X



【FTP】パワーメーター 77watts【W/kg】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:18:01.82ID:OdqGXe8g
凄いなマージーンに必死な信者がこんなにいるのか?
Amazonのクソ中華製品の★5コメントみたいに湧いてるじゃないかw
0437388
垢版 |
2024/01/09(火) 15:22:18.29ID:TqPPjp4N
>>389
おれのはパワメついてないしロードバイクですらない
今の中古取引価格は1万いかない
おれのなんてどうでもいいから芸術品のような高級自転車見たい
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:36:31.89ID:OdqGXe8g
>>437
そんなロードバイクの価値もなんもわからんやつに見せても意味ないし理解もできん。
適当に画像あされば?

当然古いカンパのコンポも、ロードレースも選手もチームも機材もなんも知らんだろ。

見たければ、カッコ良いマージーンのクランク付けてるバイク持ってる人にID付の画像アップお願いしろw

それか10万円で揃えてバイク買って来れば、100万~コースや旧車の名車とか上げてやってもいい。
0440388
垢版 |
2024/01/09(火) 15:39:13.24ID:TqPPjp4N
そうっすか…
丁寧にどうも
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:02:15.07ID:Dk6R0d/J
古いカンパwww
あんなんただの懐古趣味じゃん
ブレーキは効かないわ、クランクはグニャグニャだわ、乗って楽しい物じゃないし
なんで滅んだのか考えたら分かるよな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:22:56.45ID:AFqDfr7p
俺は片側4iiiiで満足している、AirTag内蔵してるようなものだから窃盗対策にもなる。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:26:03.15ID:em/vQL95
なんでいちいちID変えてるんだ?
朝から連投してるのが恥ずかしいのか?

無職

老人

ロードバイクもってないだろ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:00:37.74ID:OdqGXe8g
>>442
古いイタ車だがグランツール優勝したバイクだからな、カンパニョーロで合わせなきゃ申し訳ないだろ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 17:17:50.57ID:cR53zbdU
>>443
図星です。高級機材を自慢してます。え?レース?そんなの出ませんよ。だって遅いのがバレちゃうじゃないですか。と答えたらいいよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:08.20ID:rtwpt/Ew
ワイの5711と5811見る?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:16:30.05ID:3UgMqGiY
マージーンでもシマノでも手元にあるだけ幸せと思え
俺のiq2なんて・・・
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:19:10.28ID:BiqZ3BA+
シクロクロス選手ってパワーメーター使ってんの?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:23:43.80ID:Fp/4rdGZ
普通に使ってる
記録取りとかTSS管理とか
ロードにつけてたやつのお下がりが多い
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:20:57.19ID:mzHtiE9d
富士ヒルみたいな周りと競わないヒルクラ以外のレースでパワメ見てる余裕なんかある?
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:23:02.49ID:oBUCt9sS
余裕ないなら見なきゃいいじゃん
それ聞いてどうするの?
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 20:29:49.07ID:/pvbmVvm
トップ集団はレースやってるからパワーなんて見ないぞ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 04:37:58.60ID:YHIhDnh0
パワメ見る余裕すらない人はレースに出ないでくれ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 09:07:32.62ID:G0OdTrKg
ヒルクラでも基本前の選手の尻見てるだけだわ
千切れたらもう入賞ないわけで
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 09:17:26.74ID:uoaOZlUH
>>465
ゾンビ走法って余裕ある人がさらに余裕見せるときにしか使えない
ほんとにしんどいときにテンポ!とはならん、ただパワーも出なくなって千切れるのみ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:08:20.13ID:G0OdTrKg
見れるけど敢えて見ないわ
パワー見るときってキツくて千切れる寸前の時なんだよねーw
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:16:30.28ID:yQXVD6lg
結局は性格だろ
熱くなって踏みすぎる奴は見たほうがいいし
辛い時にあきらめる理由求めてパワー見てるなら見ない方がいい
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:16:43.62ID:6Xkm5Bjr
そりゃユルポタ勢にしてみれば前を追いながら
パワメ見るって想像出来ないんだろうな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:19:19.78ID:YHIhDnh0
>>471
なぜ成績?

サイコン見るのなんて1秒程度だろ?
それすらできないほど余裕ない奴が、冷静に周りの状況把握するとかできないでしょ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:27:33.15ID:vPG+tJjO
>>474
レースに出るなとかお前が指図することでない。イキガるならどんだけ結果出してるのか成績だせって話
結果ないんだろ
引っ込んでろよゴミ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:36:55.53ID:vPG+tJjO
1秒あれば40km/h走行で11m進む
サイコンみてよそ見するしてるやつはレースに出んな

w w w
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:45:10.66ID:ozyQoQSc
屁理屈が止まらないようだけど
例えば車運転してるときに前に車走ってても速度計とかミラー類見るだろ?
50km/hでも100km/hだろうとも。それと同じだよ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:48:33.37ID:vPG+tJjO
メーターやミラーを1秒間みてるのか?凝視できないならクルマ降りろよ

w w w
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:54:29.67ID:p3RKj7Hf
シクロ無双のマチューは9200p?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 13:01:15.18ID:ozyQoQSc
1秒も見ないだろうな
0.2秒もあれば大丈夫
結局屁理屈やあげ足を取らないと反論できないアホってことだ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 13:02:23.80ID:YHIhDnh0
サイコン見る余裕が無い奴はって話してるのに、40km走行で〜とか、よそ見するな〜とか論点ずれてる奴多くて笑えるw

余裕がないって言われて悔しかったの?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:47:22.89ID:uoaOZlUH
サイコン見てて事故ったやつとか聞いたことないんだけど
大抵はコーナーでのスリップとか、前輪がはすったとか
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 14:47:50.01ID:Jmc0Bcb8
ワフーサイコンでLEDのパワーゾーン出しとけばサイコンを視界の端に入れるだけでおよそのパワーわかるので便利
ディスプレイも発色ハッキリしてて認識しやすいしプロが使う理由がよくわかる
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:34:23.89ID:WJX1JZcU
>>486
あったとしても恥ずかしくて言わないだろ?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:55:49.67ID:GO1+vjyl
ヨーロッパ選手権TTで白線とサイコンだけ見てエアロ姿勢保っていたたキュングがコース狭めるフェンスに気付かず激突落車したのは覚えてる
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:52:38.10ID:yQXVD6lg
流石に周り巻き込んで転ぶレベルの奴はレース出るなよ
今年の乗鞍も一人アホがいて巻き込まれた人は可哀想だったな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:56:31.59ID:20JbnsMA
それT岡に面と向かって言ったれ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:08:58.33ID:9w6zFNOc
路駐してる車を避けるために後ろから来る自動車確認するだけでサイコン以上の時間前を見ないことになるけどね。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:36:13.96ID:cwLxSnKH
>>494
免許持ってなさそう
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:16:35.42ID:bZgZca3t
>>494
後方確認は安全に走るために必要な作業だがサイコンは自分都合のデータ見るだけだろ
同列に並べるものじゃない
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:27:30.00ID:xFIuPHyy
まだリムブレーキモデル乗ってるんだけど、ディスクロード買い替えとか完成車一式で新調するならSRAMも悪くない気がしてきた
標準でパワメまで付いてるのは有難いな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:45:17.09ID:+ZqghbMg
完成車だけ見るとそう思うだろうな
パーツの交換やアップグレードしようとした時にスラムのクソさを実感する
製品の問題ではなく供給と値段の問題でな

まあ製品も12速になったらめちゃくちゃ差があるけど
11速まではシマノにちょっと劣るぐらいだったし、無線の優位性があったから選択肢になったけど、今は無理
10スタートのスプロケが使えたり、ギア選択の幅が広い事ぐらいか、優位なのは
シマノはその辺の選択肢ほぼゼロにしてきたからな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:04:38.85ID:UoQkmjNn
SRAMロード系はよく「代理店ガー」とか言われるんだけど
何年もこの状況なのに結局他にどこも手を出してこない所で察してしまう
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:34:10.83ID:6dnmKFMW
>>499
たぶんレース中にサイコンすら見られない人は
後方確認とか出来てるんだろうかって疑問じゃね?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:18:38.66ID:xFIuPHyy
はー、確かになるほどそういう問題もあるか

日本だとまぁ確実にシマノの方がスモールパーツなんかも入手性良いし、
周囲に使ってる人が多いのは単純にメリットとして大きいんだね
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:07:02.53ID:u/ASAwq0
SRAMはスプロケットとチェーンリングの価格を見てから乗るかどうか判断した方が良いぞw
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:10:06.36ID:+ZqghbMg
完成車だとレッドとデュラはほぼ同じ値段だけどな
バラで買うと卒倒する価格差って知っといた方がいい
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:57:51.55ID:1KDIsolO
デュラのスプロケ3万に対してREDは5万以上
チェーンリングに至ってパワメ付きだと倍で効かんぞ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:16:07.68ID:EfUlQmZz
通販系駆使すれば価格差多少縮まってそんなもんかな
買った後のメンテ系一通り自力で何とか出来る人なら良いんじゃない?って話だね
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:31:09.80ID:GRpV8X+Z
で?そこまで時間と労力と金かけてまでスラム選ぶメリットは?
ないよな
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 12:32:30.40ID:zw8PeM2j
スプロケ交換したいなー
で、届くのいつよ?www
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:45:33.24ID:GRpV8X+Z
要するに不人気で投げ売りになってるスラム完成車買いたいって事やろ?
好きにすりゃええが、なぜ不人気なのか、買った後にどうなるのかは考えておけと言う事だ
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:06:10.78ID:HuMX3aMm
>>523
俺のRally電池だけ面倒だけど精度と機能はいいから、想像間違ってそう。


恥ずかしがらずに正直になれよ。やっぱお前はクランク型かマージーンが似合うって
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 21:10:04.26ID:MND3XeG3
r8100クランク使用中でパワメ初の俺はマージーン買ってみようと思うわ
クランク長変えたいし
煽られても痛い奴だなぁ位に思っておく
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:19:16.08ID:HtxPTlzJ
俺も初パワーメーターをASSIOMAデュオにしようかと思ってたけどもっと安いし左右バランスも見れるならマージーンにしようと思う
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:25:44.77ID:behC9kQX
>>527
margin使って不満が出れば8100Pとかにすればいい
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:28:29.24ID:iMSUbWs2
なんで更にゴミに交換しなきゃいけないんだよw
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:55:50.86ID:z1CB3FPI
パワメまとめ

プロ御用達、DCRも黙る高精度と高信頼性: シマノ9200-P、8100-P
リファレンス機としての高信頼性、利便性を追及したペダル型: Garmin Rally
安さが一番、入門機として最適: その他メーカーの有象無象機種
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:50:33.02ID:99f6qUn9
しかしシマノは日本のユーザーなめてるから避けた方がいいよ

クランクの対応にしても
海外→全部交換
日本→一部交換
だしな
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:07:36.52ID:Pidj26FM
>>533
そう言ってシマノ完全排除してるやつなんかまずいないし、脱シマノしたら苦労するの本人なだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況