X



クロスバイクの雑談&購入 190

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 04:58:19.08ID:GK4T+rMA
ク口スバイクについての雑煮&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘液荒らしです。ヌルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699175992/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:53:01.46ID:xw9Fal6A
0656 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 09:21:12.65
バカンゼ1が今一番クロスバイクでコスパがいい。380mm(145-162cm)がある。

0675 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 15:44:49.92
バカンゼ1380mm(145-162cm)で143cm の子供が乗ってるけど、なんの問題もないり。

0680 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 18:16:30.72
ごめん、どこが壊れる?子供が雑に乗ってるけど、壊れたって聞いたことないな。結構頑丈みたい。

0681 ツール・ド・名無しさん2023/09/27(水) 18:18:20.32
バカンゼ1はイオンで5万円ぐらいで売ってる。自転車の受け取りも最寄りのイオンでできるところがいっぱい。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:02:10.92ID:+VAiIcW7
1のテンプレよく見たら
>*特定のメーカー~~改造をすすめてくるのは
>粘「液」荒らしです

いかにもねちっこそうでスルーできなそう
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:04:27.90ID:ABm6xj51
前スレでコロキチが盛大に釣られて前転ゴケしたな。最高でGIANTエスケープR3、ルック車とかバカにしてた廉価版クラスまたはママチャリ基準でクロスバイクを語っていた事が判明wクロスバイク持ってもいない疑惑が再燃したね!少なくとも北米系(TREK、cannondale、MARIN等)のメーカーは知らないようだ。

慌てて>>2でバカンゼ貼り付けてバカンゼ爺とか言い出すんだろ?バカンゼ爺とか言ってんのお前だけだからな。

0993 ツール・ド・名無しさん 2023/12/15(金) 20:07:20.26
>>988
ディスクが普及してないゴミって言い切ってるが大丈夫か?クロス・ロードはほぼディスクモデルしかないぞ?
お前の周りの老人会ママチャリ基準で話してるって完全にめくれてるぞ?それともベトナムとかから書き込んでるのか?
2
ID:TubGI+n8(2/3)
0994 ツール・ド・名無しさん 2023/12/15(金) 20:13:04.54
>>993
ほぼって半数以下なのにアホかお前は
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:16:10.50ID:z9/wesSH
12/28受取予定だったチャリが一昨日にもう準備できましたいつでもどうぞって連絡きたわ!
はえーよ心の準備が出来てないわw
今日引き取りに行ってくるわめちゃくちゃ楽しみだぜ!!
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:22:49.61ID:w6qa+k5x
何を買ったの?
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 08:51:57.55ID:bVf+nI3h
スポーツ系自転車は泥よけ無いので、事前に天気予報見てお出かけ下さい。
あと、駐輪場所が屋根無し露天なら、経験上ホームセンターで売ってるブルーシートを被せて布団をベランダで干す時に使う大型挟みで前後タイヤ部分を挟む、これが最も安価で効果的です。
ただ風の影響受けるので、壁に沿った位置にするとかの対策は必要です。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:08:59.17ID:5rfege+3
この歌を貧乏なおまいらにふたたび贈る…




くやしさと 金無さと ロード欲しさと
いつも感じている ロードが買えない!!

あやまちは 金なくてクロス選んだ
涙がとまらない ロードが欲しいよ!!!!






テンキュ~(/ω\*)
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:56:31.46ID:GK4T+rMA
>>8
必ずスレ立つとシュバって来て荒らすねえ。
>>4のとおりクロスすら持ってないのにロードの替え歌とか哀れさの極みとしか...
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:02:20.81ID:SjMYURGf
フルボッコにされて涙目のアホ爺がいつまで粘着してるんだよ
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:17:16.66ID:2VL/O3Rt
なんでもないようなことが~♪

ロードの目的は速く走ること
クロスバイクは快適に移動すること
速さも快適さの一部だけど、快適さを犠牲にしても速さを追求するロードとは目的が別
違いがわからないのはアホか、値段だけでクロス買った初心者か、ロード買えない貧乏人か。普通は全部わかっててクロスを選ぶ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:46:22.80ID:ABm6xj51
>>10
スレ立てしたら早速コロキチに絡まれてて同情😭
コロキチ爺がこのスレに粘着しすぎだろw前スレの最後から必死にコロコロ連投してフルボッコとか言ってんの草
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:17:23.06ID:VOactl+C
と負け犬爺さん早速降臨笑
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:33:11.33ID:2VL/O3Rt
バカは煽りが単純だからNGワードに爺さん、爺を突っ込めばスッキリ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:41:33.32ID:wV+Xx+uu
>>999で言い逃げたつもりだったのに残念だったね
いやー前スレ終盤は面白かった、まさか自分からママチャリを比較対象に出して正体をバラすとは

知ってる?ディスクブレーキの必要性がわからない速度で走るクロスバイクは「るっくしゃ」って言って、快適さ以前にこのスレで語る対象じゃないんだよ?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:54:10.96ID:nTnE87VF
コロキチ向けのスレちゃんとあるんだな
これだけPart進んでるってことは同類もそれなりの人数いるってことだ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669201862/
ほら、新しい家だよ
ここで君の愛車にとってディスクがいかに無駄か喚き続けても周囲は話が噛み合わず困惑するだけだから、お仲間の所にお行き
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:56:59.99ID:2VL/O3Rt
変速機ついてりゃ速度はギア比と脚力で決まるんだが?アホやろコイツ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:05:32.87ID:1BTHL3mY
これまでは「短文でただ否定して頭の悪さを指摘し、説明はしない」を徹底することで反撃を完全に封じてたのにどうしたんだろうコロキチ?と前スレ見て思ってた
コロキチに憧れて真似するコロキチキッズでも登場してしまったのか
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:13:23.03ID:4j7U6LLe
負け犬老害が顔真っ赤
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:29:55.40ID:z9/wesSH
今日納車されたチャリ引き取ってきた
お前らの言うことがよくわかった
馬鹿にしててすまんかった
30~40キロの中距離ライドを楽しみにしてたんだが
クロスはあくまでも街乗りチャリであってそんな長距離走れそうもなかった
街乗りならカゴつけて適当に扱えるチャリでも良かった
サイコンつけてアレつけてこれつけて…って楽しみにしてたけどそういう乗り物ではなかった
カゴないと街乗り不便だし街乗りは盗難の心配もあるし
参ったな何用に使おうかなこれ…
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:06.39ID:RpWeR+mp
>>22
乗って乗ってして筋肉付いてくると、よほどの山道でもない限り30キロ40キロ楽に走れるようになります。
足を「動かして」ペダルを回す筋肉と、前傾姿勢をハンドルにもたれかからず維持するための腹筋などの「動かさずに使う筋肉」、これができてくるとどんどん走行距離が伸びていきます。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:06.55ID:BwgirtnM
>>22
どんなルック車買ってきたん?
俺は観光しながら100kmぐらい余裕で行けるよ。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:23:20.37ID:B8sGVz5L
ここはキチガイじいさんのスレだからね
獲物を見つけると一斉に叩き出す
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:25:56.47ID:GK4T+rMA
>>22
最初は乗り慣れないから>>24の言うとおり慣れれば距離どんどん伸びるよ。純正のヤスリみたいな重たいタイヤを変えるだけでも走りやすくなるかも。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:13.76ID:z9/wesSH
>>29
そうだな、体力も筋力もないし
ギアが適当でもドカンと加速する電動に慣れきってたからどのくらいのギアで走れば快適なのかもよくわからんし
28cのタイヤでも細くて怖いからサドルはめちゃくちゃ低くしてる
乗り慣れれば快適なのかも
少し練習してみますわ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:04.84ID:ABm6xj51
>>15がNGワードに言及したら早速NGワード避け始めてるw老害とかじいさんとかに変えてまで居座りたいらしく必死w
コロキチのレスはAI判定ならすぐ分かりそう。ホント中身レスの罵倒しかしないもんな。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:06:15.45ID:4hBNGC3n
>>30
サドルは自分の股下に合わせた高さにしないとダメだよ
計算サイトもあるから
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:28:15.11ID:Ymg9Of5x
前スレと同じ奴なんだろうけどID:ABm6xj51はコロキチと同じ位荒らすのに貢献してるな
こいつとコロキチがスレに揃うことで煽り合いだけでどんどんレスが伸びる
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:41:45.00ID:pLuIOwAD
他人のフリ
惨めだね
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:09:54.38ID:OHc069r0
>>33
多分その人自身が時々単発で混じって火を絶やさないようにしてる
で、メインIDで叩く
苦言を呈したり嗜める人がいたら全部コロキチとして一掃する
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:30:05.26ID:Ymg9Of5x
まあそれならまだいいわ
はっきり言うと一人二役を疑ってる
クロス乗り全体を嫌ってるか見下してて、このスレが煽りレスだらけでまともにクロスの話ができない場所に劣化してくのを見るのが楽しい
そんな感じにも見えるから
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:27:33.10ID:qsBs+wu4
>>35
>>36
それを自分でやってて楽しいの?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:30:12.95ID:2VL/O3Rt
単発アホのレスから追加
NGワード
爺さん、爺、負け犬、老害、じいさん、キチガイ

まともな人が使わない言葉でありがたい
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:33:48.64ID:2VL/O3Rt
同じような品性のない言葉と文面で両側のレスしてるよね
世界から相手にされてないのか
ここにしか居場所がないのか
さっさと死ねばいいのに
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:55:54.51ID:ABm6xj51
>>35-36
コロキチの術中にハマって無駄な議論するから相手コロキチだぞって暴いてるアンチコロキチなのは認める。
分かりやすく言うと俺はクロス初心者スレには一切レスしてないのでそれ見ればわかる。
単発IDで誰にでもウザ絡みしてる奴がコロキチって前から言ってる。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:03:40.93ID:Ymg9Of5x
ディスクに批判的な発言者は単発以外でもコロキチの自演認定してたように見えたけど
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:21:28.37ID:5dLZ6nSk
まともな人間が死ねばとか使うのか
ほんとわかってないよね
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:32:00.90ID:ABm6xj51
>>42
すまん、巻き添えしたのかもしれん。結局各自どっちでも好きな方にすればとレスした後に「根拠が出せないから逃げた」とか騒いでた系はまとめてコロキチ認定した自覚はある。油圧ブレーキホースは切られたら終わりとか、出すネタがおかしなものばかりだったので。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:39:03.84ID:YBrWVKMM
というよりスレ荒らしのお前らが異常だと気づけよ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:02:02.43ID:xwx1Aasa
争ってる人間のどちらがまともとかないのにね
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:09:58.68ID:ABm6xj51
>>46
ちゃんと読んでるか?確かにディスク派だが、どっちでもいいって明記してるが。逆に次スレで持ち出して来て、その直後のレスでコロキチが乗っかるアンタこそ自演では?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:19:41.17ID:Ymg9Of5x
>>48
ID:mkvcNhgaもID:njQXN0gfもディスクに批判的な発言をしてる奴らが
いかにクロス乗る意味ない脚力の惨めで哀れな奴らかを書くのに全力なように見えるけど
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:20:52.77ID:ABm6xj51
Ymg9Of5xが前スレでなんか気に障ったなら謝るよ。あなたとこのスレで争う気はない。このやり取りの間にもせっせと第三者を装って煽る奴がコロキチ。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:27:26.41ID:ABm6xj51
うーん、やはり...アイツなのか疑わざるを得ないのか?Ymg9Of5xはなぜ余計な一言を入れて煽ろうとするのか?
到底とか、惨めで哀れなとか入れてきてるし、前スレの自分でもないIDなんかいちいち調べて載せられてもなあ...
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:31:48.23ID:Ymg9Of5x
俺が書いた前スレの3つのIDのうちどれが自分でどれが別人?
それと「アイツ」と匂わせてるのは前スレの誰か?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:54:17.93ID:ABm6xj51
>>53
アイツはコロキチしかいないと思うが?
前スレのIDについて何度も絡んで来る奴は初なんで困惑してるが...逆に今でも専ブラ使いの君がもしや?と疑念しかない
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:25:22.18ID:ABm6xj51
>>56
逆になに目的?>>52で違うと言ってるよね?前スレnJRLm54Gは俺だがこれで満足?ちょっとしつこすぎて怖いわ。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:43:22.09ID:ABm6xj51
>>58
えっヤバwQpN6IhILは俺だが>>48で既に認めてて、>>52は違うと改めて明記しないと分からないって...他人のレス検索させられる無駄な時間w
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:06:56.13ID:csEkbEjB
>>30
あー電動アシスト自転車からクロスバイクか、となると快適とか30キロ40キロ移動という目的で身体を使うクロスバイクは電動アシスト自転車にはかないません。
クロスバイクは乗っている事自体の楽しさで距離や速度という結果が後からついてくるところがあるので、快適に30キロ走ってという自転車ではないです。
クロスバイクは電動アシスト自転車のように重いものをガーッとパワーでならしていく感覚の乗り物でなく、もっと軽く走るための自転車です。
例えば歩道からぴょんと車道に移ったり、河川敷走って行き止まりから堤防の上に担いで上がったり、押し上がったり。
基本的に街中の舗装道路を走る自転車ですが、電動アシスト自転車と違って何というか行き当たりばったりな走り方を許容するところがあります。
そこコミで、いざとなれば時速30キロとかそれ以上で飛ばしたり、下り坂ともなれば電動アシスト自転車では不可能なハイスピードが誰でも可能です。
まあ一部のスポーツ系電動アシスト自転車ならそこは可能でしょうが、車重の問題ありますからへらへらした自由の感覚はやはりクロスバイクならではと思います。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:39:13.15ID:UzGJzGRi
ヘラヘラすな!
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 04:52:41.14ID:SBlMdcFh
>>22
納車された日に判断するな
クロスでもビワ一200Kmぐらいまでは射程範囲内だ
さらにクロスならフロント3枚、ロードより凄い
なので山も走れる
つまりオールマイティ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:04:18.84ID:uCnqk58P
フロント3枚なんて付いてても被ってるだけで意味がないのに
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:38:36.77ID:SBlMdcFh
>>65
お前、ディスク野郎か?
意味なんて恰好良いからで十分なんだよ
クロスはロマン、どこで使うとか実用性で語るな
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:57:57.24ID:3LjrvqDs
これだからアホは
かっこいいとかダサいおっさんだな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:17:43.52ID:/0bQ/EuH
DISCガー3枚ガー
アホなジジイばかりだねここ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:18:13.76ID:21khEB/m
そんなに無駄ならなんで多くの完成車には3枚フロントが付いてるの?
一番重いし調整も難しいのに
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:28:50.94ID:otXQFoz9
貰い物のクロスがフロント3枚で乗りにくかったからロードのお古の50/34に交換したら乗りやすくなったわ。ディレーラーもシフターも3速用で行けるから格安だしオススメ。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:45:23.62ID:N0g3bOds
普通のスレだとそれ繰り返すと次第に誰の視界にも入らなくなるけど、ここやクロス初心者質問スレはやや年齢層が幼いから…
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:59:47.43ID:mtnSDc2v
3枚の方が高性能だと勘違いしてるのが多いからだよ
24速と言われるとすごいと思うんだろうけど実際に使えるのは14速なのにね
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:02:35.48ID:x+krmxUw
105やDEOREが最低ラインの二桁万円出せないとつらい大人の趣味じゃなく、学生が入学祝いやバイト貯金で手が届くのがクロスバイクのメリットだからな
住人の中身も変わるのは仕方ない、あまり若者が多いことでいい影響は出てないみたいだが
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:24:26.51ID:cyyh2xMQ
なるほどね
こうやって双方の立場からID変えて一人で書いてスレを荒らしていたわけか
最近のこのスレのまるでシナリオが最初からあるような荒れ方が理解できた
>>70>>72みたいなレスで住民を煽りつつ>>77-78みたいに論争の火種を自作自演で撒いてレスバに入るのを誘ってたのね
一度レスバモードにしてしまえば昨晩みたいに自転車の話なんてできないクソスレが展開されるからなここ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:35:19.49ID:M3kdN1PS
>>67-72全て同一人物じゃないの
病原菌みたいなのに寄生されてこのスレ丸ごとオモチャにされてる、初心者スレも
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:03:04.66ID:E2mCI8Je
コロコロ失敗したんか
色々露呈しててワロタ

住み着いてる限りこのスレ駄目かもな
こうやって失敗してももっかいコロコロするだけで逃げきれるし

この板ってワッチョイ無理なん?
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:04:58.66ID:iyLt8wIo
大人になれない人が多いんだろうね
外見は年寄りになっても中身は子供のまま成長してないのが増えてる
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:27:28.44ID:r5dPz9OO
>>22だけど隣の駅まで20分練習してきた
感想
・こけたら怖いからそーっと乗ってたのに平均時速18kmでワロタ
18kmって俺の電チャでギアMAXアシストMAXのときの平均値なんだけどw

・最高時速25kmも出ててワロタ
電チャだと一度も見たことないスピードなんだがw

・汗かいて息切れしすぎワロタ
ラクチン電チャだと息切れなんてしたことないのにw
まあ運動目的だから丁度いいかな、楽しいし

・自転車軽すぎてワロタ
地球ロック推奨なんだろうけど街乗りでいちいち地球ロック必要なのか?


乗り慣れたらもっと楽しいかも
しばらく遊んでみますわw
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:35:10.89ID:Q1mxnm3p
低レベルな頃に戻ってどうする
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:39:17.51ID:fTWRWYGV
>>86
初心者だからエントリーモデルって考えを改めて
最初っからハイエンドモデルを購入する…
いや、グラベルロード買うかもw
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:42:20.38ID:1MGZfulh
>>76
大は小を兼ねるんだから別にええやん、ちょっと数十グラム重くなるだけで。
俺はフロントシングルワイドでいいけど。

>>84
いい加減、どの自転車買ったぐらい教えてよ。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:44:34.94ID:1MGZfulh
>>87
ハイエンドの完成車っていうても大したホイールついてないから今の自転車にそれなりのに交換したほうがいいやろ。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:13:23.15ID:Yu8OCBO7
>>80
単発IDでの煽りとレスバ用のID使うっぽい
昨日のレスバも無意味にやってて誰かに絡むのが目的かも
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:27:25.02ID:KWSHTqxq
>>88
重さだけでなく襷掛けやロスが多くなるのもデメリット
大は小の意味を勘違いしてるよあんた
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:32:47.60ID:xnLV/ga9
>>84
アシストバイクは人力を可能な限り使用せず移動するためのもの
スポーツバイクは人力を最大効率で使用して移動するためのもの

>>88
フロントトリプルは不調起きると調整大変
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:46:10.35ID:OMOgnBts
今日は昨日の続きを>>91で試したけど乗ってこないから他にターゲット変えたようだな。
>>88の人、単発IDが早速絡んできてるから注意してね。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:07:34.01ID:ri58GWoP
スレを荒らしてる人にまともな人はいないでしょ
昨日の続きをしたいみたいだけど
キチガイだから触らずに放置で
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:24:07.90ID:csEkbEjB
>>84
クロスバイク最大の魅力は軽い事だと思います。
軽ければ軽いほど自転車が移動してる感が薄れてオレが走ってる感が増すというか。
特にペダル回している場合。
なので全然スピード出てない登り坂でも、自分でペダル回しているから変な「登れてるオレスゲー」感味わえたりします。
下り坂でペダル回さずスピード出す場合、それはそれで「状況を全てオレがコントロールしている感」からくる緊張感がいいです。

防犯の地球ロック、自分はやりません。
ケースバイケースというか状況判断というか、持っていかれない場所に停めれば乗っていかれない太鍵の方がいいかなって考えです。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:22:52.02ID:7dmplCXu
バカがスレ立てしたから大事な2が消えてしまったんだな

【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど、割合も記入)
【走行距離】 (1日の走行距離、通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、まとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:52:34.04ID:r5dPz9OO
>>98
そうなんだ、地球ロックしないのか
店の駐輪場でも乗り慣れてそうなクロスだと適当なほっそいケーブル巻いてるだけの人とか結構いるもんな
フレームと後輪を繋いでロックしとけばとりあえずええんかな

俺多分めちゃくちゃ無駄な漕ぎ方してると思う
ママチャリと漕ぎ方変わらんし
効率のいい漕ぎ方習いてえなあ
どっかで教えてくれんかな
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:07:20.20ID:7dmplCXu
>>100
とりあえずトップチューブに膝がかするようなイメージで漕ぐ感じ本当にかするのは内股過ぎるけどガニ股にならないよう
ペダルは踏む、のではなくて太ももを意識して上げて回す、を心がける
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:04.25ID:7dmplCXu
>>101
膝壊しやすい
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:26.24ID:IhhSaXsV
ここはいい加減なことしか言わないのが多いよ
ペダルを上下に漕ぐとか素人爺さん
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:31:27.57ID:7dmplCXu
モモが上がってないとクルクル回すペダリングも詰まるからな
まあ上下で漕ぐとかこんな風に読まれてしまうことも含めてやめるわ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:43:51.20ID:sT5db/1L
mtb用のピン付きペダルに変える
11時5時付近では横にスライドさせることを心掛ける
全力で踏みつけないといけないようなギアにしない
ケイデンス計って常に60以上を維持できるギアを選ぶ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:50:40.39ID:HV7LnLiE
ここは素人さんが教える漕ぎ方教室
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:04:17.63ID:sT5db/1L
スマホホルダーと無料アプリ、中華センサーで測れるだろうに
どんだけ貧乏だとそういう煽りになるんだと
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:09:54.93ID:elDG77MM
>>109
へー、ケイデンス以外にワット数とかも出てくるの?
安いなら欲しいかも
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:38:56.84ID:csEkbEjB
>>100
効率的な漕ぎ方は、ずっと後の話です。
まず交通ルールをしっかり身につけて下さい。
歩道を爆走したり信号無視したり四つ角をノーブレーキで横切ったり、およそママチャリレベルのスピードなら周りも何とか出来た乗り方をクロスバイクのスピードでやられたら、どうしようもないですから。

私、人通りない交差点の赤信号もきっちり守ります。
こうしてムダな経験積んどけば本当にギリギリのところで迷わずブレーキかける人間になれて、それが自分の命救うと思っているから。
信号無視で突っ切って何ともない成功体験チクチク重ねていると、痛い目に会う確率上がるのを覚悟すべきと思います。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:14:32.27ID:r5dPz9OO
今日CATEYEのサイコン買ってきたのに
アマゾンでGarminの大セールしてる……
くっそ悔しい……
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:58:31.80ID:UzGJzGRi
クロスのフロントなんて700円のターニーのサムシフターで十分やねん。調整なんて一切必要ないし。

国内には勾配40%の暗峠他、激坂はあちこちにある訳だがダブル、シングルの連中はギア比1.0以上で登りきれんの?ワイには無理やで。トリプルは見た目だけのものじゃない。必要だからトリプルやねん。

ダブルがミドルとインナーの組み合わせならそれでも良いけども。フロントアウターなんて下りでしか使わんし。インナーミドルのダブルはMTB用に僅かにあるけどマイナーで種類も少ない。

トリプルだってスギノのアルピナとかいいクランクあるけどな。安っぽいシマノの下級ロード用より遥かにいいクランクだ。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:01:50.30ID:UzGJzGRi
クロスでビンディングとかw
フラペで十分。とりあえず三ヶ島の定番ラムダでも買ってみりゃいい。あれはいいペダルやで。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:05:06.66ID:qlRaN0ex
>>114
3枚のギア比が何なのか知らないのかこいつ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:09:36.52ID:UzGJzGRi
ハイエンドクロスって、ホイールのスポーク本数減らしてスポーティに見せかけてるだけで大して軽量化にもなってないのにディスクなんて使ってるから最重要なホイールを華奢にしてまで減らした重量は相殺。フォークにカーボン使ってるぐらいか?これも割れたら終わりだな。高いのはとにかく雑な扱いに耐えない。

高いゲタ買って丁寧な扱いが必要とか俺には意味がわからない。クロスはマトモなメーカーの下級モデルの方が概ねできがいい。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:10:05.65ID:UzGJzGRi
>>116
コロキチさん、チーッス
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:14:52.92ID:1nyVLxJo
パンダペダルほしいな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:46.78ID:U1/dvRYG
アウター使わないならそれこそ46-30tとかのダブルクランクでいいんじゃないかと思うけどな
R3とかについてるのはトリプルでもインナー28tとかだからそんな変わらんし
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:05.46ID:UzGJzGRi
PCD次第やな。64なら22Tまで下げられる。R3のクランクは64やろ。デフォルトが28でも後から下げられる。

最近GRXで46-30のクランク出してるみたいだけど、インナー80の最小はナンボなんやろな。無理にこんなマイナーな規格のクランク使うメリットが俺には分からんけど。

最近40超えるようなスプロケ出てるけど端数でかいとその分重い。フロントに足した方が軽かったら本末転倒だと思うけどな。シングルにするってんなら別だけど街乗り限定になる
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:52:26.47ID:8JBDB1cy
昔勢いで12-21Tの8速スプロケ入れた俺のクロス
今度RDをクラリスにするわ
クラリスでも21Tは範囲外だけどもっと大きいスプロケ入れること前提の
今の8速アリビオよりは変速マシになるかも
フロントはせっかくスギノついてるからこのまま3枚で行く
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 05:25:29.28ID:lSHomFjj
いろんな服装試したけど常にどこかが寒くてどこかが暑い
冬のウェア難しすぎるわ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:34:20.00ID:mdxCZKlK
気にするな
薄着で走ればいいだけ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 10:37:52.81ID:FsmR1fG6
耳当て・手袋・靴下。
これは難しくないけど、服装全般となると確かに難しい。
乗車時に最適化された自転車用のウェアは街着にはちょっと。
前半身は防風・後ろ半身は通気発汗って自転車乗りとしては正しいけど・・・。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:12:55.31ID:Q0ucMIcC
走ってる時と止まった時の差がな
面倒でも複数の着替えを持って重ね着して脱ぎ着するしかない
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:34:34.68ID:rvz7nU7y
レーパンは降りると寒いよね
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:50:52.78ID:0vGwoHMZ
>>119
ステマ?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:24:06.34ID:bVYe067d
予備のライトとチェーンロックを乗車時だけ持ち歩きたくて
トップチューブバッグ買ってみたんだけどつけるとなんかださい…
乗るときに忘れないようにリュックにいれとくしかないか…

俺部屋にいるときはヒートベスト着てるけどそのまま自転車乗ったら暑くて汗かいたわ
寒さ対策には使えるぞ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:20:44.10ID:Cy/tqS4u
>>129
ダサくならない為のフレームバッグだと思うのにダサくなっちゃうのか…
それでダメならサドルバッグか、ボトルホルダーに入るツールケースくらいしかないのでは
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:14.25ID:/Fz0Ftx1
ヒートベストなんか着て乗るとかジジイかよ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:18:59.70ID:UquUe9oN
そんな事は言うなよ、急ぎの用事でちょっとそこまで、とかもあるんじゃねえの?
本格的なロードと違ってあまりカッコを気にせず乗れるのもクロスの利点じゃないか?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:43:56.39ID:q3/qdi4O
部屋でヒートベスト着て
そのまま自転車にも乗るって?
そのヒートベストは大切な人からのプレゼント??
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:19:30.78ID:7+lcGukj
ステムにスマホつけるってそんなに難しいことなんだろうか
調べてもクアッドロックだのレックマウントだのマウント用パーツがあって初めて使えるものばかりでようわからん
ゴムタイプならあったけどゴムは嫌なんだよなあ
そのマウント必須のやつもスマホホルダーはレビュー見てると落ちるだの入らないだの評価低いし
ねじ式も嫌だし専用ケース買わないと使えんとか意味わからんし
サクッと取り付けてレバー式でぱちんと装置できるステムマウントのスマホホルダーってないもんなのか??
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:31:15.43ID:C3zUd2vX
何でもごちゃごちゃ ハンドル周りにつけて
めんどくさいったらあれやしない
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:17:38.17ID:7+lcGukj
すまんミノウラってとこにステム装着のホルダーあったわ
後ライトなあ…ライトは車体の前面につけたいけどそういうのないんかねえ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:17:45.81ID:Z2pAAslF
>>135
わからないならやめとけ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:27:50.08ID:COvlLspI
コロキチは黙ってて!😊
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:53:51.95ID:MjAk9cw0
俺のクロスはノーハンドルノーホイールです
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:55:38.75ID:1Qz2krs8
ステムにスマホつけるよりハンドルバーにスマホつけた方が少しだけ前に位置する分見やすくなるぞ
ごちゃつくのは諦めろ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:08:37.09ID:BF2Ck770
ニワカは何でもかんでも付けたがるからな
玄人になると何でもかんでも外したがる
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:30:03.61ID:aMsYMsCw
スマホ着けて走ってるのは初心者
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:30:10.45ID:vmn8S6YA
たかがチャリでスマホ壊れねえよ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 18:43:33.23ID:G+vMRlmS
落としたり振動も良くないのでスマホは壊れてもいいのを使えばいいって話
アホは横からズレた指摘をするよね
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 19:51:35.15ID:Go2Hrx8q
ズレズレのアホ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:34:00.34ID:COvlLspI
まーたコロキチか
少しは黙っとれんのか
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:40:15.54ID:COvlLspI
普通に旅先でスマホ見るけどな
主に市街地で目当ての飯屋に行きたいとかそんな理由が多いが
ルート通り進んでるか、ホルダーありなら信号待ちでちょっと確認できるのに、いちいち降りて出して見てしまってと言うのは面倒だ
なお、半年ホルダーにずっと付けて旅したが壊れる事はなかった。落下対策は紐付きのスマホケースにしてホルダーにかけて二重に対策した。落下は1度もなかった。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:40:44.94ID:COvlLspI
NGワードにアホも追加
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:41:53.29ID:COvlLspI
単純に罵る事しか出来ねえから、NGワードに突っ込んいけばそのうち俺の世界からコロキチは消える。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 21:47:39.40ID:COvlLspI
スマホホルダーはアタッチメントやら可動部は何ヶ所もあるし、ケースに入れて固定してるし、道路の振動をダイレクトに拾うことはないと思うけどな。実際に壊した経験談なん?壊れて良いように安物使った(redmi note11)けど、全然やで。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:24:22.46ID:32syGXZ1
反論できないとわめく恥ずかしいじいさん
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 02:08:13.53ID:G4UDiPF+
壊れてもないのにどこ情報かしらんのを信用して偉そうに指示するやつ・・・
光学手ブレ補正で不具合が出ると言っているのはバイクのエンジンの振動であるとアップルが載せている。
>>136
めんどくさいって付けてるのお前じゃない。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 05:18:09.61ID:kC242xcH
故障やバッテリーが心配な人はサイコン付ければいいだけの話し
よほど変なのじゃない限り買って損ないと思うけどな
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 06:35:41.16ID:i1HvnXQI
アップルは自転車では壊れないといってないのに知らない人が勝手に語る
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:00:42.55ID:G4UDiPF+
ペダルを漕ぐ振動で壊れるかもしれないもんな。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:16:05.32ID:cZYRtg4q
そういう話だよね、エンジン以外の振動でも壊れるかもと主張してる子の話って
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:12:25.38ID:FMhxooGz
さすがにペダルを漕いだ時の振動では壊れないだろうけど、未舗装路とか 状態の悪い舗装路とかだと心配です。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:31:58.49ID:4CGbyZQ6
アップルなんか信用できるか
自転車関係なく何もしてなくても勝手に壊れる
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:36:41.20ID:2xiJZm/w
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:47:15.09ID:pnThTguS
コラム取付レックマウント+防水耐ショックケース+貼り付け型汎用マウント
これで運用中
それでも心配ならフレームバック型のやつか?
ちなみに前転してサイコン粉砕したことはある
なので前に出過ぎないようにコラム取付にしてる
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:10:52.97ID:Djc/2Dlf
壊れる派
精密機器だから道路の振動など考えられる
壊れない派
バイクガー(根拠なし)
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:14:51.95ID:RZkefULN
何の話してるのかわからんが、バイク用のショック吸収してくれるquad lock持ってるな。
rec mountのやつ。全然使ってないけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:15:20.32ID:RZkefULN
rec mountちゃうわ。ram mountだった。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:33:53.54ID:A5o9WFtu
壊れない派
不具合が出ると言っているのはバイクのエンジンの振動であるとアップルが載せている
壊れる派
道路の振動ガー(根拠なし)

こうだろ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:35:13.59ID:JIaFELp+
それ逆

壊れない派はアップルが言ってないから!(キリッ

だよ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:40:28.02ID:9rIclPsv
自分は「考えられる」なのに相手には当たり前に根拠を要求してる時点で既に>>170はおかしいだろ
林檎の声明は「(俺には)考えられる」よりはソースたり得る
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:45:19.28ID:4CGbyZQ6
自転車も壊れる。スマホも壊れる。膝も壊れる
何もかもやってればいずれは壊れるんだよ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:45:37.99ID:G4UDiPF+
腐ってもお前らの根拠ない妄想よりアップルのほうが信用できる。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:50.46ID:BUXsB+EQ
いや、故障の原因は振動であるとアップルは認めたんだよね?
エンジン以外の振動では壊れないと断言したってことは、当然エンジンの振動とそれ以外の振動の何が違うか理解していて自分の口で説明できるってことだよね
説明して?昼休み終わっちゃうから期限1時ね
ほら早く
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:52:00.69ID:+8Xz94ze
エンジンの振動だけとは断言してない
頭大丈夫かお前
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:58:00.30ID:4CGbyZQ6
アップルは宗教だからな
何を言おうが
信者の信仰に疑いの入る余地はない
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:03:44.49ID:5P1sp9fh
「お前らの妄想よりはずっと確実だよね」と「誰がそう言い切ったの?」を形勢に応じて巧みに使い分ける
それがアップルファンの強さ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:05:03.28ID:MREIq32J
https://support.apple.com/ja-jp/102175
光学式手ブレは機械式だから、当然画面ブレに追随しようとして摩耗するよな
それが特定周波数では補正の振動周期と同期するのか知らないが振れ幅が増幅され壊れやすくなるんだろう
他の周波数では適切に追随するか追随は諦めてスルーされレンズは動かないので問題ないが
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:20:53.10ID:0+o62jD8
自転車買ったばかりなんだが
サイコンつけてスマホつけてバッグつけて…ってグッズ選びが楽しくて買い漁ったものの
結局シンプルが最強という結論になり
グッズが余ってしまった
まあ数千円の世界だし予備で持っとけばいいか…
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:33:32.48ID:G+3enNO0
>>184
初めはあれもこれも付けたくなるよな
時が経つとどこまでシンプルにできるかに変わるよな
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:42:11.51ID:I3AxOVX0
>>184
安チャリでママチャリみたいに街中ノーヘル普段着でアホヅラ晒しながら好き勝手走り回るだけだろ?なんか付けたきゃシンプル()にカゴかフェンダーでも付けとけば?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 13:55:56.80ID:8kQBkspW
>>185
そうなんだよ知らない世界だからさ
へーこんなのあるんだ!便利そうだ!って集めてみたものの
便利そう、な程度ならなくても問題ないし必要なら買えば良かったわ

>>186
そうなんだよ防犯だの安全だの色々考えてみたものの
よく考えたら安チャリなんてそもそも狙われないし別にそこまで気使わなくてよくね?って結論になったわ
ライトは必須だけど後は鍵2つでもかけとけば十分だった気がする
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:05:54.56ID:A0Vna6Jx
速度だの距離だのわかったところで漕ぐ量変わらんもんな。トレーニングでもないのにサイコンとか無意味
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:08:34.79ID:A0Vna6Jx
分速3000の上下振動と分速70の回転運動の振動を同列に比較とか。アホなん?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:15:55.13ID:G4UDiPF+
都合悪くなるとアップル信者とかいうてくるしw
アップル製品一度も買ったことねえわ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:17:03.92ID:4YvAqcOK
サイコン、電池切れたが面倒だから電池交換してないわ
それで何も困っていない
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 14:48:27.14ID:C+2etMJ3
今日もコロキチの煽りと自演レスバが盛り上がってるね!
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:08:10.23ID:CilF/ICw
盛り上げたいからって自分で「盛り上がってるね!」って書いても意味ないぞ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:32:05.73ID:dGys+rqY
サイコン…はつけてないけど、ライフログ代わりにGPSスマートウォッチは使ってる
速度もケイデンスもパワーも心拍数も、走ってる最中ってあんまり見ないよね
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:49:07.15ID:tqsVRh5W
今日は走ってきた帰りに自転車専用道路を逆走してくるノーヘルクソス二台、走行不可歩道を突っ込んでくるゴミクソスに連続して遭遇した
しかも注意すると決まって不貞腐れるまでがデフォ

ホントお前らガチのガイジだよな
クソスはいつからひまわり学級児童専用チャリになったんだ?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:06:03.73ID:A0Vna6Jx
一方通行逆走ならキレるのも分かるが自転車専用道路を逆走ってなんだ?
サイクリングロードに逆走なんてあるか?
車線の間違いか?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:13:42.78ID:dPOKmLRi
車道の端に儲けてある車線
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:24:00.59ID:dGys+rqY
この流れを見るに、自転車専用道路が整備されてるかどうかって結構地域差があるのかもね
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 17:43:07.84ID:Y61Qf+XT
>>183
アップル信者 ほら!自転と書いてない!だから壊れないとアップルが証明!

だめだこりゃwww
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:07:51.48ID:RZkefULN
ロードレーサーだけどサイコンとか斜度計つけたりiPhoneをramマウントしてた時期もあるけど今はライトくらいしかハンドルにつけてないな。
ケイデンスセンサーも鬱陶しくなって外した。
でもドライブレコーダーかわりにinsta360みたいなカメラはマウントしといたほうが身の為かもしれない。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:15:03.56ID:RJOw7Qpn
自転車にバッテリーと発電機積んで走ればいいね
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:44:25.46ID:MREIq32J
>>202
まずおちつけ
スレの流れ読まず投稿したので、そのレス何度か読み返さないと意味わからなかったぞ
こうですか?
>アップル信者「公式サイトには自転車で、とは書いてないので自転車に積んでも壊れない」
当該メカニズムとは別に一般的な話にとして、スマホホルダにスマホつけたまま段差や荒れ道を走ると壊れやすくなるね
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:11:18.65ID:J8hM8YJ7
公式にはバイクの高周波振動の影響について言及しているが、これは起こる頻度が高く注意喚起する必要があると判断した結果では
自転車で毎日ずっと砂利道しか走らないとか、特殊なケースは心配ならAppleに聞いたら?それより落下や水濡れの心配した方が...
いつも極端な話に持って行こうとして騒ぐ奴いるな
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 19:50:14.11ID:36ISrXlQ
誰もそんなネタに反応してないよ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:12:13.71ID:A0Vna6Jx
ものなんだから壊れないものは無いのだろうけど、2-3年で買い換えるものが平均4年に1回しか壊れないレベルなら気にするだけ無駄。チャリより高くて大事なスマホならバッグに入れて背負え
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:45:57.14ID:/7/czM/0
vanmoofはiPhoneつける前提で色々やってたよな
潰れたけど
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:48.66ID:xuDLO7WJ
>>209
そういう意味ではないよ
お前はいつも頭の悪いレスしかできないな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:51:33.99ID:A0Vna6Jx
>>213
短文罵倒で内容ゼロ
これがコロキチ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 05:17:25.29ID:xi0dVE87
>>214
>>77-78のように自ら仕込みレスバ始めるパターンとこのスレYmg9Of5xのようにID変えずに無駄レスバもある
釣られたABm6xj51もアホだが気をつけて
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 06:17:10.37ID:H2F9HgSL
スマホに頑丈なケースつけとけば大丈夫よ
2回スマホ吹っ飛んだけど傷一つない
19万のスマホだがチャリにつけて愛用してるわ
高いものこそ使い倒してなんぼよ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 06:27:05.14ID:YMubhGXz
今どきのホルダーはよくできてて外れることはまず無いしな。ゴムのタイプは止めておけ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 07:20:21.80ID:NZwau0zn
>>214
なるほど自演なんですね
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 07:51:26.39ID:Jgy/X9gQ
>>218-219
あの、さ…短文罵倒で内容ゼロなの指摘されてるんだから少しは偽装するとか覚えようよコロキチ君…
リアルタイムの時点で悲しいくらいバレバレだったけど、ID:Ymg9Of5xが自分だと改めて証明しちゃってるじゃないか…
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 08:01:04.85ID:v5xLTs/x
なぜ必死にコロキチ認定しようとするのか
つまりそういうことですよねわかります
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 10:20:46.40ID:LiBrSytL
またIDコロコロが悪さしてるのか
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 11:28:10.72ID:xi0dVE87
>>77で105やDEOREに言及したのが今までのコロキチの荒らし傾向と少し違う
罵倒レスだけだったのが自演レスバのために勉強した可能性あり
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:19:33.52ID:Vhioaxgb
現時点では自転車ネタでレスバしたら瞬時にボロが出るレベルの知識しかなさそうだけどね
>>44で油圧ブレーキホースに言及したりしてるID:ABm6xj51と違い、ID:Ymg9Of5xは自転車知識ゼロでも書けるスカスカ発言しかしてない
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:24:45.29ID:qpUTS2f6
もうどれでもコロキチにしたいほど憎いのか知能が低いのか
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:36:55.40ID:Vhioaxgb
「コロキチガー」と言ってる方が頭おかしい、ということにできれば都合がいい人

本人以外にいないんだよね
その辺に思い至れずレスしてしまうのが何というか、やっぱりなあって感じ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:40:51.63ID:l4MnVZnc
やはりそうじゃないと都合が悪いですものねわかります
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:52:12.29ID:Vhioaxgb
工作したいならせめて>>226>>228は同じIDにすればいいのに
せっかくコロコロと固定IDを使い分ける知恵つけたんだからさ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:53:30.24ID:P3PUAyOL
都合が悪くなるとどれもコロキチ認定
やはりね
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:55:57.02ID:Vhioaxgb
都合が悪い、都合が悪いって壊れた機械のように繰り返してるけど、俺のどの辺が都合が悪いの?
君と違って1レスごとにコロコロしないのは後ろめたいことが何一つないからだよ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 12:58:40.06ID:nbNivK5Y
つまりそういうことでしょう
都合が悪いとなぜか吠える
強い言葉を使うのは知能の低い証
他人のレスを全て同一としてるあなたは問題児ですよ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:09.13ID:Vhioaxgb
とりあえず、コロコロする方の回線からここまで全力で庇われるって時点でID:Ymg9Of5xに関しては100%確定したね
君が必死にコロコロするほどこうやって逆に判断材料を与えちゃってるんだけど、血眼になってると自覚できないもんなんだな
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:16.66ID:xi0dVE87
毎度「勝手に他人をコロキチ認定するな!」と突然増えるのがいつも単発ID
ID変えずに2レス目以降が来ないもんかねえ?実質>>225と私とコロキチの3人しかいないスレなんじゃないか?
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 13:35:31.64ID:jTjp8Gff
「2度でも同じIDで書けばコロキチではなく正常な住人」「コロキチVS住人一同の対立構図」というこのスレの性質を利用して
自分に楯突いたバカをコロキチ(スレの敵)に仕立て上げてサンドバッグにされる様眺めて楽しんでる奴がいるなと最近感じる
このレスを書いた時点で俺は単発だから当然俺もID:xi0dVE87とID:Vhioaxgbの獲物になる

クロス雑談って前からこんなだったっけ?はっきり言って悪いがロードやMTBの類似スレと同じ大人が会話してるとは思えんぞ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:15:55.30ID:ltDg3zCK
彼は論破されて壊れちゃったのよ
昔はこうでなかったけど、厄介な祟り神となってしまった
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:18:19.96ID:IEAXUqf7
よくわからんが俺のIDは晒し?対象にならずに済んだらしい
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 15:32:14.78ID:ngdLiavW
なんか必死すぎて哀れだわ
ただの暇人か
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 16:05:02.78ID:3DO8LUJE
対立したらコロキチ
同じIDで再度書いてても固定と併用を覚えたコロキチ
短文や内容ゼロでなくてもレスバするために勉強したコロキチ
それを指摘する奴はそういうことにしないと都合が悪いコロキチ

いつもの人とか◯◯おじさんとかと同様の吊し上げ用レッテルとして定着した感がある
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:41:03.93ID:xi0dVE87
>>235
あなたは元のスレに戻したいという考えをお持ちのようなので同じ気持ちです
コロキチは元々荒らし目的で流れて来て罵倒レスをひたすらしていたが、2スレくらい前で自転車の知識古いだかおかしくね?と指摘されたあたりからレスバ荒らしも始めた感

覚えてるのが今年のツールでディスクブレーキの採用チームゼロ、とかいうやつと道交法関連の話題で散々荒らしてた記憶
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:57:21.18ID:e6iDhT69
>>239
論破したつもり空想
いつまでもコロキチガーコロキチガーって喚いてるキチガイ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:58:29.81ID:xi0dVE87
連投すまん
例えば購入相談のテンプレに対しても質問者・回答者ともに素人だの爺だのと罵倒して質問すらなくなった
議論についてもお前の感想なだけと連呼して納得とか共感、新たな気づきが目的じゃない
代わりに少しでも共感できる回答を出すならまだいいが、どうでもいいレスバに引きずり込むので荒らす事だけが目的だと思ってる
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 17:59:38.83ID:vd8/ISdH
>>241
勝手に認定するなよ笑
それ全て他人だよ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:04:50.26ID:jiVPz25C
>>241
道交法のはいつもの短文罵倒だろ
わざと正解と真逆のことを書いといて訂正しに来たバk…親切な奴を2行で人格否定
それで頭に血が上って反論するクソバk…元気な子はレス止めるまで何度でも追い討ち
ちょうど今やってるのと同じ昔からの手口じゃん、レスバ荒らしって何だ?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:09:14.73ID:3OYTtgF/
反論したつもりが勘違いしてて笑われただけなのに
悔しくて悔しくて寝られずに粘着してるだけだよ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:28:10.87ID:jiVPz25C
あ、そっか
>>235のように同じIDでもう一回書き込んで見せるまでは相手しないんだっけお前
これでいいか?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:29:12.07ID:YjGviJ5h
唐突な>>119のレスとサーリースレの荒れっぷりからブルーラグ関係者もしくはラグになんらか恨みのある奴がここも荒らしてる説
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:30:40.39ID:IEAXUqf7
IDが勝手に変わってしまうならコテをつけるのが一般的ですよという予防線でも張っといてみよか?
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:39:01.88ID:wn6dN9LH
急にID固定とかコロキチ恥ずかしい
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:46:15.73ID:E66+WTJj
こんなところで能力持ち仕草してるようなキチを律儀に相手するガイが多すぎる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:53:52.99ID:1DtR4h3X
ただの暇人でしょ
相手をやっつけないと気のすまない人達
ネットで論破とか言ってる人はまともじゃないよ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 18:58:28.01ID:gfi9/fFJ
書き文字でわざわざ「バk…」なんて言いかけて辞める仕草繰り返す時点で
コロキチであろうがなかろうが少なくとも触るべきでない相手なのは一目瞭然なんだよなあ……
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:00:12.05ID:VYdQWdBa
粘着してる時点でね
あなたもそんなの相手しなくていいでしょ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:05:04.18ID:gfi9/fFJ
コロキチかもしれない単発の>>252が今この瞬間一番まともな考えを持ってるのが何とも……
いつからクロス本スレってこんな精神年齢低い奴ばかりになった?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:16:20.89ID:vQ9GFxHf
なぜかグラコロが食べたくなるスレ…さては某ハンバーガーチェーンの陰謀か!
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:45:20.41ID:xi0dVE87
>>235とやり取りしてたら現れなくなって、代わりになぜか>>245>>253が出て来て困った
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:54:41.36ID:YjGviJ5h
なんか>>248で都合が悪い事言っちゃったので慌ててスレ流そうとしてます?パンダペダルって自転車屋が昔発売したオリジナル商品で、一般的なクロス乗りが今どき突然言及するなんておかしいんですよ
コロキチがサーリースレを荒らしてたのが発端てのも前スレで出てた情報で、サーリーとパンダペダルで共通の接点は....なんですよね
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:03:51.15ID:yn54pBrG
なるほど同一人物だったのか
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:18:45.61ID:yS8JbFgS
端っこ走行するから
そこから斜行して陸橋上がるなんて事しないので
別にあっても無くてもどうでも良い標識ではあるけど、
自転車対象の標識をココに設置するってアタオカだと思うのですよ。

https://i.imgur.com/PNp3nMX.jpg
https://i.imgur.com/jYRLmJs.jpg
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:48:47.69ID:3fnjZtIy
お前が>>259だろ

ID:xi0dVE87は言わないけど色々読めてるな、文体の癖とか自演しに戻ってくるやつの習性とか>>257とか
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:47.34ID:YjGviJ5h
>>261
えぇ....確かに単発IDが乗っかると信憑性なくなるな>>257にはなんの反応もなく、なぜか俺のレスに単発が食いついてきたので逆に手応えアリだと思ってる
わざわざコロコロIDで反応するレス内容じゃないし、俺も聞いたことないペダルだからググってあっ...ってなった話だ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 04:12:11.21ID:IH9hMjWm
トレックのFX2欲しいなぁ
濃い紺のカラーかっけえ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 05:31:13.92ID:w6A/ny5P
>>265
いいね👍135mmQRだとホイールの選択肢減ってそうてのだけ心配
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:15:46.34ID:MsV2VSCV
どうせならFX3のが
でも欲しいカラーが2なのか
悩ましいね
そしてホイールはほぼ選択肢無いよね…
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:33:57.68ID:IMDctzjm
>>264
つかさあ、自転車板だけ単発IDデフォみたいになってるのおかしいよな
みんな電車に乗りまくってるのかよwて言いたくなる
IPとワッチョイがないからここが遊び場みたいになってるのなんだかなと
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:45:23.00ID:WECjoUeU
>>268
あんたいつも必死になってるけどそれいらなくね?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:50:39.16ID:pZbyoJ7p
>>265
FXはQRだけどクイックスルーでズレないように作り込んでるの良いね、乗ってみたいな
>>266
135mmエンドはVもディスクも使える街乗り用エンド規格として根強く残ると思う。130mmのロード系ハイスペ完組はもう出ないし、今ならあえて135mmもありかな。内装なんかも使えるし
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:11:26.49ID:IMDctzjm
>>269
複数回線常時用意してる奴までいる始末だからな
強制IPにしたら板人口少なすぎて成立しないのかもだが
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 08:25:26.11ID:dhruH56y
低価格帯のクロスだとギアにシールついてて何段かわかるようになってるのに
俺のはついてなくて今何段かようわからんから数字のシールはったったわw
初心者は安心安全第一よ

貼ったのネイル用の超小さいやつだが
あれピタッと貼れるとかネイリストってすげーな俺ならムキーてなって放りだすわw
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:13:20.81ID:ATuJk7U3
いま何速かなんて気にしながら走った事ないなー
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:42.71ID:pZbyoJ7p
>>275
登り坂で何枚残してるかは気になるかも
スピードとケイデンスでだいたいわかるけど
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:28:40.70ID:Fy7i+52F
実際には不用だよね
困ることなんてないし
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:40:55.07ID:oKlQJ17z
マイノリティ思考なんかどうでもいい
役に立たないことを確認したいとかただのアホ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:57:28.40ID:Hlqs7/yt
フロントシングルだと 気にしないかもしれないけど、ダブルだとどっちに入ってるかわからないと たすき掛けになってしまう。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:10:06.84ID:MsV2VSCV
フロントダブルつってもインナーなんてそんな使わなくね
まあ坂の多いとこなら使うか
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:34.34ID:YKaIM5Hr
今さらだが愚痴らせて。>>1でスレ立てたら即2で荒らされただけなのに>>99でアホが立てたと罵倒されやるせなかった。。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:27:41.09ID:f9tiZ5QK
>>282
そもそも襷掛けを気にするのがおかしいしどっちに入ってるのかもわからないのか
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:07.07ID:OhCqwHAB
こういう言い方をしてる人って何を根拠にしてるのだろうか?
コロキチさんですかね
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:13:01.58ID:HJ8F5zCc
失敗してるのはお前だけだよ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:08:22.49ID:/ml64Yss
ハンドルにスマホとライトとサイコンつけたらギアが見えなくなってしまった
拡張バーってなんか邪魔そうだしCATEYEごときにマウントつけたくないし困った…
最低限でいいやと思ってたけどやっぱGarminのほうが拡張パーツ充実してて最初からGarminにしとけば良かったかな…
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:49:47.75ID:kpfVjBus
>>267
FX3で濃紺があれば絶対そっち買ってたわ
ただ通勤で毎日乗るし、やっぱ気に入った色を買いたい・・

ホイールはたぶんぶっ壊れない限りそのまんななのでダイジョブ!
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:16:02.24ID:94tY20TP
ニワカはごちゃごちゃ付けたがるからな
ニワカ卒業したら今度は色々外したがるんだよな
そこを越えたら適正ってのが解ってくる
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:21:50.15ID:cY6Y003o
とか初心者の域を出てないのに言われても
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:08:17.38ID:G06dmUpz
スマホは壊れるけどサイコンは壊れない前提なん?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:12:25.65ID:eB2MqVyZ
↑まだ言ってるバカ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:13:39.71ID:hSP0PLnB
サイコンは振動とか衝撃には耐えられる設計になってるでしょ
知らんけど
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:43:54.74ID:5yGMlJWK
谷垣総裁がロードバイクで事故おこしてたけど
あれは気になるな、なにがあったんだろうか
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:46:03.42ID:sYwXJ5LM
客観的な数値として今自分がどれだけのスピード出しているか知る為にスピードメーターを付けて自転車乗る経験は、絶対必要。
ケイデンスも、分かれば世界が広がる。
私はママチャリ軽快車のハンドル、スピードメーターの横に「軽19km・90」とか、軽ギア中ギア重ギアでケイデンスがいくつになるか紙貼って自分なりに理解していった。
そうした事から、今必ず必要とは言えないけどメーター付けて知っていく時期は必要。

で、例えば住之江のかもめ大橋を渡っていて強風にあおられて欄干にぶつかり、ポロッとサイコン外れて海に落ちたらがっかりはしてもリカバリーは効く。
でもスマホだと全部のアカウントをここから紐付けしてやっているし、だからスマホをハンドルに付けるなんて怖くて無理。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:09:58.08ID:z3C6xuYk
道具はそのパフォーマンスを最大限に引き出してあげないと可哀想じゃないか
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:27:50.75ID:/+O5kPDD
少し前にあった、100kmを◯時間以内で走る凡人やら◯時間かけてやっと走れるここの大多数やらの煽りを見る限りだと
逆にクロスバイクだからってゆっくり走ってる人が否定される傾向がある、ルック車かママチャリでも乗ってろって言われてる
たぶんみんなロードバイクへの対抗意識がとても高い
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:57:47.21ID:iBJmPtZQ
>>311
ロードに対抗意識というよりロード基準?で荒らす奴が混ざっているのは確か
9kg台で重いとか言ってる奴いたし、クロスにケイデンス、サイコンwとか言ってる奴も
不思議なのはクロスに油圧ディスクwは全く出てこなくて自分の変な基準から外れると煽りまくるんだろうな
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:02:38.57ID:kuh0698q
前スレで時速ネタ延々引っ張って荒れ続けたのって仕込んでた野郎が鎮火しないよう自演で燃料投下してたんだろうな
今みたいに
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:49:50.14ID:I4dDw4sD
自転車板なんてみんなの遊び場だからな
どいつもこいつも飛行機飛ばして煽りあってるだけ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 12:02:50.26ID:ZC5p2JB3
>>305
バイクだと壊れると言ってるけど
じゃないとなんて言ってない
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:03:23.65ID:iBJmPtZQ
コロキチが荒らすネタ(注意)
・自転車の通行帯や道交法系
・自転車はダイエットや運動になるか?論争
・ディスクブレーキ論争
・フロントギア何枚論争
・サイコン必要?論争
→振り返ってみると、IDコロコロは自転車乗らない方が幸せというか持ってないんだろうなという感想しかない
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:25:10.14ID:7ETqbjV2
クロスバイクのは殆ど無いでしょ
ガチ寄りの作品になるとロードに乗って、ユルいのになると折り畳みに乗るのが多かったはず

クロスだとママチャリの上位互換みたいなものだし、話のネタにならないんでしょ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:43:45.93ID:qodQJqpY
つべでもクロスの動画って言ったら視聴回数十数回程度でおっさんが風景ながしながらブツブツ言ってる動画が大半、たまに無駄にカスタムしまくるオナニー動画かヘルメットの被り方も知らんブスの動画くらいしか見かけたことない
街で見かけるクロスの民度も激低だし所詮クロスってのはその程度の存在
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:03:38.10ID:bx/sJW7E
>>324
ああいうのは自転車買わせる宣伝みたいなものだからな
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:27:28.21ID:i9MoL7Fg
相変わらず自転車売れなくて困っている自転車屋さんによる
ロードバイク購入誘導レスが酷いなw

逆にクロス乗りから言わせてもらえば、
それだけ高級でさぞかし軽くて性能も良いであろうロードバイク乗っているくせして
何でそれしかスピード出せないの?って思わされる鈍速ローディーのなんと多い事か。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:30:11.71ID:olhPBDM8
初心者でしょうけどそれですぐに乗らなくなる人が多いんだよ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:56:47.41ID:zBQKPqwJ
このスレ独特だな
クロスに乗りながらクロスを自嘲してるというか
お前ら好きで乗ってるんちゃうの?
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:00:26.00ID:FgKyRyQy
>>ちゃうの

これって何語?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:24:36.73ID:e/TRRDAD
自転車こいでるだけじゃ面白くないしコスプレもしたくないからロードには全く興味ないわ
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:26:34.59ID:kjTR+9XC
>>330
クロス乗りの雑談場だからねー。
たまに出てくるアンチ叩くのも面白いし、ガチロード勢がいないのでまったりだよ。
購入相談にはなってないな。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:41:02.63ID:nvbbtmJN
>>328後半のような「ロードバイク買ってみたかったんでちゅか?」な人達を半額以下の車体で捲るのもクロスならでは
なんかすごい顔でめっちゃ前傾して抜き返してくることがある、こっちは単に速度差あるから横を通過しただけなのにな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:07:00.87ID:G06dmUpz
車もな。高い金払って馬力ある車買って、前の車が遅い!とイライラして。何がしたいんだお前?と。普通の車買って普通に走ってりゃイライラもしねえのにな。
ロードも同じ匂いがするわ。
抜かれる方はご苦労さんと思ってのんびり走ってるんだがな
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:28:22.16ID:WecDJD3B
>>338
車の馬力で遅い速いはないよ
無免許さんの勘違い
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:27:13.88ID:6GFR0NHv
チャリ乗ってて本気で漕ぐタイミングなんてないけどな
坂道ではちょっと頑張るけど
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:31:09.17ID:5Zezu57b
>>341
小野田さん降臨
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 08:50:07.48ID:d+mh+9Dc
>>339
俺は>>338じゃないが煽ったつもりが墓穴掘ったな文脈から充分意味通じるのに我慢でけへんとこがコロキチならでは
馬力ある車をスピード出る車って言い換えさせたいのかもしれんが、そんなんこだわるの元トラック運転手のあんただけやな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:52:03.41ID:4/1FvnDw
>>330
>>336-338で何となく空気を察したかもしれんが口では自虐してるように見えるかもだが口だけなのがここの住人だ
真に受けて本当に下に見るような発言するとアンチなり荒らしなり貧脚なりのレッテルを貼った上で複数人で吊るしにかかる
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:42:05.62ID:V6/19nnF
>>343
そんなに悔しいことか?馬力のある車に乗ってもスピード出すのは別の話だよ無免許くん
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:44:52.79ID:dsNM2jfD
ここで言う事じゃないかもしれないが
“煽らせ運転” ってのもあるんだよな
免許ない人には理解し難いかもしらんが
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:54:18.83ID:KbheG9CW
どうでもいい話をずっとしてる人って知能に問題あるんだよね
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:02:21.69ID:sju1uLys
高卒がコンプレックスから速い車買って図星刺されて下らねえ反論してんのか?論旨はそこじゃねえってのに。国語力ゼロだろw
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:16:15.79ID:6O8bmre2
中卒が軽四に乗って粋がってるの?ダサいよ
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:41:51.73ID:d+mh+9Dc
馬力が出てくるのは小型船舶操縦免許で自動車免許じゃないんだけどなぁ
相手がアレって分かってるから煽りに乗らないけど
手口が全部みんなにバレてどうでもいい煽りしかできないんだね
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:54:17.24ID:sju1uLys
>>350
>>351
コロキチさん、チーッス
脊髄反射だけの虫みたいw
コンプレックスまみれの人生で何より
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:06:09.70ID:1P/syFiI
コンプレックスガイジくんすることもなくて暇なんだ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:48:45.91ID:sju1uLys
マウントしたくて必死すぎ🤣
エアの癖に
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:05:54.99ID:99jfhmfY
真面目に相談なんですけど
みなさん買い物のときとか荷物どうしてますん?
今日いくつか店回って少し買い物しただけで25lのリュックがパンパン
辛うじて収納できたので良かったのですが、今後どうしようかと
折りたたみの肩掛けショルダー携行して荷物入り切らなかったらリュック+ショルダーにするか、
40Lくらい本格的な登山リュックが必要なのか
リアキャリアはつけない方向だとリュックをデカくするしかないですかね?
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:40:09.65ID:cCQMbnLb
カッパ、鍵、工具みたいな携行品セットを別で詰め込むサドルバッグが欲しくなることはある
結局バックパックにまとめて放り込んでる
出先で外すの面倒だし
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:00:02.81ID:4D5ZJH+p
CHORME BARVO2.0を使ってるけど最低が25Lでロールトップを最大まで広げたらもっと入る
それなりに防水性能もあるから重宝してる
でも、マチが15cmで想像してるよりは入れる物に制限ある感じ
バージョンアップしたのBRAVO3.0はもっと入るしインナーがトートバッグになるから40L以上持ち運べる
もっと入るモデルのWARSAWAとかBARRAGEがあるけど大きすぎて無理
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 21:53:39.33ID:c+bKXq4z
買い物時にはリュックだわ
古着屋で適当に買った2000円くらいのノースフェイスの
登山用大型リュックがバカバカ物が入って重宝してる
ショルダーは片側に過重がかかってバランスが悪いので好きでない
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:17:39.62ID:gyRvTDLD
>>357
バックパックのリッター数値はだいたいの目安で、実際に入る量は物によりだいぶ違う。
個人的にお勧めはグレゴリーのデイ。
26リッターという数値以上に入る。
もっとというならデイ&ハーフ、33リッターは自分には大き過ぎだけど高身長の人なら問題ないと思う。
ただ、グレゴリーは背中のフィット感高いから夏場は暑い。
もちろん今の時期なら問題ないけど。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:29:37.90ID:E7OUSvUz
うp
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 01:01:59.68ID:1lUoZrCj
お買い物チャリは前カゴだべ
リュックにエコバック入れてりゃいいし
登山リュックを満杯で背負うのも、スカスカで背負うのもやだなあ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 06:33:25.48ID:50+j+m4X
ここは底辺のスレだから格好とか気にしてないのよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:52:25.78ID:zizH6A82
>>362
自転車用ショルダーって減ったね
20年前のメッセンジャーはみんなオルトリーブの斜め掛けだったんだが
運ぶものが書類くらいで軽かったからかな?
荷物多いとバランス悪いよね
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:40:47.81ID:Ap0MB2qk
信号待ちで待ってると歩道に現れるノーヘルクロスって何故か張り合ってくるんだよな
毎回すぐにちぎって後ろから見えなくなるけど安いアルミのゴミで勝てると思ってるのかしら?w
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:42:17.04ID:4CosQ2tI
ロード乗りきっしょw
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:42:49.88ID:6XKBEPOC
日付変わってから1人しかレスつけてないという事実😰
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 15:44:39.81ID:Pbdkoqxw
>>357
つかリアキャリアじゃいかんのか?
オルトリーブの新型のやつとか、必要ない時にはすぐに外せるから
普段使い以外で輪行する人とかでも困らないけど
http://g-style.ne.jp/item.php?brand_id=21&item_category_id=305
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:44:33.33ID:Pbdkoqxw
ドイターやオスプレーでも30L以上の自転車用バックパックはないよ
バックパックのせいで首が回しにくくなっちゃったり
MTBツーリング用途とかにしても推奨できないんだと思う

フラバーでリアラックつけるのがどうしても嫌なら
バイクパッキング用のハンドルバーバッグ追加して容量稼ぐ手があるよ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:54:23.67ID:CVPsS2cl
>>368
メッセンジャーバッグは軽いものを運ぶなら良い
容量が大きいのがあるけど重くなると胸を圧迫するから人を選ぶ
リュックの方が分散されて楽だしね

重くなるならリアキャリアを使った方が良い
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:25:58.43ID:J/SmQvaV
「すぐに外せるリアキャリア」って実物は見たことないんだけど
盗まれやすくないの?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:30:31.73ID:Pbdkoqxw
>>377
そら知ってたら盗めるだろなw
そんなマニアな自転車泥棒に遭遇したらあきらめるしかない
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 19:41:48.46ID:hNsE6ZWU
>>369
ロードバイクの前ギア50なのか52なのか知らんけど、
俺のクロス前48よりも少ししか早く走れないのはなぜ?
てか、俺クライマー脚質だから
急坂だとむしろ俺が千切っちゃうんだよねw
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:02:20.32ID:Dh3tIIiB
どうでもいい
長く走るためのロードに速度で勝っても無意味
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:51:13.95ID:DhEqBDsJ
自転車買ったばかりで張り切ってスマホホルダー、サイコン、ライト取り付けたらハンドルがごちゃごちゃになって
我ながら恥ずかしくなってきたw
安チャリで張り切りすぎ感満載ww

でも猫の目よりこっちのがええわ
早く張り切りすぎ感チャリで走りてえw


https://i.imgur.com/ZbN6F0b.jpg
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:54:13.21ID:GmxkeP7L
爺さん乙
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 21:27:51.69ID:JPUOyVSk
沢山買い物をする前提で出かける時にチャリに乗って行くってことなのか、
チャリで出かけてるときに買いたいものが沢山あった場合なのかで違うんじゃない?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:44:13.73ID:b9o3y4PB
リアキャリアなんて六角ボルト4箇所止めるだけやろw
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:38:04.36ID:/jUsHmNN
>>375
ドイターのバイク用は昔使っていたけど、自転車乗る事を考え尽くして作られていて素晴らしいが確かに容量が少ない。
そもそもドイターはカタログ数値ほど容量ない感じだけどバイク用は更にその傾向があるね。
街でクロスバイク乗ってる人のバックパックとして自分はやっぱりグレゴリーのデイを推す。
でも夏場はドイター良いかもしれない。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:20:49.47ID:wgv0rJLH
>>383
ここは社会的底辺ばかりだから
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 06:47:58.08ID:zlIrxCnt
人間的底辺のやつがなに言ってるんだが。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:21:50.81ID:EB38bJ1Z
生活も心も余裕がないレスパ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:12:30.12ID:7tqjd016
NGワード
アホ、ジジイ、キチガイ、老害、じいさん、負け犬、爺、爺さん、ガイジ

底辺⟵new!

コロキチの語彙が貧弱で助かるw
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 09:26:19.64ID:PSMUjGg6
暇人
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:08:51.33ID:ee5kO24N
今使える極限の鬼脚繰り出したのにもかかわらず
あと30m差まで詰めるのがやっとだったわ…。

ちきしょ~っ!
許さんぞ~違法電チャリ婆め。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 10:11:56.45ID:KSGmfPNl
お前も違法だよボケ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:12:26.10ID:GtfRxUcM
違法になるよ
改正されたのも知らない情弱
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:48:36.20ID:xeGSLYGP
ヒント 速度
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:40:07.03ID:ee5kO24N
言っとくけど
婆のチャリは電動アシストチャリだぞ。
それもクソ古いやつ。
見た感じ、とても日本メーカーの電動アシストチャリには見えなかったわ。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:42:14.15ID:pt9ef6OM
見た感じとかいい加減すぎて
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 12:51:09.64ID:pt9ef6OM
そんな認定してないだろうに勝手な言い分
自転車も制限速度を超えたら違法だよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:22:18.60ID:7tqjd016
制限速度内なら合法という主張に
制限速度超えたら違法だ!
と噛み付く無意味さ

反論になってねえよ?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:58:08.89ID:tKYcx2bq
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」をまさに具現化したような応酬
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:54:11.47ID:MRUnBBZ1
>>401
即噛みついてて暇なの?
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:39:12.03ID:5wdWEjtE
これはもうワロスバイク
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:39.52ID:agY9cyzb
クロスバイク買ってから他の自転車も気になるようになってつい見ちゃうのだけど
ピタパンロード乗りなんて街なかでは皆無だし普段着でロード乗ってる人も結構いるんだな
それなりの格好しなきゃならないのか構えてたけど全然だわ
クロスならなおさら
テキトーな格好で買い物でも街乗りでも
少し走りたければ川沿いでも
好きに乗ればいいんだな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:33.77ID:+3MVjiq3
このスレじゃルックだなんだと罵られるような街乗りロードならチェーンリングガードが付いてるから普段着でも大丈夫だけど
そうじゃないのだと服に汚れが飛んだり、最悪巻き込んで大事故になるぞ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:44:25.17ID:YPbDadGn
そんなの裾バンドでええんや
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:08.40ID:ptPGQutP
裾が広い
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:56.86ID:ptPGQutP
ごめん途中で送信した

裾が広いズボンで自転車乗る?
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 21:34:20.69ID:XKqq5xAz
右足の裾をまくるのがオシャレ
何も知らない奴が間違って左足の裾まくってるのは丘サーファーくらいダサい
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:33:30.92ID:OXqpca+j
プロテクターみたいな裾ガードだったらどんなに裾が広いズボンでも平気さ
ただ夏はどうなっても知らないw

ミニベロでバッグにジャラジャラと長い物を付けて背負ってるJKを見かけた時は
スプロケに巻き込まれそうで怖かった
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:48:49.86ID:zVG2Rllj
フロントシングルでダブルのクランクのインナーにチェーンリング、アウターにバッシュガード付けてる
使い勝手は非常に良いぞ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:01:20.81ID:voRWcrYk
トリプルのアウターでも良いな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:43:18.24ID:Ek1YXbn4
>>413
クロスはインナー入れっぱなしでもいいんだよな
34×11でもギア比3.1はあるし

CUES使えば40Tのシングルで後ろが大きいのができる
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:09.48ID:cHeOGXBK
そういや8sスプロケット11-40tがアセラで出たよな
これはチェーンラインにうるさいシマノが8sフロントシングルを認めたってことなのかな?
チェーンが捩れる感じあんまり好きじゃないんだが
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:54.48ID:AL78WYz9
それをいうと昭和世代知識の人が喚くからやめてあげて
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:02.80ID:Ek1YXbn4
襷掛けにすると駆動ロスが出ること自体は事実
でも便利だからやるだけ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:50:52.87ID:Ek1YXbn4
>>420
それは大ギア同士を組み合わせることの有利と襷掛けの不利が相殺してくれるって話で
逆にインナートップは最悪の組み合わせだということになる
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:52:12.25ID:Ek1YXbn4
つってもフロントシングルが便利なことは間違いないんだからやるけどな
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:00.37ID:voRWcrYk
インナー省いた所でスプロケがデカくなって重量的にメリットないし、そもそもフロントインナーに入れるのは日に数回もない。フロントがダブルでも実質シングルと変わらんのだから別にシングルにこだわる理由が分からんな。
ベルトドライブでも使うならまだ分かるが
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:33.81ID:voRWcrYk
シングルにこだわる人ははアルフィーネ使えば良いんじゃないかと思うんだが
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:57.95ID:Ek1YXbn4
>>423
自分のはダブルのMTBクランクじゃなくてロードクランクだけど
街乗りに使ってるのでむしろインナー入れっぱなしにすることが多い
トリプルならミドル固定でいいが、アウターをバッシュガード代わりにするだけのダブルなら
いっそシングルにしちゃった方がいいと思って
それこそ常用域のチェーンラインをまっすぐにできるし
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:10.33ID:cHeOGXBK
俺はmicroshift advent 1×9
ビッグギア使いたかったの
adventのキャパシティの都合上フロントダブルは使えないからシングル化した
CUESで1×9出るってわかってたら買わんかった
スプロケットの総幅が狭いのはチェーンライン的には理想だなー
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:52:45.42ID:QLmLtFsO
>>427
CUESのフロントシングルって安くて2.3万円だけどマジで使う気?
ヅラエースよりは全然安いけど
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:55:54.08ID:TBdME7BG
ベルトドライブ内装8段のクロスバイク買ったけど、チェーンにはかなわないにしても思ったより軽い。
自分には十分過ぎる性能です。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:09:32.47ID:yljum3mt
11-40の8Sでフロントシングルってすごく良さそうなんだけどロングケージがなんかいやなんだよなー。明確な理由はない。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:47:52.73ID:JZFoOdRp
たすき掛けが良くないのは間違い無い
それに加えてフロント変速の完成度/スムーズに関してはシマノの独壇場だからシマノはこれまで通りフロント2枚、3枚を推している

それに対し、他社はフロント変速に関しては太刀打ち出来ないからフロントシングルのメリットの方が遥かに大きいと主張しているだけでしょ

ただ、フロントシングルの方が調整やメンテナンス含めると楽だな~とは感じる
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:51:31.88ID:7/+NElLW
たすき掛けがよくないというのに根拠は示さないよね
言って終わりにしててやはりそうなんだで終わる
ここで証明できた人が誰もいないのが事実
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:00:49.49ID:7HjVxc20
俺のRAIL700Aでフロントアウターだと
1速2速で明らかに擦れている異音がするわ。
なので、なるべく摩耗させないために
このギアの組み合わせは使わない様にしている。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:04:37.33ID:QLmLtFsO
>>433
すまん、証明とか何を言い出してる?
たすき掛けが音鳴り・チェーン落ちがしやすくなる組み合わせってのは実体験で普通分かるはずでは?説明書にも載ってるぞ。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:10:33.11ID:5HNru8Bs
実体験や感覚とかどうでもよくて
それを証明するのは科学的証拠だけ
説明書とか何の根拠もないと理解して
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:19:42.50ID:Ek1YXbn4
前に内装と外装の比較の話になったとき歯数組み合わせと効率のテーブル出てたよ
探せば見つかると思うけど
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:20:10.07ID:RwWWgwly
説明書は(たぶん)科学的証拠に基づいて書かれてるから、説明書に書かれてればレスしてる人が自力で説明する必要はないってことだね
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:23:29.41ID:FwcuFa3b
「探せば見つかると思うけど」

「見つからないって、目の前の機械も満足に使えないの?」
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:25:46.50ID:1WcOub7M
チェーンラインが斜めったらチェーンとスプロケットに横方向の力が掛かり摩耗する
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:27:23.42ID:Ek1YXbn4
>>440
悪かったね、見つけるのに時間がかかって
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:34:29.95ID:cHeOGXBK
>>428
フルセットは高いけど
9速でクランクなしならそんなしないよ
RDスプロケシフターチェーンの4点バルク品なら1万
でもまあ焦って買うもんでもないと思ってる
そのうち流通量増えたら安くなるかなと
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:36:34.77ID:PyDgeJ0p
科学的証拠のURLが貼られたから多分今回はこれで終わりだけど、向こうは全くのノーダメージ
むしろ「適当に絡むだけで棒を投げられた犬のようにソースを探してくる」という実例を見せた分、向こうの勝ちかもしれない

でも、スルーできないんだよね
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:39:45.87ID:qyV0J3Ng
>>443
IDコロコロって救いようがないよな
ギャンギャン喚いた数分後に即逃走しやがったw
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:41:22.33ID:voRWcrYk
>>429
ブリヂストンのヤツか
11sの出ねえかなと思ってるうちに廃盤になった
いいチャリやで。大事にな
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:48:02.99ID:8APDdF38
>>439
根拠のない主張はやめないと
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:49:17.36ID:K3A34j0z
>>442
それ科学的証拠にはならないけど
文系の人って頭悪そう
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:53:59.96ID:voRWcrYk
そもそもたすき掛けが良くないの分かってんなら、しなきゃ良いだけの話ちゃうの
インナートップとか入れた事ねえな

どこに入れてもチェーンは斜めになるんだから嫌なら内装にすればという意見には誰も食いついて来ねえな。チェーンも厚歯用使えるのに。

あとスプロケの摩耗と言うけどさ。普通に注油して走ってりゃ20000kmは持つが。年10000km走っても2シーズン持つ数千円のパーツの耐久性にこだわるのって何で?シングルにするとどれだけ伸びるの?スプロケの寿命が10000km伸びたとしても正直どうでもいい差だが
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:57:57.19ID:qyV0J3Ng
>>446
ノーダメというより単なる無敵の人やろ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:59:33.70ID:cHeOGXBK
>>442
あ、これ見たかったやつ
1x11でこれだと1x8,9とかロスやばいのかな
>>451
内装ハブとフレームだけ買ってあります
wiggleでリム買おうと思って
円高待ってたら潰れやがった!
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:11:27.27ID:MQ/MtyMk
>>451
昭和の頭が悪いとよくわかるね、
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:12:27.54ID:jhYMWiqj
>>454
答えを求めてどうする
根拠がわからないのか
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:13:42.17ID:voRWcrYk
トリプルのミドル入れてるのと、シングルってチェーンライン一緒やろ?

同じスプロケ使う前提なら、インナーやアウターが必要な場面は、ロス云々の前にシングル(=ミドル)には入れることが出来ないギア領域なわけで。ワイドなギア比が欲しかったら効率がどうのとか問題にならんが。

シングルのメリットはディレイラーが無いから軽い。ただその一点だけだろ。レースでもするな意味があるかも?だけどクロスで数百グラムの軽量化ねぇ?

オシャレだからという理由は主観だから勝手にすればとは思うが
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:14:48.39ID:voRWcrYk
おい>>443

コロキチはこれだ
>>455
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:16:36.65ID:PRqCOawr
>>456
つまり自分も示せないんだね
何を言っても「それは科学的証拠ではなああああい」と返して無限にやり直させて遊ぶだけ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:18:06.62ID:QLmLtFsO
>>443
同じ想像で多分アレだと思ってレスした
科学的根拠と言う割に示しても頑なに納得しないから乗っかってはいけない奴
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:19:05.13ID:voRWcrYk
阪神の監督きてんね
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:23:16.58ID:Ek1YXbn4
>>458

>>418
>それをいうと昭和世代知識の人が喚くからやめてあげて

ここから仕込みなんだろうな
昭和とか爺とか口癖みたいだし
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:26:00.61ID:6sLcxz/7
>>416
トップスピードは40km/h出ればいいからフロントシングル32tにアセラ11−40 付けた。
これで激坂も対応できる。
7速から変更でスプロケ、チェーン、シフト全部合わせ5000円で交換
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:34:22.45ID:voRWcrYk
>>463
リアディレイラーは何使ったら変更無しで行けたん?

あとスプロケ3500円、チェーン1600円(HG40)、シフターは何使ったら5000円で収まったん?つか、ハブって8-10sまでは共通だけど7sからだとハブも変えないとカセットハマらんのとちゃうの?フリーだけ変えたとか?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:20:11.47ID:TBdME7BG
>>448
465に上げました。
ブリヂストンはいいなと思っていましたが縁が無かったです。
42cタイヤは空気が減らないからサクッと乗れて楽です。
前に乗ってたクロスバイクに付けてた23cと全然違う。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:00:30.59ID:RevJfUus
>>464
ディレーラー忘れてた、入れて実質6500円だったわ。
ホイールはだいぶ前に買えてそのまま7速を付けてた
買ったのが去年の12月で1月だったかシマノが大幅値上げする前で最安になるように買ったから
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 04:46:48.49ID:BeG/JkXP
コロキチは英語が読めない事も判明したな
翻訳機能も使えてないのでリアル爺説も信頼度高まった
理系コンプも分かったがそもそも大卒ですらない
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:41:06.08ID:LxfdzRIK
たすき掛けの人は逃げたのか
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:41:55.94ID:eU5rHKxw
単発煽り、自演レスバ、自演援護、レスバ用ID使い分けなど手口がほぼバレたのにまだ居座ってる...以前のような無駄レスバが無くなったのはよかったがマジもんのガイジが居座ってるって怖いな
まあどんどんプロファイルされてるので完全引きこもりでない限りそのうち身バレすると思う
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:09:01.90ID:sJf2pLl3
プロファイル(キリッ
とか言いながら特定できてないとかアホかと
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:28:38.97ID:/kusChjE
グラベルスレやランドナースレ、アラヤラレースレも似た手口で荒らしてたから
暇な人は過去ログ漁ると色々出てくるかもね
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:28:56.74ID:eU5rHKxw
>>473
店でこのスレ開いてたお前の画像貼ってやろうか?そろそろ荒らすのやめた方がいいぞ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:39:54.85ID:tFohpuml
>>477
どうぞどうぞ笑
その責任はお前がとることになるけど大丈夫かい?笑
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:47:37.15ID:W6F+JnDU
>>474
前は別ID用意して単発指摘されると続けてみたり、
自分が荒らしと特定されることを恐れてたけど
最近はみんなに認知されて開き直るようになってきたよね
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:47:53.32ID:PfAx7CGD
バレてもお構いなく荒らすためのID使い捨て用とレスバを装って荒らすためのID固定用の複数回線を使い分けてると判明したのが大きいね、>>473>>478は前者
手口が割れたおかげで>>215>>243のように臭いを敏感に察知する人も出てきて、このスレ最初のID:Ymg9Of5xみたいなのはだいぶやりづらい空気はできてきた
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:57:20.34ID:YI13XDle
またいつもの発作が始まった
自分がつまらなくしてるって自覚もないのか
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:59:43.74ID:iGKUgSng
今アラヤラレースレで現在進行形でやってるけど、
わざとかしらんがおかしなことを言って指摘されると
逆にキチガイにかまうなよ()、みたいなのもおなじみのパターン

最終的にはスレの空気を悪くして廃墟にするのが勝利条件みたいなゲームをやってるつもりらしい
本人の癖って意外に抜けないもんで、わりとすぐにわかる
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:14:39.60ID:iGKUgSng
そう

ラレースレだとカンチブレーキのママチャリ、とかおそらくわざとツッコミどころ満載なレスをして、
当然突っ込まれるんだけど、両方の立場を使い分けながら
今度は突っこんだ奴の方がおかしいとかウザいみたいなレスをする
最終的には短文で「〜クンw」とか煽りあってフラストレーションだけ溜まってる状態を作りたいんだろう

襷掛けでもおなじパターンやろうとして即潰されたけどw
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:26:18.06ID:aUYJEtQj
完全放置が一番なんだけどここまで悪意があると難しいね
グロコピペ連投で過疎化されたツーリング総合スレでは
とにかく人を争わせるのが大好きなので悪魔の子って呼ばれてましたこの人w
もう10年くらい自転車板で悪さしてるんじゃないかな
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:39:20.40ID:PfAx7CGD
実際こいつに操作されて住民同士が殴り合うようになって崩壊したスレってあるの?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:42:04.43ID:aUYJEtQj
どうだろう、大体どのスレでも途中で見抜かれるから
むしろ粘着性が半端ないのが厄介かな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:50:00.14ID:vPg29QWo
5chに張り付いてるとかコロキチは暇な奴だなぁ
他にやることが無いんだろうね
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:55:20.33ID:PfAx7CGD
>>488
ここは人の入れ替わりが激しいのか低年齢層が多いのか、何度同じ釣り針を使っても誰か魚が食いつくから定番の釣り堀なのかもね
最安モデルでもそれなりの価格帯の車種のスレ=低年齢はそうそう来ないスレだと、注意喚起しなくてもある程度存在が知られた時点でピタッと誰も釣られなくなるから

>>489は本人
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 11:35:40.72ID:0UyA8dVp
自分の勝手な正義感を振り回してるおっさんは痛いよ
あちこちでも同じことしてる狂人
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:33:50.03ID:Czarl4xZ
>>434
RAILみたいにRC長くても8sだと擦れる感じ出るのか
フロントシングル歓迎フレームかと思ってた
それともRC長って思ってるほど言うほど変速性能変わらないのかな?
昔GIANTでFCRっていうTTみたいリア詰めたフラットバーロードがあったけど、RAILと比べてみたい
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:29:01.98ID:hWVo/ljA
>>487
前スレで危うく引きずり込まれそうになった
コロキチいわく「俺はただ感想を述べてるだけなのにお前は自分の考えを押し付けており感想ではなく干渉」とかほざいてた
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:04:06.56ID:/g1E4UEk
本人乙
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:26:05.69ID:7Rr4L4Kj
>>496
あさひのルックで4マンすんのか今は!

エスケープR3が39800の頃はあさひのルックは19800くらいだったんじや
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:28:26.06ID:ELV/d9kZ
ひぐらしねるお
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:37:25.02ID:eU5rHKxw
>>496
その2択ならweekendbikeかな
耐久性とサビに強いを売りにしてるから
サビたクロスバイクは乗る気が起きなくなる
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:26.01ID:Czarl4xZ
>>496
サイズ合う方
ルノーはかなり小さそうに見える
6、7速って異様に錆びてる人いるよね
5kmくらいで外置きならチェーンフルカバーのシティ車との方が良いかもなあ
15km走るのにギアが欲しいなら内装3段で
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:13:45.64ID:hGg+IL3O
>>495
絶対どっちか選べって言われたらウィークエンドバイクだけど。 最初はすごい快適と思うけど坂しんどいなーって思うかもな。
ジオスミストラル バカンゼ1。2 オールシマノのジオスミストラルがおすすめ。 
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:32:48.98ID:bwYsHNfg
メーカー名とサビ、サイズぐらいしかお前ら見てないんやなw
6速の方はボスフリーやろこれ
シャフト折れやすいし安物の印象が強い。OLDも表記してないし俺は買うの怖いわ

7sの方はカセットだから10s化ぐらいまでなら簡単に出来るし、規格は今となっては古いけど、この30年ぐらいの標準的なものだからパーツ供給もしばらく問題ないだろう。つける気になればデュラのホイールだって履けるで
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 05:46:05.69ID:pEz0fxbN
>>504
ネタ車のバカンゼなんて勧めるなよ
お前バカンゼ爺だろ?笑
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 06:56:13.41ID:SXuGUGEU
フレームサイズでちょうど中間だったらどっちにする?例えば175cmでMの上限・Lの下限だったらLでいいよね?
ネットだと絶対M!とあるがシートポストが上がってカッコいいとかどうでもよい理由が多い
ステムが短くて交換するのが嫌だからL派なんだがみんなどうしてる?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:18:58.63ID:8shczd2v
小さいサイズを買う方が無難
腕と脚が長い人なら大きいサイズでも大丈夫
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:36:15.65ID:bwYsHNfg
マジかよ
シートポスト上がったらかっこ悪いと思ってたわ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:38:06.94ID:bwYsHNfg
俺はLだな
ハンドル位置を手前に持ってくるのはいくらでもやりようがあるが、奥に伸ばすのはステム伸ばすかドロップにするかぐらいしかない
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:38:33.15ID:7UizvSK4
身長156で適正身長150~のサイズにしたんだけど、慣れてきたらハンドルが狭い
一つ上のサイズは155~だったからギリギリだと怖いかなと思ったのですが
一つ上のサイズで良かったのかなーと今更思う…買ったばかりでなのに
まあ慣れるしかないのかなと思ってます
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:43:25.13ID:7UizvSK4
ハンドルが狭いのもあるのか、ライトスマホサイコンつけようとしたらハンドルがごちゃごちゃに
色々なホルダー試しては失敗してごみの山になってしまいました
なかなかスマートなレイアウトにならない
素直にハンドル拡張すれば良かったんだろうか…
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:45:21.95ID:ULyfVecQ
身長は大体これぐらいのサイズって目安なだけで実際は手足の長さのほうが重要だからな
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:46:37.93ID:m9kOyXH1
>>508
大きいフレームだとホイールベースが長くなり直進安定性がよくなり、小さいフレームは低いポジションとれたりフレームの三角形が小さくなるので乗り心地が固くなり、剛性が上がり進むのがメリット

インデュラインの自転車はトップチューブを何センチか下げて三角形を小さくすることで剛性を上げてる

クロスのようなまったり自転車はあまり関係ないけど。ただ先々ドロハン化を見越すなら小さめ買っといたほうがいい
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:36:17.32ID:/Lq9JOvZ
>>509
私はあなたに同意、スタンドオーバーハイト的に合わないサイズ買ったらアウトだから。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:52:57.32ID:lMQ8M/7n
>>505
ボスフリーのママチャリで折れた話聞かないから、チャリオタのエビデンスの無いデマだろう
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:54:12.28ID:m9kOyXH1
>>516
クロスはおもいっきりスローピングしてるから、ワンサイズ上程度ならSOHは余裕で許容範囲ですよ
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:00:11.88ID:gsDaNOr3
絵に書いたような短足胴長の日本人体型で170cmなんだけど、165~175cmのを俺にジャストじゃんと思って選んでしまったが
俺の場合一つ下の160~170cmのが正解だったのか
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:23:26.45ID:GzDpGDOK
俺は大きめ派、クロスはクロス
30km/h以下のstop&goならアップライトが楽
30km/h以上の巡航ならロードを選ぶよ
20km/h以下、鯖だらけで変速全くしてない奴とか見ると最初からシングルスピードか内装しとけって思う
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:35:05.92ID:bwYsHNfg
>>517
検索すりゃいくらでも折れた話はでてくるし、構造見りゃシャフトが折れるのも分かるだろ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:56:58.45ID:BtUgFm13
>>518
スローピングフレームの適正サイズってある意味なんでもありなんだよな
自分165だけど持ってる自転車、
MTBは42cm、クロスバイクは46cm、ツーリング系ロードは48cm
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:06:27.46ID:BtUgFm13
あとフレーム組みでフォークコラムカットしてないと余計サイズ選び迷う
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:22:29.63ID:21rsgJ7A
>>517
横から失礼
ママチャリやクロスが舗装された市街地をゆっくり走る分にはハブ軸折れないかもだけど
ボスフリーのMTB乗ったら山道走らなくても年一回ペースでハブ軸が折れる
山道走るとあっという間に折れる
ハブ軸触ると柔かい中空の鋳鉄で粘りがなくこれだと折れるなあと思った
まあハブ軸折れても中のシャフトがえるし走れはする
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:31:04.40ID:GQfr9oMJ
>>505
>7sの方はカセットだから10s化ぐらいまでなら簡単に出来るし
適当な事言うなよw
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:35:08.32ID:Kc3fdiyS
7s選択なんて初期ホイールのまま乗り潰す人向けだろうに
自転車にはまって拡張性求めていく人もいるから8s以上を推奨するわけで
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:44:18.44ID:IQ43lPs3
いやいやいや6s7s8s兼用の部品あるでしょ
「ルック!」って思考停止して脊髄反射しちゃだめだよ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:25:02.60ID:inJmjG7N
>>505
7Sのフリーボディーは短いから8〜10Sのカセットは入らない
それを簡単に10S化出来ると書いてる時点で勘違いか妄想
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:47:11.63ID:bwYsHNfg
は?OLD130って分かってんならロード用ハブに変えりゃ良いだけやんけ。ホイールごと変えてもいいけど。デュラも履けると言ってるだろ。そのままスプロケ交換できるって誰か言ったの?
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:48:57.91ID:bwYsHNfg
どうせコロキチだろうけど
急にレス増えてるし
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:00:42.61ID:bwYsHNfg
力点はシャフトの先端。支点(ベアリング)の位置が近いのがカセットハブ。支点から距離があるのがボスフリー。テコで棒を伸ばしたらどうなるか分かりそうなもんだが。

MTBだとカセットでも折れるから、クイックリリース時代でもXT以上は太いアルミシャフトにキャップ被せて無理やり強度上げてただろ。ボスフリーのM10のシャフトで折れないわけが無い。つか普通に折れるし
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:00:50.70ID:Kc3fdiyS
最低限の品質の7速ホイール組み直しとかやる甲斐なくて涙出るわ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:06:59.55ID:bwYsHNfg
面倒なら700cの8s鉄下駄ホイール買えばええやん。大した値段でもねえしいくらでもあるやろ。別に7sで良いなら変えなきゃ良いだけだし、変えたくなったら変えればいい。7sホイールて売ってるものなん?調べる気も起きんが
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:17:05.73ID:iqX3tVAn
自転車の構造を理解せずにスペック表だけ見てふんわりとわかった気になってる奴は7sとか6sという文字を見た瞬間に鉄クズと判断して思考停止する傾向がある
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:18:23.02ID:II2U2l9M
趣味で自分で弄るのが好きな人以外は自転車屋に任せるよ
工具揃えるとそれなりの出費になるし手間も掛かるから
それ以外にも気になる点が出てきて乗り換えたくなる頃合いだろう
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:23:31.04ID:uxe5OFjY
ハブ軸って折れなきゃOKって類の物じゃないだろ、
ホイール回転の中心軸が曲がっていてマトモに転がる訳が無い。
7sだ8sだ言う奴は良く解らん、必要なギア比が選べるか、ただそれだけじゃね?
むしろリアホイールのオフセットの事を考えれば7s135mmとか最強でしょ。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:38:44.86ID:uxe5OFjY
自転車屋に任せるとか、
2年に1回、部品代別で3万円のメンテナンスコースを依頼するのに躊躇しない人なら有りかな。
それでもチェーンの洗浄、注油はしっかりしないと快適な走行は損なわれるし、ハンドルの高さ、ステムの長さ、レバーの角度、サドルの角度、前後位置、ポジションが決まったらケーブルルートの最適化、
全部店任せは金銭的に厳しいし、店なんて結局最短時間で、できる範囲内でソコソコの作業をしてくれるだけだからなぁ。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:41:45.81ID:RVsCqugk
8速が7速より何でもかんでも優れてるなんて話してないでしょ

>> 7sの方はカセットだから10s化ぐらいまでなら簡単に出来る

ここに何人か引っかかってるんだよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:57:25.93ID:uxe5OFjY
7sカセットのホイールが付いた車両なら、規格が怪しくないのでホイール交換で好きに拡張できる、って言いたいんやろな、
説明が不足している察しろ君が無能なだけやね。
フレームがディレイラーハンガー付きのストレートドロップエンドなら完成車外しの中古鉄下駄ホイール引っ張ってきて交換すりゃええやんとは思う。
OLD135mmでもスペーサー追加して長い軸に交換してリムをチョット寄せりゃ良いだけだしな。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:09:19.75ID:G0hbhZRa
>>533
勝手に人の名前出すなボケ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:29:01.79ID:uxe5OFjY
個人的にはボスハブのホイールをフリーハブ(カセットハブ)に組み替えるのも悪くないとは思うがな。
WH-R501辺りならリム重量530g位あるでしょ、仮にボスフリーのホイールのリムが550gだとしても目糞鼻糞でしょ。
俺ならボスハブのホイールを新品のまま売却して追い金して中古の鉄下駄を買うかな。
市価ならボスフリー1000円
タイヤ2本2000円、チューブ2本1000円、
コレだけで既に4000円だ。ホイールだって新品で買えば前後で5000円位はするだろう、それが劣化していない状態なら、セットで5000円で売れても不思議はない。
使用後の中古鉄下駄ならタイヤ付きで5000円でも何ら不思議はない。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:17:15.05ID:SXuGUGEU
昨日の今日でweekend-bikeのピッカピカ新車に乗ってる人を見たので>>496かと思ってちと焦った。小柄のかわいい女性でした。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:21:15.62ID:l2ML54R+
WEEKEND BIKEは女の学生さんがよく乗ってるね
白系のやつはたしかに可愛らしくてほしかった
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:54:22.00ID:ixklp7i7
みんなレスありがとう weekend優勢で検討を進めてる
純粋に疑問に思ったことがあるんだけど、コスパで有名なGIANTのescape rx3の2007年モデルと今発売更されてるweekendだったらどっち買い?
0548496
垢版 |
2023/12/29(金) 16:59:16.88ID:ixklp7i7
>>547>>496です
そしてescape rx3が出たのは2011年からなんだなすまん
というわけで改めて2011年のrxと今のweekendが同じ値段で売られていたらどっち買い?
って質問に訂正
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:05:46.82ID:ASf/h0JM
2011って12年も前な訳で
ある程度メンテされててもちょっとなあ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:35:14.32ID:m9kOyXH1
>>548
weekendて知らないけど、giantてのは世界最大の自転車工場が台湾にあって、イタリアの有名ブランドの最高級以外の30万程度の安いのはgiantの工場で生産されてるんだよ

同価格帯は言わずもがな。おサイフとの相談だけ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:55:16.64ID:UO29SMIY
ニワカの雑魚がネットに流れてる情報コピペしてドヤらなくていいから。
妄想浸る前にまずお前が股がってるやっすいアルミゴミについて語ろうや。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:57:36.75ID:PpDPlJqY
ワックス代ケチって飯に金当てるジジイ

薄っぺらい人生で5chだけが話相手💩
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:07:32.72ID:i85oR/zL
相談です

クロスバイクの買い替えを検討してます。
用途は通勤用で片道10分くらい。
現在は5年くらい前に買ったGIANTのescapeR3に乗ってます。

次のはもう少しハイスペでディスクブレーキのがいいなと思って、TREKのFX3かGIANTのRX2にしようかと思ってます。

ただ、FX3の方はTREKを取り扱っている自転車屋が車で30分以上かかるとこにしかなくて今後のメンテ時に不便そうな点と好みの色が黒くらいしかなくて地味なのが少しイヤってのがマイナスポイントです。
RX2の方は、メーカー在庫が青しかもう残ってなくて、今乗ってるのと色が変わらないってのがマイナスポイントです(カメレオンギャラクシーって色がよかった)。

RX2が2024モデル発売されて色を選べるようになるまで待った方がいいでしょうか?またそれはいつ頃になりそうでしょうか?
アドバイスあればいただきたいです。
よろしくお願いします。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:07:46.55ID:m9kOyXH1
>>548
2011年頃のgiantはツール・ド・フランスのラボバンクというチームに自転車供給してescapeも大ヒットの油乗りきってる黄金時代ですよ

あと1番重要なのはパーツで1番耐久性あるクランク等のコンポーネントに良いパーツ使ってるか。良いコンポならパーツ外してオクに流しても即買い。自分で使用しても良いパーツは使用感全く違う。どちらにしろ幸せになれる

giantとweekendのパーツ構成見てコンポに良いパーツ使ってるかが決め手
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:21:40.49ID:sfuRwZ47
>>548
フレームは乗り心地や剛性とかは素人には比較出来ないし、自分の身体に合ってるサイズならあとはぶっちゃけ見た目

自分が見てカッコイイと思うかどうか
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:20:37.23ID:ySJ5XAxY
10分なら歩けよジジイ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:26:08.23ID:aAe/NKty
>>548
両方新車なら当然エスケープだが…
中古をオクやメルカリ購入なら
消耗品交換予算はみとかないとな
下駄が欲しいだけで整備は店任せならweekend
中古買ってメンテも楽しむ気ならエスケープ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:41.90ID:06dwP26C
サイクリーではジャイアントは買取出来る。ルック車は買取出来ない

中古査定から一目瞭然。ルック車は自転車製品としてみなされてない
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:51:52.47ID:SXuGUGEU
意外とあさひオリジナルもバカにできないと思うけど
オフィスプレスeやアドベンチャーeなどの電アシではメジャーブランドに張り合えるスペックを持ってて販売網と自社開発の強みはありそう
めるるとかCMに使って客側の知名度上げたらもっと売れそうだけどなと妄想
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:04:49.50ID:Wtyu8u1s
自転車の色なんて後から塗り替えられるでしょ
確かに面倒と言えば面倒だけど、極端に高精度を求めない限り
自分でやれるさ
まあ不器用だったり、いい加減な性格なら止めた方が無難だが
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:01:29.48ID:tQ31kQN7
先日カーボンフォークだけ色塗り替えしたけど
オススメはできない。
照明の下でガン見しなければ綺麗レベルには仕上がったけど
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:06:37.06ID:G20zbvyl
>>550
一定以上の価格の自転車にボスフリーが一切使われていないのが答えですね😊
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:51:14.82ID:yRkRCL1u
中古を買って塗装し直すぐらいなら最初から新車を買った方が良い
バラシて塗装する手間も掛かるし塗装・乾燥させるスペースが必要だから
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:04:34.83ID:G20zbvyl
クリアがな
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:42:12.85ID:APRd9QMW
塗ったら重くなるじゃん
素人施工は汚くて恥ずかしいし色落ちしてくるからやめとけ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:25:25.33ID:WgU5TgZk
そもそもここに購入相談しに来る層が
しかも完成車で10万しないレベルのものに塗装までして好きな色にするか?
フレーム単体売りの高級品じゃないんだしさ
流石に的外れでしょうよ

>>555
色の好き好きは分かるけど、使ってるパーツのグレードは価格差以上だと思うよ
仮に後から替えるとしたら(しないとは思うけど)
その金額では出来ないし、メーカーの保証も受けられなくなる
総合的に見てFX3の方がオススメ出来ると思う
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:52:58.69ID:JTaavFnS
パンクした…たぶんバーストだろうから
チューブ交換だな…
ブレーキシューも摩耗しきっているし
先日チャリ屋で見てもらったら
リアブレーキはワイヤー交換も必要ってゆあれたし…総額1万円じゃ足りないか?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:39:29.94ID:lBoIvQgX
バーストならチューブ交換しても意味ないだろう
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:49:39.16ID:HH3KnuyV
>>555
rx2はms使ってるのもあるみたいだな
下手するとダウングレード?
FX3のほうがスルースキュー?なんか良さげ
でも今乗ってるのあるならどっちもいらんな
通勤10分でrx3と大差あるとは思えない
所有欲満たしたいなら
もっと上のグレード考えても良いし
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:51:21.12ID:PSGr598C
パーツの良し悪しは客観的に判断できるが
色へのこだわり度合は個人により異なるからアドバイスも難しいわな
俺は乗れば好きになるから拘らない派
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:54:27.16ID:JTaavFnS
>>573
工具持ってない
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:02:01.49ID:6FQ++45o
走行距離が短くて多頭飼育な事もあるが
タイヤとチェーン、スプロケットは摩耗で交換した事あるけれど、ブレーキシューは摩耗限界で交換した事はまだ無い。

摩耗が早い人って
体重が重い
リアブレーキメインで使っている
雨天走行を頻繁に行う
走行経路に坂が多い
リムのメンテナンスが悪くてガタガタのリムでブレーキシューをゴリゴリ削っている
辺りか?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:02:20.07ID:G20zbvyl
>>571
いや。マジで何と戦ってんの?w
ボスフリーが折れるのも事実だし、昔の規格でカセットに劣るのも事実なんで
勝手に勝利宣言とか笑うわ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:23.01ID:G20zbvyl
>>580
低品質チャリにしか採用されないけどな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:33:15.61ID:G20zbvyl
フォーサイドで超重量級のツーリングでの経験だからあまり一般的ではないだろうけど、参考までに。

総重量130kg前後でVブレーキのシューはもって10000km。平均的には7500km位で交換が必要だ。最短だと2000km。1ヶ月持たなかったわ。まああの時は連日岐阜長野の2000m級の峠を超えてたから特殊な状況ではあったけど。

一方スプロケは2年20000km走ってもまだ使えそうだがそろそろプーリーと一緒に交換する。スプロケ交換がシューより先とか考えられんわ。

タイヤは後輪が3500-4000km。前輪は後輪2回に1回の頻度で交換。チェーンは後輪のタイヤ交換時に一緒に交換。伸びたチェーン使ってるとギアがすり減るので安いのをさっさと交換する。こんな感じ。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:39:10.03ID:k/YXNcDb
>>569
なるほど
コスパを考えるならFX3の方が高いということですね。アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりカスタマイズとかは考えていないです。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:41:28.81ID:6FQ++45o
ボスフリーにするのは儲けやろ
原価で1000円違えば1万台生産で1000万円、10万台生産すれば1億円だからなぁ。
ボスフリー車の割合は不明だが、日本国内だけでも年間162万台自転車が売れているそうなので、億単位の儲けを優先する事に何ら不思議はない。
長く使われたら次が売れないし事故にならない範囲で壊れてくれるボスフリーは最高でしょ、売る方は止めないよ。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:02.70ID:E5QlLUib
>>578
シューの種類もあるだろうな
シマノr50t2はクソオブクソ
完成車で採用とか1000円近くするとか信じ難い
自転車屋の工賃のために開発されたんじゃないかと本気で疑ってる
300円の中華シューですらあんなにならん
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:23:49.04ID:6FQ++45o
>>582
回答サンクス。
スプロケットは歯飛びするまで使って新品チェーンに交換しても滑ったのでスプロケットも交換したという経緯
その頃は今程チェーンのメンテナンスもしていなかったし、重めの段で立ち漕ぎ加速だったので特に加速時に使う段だけ滑っていた。
ブレーキシューは多頭飼育以前でVブレーキで5年使っても全然残っていたが、安物でアームの戻りが安定しなかったので車体色と同系統の色のTEKTROのVブレーキが特売でペア1000円だったので交換した
130kgで10000kmなら80kg弱、平地メイン、雨天は極力乗らないだから納得だわ。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:33:29.19ID:KavWDzMu
>>579
>>480読んで
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:15.91ID:6FQ++45o
>>585
ロード用一体型最低グレードか。
工賃圧縮の為にも、シュー表面のメンテナンスの為にも交換するならカートリッジにするべきよな。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:58:35.16ID:XLZa/4YG
0410 ツール・ド・名無しさん 2023/12/03(日) 07:45:02.81
0856 ツール・ド・名無しさん 2023/11/03(金) 00:14:45.30
流れを切ってすみません。一台目のクロスバイクを色々と相談させて頂いた700です。
本日10軒ほど自転車屋を回りお薦め頂いた全機種を探したのですが、183センチに合うサイズで店頭在庫があったのはEscape r3 ltdのMSだけでした。
それでも価格が44,000円とお値打ちだったので購入し、早速自転車屋から家まで40kmを走破しましたが全く疲れずに走破でき、ママチャリとの性能の違いに感動しています。
色々とアドバイス頂き、ありがとうございました!
ID:AiMl3acp(1/5)
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:00:10.41ID:1T1rDW4U
743 ツール・ド・名無しさん sage 2023/09/28(木) 13:42:30.02 ID:qfqKQhTr

バカンゼすぐ壊れるよなwwwちょっと乗っただけでフレームが真っ二つに折れたわwww
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:02:18.13ID:i6tSRZjL
>>584
ほんとそう思うね
自分のボスフリーハブ軸年一回折れるから注文してるしw
あんな瀬戸物みたいな触感の中空鋳鉄が折れないわけがないから鍛造鉄にすればいいはずなのにコストを抑えるためにあんなのにして稼いでる
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:05:30.82ID:nictALAb
今年もマヌケな爺さんが現れたけど

第3位はMS爺さん
10件も回ったのにMSを買ったアホ
調整や仮組もなくそのまま乗って帰れる自転車屋で購入したのもマヌケ

第2位は真っ二つ爺さん
1位のナイスアシストするもネストに訴えられる悲惨なマヌケ

第1位はみんな大笑いのバカンゼ爺さん
自分のガキをバカンゼに乗せてて
執拗にバカンゼを勧めるマヌケさ
さらにイオンで売ってるとか恥ずかしいのも笑いを誘って◎

来年も三匹で盛り上げてくださいね
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:19:09.26ID:jnqf7Aae
>>592
争いは同じレベルでしか起こらないと言われるが、
自分からレベルを下げていくスタイルの方ですか?
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:22:07.29ID:LFrO8icb
レスしてるマヌケな爺さん
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:24:46.32ID:5rjaqf+b
今年の年末は里帰りしないん年明けに帰るん?
また一緒に鶴一食べに行こうと思てた
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:30:33.63ID:VrhW1Rl3
使ったことないけどMSどうなんだろうね
貶められすぎてるような気もするけど使用感わからん
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 14:04:20.32ID:vs7xV+lD
MSでもSENSAHでもLTWOOでも使ってて問題ないわ。変なこだわりで他人を卑下するのが幼稚。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 14:32:37.84ID:F9Uj2AMh
バカンゼもガキが乗るなら上等じゃん
自転車好きの大人が乗ってたら微妙かもしれんが
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:08:13.88ID:jnqf7Aae
コンポは下位グレードなら破損しても買い換えで問題無いからなぁ。
ホイールは玉押し死亡=買い換えはチョットもったいないと感じる。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 09:25:24.72ID:tSCnTTXL
コロキチ爺顔真っ赤で必死すぎ
>>4で既にツッコまれてて草
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:55:39.08ID:VxtwiyNM
負け犬爺さん降臨わろた
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:42:10.77ID:CsUUzUFL
3G

MSG
真っ二つG
バカンゼG
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:26:40.84ID:XmgWvIc9
ケイリン ウィチケット
お年玉ver!
まずは登録で1,000ポイント貰えます。

DAABB2IP

また、上のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
ハズレはありません。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:36:48.94ID:+Y1f4yEw
明けましておめでとうございます
みなさんサイコンとライトの盗難防止ってどうしてますん
位置トラッカーつけてみたけどあんなのあっさり外せるし意味ないなーとおもいつつ
降りる都度外すしかないですかね?
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:46:04.37ID:LKxpXKOG
サイコンは降りる度はずす
ライトは長時間離れる場合を除き付けっぱ、中華だし
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:59:37.62ID:7JXNYau9
>>606
盗まれてもいいものを付けてるから盗まれない。
サイコンいうても見るのは総距離と時計と速度だけだから。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:46.17ID:kBogkIPC
初心者が着けてるだけ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 22:33:40.18ID:10ZmtLTc
近所の用達的に乗るときにはサイコンつけない
ガッツリ走るぞ!モードの時だけサイコンつける
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:27.81ID:qV2aD+Eb
クロスでも速度計と距離メーターはほしいわな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:37:57.44ID:iTM+ZhZ6
速度とGPSロガーは必要
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:22:25.46ID:sknyYRz+
速度計と距離さえ分かればいいからそこは猫目サイコンですよ
5000円くらいで買えるヤツ
電池も長持ちするしスマホのバッテリー気にするくらいなら5000円のサイコン買う
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:43:15.98ID:p0bW3Fo8
速度なんて必要ないでしょ
何に使うの?笑
距離だってアプリでわかるのに誤差の大きいサイコンで計測とかアホでしょ笑
初心者とオッサンはアホばかり
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:46:04.03ID:W/xRbyic
失礼なこと言うなよ、ロードのレースにクロスで出るような人なのかもしれないぞ


そうでないならちょっと病気だけど
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:06:08.52ID:swYnjyMc
クロスでサイコン付けてるとかキモい
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:19:45.70ID:dx0sXOp3
速度と距離だけなら 要らないかなぁ。
いつも音声ナビだけだから、ナビもしてくれるやつはちょっと気になる。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:41.32ID:NFhEG17U
走った距離なんて今すぐ必要ない情報だし速度計測も自転車では不用
知りたければ回転数でもいいし慣れれば見なくても速度なんてわかる

サイコンなんて見ずに前や周りをよく見て走れよ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:00:59.96ID:CyG54YTY
お前ら体感でおおよその速度判らないの?
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:34.57ID:8Z+cCPqi
サイコンなんて買うとか厨房かよwww
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:03.05ID:lOsRYvIW
車やバイク乗ってる人なら距離や速度なんかは大体わかるから要らないよな
出力がどのくらい出るもんなのかは知りたいかな
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:14:59.48ID:RcBp92cD
>>617
5000円! 速度距離時間わかればいいからアリエクの500円の使ってるけど。

>>618
これまで走った総距離わかんの?
外走るたび毎回アプリで距離計測して後で足すの?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:25:16.87ID:AZsaJ7GX
安い有線のなら1000円しないし、サイコンは結果的に外すとしても1度は装着してデータ取った方が良いように思う。
タイヤ周長はメーター設定時に判るとして、
前後の各ギア板の歯数と走行時の変速の段数と速度が判れば使いやすいケイデンスや必要なギア比が計算で把握できる。

サイコンは誤差がって奴はタイヤ周長を換算表通りに入力しているのだろう、
周長を実測するか既知の距離を走行して差分を補正すりゃ精度は上がる。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:18:10.77ID:JCElqNRG
スマホちまちま見てるより走行距離、走行時間、時計とかよほど必要な情報だけさっと見えるんだがな
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:30:17.97ID:fFPXEqJ4
>>629
アプリでわかりますけど
サイコンなんて電池交換したら消えるし精度も低いから意味ないよ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:31:15.46ID:qpZA9KZr
>>632
そんなのすぐ必要ないしあなたは時計も持ってないの?
速度や距離や時間がわからないと走れない病気か何か?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:57:19.77ID:8AX5ERoe
自転車乗るのにサイコンなんて必要ないでしょ?って正論が刺さったの?笑
ランニングでも時計で充分なのに
自転車に乗る人って普段運動してないのかおかしな人が多いよね
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:01:16.74ID:JCElqNRG
>>634
時計見るよりステムチラっとする方が早いし
距離と時間?もちろん見ますよ、ツーリングでペース配分は重要です

つか要らない要らないうるせーぞ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:04:21.74ID:AZsaJ7GX
自転車に乗るのにサイコンが必要ないなら、何で多数の製品が供給されているの?
全員が必要無かったらメーカーは赤字で製造から撤退する筈だが
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:05:42.24ID:O7hxosU2
おまえがサイコン使わないのは勝手だけど
IDコロコロしてまで自論ゴリ推しすんなうざい
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:22:22.03ID:bEDzknBw
>>637
チラ見なら必要ないじゃん
ペース配分ならわかるけど
アホなの?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:23:15.83ID:2DyH4J+3
>>638
お前みたいなアホが自転車乗りにいるからじゃね?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:26:21.79ID:wKmpIqRW
日本中で大規模災害や事故が起きてるのにお前ら何やってんの?
こういう時こそお前ら自転車乗りの出番じゃないの?

車だと救助の邪魔になるし燃料も少なくて困るから
自転車でテントや寝袋に食料を積んでボランティアに行ってこい
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:28:24.92ID:2ELJ2XE9
>>638
だから売り込みに必死なんじゃね?
自転車スレの書き込みなんて
半分は自転車業界の人の書き込みだとしか思えない内容だしw
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:39:04.23ID:Bs1H1oL3
そうだろうね
書込みに対して批判的なのは言葉がきついよね
まるで店員の売込みみたいで気持ち悪い
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:41:07.22ID:mj60WfhF
新年早々コロキチがサイコンネタで大暴れしててワロタ
コイツいつも自分だけのよく分からん基準で他人を罵倒しかしないよな
クロスにサイコンよりもコロキチが今後もずっとなんの希望もないのに生きてる方が謎だわ
なんで自○せずに生きてるか説明して欲しい
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:41:49.16ID:AZsaJ7GX
自分に必要ないからといって、他の多くの人も不要と考える想像力の欠如した自己中心的な考え方しかできない方が何か言っていますね。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:43:27.81ID:o4fR6xVR
まずはアプリでやってみたらいいんじゃないの?って話では
それを全否定しててサイコン買え!みたいな流ればかり
普通にフレームやハンドルバッグにスマホ着けたらいいだけでしょ

サイコンなんか要らないよ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:44:14.56ID:TZQ7lFla
>>646
サイコンが要らないって話をなぜ自分の勝手な解釈で改変してるの?アホなのお前
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:45:02.49ID:DlQlqOjm
サイコンじゃないとできないことはないけど
アプリじゃないと出来ないことが多いし便利だけど
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:00:19.32ID:AZsaJ7GX
ハンドルにスマホを取り付けるアタッチメントと最低グレードの中華有線サイコンだと似たような値段かと。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:20:12.38ID:Eiuk2QTj
メンテの目安、この自転車どれくらい走ったのかなと数字で確認できる点でメーターはあった方が良いです。
フィットネス目的であるなら自転車以外の運動全てに使える点でスマートウォッチをお勧めします。
また、ブレーキの事を考えると自分がコントロール可能な速度域なのかのチェックという意味でスピードが分かるのは有用です。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:32:18.00ID:oVr9cEBJ
>>650
知らないのか
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:33:02.99ID:YKN5fwFn
>>651
ダイソーで買えよ笑
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:33:49.82ID:hZKnIwOq
>>631
まじなんそれ…
猫の最低のやつでいいって注文したら
ほんとに最低すぎてくっそ使えねえからBrightonに乗り換えたとこなのに…
いちいち外すの?メンディーのう
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:40:01.06ID:2ELJ2XE9
スマホ持っているんだから
サイコンアプリで良くね?
重さも増えないし。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:50:37.33ID:AZsaJ7GX
>>654
>>629のアリエク500円サイコンとか、ダイソーと同レベルやろ。
落下したら万単位の損害になるスマホのホルダーをダイソーで買うのは無いかな。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:50:51.01ID:3FChcrKy
年変わったし釣り耐性上げとけよ😅
このスレ煽りカスにエサやりすぎなんや
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:24:31.47ID:hhyv6Gw7
前から思ってだけどコロコロ君てただの荒らしじゃなくて
スレが自分の望んだように進行しないと頭キューってなっちゃう強迫神経症でしょ
いろんなスレで似たようなトラブルメーカーになってるし
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:38:54.27ID:yvhsT7Ve
いちいち相手しないと気のすまないジジイかよお前
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:56:46.66ID:5gbyK0cH
彼はやりあって負けたからね
ちょっと頭がおかしくなってしまって
見えない敵が見えるようになった
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:04:18.95ID:V3DKXkY/
やりあって負けたのがどの時か書かないと「こいつ負け♪こいつ負け♪」って囃し立ててる小学生と変わらんぞ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 16:18:59.87ID:UIsfFf00
>>655
流石に取られないだろと思ったらサイコン自体ママチャリ、ルックには物珍しいのか引っ張がれてた。因みに今はなきサナで買った千円のやつ

サイコンは大分経って盗られたけど、volt800は外すの忘れてホムセンいったら速攻でなくなってたなぁ。まあそれは自分のミスだけど。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:34:35.19ID:WWK581cc
>>662
で、カンチブレーキのママチャリってどれ?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:35:50.74ID:GEd7A6ul
サイコンつけててすまん☺
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:59:19.49ID:qK1Bc8X+
街乗りじゃいらないかもしれないけどサイクリングするならサイコンはあったほうが便利かな。GPS式でも安いものなら3000円くらいで買えるじゃん。走行ログも記録できるしね。時計でもスマホでもやった事あるけどやっぱり俺はサイコン派だわ。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:09:38.86ID:GfhYmZ5j
どうでもいい感想
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:53:48.73ID:H/vqzBcd
サイクルコンピュータが必要っていうけど具体的には答えられずにあればいいみたいな話ばかりだね
程度の低い業者ばかりだなここは
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:09:54.75ID:WWK581cc
>>669-670
で、カンチブレーキのママチャリってどれ?
自分にとって都合悪い事は触れずに必死すぎだろw
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 19:17:28.56ID:hZKnIwOq
俺なんて3本ローラーでのトレーニング真面目に考えてんのに
サイコンの有無なんて好きにすればええがな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:03:21.56ID:/XWBzfJ6
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。

また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。

DAABB2IP

新年の運試しにどうぞ!
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:31:16.19ID:4grAjgVg
BSC300を使ってる輪行で知らぬ土地に行ってもナビがあるから迷わずに楽しめる
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:41:54.18ID:mj60WfhF
前スレのディスク不要の主張と同じ流れになってきたな
前スレで指摘されてた通りコロキチはMAX15kmのママチャリ基準の速度域だからサイコンなんて無縁

コロキチ発狂ワード:再婚、ディスクブレーキ、自転車でトレーニング
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:27:55.43ID:9k5wbrNQ
GARMINのスマートウォッチを日常的に使ってるからサイコンは欲しいとも思わないなぁ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:07:07.68ID:OYEbF4v6
自転車乗りは不要な小道具ばかり集めるマニアかね
形から入るとか運動ですらないだろ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:13:45.96ID:fbIcNF6X
サイクリングロードで30km以上走るならケイデンスと速度は把握出来た方が良いかなあ
どうしても感覚とズレがあるし、ペース作りやシフトの目安にはなる
街乗りにはどっちも要らんね
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 02:27:41.13ID:knCFt+ha
サイコンいらねえとか抜かしてるニワカの貧民バカに限って歩道爆走するクソカスしかいないのはマメな?w
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:15:35.10ID:WS1uioqx
バーテープ クッション性良くなったし滑りにくくなった
サドル ケツ痛くなくなった
ペダル 食いつきよくなって焦げるようになった
サイコン 速度わかる⟵何も変わらなくね?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 05:48:45.62ID:dlTIRfcI
>>683
お前頭大丈夫か?くだらない人間だな
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 05:56:57.43ID:IpLWXB5g
競技や専用道路ならまだわかるけど街乗りなら速度とか不要だしトレーニングなら大体の回転数がわかればいいだけ
勘違いしてるのがサイコンガーって喚いてるだけでしょ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:12:08.30ID:dzbXqyGr
>>683
何のためにサイコン必要なんですか?
疲れたら休憩取れば良いだけじゃん。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:28:01.75ID:RJkZhnBd
サイコンの必要な理由が
速度
距離
時間

って街中クロス乗りが常に必要な情報?
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:37:05.70ID:er+uKP/3
お前には必要ないとしても、必要としてる人を否定するな気持ち悪い。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:02:04.63ID:A7Uv58Y5
こういう知能の低いのがいるのが問題だな
否定するな!と喚きながら他人を否定

気持ち悪いガイジが消えろよボケ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:08:02.75ID:aibrN4pt
それらの情報が必要な理由を聞いても

買えないだけ!
ニワカ!
必要だから!

まともな思考もできないのかクロス乗りは笑
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:12:58.32ID:4sAGlOSp
なんか民度というか知能の低いのが多いスレだな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:36:36.09ID:dzbXqyGr
古いクロスバイクを某ベースで回収してもらったんだけど、
防犯登録の控え書みたいなのも不要で
1100円払ったら完了なのな。

こんなユルユルシステムで良いの?
これだと他人の自転車でも回収してもらえる事になるよね?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:09:31.52ID:hi8zIBvr
わざわざ他人の自転車を店まで運搬して自腹で1100円払う人はどういう人なの?
そもそも施錠されてたら一般人は動かそうとも思わんしな。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:25:19.81ID:v28KdFH9
>>690
そもそも要らない!て否定から始まったんだろ
自分に都合よく解釈するんじゃない
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:33:39.51ID:dzbXqyGr
>>694
ウチのアパートに
前住人が残していた自転車あって処分したくて仕方ないんだわ。
でも、防犯登録シール貼られてあるから
勝手に処分しても大丈夫なんかなぁ?って思ってね。
とりあえず警察行って確認してこようかと思っていたのよ。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:41:49.59ID:hi8zIBvr
そういうのは管理会社か大家に言うんだよ。学校行ってた?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:45:50.62ID:dzbXqyGr
>>697
全ての行動を書き記してあげないと理解出来ないほど馬鹿なんですかね?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:46:13.93ID:x96gqL3O
>>688
クロス等の日常自転車に付けるサイコンは最低限の走行距離がわかる物でタイヤ交換時期等主にメンテ関係のため

心拍、ケイデンスなどエクササイズ関係はガーミン等のGPSサイコンで乗るごとに取り外すので、運動ログとメンテログと使い分けています

2台以上自転車あったりすると便利
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:00:00.00ID:jTx6HGKG
>>695
そもそもはサイコンは必要!から始まったのに都合が悪くなって改変するなよキチガイ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:01:10.19ID:m6Dn1DdW
>>699
お前乗車前の点検してないの?
ダメだわこの店員
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:05:14.10ID:nLwj3ST8
コロキチよー
いつまでも必死にどうでもいいサイコン叩きしてる暇あったらカンチブレーキ搭載したママチャリ早く答えろよ
クソカス無能爺が
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:07:54.13ID:x96gqL3O
>>701
やはりスポーツバイク持ってないとサイコンなど要らない気持ちも分かりますが、ある程度乗れる体力とメンテ知識が増えてくるとサイコンは欲しくなりますよね

頻繁にコマメに乗るクロスなら高級品だと取り外し面倒なので安いサイコン付けて、今日は50キロ乗る!とかの日にgpsサイコン使用したりがいいと思います
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:38:59.88ID:dvf/qVEJ
>>700

>>609

他の人は要る要らないじゃなくて自分は使うって話しかしてないな
なんで使うんだ!てしつこく食いさがってる人はいるけど
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:43:35.53ID:zny88QAm
コロキチは安アパート住まい、と
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:49:56.29ID:YcvTSUzS
>>703
初心者なら必要かも?乗れるようになると要らないってわかるよ
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:06:20.08ID:x96gqL3O
>>706
ロード等のプロ選手で使用してない人間はほぼいないので反論になってないですね

人それぞれ自転車の楽しみ方ありますので無理強いはしてないですが
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:54.87ID:v28KdFH9
>>700

>>704に反論は?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:19:59.38ID:kfTIh5HB
ロードのレーサーが皆使用している、というのがこの論争の全てだな
必要性が理解できないレベルの人と「サイコンを付けずに走る!これが俺のこだわり!俺独自の楽しみ方!!」という人以外は『付けるのが良い』という結論が確定する
主観を挟まない事実陳列ってある意味残酷だよね、反論する隙が存在しないから
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:45:10.58ID:u4FTFLLc
>>707>>711
なんかおかしくないかその論法…
選手って自転車乗りの中では極限みたいな存在だし「選手が使ってるんだからどうしても嫌な人以外は装着するのが正解なのは言うまでもないよね!」というのは違和感
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:47:51.24ID:v28KdFH9
>>706
>初心者なら必要かも?乗れるようになると要らないってわかるよ

への反論にはなってるけどな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:59:16.36ID:v28KdFH9
>>714
必ずしもそうではないが、乗れるようになればいらなくなる、
という言い方には何の根拠もないことがわかる
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:02:32.19ID:v28KdFH9
逆に言えば
>初心者なら必要かも?
もよくわからん決めつけ出しな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:04:00.97ID:x96gqL3O
>>712
5ちゃんの論法は極論の争いになりますので。

乗れるようになると要らないよ?←このレスに対して、いやいや自転車乗りの究極的存在のUCIランキング100位以内の自転車選手でもサイコン使ってますよという話

論破しちゃうとあなたみたいな方が出てきて論点ずらししてくるので。プロとアマは違うみたいな論点ずらし
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:06:18.71ID:v28KdFH9
>>717
まあプロやレースとは違うから、て論点自体は間違いではない
ツーリングにハートレートモニターとかケイデンス管理とかなくてもいいだろうし
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:08:55.14ID:u4FTFLLc
つまり、「乗れるようになれば欲しくなる」の根拠が「100位以内のプロレーサー使用」ということ?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:10:16.65ID:v28KdFH9
>>719
時刻、平均速度、距離などスマホ出さなくてもすぐ見られて便利だと散々言われてませんか?
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:10:40.75ID:x96gqL3O
自分はメンテ系のサイコンとエクササイズ系のサイコンは別に考えてます

心拍等のエクササイズ系は好きに導入すればいいと思いますが、メンテ系特に走行距離はタイヤ交換等で重要になってくるので、出先で自走不可になったら目もあてられないですから
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:18:07.84ID:x96gqL3O
>>719
UCIランキング100以内はすなわちツール・ド・フランスに出場資格のある人物です

豆知識です
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:18:39.13ID:u4FTFLLc
>>720
「スマホアプリでも見られるから十分」に対して「いや?乗れるようになれば欲しくなる」
の根拠が>>719なんじゃないの?
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:21:35.95ID:v28KdFH9
>>723
そもそも自分はスマホをあまり頻繁に取り出したりホルダーで付けてサイコン代わりにするのを好まない
今はサイコンの方が安価で気を遣わずに使えるし
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:29:11.23ID:u4FTFLLc
それなら「自分は好まない」という話で「レーサーがサイコンを付けてる、それが答え」みたいな話ではないじゃん
いつ俺がそんなこと言った?って言うかもしれないけど>>712に対して横から入ってきたじゃん
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:54:43.45ID:Zx/q5d+b
プロが使ってるから!

まさに店員の騙し文句わろたwww
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:55:29.80ID:i63h7/Q3
ところでクロスの街乗りには不要って話はどこに?
プロ?競技?何の話なの?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:03:44.09ID:v28KdFH9
>>727
そもそも街乗りって何を指すんだ?
本当の街中で短時間ならそりゃ要らんだろ
要る要らない以前の問題だ

つか、不要だという人はクロスバイクはこう使え的なイメージが狭すぎるんじゃないの
前もクロスは100km走れないし走るのは無意味だみたいなこと言ってる人いたけど
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:06:06.53ID:v28KdFH9
>>725
それで>>706は否定するの、それとも肯定するの?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:06:42.47ID:pUP673+P
なんか自分で言い出しててごまかしてるみたい
都合が悪くなるといつものワンパターンで逃げ回る店員
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:09:22.05ID:pUP673+P
いつもの業者が暇だから大暴れ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:12:06.73ID:0qZWrbzv
コロコロ君、店員認定で逃げ切るつもりかな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:15:06.62ID:v28KdFH9
>>732
はじめに店員言い出した>>726 ID:Zx/q5d+bと>>730 ID:pUP673+P は同一人物か別人か、
まずはそこから
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:49:40.38ID:weOctFk8
な?いきなり止まったろ
飛行機飛ばせば5秒で別人になれるが同一人物には二度と戻れない
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:02:49.47ID:nQoQjkV4
どっちでもいい話をこっちだと決め付けたがるから荒れる
というか荒らしたいんだな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:12:25.46ID:weOctFk8
全くだな
何を書こうが飛行機飛ばして別人と言えば証拠はないから無責任にいくらでも荒らせるしな
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:17:07.42ID:VNJzZntc
都合が悪くなると話を逸らすいつものパターン
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:19:21.61ID:jayb7Beb
いつもの業者だとバレたら開き直り
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:20:04.84ID:iPOy2/WW
そして…街乗りクロスにサイコンが必要だという主張も根拠示せずに有耶無耶
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:24:56.87ID:iPOy2/WW
根拠のない主張をする人は突っ込まれると理論的な話ができない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:29:06.78ID:v28KdFH9
6分で3IDとかよーやるわ
本当に自分がどう見られてるか
全く無頓着なんだな
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:16.64ID:H4NDf1Ki
また負け犬が吠えてるのか
毎度毎度で情けない奴らだな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:24:43.52ID:cTNVeIDS
コロキチ爺が根拠だの理論的にとか言い出す時点で草
お前が一番程遠いだろw絶対に自分の意見曲げずに荒らすだけなんだからなw
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:36:13.84ID:v28KdFH9
他人が何言ってもそれは根拠にならないではねつけるけど
自分は初心者なら要るかもとか怪しげなこと平気で言ってるんだもんな

典型的な詭弁のガイドライン
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:27:22.67ID:nLwj3ST8
>>747
コロキチいわく自身の意見は「感想」でコロキチ以外の意見は「自分の考えの押し付けであり干渉で不快!」らしいよ
また負け犬とか言ってるが、日本人で負け犬とか言ってる奴正直見たことないんだよね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:16.32ID:0ZlIZBmu
他人のレスを悪意でしか解釈できないとこうなるんだな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:05:46.54ID:w7yA3r0f
レーサーなんてだいそれたもんじゃなくて
体重計と同じ感覚だな
今日は何キロで走ったな遅かったなとか速くなってきたなとか知りたいだけ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:07:57.11ID:hm7+Cjn+
今日は三爺が喚いてるのか
反論できなくなると支離滅裂
ほんと恥ずかしい老害
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:12:51.64ID:0ZlIZBmu
今度は「老害」と「爺」ですか
本当に語彙が貧弱だなあ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:19:22.18ID:kHu1V4DW
ブレーキアウターも擦れて被覆削れてコイル状の母材が露出して、
更に向き変えて継続運用か、コイル状の母材が錆びていないので最近作業した?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:50:34.64ID:gvxTdp1w
>>751
サイコン買う金が無いかただカッコつけてママチャリがわりに乗り回してるカスやろ
あまり虐めてやるなよ察してやれ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:07:34.27ID:gZRtUuUN
その程度のことだからスマホで充分なのに形からしか入れない脳なしが吠えるんだよね
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:25:38.05ID:0ZlIZBmu
またIDコロコロしてる
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:31:17.23ID:nLwj3ST8
>>758
街乗りメインなのにサイコンはバカ爺とか散々煽っておきながら
街乗りにロードを勧めるお前は真性のキチガイ
なんなん?その意味不明な独自基準は
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:04.49ID:v28KdFH9
>>760
ここで叩かれてサーリースレに逃げ込んだの?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:51:37.46ID:of/+GSmP
サイコン総括

必要な理由 速度 距離 時間

結論 不要
理由 スマホの方が上位互換
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:21.96ID:WS1uioqx
レーサーはサイコンつけてねえだろ
トレーニングの時だけだろ?
なお、レースでクロスバイク乗ってる人はいないんだけどそれは良いの?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:59:00.91ID:cTNVeIDS
コロキチ爺が1人でイキってるだけやろ
サイコン不要に固執しすぎて痛いな
てかお前スマホじゃなくてガラケーじゃん
先日翻訳アプリ使えてない事が露呈してるからなw
カンチブレーキのママチャリはずっと逃げ回ってるけどいつ具体例出すの?
0769タカシ50歳
垢版 |
2024/01/05(金) 21:00:31.58ID:CsE2PhLK
ルーティンがやってんね
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:49:55.30ID:GmBfeuUa
>>754
しばらく掃除してないから……

ブレーキアウターはフレームの擦れと重なってエライコトになってるように見えるけどアウターケーブル自体は少し擦れてるだけですよ
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:31:37.18ID:bysJWFOU
プーリーがどうしたんだろうと思ってよく見たら
なるほど
プーリーってここまで尖るもんなのか?
元からこういうデザインのプーリー?
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:07:16.29ID:N6dWyg8P
ホモ爺三匹が叩かれててわろた
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:21:51.39ID:mGwR55S7
ついにホモとか小学生以下の煽りレスしかできなくなって草
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:42:29.17ID:oS7I4tZc
コロキチは小学生並みの知能しかないからね
子供がウンコウンコと喜ぶのと一緒
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:28:32.48ID:mGwR55S7
煽りがホモとか負け犬とか特殊よな
ワードセンスというより本当に日本人じゃない説が出てきたな
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:03.55ID:liGDBcZq
後輪がパンクしたのでこの際と思ってKenda-kwestからパセラブラックに履き替えてみたけど
(コレしかないって言われた)

あれ?何か重くなってね?
調べてみたら32cのパセラブラックは630gもあるのかよ…
500gの28cパセラブラックで
前32c後ろ28cを試してみりゃ良かった…
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:28.53ID:DPzsnXu7
自分の主張を通すために罵倒や人格否定もかまともな人間のすることではないよ
3Gさんは人間のクズ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:39.45ID:ypXpu/y4
ネットでキレるのは40-50代だそうでやはりそうなんだなと思った
40代とかリアル爺さん
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:44.40ID:8+l5Sxvm
ここは3人の固定IDが多くレスしてて他方別IDでもコロコロしながら書込みしてるんですよ
店員さんの書込みだからバレバレなのに本人達は気づいてないけど
業者の3バカ爺さん
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:12.97ID:ANmTnFyg
クロスバイク乗りとクロスバイク欲しいと思ってる人で一番まともに金持ってるの中高生だから。
あとはやばいのがほとんと。乞食スレだから。
子育てママやババアですら電アシママチャリに10万以上ポンと払うのに、その半分以下の予算で四苦八苦してる奴らだから。
無人販売所で窃盗してるのはこういう奴らかもしれん。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:34:35.42ID:ZNHtoSOk
やだ年寄りの自演こわい
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:43:00.75ID:qdiseTwc
>>782
パセラは柔らかいゴムが厚いので乗り心地が良いしトラブル少ない。地味だけどいいタイヤ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:58:30.69ID:xoxERcVP
ゴムの厚みとトラブルの多少は関係がないことだよ
思い込みもここまで来るとダメだわ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:00:42.59ID:5hVyu9lt
そうなの?
厚みがあればパンクしにくそうだしそれを売りにしてるタイヤもあるけど…
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:18:56.65ID:46wNqXS3
>>773
>>777-778

7sターニーだけど変速は何の問題も無く出来てる

一応春先にオーバーホールの予約はしてあるからそこでチェーンとかケーブル含め丸っと交換になるんじゃないかなぁと思ってる
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:24:10.22ID:TCAGOcwl
予算が~とか言う奴は大概ニワカ。
ガチ系のオッサンは歴が長くて高額な特殊工具が必要な作業以外は何でも自分で作業できるので、
維持費は消耗品の部品代だけ。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:28:35.45ID:ntt8tx4c
ターニーだとオーバーホール代金のが高くつく
全部品交換と言った方が良い
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:32:17.08ID:TCAGOcwl
>>796
変速に関係するのは画像では判断できない上のガイドプーリーの方
下のテンションプーリーは変速した際に余って弛む筈のチェーンを張る方

交換予定が有るなら限界まで使い切るのも有りっちゃ有りか。
春は店も混むから早めに対処するのも有りとは思う。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:00:39.77ID:46wNqXS3
やはりターニークラスだと全部交換の方が安いのかな

ちなみにこのリアディレイラーは買ってから無交換なので5年以上経ってますね
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:19:56.24ID:TCAGOcwl
整備を自分で行うならともかく、整備工賃+部品代=良品中古と廉価新品を天秤に掛けた場合どっちが良いかって話だからなぁ。
どちらが良いか相談すれば店側で提案してくれるやろ。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:31:54.35ID:qdiseTwc
店との関係にもよるが自分でやってダメなら店に持っていけばいいよ
スキルみ上がるし知識もつくし値段も安い
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:32:21.71ID:yT+vZdFn
自分ですれば工賃無料ってのがあほだわ
暇人だから時間単価ゼロですか?笑
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:34:11.63ID:qdiseTwc
そらそうよ
趣味だからな
お前は釣り人に買った方が安いと下らない説教かましそう
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:21:34.90ID:TCAGOcwl
自転車店で請求される時間工賃位で働いているような高給取りなら別だが、
年収500万円でも時給2300円程、年収400万円なら時給1900円程、自転車屋の倍の時間が掛かってもセルフメンテナンスの方がお得。
店に持ち込むのも片道30分なら往復1時間、作業を待つなら待ち時間、預けるなら帰宅→再来店→帰宅で2時間掛かる訳で
個人的には自分で無理な作業以外はセルフメンテナンス1択だわ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:22:10.32ID:82N3p3I8
ターニーすげえな、問題ないのか
プーリーがここまで削れてるってことは
チェーンリングとスプロケもヤバそ…
大金かけずに直せてしまうのがターニーだが…
雨の中酷使してるなら
各所シール切れ、鯖、ガタでフルOHか?
いくら部品安くても工賃高くなりそう
買い替え勧められる予感
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:43:30.69ID:PFg2wFba
時間を有効に使うって話なのに謎の曲解するとか底辺はこれだから
業者に丸投げしとけよ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:45:22.35ID:hADFZHey
年収500しかないのがいるのか
自転車なんかに乗って趣味だからとか呑気に言ってる場合かね
老後は詰むよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:12:47.71ID:ntt8tx4c
ターニー5年以上使ってるな
変速が上手くいかずディレイラーが壊れたかと思われたことは幾度もあって
調整しても上手くいかず
結局その原因はプーリーの摩耗ではなく(プーリーの歯が摩耗しても実は変速に問題は無い)、
リアエンドの曲がりによるもので、交換したら元どおりになった
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:20:23.07ID:liGDBcZq
にしても、車重5kg違うだけで疲労度が全然違ってくるのな。
久しぶりに車重16kgの自転車乗ったら疲れた疲れた。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 19:54:12.11ID:ql7S7h7U
じゃあ自分が初任給から500以上だったのかよって感じだよな
まあまだ社会を知らない学生の書き込みだろうがな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:05:57.47ID:wU3Tw3LV
>>813
厚底靴と同じで退化してるだけだよ
自転車は運動にならないって証明だよ
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:07:06.24ID:Zg5wB/z8
>>814
>>815
底辺国民さんは大変だね
中央値かな?その程度の人生なら仕方ない
0818タカシ50歳
垢版 |
2024/01/06(土) 21:54:31.81ID:j6P6sQs4
オレは無職
オレカミさん子供の3人で土地持ってる親の所に転がり込んでる
扶養ってやつ
職歴ほぼ無いけど学歴は凄い
良いだろ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:58:19.92ID:qdiseTwc
暇な時に自分でするのに時間単価考えるヤツって、1時間空いたらバイト埋められる環境のヤツなん
意味不明だが
0820タカシ50歳
垢版 |
2024/01/06(土) 22:05:54.07ID:j6P6sQs4
こんな↓意味不明のレスするヤツもおるから大丈夫w


『人生が一番の間違いでやり直し効かないってのがまた』

『人生が一番の間違いでやり直し効かないってのがまた』

『人生が一番の間違いでやり直し効かないってのがまた』
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:48:11.00ID:LyauGGLb
>>819
お前には理解できない世界だよ
時間単価が数千円とか哀れだね
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:53:45.14ID:ySSvOTU9
本当にここの人達って収入マウント合戦に持ち込むの好きだよな
「コロキチが一人でやってるだけ、収入関連のレスは全てコロキチ」という奴には嘘つくなと言いたい
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:02:55.88ID:qdiseTwc
>>821
ああ。貧乏暇なしの自営かな
金のために夜通し働けよ
自転車乗る時間の単価はどうなってんの?w
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 06:56:09.96ID:loqDbZBD
惨めな負け犬の遠吠え
草を生やすのは知能が低いから
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:07:52.96ID:7jlFzuVY
>>816
確かに残念ながらもう強化より退化の方が上回っているんだよなぁ…
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:10:13.18ID:7jlFzuVY
>>793
乗り心地は良いね。
てか、タイヤ種類を店お任せにすると
ほぼパセラブラック持ってくるのは何でだろ?
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:21:31.05ID:3CG5WI2p
利益率がいいから
ここの無知な客を見ればわかるでしょ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:31:22.88ID:e+EMTBAQ
利益率が多少良くても単価の低い商品で儲かるわけねえだろ。商売知らねえのかよバーカ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:38:01.80ID:e+EMTBAQ
>>827
品質の割に値段も安い。唯一の欠点は寿命が幾分か短い事だけどよほどハードに走る人以外には関係の無い話だしね。
去年のツーリングでツーキニスト使ってみたけどパンクは増えるわ、ビードが全周綺麗に上がらないのがあるわ。
これまでパセラ使っててパナレーサー信用してたけど信用できるのは会社でなくてパセラだったという。
リブモも使った事あるけどツーリング用途じゃパセラと変わらんかった。いいタイヤだよ。品質が安定してる。作りやすいのかな?
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:50:23.32ID:vnyDvUMi
>>829
バカはお前
物事を知らなさすぎて恥ずかしい
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:51:55.28ID:AMZsYS8I
>>830
自分の整備や乗り方の問題を棚に上げて商品に文句をいうだけの程度が低い素人は消えろよボケ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:01:28.88ID:7jlFzuVY
わーい、自転車屋さん集結してきて裏事情の勉強になるわ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:22:05.85ID:KO2ombsz
なんつーか、煽り合う文章がマジで中高生のそれ
確かにクロス買うのは中高生がメインかもしれないけどさ、それ以外の人だって書き込むんだぞ…
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:30:02.48ID:EPZ8Mdrh
たしかにそうだけどコロキチてのは大卒(文系)らしい
んでそれに対してる人間も色々居て社会人ぽい
まぁ大の大人も一皮むけば本心は中高生てことかその証拠に酒飲ませて理性の皮を剥がしてやるだけで多くはあんな感じになるからな
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:55:19.10ID:sFgCd5yw
>>838
コロキチが大卒文系なんて話今まで出たことことない高卒の元トラック運転手説は見たことあるが
本人工作か?
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:16:11.03ID:EPZ8Mdrh
>>839
ここでコロキチと呼ばれてるのは実は二人いる
最近全面に出てきたのは二番手コロキチで彼がどうなのかは知らない
0841タカシ50歳
垢版 |
2024/01/07(日) 09:27:01.79ID:yXdtvLxs
タカシも2人いるよな
0844タカシ50歳
垢版 |
2024/01/07(日) 09:56:05.19ID:yXdtvLxs
なんだしゃーちょーさんか
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:03:31.70ID:TI8w4IJF
コロキチ=こどおじ(58)
どこ行っても袋叩きにあうん(´;ω;`)

給付金が全く貰えない童貞こどちゃん(58)が休まず
365日24時間ほぼ寝ず5chに張り付いて日暮し板と借金板を
常に監視し住人達を自演で煽ってるん( ̄ω ̄;)💦

前頭葉が壊死し不眠症を患った統失無職引きこもり
こどちゃんが1人寂しく自分と会話する
驚愕のスレを紹介しておきまつね (;´・ω・)💦


〈メイン〉
【家を追い出されたら】偏執病こどおじ連投コド連隔離施設1号【死んでしまう!!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1700565660/


〈避難所〉
【老母の万粕】統合失調感情障害コド連赤面発狂慕情【ワイのモノ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1694082575/
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:09:24.40ID:KO2ombsz
>>843
そうじゃなくて、例えば何番のレス?
12/16にスレ立ってるから、ここ1週間来てなくても過去のレスはあるでしょ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:27:04.18ID:OnyPMIiR
業者爺三匹とコロキチ二匹のスレか
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:33:01.02ID:cm3SQYyt
>>848
業者が三人とか妄想語ってるのはお前だけな、バレバレだぞ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:37:32.55ID:EPZ8Mdrh
>>849
いや、初めに元祖コロキチが居て(このスレには去年あたりから参入)
2番手はレス乱戦状態から同じくID変えてた別人が指摘受けもしかして俺のこと?て聞いて以降自分のことと思ってる人
両者は語調も内容も全然違うから分かる
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:44:38.66ID:KO2ombsz
その元祖コロキチなる存在がフワッフワなんでなんとも
去年からいるなら過去レスの1つくらい出てきそうだけど
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:01:25.39ID:GrJt0pqO
サイコン薦める奴が業者だとすると、アリエクの500円サイコンの話題を出す奴はチャイニーズって事になるのか?
コロキチとかネーミングしているやつも何だかなぁとは思う。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:02:20.47ID:EPZ8Mdrh
>>852
上から見直したら14あたりなんかその可能性高いんだけどな
前スレには居たように思うが乱戦になってこのスレでは少ない
何か主張があるわけではなく便乗してるだけで、基本はディスって遊ぶのが目的の人
一貫した主張のある人は別人
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:07:48.46ID:cm3SQYyt
>>854
グラベルスレとかサーリースレ荒らしてたIDコロコロは割と口調似てるし
多分同一人物だろうね
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:12:16.14ID:cm3SQYyt
>>856
最近は完全に相手にされなくなったのでずっとホモ煽りで荒らしてたみたいw>サーリースレ
上で唐突なホモ連呼出てきたからそいつかなあと
0860タカシ50歳
垢版 |
2024/01/07(日) 11:12:49.13ID:cw2my2cr
やはりしゃーちょーさんやんw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:21:27.49ID:KO2ombsz
いやもういいです…
君の透視によって元祖が今週来てるかどうかが決まるようだし
突っ込んで悪かった
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:30.70ID:EPZ8Mdrh
元祖だけは今はなき他スレから見てきたからな
細かく具体的なところを色々突っ込んだり長いレスは二代目
元祖は一、二行の短いレスで的確に相手のメンタルを削ぐ天才
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:35:49.21ID:sFgCd5yw
832も元祖コロキチ
程度が低い、素人、ボケはコロキチの頻出ワード
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:04.46ID:mYgUryks
自転車乗りの頭は中高程度かね?
知能の低さは収入の低さなのか
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:08.09ID:sFgCd5yw
正直EPZ8Mdrhもコロキチの別IDくさいと思ってる。このスレでバレた典型的な手口
大卒とか今まで全く見たことない話を混ぜてるし煽りの天才とか自演でなければ書かない
1.2行でなんの役にも立たない駄レスしかしないのが定評なのに、無駄にプライド高いんだろう
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:43:13.01ID:dEqKkNaj
メンタルを削ぐ天才なの?
「◯◯は✕✕と無関係(実際は無関係ではない)」→「馬鹿乙」
「◯◯は△△(わざと違う内容)」→「素人しかいないんだな」
この2パターンを適宜投下してるだけでは?
それともこの2パターンが耐性が極めて低いクロススレ住人にクリティカルなの?
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:51.04ID:Xh4+/80k
てすと
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:52:56.89ID:vYTZ33Fo
前も似たパターンあったなw
EPZ8Mdrhが潔白を証明するにはIDつきで自分の愛車でも投稿するしかないな
いきなりフェードアウトして出てこなくなるに1票
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:03:22.27ID:Od8QON6N
どうでもいいことに必死になるなよ
ここにいるのかどうか知らないけど迷惑なら黙ってスルーしてろよキチガイ爺
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:02.61ID:dEqKkNaj
>>869
じゃあ>>825>>831でお前は的確にメンタルを削がれたの?

もしかして「馬鹿か?」でも的確にメンタルを削がれるの?
相手が天才なんじゃなくてお前一人の煽り耐性が天才的に低すぎてリロードした瞬間キレてる可能性はないの?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:07:01.95ID:EPZ8Mdrh
>>872
いやクロススレが初めての出会いではないから分からんと思うぞ
長くなるのでまあこのへんで。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:55.53ID:dEqKkNaj
朝から10レス以上してたのに矛先が自分に向いたら即打ち切る

やはり天才なのは受ける方のメンタルかな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:16:52.80ID:MT9zMkmq
これだけは言い切れる。

板内で>>825>>831の煽り文句で的確にメンタルを削げるのは相手が10代のクロス雑談スレとクロス初心者スレだけ。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:19:11.27ID:f9QLuo9L
EPZ8Mdrhは、メンタル弱いけど、
ただしつこさだけでやってるから
いつまでも終わらない
そうやって負けを負けと認めない内はいつまでも幻影に踊る
独り相撲の荒し
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:27:29.35ID:sFgCd5yw
やはり煽り用コロコロIDと別IDを使い分けてるな
自演擁護失敗してもまたすぐ荒らしにくる
少し怖かったのは正月三が日だけ少し静かだったこと。コロキチにもどうやら親類がいるようだ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:35:14.26ID:FaiTUQ8W
お前らも読んでそうだな笑

しんやさん @hangstuck 1月5日
お前らにわかるか
帰省したら兄弟がこの本を読んでた時の俺の気持ちが
https://pbs.twimg.com/media/GDDyeLbb0AAv9Lr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDDyeLWa4AAcE3y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDD1rP9aoAArGei.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDD1rP4aYAAyvCS.jpg
https://twitter.com/hangstuck/status/1743159664026783965
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:35:00.57ID:FeEg4d3C
>>875
お前らが相手してやれよ
サーリースレに構ってレスがつくやんけ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:52:11.52ID:9CnRoHBQ
ホモ爺と言われてキレたのかね
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:54:55.40ID:OYrEhui3
>>879
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐?? ̄└‐??┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー?--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:22:14.65ID:5/FldcRq
>>879
目次が宇宙パンデミックの記憶あたりから面白すぎる
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:46:34.53ID:sFgCd5yw
EPZ8Mdrhはコロキチの別ID確定だな
>>868でてすと入れてから安心して>>869入れてる。2回線使ってよくやるわ。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:51:54.94ID:I3E36fbf
ほらわかってないでしょ笑
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:37:41.41ID:AKfC1ZLv
特定すらできないのがいい加減な書込みしてるだけでしょ
自転車乗りは知能の低いのが多いというけれど免許を取れないからかな?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:43:13.75ID:ZYYyvMj+
そうかな?
特定されるのが怖くて2人いるとか欺瞞情報流そうとしたんじゃないの
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:37.99ID:R6EbIs3e
私が初代コロキチだ 今日の1つ目のidはこれだ 次の私の書き込みを見抜けるかな?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:21.44ID:Hy6miEvX
>>887
特定できるなら>>884みたいな間違いを堂々と書かないでしょう
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:19.77ID:J+20LMhl
違うとか分かってないとかコロコロIDで必死に主張乙
以前から2回線工作はバレてるが
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:12:12.12ID:LCf/JiwG
バレてるならどれが同一人物がわかってるはずですよね
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:13.71ID:HCP77Sdr
エサやるなよ。
通りでアイツは魔女じゃ、だとかアレは人工地震じゃ、ワシにはわかる、みたいなことブツブツつぶやいてるジイさん居ても話しかけないやろ。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:30:52.19ID:1xLQjePX
説明できないから逃げましたっと笑
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:26:56.07ID:a+DVQEKZ
12月に買ったばかりの素人なんだが
目を離すとサイコンとライトは盗まれるから気をつけや言われて
んなこたね~だろと思ってたんだが
ボロ雑巾みたいな年季の入ったクロスの人でも
店の駐輪場でライトはみんな外してた
マジなんだな面倒だけど気をつけよ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:14:52.96ID:WdqnG/rC
あいつらライトやサイコンだけ盗んでどうしてんだろな
転売してちまちま金稼いでるのか、それとも自分たちも自転車乗りで
キャットアイのアダプターとか買って取り付けて得したラッキーとか思ってるのか
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:24:09.33ID:/oozJUCJ
昔からそれはあるね
大学のキャンパスの駐輪場でライトとか盗む奴いたから
取り外すの面倒だから瞬間接着剤でくっつけてる
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:20:34.33ID:SYAKlwD/
中学生でも盗品転売をやるやつは居る
知人は公共施設に太いワイヤー鍵かけて停めてたら盗られて近所の自転車屋回ったらあったので警察通報して調べたら
犯人は中学生でボルトクリッパーで切ってたそうな
なんで中坊がボルトクリッパー持って盗って売りさばいてるんだよ悪のエリートかよ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:31:10.29ID:a+DVQEKZ
普通ライトとサイコンなんて誰も興味もないし金目のものかもわかんねーじゃん
学生のスポーツバイク乗りが増えてるらしいけど本体買ったはいいもののパーツ買う金まではないとかかもなあ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:29.54ID:SYAKlwD/
メルカリにアカウント名を次々と変えてライトばかり大量に売ってるやつが居た
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:15:36.04ID:xcbI/1zb
>>902
防犯登録してないからそうなる
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:00:46.92ID:EUL8/oHU
そういうループに1回だけ巻き込まれたことがある
サイコンつけたまま止めてうどん食って戻ってきたら
センサーとマグネットはそのままでサイコン本体だけなかった
で翌日隣街のサイクリーで本体だけ買った

ちゃんとセンサーとマグネットもセットで盗まれたなら
「欲しいけどお金がない人だね…」って仕方なくも思えるけど
中高生がなんとなく盗んで「使えねー」って捨てられるのはもっとやるせない
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:06:48.21ID:nY4RT6ED
700cてホイールデカすぎてハンドリングモッサリしねえか?補うためにジオメトリをロード寄りにして直進安定性を損なうぐらいなら650Bでフレームに余裕がある方が街乗りには良さそうなもんだが
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:15.14ID:GGK4KalZ
ロードマンプレビオ乗っていた俺からしたら
むしろ700cは気持ち小さいなという感覚だわ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:15:44.42ID:wgi7ohnR
大きさでなく乗りこなせてるかだろ
下手くそだと650でも持て余すから26inchに乗ってろ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:42:04.16ID:JDkXzSiN
ハンドリングもっさりの意味がいまいちわからん フロントのキャスター角度の問題か?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:53:57.85ID:9a1DyZvW
わからないのが出てくるなよ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:55:20.63ID:C32mUGI6
太めの700cタイヤのチャリ乗っての感想なんじゃね?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:25:06.56ID:ec7RK9Eh
山本太郎ってロード乗りにいそうな感じするな。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:29:40.13ID:CCtP7gkP
タイヤ径だけじゃ決まらないけど
ミニベロ20inchとかでセルフステアがほとんどないのは好きじゃないな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:32:55.25ID:jmtE1kR/
>>925
それだけじゃない
普通の日常生活も軽くなった分エネルギー消費量は減る
車の燃費と同じことだ
軽量化は省エネになるからな
さらに痩せたいなら運動量増やすか食事量減らすしかない
ここを理解できてない人が停滞だのリバウンドだの発狂するのさ
停滞は上記の理由でカロリー収支が釣り合ってしまったからだ
算数の出来ない人はここがわからない
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:31:57.96ID:jmtE1kR/
>>927
素人は黙ってろよ
基礎代謝は体重に比例するんだよ
筋トレ業界の集客に騙されてるだけ
筋肉つけたら痩せやすくなるってのは
体重減ったら基礎代謝は落ちて痩せにくくなるんだよ
筋肉増えて体重増えたら痩せやすくなるけどな
結局体重が指標となる
これを知らずに筋肉が!ってバカだらけ
同じ人が同じ体重で筋肉の率をが増える、つまり体脂肪率が低いと一見基礎代謝が増えるように思えるだろ?
その分体表面積は小さくなる、いわゆる引き締まるからな
基礎代謝は体温調整に多くの割合を使う
体表面積が減るとその分基礎代謝は下がる

筋肉が増えて基礎代謝が上がった分はこうして相殺されるということだ
これがプロフェッショナルの世界
素人は常に良さげなイメージだけ植え付けられ手のひらの上で踊らされる

分かったらもう出てくるなよ笑
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:36:48.11ID:eGIhgc43
新陳代謝の玄人を自称する長文キチじいさん、ちーっす
そうプギャんなよw 匿名モブじいさんの長文持論なんかだれも読まないぞw
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:45:31.88ID:jmtE1kR/
>>929
バカかおまえ
俺は長身マッチョだよ
オオタニさん近い身長で体重97キロ
ベンチ160な

バカにきいてやる
身長170 体重80のプヨと体重60の細マッチョ
どっちが基礎代謝高いと思うんだ?ん?

基礎代謝計算サイトでもみてこい
間抜け
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:46:27.70ID:jmtE1kR/
5チャンなんてどの板もゴミだらけ
くだらねー
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:46:44.18ID:Zh2aAxB3
まあこいつはよく「素人」()とかいうワードを使ってるからお察しやろ
クロスにプロなんかおらんw
仮にプロがクロス乗るとしたら街乗りかゆるポタくらい

アホかとw
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:07:07.61ID:2E5xwYf5
つまり体重は軽ければ軽いほど良い
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:31:41.10ID:zu8Vgdeb
素人が語る5ch
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:31:33.90ID:HGgXc0rd
>>924
現行だとないね
古い10sならあったと思うけど5アームだったかも
てかフロントは適当な組み合わせでも動くんじゃ
どうしても53t使いたいなら11sチェーンリング流用か
中華付けちゃうかな

中華チェーンリングは9〜12s(ホンマかいな)
とか書いて売ってるしなw
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:25:34.35ID:niPr90E3
昨日のレスバでまだコロキチが常駐してることはよくわかった。
過去のレスから表現パクったりしてコロキチとバレないようにした形跡もあるな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:01:51.57ID:uxskUd0/
それ他人だしコロキチは昨日来てない
お前の自演じゃね?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:41:44.94ID:9LHk0PpM
チャリ買ってからチャリ乗るのが楽しくなったけど日頃運動不足すぎてすぐ疲れるから
スピンバイクまで買ってしまったわ
これで脚力鍛えて遠くまでチャリ散歩するんだ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 09:53:55.11ID:TlBx+/MK
同一人物じゃ、来てるのじゃ
ってことは受信してしまう電波系ガイ爺さんであったw
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:40:04.70ID:R99CV1vR
>>941
レス見たら本人じゃないとわかるでしょ
わかってないのが特定とかやめなよ恥ずかしい
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 11:44:48.27ID:WY0hqlIZ
>>942
脚だけでなく「腰骨・骨盤を水平にしつつ上体を前傾させるために腹筋鍛える」を意識すると、長時間乗っても尻だの股だの手首だの痛みなく乗れる身体になるよ。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:05:17.78ID:tzorhGiz
まあわかってないのが
コロキチガーコロキチガー
って勝手な特定は迷惑
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:13:06.38ID:opWGUzdz
IDコロコロしながら今までのように普通のレスに絡むのではなく
特定しようとするレスに誤特定くん乙!ニワカ乙!って絡むのが新たに身に着けたテクニックか
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:31:24.87ID:NySm+giF
もういいだろう負け犬たちの特定ごっこは見苦しい
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:28:36.50ID:So5KqM0y
別に貴様ごとき塵に見て欲しくてレスしてるわけじゃないんだが?
気に入らないならさっさと消えなイボガイジ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:59.81ID:CkJ7VhOS
いや負け犬くんには興味ないんだが
憶測や勝手な思い込みでレスしないでくれたまえ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 23:59:27.80ID:sqzcFR2I
ジャイアントエスケープのいちばん安いのもGIOSミストラルいちばん安い奴。タイヤ交換チューブ交換は自分で出来る。タイヤ太いグラベルロードに変える予定。今はアサヒのプレスポ改造して乗ってる。クロスバイク歴は20年。マウンテンバイクでもいいんだけどタイヤゴツゴツ過ぎて疲れる。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:01:23.60ID:n7Xn2Y5v
酔っ払い?外国人?小学生?
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:27:14.60ID:l74UZMaX
クロスバイク7年乗ってるけど買い換えの基準がわからない
ある日ポキッと折れたら死ぬからまだ大丈夫でも代えたほうがほうがいいのかねぇ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 03:01:47.38ID:XFfZFnIV
自転車なんて規格品なんだしどこか壊れたときはフレーム含めて交換したら良いだけ

新しいモデルが欲しくなったらその段階で買い替えたら良いのでは
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:10:15.78ID:aaY6hsG1
荒らしが違うだの特定レス乙だのとメインストリーム気取りの稀有なクソスレ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:49:40.87ID:VTDaG0Cf
どうでもいいことにいつまでも拘るのはガイジだよ気持ち悪い
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:45.99ID:JkA0FMmp
>>955
プレスポなら変に軽くしていないし、普通の体重で屋内保管でちゃんとメンテナンスして消耗品交換してりゃ30年くらい乗れるんじゃね?
その消耗品がプレスポだとハブの玉押しが劣化したけれど交換部品の入手不可→ハブ交換は工賃が→完組みホイールor他の部品の劣化具合を勘案して乗り替えとか。
其処でハブ軸に玉押しを装着して電動ドリルに装着して玉押しを削り直すとか、中古で完成車外しの鉄下駄ホイールを安く調達するとかし始めると消耗品の交換だけで維持可能な無限ループに突入する。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:26:11.02ID:zWPvILMC
信号青に変わって加速し始めたら
背後からシャカシャカ漕ぎまくるミニベロに追い抜かれた。

これはもしや挑戦状叩き付けられたのか?

ならば現実を教え込んでやらねばなるまい…
ギア前48後12にして千切り捨てたったわ。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:29:30.99ID:St5LsJmf
くだらない程度の低い争い
公道やネットで争うのはキチガイ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 10:47:34.93ID:zWPvILMC
>>933
ヒルクライムではそうなのだろうけど、
強風に抗うためには
ある程度の体重あった方が良いような気もするんだよなぁ。
(あくまでも一般レベルでの話)
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:09:37.23ID:0QALVilp
ランニングでも軽すぎるのは速くない
昭和の古い誤った知識で語るボケ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:21:04.43ID:cWMdRfGn
アホだろこのジジイ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:31:37.96ID:zeC+eT53
次スレ立てるやつは>>2にちゃんとこれ貼るんやで

【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど、割合も記入)
【走行距離】 (1日の走行距離、通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、まとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 21:28:58.16ID:mJ2PaxbW
俺のドグマ小学4年ぐらいのルックMTBに立ちこぎで抜かれたがw
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:20.97ID:77709HtN
>>969
2万円ぐらいのママチャリでさえ鍵をかけるのが常識なのになんでスポーツタイプはかけないのか
そりゃママチャリみたいに簡単にかけられないからか
タイヤを外しやすくするためにはあの鍵は向かないか
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 15:20:30.70ID:kiLNpQXQ
スポーツ車ならスタンドなし、地球ロックが普通だな。価格的にルック車っぽいけど。
田舎では家に鍵をかけないとかそういうアレかな
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:55:20.46ID:jX3wo+eV
リムブレーキ車ならリング錠で良かろ
ついでにブレーキの剛性上がるし
何したところで本気のやつには無駄
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 17:57:13.79ID:BxFkiGx2
クロスならそこらへんの鉄柱にそこらへんに生えてる雑草で縛り付けとけばおk
不安ならサドルにセロテープで画鋲でもはりつけとけ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:21:48.67ID:gU9EtJ+G
泥除け、バッシュガード、スタンドは個人的な使い方の範囲では有用性を感じることがないので大体の保有自転車から外してるな
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:46:21.36ID:X1jwDlsU
アホはほっとけ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:26:24.67ID:jX3wo+eV
泥除けはかっこ悪い以外のデメリットがない。一方メリットは絶大。バッシュガードはデメリットすらない。
スタンドは好みだと思うが。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 00:07:15.11ID:BgbdtfWp
なるほどなるほど。
ロードバイクに泥除けがないのはかっこう悪いのがいやだからなんだな
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 00:29:51.19ID:w44buM/B
泥はねするところを走りたがらないのは泥除けがないからではない
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 06:34:10.54ID:3dtHyho9
普通にいらんがなどっちも
アホは何でも着けたがる
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:14:57.22ID:X5OOvZsV
でもまあロードみたいに色々気遣って乗るのは面倒いよ
軽さ速さをストイックに追求すんのはロードでやれば良いし
エスゲとかのダブルレッグスタンド、使ってみるとなかなか良いもんだぜ
通勤や日常のアシにストレス貯めたくないからフェンダーも付けたいな
この辺の価値観は人それぞれで、否定しあっても意味ないね
みんな好きにすりゃ良いんよ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:40:43.15ID:VqkSFa9i
>>986
何故要らないのか理由言わなけりゃお前がアホだぞ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:02:55.76ID:2UfMBIMb
自分は使ってないけど輪行面倒になるから、て理由あるな
バッシュガードは見た目以外デメリットはない
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:02:57.19ID:BgbdtfWp
なるほどなるほど。
ロードバイクに泥除けがないのはかっこう悪いのがいやだからなんだなw
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:10:20.94ID:VqkSFa9i
マジレスすると泥除けは空気抵抗でかいから走っても楽しくないからだよ、ロード
アベレージ2-3km/h軽く落ちる
クロスでそんなこと気にしても無意味だが
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:00:19.83ID:McZ5yesM
クロス→ロード移行の奴がXのTLに流れてきたら、
アウター固定でFD外しとか
乗り換え前に48x11tで足りないとか言っていてワロタ。
おま、どんだけ速いねん(笑
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:01.36ID:VcDtSKBg
お前らじゃどうせまともなロードなんて生涯買えないんだからもっと安物の話しようぜ!






やっぱり身の丈にあった話題が重要ですね!
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:40:07.26ID:fJAOdqw+
>>994
笑う所あるか? 豪脚なんだろ。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:45:58.53ID:ku+mxi1T
競輪より重いギアとかどこで踏むねん
レースでもないのに峠の下りで全力で漕いでたらアホやで
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:39.94ID:aJ268nTA
>>989
アホがアホアホ喚くなドアホ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:33:53.41ID:fJAOdqw+
>>979
自転車乗ったら。自転車専用の駐輪がないところ以外は降りないのか。スタンドの有用性がないとはそういうこと。
勝手に壁や物にもたれさせるとか迷惑行為。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:39:10.21ID:8F54NOwL
寝かせとけばいいだけのことだろ
脳が無いから指示されないと何も考えられないのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 7時間 40分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況