X



シマノ、クランクをリコール 2セット目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:45:58.39ID:FSTZ17FJ
ホームページに在庫の新古車リストを載せてるショップで「※クランクはFC-08に交換済み」
「※クランクはFC-09に交換済み」って表示してるところがあるんだけど
これって製造刻印さえ一致すれば点検なしで無償交換してるんだろうな
ちなみに点検協力店のリストには載ってないけど地方の老舗だからシマノとのつき合いは長そう
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:56:38.23ID:lsyuzvhq
新古で販売するのに対象のクランクじゃ買い手いないだろうし、シマノも販売店に対しては救済処置してるんじゃ無い?
完全な中古は別だろうけど
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:31:00.58ID:pNYXg5A+
点検でOK出たからって、折れる可能性があるのにそのまま乗り続ける正直者が一番損をする。
シマノ は客を小馬鹿にしたことやってて、そのうち痛い目に遭うよ。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:17.49ID:lsyuzvhq
痛い目合うどころかリコール費用はユーザーに負担させる為に1月から値上げでウハウハなのでは🤔
文句言いながらもどうせうちの製品使うんだろ🤪🤪🤪位にしか思って無さそう
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:14:35.14ID:FSTZ17FJ
どうせ対外的には新年度の賃金ベースアップ用って言い訳するんだろうな
内部留保たっぷり貯め込んでるくせして
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:35:22.77ID:RnPOYNLe
オレ、シマノ大嫌いでさ、製品は悪くないのに、会社のやり方が悪徳すぎ。

今回のクランクの件もそうだし、油圧ディスクのキャリパー設計ミスかもで
アメリカ訴訟起こされそうになってるじゃん、あれもダンマリだ。

パワメもパイ買っておいて、使い物にならないものを出した所を見ると、パイを潰したかっただけでしょ?

過去、サンツアーも類似特許取られまくって訴訟されて潰されたし、SRAMのT-Typeも類似特許を取ろうとしてんじゃん。

過去から汚い事をして大きくなっただけなんだよ。みんなこんなメーカーの製品を買わずに、シェアを下げようぜ。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:50:26.55ID:EYu+2GVj
こんなものさっさと全数交換だろ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 04:50:31.71ID:r5cGFnaJ
>>14
おま国要望したのはアメリカ市場からの圧力。
ガイツーで誰に買われようと、シマノの売り上げには関係ないからな。
日本市場なんて無くても変わらんレベルなのに、巻き添え食らっただけだよ。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:09:31.03ID:IIQMQM4L
2回点検後に剥離したら交換してくれるのか?万が一、点検後に剥離した時に落車して事故が起きたら事故発生の責任の所在をどう考えるのか?
シマノの見解を聞いてみたいぞ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:29:27.61ID:rjq819vU
剥離したクランクだってShimanoからの出荷時・店舗での組立時・走り始めには異常は無いと判断されてたんだし
点検で問題無いと判断されても、その後ずっと剥離が問題無いのか分からないのが怖いわ

店側だってこんな点検は慣れてないだろうし、慣れたとしても店側にしたら訴訟のリスクでしかないよね?

自分の操作や道の状況での転倒に関しては無理をしない、事前にスピードを緩めるとか何かしらの対策で防ぐことはできるけど
クランクの不備に関しては正常なものに交換する以外ユーザー側も店側も対応できないと思うんだよね
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:02:13.50ID:xwkfen/W
>>18
ある。xでちょくちょく上がってる。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:12:13.13ID:oCPyRaUq
自分で見た感じ特に問題なさそうだけど、ショップが見たら小さいのもわかるんかな
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:34:51.97ID:0axa/P8s
SHIMANOが交換してくれるのはクランクだけです
チェーンリングは交換対象ではないのでご注意を
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:38:24.53ID:xwkfen/W
>>26
専用チェーンリングなので代用不可
なお販売の見込みは立っていない
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:59:21.97ID:r5cGFnaJ
>>26
クランク交換になったら、届くのはクランクセットだよ。
左右クランクとチェーンリングがちゃんと付いてくる。
アルテグラは左クランクはリコール対象外だけど、交換品が違う形状のクランクなので、クランクセットで届く。
どこまで渡せば良いのかはしらん。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:39:30.89ID:jzvU2NAB
インナーって12Sと入ってたからたぶん9200のままだよな?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 15:47:14.23ID:DhiyOq5T
5s1700W出すけど剥離してなかったのでパワーは多分関係ない
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:46:45.81ID:nCQL2x2O
パワーより汗が効くと思う
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:52:22.09ID:DhiyOq5T
アルカリ性のチェーンディグリーザーが悪いと聞いた
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 06:55:13.62ID:KMhZOlgQ
>>37
70kg
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 07:17:35.58ID:4UrKqXa5
競輪選手?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 07:37:12.32ID:KMhZOlgQ
E1のへっぽこスプリンターです。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 07:56:24.21ID:KMhZOlgQ
割れてるのにシマノから修理拒否の🥺で送り返される案件がちらほら。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:01:18.76ID:ZPq7BA8v
1700W出すようなのがE1いたら無双しててもいいような
まぁ、ここではどうでもいい話しか
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 16:22:27.78ID:fkykNzKn
>>42
中古のジャンク品組み合わせてSHIMANOに送りつける業者がいるってさ
他にも片側のクランクやインナーチェーンリングが105だとか、本来剥がれるはずではない場所の破損は審議になるらしい
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 16:42:23.56ID:rAhPFmGp
>>45
割れ方もパターンで把握してそうだしな
他の報告見ても俺と同じでスパイダー側の踏み込んだ時に上側になる方のアームの接着部が
スパイダー側から剥がれてきてるのが多いし
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:50:41.81ID:CpnUPaC0
もう全品交換して欲しい
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:50:59.94ID:CpnUPaC0
もう全品交換して欲しい
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:51:09.87ID:u9FoeGBW
「本来剥がれるでない場所」とは?
接着して製造している限り、接着部は剥がれると思った方がいい。

もし応力が掛からない部分があり、そこは剥がれないと言うのなら、それこそ設計がおかしい。

そもそも「剥がれない」前提で設計・製造しているのだから「本来剥がれるでない場所」があったとしても真摯な対応をするならば交換だろ。

シマノ信者どのw
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:22:23.04ID:3Y3iVlB4
伝言ゲームに答えなんて出るかよ
言ったのも適当で、答えてるのも理解したでなくこうであって欲しいだろ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:00:07.37ID:X2oloqfZ
それでもシマノ使うやん?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:05:50.20ID:exLsCrwT
無線にして使える物を製造できないのは日本メーカーだからかな
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:12:00.34ID:dv1ffxA7
元から納品遅いくせにクランク問題のせいにしてるキライがあるので
なんだかなぁって思う
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:57:32.22ID:vLVtOH3d
チェーンリング交換できないクソ仕様なクランクに交換w
ユーザーなめてるだろ、これ。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:31.08ID:B9mdh767
こら!ユーザーをけなしちゃいけないそこはシマノが利口で商売上手と言わなきゃ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:16.18ID:C/Fm99TK
薄汚いの間違いだろ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:55:18.24ID:m4Cu/yRY
さっそくヤフオクで転売してるやついるな
使わないなら交換してもらうなよ乞食
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:04:59.70ID:XzWdzbZ8
去年、異音がしたんで買い替えて、古いのは今回交換してもらった
という俺なんかは返金対応の方が良かった
もっと言うと摩耗した時の為にギア板だけ手元に残して、クランクだけ買い取りが一番良かったな
だから売っちゃう気持ちもわかるよ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:08:40.85ID:O54s2GfA
俺は既に軽くて足当たりが柔らかいSRAM REDにしたよ。全部RED。
良いよねRED。フロント変速は遅くて頼りないけど、それ以外は遜色ないし、軽いし仕上げも綺麗で所有欲が満たされるわ。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:53:41.02ID:Lx1Exix5
乞食志向
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:48:20.31ID:H3EfUMHw
そういう発想に至るのが乞食志向以外のなにものでもない
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:58:57.51ID:2xiJZm/w
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:50:55.11ID:T4sIpcrR
ローラー用に組み替えた。ショップ持ってったらチラ見30秒して問題なしってな。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:13:07.43ID:DGQ+RS0e
シマノクランクで親殺云々とかコロナに絡めたゴミみたいなポストしてる頭の悪いショップが居てワロタ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:18:16.97ID:hMkSv1VA
店側が客レベルまで落ちてるのかよw
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:48:40.02ID:3xarrpw4
店主個人のアカウントとはいえよくあんな電波飛ばせるなw
ウチの地元にも似たような痛い店主が居るけど個人ブログだしXほど他人の目には付きにくいだろうからな
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:51:39.67ID:1MQ3mQBq
型番見て対象外と判断するなら数十秒だろう、対策済みの対象外は割れないの?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:45:10.96ID:YO5Hxu4Z
クランク長い方が不具合多いとかあるんかなあ
短いと長いのと比較して負荷は小さい訳だし
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:39:34.62ID:F1rRKoLW
>>81
同じ材質、同じ作り方ある以上、割れないなんてないだろう。
現に現行デュラも割れてる報告あるんだし。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:28:28.58ID:t4Z9bDe/
SNSで調べて常に前兆やヤバイ時を察知してから2度目の点検しないと怪我をしちゃうね
リコールなのにその時の現状を店に委ねて交換とか日本初な事案かも?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:06:11.97ID:Mx5luf3N
しかも交換品は元のモデルではなく現行品の改造品でチェーンリングの交換もできないというおかしな対応だよな。糞シマノ。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:33:05.87ID:jKtPZuwx
ざまぁみろw
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:05:28.24ID:Z8DJvd/p
ゴミクランクさっさと処分してマージーンでも買えよ
いまだにオニギリパワメとか使ってたら恥ずかしいから
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:50:34.80ID:1vvZn/y8
現行の9200クランクも折れてるとかツイートじゃないポストあるな右クランクが剥がれて折れてる
写真そのものはかなり前のものみたいだけどシマノへの辛辣なリプがついてるがそりゃそうなる
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:56:40.95ID:+yGR3AQD
対象の製造販売年月日外の製品が壊れた場合って今回の対応とは別ってことだよな?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 15:08:42.56ID:TFTJ51R+
>>93
シマノに電話すると交換してくれる
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:38:24.20ID:2OMtk2fI
自転車のゲリラ野郎 
秘密兵器パワーブレーキを装備せよ!!
なぜパワーか?
自動車と同じ本格的油圧方式  
力(パワー)がちがう
そこで名付けて「パワーブレーキ」
世界中さがしてもない。
秘密兵器の秘密は……
「タイミング差システム」にあり
後ろがきいて前がきく
どんなときにも片手でグイッ
急ブレーキもググーッ、ピタッ。
シマノの技術が生んだ
世界で初めての製品です。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:48:18.50ID:M2q1xh/4
でもその時だけで販売が長続きしないのはいつものパターン
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:20:02.68ID:m03quLNT
>>97
これはひどいな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:07:15.77ID:hgujH8ee
6800は2本もってたけど、両方交換対応になった
ひとつはオニギリ付きだから、さらに4万円がプラスされて戻ってくる

チェーンリングがコンパクトとセミコンパクトなんだけど、それぞれ色が微妙に違って草
50-34に比べて52-36のほうが若干色が薄くて青みが強めに出てる、統一しろよな
そして、チェーンリングとクランクの合わせ面が若干合ってなくて、少し隙間が空いてる笑

デザインも新型のぼったくて、高級感が無い
2005年頃の美しいクランクを製造してたメーカーとは思えない
どんどん悪くなってるな
マジでどうしたシマノ
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:18.95ID:0vloSVqi
2005年頃のシマノクランクが美しいてwwwwww
本気で書いてるならヤバいやろwwwwww
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:05.81ID:0vloSVqi
ホローテック2になって美しいもへったくれもないわなwwwwww腐ったゲロデザインwww
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:41.32ID:SZJEqFEm
少なくとも美しいのは7700までだね
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:56:05.54ID:BDOh97wA
美しい9000DURAACEクランクだ

私のことを語る時名前の前に「美しい」をつけるのを忘れるな
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:16:51.86ID:PF7QBEJf
骨董品を楽しむような感覚なんだろうけど
自分にはわからん
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:59:08.63ID:ZRow/0r8
アルテもデュラもレース機材なんだから壊れるのは当たり前。耐久性無視してでも速さを追求するのがレース機材。
そんな当たり前の事もわからず壊れた壊れたと喚き散らすのはSNS普及の弊害だな。馬鹿な若害が増え過ぎてる
嫌ならティアグラでも買え
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:12:35.33ID:EkelH1tw
レース機材だから安全性を損なっても良いとか頭おかしいだろ。しかも三大メーカーの中で一番重いのをレース機材なのになんで使ってるの?情弱?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:45:33.45ID:EkelH1tw
Dura アルテ込みで4本あるけど、もうシマノ使う気ないから点検にも出さない。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:17:35.72ID:Orfvvp0O
SENSAHってメーカーが三大メーカーより性能良いって売ってる日本の代理店が言ってるみたいだな
使ってるやつおる?
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:43:16.48ID:ywkg5wiU
アホアホ中華工作員
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 11:57:32.61ID:IzFh+T0Q
>>112
海外のレビューだとフロント変速が駄目駄目でおまけに初期型はFDのバネが強過ぎてラチェットが破損する欠陥持ち
ある程度の評価得られるにはもう少し時間が掛かると思われる
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:50:15.64ID:nqFzsU8J
>>99
カッパ寿司のカッパを思い出したw
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:40:48.66ID:cYAXbG2/
シマノが重くて耐久性劣るアルミ接着構造にいまだにこだわっている理由って何なの?
製造技術的なこだわりならせめて1世代前の中空一体鍛造構造なら分かるが
やっぱ極限まで製造コスト抑えた利益最優先の判断に徹してるだけでしょ?
けっきょくユーザーの事故と多大な対処コスト発生させてるんだよな
株主いたら怒っていいぞ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:46:32.20ID:UYoE/K38
YESマンばかりで反対できるやつがいないんだろ
評価するのは上司だし睨まれたらつまらん職場に飛ばされるだけ
「できません」はできませんって会社だってことだ
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:42:15.41ID:HbvY8w3E
>>118
接着剤使えば評価されるんだからクランク設計は楽なんだな
下手するとブレーキもディレイラーも接着剤付けておしまいにするかも
それで壊れやすい代わりに安かったらそれはそれでアリなんだが
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 07:48:35.44ID:H2qFMCHz
シマノって値上げは頻繁にするけど、値下げは絶対にしないじゃん。値上げの理由はいつも原材料費の高騰だけど原材料費下がっても値下げしないよね。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 08:30:01.20ID:Ax73WOPf
リコール対応費用や損害賠償リスクをかかえてるから、値下げなんて出来ません
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 09:20:15.44ID:IK6Zva2j
2004年頃に円高を理由に国内の参考価格を値下げした事はあったね
なのに販売店が高い旧価格でホイールを売りつけてきた記憶あり
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 07:40:19.33ID:HOKW/N/J
>>117
シマノは圧倒的市場占有率を使って互換性を排除して他社を叩き潰すのがお家芸。
MTBのSTIが好例
接着によりアーム、ギヤまで中空にした
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:36:46.69ID:6REGapYH
そのシマノもMTBではSRAMに叩き潰されそうだけどなロードでもSRAMの採用増え始めてるし驕り高ぶってられるのも今のうち
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 13:27:18.71ID:bh9qYu4r
スラムもTタイプやらチェーンリングのダイレクトマウント変更やら大概やぞ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:52:30.28ID:rF+FaHHS
ロードにおけるSRAMの反撃はこれからだしね。カンパも以前のようにシマノにはできないクオリティ製品で高嶺の花であり続けて欲しい。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:28:35.71ID:vMrwg62o
>>128
カンパはかっこよさを追求すべき
今度の電動とかシマノと同じスイッチ配置だし
あれだと変速の悪いシマノとしか思えない
4本アームにして不細工になってから一気に衰退したと思う
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:41:38.87ID:fAMgMxSI
>>126
>スラムもTタイプやらチェーンリングのダイレクトマウント変更やら大概やぞ

どっちも採用する事で性能や強度が大幅にUPするならそれでもいいけどな
シマノは軽量化追い求めた挙げ句強度が低下してぶっ壊れるクランクとか目も当てられないしかも世界中でインスタとかに写真出てたのに黙り決め込んでとうとう隠しきれなくなってようやくリコールなお日本はリコールですらない模様とか
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 02:24:54.78ID:RIp6EeyO
ttps://bike.shimano.com/en-US/information/customer-services/corrective-actions/11-speed-hollowtech-ii-crankset-recall-notice.html

その嘘の情報を何で信じた?
バカで情弱で英語も読めないお前に日本語が理解出来る前提で日本語の説明サイトも教えてあげよう。

ttps://roadbike-navi.xyz/archives/43320/#google_vignette

これからは他人の言う事をすぐに信じちゃダメだぞ?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:41:47.56ID:0M3Ekh41
やっと点検いけた
8000も9100も問題なしとのこと
キズキズだからどうせなら新しいのに変えたかったなあ笑
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:53:10.08ID:gG7Et77n
SRAMのEagleトランスミッションみたいなのロード用に出して欲しいわ
2×12速は趣味ライダーには完全に持て余すからギア比が合えば1×12速で問題ないだろうし、変速機の調整が不要なのは凄い便利そうだわ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:53:07.98ID:POqP8pH2
TKCのおっちゃんが言ってたけど点検で店側が貰える報酬3000円とからしいな
流石に安すぎるだろ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 02:49:05.35ID:Fn1wzlnc
>>135
あれ嘘らしいで
前スレにあったと思うけど、TREKかどっかの販売店でクランク点検した人に3000円だかの割引券渡してたらしいから
少なくとも1件あたり6000円は貰わんとそんなことやらんやろ
それでも少ないとは思うやで
あのおっさんはホンマのことも言うけど嘘もつくから気をつけんと
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:41.70ID:kpSY57Qz
いや、ロード機材としてのシマノは大好物だよ。企業倫理的な部分で裏事情を語ってるんよ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:18.21ID:XLOfrUhd
桜川に遊びに行くときいつもTKCの店通ってるけど街の雰囲気いいんだよなあ。コロッケ屋やたこ焼き屋もあるし食い物にも困らん。
https://i.imgur.com/6RjgyX2.jpeg

>>138
こういう書き込みする人って、絶対中の人に会ったこともなく妄想で批判してるんだよなあ。サイメンスレとかもだが自転車屋は忖度せずズケズケ言う人ほど叩かれやすい。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:09:44.84ID:2dLC1tCd
代替品の売買相場ガンガン下がってんなぁ。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:37:18.87ID:U91Yn561
>>143
マジか!昭和レトロ好きにはたまらん建物なのに!
京都とかとは違って大阪は古いの大事にせんなあ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:32:44.74ID:QzYPoWiv
シマノが米国で集団訴訟を起こされていることが13日までに分かった。
2023年9月に無償点検・交換を発表した一部の自転車部品について、
シマノ部品を搭載した自転車の所有者から「欠陥を知りつつ販売した」として損害賠償を求められている。
原告団がどの程度の規模になるのかは不透明で、今後の推移が焦点となる
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:33:53.17ID:04DFB+7I
最近リコールしったわぁ
FC-6800チェーンリング探さなやん
面倒…
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 17:54:04.42ID:g6Z73KwQ
アメリカみたいに懲罰的損害賠償とかあれば、訴訟する価値もあるけど、
日本じゃ怪我したとか命落としたとかじゃない限り、訴訟起こしても多分損するだけだよな。
独禁法とかもそうだけど、日本の制度は大企業に甘くできてる。
アメリカに徹底的にやって貰って、痛い目に遭うのを期待するしかない。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:24:07.26ID:wUqyxcd9
点検して問題なしってなって
その後に剥がれて死んだら
点検した人の責任ってなるんだろ?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:46:09.92ID:l5JsEKVq
じゃあ2回点検してその後剥がれて死んだら?
点検した人の責任になるんだよね?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:46:32.97ID:r7Nt+j1T
点検を2回やろうが100回やろうが不具合の発生を精度高く予見する事は不可能だろうな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:24:03.67ID:L4JA6w09
メルカリとかでパワメ付き4万以下で売ってる人何考えてるんだろう。
詫び4万と、代替クランクただ貰いじゃん。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:15:16.18ID:DZMvyBPM
パイ付き三万とかいるな。
ちょいと炙ってやれば儲かる。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:29:00.64ID:b2O/ho5q
あの構造なら接着じゃなくてバット溶接とかすればよかったのに
そもそも接着構造はホローテックから、ホローテック2になった時にも批判されていて、NJSにも受け入れられなかった
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:48:07.62ID:b2O/ho5q
スギノも折れたことあったけどすぐリコールしたのにね
シマノは点検とかせこい事やめた方がいい
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:00:02.72ID:jq/P5FUV
欧米で前々から割れるって言われてて本社にも報告来てたはずなのに
シマノはダンマリしてたから悪質なんだよ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 16:07:57.65ID:L4JA6w09
全数交換来ないかな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:29:00.96ID:L4JA6w09
迷ってるうちに売れちまった。3万パイ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:29.45ID:O5QJKURl
ダンマリで時間稼ぎして、折れたり買い替えで市中から欠陥クランクが減るのを待ってたんだろ。
挙げ句の果てに全量交換もせずに点検で誤魔化そうとか悪質にも程があるわ。
最初っから2回点検してくださいとか、点検じゃまともに欠陥品を見つけられないって
自白してるようなもんなのに、プライドとか善意は無いのかね。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:02:19.68ID:L8xBnJYB
ホームページに残ってる1997年7月発表のクランク交換の時も
新聞の全国紙には告知を出したけどその地域で全国紙より多くの部数を出してるブロック紙(北海道なら北海道新聞)には告知を出さなかったからな
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:55:08.51ID:FnKuF93H
アルテグラしか知らんが2021年の後半あたりから長期クランク欠品あったけど、その前後で品番変わって対策品に切り替わってる。
2022年春に半年かかってやっとで店に届いたクランクはギリギリ検査対象から外れていた。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:26:31.75ID:XiAxn/Mu
あったあった
クランク長変えたくて秋くらいにAmazonみたら3月納期だったの覚えてる
あれがそれか!
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:12:16.18ID:vpaimFH8
そりゃそうだろ、ホビーライダーレベルでもホローテック2は割れるって有名だったし
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:23:51.11ID:7DN8pc6r
いやいや、9000デュラの頃から把握してたよ。どれだけ問い合わせをした人らが居ると思ってんのよ。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:29:25.66ID:kaxDUi89
6800クランクが剥離したのでシマノに問い合わせかけたら、リコール前だったので「問題ありません」の一言だったな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:36:23.35ID:CbjS8b0X
9000クランクは割れる(剥げる)ってのはTwitterで報告上がってたからな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:58:28.08ID:7DN8pc6r
ま、全数交換になったらなったで、半年に一回、資材高騰名目で20%とか30%値上げするだけだよ。「はは、見ろよ、人がゴミのようだ。」とか言ってるんだろね、島野家は。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:32:25.32ID:vpaimFH8
経営だけならまだしも、デザイナーとかにまで同族使うからこんなことになるのでは
7800からのデザイナーって確かそうじゃなかったっけか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 19:38:49.68ID:wnPyy6nQ
シマノはホント驕り高ぶりの極みだな中華が台頭してシェア激減してもこの傲慢な態度を貫いていられるか見ものだな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:13:14.53ID:31bugY+A
この春、一気に賃上げしたら、客に対する裏切り行為だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況