>>824
輪行の歴史

前史
1948年
自転車競技法案が可決され最初の公営競輪が開催。同法案の交付により、競輪選手には自転車の国鉄列車内への持ち込みが許可された。
他の乗客に怪我をさせないための分厚い帆布製の専用の袋に収納した自転車のみ車内持ち込みが可能で、一般サイクリストは不可。
その専用の袋を輪行袋と呼んだので、自転車の列車持ち込みを輪行と呼ぶようになった。