3.
「パーツ販売と自転車修理をしている」
「パーツ販売や自転車修理をする事業者=同業者」
の二つがあるそうですが、どちらが正しい基準なのですか?

→日本語が苦手なサイクルメンテあのこらさんには難しいのかもしれませんが、表現の細部を変えたのみで大枠の意味を変えておりません

正しい法律解釈さんは、「何々と何々」「何々や何々」を法解釈の際にも大枠の意味が変わっていないと読んでおられるのですか

私には、最初の基準では、条件が二つそろう必要があり、二つ目はどちらかを満足すればよいと読めるのですが、あなたにとっては「表現の細部を変えたのみで大枠の意味を変えておりません」といえることなのですね。
あなたは、そのような読み方で法解釈をされているのですか?

4.
>都合が悪くなるとスルーし、文章の意味を取り違える

不都合がありましたら、ご指摘を頂ければ幸いです。