【雑談】口ードバイク総合スレ Part.61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:33:32.34ID:hVt9rxDp
ロードバイク乗りまとめ

などと書かれた長文はNGしましょう
詳細は「正規表現」で検索
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:45:23.41ID:9GmmVmkH
うんこでた
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:45:28.84ID:9GmmVmkH
ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 13:45:47.17ID:9GmmVmkH
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、発達障害、ADHD、精神障害者、障害年金受給者、生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、メガネ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ↓
https://youtu.be/ytUxuKGfHNs

https://youtu.be/t6VoH4Gun_U
ロードバイク乗りの運転について

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:50:01.91ID:9GmmVmkH
>>1
荒らしってのはちょっと酷くねーか?
俺もこのスレのれっきとした一員だぞおめ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:14:31.57ID:HyqB9NLt
もし超軽量な電動ロードバイク買ったとして
バッテリー取り外し、ハブローター付きのホイールをロード用のホイールに交換、アシストoff にしたら、普通にロードバイクとして速度制限気にせずに走れるんじゃないか?Scott addict e road とかフレーム重量1040gでそんなに重くないしさ。スペシャのAllez よりも軽いし。

ハブローター20Xで1.4kg、セットで3.5kgもあるもんな
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:18:32.91ID:HyqB9NLt
日常的には電動アシスト、たまにノンアシストなロードバイクのような2足のわらじ的な用途です。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:58:01.83ID:9GmmVmkH
好きにしな
貴様の趣味なんだから
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:22:38.82ID:1wyCvu74
自転車乗るのは好きだけど、ローラー台だけはわからないんだよなあ
あれって結局ハムスターの回し車と同じでしょ
ハムスターは檻に入れられて、運動するなら回し車乗るしかないかもしれないけれど、人間は自由でしょ。家にこもらなければいけないわけじゃないし。
まあ、人間は自由であるから、自分自身の自由を奪う自由もある、といえば言えるでしょうが、どうせ無駄なエネルギー費やすくらいなら、体の不自由な人の手助けをするとか、近所の草むしりや掃除などやったほうが、他人のためにもなるし、自分自身も運動になっていいんじゃないの?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:33:36.73ID:bcfP5LmB
>>11
自傷行為系のオナニー大好きな人が大半だと思うけどあとは
自分がそうだけど乗れない日が続くと不安になる人かな?
正直楽しくないけど、外走るのも楽しいわけではないので慣れたよ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:47:37.50ID:ygB6tnnI
インドアトレーナーなんだからトレーニング目的でしょ
トレーニングは外でやると事故のリスクもあるし
インターバルのような一定の出力で一定時間走るのも外的要因がある
ローラーなら天候にもトラフィックにも左右されない
などのメリットがある

ジム行ってる人に対しても同じ事言うんか?
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:03:47.99ID:1wyCvu74
>>12
外走ったら楽しいじゃん
近所のちょっとした観光地にもいけるし、遠目の飲食店にもいけるし
俺免許持ってないから自転車で遠くに行くの楽しいよ
ローラーなんてなんのために乗ってるのかわからない
>>13
トレーニングしたいなら、もっと人のためになること、例えば高齢者や身体の不自由な人の生活の手伝いをするとか、近所の道や公園を掃除するとか、そういうのでもちゃんと身体を使ったトレーニングはできるでしょう。
回し車でエネルギーを捨てるのはもったいない
ちなみにジム行ってる人にも同じこと思ってるので
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:08:12.11ID:PHq7v6+M
富士ヒルブロンズのためにトレーニングするとか
ギャグかと思ったら本当にリアルでいることを最近知ったよ俺は
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:21:08.41ID:xfbMAgay
ローラーに発電機つければ良いってことだな!
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:39:12.61ID:1wyCvu74
>>16
自分自身の自由を捨てる自由ももちろん自由のうちだけど
ならばそんな自由を5chで揶揄するのも自由なのだ
>>17
ねえ。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:40:18.79ID:aiQw7rgW
\富士ヒルブロンズのためにトレーニングするとかギャグかと思ったら本当にリアルでいることを最近知ったよ俺は
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  とローラー台はおろかロードバイクも買えないワープアロードバイク買えない爺であった…
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:42:17.87ID:aiQw7rgW
>>17ねえ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  とローラー台も買えず自演するワープアロードバイク買えない爺であった…
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:52:30.22ID:aiQw7rgW
山上様万歳…。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  とアベノミクスにも関わらずロードバイクが買えず自民党を憎みマザコンテロリスト山上を礼賛するパヨクロードバイク買えない爺であった
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:08:08.28ID:hQCm1Y4y
>>15
なるほど、君は大変高潔な人間で、いつも人々の模範となるような生活を…
してるわけがねーよなw

どうして人には要求が大きくて、自分には甘甘でいることに不思議を感じないのか、
まずはそのことに思いを巡らせなさいよw
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:16:10.96ID:jqm4PtJ7
うんこでぬ
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:17:58.74ID:jqm4PtJ7
最近室内トレーニングの方が良いような気がしてきた
事故のリスクが無いし
結局は原付より遅いロードは車道では円滑な交通の妨げになるだけだし
車の邪魔になるから
室内なら安全じゃん
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:38:29.55ID:2T4DNLw7
>>15
雨降ってたら外は楽しくないし 雪が降ってたら危険だし
観光地や飲食店に行く時、汗だくになるまで追い込むわけにはいかないし
100%ローラーというわけでもない いろいろ想定が違う
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:49:04.66ID:vHjREPpz
>>28
適法に走ることは妨げではありません。
本当に妨げているのなら、何らかの処罰が下るはず。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:43:01.46ID:8EEIciza
>>14 プロでもないのに自宅でトレーニングとか笑えるとか笑えるw
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:55:16.96ID:jC3dJOJ9
ロードバイク乗りはマゾだからな
石川の高齢ニートには一生理解できないよ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:12:19.26ID:0XO3RcoI
自由を捨てるとか意味わからんな
そもそも捨てるというのが事実誤認だってのに
0034BOT
垢版 |
2023/06/22(木) 07:12:56.15ID:0tmYUjAn
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:47:58.13ID:IwwmJit3
オタクが深夜までアニメ見たりソリャゲするのとジム行ったりローラーするのはやってる奴にしか分からない自己満足の世界だよ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:34:18.80ID:jqm4PtJ7
うんこでぬ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:35:05.49ID:jqm4PtJ7
>>36
そもそもロードバイクが日本の狭い車道は走ること
自体が迷惑だからなー
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:40:10.24ID:w/8va0ku
と、ロードバイク買えない貧乏人が申しております
そんな社会のゴミが他人を迷惑とかお笑いだよ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:50:30.02ID:E0IsgFIm
それ言ったら農道や農免道路、林道などを自動車がビュンビュン走るのも想定外。農業用や林業用道路であって朝晩の通勤時に想定されていない交通量になるのはどうなのよ?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:52:26.50ID:u78IJ7ha
ロードバイク乗り以外から見たら格好変態、半端に速いから邪魔
エンジョイ勢からはレースでもトレインは自分勝手で邪魔な集団と思われ
全方向が敵なのは承知の上だよ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:11:11.71ID:e1jOuPXU
>>38

> >>36
> そもそもロードバイクが日本の狭い車道は走ること
> 自体が迷惑だからなー


迷惑という主観と法律は違います。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:12:32.48ID:e1jOuPXU
>>41

> ロードバイク乗り以外から見たら格好変態、半端に速いから邪魔
> エンジョイ勢からはレースでもトレインは自分勝手で邪魔な集団と思われ
> 全方向が敵なのは承知の上だよ



日本人はかなり自己中だからね。

法律ではなくて主観で決めるから。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:23:12.99ID:KguT05vZ
この話しのポイントはロードバイク持てない爺さんが僻んでいるってとこだな
ロードバイク乗ってないから俺はお前らと違うって主張がな、身体を鍛えるにしてもそう
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:34:54.62ID:hQCm1Y4y
>>38
ローラー台に対するレスをしてるのに、突然道路走行の話を湧いて出す読解力や空気の読めなさから察するに、
君の言動は普段から色々な人に迷惑をかけてると思うよ。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:36:14.55ID:Gxy1BdlJ
ロード乗りは見た目が悪いから嫌われるんだな
もっとダンディな服装にしよう
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:40:44.63ID:KguT05vZ
貧乏人の爺さんに好かれるの嫌われるの言われたら
そりゃ嫌われるの一択だろ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:42:10.31ID:8EEIciza
>>47 そうだな木原官房副長官みたいなダンディさが求められているのかもな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:16:34.05ID:jqm4PtJ7
>>42
まだ必死に言葉選びして邪魔になってる事実隠そうとしてるけど
何言っても日本の狭い道路でロードバイクが邪魔になってる現実は消えないぜ?
迷惑なので車道でのサイクリングはやめて
室内で3本ローラーに乗りましょう
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:26:10.63ID:FxbpoYIt
ttps://youtu.be/NKh4bFNv19I?t=593

上でフジヒルの話出てたけど
キモメンでも若ければ半年でブロンズ余裕だからね
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:30:10.16ID:hQCm1Y4y
>>52
自動車ってさ、
自転車の数倍も道路を占有して、
自転車の数十倍も道路を痛めて、
自転車の数万倍も人を殺してるんだけどね。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:41:35.18ID:PDAo7mla
俺もロードバイク乗ってるけどいつもぼっちだからこんな>>55ふうに仲間とつるんで走るのうらやましい
かといってこんな高い機材も持ってないし脚も持ってない
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:26:17.80ID:jqm4PtJ7
チンポマンは偉大なり〜
チンポマンは偉大なり〜
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:08:25.83ID:CSehSq6n
自分からチンポマンは言えても俺は石川のフェラーリムだとは言わないのは何で?
みんな知ってることだろ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:44:11.66ID:2T4DNLw7
偏光とは、特定の偏光面でない光をカットするのだから、一般的に「暗く」はなる

「色」に関しては、もし可視光全域をフラットにカット(吸収)できる素材で偏光レンズが
作れれば、それは「透明な偏光レンズ」と言っていいのではないかと思うが
現在の技術では難しいようである
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:57:19.43ID:jCTehR3A
>>53
「自転車乗りの中では」ということで、他の自転車乗りのタイプはもっとひどいということだ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:28:35.10ID:zd/TxKFI
潜水艦がカーボン使ってたけど潰れた
やっぱりカーボンはダメだな
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:35:53.61ID:KNsgg6w7
>>66
なんで耐久性が低いカーボンを潜水艦に使うの
馬鹿じゃねーの
耐衝撃が無くぶつかっただけでクラック入るんだからな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:36:39.64ID:KNsgg6w7
そんな乗り物怖くて乗れねーわ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:54:59.18ID:eLc0u1K0
カーボンが強いのは引っ張り強度で圧縮方向には別に強くないんだよなぁ
なんで潜水艦の耐圧シェルに使おうなんて思ったんだろう
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:03:58.89ID:EEDAmjUG
カーボンもいろんな構成があるだろうし用途に合わせた使い方してるでしょ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:07:42.06ID:KNsgg6w7
うんこでぬ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:36:00.81ID:zd/TxKFI
>>72
両方だ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:01:08.16ID:Fw8ZSNFV
>>66
カーボン繊維自体はいいが固めてる樹脂が水分に弱いしな
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:59:09.62ID:yHQo29u1
グラスファイバーやカーボン船があるから今更水がどうこう言ったところで問題ない、設計内の水圧であればカーボンだって金属だって違いはないよ。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:07:57.76ID:FjjPiEy9
>>75
ありがとう、テレビでみた
カーボンファイバーとチタンの複合だってね、あとチューブ状がよくないって
4000m潜れるちゃんとした潜水艦は居住部分は球形のチタン製だって
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:28:29.64ID:dloe6bao
ボードをハニカム構造にしたら素材自体が多少弱くてもボード全体の強度は飛躍的に伸びる
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:34:43.02ID:+Gf8UYye
よくUCI規格以前のほうがエアロ効果が強くてはやい
UCI規格は小さな欧州の自転車工房を守るために新技術を持ち込ませないようにした去勢とか聞くけど

実際どうなのかな?
今ならUCI規格ガン無視したエアロロードとか出してない?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:37:17.73ID:uLlc9YTw
UCIで徐々にエアロなジオメトリーが解禁されてるように思えるよ。

新型フォイルとか、ビアンキの新型オルトレ
とか
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:16:15.09ID:KNsgg6w7
フォイル形ダサい
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:33:11.70ID:+Gf8UYye
身長172cmなのですが
友人からジャイアントのコンテンド2のXSを譲ってもらえることになりました
対応身長がXSだと168cmなのですが
ステムを標準の80mmから100mmに変更したいと思っております
これで大丈夫でしょうか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:39:49.10ID:W0uCZbvg
>>84
マジレスすると
ただ乗るだけなら80のまま乗れる
快適にとなるとそんな情報だけてば判断のしようがないので実際に距離乗ってショップに相談
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 02:21:39.16ID:18v+X8eX
ジェームズキャメロン曰く外殻は一枚の層になってる素材じゃないとダメ

カーボンはプラスチックと炭素を融合させた物なので接着の隙間から浸水だとか疲労度合いも分からない
0087BOT
垢版 |
2023/06/24(土) 09:46:48.00ID:k993jfr3
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:25:49.40ID:KglrFUeP
うんこでた
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:33:44.55ID:zs+1Dr06
ワグネルがロシアに武装蜂起してるんご
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:38:58.76ID:zs+1Dr06
またロシアで革命はじまるのか??
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:40:58.72ID:KglrFUeP
頑張れプーチン軍
勝利まで後もう少しだ!
悪者をやつけ
クレクレゼレンスキーを捕まえろ!

https://youtu.be/30Jk0rhCi-c
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:32:57.97ID:6LKL6gRw
>>91
関係無いやん
むしろロシア暴発して核ミサイル撃ってくれたほうが世界秩序乱れて石油の値段暴騰するやん

そうすりゃ邪魔くさい車カスの数が減って俺ら道路走りやすくなる
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:36:29.34ID:D70HISVR
>>66
そもそもツールとか出てるプロチームは
1シーズンどころか
1レースしか使わないとかそんなもんだろ
メーカーも乗り捨てる前提で設計されてる
ましてや数年毎日のように乗るような前提なんて考えてないはず
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:43:41.77ID:83WOGg1F
カーボンフレーム製造すんのにどれくらいの化石燃料使ってると思ってるんだよ

自転車業界はカーボンに代わるフレーム材料を考えないとね

軽くて強度、剛性がある、そしてエコ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:49.83ID:zs+1Dr06
>>96
ロシアが暴発して核ミサイル撃ったら自転車が車道走りやすくなる???

そのジョークおもんない
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:35.86ID:KglrFUeP
>>98
チタン
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 22:54:43.17ID:/rImivXf
デュラエースのコンポはレース向けで耐久性に振ってはいないと聞くな
まあ高剛性+軽量化されたグレードだし耐久性持たせるのは難しいよな
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:47:02.42ID:6LKL6gRw
>>98
セルロース
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 00:01:16.40ID:A/kbGara
>>101
デュラエースは普通に耐久性があると思うが。実際使って「これ保たな過ぎでしょ」みたいに
思うところはなかったけど

いってみたらロードバイクのチェーン自体とか、もう少し保てばなあとは思うが
デュラエース(グレード)のチェーンは摩擦が少なくてむしろ下位より保つことも
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 01:10:18.54ID:3DM6KWvj
カーボンって燃えるしな
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 01:51:46.69ID:8bSdDlAt
デュラビリティーエースなんですがそれは...
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 05:56:31.97ID:l/lVFzD6
デュラはアルミがメチャ薄いからな
設計もその世代最初のものだからアルテ以降でより洗練されたものに変更される事もある
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 07:25:20.15ID:LBKhfEM8
件の潜水艇はメンテしないでチタンが金属疲労で潰れたってよ
クランクもフレームも同じでいつ割れるかわかんねーから落車したら捨てるくらいしないとな
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:38:22.01ID:QUF93nXM
絶対婆と同じ部屋にいない婆猫がエアコンつけたら婆と同じ部屋にいてくれてる
めちゃくちゃうれしい
それにさっきから何度も甘噛して甘えてるの
ちょっと力加減が下手で痛いけど
これからずっとエアコンつけるわ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:43:59.86ID:dJdj7aOL
>>101
耐久性なんて9000デュラからは皆無やん
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 14:49:46.19ID:BglY5TQt
中古で買った9000デュラのペダルOHしようと思ったら
ベアリングの数が少なかった
amazonで注文したけど62個あるからかなり余らせそう
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:27:58.51ID:939TW8Qh
プリコジンさんプーチンさんに暗殺されそう(´;ω;`)ウッ…
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:32:25.41ID:SxzYwpo1
>>115
どうでもいいやん
そのままロシア暴発して核ミサイル撃ってくれたほうが世界秩序乱れて石油の値段暴騰するやん

そうすりゃ邪魔くさい車カスの数が減って俺ら道路走りやすくなる
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:41:05.02ID:z3eVLrHE
デュラクランクが富士ヒルの時に割れた人がいたね、レース機材として定期的に交換するかアルテグラで交換サイクル長くするしかないよね、俺ならアマチュアだからデュラより信頼できるアルテグラクランク使う。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:44.37ID:gPO8IFGX
うんこでた
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:44:51.43ID:gPO8IFGX
なんか最近ロードよりMTBの方がいいんじゃないかって思ってきた
チンタラ河川敷走ってるだけなら何乗っても変わんないし
お前ら見てるとブラケット握らないでフラット部分握ってるしそれ本当にロードである必要ありますか?
そんでチンタラ走ってるお前らローディーをmtbで何台も抜いたし
ただただ前傾姿勢が辛くて手や腰体のどこかが痛みながら乗るロードより
MTBの方がフラットハンドルでゆったり乗れて視界も広くて体も全然痛く無いし何より快適だ
タイム差見てると140万のハイエンドロード
と6万のエントリーMTBのタイム差ほとんど変わらないんだよねむしろMTBの方がタイムが早いんだが
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:46:52.65ID:gPO8IFGX
同じ距離道で
MTBで平均速度26キロ
ロードも同じだった
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 17:49:30.37ID:939TW8Qh
6万円エントリーMTBより4万円ルックロードバイク(48-12Tくらいでスリックタイヤ25cに履き替え)のほうが速そう・・・
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:12:00.82ID:gPO8IFGX
ロードで行けなかったか河川敷横の砂利道もMTBなら行けるしちょっと危ないと思ったら歩道の段差の乗り上げとかも有利だしMTBの方が色々と融通が効く
見た目もオフロードバイク見たいでカッコいいわ
対するロードって100万以上して原付より早く走れないし
見た目キモい奴が多く乗ってるし
本当ロードバイクってなんなんだろうねwww
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:18:05.05ID:939TW8Qh
7sのロードバイクならひょいと担いで河川敷歩いたり小川なら超えられるし1qくらいの登山道なら担いで上り下りできて便利だよ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:22:23.32ID:cAwTko+a
まぁ走る距離だけじゃなくて勾配とかによるんじゃない

距離的に60km、1300m up
平均勾配10パーの道が数キロ続くとか
車体重量が重いとキツいで
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:30:31.38ID:v35ddhNU
そもそも自転車やるやつは運動である事が目的の一つなのに
速さなら原付とかアホの極み

それにMTBがロードと同じくらいの速度で走ってるのは見た事ないな
サイクリングロードでもちょこちょこ見かけるけどするする抜かれてる
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:58:12.88ID:BglY5TQt
登りは遅いけどMTBのほうがギヤ比の関係で楽だよね
平坦な道もママチャリより遅い
山奥に住めるような環境だったらMTB面白いんだけどね
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:23:31.08ID:939TW8Qh
山奥の日常の脚として電動アシストのコスパは高そう
電動アシストで峠道ツーリングしたら獲得標高2000mくらいでバッテリ切れそうなんで峠道ツーリングなら結局ロードバイクが一番楽
もちろん車乗った方が楽だけどね
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:44:18.26ID:gPO8IFGX
>>128
そうギア比がMTBなら一以下とかあるから山登りも楽だし
凸凹道とか結構山はあるけど気にならないし
下りの安定感もやばい
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:49.47ID:gPO8IFGX
>>127
別にMTBだから速く走れないってことは無いけど
速さ求めるならスリックタイヤにしてタイヤ細くしたりするよ
なんなら
クロスバイクでも良いわな
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:45:50.45ID:939TW8Qh
速さはエンジン次第だよねママチャリで富士ヒルシルバー取っちゃう人もいるわけだし。もっともロードバイクではプラチナらしいけど。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:41:12.37ID:HZ/C3TW6
最近山行くとe-MTBをよく見るよ。やっぱダウンヒルがメインで登りで体力使いたくないんだろね。シュィィィンって鳴らしながら登ってく
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 01:20:53.16ID:76REDTXa
まあ、自転車で行ける範囲(距離&標高差)みたいのもエンジンの性能次第だからね
脚力がないけどいろんな所へ移動したいみたいな人はアシストを使えばいいのかな
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 02:55:10.02ID:dqVsAVFe
新城負けとるやん
0136BOT
垢版 |
2023/06/26(月) 07:03:12.62ID:2zOGN7Up
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:54:58.15ID:0zgcYJqn
ロードバイクは輪行に特化した仕様だと思ってる
よくクロスバイクと比較されるけど
輪行スピードが無ければ走る時間が短くなるし
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:17:49.53ID:7QXndWY8
>>119
他人との比較ばかりしてるから劣等感を払拭できないんだよ。

それは妄想で否定することも出来ない。

俺TUEEEのなろう系アニメで一瞬救われた気がしてる人達と同じ。

人を否定するより、自分を肯定して生きて行きなさい。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:27:26.41ID:djBMNN1/
>>119
嘘かと思われるかも知れないけど河川敷で26キロ位でマジでローディーを何台も抜いた。つまりはロードバイクですら6万のMTBには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:44:50.74ID:cH7xjZ5b
うんこマン(フェラーリム)なんて何もやらないで人生の負け組になったようなのが他人の意見聞くと?
妄想でマウント取るくらしいかやることないんだよ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:42:27.80ID:lHthmtML
うんこでぬ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:43:13.74ID:lHthmtML
>>136
↑こいつ悪質な荒らしだぞ
ブロック推奨
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:45:24.87ID:lHthmtML
>>133
それはセコイな
でも一度乗ったら楽なんだろうな
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:21:12.20ID:lHthmtML
SL8SL8うるせーんだよ
そのSL8とやらを買ったら
タイムが1時間速くなるのか?
速度が2倍になるのか?
原付並みに楽になって
1時間ずっと40キロ巡行出来るようになるのか?
馬鹿な考えはやめて今持ってるバイクを大切に乗りましょう
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:57.02ID:V01z2biY
SL8
H&K社製セミオートライフル
H&K社が1990年代に開発したG36アサルトライフルを民間市場向けに再設計した銃である。
初期に出たものはホディーカラーが水色であり、軍用色を出さない様にしている。

スレ間違ってるのかロード乗りながらサバゲでもやってるのか
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:52.69ID:QfKECb9r
           ,ィ";;r=y'〃州frツfrニ'ー;:、
          ,r';三彡'^     `゙'^'"ヾ彡ヽ.
.        ./彡r='"  カ  ル  ト   ゙ヾ::ヽ
        .i〃r'  _,,.. :-  、-?   Zミt
        fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i 
,       ,>-イ :f´r',:ro-、 i'"゙〈 ,.ィtoァ、゙ヒY^t
        l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,)
        ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ
        ..tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'
         !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )
         .l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ  <うんこちんちん
         .ゝ.、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /
           ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:,.:
             ヽ.、_ ーテ=彡'",ノ
           /    .ヽ、,,__,..:ィ"⌒ヽ
          /   ,ィ -っ、       ヽ
          |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i 
         .|    /        ̄ |  |
         ヽ、__ノ          ノ  ノ
           |      x    9  /
     ,-‐ー- 、__ |   ヽ、_  _,ノ 彡イ‐、__, -‐ー- 、
   (      ~⌒              ⌒    )
    \         ヽ ミシミッ  ノ        /
     \   ヽ、    ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-?'`-_人_,,´`ー-?'  /
         〉  イ     :(   ;;;;):    〉  |
       /  ::|    :(   ;;;;;;;):  (_ヽ \、
       (。mnノ   :(    ;;;;;;;;;):   `ヽ、_nm
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:43:07.79ID:QfKECb9r
うんこでた
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:29:13.36ID:QfKECb9r
SL8出たら俺は買う
お前らは買うな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:41:20.93ID:rGc9BjPJ
うんこマンはスペシャライズドに憧れてんの?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:20:45.96ID:pIuHzHvP
知ったかぶりしようとして失敗するのはいつものこと
俺達の知らないルック車がSL8って型式かも知れない
ミラーサドル(ラメ入り)ついてるって言ってたね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:22:18.32ID:EaJ/Gy+i
うんこでた
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:23:00.81ID:EaJ/Gy+i
>>157
アメリカの技術の結晶って感じでカッコいいよね
まあ手に入れたらすぐに飽きそうだけど
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:24:41.21ID:EaJ/Gy+i
今年のツールドフランス前にSL8出るかと思ったけど来年か
サガンがやめてから出るのかな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:25:28.86ID:jgt6vvOU
スペシャライズドとキャノンデールはチビにも優しいから好き(´・∀・`)   トレック てめーはダメだ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:37:26.14ID:oq8+keez
自転車の土方焼けなんとかならんかなぁ
ドカタはまだ色々な動きをしてて腕まんべんなく焼けるかもしれないけど
ハンドルを使う腕の角度固定で甲側だけ真っ黒、裏側真っ白というキモ腕
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:41:23.56ID:aV917CFh
腕はまだマシじゃね
ヘルメットの紐部分だけ真っ白が一番ダサい
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:07:39.46ID:X4mSK6w2
腕はアームカバーしてればそんなに焼けないな
顔はサングラス焼けとかヘルメット焼けとか嫌だから念入りに日焼け止めするしかない
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:19:14.47ID:zUHnOYKn
長袖フェイスカバー過激派スタイルのワイ高みの見物
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:28:26.37ID:lt+jkRUq
昭和は日焼け!健康!だったけど
加齢もあってか今はすっかり変わって焼くなってなったよ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:34:02.40ID:y46rF6Ql
モデルの娘とおっさんがレーパン日焼け見せ合ってたぞ
自分でもアホなことしてるなと後になって後悔した
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:45:09.40ID:AgJyiJOW
日焼けって後のことを考えたら絶対しないほうが良さそうだよね
真っ黒な女の子とか健康的に見えるけど
焼けた高齢ローディー女はだいたい年齢より上に見える
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 16:51:46.06ID:l0KiTjJa
そりゃしない方がいいよ
やっぱ見るからに肌汚くなる
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:54:44.48ID:0URFEHeK
ピチパンまでは無理なんだけど
コンプレッションウェアってやつを覚えた
今まではジョガーとかなんで夏の恐ろしく暑い季節にヒートテック的なの着てるんだろうと勘違いしてた
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:58:02.56ID:uIiSZGMx
機械式12速の105登場の噂
ちょいちょい変速がおかしくなるイメージしか沸かない
機械式11速を煮詰めた方が良かったんちゃうか
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:26:44.45ID:y5iRpeUm
電動とパーツを統合するための12速なんじゃね
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:38:43.16ID:EaJ/Gy+i
>>176
機械式12速の105登場待ってる奴って何?
馬鹿なの?
カンパコーラス12速があるだろ
0182BOT
垢版 |
2023/06/29(木) 07:21:48.77ID:DsuyCv9b
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:46.66ID:RAU3GsZP
うんこでぬ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:57.08ID:590NkiNJ
ロードバイクってサドルの形状からして
がパンツにウンスジ付きそうなんだけど
その点どうなんですか?

あと肛門への刺激で目覚めたとかありますか?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:50:03.14ID:SaCwp13z
つまんね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:02:50.07ID:cI2K+cLL
台湾有事がいよいよ近いってことだろ
今のうちにロードバイク買っといた方がいいんじゃね
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:50:52.80ID:tGz2q5G5
うんこでた
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:39:40.74ID:i7G1s7aH
>>193
双方の通貨の信用が高まるらしいから全員得するんじゃない?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:56.92ID:7RlfodLU
ようやくTREKの良さが分かってきた
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:03.85ID:eDGd9waV
うんこでた
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:25.10ID:eDGd9waV
今日からツールドフランス開始なのに
ニュースにもならないなw
地味でつまんねーもんな自転車レースって
オリンピックでも地上波放送されないぐらいだし
これが日本で自転車が普及しない理由です
お前らキモオタしか自転車乗りはいないからなw
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:43:51.78ID:eDGd9waV
アメリカやヨーロッパでは自転車の地位が高いから
テレビ放送もするし自転車道もちゃんと出来ている
日本は相変わらず野球ばっかりで自転車は邪魔だから
車道走んな!だもんな
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:08.38ID:yF7d/yMO
ツールって本当に世界三大スポーツ大会の一つなの?
他の二つと比べて人気なさすぎだろw
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:19:30.20ID:acX7CWiL
10速以降の耐久性がガタ落ちだから未だに10速しか使わない
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:51.46ID:DAs+UoxC
11速と10速だと11速のほうが耐久度あると聞いた気がする
チェーンなら8速と11速は耐久度が10倍近く違うらしいね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:54:06.56ID:KlBeDkGd
>>201
ずっと道路事情が悪い国だからじゃないかな。
そしてさらに国内最大産業の商売敵でもあるから、政治家も肩入れしにくい。

>>202
野球も試合の放送は随分減ってしまったんやで…

>>205
俺もそう思ったw
実際、何かの動画で10からぐっと耐久が落ちるって語ってた人が居たなあ。
ギアが細かくて細いからだろうとも。

確かに8速とかはぶっといから丈夫そうではあるよね。

>>206
10倍はさすがに無いんじゃ…
ただ、プロは1200~2000㎞で交換するって聞いた。
一方8速は3000~5000㎞で交換するとも。
ということで2~4倍くらいなんじゃないかな?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:19:01.94ID:u6jbZ4tr
雪国に住んでるから道が悪いって感覚ないんだよな
いろんな地域のレースみてるとめっちゃ割れてたり補修されただけの道が多いと思うし
知らぬ間に恵まれてたわ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:23:45.54ID:DAs+UoxC
>>207
ある程度話を盛ってるかもしれないけど
youtubeでプロが11速は1ヶ月交換だけど
8速は1年近く持つと言ってた
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:11:26.46ID:JLhgN38l
>>201
諸外国「なら日本でフォーミュラ開催してみろよジャップwwww」
自動車立国「ツールドジャパン(ボソッ」
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:34.18ID:/PbJhFKf
>>207
日本の道路事情は良いぞ
こんなに路面が整ってる国他にない
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:40:37.31ID:JLhgN38l
>>212
でも電信柱がなぁ…
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:11:15.50ID:HNiCvZzG
https://sputniknews.jp/20230630/2170-16412243.html
日本政府、ウクライナの「保証人」に 2170億円の借款で=世界銀行

そんなんに金使う前に電信柱埋めろよ
道狭いんだよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:06:25.78ID:hQYOiZpv
野球はテレビ局や新聞社、鉄道会社みたいな大手がスポンサーやってるから野球は面白いだろ?見ろよみたいな押し売りが酷い。
自転車ロードレースはオリンピックでも開催都市紹介するために開会式すぐ開催して観光地等映しながらオリンピックの顔みたいな競技なのにな。このような開催国を世界に紹介できる競技は自転車ロードレースしかない、マラソンじゃ遅すぎて景色変わらない
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:16:39.32ID:861T3glz
>>215
ただ自転車も機材レースみたいな一面はあるし…
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:22:48.12ID:pyko1x43
去年同じチームに入社した女の子に誘われて2人で自転車に少し前に行ったんだけど、突然退社していった
セクハラ無いように非常に気を使ってたけど、何かないか心配。。
ペースが遅かったから、自分が後ろに付いていたが問題ないよね?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:55:37.53ID:3coGHTTl
速い方が引く、遅い方のペースに合わせるが一般的かな
最近嫌われたばかりだし人の気なんて知らんけど
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:21:28.25ID:OoKjwoZr
(やだこの人、私のお尻ばかり見てる…。会社にセクハラ報告してから逃げよ)
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:41:46.56ID:z810lFt+
>>218
どうせ派遣だろ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:11:24.52ID:9Xq9BSyZ
機材が高いスポーツは日本も得意な方だと思うけど
自転車をスポーツとして子供にやらせる環境少ないから盛り上がるスポーツにならんな
ツアーで日本人が単身でめっちゃ活躍するバケモンが生まれてそこから火がついて
成長する子供に合わせて自転車乗り換えていくシステムを低コストで運営できる部活や習い事が出来れば
世界で活躍する人も増えてイベントも増えるだろうけど無理難題が多すぎる
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:43.85ID:+aNhpmhj
>>212
路面は綺麗だが
日本は人口密度が異常に高いので
車が多く
世界的にもかなり走りずらい道かと
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:59.28ID:+aNhpmhj
うんこでぬ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:15:21.50ID:Yph1TUIS
日本でラインレースやったらおしっこもできねえよな 延々と続く民家とビル
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:00.43ID:pyko1x43
>>226
出張や観光で海外行ったついでに走ったことあるけど、日本の路面っていうほど綺麗?
ミシガン、メルボルン、シドニー、スプリトあたりは路面はロードバイクでも気にならなかった
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:07.48ID:9NaqtDrb
車も多いし信号も多いからな
走りやすい道路が少ない

ロードに適した環境とは思えん
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:24:14.57ID:YvAC3hH3
イベントでオーストラリアを走ったが、日本と遜色無いどころか日本より上だと思う
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:55:16.79ID:nr1BY5rb
>>229
246や国道はトラックが通って凸凹してる道が多いね
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:11.29ID:nr1BY5rb
>>230
車が多くて道が狭いのが日本の道路
自転車道もほとんど無いので自転車は車道では
車のラインに入るないといけずに
いちいちお前ら前の車に合わせないといけない
一方、車は
一時的にロードバイクのせいで抜けない状態になる
これが問題になってる
でも夜走ったら涼しくて車も少なくて走りやすかった
本来夜ぐらいの交通量が適正な訳で
日本はお前らが多すぎる!
自転車で走りやすい道なんて殆ど無いし
俺らローディーは夜走るしか無いのだ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:39:05.29ID:/Rfw9C5O
>>234
なんか可哀想だな
とか言っても東京を離れたらできる仕事はないだろうし、しがみつくしかないね
たまに催し物を回ってみたり美味しい店でも探して息抜きをするしかないな
古典的だけどそれがパンとサーカスってわけ
その上、自転車って趣味があるんだからきっと頑張れるさ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:18:55.06ID:uUkcr+Vg
東京よりの千葉だけど自転車専用道路増えてきてるし、都内も結構整備されてきてるよね
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:37.97ID:z810lFt+
>>234
車乗ってるけどロードなんて凄く車から見りゃトロいから追い抜き簡単で障害物としちゃ易しい方なんだがな

リミッター外した原付きや路駐トラックの方が邪魔
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:49:59.72ID:z810lFt+
ロードがもし邪魔と思うなら電信柱避けようとして膨らんできた時かな

基本一列に並んでくれてモラル高めなんで平気で道路塞いで並進してる中高生よりかなりマシ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:05:46.64ID:YERKSP4z
電柱と電信柱は違う

電力会社が送電・配電を目的としているものを「電力柱」と呼びます。
一方、「電信柱」は、NTTなどの通信会社が電話回線や光ケーブルを各家庭に届けるためのものになります。

どう?勉強になったでしょ?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:15:43.11ID:UoNhYui6
>>241
勉強になったけど邪魔に変わりは無いわな
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:16:03.67ID:UoNhYui6
さっさと地面に埋めろよ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:31:28.65ID:O1V51h8c
高圧線は専用の柱だったが家庭に来る送電用と送受信用ケーブルて昔から同じ電柱使ってたろ?
柱が木の時代は別れていたのか?
0245BOT
垢版 |
2023/07/03(月) 06:49:37.25ID:KLwVtNL9
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:42:55.39ID:dzhZhsog
東電柱、NTT柱で分けているよ
持ち主は違うが間借りはよくやっていること
電信柱なんて用語は使ったこともないな
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:24:15.97ID:DjWCT+Ct
日課の山登り寝坊で2時間近く遅く行ったら暑すぎて帰宅
途中ボトルの水を頭からかぶったら気持ち良すぎてもう夏だね
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:03.97ID:IhUfY+km
炎天下の中を走りたく無いから、午前10時に帰宅が望ましい。
5時に出れば5時間走り回って帰れる。
問題は店がどこもやって無いって事だけ。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:12:24.25ID:O1V51h8c
以前、炎天下走って脳に障害負った人おったから夏場は日の出と同時に出発いして5時間以内に戻るようにしてるわ
5時間あれば100km、1,000up出来るから十分トレーニング出来る
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:20:47.81ID:J4pC6iSY
電信柱は電気と電話の共有柱だけど、高い位置に名前がある方がメインの管理だと聞いたことある。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:10:27.42ID:DP6BT6/f
雨降ったり蒸し暑かったり路面がホコリっぽくなって滑りやすかったりでろくな事ないから
家の中でローラーでいいやってなる、終わったら飯食いに行く
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:24:57.60ID:BzoszYc3
>>243
公約守らない都知事はクビにしろ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:53:57.34ID:80TqvYSy
うんこでぬ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:54:36.37ID:80TqvYSy
>>249
近くに山があるなんて羨ましい
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:55:38.15ID:80TqvYSy
>>237
堂々と車道真ん中走って30キロ制限無視してる
原付たまにいるけどあれは邪魔だと思う
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:30:39.97ID:O68bTRHa
>>206
こんなデマ信じるやつおる?
ほぼ同じ距離・強度で走ったら10速だと1年もつのに11速だと半年ももたんぞ。
多段化によりチェーンも薄くなってるんやから技術で同行できるレベルではないぞ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:32:09.05ID:O68bTRHa
>>218
日本語が変やぞ
そりゃ嫌われるわ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:51:25.68ID:RsmjI3mM
10速以下も早くFD5801以降の作りにしてほしい
普段サブ8速乗っててたまにメイン11速乗ると
フロント持ち上げの軽さに驚く
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:04:30.58ID:pnUg/wTh
いまだに歩行者用信号は自転車用だと思っている車が少なくないな
左折時に巻き込みそうになって、なんで信号赤なのに進んでんだよみたいな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:35:53.72ID:RsmjI3mM
>>265
Tiagraはアーム長いので初動がとても重い5800と同じ気がする
うちの11速はR8000だけど小指の力でアウターに持ち上がるよ
8速はR2000でワイヤー引っ張りにくいけど不満はないね
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:48:29.89ID:9WG8cE8L
うんこでた
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:30:02.98ID:5cFCy0tU
>>267
前々から思っていたが、どんな人生を歩んで、どんな生活をしていて、どういう感情で
このような書込みをするようになったのか不思議でならない
中学生以下ならまだしも、多分下手をすれば孫が居てもおかしくない歳だろう?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:04:07.17ID:kQ1kkBzO
2ちゃんねる時代から荒らしを続けているのがフェラーリムのアイデンティティなんだぞ
構って貰えるのが最高の楽しみ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:55.09ID:DY8N2AVF
poop came out
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:35:17.30ID:xt4eWRlt
>>218
キモそうw
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:15:04.59ID:ClBIqP5q
うんこでぬ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:15:31.35ID:ClBIqP5q
>>268
死ぬまでウンコ投稿するつもり
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 01:04:02.33ID:upvYcBwm
怪談 ロードバイク

youtu.be/eg2WBmW2h10
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:17:07.26ID:j0VckIZp
>>271
ピチパンキノコローディなんてすべからくキモいからなw
辞めた女社員もおんなじピチパンキノコローディ、キモw
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:20:05.50ID:j0VckIZp
https://news.line.me/detail/oa-tbsnews/94h0s1iejs6n
韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を独自入手「日本の政治は滅びるしかないわよね」旧統一教会

教育が足りんみたいだなスコッチョン乗りのパヨローディ共w
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:31:38.62ID:OgJWo3W9
うんこマン(フェラーリム)が何年も同じこと繰り返すのは障害あるからでしょ
よくガイジって使うけど、頻繁に言われていたんだろうね
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:41:45.40ID:ClBIqP5q
言いたくない
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:14:46.36ID:upvYcBwm
言えないよ〜♪
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:23:59.51ID:/WQfEpiz
金が無くて携帯電話(笑)代払えないんじゃねーの
家の回線だとIDコロコロ出来なくてうんこマンしかやってないとか
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:35:48.99ID:6LCYcUUX
アンカー
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:36:56.15ID:ClBIqP5q
ブリヂストン
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:45:22.98ID:xImP2pa7
>>265
セカンドバイクは9速ソラだけどフロント軽いよ
R8000と大差ない
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:38:44.29ID:vWgWtBYC
>>289
R2000とR8000使ってて変速性能に差はないけど
軽さは全く違うよ
R2000とR3000ってたぶんガイドプレートの幅が違うだけで
後は同じだよね
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:18:25.50ID:zhCJE+BP
うんこでぬ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:18:46.74ID:zhCJE+BP
変速性能と軽さは速さには一切関係ない
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:25:55.30ID:sOhI8iry
速い人の真似すると速くなるよな。
ホイール変えて、ビンシュー履いて、パーツを軽量化してとやってるうちにある程度速くなった。
ただ、化け物が偶に現れるから困るわ。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:05.43ID:++X9wwzi
>>293
化け物って荒北仮面みたいに変なお面付けて走ってる奴?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:19:10.67ID:0ux2ofrr
ミニベロで富士ヒルゴールドとるようなやつじゃね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:33.72ID:UTw0Qmmp
>>295
昔はツールドフランスでも山岳用に小径バイク用意したチームもあったしな
今は禁止(´・∀・`)
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:43.05ID:xAKWIZIE
>>293
俺もタイヤ・ホイール・チューブを変えただけですとらばで最低1㎞は上がったわ。
同条件でやってないから良く分からんけど、
加速は確実に上がって、巡行も1.5㎞くらいは最低上がった感じ。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:37:30.54ID:zhCJE+BP
たった1〜2キロ巡航速度を上げるために
カーボンホイールだの
何十万も金をかけるお前ら馬鹿ローディーってw
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:38:54.06ID:zhCJE+BP
原2種ならその電動コンポ代のお金で
60キロ巡航出来ます!
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:44:12.91ID:vWgWtBYC
俺も軽量化した時はストラバ上ではタイム伸びたね
ただ今現在2台のセッティング同じだからか乗り換えても
乗り心地の違いが分からない
バーテープやレバー違うから握った感触は違うけどね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:13:11.50ID:sOhI8iry
>>294
フェイスマスク勢は多いから、仮面くらいじゃ驚かない。
サイクリングロードで気持ち良く35キロ巡行してたら、横から猛スピードで抜いてくような化け物達かな。競輪の選手とか絶対に混ざってるよねって思いたい。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:21:31.22ID:SGjVWL3c
>>300
原付2種は飛行機や電車に乗せれません
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:46:43.14ID:6qVdQBhu
>>284
壁コンじゃなきゃ余裕
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:43:20.29ID:zhCJE+BP
本当自転車乗りって馬鹿ばっか
金銭感覚狂ってやがる
フレームセット40〜60万とか馬鹿の極み!
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:48:19.29ID:tQikhlVj
30万円のフレームが安く見える
俺はそれで十分だけどな
それでも105でなくアルテにしちゃう
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:33.40ID:G4vbcLQl
エンジン付きなら排気量の高い大きなエンジン載せ変えただけだほぼ全て解決するけど、2〜3ccくらいのエンジン出力しか出し続けられない人力だとそうはいかない。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:08:02.24ID:qwZQ2eNY
まあ高いは高いよね
ディスク車への買い替えがハードル高すぎてイヤになって、買い替え資金で時計とか服買いまくったら相当楽しめた
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:29.30ID:IewzJNT3
でも最近はelvesとか元々OEMやってたメーカーが安価でそれなりに品質保って販売し始めたし、敷居は下がっていくかもね。

俺もホイールはPrime、TOKENとかコスパ重視で選んでるし
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:22:50.15ID:Tg2d6MqH
ロードバイク始める前
『ロードバイク15万?高っ!』

現在
『50万は安い方。最低100万出さないと』
金銭感覚バグらせたメーカー側の洗脳
メーカー側はローディー共を徐々に洗脳していく
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:34:46.00ID:tQikhlVj
10年前も今の同じ程度金かけていたな
スペックが上がるから下のグレードでも十分となる
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:04.91ID:GINQJrVa
ロードバイクスレでオートバイの話するやつの方がどう考えても馬鹿だよな
ロードバイクの上位がオートバイという図式はないんだから

人力ってところを無視したら意味がない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:59:06.32ID:Cdl9+g9u
>>318
eバイク「せやなw」
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:20:21.66ID:YEXUOD8r
Eバイクも同じでロードとは別の扱いやんEバイク乗ってるやつにオートバイ乗れば?って言うのは何となく分かるけどな
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:10:05.60ID:xAKWIZIE
>>299
あー、タイヤで1とかホイールで1.5とか上がったんだが、平均が1上がるってことは体感では結構でかい。
で、1年分の鍛錬を数万で先取りできると思えば大人としては高い買い物でもないだろw

人の事を僻んだりするより、より多くの楽しみを見つけた方が人生はより良いものになるぞ。

他人を罵倒することでスッキリするようで、実はお前は自分を傷付け続けてる事にはよ気付きなさい。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 04:56:18.71ID:5Nt9Oypx
eバイクはeバイクで便利は便利だけど結局制限かかってるのがネックだよな
それにバッテリーが切れるとただただギアが重いだけの乗り物になるし
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 07:14:48.79ID:IQWu2/ph
電動はママチャリ使いが1番良い
制限速度以上ほぼ出さないだろうし
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:14:13.04ID:QHO1dVWS
電動アシストはまだ分かる
ebikeならカブで良くね?移動手段に使いたいだけなんだろ
オートバイは重く電車2乗らない云々もebikeも十分重いし航続距離少なすぎ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:19:07.15ID:EPPaBQSn
Eバイクの立ち位置は謎だよな

スポーツという意味でも電動してる時点で半端だし
速さにしても追求したらロードバイクのが上(ひたすら斜度きつい山だけEバイク有利かも)
楽に速いを求めるならオートバイでいい
駐輪しやすさにしてもママチャリ電動アシストのが向いてる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:13:56.87ID:r4g0v3HW
>>327
半端にスポーツしたい人向けでしょ
そういうニーズ普通にあると思う
遠方の峠まで自走で行かないのだってある意味半端だし、似たようなもんじゃない?
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:14:23.63ID:PDqvkfLB
>>327
レース機材なんじゃない?
ジロデイタリアはeバイクロードレースも開催されてるし、隠居した人で元々レース志向の人にはたまらんと思う
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:33:59.05ID:0lh9u0wY
筋トレからロードバイクに来ると衝撃的なのが、筋トレとは逆に重量を減らすことに全力という点
レースは別として、ロードバイクはスポーツというよりスピードを楽しむための乗り物
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:58:51.70ID:EAAJrbsG
オートバイが電動化する繋ぎみたいなものだろ
中華レンタル業者がヘルメット嫌すぎて一緒にはならんてだけ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:59:02.86ID:IAhWtPD6
それは違う
痩せるために全力なプロ選手なんていないし
有酸素運動だからトレーニングで乗り回してるだけで痩せてしまうだけ
特に上半身はあまり使わないからプロでもガリガリに見えるが脚の筋肉はすごいしな

ロード乗ってる人が肉体的に重量を減らす事に全力は間違い
むしろ上に行くほど筋力維持に気を遣ってるだろう

ロードバイク自体にしても今は重量減らす事より空力のが重視されるシーンが増えてきてるし
いずれにせよ認識が違うな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 12:44:21.38ID:ta0z6EQ+
>>329
やはりロードバイクってそれなり体の鍛錬があってこそ楽しめるものだと思うが、
それが諸々の事情でできない人が少なからずいる
そういう人がテクノロジーの補助でスポーツ(っぽいこと)ができる、まあ悪いことでは
ないと思うけどね
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 12:47:09.34ID:ta0z6EQ+
>>332
ロードは「車両」だからね。いわゆるパワーウェイトレシオというやつで、それが高いほど
高性能な車わけだから、自分というエンジンのパワー増加とウェイト低下に努めると
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 12:57:01.80ID:0XJx7LjJ
友人で結婚して子供2人作って家を建てたとして生涯の総額1億は使うことになるから、だったら一生独身でロードバイクに3,000万使うって言ってるけどこれ普通なん?
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:00:07.08ID:nSRlgUhg
>>337
駆動抵抗はそんなに大きく無いけど、一体5kphって何処から出てきたんだろ?
言ったもん勝ちのこういうオカルト商法やめて欲しい
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:09:39.75ID:+jqJYM2p
お金の使い方は人それぞれ。
結婚して子供2人できると、金以上に時間が無くなるよ。
家族サービスを完全に無視しても愛してくれる嫁を得れるなら別だけど。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:11:40.19ID:RMLymIW4
>>341
いや マーケティング戦略としては正しい

こーゆーのを買う層を考えた場合、ワットより速度のほうがわかりやすい

ワットでどーこーゆうやつは対象から外れてる  絶対に買わないからww
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:36:06.90ID:/KZvj+ht
数年チェーンメンテしてませんなら明らかに速度低下するかもな

そんなやつが速度気にするほど自転車乗ってるのかという疑問はあるが
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:40:46.14ID:/LCUQke7
チェーンの交換時期は1000kmだからなぁ
切れなきゃずっと乗る奴が多すぎる
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:45:14.37ID:RMLymIW4
切れるまで乗ってるやつ見たことないわ
普通はその前に変速異常起こして
あわててチェッカー使って、やっべええってなって交換w
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:46:04.67ID:/LCUQke7
そういう奴はチェッカーも持ってないやろw
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:57:24.78ID:wblOmJqC
パワーウエイトレシオが重要なのはクライマーだな
ルーラーとかTTスペシャリストとかスプリンターみたいに絶対パワーのが重要なケースもある
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:58:08.40ID:/LCUQke7
>>353
プロの交換時期だら素人とは(-д- 三 -д-)
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:19:09.46ID:5Nt9Oypx
ヤフオクやメルカリで出品されてる奴で
スプロケやチェーン錆び錆びのあるけどあんなレベルから
洗浄として新品レベルに戻したらそらそうなるだろって話だわ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:34:36.68ID:bK+vyxek
うんこでた
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:34:59.37ID:bK+vyxek
おいおいお前らトイレがまたウンコだらけになってるぞ!
誰か掃除しろよ!
次スレこれあるんだろうな?
うんこおじ本拠地↓
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ20本目

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1634730159/l50
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:25:07.38ID:FS558Wjg
チェーンなんて切れるものだとは思わなかった
上りで思い切り踏み込んだら切れてちんこ打ったわ
1年くらいの10速デュラでね
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:43:44.17ID:emLDUHzS
俺も登りで半年の9速チェーン切ったことあるよ
正確にはピンが抜けてたから不良品だったんだろうけどね
切れる前から変速がおかしかったから慣れてる人なら気づけたのかな
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:49:58.65ID:FS558Wjg
そうそう、80km走って変速おかしいと思ってたら切れた
それまでは気がつかなかったよ
図っていたら伸びてるの分かったのかも
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:55:59.00ID:emLDUHzS
>>363
救いだったのが20分ほど山登った後は一切歩かずに
乗ったままアサヒまで行けた事

今はアリエクで買った超軽量マルチツールにチェーンカッター付いてるから
もしそうなったらそれで繋げばいいかなと思ってる
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:54.17ID:tWDtnHhi
>>365 にも書かれてるけど

「12速チェーン 2,500~3,000km以下
11速チェーン(ロードで主流) 3,000km前後
10速チェーン 3,000~3500km以上
9速チェーン 5,000km以上
8速、7速、6速チェーン(クロスで主流) 7,000~8,000km」

やっぱし多段チェーンほど寿命が短い傾向は明らかやね。
10速以上は特に。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:07:50.19ID:SR7sOC8T
チェーン切れた瞬間に転倒なんてことは普通にある、パワーかけていた時に切れたら盛大に転倒するぞ、しこも血塗れくらいで済めば軽い方
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 03:08:57.95ID:9BSYh6fK
>>264

> いまだに歩行者用信号は自転車用だと思っている車が少なくないな
> 左折時に巻き込みそうになって、なんで信号赤なのに進んでんだよみたいな


日本人は法律を知らない守らないからな。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 03:09:52.95ID:9BSYh6fK
>>258

> >>237
> 堂々と車道真ん中走って30キロ制限無視してる
> 原付たまにいるけどあれは邪魔だと思う


原付も守ってないが、車も一台も速度守ってないやん。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 04:21:42.07ID:ttlXieWr
>>369
制限速度守りすぎて大名行列作ってる自動車結構居るぞ

大抵老人マーク付き
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:02.81ID:UHGARoPG
youtubeで佐木島ロードレースやってるのちらっとみたけど
レースって先頭はずっと排気ガス吸いながら走ることになるのかな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:11.36ID:nhjhJWY8
>>369
人が死んでからじゃ遅いぞ
流れに乗ると称して
制限速度10キロ当たり前!
悪質悪名大犯罪お前ら車!
即規制!

原付は55問の簡単なテストしかしてないし実技試験
もしてないから
原2種みたいな乗り方したらいけないんだぞ
堂々と車道真ん中走ってるのも違法だし
自転車が車道真ん中を走ってる見たいなもの!
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:37.49ID:nhjhJWY8
うんこでた
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:05.80ID:nhjhJWY8
2021年中のスピード違反による総検挙数は1,064,788件!
私はお前らの車がルールを守らないことを知っています
そもそも本来運転出来ない乗り物を特別に警察から許可して貰って車に乗れてるのに
ルールを守る前提で許可してるのに
これじゃ免許制度が崩壊してる
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:06:54.31ID:04GEyEAR
>>377
ふ〜ん( ´_ゝ`)
これからも頑張って通報してくださいね
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:19:47.15ID:nhjhJWY8
一般人で捕まえてくる
アイスマン見たいなのが居ないとダメかね
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:55:08.67ID:tzaduoVp
ロードは大体30〜40の制限速度にありがちな速度で走る事が多いから
車がいかに制限速度守ってないかが良く分かるよな
制限速度30のところですごい勢いで抜かれるの草
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:50:43.95ID:9BSYh6fK
>>370

> >>369
> 制限速度守りすぎて大名行列作ってる自動車結構居るぞ
>
> 大抵老人マーク付き


制限速度を守ることは義務だよ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:49:18.69ID:Ru1+dFdj
メーター誤差があるから10%ちょっとくらいまでは取り締まりされないね、ただ制限速度が低いゾーン30とかだと35キロも出せばメーター誤差越えるから爆速で飛ばしてる人は馬鹿だわ。
当然自転車には速度制限ないけど、道路には設計速度が存在するから見通しや児童の飛び出しが多い30キロ制限道路を40キロで走ったら暴走扱いだよな。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:05:51.26ID:fc9Woazf
制限速度30km/hの道では自転車の制限速度も30km/hです
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 09:45:16.57ID:lVL2kgc5
ピチパン共、道路で自己満、迷惑かけるなら
雨でもやれや ヘタレゴミ共よw
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:15:51.43ID:mp29Cdb2
たかし
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:41:20.91ID:rouCcABF
ロード乗りはthreadsやっとらんのか?
twitterはツイート流れてくるがthredsは全くポストが流れてこんな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:07:27.54ID:J5ODNQjf
>>390
タイムラインがフォロー外で埋め尽くされてるから今は使いもんにならんやろ
フォローしてる人だけのタイムラインも追加する計画はあるらしいから、
本格的に使うようになるのはそれが出来てからかな
みんな登録はしたけどあんまポストしてない感じ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:09:54.15ID:bfZGHIer
うんこでぬ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:42.84ID:rzYd9Sz4
路地で車が抜きたそうにするから制限速度以上で走っても追い越してくる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:24.75ID:fc9Woazf
俺は後ろの車が抜きたそうにしてたら抜かさせてあげてるけど
こっちがバランス崩したり抜かさせるスペースが無い場合は工夫して抜かさせてあげてる
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:59:47.98ID:amAj6kNY
山で抜かれたあと、その車をペースメーカーにして下るのはよくやるな

後ろに張り付かれるより、追いかけるほうが気持ちも楽だし
0396BOT
垢版 |
2023/07/10(月) 07:00:33.98ID:33PE18Wf
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:13:24.80ID:ReRg0RRe
うんこでぬ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 09:14:35.43ID:ReRg0RRe
>>393
原付の時もそうだが
左端走ってるとその道の制限速度40キロで走っても
車は抜かしてきますよ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:29:42.81ID:ReRg0RRe
>>399
あ?
自転車にちょっとしたエンジンが付いたようなものだろ!
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:32:56.99ID:vGMHSIWZ
原付き買える金あったら自転車スレで粘着してないだろ
自動車もそうだな、フェラーリ持ってる自慢が笑える
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:12:57.38ID:YW8441xR
うんこでた
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:33:39.73ID:mElgUbpo
高校生DJポリスがヘルメット被って自転車通学性にヘルメット装着呼びかけってニュース見てたけど
その高校生DJポリスの被ってるヘルメット、それAliの500円メットやん国内基準全然守れてない奴どころか
GIANTのコピー品やで警察大丈夫か?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:34:23.93ID:0HZ71gZc
>>410
なんで立ち姿の画像を見せる実験の話で、自転車に乗る人の話になるんだよ
この記事書いた奴アホか
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 19:48:16.30ID:bgv8Q/Xs
とんでもないことになった(´・ω・`)
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 01:40:14.35ID:Na49KCJ4
ランとバイク両方やってるけど、こんな蒸し暑い夜はバイク1択だ。バイクの方が少しだけ涼しい。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 09:04:08.19ID:VFgGZ78+
>>366
経験上だが、
シマノの8速だとCN-HG40で3000キロももたない
耐摩耗性がある上位グレードのCN-HG71でも5000キロくらいか?
8000キロなんて数字どこから出てきたんだw
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:23:55.55ID:nYCPH95p
8150のチェーン3000キロ乗ってもチェーンチェッカー全く入らないくらい貧脚の俺高みの見物
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:42:23.02ID:9YJNhfcy
うんこでぬ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:26:01.30ID:9YJNhfcy
5ちゃんの専ブレ死んだ?
それとも俺が規制されただけ?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:02:52.55ID:53F8YYzu
janeの乱でゴタゴタしてる
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:11:19.13ID:s9sUguRR
うんこでぬ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 10:17:45.56ID:s9sUguRR
よかった
0429BOT
垢版 |
2023/07/13(木) 06:51:55.55ID:xjLtt33W
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:19:46.53ID:7DwMLHK3
うんこでた
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:20:00.86ID:7DwMLHK3
あむちゃんまとめ!

彼女は岐阜県出身で
生年月日1987年06月04日生まれの36歳
出身大学は武蔵野美術大学(造形学部映像学科映像専攻)
本名は〇〇まみさん(苗字非公開)
岐阜県出身で1身長は164-165p
2015年にYouTuber活動開始。ロードバイク系の動画が人気を集めている
愛車はLook765(2018年モデル)
Look795ブレード RS
名前:愛あむ、あむちゃん【本名:〇〇まみ】
年齢:36歳
出身:岐阜県(西美濃)
血液型:A型
好きな食べ物:やきとり、ハイボール
趣味:ゲーム、サバゲー
所属チーム:ONELAP ANGEL
【経歴】
2010 武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業
2010〜2012 雑貨ブランドにデザイナーとして勤務
2012〜 タレント・イラストレーターとして活動
小学校時代は水泳、中学〜高校と陸上部(専門は走り高跳び)だったのだそう。
また、大学時代はサッカー部でした
大学卒業後にタレント活動を開始。NOTTVや美人時計などのメディアで活躍されていました。
そして、2015年からYouTuberを始めます
開始時はゲーム実況がメインでしたが、2018年以降はロードバイクのテーマをメインに据えて情報発信。
その後、自転車系の動画が人気を集め、2021年8月現在のチャンネル登録者数は2.28万人となっています。
2021年8月現在、結婚の情報はない
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:20:21.03ID:7DwMLHK3
2019年にはこんなツイートをされています
旦那募集
・30代後半
・年収1200万以上
・180cm以上
・細身
・スポーツ万能
・酒OK
・強い
・ナルシスト
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:31:17.66ID:45k7OCcU
>>432
その「強い」ってのは何が強いことなの?
アッチの方?長持ちするってこと?硬いってこと?
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:31:37.67ID:Q0qHaKSj
そういえばフェラーリム@うんこはあむちゃんのファンだったか
何が気に入っているの?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:54:14.37ID:7DwMLHK3
あむちゃん可愛やんけ!
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:54:37.35ID:7DwMLHK3
あむあむっ!
あむあむっ!
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:58:04.41ID:7DwMLHK3
>>434
そういうこと言わない
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:09:40.57ID:sXvYFkma
ロード乗りはそれに加えてチョン顔も多いよね
血筋だから当たり前なんだけど
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 03:53:35.46ID:lkZ0+22n
ロード乗りをけなしに来てる奴は自分のチンパンぶりを晒し散らかしてることにはなぜか無自覚みたい
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 04:48:05.53ID:c8YLpbwy
いい年して他人の趣味嗜好をけなすとか嘸かしつまらない人生なんだろうな
可愛そう
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:05:38.78ID:ybjB7W43
自転車も似たような感じになってきてるな
今5万じゃルック車ぐらいしか買えんし
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:09:44.96ID:fcA4Ox4M
5万あればエントリー中古買えるよ
ホイールも10速用なら軽量でも1万で買えるから
お金をかけたくないけど楽しみたい人は中古だよね
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:11:49.88ID:SImRYmuu
このオジサンは駄目だな
ここはそのギターをどこで買うのか聞いて、一緒に買いに行ってあげるのが正解
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:18:16.18ID:rIS+qjnY
初心者  ロードバイク  ブログで検索したら道交法や自転車道の構造やおかしい標識を警察にクレーム入れてる人出てきたのですが有名なのですか?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:45:18.97ID:USMqJlqU
>>445
意外と助かるアドバイスじゃん
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:29:13.58ID:rD6hS+u7
うんこでぬ
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:41:41.80ID:0UejTqD8
ターニー買おうと思ってる初心者に105にしときなさいとアドバイスするお節介なデブが現れても
言ってることは間違ってない
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:33:34.93ID:e2qORsVu
>>452
上のです
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:00:54.47ID:E2XyvTVG
初心者で最初にどれだけお金かけるかによるけど
7速買うなら8速のほうが飽きても
ある程度回収出来るだろうね
無理して最初から11速行くならアサヒのお世話前提がいいね
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:35:25.48ID:OzsFqxxC
>>457
ああ、この手の斜め接続は難しいよ実際
逆に一本から斜めに二股に別れる箇所で右側に行く時は一番左車線走ると左折専用レーンで後方から来る車両が皆抜いては左折していく中で直進しなきゃならずなかなか難しい
あるいは完全にY字型分岐の時の右側に行くのも同様の理由で難しい
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:00:58.68ID:V6FlkdIo
うんこでた
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:50.73ID:boI6rQL3
ドロップハンドル格好悪いと今でも思ってるけど
色んなところを持てるメリットが強すぎる
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:20.22ID:gM0VlUSM
通学でドロップハンドルはうつ向きになるから禁止
セミドロップならかろうじて良い
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:35:54.07ID:boI6rQL3
それはハンドルの高さじゃない?
でも通学とか町中は細かい動きが必要だから
ドロップハンドル向いてないよね
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:44:08.69ID:gM0VlUSM
そう。1人前になれば(大人になってもならない人もいるけど)しっかり頭上げて走れるけど子供に期待するのは土台無理なので禁止
自転車部のある高校だとプロな監督が絶対に下を向かないよう指導で叩き込むだろうけど普通の学校には居ないし事故っても責任取れないから
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:19:26.43ID:E3RQefyd
うんこでぬ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:53:38.61ID:IAITnFlE
高湯温泉【公式】
@takayuonsen
自転車の方々のマナーが悪すぎます。
靴を脱いで利用する。汗まみれの体で畳に座らない。汗で濡らした場所はふき取るなど、共同浴場の利用者に迷惑をかけないようにしてください。
#高湯温泉 #天気 #ライブカメラ #自転車

https://pbs.twimg.com/media/F1IEGy7aUAA3q6A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1IEIS4akAA0_mJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1IELBsaYAATzNi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1IENukaIAY73ZM.jpg
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 01:29:08.56ID:vPOXFN1G
フェンダーの無いロードバイクで前後輪共犬のウンコ踏んだらどうなるのですか?
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 03:34:49.05ID:vPOXFN1G
https://note.com/edozakura/n/n446ffa5f306f
イニシャルD的な暴走自動車批判しながらローディストにはいいタイム出たら良いなって(笑)
公道でタイムアタックしてる奴が暴走自動車批判出来るのかな?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 03:44:14.36ID:WlaFL6qa
ロードって最低でも一輪車乗れないと乗りこなせないんじゃまいか?
>>470
あわくって死ぬ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:56:48.99ID:VVwJT1GP
ママチャリをサドル一番低くして両足がいつでも地面に着けるような補助輪必要レベルだとロードバイク乗れないだろう。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:30:44.06ID:UGVzUacm
うんこでた
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:31:16.87ID:UGVzUacm
高校生ロードバイクあるある早く言いたい〜♪
高校生ロードバイクあるある早く言いたい〜♪
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:31:41.43ID:UGVzUacm
必ずハンドル上部のショルダー部分握ってる!
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:33:48.58ID:wpMsW0/K
>>443
貶してないよ
恥の概念を知らない
いい年こいて少年ジャンプを見てるようなもんだから
そろそろ年齢相応の趣味を持った方が良いよという忠告
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:59:43.98ID:Lqus9esn
大人になって読む少年ジャンプは噛み終わったガムのように味気ないし何の肥しにもならない
ロードバイクはエコで合理的な都会の脚になるし生活習慣病予防にもなるし大人になっても乗り続ける意味があると思う
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:02:25.01ID:XdksPMcR
「いい歳したサラリーマンが電車の中で少年ジャンプ読んでるのを見て感じたこと」っていう文はそれ三十年前の新聞の読者投稿欄にあったわw
1995年以降は見たことないぞw
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:18:41.38ID:UcEkDtEc
10代からやってたらもっと楽しめたかなと思うけど
この金がかかる遊びを成長期に始めてたらいくらかかるかわからんから
成長止まってからの遊びだなとも思った
子供にやらせてる家庭はすげえわ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:47:24.26ID:0eKMrXP4
年相応の趣味の基準ってなんだ?
20代は〜、30代は〜とか明確に指標になる物あるの?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:51:58.69ID:X49ZPKUX
わしゃ10代でスポーツバイクがあったら
どこまで行ったのだろうかと夢想しているよ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:01:48.10ID:XdksPMcR
>>484
子供にさせるのは、単にお父さんが趣味で付き合わせてる人の他には
子供を競輪選手にして稼いでもらいたいと願うあまり投資をする親も少なからず居たりする
そういう親は、野球でも多くの親がそうするように、自転車競技インターハイ全国優勝するような全寮制高校に入れたりする
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:10:28.12ID:SaKSO5pp
レースガチりたい人以外はお金をかけたいだけで
趣味の中ではそんなお金かからず楽しめるよね
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:14:41.94ID:WvyLa+yd
10代の頃からルック車やクロスバイクで東京から大阪や青森や新潟とか走ってました
車でも日本一周しましたがロードバイクでもときどき1000kmくらい走ってます
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:42:49.75ID:AxwnRcVg
>>478 概念 年 少年ジャンプを盾に
自分をセーフティーゾーンに置き分断に勤む
こういう出来損ないのAIみたいなのが多いな
最後に忠告ってこれやばいっしょ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:45:29.13ID:AxwnRcVg
>>490 時々1000キロってすごいですねぇ
そういうエナジーがうらやましい
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:55:05.28ID:gK8ZflzP
>>469
本人に直接言えよ
SNSで後からぐちぐち言うのってみっともねー
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:12:11.43ID:d3R8zWsk
ロードバイク乗りは基地外多いから
直接口頭で注意すると暴力暴言吐かれるとメンタル病むから
SNSで発信するしかない
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:27:04.58ID:YzFnBqHG
暴言吐かれるっていうか殺人未遂ばりの幅寄せしてくるよね
基本下手糞だからそのうち何回かしくじって本当に引っかけて殺されるから怖くて腫物に触る感じ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:55:51.86ID:UGVzUacm
>>477
今誹謗中傷って訴えられて終わりなのに
そういうこと言っていいのかな?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:57:56.98ID:UGVzUacm
>>489
そうだよね
ロードはお金がかかるじゃなくて
かけたいだけ
チンタラサイクリング程度なら105
エントリーロードでも十分だもんな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:58:35.74ID:C8YO555m
>>486
そんなものないよ
バカが言ってるだけ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:03:34.63ID:d3R8zWsk
レース出ないなら最新のClarisで十分すぎる性能ある
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:59:12.46ID:UGVzUacm
>>495
この前あった悪質トラックの幅寄せですら捕まらないで警察に注意で終わるだけだから
無くならないだろう
仮に轢いてもドライバーは
執行猶予で終わるから
嫌だったら素直に歩道走りな
そもそも日本の車道は
ロードバイクで走れるように出来てないよ
0503BOT
垢版 |
2023/07/17(月) 16:44:51.54ID:86pMaKq6
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:48:01.26ID:ENvEP+s5
>>478
週刊少年ジャンプは大人になってから読んでも味がしなくなったガムのように味気なかった
日本一周とかは車でやるより自転車でやった方が楽しかった。一回目は味気のあるガムだった。
なんだろう日本くらいの土地なら自転車でまったり回るのが一番楽しいと思った。讃岐うどんも境港の刺身も北海道のうに丼やソフトクリームも腹が減ってた方が旨かったし。町や野山どうしのつながりが自転車の速度感の方がよりリアルに感じ取れて日本をちゃんと走ったって手ごたえがあった。世界旅行はわかんないけど日本旅行の最高のツールはほかでもないロードバイクだと俺は思う。旅行の道具ってだけでもロードバイクは最良のツールだけどほかに街乗りや買い物や通勤にも使えて秀逸で都会ならほとんどの交通機関より速くて便利。自転車を少年漫画のような子供限定の趣味とみなす意見は何となく違うなって思う。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:43:26.17ID:zXJQo9/Z
まぁトラックは多少運転荒かろうが誰かの役に立って社会に貢献してるからな
ナマポ溶かしながら皆が仕事や生活を営む場で自分勝手に遊んで世の中の邪魔にしかなってないロード乗りより丁重に扱われても当然だよね
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:40:54.90ID:7/9Rcty/
>>505
悲しいな
海外なら自転車のメッセンジャーとかに助けられてるから自転車の方が地位が上なのに
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:41:40.01ID:7/9Rcty/
うんこでぬ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:42:10.79ID:7/9Rcty/
高校生ロードバイクあるある早く言いたい〜♪
高校生ロードバイクあるある早く言いたい〜♪
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:42:31.90ID:7/9Rcty/
歩道走りがち
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:53:51.91ID:BzNOiGie
ロードレースのトラブル動画見ると
車にはねられたり観客に妨害されたり
なんか関係ない所から強制終了させられるの可哀想だね
排気ガスも沢山吸って不健康だろうし踏んだり蹴ったり
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:19:07.69ID:V2qz0B3u
うんこはこの連休も自転車に乗ることもなく自室で無駄レス書いていたのか
可哀想な爺さんだな
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:28:17.07ID:Oj4Zm6wz
この三連休に熱中症で救急車で運ばれるロード乗りを3人も見たよ
栃木は涼しくないんだから猛暑日予想が出ている時は乗るなよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:57:40.83ID:zuN8Nbi1
ナスとか涼しくないの?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:02:38.48ID:ThJqw8EI
茄子を食べると涼しくなる話かと思ってググったぞ
夏野菜は茄子が代表的だからな
茄子はインド原産で高温多湿が好みらしい
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:19.81ID:nfp1mQSV
>>475
ローディストはJKのスカートから出た太ももガン見する
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:23:34.99ID:u4HQDkZj
爺さんのイミフな妄想って何処からくるの?逆に感心する
自転車乗りの高齢化って書いてておかしいと感じてないんだろうけど一般的に同意するの居ないから
爺さんの中では中高生は今は乗ってないんだ?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:42:22.76ID:yS3e4mpC
>>530
東京リベンジャーズで暴走族に憧れる子が増えてるので少し影薄いけど
同じく漫画アニメの影響でロードバイク若い子増えてきてるらしいよ

子供の友達の自転車にガーミンついてたから
金かけてるなって思ったら盗難品だった
子供達なのでよくやるみたい
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:57.02ID:yS3e4mpC
>>532
高校生限定か
見逃してたわややこしくしてすまん
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:48:35.51ID:Af0jazja
スリップ入らせないためウンコ垂れるテクニック有ると聞きました。本当ですか?
スパッツは黒、紺など濃い色にしてると聞いたのですが?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:41:22.58ID:AiRb/3rB
うんこでぬ
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:42:47.81ID:AiRb/3rB
>>533
まあ
ガキは金ねーから仕方ないわな
実は自転車窃盗のその殆どが自転車愛好家による犯行と言われてる
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:44:26.42ID:AiRb/3rB
>>531
ワイズ前とかで待ち伏せしてれば
普通に手に入るもんなーw
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:08:01.51ID:JHc7Bgut
ガキは金無いのが当たり前だが
フェラーリム@うんこはジジィでも金無いのは何で?
カゴ付きのクロスバイクが横たわっていてもロードバイク乗りはって理解力の無さは何なの?
0543BOT
垢版 |
2023/07/20(木) 06:53:58.74ID:5LawZcBf
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 07:52:34.93ID:E2mNFVxp
うんこでた
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:10:08.81ID:LKN8ttV8
まだいまいち使い方がわからないけど
sikiって同じ文章は重複ってことで表示されないんだね
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:02:00.59ID:O60BnzVY
サイクリングコース利用者が転倒し骨折、千葉市に479万円の賠償命令「通常の安全性を欠く」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230720-OYT1T50132/

チャリカスって頭イカれてんの?
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:09:20.95ID:B2mtazDE
チャリカス叩きにわざわざ来る貧乏人よかまともじゃねーの(鼻ほじ)
というか、フェラーリム以下っていんの?
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:00:54.96ID:nWZKZmhN
>>539
メットで顔面グシャグシャにされるのと
そのままぶっ千切られるのどっちがいい?

そこいらの一般人とは鍛え方違うからな俺ら
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:24:01.72ID:n1CaUriR
>>550
一般人で空手、柔道段持ちってぎょうさんいるで
足回すだけので鍛え方やのに(笑)
夏のトレーニングでロードしたスケーターがオリンピック行けるレベルのスポーツやろ?
格闘技アンド筋トレそれもハイクリーンみたいな瞬間パワートレーニングしてる奴も多い。
レベル低すぎ。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:34:35.78ID:/Qnzs8j7
うんこでた
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 09:43:17.24ID:++c5TsVv
>>546
それが裁判で認められたなら、頭イカれてんのは千葉市の方でしょ

笹子トンネルの天井が崩落した件も、頭イカれてんのはドライバーじゃなくネクスコの方だな
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 09:45:22.70ID:++c5TsVv
>>524
18日朝、畳平は15℃だったぞ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:08:55.31ID:ijUGucwz
>>551
猫パンチZモヤシ共に格闘技経験あんの?
せめて剣道有段とかジム通ってないと通用せんぞ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:43:40.69ID:SVS3q6tD
自転車乗ってて不規則な動きをする歩行者とすれ違ったり追い越す場合は徐行だけど
可能なら車道に出て歩行者を回避し車道に出れないなら自転車を数秒静止させてやり過ごすか
あるいは自転車から降りて自転車を押して自分も歩行者になってやり過ごす
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:07:06.26ID:JmZQg6tT
うんこでぬ
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:07:18.30ID:JmZQg6tT
速報パリサンジェンマン
ジャパンツアーのテレビ放送決定!

7月25日(火)パリ・サンジェルマン vs アル・ナスル

日本テレビ系列全国ネット(一部部地域除く)で生中継 / TVerでライブ配信

7月28日(金)パリ・サンジェルマン vs セレッソ大阪

動画配信サービス「Lemino」でライブ配信

8月1日(火)パリ・サンジェルマン vs インテル

テレビ朝日系列全国ネット(一部部地域除く) / 動画配信サービス「Lemino」でライブ配信
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:09:11.20ID:JmZQg6tT
>>559
何故俺らが歩行者やチャリの時は
車は追い越す時、止まってくれないのに
俺らチャリダーだけ止まらないといけないのか?
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:21:39.96ID:SVS3q6tD
NFLのランニングバックのように不規則な動きをするりとかわせれば降りる必要がない
歩道では自転車と歩行者の衝突の過失割合は0:100だから何があっても自転車側が歩行者をよける必要があるので
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:36:52.78ID:BMdVvo7Z
>>562
人を見てるんだよ
相手がちびっこの歩行者やちびっこの自転車なら、こっちが自転車でも自動車でもいったん停まるだろう
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:38:36.86ID:idrcDpyO
そんな自動車みたことねえわww
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:02:02.77ID:JmZQg6tT
徐行なんてしてくれないぞ
こっちが歩行者でもスレスレで追い抜く自動車w
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:56:13.44ID:Sf7+note
やばいなと感じる人や車両がいたらとりあえず徐行して事故にならんようにする
これだけじゃね?怪我させたらどの道不利になるんだし何乗ってても運転変わらんと思うぞ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:14:26.97ID:y+IMVMj/
犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁★2 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690003778/
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:15:07.07ID:UZvv/+Im
それとも一日8人殺したくらいなら大目に見てほしい?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:23:20.41ID:UZvv/+Im
車カスは毎日毎日5〜10人くらい人殺し続けてるけど殺人ゲーム楽しみすぎだろ〜
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:26:55.31ID:UZvv/+Im
毎日毎日5〜10人の罪なき人が殺されてるのは車カスのせい?それとも与党のせい?車メーカーのせい?それとも死んだ人は運が割るかったって切り捨てるべきなの?どれなんよ?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:29:22.57ID:UZvv/+Im
毎日5〜10人が死んでるのに与党は思考停止中か?交通事故で無くなった10代の子供はその歳が寿命だったってあきらめるべきなの?どうよ?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:11:15.72ID:UZvv/+Im
銃乱射事件で8人が殺されたとしたらそれは銃所持を許す法律を施行してるせい?
銃メーカーのせい?それとも銃乱射事件を起こした犯人のせい?
交通事故で毎日毎日10人くらいの人が殺されてた場合はだれのせい?
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:53:10.87ID:JmZQg6tT
即規制!
ノーブレーキピストは数人死んだだけで
すぐに規制したくせに
何故車だけ野放しになっているのか?
これだけ人を殺しても規制されない乗り物は実は車だけである
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:30:39.28ID:UZvv/+Im
東京五輪といっしょで
某自動車メーカーと某政党が癒着してるのかな
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:32:07.77ID:UZvv/+Im
上級国民がお仲間同士でお金稼いで庶民は毎日5〜10人殺されてても切り捨てられる
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:34:20.03ID:FYLSbmkM
免許取るのと更新の難易度を今の十倍くらいに上げで、違反した場合の罰則も今の十倍くらいに上げたら事故減るんじゃね
知らんけど
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:37:04.43ID:UZvv/+Im
毎日5〜10人が必ず死ぬロシアンルーレットは明日も明後日もそして多分この先1年後も10年後も回り続ける
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:38:57.40ID:UZvv/+Im
車メーカーも車カスも某政党も内心は結構ロシアンルーレットをゲーム感覚で喜んでるのかもしれないよね
スリルとか赤の他人が不条理に死ぬのとか結構みんな好きみたいだし
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:05:27.60ID:bFpXBpE+
兵器や凶器を製造してそれで赤の他人が毎日5〜10人殺されててその兵器や凶器を開発や製造した人は自分の生物的強さを噛みしめて喜びを感じる時もあるのかな
そういう意味ではゴルゴ13には成れなくても穏健な殺しのライセンスみたいのを獲得した優越感みたいのを感じることもあるのかな
知らんけど
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:08:23.93ID:bFpXBpE+
だいたい最高速度200q/h以上で200馬力の乗用車の「余分な」エンジン馬力は何のためにあるんだろう?
所有者や製造者が生物的強さを噛みしめて優越感に浸るためにあるわけじゃあるまいし
ただの移動道具にそんな「凶器」じみた特性を持たせたい人は何か秘めたる愉しみでもあるのだろうか?
知らんけど
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:09:39.29ID:bFpXBpE+
拳銃マニアとかと同じ境地なのかな
余分なエンジン馬力の車を所有する気持ちって
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:30:09.14ID:bFpXBpE+
所詮我々庶民は「生物的弱者」なんで「生物的強者」の愉しみの犠牲に甘んじなければならない運命を受け入れるしかないのか。
某オリンピックも某宗教団体のときも庶民の願いは封殺され六公四民の重税を搾り取られてときどき路上で300馬力の凶器に轢き殺されても黙り続けるしかないのかもしれない。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 02:15:39.66ID:5eRTqV16
うんこ爺さん長い時間使って暇なことやってんな
で?ロードバイク買う金はできたのwwwww
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:22:39.42ID:4yt/gP3z
>>585
ロードバイクは車道を走るなのスレッド復活させて欲しいの?
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:35:24.95ID:1jUzSIZB
>>583
余計なくらいエンジンに余裕なければエンジンに無理をかけた状態で走ることになるんでメンテ頻度は上がるし寿命も短くなる。
人間だって0.3馬力くらいしか出し続けられないのに、瞬間的に余計なくらいの出力出せないとちょっとした坂も登ることができなくなる。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:17:57.57ID:/8gPrF1m
>>588
すくなくともターボチャージャーやスーパーチャージャで馬力を底上げしたエンジンはむしろエンジン寿命おとしてない?
エンジン寿命を落としてまで馬力を上げようとしてる車は公道では何のために馬力を上げようとしてるの?
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:18:13.31ID:/8gPrF1m
>>588
すくなくともターボチャージャーやスーパーチャージャで馬力を底上げしたエンジンはむしろエンジン寿命おとしてない?
エンジン寿命を落としてまで馬力を上げようとしてる車は公道では何のために馬力を上げようとしてるの?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:20.32ID:/8gPrF1m
車のエンジン高馬力化の根拠がエンジン寿命を長くするためというなら公道走る車のターボチャージャーとスーパーチャージャーはむしろエンジン寿命を短くします。
もちろん高馬力化によって殺傷能力は飛躍的に高まりますが
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:43.63ID:JAty7bVl
耐久性は落ちるけど軽量化されてたりするレース用ロードと変わらん
需要があるから販売される、決戦用のハイスペックに憧れるやつがいるんだよ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:54.94ID:/8gPrF1m
自転車を高性能化しても事故死者数はたいして増えないけど車は毎日平均7〜8人人殺してるのに公道で不要な高馬力エンジンを放置してるのって幼稚な車カスにさらに殺傷能力が高い凶器の所持を許してる状況だろ?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:51:35.58ID:HSyWwPy6
Kawasaki H2R
「8000rpm以上での走行時間が15時間に達する毎にオーバーホール」とかマジかよっつう
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:06:38.88ID:lSGmnI41
>>594
それを知った時、何のための馬なんだよって思ったわ
今の1馬力(750W)を1豚力とか1猪力にした方がいいと思う
4豚力=1馬力で
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:07:31.02ID:rnNXO67N
うんこでぬ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:08:07.18ID:rnNXO67N
車はミニカーで3.8馬力で十分!
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:48.21ID:/8gPrF1m
車は75kW(約100馬力)くらいでいいとおもうよまじで
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:29:07.39ID:/8gPrF1m
自動車は1万人殺してるよ
たった5年間で
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:49:09.99ID:rnNXO67N
>>600
お前ら車にそんなにパワーは必要ありません
50cc原付みたいに坂も遅くなるぐらいの非力さでいい
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:52:49.14ID:/8gPrF1m
乗用車で100馬力あればすいすい登っていくから。200馬力なんて乗用車では無用。凶器じゃあるまいし。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:34:43.73ID:zCJhgjjB
都心は電動キックボードだけしゃなくて、モペットも歩道を走ってるわ。あれ、原付が歩道を走ってるのと危険度は同じだわ。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:18:14.53ID:rnNXO67N
>>608
時速30キロぐらいなら歩道走っても良いと思うけどね
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:43:53.51ID:/8gPrF1m
時速30km/hの自転車の制動距離は7mらしい
ちなみに時速30km/hの4輪自動車の制動距離は14mらしい
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:57:36.37ID:zCJhgjjB
速度だけじゃなくて重量も問題だよ
モペットは重いから
ぶっつかったときの衝撃が違う
物理学で言うと運動量ね
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:34:57.56ID:hoETGGvU
30キロで歩道は暴走だろw
歩道走る時に許される速度はおばちゃんのママチャリ速度レベルだよ
10キロ台
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:38:07.98ID:4LOsCrKm
30kmなんてサイクリングロードでもそこそこ飛ばしてるレベルやな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 02:08:30.53ID:wZHDN5Uz
>>593
レース用ロードに乗るエンジンが低出力のブタオタでフリーターでも買える。
ハイパワー自動車はフリーター、ヒッキーは乗れない。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 08:25:14.07ID:SxtusUQd
自転車買えない貧乏人は毎度毎度良くやるね
暇なんだろうが身体動かすことが苦手なデブじゃキーボード打つことだけが楽しみなんだろうね

まぁ、こんなに暑くて熱中症が出てるというのに、涼を求めて山上る頭のイカれた連中ではあるけどな
0620BOT
垢版 |
2023/07/24(月) 18:09:32.67ID:/Zxutn1D
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:59:43.41ID:6OQzeICf
うんこでた
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:02:28.24ID:6OQzeICf
30キロぐらいまでなら歩道走っても良いと思うよ
30キロって遅いだろう
特定小型原付が合法になったんだから
これを機に電動自転車のアシストも24キロから
30キロまでにするべきだろう
車やバイク乗ってる時メーター見てみなよ
30キロは体感遅いから
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 19:07:12.16ID:9fDMI8Jl
レス乞食丸出しだと途端につまらなくなるな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 00:04:34.67ID:lAu7uhpM
うんこでぬ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 00:05:28.67ID:lAu7uhpM
>>625
うそ俺ってつまらないの?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:14:28.05ID:lAu7uhpM
>>624
フル電動自転車乗っとけ!
都内ならみんな乗ってる
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:36:04.86ID:75NwZ5Yv
滑ってる
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 13:22:27.18ID:lAu7uhpM
ぶりぶりっ!
ぶりぶりっ!
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:38:26.61ID:fEGl25ag
シマノには新しくスプロケの12sの10-32tもしくは10-34tを出して欲しい。そうすればフロント50-34tとのギア比的に結構いい感じになる。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:48:45.69ID:y5s0zUoY
フロント52-36にすればええだけちゃうんけ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:24:48.75ID:AuK47WHc
うんこでた
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:25:04.51ID:AuK47WHc
この前
前を走る左折する車を右から抜かしたら後ろの車がクラクション鳴らしやがやった
俺の方が前に居たんだから先だし
車道では速い乗り物が偉いのか?
我々サイクリストに敬意を払えよ
俺らチャリダーに敬意を払わない車乗りが多すぎる
暑い中人力で自転車乗ってる奴が車道1番偉いんだぜ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 09:33:07.99ID:Vsvp9vaC
赤信号で止まる

青になって、左折しようとする自動車が先に行こうとする

横断歩道に人がいて車が止まる

車をかわして直進する

このパターンが結構ある
横断歩道に人がいる可能性を想定しないドライバーが多い
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:42:29.15ID:jBWpRWpd
>>636
ちゃんと右に行くよって合図出した?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:13:44.40ID:1dc39pE+
何か落としたのかも
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:20:56.40ID:0DBFxhtz
>>636
マジレスとしては車道走れば軽車両とはいえ車なので左側からの追い越しはダメ。歩道走ってたら歩行者他の扱いなのでOK。
自転車専用車線ありなら完全に自動車が悪い。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:26:00.15ID:Jd4y8dBe
自転車の左からの追い越しはいいんじゃなかった?
原付きはOKだった気がするけどどうだろう

うちは田舎なので誰も居ない道の隅を走ってても
軽トラのじいちゃんとかホーン鳴らして威嚇してくるよ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:28:17.58ID:Jd4y8dBe
あ、追い越しじゃなくて追い抜きだ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:31:49.56ID:Gw4Px6RC
追い抜きは前に出ないから走行に影響を及ぼさないとの観点からの無規定だな
だけどすり抜ける幅がほとんどないだろっていう
原付はミラーがハンドル幅よりはみ出てるから前にゆかず路肩を塞いでることはよくある
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:51:01.60ID:KhF7UWF+
左折待ち車を右から抜くなら後方確認はする
後ろ振り返って確認してることを周りに伝えるくらいの方がお互い安心
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:00:35.70ID:Gw4Px6RC
左折するのは交差点だけど交差点手前30m内は追い越し禁止なので注意
まあ俺もやってるけど
なお左折する大型車を追い抜くときリアのオーバーハングに引っ掛からないようにしないよう注意ってのは普通自動車にのみ乗る人には知られていない
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:59.24ID:AuK47WHc
>>644
後方確認したよ
後ろの車の方が早くとばしてから
ブレーキを踏むのが嫌だって事でクラクション鳴らしたんでしょ
でも俺の方が前に居たから先なんだよな
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:29:39.62ID:AuK47WHc
前の車が2台とも左折ウィンカー出して並んでたから
右から行くって分かんだろ
それをスピードに物を言わせてクラクション鳴らすのはいかんだろ
譲り合いだろ
サイクリストに敬意払えや
なあ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:54.20ID:fEGl25ag
>>632
フロント弄るなら54t-40なんだけど
現状duraからしか出てないのがな

>>633
Sramの10-33も検討してるけどXDRとスプロケ本体の価格がちょっとなのと、
スポロケだけスラムをシマノ12速で引く動画観たけど、9段目あたりの変速がわりともたつきやすいとの動画報告例
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:49.00ID:fEGl25ag
>>634
確かに既存のフリーだと互換性なさそう。MTBで導入されてるMicrosplineが使われるのかなぁー。12速のGRXでは10tが今年リークされてるけど
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:11:07.83ID:/W8DQdL/
>>636
自転車が車道で一番偉いのは意味分からんな。
物流で考えたらリヤカーより劣る。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:11:59.17ID:QJ+tHpP/
左折車が前に止まってるならその後ろで待機する
その車を右から追い越した時に後続車に轢かれたくないし
待機してて後続車に追い越されてもなんとも思わんからな
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:03.97ID:KhF7UWF+
>>646
法的にどうかは知らんけど
左から右に車線変更するみたいなもんだから、
前にいるからじゃなくて、車線変更する側が危なくないタイミングを見計らってするもんだと思う人もいておかしくないとは思う
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:36:23.05ID:LigkT7zS
>>647
車の免許持ってないとその判断が分からんのだろうな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:55:21.59ID:Gw4Px6RC
>>636はいつも635を書いてる人だとわかって
もはや何を言っても正当性が認められないという状態前提にある
んで個別レスを見てもああやっぱり変だったんだだと納得する
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 21:41:30.01ID:xENvnYXr
クラクションは先にブレーキを掛けて減速動作をしてから鳴らすべきもの
アクセルを踏んだまま鳴らしたとしたら「オラオラどけどけ」ということになるな
たしかにそういう車はよくいる
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:11:03.04ID:lGnr3kXv
>>654
日本語ひどいな
ちったぁ推敲しろや
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:49.49ID:wyz1ReXV
>>656
「635が何を言おうが信頼されない」
これで分かるな
0658BOT
垢版 |
2023/07/27(木) 06:53:57.38ID:1H5xDSCZ
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:59:32.30ID:Txmoms3s
>>657
おまいも大差ないぞ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:38:24.20ID:TR9niHpT
うんこでぬ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:38:48.62ID:TR9niHpT
>>655
頭にきたから追いかけて制裁を下してやった
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:46.06ID:60lXyhra
>>647
右折の車だったんじゃないの?
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:37:33.67ID:TR9niHpT
>>663
対向車線にはみ出しは良くないけど
別に並んで走るぐらいなら良くね?
話しながら走りたいだろうし
海外のサイクリストならこれぐらい当たり前だし
車が来てもどかないよ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:40:22.36ID:TR9niHpT
この前高校生ぐらいの奴も2人で並走しながら
車道走ってたけど後ろから車きても退いてなかった
我々サイクリストは人力で原動付きに頼ってなく偉いので優先されるべき!
多少の信号無視なども許されます!
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:44:32.88ID:LkLNStQH
なんならロードは人轢いても許されるんだよなー
だって最強だから
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:00:10.78ID:A3AZqQY3
太めのタイヤ履かせた油圧ディスクは制動力凄いと思う。

バイクや車じゃ無理な制動距離の短さではないか?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:14:22.16ID:M1Q0yX72
普通のアスファルト道路では、
キャリパーの品質にも拠るが、23c程度のリムブレーキですら1.2Gの制動力がある
コンパウンドの摩擦+Hグリップによって達成できる制動力で、
これ以上に制動しても前転するだけ。タイヤを太くしたりディスクにしたところで変わらない

太いタイヤが制動力に寄与するとすればダートでの事
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:05:17.03ID:lpTKO0yo
>>668
クルマカス昨日も11人轢き殺した
https://www.itarda.or.jp/report/2023-07-26
お侍さんみたいな辻斬りし放題で身分高すぎて草
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:46:05.68ID:zIeV7I4c
次世代ララァ!?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:21:22.40ID:EytuHtKG
うんこでぬ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:23:04.09ID:EytuHtKG
俺様
貧乏人のお前らと違って
趣味の自転車に使えるお金があと300万ある
今年の秋に発売されるターマックSL8と
スラムレッド etapの為貯めてるのだ
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:34:54.22ID:3H4z2AuH
熊本阿蘇の道の駅ではロードバイク乗ってる奴は汚物に見られるのは本当ですか?
汗で臭い上に踏んだ牛糞を背中に浴びるからだそうです。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:07:22.25ID:jkrU0CYp
いまならそれ500万くらいなるぞ
月跨いだらもうあかん
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 05:32:45.13ID:WRhqCkNZ
貧乏人のフェラーリムが金持ちぶってるところは草も生えない
金持ちでなくてもいいからロードバイクくらい買おうな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:40:04.54ID:iFO6rt80
昨日の金融株爆上げで含み益が500万円こえたわ
利確してなんか買おうかな
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:30:38.73ID:lCGzmWVU
マイサウナと水風呂が作れるな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:29:10.35ID:/kQTak/U
うんこでぬ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:30:20.09ID:/kQTak/U
>>680
良くハイエンドロードを何台も持ってる奴が
いるが投資で儲けた金で買ってたのか
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:26:49.64ID:lCGzmWVU
>>682
キッカーとランディングじゃなくて?
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:36:41.51ID:bJnpn5lI
ライディング?
キッカーバイクのこと?
とにかく快適なズイフトライフをおくりたい暑いから
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 07:52:56.72ID:VhMFHEt6
うんこでた
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:21:31.81ID:tmkK9Vje
後ろ側に日除け付いたインナーキャップあるで
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:24.99ID:TYuayl4c
サイクルキャップのつばを後ろにもってきてもある程度隠れる
サイクルキャップじゃなければ後ろにヒラヒラのあるインナーキャップだな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:48:48.50ID:VhMFHEt6
河川敷で裸でランニングしてる奴多すぎ
気持ち悪いね
みたくねーんだけど
お前の家のリビングじゃないんだからさ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:58:13.35ID:VhMFHEt6
不愉快
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:58:21.99ID:u52/+EJn
>>689
必要最低限でいいならヘルメットにハンカチでも挟んでおk
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:11:51.92ID:ba18t9ae
取りあえずバンダナキャップというの買ったよ
日焼けで首後ろが痒い
炎症起こしてるな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:56:26.67ID:LoHgMxhP
裸マン結構多いよね
服着てる分パツパツローディーのがマシ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:09:17.01ID:GDfF6bef
若いおねーちゃんがおっぱい出して走ってたらみんな喜ぶのに、
男がおっぱい出してたら非難されるのはなぁぜなぁぜ?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:32.65ID:G2qpAAQo
ようやくお尻痛くならずに100km完走できるようになった。
奥多摩湖やヤビツ峠まではこの倍とか先が長すぎる。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:31:19.39ID:VhMFHEt6
>>700
ちんこたたぬ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:01:19.28ID:KyouTe97
ロードで走ってると路上の石とか撥ねるよね
ガードレールに「カンッ」て当たる音聞くと結構速いなと思うんだが、アレって歩行者に当たったら痛いよなと思う

それはそれとしてこないだ浜辺走ってたら跳ねた石がエアロなワンボックスに当たっていい音したんだがそこ走ってたのが俺しかいなかったので明らかに跳ねたのは俺で「ゴラァ」「待てこの野郎」とか言われて怖かった
追いかけられたのでサイクリングロードに逃げた
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:28:03.92ID:Z8p5XrN3
それは仕方ない事だけど車側からしたら
八つ当たり的な意味で文句言いたくなるだろうね
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:02.69ID:3bb2Xcwi
ロードで走れて石が撥ねる浜辺ってどんなとこだ
なぎさドライブウェイは砂しかないし
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:30:40.96ID:Z8p5XrN3
>>707
狙ったわけじゃないからね
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:44:52.07ID:/T2EAgQq
石が落ちてる道路なら自動車同士も飛び石で傷付くよ、ボンネットは小石当たった傷やフロントガラスはヒビが入ったりする。
対策としては車間空けると傷は減る。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:49:00.42ID:NLlTjRGl
>>704
チャリカスと思われたな
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:07:57.29ID:3bb2Xcwi
>>707
文句を言う相手は、道路管理者が正解
それ以外へ文句を言うのは八つ当たり
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:09:45.64ID:SvuPzxaJ
うんこでた
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:03:20.52ID:fsIMvkG7
>>669
前を走ってた原付ババアを風除けにして走ってたら、車道の何も無いところで急に止まった。こちらもディスクだからなんとか止まれたけど、リムならぶつかってたと思うわ。後ろの車も驚いてた。
ババアは原付の荷台につけてる籠の蓋が開いてるのを気になったから止まったらしいけど、ビックらこいたよ。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:21:23.36ID:gRtJ+nsU
急ブレーキじゃないとぶつかるそこまで接近してるお前が悪い
車なら煽り運転で通報されても仕方ないレベル
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:28:58.90ID:T0lWQnHE
石跳ねて傷いったなら故意じゃなくても何か言った方がええよ。取りあえずは警察読んで話あう。逃げたらだめよ
これだからチャリはー、って言われるんだよ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:41:47.56ID:QH7URDOk
スパナかなんかでやり返されて頭蓋骨割られても無罪の凡例できちゃったから
逃げるのも一つだね ごめーんっていいつつ逃げるとか
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:52:24.17ID:Vqd8qVee
車間距離くらいちゃんと取れよ
仲間内でも公道でトレイン組んでるのもどうかと思うしな
高速で動くものが車間距離なしに並ぶってあぶねーんだよそもそも
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:30:41.47ID:FWidHKFX
誰が見ても煽り運転だし止まれない速度で車間詰めすぎ、原付は急に止まったとしても急ブレーキで止まったわけじゃないんでぶつかった場合は自転車側が過失10割の事故になる。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:34:47.46ID:AWSl2OGo
ヘルメット付けようがマナーは改善せず
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:52:19.89ID:SvuPzxaJ
>>716
カンパならリムでも止まれるよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:08:16.35ID:Xq5FCPVm
石踏んだり飛ばしたりはほとんどないな
パンクの原因になるようなことは常に気をつけてるわ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:15:07.72ID:KAi37wpA
それって常に道路真ん中とか走ってないと無理じゃね
端によってたら小石は避けられん
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:23:23.60ID:Xq5FCPVm
白線の上くらいで走っててもそうそう踏まない
そもそも小石が落ちてることもそんなにないんだ
舗装したての区間もちょくちょくあるから雪が降る地域はあまりないのかも
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:51:08.04ID:VtbCuMWk
>>718
逃げ隠れできない北海道の原野でやらかしたならワンチャン止まって謝るかな
見通し利かないクルマが入ってこれない道があるなら百パー逃げるわ
むしろ逃げないほうが不思議
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:05:04.63ID:CeggyUU4
>>728
これ車でもあるけど狙って踏んだわけじゃないし
石が勝手に飛んでいっただけだからね

ドラレコや状況からもあきらかな場合でも
賠償請求は困難らしいよ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:44:57.86ID:84bmtj4v
>>725
石を踏まないで走るとか不可能
踏んだけど気づいてないか、時速10km程度でのんびり走ってるかのどちらか
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:12:25.77ID:iXIZKKO5
うんこでぬ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:17:35.31ID:HAtyOY7p
俺じゃねえよって顔してればオケ
なんか言われたら耳の聞こえない人のフリすればいいし
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:53:49.71ID:+tE+xxFs
以前に比べて石を跳ね飛ばすことが無くなったなぁ
タイヤが太くなったからかな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:05:29.07ID:szcdHSc0
あんま関係ないよ
車のタイヤでも石飛ばしてるんだから

タイヤの端に石が入れば跳ねる
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:51.27ID:ZN8lfzNS
ターマックsl8
来週発売か
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:37:44.51ID:ZN8lfzNS
うんこでた
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:00:02.29ID:ZN8lfzNS
>>737
ディスクだよ
今どきリムブレやケーブルが少しでも出てる完全内装フレームじゃないの乗ってる奴見ると哀れだなって思うw
0740BOT
垢版 |
2023/08/01(火) 17:22:22.98ID:7WHg2B7T
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:49:28.50ID:GvOqMd/7
油圧ディスクもケーブル内装もメンテは格段に面倒
特にケーブルは見た目以外特に性能が良くなるわけじゃないしな
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:51:20.75ID:VtbCuMWk
油圧ディスクは基本メンテフリーやろ
強く握ればセンターが出る
年1でパッド交換すればいいだけ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:11:16.31ID:OlQkRIqq
パットとディスクくらいだろ
面倒だと言ってるのはリムブレーキでも何もしなくてリムがガリガリになってるパターン
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:11:43.09ID:LckJS2Ut
>>741
ケーブル完全内装はエアロ化には必須だろ
タイヤとリムの間の窪みすらなんとかしようとする世界で、ケーブルがぴょーんとフレーム前方から出てて良いはずがない
風を最初に受ける場所から風が乱れるだろ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:33:33.59ID:GvOqMd/7
>>744
グランツールに出るなら内装のエアロ性能は必要になるが、
荒サイとか多摩サイを走る程度ならまったく必要ない
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:54:17.01ID:ZN8lfzNS
>>741
買えない奴がなんか言ってるw
これからの時代は完全内装フレームに電動コンポだよ
メンテなんてショップに全部任せれば良いだけ
貧乏人には買えないよねww
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:57:37.08ID:ZN8lfzNS
正直、サイクリングロードとかで
リムブレやケーブル出てるディスク乗ってる奴
馬鹿にしてるw
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:58:43.08ID:ZN8lfzNS
すれ違う時未だにリムブレかよってw
買えないんだな、可哀想にって
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:10:32.33ID:GvOqMd/7
>>748
道楽の世界は上には上がいるからな
だって、自分が乗っているロードが何か怖くてここに書けないだろ
そんなもんだよ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:17:08.22ID:+7syWI2O
うんこは小型2輪取ったからな

ロード乗りは無駄に買い食いするイメージあるけどそれ以上にデメリットなんだね
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:02:46.03ID:a+v+4g21
休みの日に走ると普段の休みより飲み食いに金使う、今は暑すぎるからコンビニ見かける度に入るし、アイス屋があれば食ってるな。
飯はそれなりに食うぞ、ランニングしてる人なんて食ったら走れないからロードバイクなら食っても走れる、この段階でランナーよりは金使うわ。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:37:44.21ID:ykOaODR6
普通 高機能製品はスポンサーが買ってくれる前提なのに自分で金出すと言うことは……
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 22:45:25.13ID:Sif7BAcY
>>753
石川だけ大雨のとき騒いでてすげー笑ったな
雪の時にも同じことしてたし、石川スレに顔だしていたし
後で大暴れして情報が消えると思っていたバカ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:46:45.53ID:xVejDFbU
うんこでぬ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:49:55.67ID:xVejDFbU
ネイマール出てこいや!
3試合とも出場無し
お好み焼きを食べにきただけかお前わw
エムバペもネイマールもいないパリサンジェンマンはJ1レベルやな
あとエンリケ監督になってから
横パスばっかりでスペインサッカーの動きみたいになってあんまり面白くなかった
これで3日の韓国での試合で出てきたら面白いな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:19:24.64ID:/f1F7w3o
>>762
欠陥品のディスクが売れなくなってリムブレーキに戻るってフェラーリムは言ってたんだな
今ではどうだ、リムブレーキは哀れだってよ恥ずかしすぎる
そのリムブレーキすら買えずに終わっているんだけどね
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:30:40.47ID:j8ox5UG+
>>750
> 全国どこでも売ってるような包装とラベルが違うだけの饅頭が500円で販売してたとしますよ。

そんなの買うわけないじゃん
そこにしかないグルメのために遠路はるばるお金落としに行くのが自転車乗りだぞ

せめてスポーツ羊羹とかの自転車乗りながら食えるものにしろ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:11:49.79ID:SZBT/hYQ
金を落とすって発想がそもそも古くてどうにもなってない
祭りで人が集まって物を売った、売上はあったがその業者は地元じゃないだろ
出店料貰ったら大成功なの?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:26:54.62ID:vNP8E+7G
有名店には金落としてるんじゃね?
寄りやすい店にはワラワラ集まってるじゃん
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:18:13.86ID:llTerzpE
自転車乗ってない時に落としてるかもしれんのにそれじゃ自転車乗りとはカウントされないから
そもそも自転車乗りは金を落とさんっていう言い分がおかしいんよ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:31:46.03ID:xVejDFbU
>>768
毎日うんこして検便してるよ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:17:41.10ID:V6SKXxXC
避暑をもとめて休みは長野かな
俺にはストイックなとこ無いから
食べて温泉入って走るの繰り返し
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:34:55.72ID:XuUv+IRh
うんこでぬ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:49:39.30ID:JDMS68Ff
>>771
道東行けば涼しいよ。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:23:26.23ID:IScIr/4b
この時期は暑すぎて早朝しか走れないと思ってたけど
夕方すぎれば走れないことはないね
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 21:31:41.56ID:y9yYcWId
真夏は夕方から多摩サイで川辺を走っている
完全に日が落ちると街中より気温が低くて風が心地よい
23時ごろ帰宅してビール飲んで寝る
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:08:19.33ID:sysVUJcP
うんこでた
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:04:59.01ID:aUe7vxK3
うんこでぬ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:46:52.28ID:jzgZP4yL
ピチピチタイツで他人のバイクライドしたらインキンになった。
ピチピチスタイルで自分のバイクを気に入った人にライドさせたがる奴はホモ。
金玉間接キス目的。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:51:19.92ID:2EQTbAGg
そんじゃ添削
レーパン気持ち悪い言ってるのが買うわけもないし買う金ももってない
他人のバイクって盗難したか、こんな引きこもりに知り合いは居ない
日本語が不自由なのは学歴も無いから仕方ない
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:56:05.50ID:/bQtUYVX
>>780
他人から俺のバイクに跨ってみろと言われ乗ったらインキンになったのか?
違うな
自転車サドル経由でなく帰りに寄った公衆浴場でうつったんだって
あまり知られてないが感染源としてかなりうつりやすいから注意だぞ公衆浴場は
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:44:37.25ID:aUe7vxK3
銭湯で出る時こっそりションベンした
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:02:07.34ID:tI6+en1J
インキンホモライド
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:12:02.29ID:X+arSGc7
今日厄日だったわ(´・ω・`)
ライド中に気分悪くなるわ車に3回轢かれそうになるわ挙げ句の果てにアタックしようと思った瞬間チェーン落ちして前方宙返り
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:54:35.57ID:4mU5RM2p
俺氏、SUMCってメーカーの軽量チェーンを使ってみるも
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g22095107/?gclid=CjwKCAjw5remBhBiEiwAxL2M9wa3cQneoSSwHlwIehOijUDhCZcr6ujpvF0UoNGYkPT7kpS4f-VJKxoC2BEQAvD_BwE
軽量化のために肉抜きしてたせいで強度不足でヒルクライム中に切れるの巻

山おりてすぐのとこにJR駅があったから助かったけどやっぱ軽量チェーンは駄目だな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:02:41.38ID:EzyLzuS8
チェーンというと雨の日以外はほぼ毎日外を走るから11sから8sの車体にしたら
8sのチェーンって濡らさなくても結構すぐ錆びちゃうんだね
8sチェーンにドライタイプはダメなのかな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:12:20.66ID:2JE/LMSh
8sの車体って何ぞ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:53:02.92ID:brR4T2f0
息子が大切に乗っていたロードバイクの部品が盗まれた!「バイト代で必ず返す」熱い思いを踏みにじられた絶望…「この呪い届け」
https://maidonanews.jp/article/14969453

笑った
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:32:23.95ID:VgEQu+3V
うんこでた
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:32:59.27ID:VgEQu+3V
>>787
轢かれちゃえばよかったのに
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:33:49.19ID:VgEQu+3V
ロードバイクって車体のエアロ化ってどれくらい効果あるんだ?
1番の空気抵抗の人間の面積がデカいんだから
車体のエアロ化なんて意味ねーだろ!
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:22:57.62ID:3oD7IU4n
レース出ないならdi2 エアロフレーム カーボン ディスクブレーキ
も必要ないアルミクロモリ Claris〜105 リムブレーキで十分
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:24:26.69ID:rN37AysJ
レース信者キモ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:04:06.20ID:YrFgf1m3
全面投影面積が大きいトラックのエアロ化なんて意味がないなんてことは無くてハイルーフつけるだけで凄い燃費良くなるよな。
下り坂でもエアロバイクの方がスーッと前に出るよな。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:08:05.79ID:9vJAOtZY
>>797
実業団の人が40km/h以上で走るなら効果あるけど
30km/h前後じゃ気持ちの問題かも?って言ってたよ

ただ初心者の連れがブカブカモトクロスジャージからピチピチにしたら
30km/h出せるようになったと言ってたから風の強さ次第なのかな
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:08:36.00ID:v+WScouC
人の抵抗が多いから、みんなちゃんとピチピチのサイクルジャージ着てるだろ
となると自転車の差になってくるわけだから意味あるよね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:17:35.96ID:DZAjwcDR
>>800
ディスク化はユーザーから寄せられた意見から進んだのではなく、メーカー主導だったんだな
ユーザーも要望出してない変化によくついて行ったものだなと感心するわ
チューブレスタイヤもそれで、いまはさらにフックレス化というのがこれまたユーザー要望でなく進めようとしてる模様で
外人の動画サイトには横からバーストしてこんなもん売るなボケみたいなのが上がってるし
ユーザーの声を聞けよと思う
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:30:35.41ID:KFVC6YCu
ディスクはすべての人にメリットデカいけど
チューブレスはガチレーサーの人にしか効果無いような気がする
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:37:42.71ID:m/a48ri6
>>805
逆逆
TLの乗り心地の良さはゆるポタ勢にこそ最適
転がりの良さなんてほんの少しの違い
軽いのはCL、実際速いのはCL。信頼性もCLが上
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:48:49.34ID:DZAjwcDR
若い頃はロードと言えば一択だったチューブラーは無くなったな
1988年頃かなロード用クリンチャーとか出てきてママチャリかよって思ったもん初期のは8-9気圧とか指定だったぞ
どうせ一過性の流行だろうと完全無視してたわ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:50:31.50ID:ymlZuCiU
正直リムで十分だしアルミのフレームやホイールで十分だからこういった機材でいいけど
市場がそれじゃ金にならんからどんどん変わっていくのは仕方ないわな
買う時にその時代の市場に合わせて揃えて楽しむだけだわ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:57:16.83ID:DZAjwcDR
金にならないって同じ物を作り続けたらいくらバージョンアップしても値上げは駄目というものなのか?
クロモリフレームとかもう品質的には開発し尽くして前世紀終わりごろには価格崩壊して10万円ちょいでミドルグレードのクロモリロード車が買えたのに、
なせか今世紀入って少し経った辺りで爆上げして30万ほどにしただろ、なんでだよw
そんな無意味な値上げが出来るのなら、ユーザーからの強い要望なかったならリムブレーキのままで価格上げられたはずなのに
なんでディスク化したか不明
ディスク化の言い出しっぺは何処の誰かは判明してるのか?どこかの誰か一人だろ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:16:57.36ID:ymlZuCiU
多様な自転車のコンポを完全移植は無理でも部分的な流用して使うためのディスク化じゃねえかな
それぞれの自転車に合わせたコンポ作ってくより大筋決まってちょっとの変更で対応した方がコスト安くなるし
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:38:27.03ID:SMDTA9wA
カーボングラベルフレームだからタイヤを40cにしたり25cにしたりして選べてうれしい
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:45:21.21ID:2JE/LMSh
>>809
価格崩壊をデフォだと思っちゃダメです
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:52:55.96ID:BO68DPgX
リムブレーキはカーボンホイールだとブレーキ力落ちる時点で欠陥だろ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 14:53:22.17ID:DZAjwcDR
>>812
いやそれより技術革新がないのにその後今世紀入ってからの数年でなんで倍にしたんだよw
今のような原材料費値上げとか賃上げとかそういった値上げ要因は皆無だっただろ
そういや俺はもう自転車降りてたからリアルで見てないがロードバイクブームがあったそうでそれと重なるな
いわゆる市場原理が働いたか
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:06:04.57ID:zG8gvPJl
あとリム面のビジュアル
銀の部分無くて全面デカールとか派手でカッコいいし逆に何も貼ってない黒?一色のもカッコいい
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:11:03.52ID:DZAjwcDR
天下のトヨタ謹製の研究に依ればカーボンならアルミテープを貼ると空気抵抗が減るんでなかったか
https://motor-fan.jp/mf/article/79893/
>⼀般に空気は+(プラス)に帯電をしているものであり、車両のボディ各所も走行することで+(プラス)に帯電しやすい性質を持っている。それによって、+と+同士は走行時の帯電したボディでは空気を剥がす方向に作用してしまうので、空気の流れが乱れてしまう。
>トヨタがGRパーツとして発売し、話題になったのがアルミテープ。ボディに帯電する静電気を放出することで、ハンドリングを改善するという。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:18:52.14ID:rN37AysJ
高額で買ったカーボンリムのホイールにブレーキを擦り付けくていいのもディスクの利点だよな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:22:32.77ID:QmMOQbCo
でもサイクリングロードに行くと折り返しの所で
キュルルルルといかにもカーボンリムにリムブレーキと分かる音を鳴らしてるのが少なくないよな
言ってやれよ
「けっっ、今どきリムブレーキかよ、だっさ」
みたいなことをボソッと言い放つ店員は今の自転車屋にはもう居ないかな?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 18:08:47.25ID:jm0VnUG3
今時リムブレーキ用のカーボンホイールなんて買う奴いないからな
リムブレーキ時代にカーボンホイール導入して今も乗ってる奴は乗り込んでるやつだから、時代遅れのその機材が逆にかっこいいんだよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:06:58.54ID:2JE/LMSh
>>814
その時期けっこうビルダー潰れたりしてた頃じゃなかったっけ
だとしたらクロモリの値段が上がってもあんまり違和感ないけど

ちなみに10万円ちょいとか30万のクロモリロード車ってどれのこと?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:15:40.99ID:ZM2BHDh6
>>821
ああ、ビルダーが潰れてたのかなるほどなぁ一部は聞いてたけど各地で起きたのは知らなかったわ
お年寄りが引退して後継が出なかったのはカーボン全盛になったからかな
買ったのは'96年頃に丹下No.2クロモリにシマノ600が11.5万、パナモリもそんなだったかな
買い換えようと'06年頃宮田かアンカー見たら20~30万ほどだった気がする
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:45:47.73ID:cshjf5ZT
ということは、あとは衝撃吸収とかグリップとか乗って感じの良いタイヤを選ぶしか無いな
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:48:38.31ID:tlgnq9yN
スリップ入らせないようにするにはレーパン中で糞する技術が必要。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:52:47.18ID:cshjf5ZT
走行中にしたいなら穴開きサドルと尻ジッパー付きレーパン履くしか無いだろ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:56:16.17ID:Mwne+L/w
↑のサイスポの実験やけど、クリンチャーとTLRで45g、チューブラーと55gのタイヤ重量差があるねん。

それと恐らくチューブラーホイールはクリンチャーTLRホイールより軽いて事を留意したら、登りの場合は、重量差の方が転がり抵抗よりも影響大きいんちゃう?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:30:33.77ID:5xXDgot0
パンパース履いて走る方が楽だろ
基本野糞だし
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:46:04.33ID:tdCiiEtd
クリンチャータイヤにTPUチューブと、TLRタイヤにシーラントとバルブで50gの差は出るのは当然として
荒れた路面走るなら低圧TLRが乗り心地も良く速いけど、ロードで悪路をゆっくり走りたくないよな、そもそも綺麗なアスファルト路面ならTLRのほとんどない、メリットあるならトラック競技だってTLR使うよな。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:20:29.79ID:67mfMbIN
ロード乗りってなんでこんなに嫌われるんだろう
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:30:56.01ID:RBvIm+UN
車から見れば絶対に負けない弱者なのに
半端に速くて抜かせないからだよ
そのくせちょっと煽ると心拍数高いせいでキレやすいから
ロード乗りは凶暴でマナー違反って思われる
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:34:24.46ID:kCCVjOK/
嫌われる理由がロードバイク買えるくらい金持ちだからって理由じゃどうにもならないだろ
そんなことで粘着してるなら働けって
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:46:31.14ID:mGwszV3J
>>835
ちょっと煽るのが凶暴でマナー違反やろ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:49:01.73ID:mGwszV3J
>>834
インターネッツ上のネタにされてるだけで、実際はそんなに嫌われてないぞ
ただし目は背けられてる
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:51:22.52ID:XvkOSBQ8
うんこでぬ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:29:05.16ID:kCCVjOK/
逆に考えてみよう
底辺の貧乏人に嫌われないロードバイク乗りになるにはどうしたらいい?
そもそも好かれたく無いってのは置いておいて
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:35:58.25ID:5xXDgot0
>>840
外を走らないでオブジェ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:14:18.18ID:kCCVjOK/
>>841
持ってるだけで不快みたいな感情なんじゃないの
複数持ってたらそれはそれで発狂してたし
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:56:59.34ID:XvkOSBQ8
速報!
ターマックSL8登場!
8月18日販売開始!
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:00:55.68ID:pqOn6XKv
情報は出ていたけどね
何が良くなったのか分からないが地味だな
俺のような貧脚には無用長物
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:03:52.18ID:ad14YpbD
自転車業界は金儲けしか考えていないからメーカー主導のトレンドについていく必要はない
サイクルベースあさひもシマノも便乗値上げをやりすぎて在庫過多
株価は下がる一方
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:05:00.85ID:mAsv2qrC
チューブレスレディでパンク耐性、グリップ力重視の超軽いタイヤのおすすめ教えておなしゃす
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:10:08.04ID:st32ingL
チューブレスレディってシーラント入ってるからパンクのための用意(ready)がしてあるとも言えるよね?
パンクレディーって呼び名はどう?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:46:26.60ID:tdCiiEtd
TLRの段階で重いタイヤになるから軽量を求めるならTPUチューブとクリンチャーだよ。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:51:06.73ID:4sOVo1E/
>>846
味リストduro
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 20:46:15.91ID:oGqs5nMx
>847っておそらく何かのネタに引っ掛けたのではと思えるけど
もはやそれが分かる人が少数派になってるな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:27:14.41ID:RBbXHvj5
チューブレスのタイヤ交換しようとしたらビード外れなさすぎて草も生えない
シーラントの掃除も面倒だしやはり店にやらせよう
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:30:21.37ID:4OPNeymJ
>>855
ビードはホイールを平らなところに置いて足の親指使うといいよ
体重掛ければ一発で外れる
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 01:44:00.76ID:jcCw3DfK
ターマックてセカンドグレードSL8でも
780g, size 56 , フレームセット3500$
てのは結構お買い得やな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 19:28:16.20ID:LC2N57ii
うんこでぬ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:28:43.73ID:+P1nphf8
うんこでた
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:29:05.88ID:+P1nphf8
夏や!アイスや自転車や!
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:48:08.61ID:U8pWCfN5
日中じゃなくても蒸し蒸しで、止まった瞬間汗がすごい出る
ずっと走ってれば風でなんとかなるんだけどな
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:13:34.08ID:VtEXFMri
>>870
目やにとか出ないんですか?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:36:44.82ID:3uI/Ud1R
とりあえず行ってみてダメそうなら諦めるとか
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:49:36.73ID:vJ/B6GBe
よく言われてるけど一般道を走るの自体がいけないんだろう
電動キックボード騒動が原因でようやく理解した
俺らも同類だった
なんで今まで気づかなかったかわからん
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:01:04.86ID:3uI/Ud1R
そういう謎の書き込みを見ると助手席君を思い出すけど彼は自転車乗ってないね

トラックからしてみたら他の乗り物すべてが邪魔な存在だろうからね
とりあえず車もバイクもはよ電動のみになって欲しい
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:05:17.77ID:vJ/B6GBe
正直俺も電動キックボード邪魔だと何度も思ったけどそのうちだんだん俺らに対する世間のイメージもわかってきた
とりあえず人の振り見て我が振り直せと言うとおり俺は一般道でロードバイク乗るのはやめようと思う
ただ、もしサイクリングロードで俺と会えたらよろしくな
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 11:11:26.27ID:3uI/Ud1R
>>878
排気ガスで肺がやられるから可能ならそのほうがいいね
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:20:48.37ID:pqM8ifF1
電動キックボードと違法e-bikeのおかげで自転車乗りが嫌われるって嫌な構造だよな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:00:05.79ID:rqmMHNci
東京だけどしょっちゅうロードバイクのルック車が道路逆走してるよ
さすがにガチなロードバイクでは見たことないけど
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:05:22.65ID:YLrlgT1+
よく交通事故ニュースでロードバイクと報道されるのを映像で確認するとルック車なことが多いよな
正しく報道されるよう本物とパチモンの見分け方と区別した表現とするよう警察や報道関係者に周知して欲しい
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:20:47.92ID:fPhpARPs
有料道路をロードバイクが走っていたニュースで、クロスバイクの集団だったとかね
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:25:34.51ID:3uI/Ud1R
マナーが悪いのは100%ママチャリだけど
速いのはロードバイクなので=邪魔だから諸悪の根源にしたろ!なんだと思うよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 17:56:20.83ID:9nlLwMsn
ロードはピチパンのせいで余計に目立ってるし不快なんだろうな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:21:31.63ID:xWxeCBan
フェラーリムおじいちゃんはピチパン大好きホモ
他人のサドル座ると喜ぶしほんと変態だな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:28:09.78ID:NkIKZ0mj
私服で乗ってるやつのロードはロードもどきがほとんどだね

そういうやつはママチャリの乗り方と同じで歩道ばかり走るし逆走もする
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 18:56:16.48ID:M9p9nFm6
うんこでぬ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:32:14.75ID:M9p9nFm6
Look社w
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:43:13.39ID:uAA7VUWS
チューブレスのタイヤ交換、なかなか外れないビード外しにはこれ使うんだよ
インサート入りでも簡単に外せる工具あるよ。超楽ちんだぞ
アストロプロダクツ モーターサイクルビードブレーカー ブラック 2007000011263
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 03:40:22.78ID:GyxshcGf
>>888
そりゃ金玉の間接キッスやからな。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:10:48.87ID:OK2QuDBA
>>893
ロードのホイールで使っても問題なしなら有りだね
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:24:58.40ID:58RH5Zmv
>>886
>>883みたいなニュースが実際にあったなら、それはフェイクニュースだぞ
捏造だけがフェイクニュースじゃない
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:47:13.71ID:zDx+9/m6
>>898
ばら撒き凄いな
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:17:32.75ID:NyJXmrkz
うんこでた
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:09:35.20ID:CwDYPfqj
ロードバイクの事故率ってどのくらいなんだろね
自転車事故におけるロードバイクの割合
じじいばっかだし貧しさからめっちゃ絶対数が少ないのはあるんだろうけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:21.25ID:CyEDahb0
後方確認しないジジイがいて呆れた
老害は早く死ねばいいのにw
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:49:35.80ID:RlAXgj8W
うんこでぬ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:38:34.52ID:ruo1i80j
>>907
学生時代からたぶん10台以上ルックロードバイクやロードバイク乗ってるけど全部安物だぜ
だけど日本一周もしたし遠出いっぱいしてるぜ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:14:09.42ID:NBkUfNL8
北海道の日勝峠や狩勝峠みたいなスピード出る登りで登坂車線有る所を登って欲しくないな。
登坂車線走る車がロードバイク抜くのにウィンカー無しで右に寄ってくる。
右車線走る側からは車の影になりロードバイク見えないのでいきなりの幅寄せ。
ちょっとは頭使えよな。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:42:43.14ID:Jq84hU0o
うんこでた
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:43:25.89ID:Jq84hU0o
>>907
お前らは安物で充分!
俺はハイエンド乗るけどな
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:57:49.72ID:zUuhuW1j
ロードバイクは安くていいよ。脚がなければハイエンド乗っても大差なし。
だからおれは100万円しないアルテ組のミドルグレード。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:42:01.18ID:aWYWeWaL
ハイエンド乗っても乗る人の体力がハイエンドじゃなければハイエンドになれない
ハイエンド乗ればハイエンドの走りができるわけじゃない
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:47:37.96ID:wuqs+fXh
基本的に登りはスピードが出ない
登坂車線があるような登りでスピード出せるのはエンジンの付いたバイクだけ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:00:45.34ID:q4Q64ppl
レースでないならClarisで十分
デブとかジジイ 貧脚には宝の持ち腐れ 豚に真珠
レース出ないのにエアロフレーム 105以上
カーボンホイール di2とか臭い生える
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:32:23.69ID:8zV86oOA
レースに出なくたってそれで本人の走りたい意欲が増すのであれば十分価値ある
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:55:33.11ID:pZSigO6Y
初心者がハイエンド完成車乗っても疲れるだけで進まない乗りにくいロードバイクってだけだしな。
軽い剛性の高いホイールは体力削られるだけでトルクかけて踏み続けないと進まない、フレームのシナリを生かした走らせかたもフレームを歪ませるくらいトルクが必要、ダラダラ漕いでるだけじゃエントリーより乗りにくい。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:05:23.87ID:7FtZkF19
>>920
自転車屋の変なおっさんが同じ事語ってた
店としては初心者でもハイエンド買ってくれたほうがありがたいけどって

でも所有欲が一番大きいだろうからね
自分はメインのカーボンのコンポR8000でサブでアルミのR2000用意したら
そっちばかり乗るようになってメインはローラー専用になってた
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:07:52.56ID:b5cZmDRS
超貧脚だけどどうしてもハイエンド選んじゃうんだよな
買えない人の僻みが快感で。。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:34.77ID:7FtZkF19
>>923
自分の場合はいつも同じコースを走るトレーニング目的でしか乗らないので
どっちもいうほど変わらんって事で8速乗ってるよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:25:08.98ID:Jq84hU0o
結果結果って
まだ出たばっかりで
そんなにすぐ結果出せるわけねーだろ
馬鹿かオメーわ

ほんでSl8のデザインってそうダサいか?
出たばっかで
まだ慣れてなくテメーの目が慣れてないだけだろ
そのうち慣れるよ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:25:57.43ID:Jq84hU0o
ベンジ見たいなエアロを期待したか?
お前より遥かに頭がいいエンジニアが作ってこうなったんだよ
つまりこれからはベンジ見たいな一点特化型は不要ってこと
エアロ性能と乗り心地も良くしないといけないしな
それにお前ら貧脚の為にスペシャライズドは
わざわざリアシートステーを丸パイプにして乗り心地良くしてやってんだからお前ら感謝しないといけんよ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:22.67ID:zUuhuW1j
ワイの8s
13-14-15-17-19-21-23-26

ワイの12s
11-12-13-14-15-17-19-21-24-27-30-34T

11t・12t(そこまでの脚が無いから使わない使えない)34t(そこまでの乙女ギアいらない)

この辺は無くても全く問題ない

坂に不安を残すけど別に8s車も割と楽しいよ。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:53.88ID:Jq84hU0o
>>917
ハイエンドロードは
腹出たおっさんが圧倒的優越感を味わうだけ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:02.84ID:Jq84hU0o
>>922
プロと同じ物がいい、見栄えや優越感を味わう為だけにハイエンドロードを買うのはやめましょう
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:58:12.92ID:lC/3HjF+
別にポルシェ乗ってるやつがスポーツ思考なわけじゃないだろ?
見た目やスポーツカーの感覚が好きとかそんなんで買うわけよ
ロードも変わらん
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:14:22.97ID:nFmbgibL
車もスポーツカーなんだけどサーキット持ってくよ
ただタイヤの減りが激しくてな。。
交換にも50万かかるから、なかなか金はかかる
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:23:11.08ID:7FtZkF19
自転車のハイエンドはキッズのバイト代で買えるからね
他の趣味出されたら何も言えんよ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:29:08.55ID:/v7OAGdU
ハイエンド豚ローディー
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:44:14.98ID:U2QNWRmD
貧脚だけど欲しい色の組み合わせが無いからカラーオーダしたら
ハイエンドしか選べなかったパターンは有りですか?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:05:38.76ID:7FtZkF19
基本的にはハイエンドのほうが自転車乗りの目線で見たらデザインもいいから
カラーオーダーするならそれで良かったんじゃないかな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:45:36.61ID:q4Q64ppl
フロント50-34でリア最大34〜32ならほとんどの坂登れるし
12速とかあってもぜんぜん使わない歯数のスプロケ
絶対あるよ0.00何秒競うレースなら必要だけど
レース出ないなら必要ないわな 
まあ金あるならメーカーの開発費のために買ってくれや
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:52:12.03ID:bRvmLmrx
12速は1台持ってるけどチェーン細すぎて不安になる
ていうか10速で十分だと思うけどなあ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:59:57.92ID:7FtZkF19
12速も11速と同じでチェーン3000キロ持たないんだっけ?

山ばかり登ってるせいなのか2000キロも持たないので
11速だと3ヶ月に1回チェーン交換するのがすごくめんどい
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:06:20.44ID:bpA6cljm
最近チャリカス事故動画にハマってるけどエグいなロードバイクが出てこないのが笑える
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:51:23.68ID:E+XGyqRe
>>922
君に感動した!すごいよ!「豚に真珠」は本当にあったんだ!
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:56:53.31ID:E+XGyqRe
豚みたいなおばさんが馬鹿でかい宝石をあっちこっちにつけてるの見て何の意味があるんだろうって子供のころ思ったけどそういうことだったんだね!
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:02:59.65ID:lmKP1Vex
チェーンはロードなら9Sが一番
MTBやツーリングなら8Sが至高
これ以上細いのは実用性が低すぎる
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:03:51.26ID:TzdMvRB7
>>916
文章理解して無いみたいやね。
大型トラック含んで交通量多い峠に登るのが分からない。
スピード差が事故の原因になる。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:05:58.85ID:E+XGyqRe
>>946
リアル豚に真珠がしゃべった!
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:06:12.00ID:CpxfW1nn
各メーカーの各モデル一通り見ていつも思うのはハイエンドモデルは塗装とか最高レベルにカッコよく仕上げてミドルグレード以下は意図的に微妙なカラーリングにしてるんよな
まぁ当たり前っちゃ当たり前の話だけど、とにかくハイエンド欲しくなっちゃうってのもわからなくもないわ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:23:31.71ID:j7hcKPsQ
台風自転車並みの速度って自転車もっと速いやろ?
トップマラソンランナー並みの速度の方があっとるやろ
自転車は遅いと洗脳してるな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:55:23.86ID:CpxfW1nn
>>952
トップマラソンランナーは平均時速20km/hくらいになるからそのへんのママチャリよりも速いな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:27:04.98ID:kDJqwywl
>>952
でも遅いやん。
弱虫ペダルで原付スクーターに下りで勝つって有るけどスクーター60キロリミッター掛かったらエンジン切って惰性で走れば良いだけだし。2ストのリミッター解除には追いつけない。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 01:01:12.11ID:CYANCmZc
おじいさん、2ストのリミッター解除スクーターなんか今時公道で見かけないよ、、、
世紀末のころはそうだったのかもしれないけど、もう21世紀なんだよね。
4ストばかりになっちゃってもう四半世紀くらいになるよ。。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 02:38:47.02ID:DblekYAR
なんか必死に遅い遅い言ってるけど
速さだけを求めてロードバイク買ってると思ってるんだろうか
エンジンの力で走る乗り物をアピールされても、なんも興味ないのに
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 06:32:51.59ID:8RBouPMP
ロード乗りは全体的に見ればマナー良いけど
トレインとスピードの交通違反はロードだけだよね
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:28:17.45ID:JG4LMVBO
むしろ、歩道や商店街で爆走してるのは電アシ
特にチャイルドシート付の連中は徐行するって事を知らないかのよう
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:58:21.00ID:JIv4w0RD
チャリカスなんて等しくマナー劣悪だわ
自分が属してると思い込んでるコミュニティだけ美化するって良くある勘違いだよね
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:45:51.04ID:dWJ34lyN
ロードに乗る理由は、運動しながら楽に速く遠くに行けるから。
バイクだと運動にならないから意味がない。道路はみんなのもので、速く走れる車やバイクのものでもない。自転車やキックスクーターのものでもある。仲良く走ろ。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:50:47.49ID:sO2kCuZ3
今回の台風はマラソントップランナー並みのスピードが正解
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:52:50.86ID:R8N7LGGN
>>960
ググってみたけど曖昧な解答ばっかりでよくわからなかった

実際は取り締まりされる事は無いみたいだから速度違反にはならないが正解っぽい
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:59:13.17ID:mp8fadRt
あれやな一時停止のとこちょっと前でて止まってたんだけど
最近改めて停止線で止まるようにしてる
横にいる車が左折してくるかも知れないけどそこは気を付けて
免許ない人とかも一時停止とか2段階とかこれで意識するようになれば
ちょっとでも安全になるかもね
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:07:48.12ID:qFILlR3y
うんこでた
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:09:01.86ID:qFILlR3y
>>955
ヤマハスーパージョグzr 3YK欲しい
あれがスクーターの中で1番速いんだよね
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:17:18.63ID:CFuoaX8u
一時停止も足をついて2秒以上だもんね
酒気帯び運転も罰則ないからママチャリやりたい放題で
チャリカスと言われるけど何故かその代表がロードバイクにw
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:21:05.63ID:CFuoaX8u
>>968
ジョグZR加速素晴らしいけどタンク↑だからコーナーリングクセありすぎて
タンク↓のディオZXのほうがエンジン丈夫だし圧倒的に乗りやすいよ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:28:13.71ID:zZ00AxzE
うんこって自称70代なのに発言から20歳前後じゃない?
小型2輪も若い子じゃなきゃ取らんよね
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:31:37.52ID:dLSC0aEK
ウンコは発達知障
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:47:01.71ID:qFILlR3y
>>970
なるほど参考になるなー
zrの方はタンク容量4リットルで少ないしね
スズキzz今乗ってるけどデカすぎて重たいのよね
あと12インチだからコーナー曲がりずらいw
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:59:55.89ID:DblekYAR
>>957
スピード違反は車だろw
速度守ってる車の方が珍しいレベル

ロードはそもそもかなり飛ばさないと速度違反ほど早く走れない
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:19:16.61ID:NJcIzcHt
自転車速いじゃん、人力で自転車以上のスピードを出し続けられるものって何かあったっけ?
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:55:12.92ID:dy+tSByi
自転車は左折専用レーンがある交差点を直進するときでも
1番左の車線走らないといけなくて、それを知らない車がほとんどなので
よく事故やトラブル起きるようだね
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:07:55.62ID:O3rJBZaU
しかも左折のみ可の矢印信号とかカオス
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:42:02.36ID:GBk0xk+r
>>941
10Sと11Sの一番の違いはジュニアスプロケ!!
25Tまでか28Tがあるか これがデカいww
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:22:18.01ID:w99nVfAt
>>976
知られてないよな
これまではそもそも車道走る自転車がレアだったから問題にならなかったけど
近年のスポーツ車ブームで法令どおり車道を走り法令に忠実に走る動きが出てきて問題が明るみになり始めてるな
でも巻き込まれなど重大事故が多発して大事にでもならないと取り上げないだろうな
いやまだまだスポーツ車はマイナーだから全員亡くなっても原因分析すらされず取り上げられないか
その人柱当事者にはなりなくないが
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:31.89ID:sO2kCuZ3
車のり頭がイカれた奴しかおらんからなコイツら違反ばっかして弱い奴叩いてるはげたカス
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:19:03.21ID:CFuoaX8u
前にTwitterで左折専用レーンを直進して事故りそうになってた
ロードバイクをチャリカスが!みたいに晒してた人も
コメで車が悪いことを知って謝罪してた
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:20:24.43ID:OcZw0IOJ
>>965
自転車の最高速度は普通自動車と同じだったと思う
30キロ制限の下り坂を50キロで走ればスピード違反で捕まる
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:29:15.94ID:OcZw0IOJ
警察は今後、青切符を自転車に適用する方向だが、
その前に自転車はどの信号に従い、どの車線を走るべきかくらいは周知するべき
大抵のおばちゃんは正しく分かっていない

三色信号が青で歩行者用信号が赤いの場合、左折車線の自転車は直進することができる
そのことを知らない車は左折時に自転車を巻き込みそうになるわけだ
つまり車のドライバーに対しても自転車の正しい動きを周知する必要がある
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:30:28.23ID:sNa1V9EE
50km/h制限のちょい下り坂を爆風追い風の時65km/hくらいで走ってて、後ろにずっと何かいるの感じてて信号で止まったら白バイ
「速いっすねー」「あ、さーせん」「いや、ちょっとだし自転車だから大丈夫っすw」で終わった
車の制限速度を超えちゃいけないのは知ってたけどさ
車でも15km/h オーバーくらいまでは黙認って感じよね
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:36:35.08ID:OcZw0IOJ
>>986
他県はどうか知らないが、半年くらい前から警視庁管内は白バイがどんどん自転車を捕まえている
あの甲高い警報音を鳴らして白バイが自転車を追いかけている
たぶん、逆走とか信号無視とかだと思うが
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:47:26.62ID:sNa1V9EE
>>987
さーせん😅
幹線道路で道空いてて爆風追い風だったのでのでつい😅
そんなやつが言うのもなんですが、
逆走、信号無視はビシバシ取り締まって欲しいですね
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:31:12.69ID:wQYfHMo2
そもそも自転車には速度計が無い。あっても電源切ってたと言えば証拠もない。だから速度違反は問われない。
捕まえやすいのはスマホのながら運転
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:46:31.37ID:NJcIzcHt
速度計も保安部品で定められた規格に合うものを取り付けないといけないけど、速度計は保安部品として指定されていないからサイコン付けたところで参考の速度でしかないんだよな。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:49:37.96ID:690Ofrhx
免許講習もない自転車にどこまでの違反適用するのか見もの
あんまり厳しいとそもそも免許制じゃないのにおかしくない?ってことになる
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:01:46.61ID:I3vfPeWe
時速6キロで徐行する歩道を人を避けながらランナーが爆速で走っていたら危険走行で取り締まるみたいな話しだよな。
人間にもスピードメーター付けたり、馬にスピードメーター付けるのか?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:48:06.36ID:860/cGnY
いまのところ、警察が問題視しているのは逆走、信号無視、一時停止あたり
車道を走っているかぎり、スピード違反で青切符を切られることはないだろう
車道でスピード出しすぎて事故った自転車はごく稀
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:42:21.79ID:860/cGnY
>>996
事故としはあまり聞いたことはないが、
車道は直進であろうが右折であろうが車の方が優先と思っているドライバーがいるのは事実
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:48:28.71ID:jIgZL0VB
自転車で信号守るのは非効率
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:59:06.52ID:wekJ9U+y
>>997
自転車乗りじゃない一般的なドライバーは経験的に『自転車は20km/h前後』って感覚になってるだろうし、そうであっても仕方ない
ロードバイク乗りは『30~40km/h以上も普通』って感覚が染み付いてそれが当たり前のような感覚になりがちだけど、ロード乗り以外からするとそれは当たり前ではない
ドライバーが自車のほうが早く曲がりきれると思って急ぎ目に右折したら自転車が想定よりだいぶ速くて突っ込むってパターンは少なくない
当然車も悪いけど自転車乗りも交差点付近のスピードは気を付けないとあかんよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 22時間 39分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。