話がループするから事実を整理したほうがいい。
・事故現場は警察による公式な規制は片側規制だった。(ソースはニュース記事や規制のあらまし)
・対向車線は公式な規制ではないが、運営が自主的にお願いレベルの規制をしていた。(ソースはニュース記事や規制のあらまし)
・事故車両は、運営による自主的な規制の前にコースに入っており、先頭集団の通過を見届けた後、対向車線を走行した。(ソースはニュース記事)
・大会ルールでは片側走行することになっていた。センターラインが黄色でなく、かつ安全が確認できる場合ははみ出し可。(ソースはルール)
・運営は大会ルールでは片側規制・片側走行を伝えていたが、口頭で直接選手には伝えていなかった可能性がある。(ソースはニュース記事)
・死亡選手は安全が確認できないカーブで対向車線にはみ出した。(ソースはニュース記事)
・死亡選手は追い越しのために対向車線にはみ出した。(ソースはニュース記事。ただし本人が死亡しているのではみ出した理由は確実ではない。)