X



【JBCF】【JCL】Jプロツアー part44【自転車競技】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:52:48.20ID:lCSNhhYm
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
【JCL】Jプロツアー part43【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348573/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:55:08.55ID:lCSNhhYm
あはよう、エイプリルフールだよ。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:43.08ID:VHXmjeIN
スレ立て乙ありがと
今日からツアーオブタイ10:50~Youtube Thai PBSチャンネル、JCL参戦
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:22:44.85ID:+07WmTSI
クリムラアタック炸裂!てか。
しかし、JCLに対する、極めて冷静な塩対応が何とも香ばしい。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:14:02.24ID:lCSNhhYm
VC福岡やレバンテはTOJの選考に漏れたけどツールド熊野とか
国内のUCI2クラスには呼ばれるんじゃないの
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:15:21.23ID:nuMKRs+I
選考基準もごもっともだけど、
強い奴から選んで行けよとは思う。
あっちの方が強かったのに、は止めてくれ。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:41:01.59ID:xr7c0CNL
ジャパンサイクルリーグの今年の実態は、ジャパンサイクルランキングだということが図らずも発覚したということだけだね。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:38:18.26ID:MroFm3F5
今年からランキング団体になったと言われているな
金だけ持ってかれてJCL UKYOにしか使われないし、UCIレース出るもでないもJCL関わる気なし
フィナンシェ買った連中は怒っていいと思うが
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:46:09.70ID:7MSgahBT
2021年の開幕時には関係者全員「地方創生、地域密着」を謳い文句に各チームがホームレースを主催します!って言ってたのにね。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:21.88ID:uUDRyOdg
まーこんなモンだよねー
選手時代に大した成績残してない連中が威張り散らして若手育成世界志向って御旗を掲げて自分の年金集め
ヨーロッパでそれ相応の結果を出した選手が一人もいない時点で何が世界志向なのかと
市川さんは変人だし森さんは亡くなったし松吉さん三浦さん大石さんは独自路線でやってるし三船さんはマゾ担当
睨み効く人が誰も関わってないやんw
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:59:33.39ID:pMsrpR2T
右京のネームバリューと三菱の金を当てにして集まったはいいが、僅か2年で頼みの右京が第二エンジン点火で海外へ。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:55:46.93ID:0/9Y/zxJ
今年は何もかも置いてけぼりだよな
来年に今年と同じことやったら総スカンだろ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:16:55.08ID:VHXmjeIN
驚かされたのはファンだけで
全チームも合意の上でとっくに話は決まってたみたいだけどね
TOJ側との話も事前にあったみたいだし、
JCL全チームのUCI登録もサンブレイブ統合もその一環と考えれば
半年前には話があったんじゃね
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:28:25.68ID:KKWAIKx3
ただオサムさんがJCLに対して微妙な感情持ってるのはあるんだよなぁ…
そもそもJBCF側の人間でもあるし、去年のJCでの清水監督・増田の鰤退団では壇上に出てたのに
直後のTEAM UKYO発表の時は姿見せなかったのがねぇ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:16:57.41ID:OVQtPJ8D
遺恨あったらTOJで国内枠増やしたりしないだろ

TOJ運営という外せない立場がまずあって、
JBCFとJCLで公平になるようUCIポイント順の原則は変えず
それでも海外枠を削って国内枠増やしてJCLランキングで選考したり
栗村さんには色々な立場があるって事だと理解できんかね?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:32:25.30ID:5gKYi1pN
クソ面倒くさい国内ファンをどう扱うべきか悩んでんだよ言わせんな恥ずかしい
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 06:00:10.35ID:5Jnw3AyQ
>>21
そりゃそうだ
仕方がないから国内枠を増やしてやったけどな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 07:59:50.84ID:45sMFYJe
都合よく誤解してる自称ファンはもう一回ここ読んどけ

JCLさんについては日本のレース界を盛り上げていただいているので皆感謝しております。
ただ、今回TOJのチーム選考について一部ファンの皆様に誤解がある様に感じましたので、
実態を含めて補足説明をさせていただいた次第です。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:46:57.79ID:ui2yIDN3
TOJの選考に全く意義はない
JCLポイント対象レースと言ってながら全チーム参加出来なかったことに対するJCLの反応無いのがどうなんよとは思ってる
ランキング会社なので出られないことは関係なく進めるの?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:04:59.53ID:45sMFYJe
俺ら外野が知らなかった、全チーム参加と思ってただけ
参加チーム側は合意の上で、TOJに招待されない事は公式発表よりはるか前に知ってたろ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:43:24.45ID:n+R2Ul8T
チームは立場弱いからな
チーム全体でJCLさんそれで満足なんです?って言う機会ないとね
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:15.72ID:45sMFYJe
「チームは立場弱い」というと違和感ある
JCLってチームの連合で、JBCFみたいな上が強い団体じゃないし。
「弱小チームは立場弱い」ならそうかもしれんが、基本的に一蓮托生の共同体だろ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:41:36.36ID:0PImsH63
JCLとか中途半端な立場にいるより鰤愛三島野に所属して結果残した方がプロコンチに近いだろ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:13:30.18ID:0PImsH63
国内レビューなんて広告主の商品売るための提灯記事しかかかんしアテにならん
RP9を性能で選ぶ選手がいない時点でRP8もお察し
本当に良ければPROPEL/LAB71みたいに瞬殺完売してるよ
店頭在庫が溢れる時点でゴミ確定
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:16:06.68ID:E1MvztsU
つまり昔話にしがみ付いて新しい物が受け入れられないって事だよ言わせんな
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 08:39:44.69ID:NuG98hon
リーグ統一すればいいって意見多いが、JBCF一つになったとしても今まで通りの前の数チームしかレースにならないしょっぱいことにしかならんよね
JCLはかき回した挙げ句ケツを拭かないから運営は無理、何がレガシーだよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:14:59.49ID:iabWySeg
仮に統一しても、分裂前のJPROの元通りに戻るだけでどうって事はない気がする
良いところも悪いところも昔に戻って退化するだけ。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:55.08ID:Gwv3PWaU
熊野は一応レバンテとVCも出してもらえるのね。主催者がキナンだからまぁ当然か。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:14.86ID:UH4olHtY
その煽りで元々出られたチームが出れなくなってもね
JCLポイントがグダグダすぎる
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:59:41.04ID:r6/ERCwD
赤木川ステージなくなったのか、今回だけかな?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:11:08.23ID:r6/ERCwD
赤木川なくなってKozagawa-City International Road Raceになったのか
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:32.60ID:l5MHX9XD
去年赤木川ステージでキナンがホイール忘れていったんだっけ?
その後どうなったんだろう。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:43:22.66ID:lIhKkhnD
新潮?すっぱ抜かれても一般人には箸にも棒にもだと思うけどなんかあったんだな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 16:07:15.99ID:539lrRdt
GOKISOとかSAKURAとか使う奴はゲェージ確定
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:57.58ID:iabWySeg
市場に無い45mmホイール、シリアルナンバー付きなんて売れないし使えないのだから返してあげればいいのにな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:14:37.28ID:GrvXmDQc
言われてることそのままで新しい材料無いとのこと
証拠上がったら面白いね、JCFに切り込んだ方が一般人は面白がると思うけど
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:12:34.03ID:HqwB/PVn
CEO「右京が会計不正(のようなこと)した!あのときこう言われてムカついた!自分たちに秘密で国際レース計画した!」
右京「調査委員会の結果はシロ。国際レースはUCI管轄なのでJCFは関係ない」

大体こんな感じ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:09:35.75ID:BJe6gGt0
まだ見てないけど予想はつく、片山一派の金の使い方は荒いが使途は明確でスポンサー捕まえるからもっと使わせろってことはJCLみりゃ分かること
他のスポーツの組織委員会不正の時に自転車業界は真っ黒だぞって指摘されていたんだし競輪の金チューチュー組追いかけていた方が膿出しには良かったな
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:25:14.34ID:a+L/sl5i
どうせシロ判定が不満で、どうしても黒にしたい一派が
リークしたんだろうけど、あまりにも内容が薄っぺらい。
こんなゴミのような原稿を採用する新潮もどうしようもないな。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:05:55.55ID:aVs/brok
まだ記事を読んでないけど質問、読めばわかるってなら無視してくれ

JCL(や他の主催者)が主催するUCI公認レースは、
JBCF は今も昔も無関係、
今まではJCFを通した管理下で行ってるけど、
直接UCIの管理下で開催したって事?

んでJBCFの某CEOに秘密の自力開催UCIレースを母屋乗っ取りと言ってるのかな?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:26:18.37ID:cB3y72le
その地域とUCIが話し合って公認レースにするんじゃろ
JCFは絡むだろうがJBCFは関係ない
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:52:20.96ID:FwoNAZY3
安原今中栗村浅田村上
現役時代を知っている40-50代の人間からするとなんだかなーって人間ばかり
ガチで勝ちに行ってた同世代の松吉さん三浦さん大石さん藤野さん三船さん辺りが一切絡んでいないのが微笑ましい
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:04:54.69ID:HqwB/PVn
その地域でのレースは県の自転車競技連盟の協力があれば一応開催はできる
ただJCFが「あれは公認じゃない!」って騒ぐから、右京さんは「じゃあ上のUCIと話つけて国際レースやってやらぁ!」ってなってる気がする
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:05:51.26ID:u8afMV9p
当時のJBCF専務理事が誰かというと...、
ほほう、なるほど。

宇都宮にも飛び火するか。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:13:34.44ID:H49iYraA
全然大した事無いって感じてるけどそんな大事なんこれ?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:41:16.39ID:hb4F4Xp9
>>62
むしろ廣瀬が2019年にあれだけ表に立って報酬200万なのかと
会計上問題ないならどうやって火をつけるの?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 09:53:50.35ID:aVs/brok
>>61
同感
「JCLはUCIレースじゃない独自レースだからJCLはダメ」と言ってた人と
「JCLがUCIレースばかりで独自レースしないからJCLはダメ」と言ってる人
同じ人物な気がしてきたw
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:53:44.40ID:aVs/brok
埼玉スタジアムクリテリウム、TOJ前日か
「さいたまディレーブ選手を含むトップレーサー20名が出場予定」
って意外と人数多いぞ?
TOJに参加しない東日本のJCL選手集めて20人になるだろうか
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:43.62ID:pmYLZrLd
>>60
三船もこの前なんか問題になってなかったっけ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:11:26.20ID:oQUMnzdn
ツイッター界隈はまったく無風だな
出る前に騒いでいた連中の反応気になる
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:45:04.79ID:oQUMnzdn
うせやろ
CEOが実名出して分裂した時のことと同じこと語っていただけだなんて
新潮は片山のビックネームに食いついただけか
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 17:42:08.91ID:H49iYraA
そろそろ激震起きた??
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:15:52.06ID:IJzef1LS
まだ信じてるのいたよ

新潮砲

自転車関係者には
既出まとめかもしれないが

名のある媒体がマネー欄で
記事にしたという点がポイント

片山右京という有名人だから
第二段、それ以上も。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:08:55.57ID:kYoMZ1E6
国内のJCLがポシャっても自分はもう海外に拠点を移してるからどうでもいいんだろうな
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 20:22:57.07ID:QOcJkIqo
右京さん自転車業界に来て実際どうなん?色々掻き回しては辞めて他の事やっちゃってるイメージ。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 21:38:01.62ID:F8NLw8Fo
日本チームで唯一参加したタイで小石が総合3位
何が不満なん?JCLだって自分で立ち上げたんだし自由
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 21:38:45.57ID:aVs/brok
栗村「JCLさんについては日本のレース界を盛り上げていただいているので皆感謝しております」
これ以上の言葉が必要か?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 22:44:53.18ID:myMjvyKQ
>>67
トップレーサーwwwww
JCLにいる?
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 06:59:54.47ID:k97GNnoy
記事読んだけど>>53の通りだった
「あの時こう言われて」は値上げ反対して年会費払わず参加しようとしたら怒られたってw
そして最後に「外部委員会調査の結果、不正は発見されなかった」で締めくくってた
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:35:23.41ID:qhGkhlBl
去年はのクリリンは陰ながら応援しますだが今期は割と辛辣だな
一般から見ても国内見なくなるの早すぎるし内情理解してたら尚更思うとこあるんだろ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:52:17.09ID:7hHmj9Mq
ブックメーカーに右京が国内チームで25年にツール参戦出来るか出来ないかあったとして掛けが成立すると思うか?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:56:58.19ID:W/vrngla
例の記事は大したことなかったが、大企業は嫌がる内容だ。
もともと3年の契約みたいだし、今年で手をひくか?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:47:29.57ID:bF4ahiNx
>>83
無理。数年前までは金さえあれば出れたけど今はuciポイントも必要だからねー。
トップチームは3年入れ替わらんし、ワイルドカードはフランスチーム以外ほぼ無理、残りはプロコントップでの招待しかない。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:54:22.67ID:b4U6EpnC
>>83
ワイルドカード狙いのチームにスポンサー持ち込みで一時的に日本籍に変更してもらって、第2監督&日本人出場枠1名ならイケるんじゃない?
2~3年経ってスポンサー契約が切れたらフランス籍に戻して日本人は追い出されると。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:37.01ID:bias8PVi
新潮砲はCEOが聞きかじった話しからこうだろうって語ってだけで
片山達にダメージなることはない
何より片山一派を追い出した連中がなあなあで済ませられたとこが、逆襲されることを恐れているだろうね。乗っ取りNGで追い出しOKって相当な理由出さないとな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:54:56.60ID:k97GNnoy
堺国際クリテリウム(Intenational Criterium in Sakai)
ってこれTOJツアー戦との関係どうなるの?

コースはTOJタイムトライアルと同じ場所でコースを周回させる
TOJツアー戦選手はタイムトライアルで、その他の選手が参加する?
同日同選手が2連戦して総合タイムにも関わる?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:04:00.01ID:sgcwq0Oo
自分の理解だとTTが本命でクリテはエキシビション
JBCF加入チームだけでしょ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:21.82ID:OtRPu3d2
リンクトーホクのやつめっちゃはしゃいでるなw
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:16.84ID:k97GNnoy
>>90
JCLのスケジュールにも堺クリテあるから参加チームあると思う
TOJ堺が主催のUCIレースだからJBCF/JCLのこだわりよりも国内UCIチーム参加が優先なのかと。
いわゆる前座でJBCFのEとFもやるみたいね
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:21.41ID:qPJJOzXu
ポイントについて
JCLの作るランキングは、日本国内においてUCIポイントの獲得できる
全てのレースをポイント付与対象とし、獲得したUCIポイントを基軸と
したものとなっています。一部の地方公認レースもポイント付与の対象
としております。
↑JCLのHPに書いてある
国際クリテリウムはUCIポイント付かないがJCLポイントの対象になる
ようなので換算どうするのか?前回は4年前で当時はJCLなかったからね
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 15:35:23.38ID:c4Y+hZjY
CEOもリンクも名前出して叩いていてほんと大丈夫なんか
訴えられる可能性ももちろんあるが口の軽い裏切り者を引き入れるわけにいかないだろ、デメリットしかない
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:14:19.27ID:maodBgvf
リンク東北もJCFの認可取らずにやってるからそういうこと言える立場じゃないんだけどな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:47:03.62ID:VwRomFPN
JBCFの公式発表あったけど
片山連中に金使われたけど今は大丈夫です
みたいなことかな
やっぱり触って欲しくないんだろうな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:55:52.53ID:8jSFFidz
タイランドはモンゴルが優勝したのね
一時期モンゴルとベトナムがアジア選手権でイランやカザフ相手に善戦してたけど
その後は伸び悩んでただけに今回はよかったね
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:03:07.32ID:Z3RaKOaf
そりゃ狭すぎる業界でみんな何十年も顔を突き合わせて仕事するし
その目的地だって一緒だからな

そんな中で空気読まず悪いことは全部片山のせいにして
SNSで毒ばかり吐いて業界下げる連中はJBCF側からだって煙たがられてるよ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:07:45.78ID:Z3RaKOaf
JCL好成績なんだけど惜しいんだよな
タイ最終日、斜行妨害を厳しく取るようになったんだな。
レース最終日に水を差したがあの判定は支持する。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:24:27.03ID:uJL6pbzg
これは序章だ詐欺はもうええっちゅーの
最初に乗っ取りの証拠示せない時点で終わっているわ
今のJCLに思うとこあるのも記事を見て凄い事件だと感じないだろうね
JBCFが事実認定避けたのは想定外だった?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:13:06.16ID:NwS2He2q
JBCF側は今回の記事で止めを刺そうと考えてるんじゃなくて、何となくイメージを悪くさせてスポンサーとかを徐々に引き剥がしていければOKなんじゃない?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:55:07.13ID:Z3RaKOaf
大阪東京キャノボ、オーストラリアのギネス記録持ちが18時間28分達成
マンセボさん挑戦の機会を逸した感
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:12:08.39ID:q/5p1REc
>>104
敵意剥き出しなのはCEOとリンクだけだな
JBCFはJCL潰したろってより自分に飛び火しないよう動いているように見える
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:54:08.45ID:Vyn/lfvO
安原理事長は分裂してしまった以上はお互いに潰れることの無いようにしましょうって言ってたな

さっさとリーグを吸収合併して片山右京の集金力を上手く利用するのが1番明るい未来なのに、大人がつまらない意地張ってグダグダやってる
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:56:12.45ID:0MsmVjfP
第一弾より決定的な情報がでることはめったにないな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:06:40.71ID:q/5p1REc
安原・今中・栗村は潰れて欲しくない派だろうね。
合意の合併がベストだろうが、片山を追い出した役員との溝も埋まることないんじゃねーの
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:42:15.42ID:Z3RaKOaf
合併して出費を抑えたら集金力も集客力も無くなるし
合併して出費する運営をしたらCEOが爆発しちゃうよ
元に戻るってのは上手く行かない状態に戻るって事だ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:42:22.62ID:FK5wYqRO
>>107
競輪マネーでちびちびやることしか頭にない連中に集金力とやる気のある人物なんか邪魔なだけじゃね
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:16:09.79ID:xlsWMyOx
四日市のジュニアの役員会議に安原さん来たけど軽い気持ちで理事長受けたら辛すぎ!こんなんやと思ってなかったわ!とか言ってた
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:36:10.08ID:6xGz7TYr
乗っ取りって何やったんだ?役員買収か、何のメリットあるんだよ
何年もかけて新しい情報の一つも出せないって無能すぎる
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:19:55.13ID:IeX/j0mV
>>112
安原親分 常に本音トークで裏表無いからw
本当に選手とロード乗ってる人のこと考えてくれてる良い人
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:36:28.04ID:Z3RaKOaf
>>113
「外部委員会の調査で不正は発見されなかった」という結論が出た
これは「何年もかけて出た新しい情報の一つ」でCEOの功績ではなかろうか
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:41:14.77ID:Z3RaKOaf
>>114
他に理事長やる人が居なくて貧乏くじみたいな事を言ってたけど
就任直後の計測機器入札はあからさまな裏を感じたわ
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:32:31.56ID:lldnaY8u
>ツアーオブジャパン
>開催地ごとに補助金って
>やりたい放題だなこれ
補助金でやりたい放題でレースしてる・・・!リンクなんちゃら
クリリンにも噛み付いて何したいの?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:13:12.96ID:vjNXuyHZ
嫁うざ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:41.46ID:ckLzWU2E
補助金無しで公道レースってできるもんなん?
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:51:37.97ID:xxMxsXY6
その地域の自治体と警察の許可さえ取れればいけるんでないの??
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:17:12.19ID:WWXd6s4G
ロードレースに興味無い奴からすれば福島復興資金使ってレースするなよってことになる
レースに金かかるのは身内の内情で理解出来てないのか?
TOJは複数の自治体で開催されるものだし自治体の支援して貰って何が問題なんだよ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:11:01.48ID:AnQ2nV4M
谷はどうしたのかな、落車?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:23:44.11ID:VlWWddrO
サンブレイブが2位、キナンが4位、ブリッツェンが9位
意味が分からない、順位って下から数えるものだっけ?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:42:28.04ID:AnQ2nV4M
1位が前、3位が前々日本チャンピオンだから順当じゃないの
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:52:00.84ID:3kG/3h7z
愛三がチームで草場勝たせた形だね、入部の3位もそう
吉岡はチームの力弱くても自力で2は感心した、ブリッツェンは最後が締まらないなぁ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:48:57.83ID:WTqpGghQ
698 ツール・ド・名無しさん 2022/12/17(土) 17:27:11.02 ID:8ZEtQuKE
俺は来年たま茄子の吉岡かなり勝てると思うんよな
花背17分台とか見たことないタイム出してる
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:56:09.58ID:S0O6YZDM
いや玉茄子は粒揃いだと思うんだけどどうだろう
とくに埼玉陣
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:13:06.97ID:nz2+KgfM
ブリやキナンに比べると小粒と思うし
吉岡も実力あるけど大怪我復帰後の未知数
それが富士に続いて快進撃だな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:23:48.85ID:R7NgVwFk
谷は終盤メカトラだったのか
次のTOJはステージV期待できそうだな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:44:39.41ID:mHIIvwkt
あんな綺麗な舗装路でメカトラとか起きるもんなん?
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:11:34.91ID:mHIIvwkt
>>141
素人なんだけど、何が原因でメカトラ起きるの?整備不良?無理な変速とか?
五年ぐらいセルフメンテで舗装路走ってるけどメカトラ起きた事無いからわからんのよ。パンクはまぁ仕方ないけど
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:39:19.92ID:nz2+KgfM
変速系のトラブル多いように思える、Di2動かなくなってギア固定で遅れるとか
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:31.33ID:5MI3xE0X
海外トップチームは練習用とは別々、数ヶ月で交換するんだろうけど、
貧乏チームは1年間練習でも同じの使用して壊れるまで交換しないだろうからね
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:31:55.71ID:6mpp4zrP
>>145
少なくともこのクラスのレースに出るチームならレース用はチームで保管整備してる
練習用とレース用が同じとか何処のJPROだよw
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:33:03.03ID:6mpp4zrP
JPROの話でしたね、サーセン
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:00:14.86ID:mT9MsrsT
予期できないトラブルを起きるはず無いだの新しけりゃいいだのって何なんだろ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:37:33.56ID:SUwGWU4E
強度が素人のサイクリングとは倍ぐらい違うだろうしなあ
メカトラったってチェーンがチャリチャリ鳴り出すとか、特定のギアだけ入るのにもたつくぐらいの変速不良程度ならよくない?
サイクリングならぱっと降りて調整するだけだから記憶にも残りにくいが
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:14:08.91ID:FDJdeSBr
普通に大トルク掛けてダッシュだアタックだスプリントやってりゃそりゃディレイラーもギアも負担が大変大きいよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 16:12:08.36ID:DQIWxury
>>151
おそらくコースはそこそこ変わるか、結果もそこそこ変わるんじゃないかな。
より山岳になると思われる。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:34:04.80ID:0GQ4aXiQ
広島って書いてないよ、どうせ広島じゃねーのって噂なだけ
伊豆も噂でTOJコース使うって話題が出てるだけよ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:38:23.84ID:mHIIvwkt
伊豆は久しぶりに8km周回かな?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:45.02ID:8FBgdx3u
>>151
ゴメン。広島ってレスしたの俺だわ。
車連に打診があったらしいので決まったものだと勘違いしてた
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:05:27.04ID:mHIIvwkt
>>156
そうなんだ
だからTOJコースになるんじゃないかって噂があるんだね
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:32:17.77ID:FbCfhjki
TOJ伊豆ステージは数年前になくなったけどね
骨折から復帰したばかりの新城がステージVしたけど
今回の全日本も新城が出場したらド本命だろうな
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 14:58:58.53ID:OfbJvyFR
愛媛県松山市にプロチームVeloLienMATSUYAMA発足
松山にて記者会見が行われた。

途中参加なのかよく分からんが増えた
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:23:26.13ID:T2bKKC+4
ざっと会見聞き流し
・まだ選手も監督も未定、活動は来シーズンにコンチ登録でおそらくJCL参戦
・自転車業界と無縁の地元の人による立ち上げで始まってるみたい?
・道後温泉
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:11:09.96ID:vBmw50f3
大きくなったらUCI登録でもいいのかも知れないがレース少ないJCLに加入するメリットもないな
去年のままならチームが増えて嬉しいけど、今期のJCLは正直勧められん
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:20:26.90ID:T2bKKC+4
会見で聞いた限りは、
2019年コロナでロード趣味はじめる
→しまなみ近いのに地元にチーム無いのもったいない
→よし作ろう、まずブリッツェン視察

という流れで、怒涛の勢いでJCLに接近してったみたいよ
ショップのクラブチームや引退選手のセカンドキャリアが多い中で異例じゃね?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:32.66ID:65m3g0SC
お金余ってるならクリテリウムとピストレースとシクロクロス開催して多種多様な自転車乗りを呼び込めば良いのに。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:40:14.28ID:FeQ7cckp
JCLって加盟するとリーグから分配金とか出るの?
逆に加盟料を取られるのかな?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:59:00.28ID:FbCfhjki
取られるだけじゃないの
貰えるのレースの賞金と副賞や年間賞の時計くらいかな?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:11:49.17ID:T2bKKC+4
JPROが分裂後にチームの分担金を値下げしたくらいだし、JCLも相応の分担金はあるんじゃね
ただ今年はチームのUCI登録料を(一部?)負担したとか聞いたな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:19:33.24ID:vBmw50f3
俺はJCLへの分担金無しと思っているよ
そんなはした金入ったくらいじゃ何ともならん、その変わりコンチ登録しろって言われたろ
将来的にはJCLからチームへ分配される予定も見込み無しだろうな
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:38:35.48ID:vBmw50f3
そもそも、下部チーム作ったり地元レース開催したりが「地域密着」なんじゃねーの
その精神捨ててUCIレース出ることがJCLってのは間違ってませんかねえ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:25:34.56ID:T2bKKC+4
いやその精神は捨ててないと思うぞ
下部チームは全チームあるし(サンブレイブは特殊だが)
古座川とか佐木島とかツールド九州とか山口長門あたりは地方主催といえどJCLや地元チームの協力あってだろうし
先日発表のさいたまスタジアムクリテも地元レース方針の一環でしょ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:25:23.31ID:UuF2N3qQ
総括せずに違うことを始めるからややこしいんだよ。

地方創生、地域密着は捨てました。親分が海外に行ってしまったので、これからはランキングサイトとしてやっていきます。ってハッキリ言えばいいのに。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:02:11.18ID:T2bKKC+4
実質的に減ったレースって、しおやクリテと那須塩原クリテの2つかな
広島RR → 佐木島RR
オートポリス2戦 → 小倉城クリテ+ツールド九州3戦
宿毛RR → 高知RR

あとは既存UCIレースも対象としてるけど実質去年と変わってないはず
JCLは決まるまで載せないしスケジュールが増えそうな気もする
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:38:54.52ID:T2bKKC+4
UCIレースで、各チーム選手を所属そのままで代表チームとして組むことできるか?
野球とかサッカーW杯では試合の時だけの代表チーム組む事があるけど
ロードレースのアジアUCIで戦おうと思ったら1チームに集めるしかないよね?
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:06:09.52ID:S+hlpvpQ
本当に走りたい、レースがしたいと思う選手とには、安原親分が助け舟出してくれるでしょ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 12:23:31.26ID:7NSLGyRv
安原親分の鶴の声でJBCFに特別枠できたが選手達の声として遊びに来てるの入れんなよってね
勝ち負けに関係なくただかき混ぜるからいい印象はないってのは聞いた
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:44.44ID:JpWQUNz7
JCLからのオープン参加選手は遊びつうかトレーニングだろ
JBCFのクラブチームは遊びかもしれんが
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:29:05.82ID:I8+amdDX
>>180
そりゃそうだ!
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:11:57.46ID:TaforuWH
「ロードの選手というのは実業団で働く以外ほぼプロなんていなかったんですね」がお気にめさなかった連中が騒いでる模様
選手達が金稼げない現状を何とかしたいからプロ化するって構想があって、その計画潰したのが今のJBCFだろ
片山が蔑んで言った話しじゃないし
JCLがうまく行くかについても別な話しよ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 08:42:51.50ID:j9rSUCAs
実業団という形態がプロかどうかって話だな
これは切り取りの問題だけじゃなく、片山の言い方は悪かったと思う
騒いでる人も日本のプロ選手の給与事情を知ってるだろうから騒ぎすぎるのも何だか。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:38:18.98ID:eW8VgjTd
プロの条件はJPRO登録なのかエリートなのかの違いしか無いが
8人すら揃えられない、JPROツアー全レース走らないチームは翌年外せよ
おやっ?理事のチームが
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:11:23.08ID:WfK6q1b6
>>185
発端の女史も削除しとるやん
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 13:33:39.77ID:J1A7tqW7
今週末のJBCF播磨はリニューアルされた7km周回でやるらしいが
土曜は朝から雨予報でエリートは袋井のレースのように荒れるかな?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:30:42.73ID:W8Kkeune
>>193
某選手の嫁さんだよ、爺さん!
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:18:55.45ID:pqHEZRE9
週刊新潮に記事が出てるね、何も知らない記者が書いてる的外れな記事だけど
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 11:42:43.36ID:Lib2BSM2
週刊誌は置いといて
選手の給料低いから上げてやりたい>JBCF批判だ!ムッキー!!
みたいな単純な話しでニュースは偏向報道もしてないんじゃ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:17:19.43ID:4X9d5rFw
的外れ以前に、2年も前にその記事に名前が出ている人が1人で騒いでいたことが、なんで今になって追加情報なしでそのまま記事になるのかってことだよな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:18:08.01ID:4X9d5rFw
>>198
あ、追加情報あったわ。
調査委員会で不正は見つからなかった
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:21:52.20ID:kzE7JIj9
新潮の記事はCEOの言い分そのまま載せたってだけで
「調査委員会は不正はなかったと判断」に尽きるんじゃ
新潮も俺は知らんがなって感じかと
持ち上げているリンクだけ騒いでいるだけの状況で片山に傷つくことないね
他のことで株落としまくってはいるけどな
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:34:50.87ID:kzE7JIj9
>>200
片山右京ってビックネームが登山事故と同じように迷惑かけてるって流れにしたかったんじゃないの
大した内容でなくとりあえず載せた程度になったとか
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:44:51.16ID:xy57+lKc
どうなんだろな
つい最近まで大学生、オープン参加のプロ、翌日普通に仕事のサラリーマンが先頭の逃げ集団でローテ廻してた世界だからな
ロードのプロチームや実業団って言っても他のスポーツと違ってインフラ業界の企業しかいない異常な状態だしさ
例えるならJリーグの選手がサラリーマンのおっさん相手に1-0で試合してる様じゃそもそもプロチームじゃないだら
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:33:51.42ID:BGIXYY6l
「不正と捉えられかねない支出が見つかったのである。」
物は言いようとはまさにこのこと
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:51:38.16ID:haPaNRKf
F1からルマンへと鞍替えとか言うことがおかしい、引退後に他のカテゴリー転向は普通のこと
登山の次は自転車にとか、その前から自転車やってたしF1のトレーニングにも取り入れてた
やっぱり記事にしてほしくて誰かが売ったな
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:59:48.55ID:BGIXYY6l
誰かが売ったなんて分かりきってることだ理事本人だよ、CEOなのかGMなのか肩書きはっきりしてくれ
会社の社運かけてまで片山右京引きずり落としたい狂気だけは分かる
どちらが自転車界に貢献してるなんて言うまでもなし
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:51.91ID:5wb35oef
どうなんだろな?
ポガチャル見て全国の指導者が頭抱えてるけどここ数年の選手の進化って異常だからな
どっちかと言うと水泳競技の強化に近くなってる感じがするよ
強い選手を探すにも育成するにも莫大な金がかかるから右京さんが連れてくるスポンサーたちでも足りないんじゃない?
会長にジャイアントの社長に就いて頂くのが1番だと思うよ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:16:55.06ID:2hQb7214
選手チームから絞ろうと言うのは片山スタイルで無くJBCFスタイルだろ
大手スポンサーと提携して派手にやろうぜが片山でJCLで体現してる
金持ちなので私腹を肥やすこともなく理事が探しても証拠無し
何も悪どい話しないよね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:43:13.71ID:jYmBca1s
まるでやる気なく理事が暴れるJBCF
自分の身体を大きく見せようと必死なハリボテJCL
どちらも応援出来なくなってきてるよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:43:14.23ID:Vh5MI5U8
競輪補助金におんぶにだっこの天下りJBCF
VS
ノウハウ不足人材難で迷走中のJCL

協力して全国各地で100人のトップ選手が走る100kmくらいのレースを毎週やっていれば、ファンやスポンサーは増えると思うけどなー
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:48:37.80ID:moXXKuDB
草レース協賛して招待選手送り込むのはいい考えよ
競輪のバンクももっと借りてやれっての
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:07:47.04ID:x8t+qzm4
サイクルジャージの前チャックを開いてオッパイを見せていくオッパイアスリートを育てていく事だな
周1回YoutubeでZwiftやりながなサイクジャージの前チャック半開きでオッパイ見せていくのがアスリート
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:09:23.45ID:S6TL3Y9d
もうアクメ自転車は開発されてるが?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:40:38.34ID:j+5ft6p7
売れないyoutuber女集めてzwiftみたいなもの走らせている企画あったじゃん
JBCFの配信よりは集めていたか
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:38:56.88ID:eTazIlSO
表彰式見てもJBCFの無能さが解るな
地域スポンサーから提供された物も紙袋のままで中身何?
事前に確認してラッピングし直すとかして渡させろよ
提供されたものをSNSに上げて紹介するとかして
コレで赤字がどうとかアホかよ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:54:19.72ID:FyliGdiY
>>221
JBCFの何も考えてないし考えること止めてるとこがね
走る前にコース確認すらしないからパンク祭り落車祭り
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:40:20.45ID:cLQ3J6Gx
>>209
スポーツは素質と遺伝
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:48:35.16ID:Nexbi6XY
栗村さんのyoutube見たんだけどロードレースとプロテクターについて言及してるんだな
GCNJとかもそうだけど業界が変わって来てるのかな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:50:56.33ID:DOx/q7EE
チンポコ浮かび上がらせてコンビニ入ってくるのは滑稽だが子どもには見せたく無いな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:50:26.69ID:vCftled6
スーパー銭湯でギンギンのチンポを見まくってるのにか
パパのは何で皮が被ってるの?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:08:34.03ID:KQcKvQJa
こないだ久々にJプロ見に行ったけど、やっぱり現地観戦はおもろいな!
群馬も行こうかな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:15:03.93ID:ixCNcimP
E1の佐野は足切りレベルだし良いけど
群馬のE3にレバンテの外人とか出るのか
ご愁傷様です
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:44:40.48ID:/KYgFpTb
レバンテは先週の播中のE3にも出てたな。
確か高校生にスプリントで負けたw
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 02:20:10.37ID:+M5z4sNk
HPに脚質スプリンターって書いてあるのにE3高校生にスプリントで負けるのは草
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 04:46:28.88ID:9OgN+U30
高校生っていうてもU17の全日本チャンプだしな
高梨もクリテだけはマシでとてもJPTレベルにないけど地元枠でレバンテ入り
JCLはE1ポイントとかの資格も無いしピンキリやな
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 10:28:11.88ID:km5Eto38
辻洸之介をE3高校生で括るな
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:34:57.96ID:gAu9fTgW
https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg





932 名無しさん[] 2023/02/23(木) 12:10:12.10 ID:WCNcHBfE
袖ヶ浦じゃ家事手伝いのオヤジが毎日ロードの自転車乗り回して遊んでるのを見かける


933 名無しさん[sage] 2023/02/23(木) 14:08:28.19 ID:XLhCZLpH
>>932
袖ケ浦かよw
まさか妻子と共に蔵◯の実家に寄生して、
老親の持つアパート掃除手伝うだけの男?


【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1670900870/
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:48:03.43ID:nWF4fQSG
Jプロは袋井や播磨も雨だったね
日曜は雨で土曜はもちそうだけど
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:06:02.22ID:ai9IS/4U
口先大魔王の天狗様だからね
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:08:32.39ID:Qe8OmOl+
マリノもふざけて落車してないだろうに
文書見ただけで決めつける浅はかさ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:21:13.55ID:db/KFxyJ
本人必死過ぎワロタ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:12:02.39ID:rVbbpFOe
>>241
普通に40km/hオーバーのレースでグローブ付けないなんて命知らずだろ
プロ失格じゃない?
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:45:37.71ID:rVbbpFOe
>>251
ごめんなさい。ヘルメット、グローブ、サングラスは3種の神器だよね。あと自転車保険
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:13:43.14ID:Ww/SaohZ
とはいえポガも去年の落車からグローブするようになったらしいがなw

でも本当にグローブしなきゃいけないのは他に仕事持ってる素人のほう
プロならレースでケガしてもある意味仕事のうち、休めばいいけどな
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:15.38ID:bztmiUTr
土曜のAACA長良川にブリッツェン、V広島、レバンテ、
VC福岡がほぼフルメンバーでエントリーしてるね
でもホストのキナンの主力はJプロ群馬に出場するのかw
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:21:33.55ID:umRU8Jng
グローブするとしないとで命に関わるかどうかって話ししているんだろ
そりゃ擦りむくだろうがな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:27:35.46ID:/W+TB6Ev
チームスポーツのプロも怪我しちゃ駄目だがな
リーマンが「明日から会社1ヶ月休みます」ってのと変わらん、そんなのが従業員十人の会社で毎年1人2人居たら会社が成り立たん
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:34:00.96ID:/W+TB6Ev
マリノは大した事無さそうで巻き込まれだからとやかく言うほどじゃないけど、選手全般怪我しないための意識が低いと思う、レース以外の練習とかエンデューロとかもっと対策できるはず
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:44:07.32ID:umRU8Jng
ロードバイク選手なんて神経おかしくないと上にいないけどな
マリノは知らないが繊細なバイクコントロールにグローブ(特にパッド)は邪魔と考えているのもいる
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:16:51.33ID:ApGzqy59
5ちゃんねるにはグローブ警察もいるんですね
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:23:40.37ID:J7jd/byp
>>254
UCI基準ではJプロはプロとして認められておりませんw
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:32:08.70ID:VQMPDcDZ
手のひらケガしてたからグローブしろって言ってんのに命ガーって言ってるのなに?
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:33:40.84ID:916mlQ22
250 ツール・ド・名無しさん 2023/04/26(水) 11:12:02.39 ID:rVbbpFOe
>>241
普通に40km/hオーバーのレースでグローブ付けないなんて命知らずだろ
プロ失格じゃない?

言ってるのいたぞ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:43:54.19ID:YzQCs/eu
命知らずという慣用句を字義通りに解釈し、そこから外れたことにネチネチ絡む頭の弱い人に見えます。要点はどこでしょうね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 03:40:47.93ID:xid9Oq7A
うるせーばばぁ
0271ウエタ
垢版 |
2023/04/27(木) 09:55:33.54ID:iYXuD2V+
たかしかい?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:07:25.00ID:lJf33qv1
>>269
黙れじじぃ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:25:47.19ID:7D4//64P
距離だけ変えて2日CSCなんて練習なのかな
2日とも観戦する奇特な奴は1桁でしょ
視聴者も100人割りそう
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:05:27.68ID:uoEEpYwa
俺は折角現地に行くからこそ、1日じゃなく土日2戦のボリュームある方がいいけどな
1日だと日帰り弾丸だけど2日だと一泊でゆったりできるし
同じ場所の距離違いは飽きるから他のJCLや各地UCIみたいに近場2戦が一番いいな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:29:07.71ID:86DaM7r2
全日本トラックとかに比べたら観戦無料だし
ロードなら宿の夕飯にも間に合うし良いよね観戦なら朝食も
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:37:50.98ID:tnz2dc5J
そういえば今年はバンクリーグやるのかな?
去年は5月末に開催発表か
トラッとロードの良い所取りでいい競技だからなんとか定着して欲しい
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:09:10.63ID:3FI4vqCC
やってることは面白いがJCLチームだけじゃ盛り上がらないな
九州、名古屋、宇都宮くらいに分けて近所のチーム誘ってやってくれたらいいかな
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:52:37.34ID:QX3nOpQD
>>278
競輪がメインの人からしたら、ロードでバンク走るな
って意識らしいよ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 06:01:04.57ID:5XnOkJ7R
「競輪関係者1人から聞いた」って程度でまあそれぐらい思う人も居るだろうけど
「競輪選手と運営者の大多数」ではないだろうし
「ただの競輪ファンの一人」でも通用する主語だなw
0285ウエタ
垢版 |
2023/04/29(土) 07:15:10.05ID:C/kheAks
たかしかい?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:29:55.76ID:ulKAQnn6
https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg





932 名無しさん[] 2023/02/23(木) 12:10:12.10 ID:WCNcHBfE
袖ヶ浦じゃ家事手伝いのオヤジが毎日ロードの自転車乗り回して遊んでるのを見かける


933 名無しさん[sage] 2023/02/23(木) 14:08:28.19 ID:XLhCZLpH
>>932
袖ケ浦かよw
まさか妻子と共に蔵◯の実家に寄生して、
老親の持つアパート掃除手伝うだけの男?


【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1670900870/
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:24:33.09ID:5XnOkJ7R
エキシビジョンではチーム対抗3vs3エリミネーションとか面白いことやってたな
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:19.32ID:c+62j27K
今日のJプロ東日本ロードとAACA CUP
どちらの方がハイレベルだったのだろうか?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:15:58.94ID:atNd1DNM
AACAやろな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:11:25.90ID:5XnOkJ7R
JPROまだ見てないけどキナン・BS・愛三と揃ったらブリ・VC・レバ・広島に劣らないレベルじゃね
AACAが劣らないと言えるって十分凄いレベルだが。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:32:35.08ID:sEGu1tjw
今日の群馬は勢ぞろいしてたから実力はあるのが揃ったはずだがレース展開はいつもの感じ
BSと愛三の戦いでちゃっかり孫が取ったって印象
AACAはいつもと面子違うんだし面白くないわけない
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:52:05.25ID:HchIOf1j
ツール ド おきなわ 2015 の市民50Kmフォーティーのリザルト見てみたんだが 凄いな
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:44:44.43ID:e9Te58AU
>>292
タナボタで孫が取ったように思えるなら違う
キナンのメンバー全員が見事にBS/愛三を消耗させる動きしてた
スプリント得意な孫といえど、足を残したBS/愛三メンバーが襲ってきたらひとたまりもなかったはず
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:25:53.52ID:aihiBkQL
選手のプライバシーに配慮してるんだよ(嘘
群馬に限らず山奥レースの宿命だな
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:35:37.59ID:IcoEoSSx
解説の女が詳しいな
いつもの男は選手の名前すら出てこないから変わったのか
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:12:31.37ID:zoOPGUWw
三連単がシマノシマノイナーメとか当てられるのか。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 14:28:29.29ID:igW4XA1d
>>298
会社員してる北野くん!アマチュアだよ!
本職のプロは何やってんだか
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:24:25.74ID:cA5uPqW5
昨日も今日もBSは集団を完全にコントロールしたが
最後持っていかれたような感じかな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:48:27.13ID:ys6SQW23
https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg


932 名無しさん[] 2023/02/23(木) 12:10:12.10 ID:WCNcHBfE
袖ヶ浦じゃ家事手伝いのオヤジが毎日ロードの自転車乗り回して遊んでるのを見かける


933 名無しさん[sage] 2023/02/23(木) 14:08:28.19 ID:XLhCZLpH
>>932
袖ケ浦かよw
まさか妻子と共に蔵◯の実家に寄生して、
老親の持つアパート掃除手伝うだけの男?


【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1670900870/
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:13:05.00ID:XOTV+B6e
>>303
今日のJプロ出場選手で一番収入高いのも北野選手
外資企業サラリーマン
リザルトでも収入でもサラリーマンに負けるプロの価値とは?笑
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:23:36.37ID:QUmVs8lU
>>307
高岡さんはえげつなく強いなー。独走ゴールなんて半端ない。
45歳衰え知らずだ。歳を言い訳にしたらアカンな(汗)
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:58:33.34ID:HbB1PPhm
入部「俺はついていけないお前ら頑張れよ」ヨボヨボ
そして最終周回
入部「よく頑張った、最後俺もついていくぞ」
入部「まだ経験足りないな、俺が手本見せたる」・・・取ったぞーってあれ?
勝手な解釈の入部劇場
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:49.70ID:Rqb0X5GZ
E2のレバンテ高梨はオープンでJPT走れなかったのか
そして14位が元ブラーゼン岸・・・E2相当だな
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:28:36.70ID:8IF36VBJ
マリノって何様?
別に競技じゃないんだから、弱くてもヒルクライムくらいしてもいいだろ。

わざわざTwitterで言って、自分も斜行マンのくせしてほんとくずだわ。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:57:18.34ID:tqHXq5OI
そんな酷いこと書いてないような気もするけど。無理せず走ろう位のことしか言ってなくない?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:17:34.89ID:u0C8w54M
心当たりがあるんだろ
察してやれ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:31.09ID:ScODrzxX
JCLのレーススケジュールどこが変わった?

TOJが消えた、これは全チーム出場できないからか
ツールド九州も消えたな、スパークルも協力して関係深いと思ってたんだが。
逆にツールド北海道とジャパンカップは残ってるな、ジャパンカップは全チーム出れる見込み無さそうだが。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:52:25.15ID:iKe1AS2I
自分も落車してるのに何を偉そうにw
某M船氏に言わせればコーナーの曲がり方が成ってないって言われ口なのにな
安原さんも甘やかせ過ぎ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:58:23.74ID:B/vwESPg
普通ならフラフラ走るのは確かに危ないねって思うけど、偉そうにって捉えるやつはよっぽど図星なんだろうね
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:27:08.39ID:NtngKnAU
>>321
日本語でおk?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:36:39.07ID:yRyByyw7
ふらふらすると危ないから休もうねじゃないからな
そんなことよりバカみたいに下り飛ばす連中の方が危険だな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:54:53.35ID:KrmTs3wq
TOJをJCLポイント対象レースから外しておいて、ジャパンカップが対象とはあり得ない。ジャパンカップの方が出場ハードルは高くなる。そのうちJCLポイント対象から外れるでしょ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:09:06.69ID:lQmVR7v7
コロナで景気が悪化していく中で強行したから足元やべぇじゃねぇか。配下チームも脆弱で付いて行けない。
ツール出場がやっぱ無理だったじゃんホラだったとなったら右京絡みのスポンサー抜けてくだろ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:25:15.86ID:ljMikixj
ジャパンカップはオープンがあるから…
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:42:16.84ID:maUZcVci
大丈夫です。各所属チームがそれぞれ主催するレースがあるンでしょ?
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 03:22:38.56ID:3sSmNAZU
ほんと土台すっ飛ばして先のことやろうって今期JCL魅力ガタ落ち
かといってCSCでやり続けるJBCFも無いけどな
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:26.49ID:4SR1OdQl
サンブレイブのアレも忘れないでください
マトリクスは前からレースやってるわな

というかご当地レースはJCL運営の担当なのか?
ご当地チームが主導して実行委員会立てて開催じゃね?
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:09:49.19ID:mlqhR+4C
しかし自分達で開催してないUCIレースをカウントする頭の悪さは案を出した時に誰か否定できなかったの?
他人のふんどしにも程がある
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:15.25ID:mlqhR+4C
>>335
地元車連が企画してJCLが運営するとこ、宇都宮はJCLはランキング発表だけで地元がやったから順位発表や表彰がgdgdになったんじゃないの
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:19:49.80ID:4SR1OdQl
どちらでもなく3者連携が当初のコンセプトだった、2020年の記事から引用

>ホームチーム、自治体、JCLの3者連携により全国各地に魅力あるサイクルロードレース開催を目指してまいります。

各チーム開催義務ではなさそう
ついでに下部組織、こちらは加盟チームが3年以内に保有義務

>JCL加盟チームは3年以内にジュニアチーム、ジュニアユース、U23、女子チームいずれかの下部育成チーム
の保有を義務付けております。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:21:34.51ID:q6fydt3L
AACAや平田クリテにプロが出てくれて本当にありがたいのと、雑魚だと思っていた人達が一緒に走るとむちゃくちゃ強くて愕然とする。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:28:55.33ID:mlqhR+4C
ロードレースはチームの力が重要だしな
エリートや草レースで個人の力見せても違うんだよな
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:51:19.73ID:jwz6pSnK
>>342
そうなるとチップ導入で安価なエントリーができなくなって
学生が参加しにくくなるので辞めてください
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:29:52.46ID:Fce0NL1U
>>338
なるほどな3年以内に下部組織とかって、3年でツール行くって言い出して煽ってるのと合わせてるわけか。3年続くチームさえほぼいないし、ツール失敗したら他の約束も全部白紙で終りコースってことだ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:55:25.67ID:fNBI3bV9
>>338
2021年開幕戦での片山右京チェアマンコメント

「コロナ禍でどんなスポーツも苦境に立たされている中にあって開催にこぎつけたことは言葉で表せない喜びです。これは地元の人、審判団、スポンサー、スタッフなど関係者すべてが力を合わせた結果。新しいリーグでは各チームがレースを開く、という形態。それが日本でどんどん増えていく。まず日本に自転車文化を広めていく。そしてサポートできる人たちを増やしていく。そのために配信にも力を入れていく。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:13:55.16ID:kkhZV2C5
今週末もAACAあるけどBryton台湾とAvenir山梨が
エントリーしてるね
>>342
以前たしかJBCFはAACAのコース使用を検討してたのでは
雨の時なんかは水溜まりレースになるけどw
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:39:55.47ID:Wwn3jEjE
JBCFもレース出来る場所増やそうって気はないっぽい
全部CSCか広島でいいとさえ考えてそ、補助金使って携帯局のアンテナつけてやれよ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:07:08.46ID:q6fydt3L
>>340
チームの暴力にやられました……。レースコントロールってああやってやるのねってくらい上手かった
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:27:33.12ID:DFQgRlvL
>>347
別にそれで何も問題ない
目指せもしないツール・ド・フランスの夢を語るより小さい規模でもレース環境が長く開催される方が大事
レース自体なくなったら若手がどこで育つんだ?ツールの夢すら語れなくなるぞw
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:38:58.57ID:joHELcGP
むしろ同じ人が延々と居座る方が問題だから丁度よいのでは
若いのが入ってきておじさんは引退すればよい
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:03:17.72ID:4SR1OdQl
>>346
JCL勢はキナンと武山以外誰も参加なしか
いつもなら何人か参加するのに先週との落差激しいな
TOJまで2週あるけどもう調整モード?
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:46:09.38ID:u7Fow4Mn
>>347
今年は調整中もあるが、掛川、おんたけ、しものせき、新城が初開催だぞ。
何見て広げる気ないっていってるんだ?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:20:30.28ID:sfPAKSwA
ツアーオブジャパンの最終日みにいくけど、これ気をつけろとかある?
一応宇都宮のはみにいったことあるよ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:25:59.55ID:/rWGFt0i
フルタイム社会人に負ける自称プロはやる気も脚もないんだから全員引退してほしいね。負け犬の傷の舐め合い。
身内しか会場にいない
なんならPなんてやらなくても誰も困らない。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:45:17.36ID:FAZOchuC
頭弱そうで草
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:50:04.51ID:r3MYHH/z
JCFのサイトに全日本選手権ロードの要綱出てるが
TTは6km周回でRRは8km周回だね。
8kmは以前CSCで全日本あった時と同じコース
みたいだな。男子エリートは何人完走できるかな?
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:42:18.16ID:8+VGkuD6
8kmとはまた物議を醸しそうなことを
仲裁に訴えられることを楽しんでるんか?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:46:30.13ID:sfPAKSwA
>>358
それだけなのか・・・
時期が時期だから凍らせたペットボトルくらいはもっていくが・・・
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:31:34.45ID:l/+MPuCA
A選手が仲裁を求めたせいでレース延期になったので、その分の損害を求める
っていう裁判は訴えられないの?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:33.61ID:Q2LmV8ZD
通るかは別にして仲裁して貰う権利はある
レースが近くになってからやるというのは嫌がらせだよな
他の女子選手は延ばされてえらい迷惑食らった
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:21:06.02ID:HnPhCnUl
最終日見に行くものだけど、シャトルバスって最終日は予約なしでいいのか?
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:47:05.53ID:sixlfOhc
>>372
集団通る五分前後を頑張るだけだからしゃあない
スマホでレース状況調べてる可能性もあるしな
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 09:02:36.00ID:QnSLOiwI
>>376
これ堺ステージでTTだから数分毎に選手が通るんだよね。スタッフにはアルバイトと自転車競技部の学生のボランティアっぽいのがいてボランティアっぽい人の方が通行人への声掛けとかちゃんとやってる。
こんな意味のないバイトにお金かけるなら出場している選手にお金かけてほしいわ。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:41:25.83ID:tmVjPo13
>>377

働いてるボランティアにバイト代払えならわかるが選手なんて出なくてもいいんだから金かける優先順位は底辺だよ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:36:11.33ID:QnSLOiwI
しょーもないバイトに金かけるなら選手の収入上げないとレベルはあがらんだろ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 00:20:11.24ID:Cg4/1QHw
自転車業界には明るい未来を感じていないので
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:51:09.21ID:l4SX3Xep
>>379
人誘導してるバイトのほうが選手より世の中の役に立ってるから金払う価値がある。客すら呼べないプロなんて価値がない
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:01:50.30ID:Y9Ybuz3i
公道レースは立哨の人数とか配置とか事細かに警察に提出しないといけないから削ることなんてできないよ。
それこそ招待チーム数を減らすことはあっても、立哨のバイト様は絶対。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:24:29.94ID:cc0sMdpM
立哨削ってみろ
コース上に車入ってきて大惨事になるから
奴ら居ても無理やりコースに入ろうとするんだぜ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:33:12.49ID:cyL8IKgB
某TTで俺の後ろに爺さんの軽トラが侵入してきたことがある
立哨に荷台を引っ張られてた笑
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:03:11.30ID:Edsx19tN
>>388
君はどうしたらいいと思うんだい?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:45:30.59ID:Edsx19tN
>>392
てめーもだろwww
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:17:54.87ID:76o+jIOG
チーム運営にしろレースイベントにしろ結局は地域の理解と強力な協力ありきでしか成り立たないでしよ
資金調達すりゃなんとかなるて話ではない
ツールドフランスて日本で言えば全国の夏祭りを連日繋いで盛り上げて浅草で打ち上げるみたいなものじゃん
地元がガッツリ盛り上がってるでしょ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:59:06.44ID:lhE1U+zC
>>394
コミュ障にめ
って何?www
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 20:29:12.52ID:hXUuEIMz
地域住民「自転車レースで道が封鎖されるのは当たり前!みんなで応援するからぜひともやってくれ!」

警察「交通規制なんて適度でいいよ。事故?自転車レースにつきものだから多少はしょうがないよね」

視聴者「レースは絶対に見るぞ!いつかここの地域に走りに行って、地元にお金落とすぞ!」

こうならない理由は何なんだろうか
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:48:43.45ID:2zA88hdZ
>>397
地域住民「自転車なんて足代わり」
警察「地域の目、世間の声優先」
視聴者「国内はもう行き飽きてる」
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:51:15.47ID:znlmMXcR
>>397
魅せるプレーも出来ないからね。だから民放テレビで放映されない。
わざわざ公道でやるなよ。
カーレース、やきう、サッカー、格闘技などプロスポーツは基本は箱の中。
箱根駅伝や東京マラソンは公道潰して迷惑だがまだテレビあり観客も集まりお祭り効果
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:58:09.81ID:d9ePX/UI
バンクリーグは宇都宮、さいたま那須、キナン、レバンテ
面白くなりそうな予感・・・・まったくしない
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:23:51.26ID:nhpWjGka
バンクリーグ面白いぞ、中継でも現地観戦でも楽しめる
今年はスクラッチ追加か。西武園の3vs3エリミネーション採用して欲しかったな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:05:27.38ID:7xts1zHo
>>402
スパークルいたら楽しそうなのに
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:28:42.67ID:LNdg9ObL
今日はさいたまスタジアムクリテか、すっかり忘れてた
結局選手は誰が来るんだ?ディレーブだけじゃ足りんだろうしブリやスパあたりが応援すると思うんだが
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:18.04ID:2wmP+W1k
ブリッツェンはオフロード組でクリテやっても速いんじゃねーの
半田はディレーブだろうがスパークルだろうが変わるわけじゃないし期待は出来ないな
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:43.01ID:LNdg9ObL
ディレーブ3人、那須3、スパ2、ブリ3、あとは埼玉サイクルプロジェクトにロジャースか(と、トップ・・・)
まあTOJ目前に集められる限界なんだろうな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:38:31.39ID:kQBp1N55
>>400
駅伝は高校野球みたいな「ドラマ」があるからなぁ
タスキ繋げず若者が号泣とか有名企業代表の戦争みたいなのがないと日本人はエンデュランス競技なんて見ないよね
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:58:52.39ID:WLjVEKRs
なるほど、だから弱虫ペダルはわざわざ駅伝方式にしたのか。確かにあれでドラマ性や戦略性が現実のレースよりぐっと増したよな
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:34:07.40ID:QpVst5A1
堺ステージは例年通りTTのライブ中継やるみたいだけど
それよりエキシビションクリテの中継をやってほしいな
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:29:01.73ID:PhIfuO1P
埼玉スタジアムクリテ、客がいなさすぎる...
これじゃ集客できないコンテンツに思われそうで、
涙が出てきそう。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:42:28.46ID:p7aAjR23
丸の内はうまくいったようでも、普段から人いるところだからねぇ。
TOJだロードレースだとなれば、少ないファンも集まるけど。クリテじゃ関係者身内が見に行くのが精一杯だわ。

バンクリーグもクリテもロードレースの余興、どんな形でもまずロードレースを開かないと話にならん
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:04:48.02ID:LNdg9ObL
さいたまスタジアム、事前の告知が弱い上に天気も悪かったからな
クリテと子供向け以外何もないかと思って行ったら出店数が意外と多くて試乗もあってびっくりしたわ
あと佐野がゲストだった、久々に見たな。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:38:09.93ID:2wmP+W1k
Zwiftみたいなのやってる時、司会が佐野に対して辛辣なことずっと言ってて不快だったわ
当人は面白いイジりしてると思っていたんだろうがな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:32:42.12ID:CeKkQzR1
支那そばやじゃね
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:39:47.03ID:LNdg9ObL
さいたまスタジアムクリテ、現地行った俺が言うのもなんだが

誰がレースに出るかわからない
どこのブランドが試乗できるかわからない
どこのメーカーがブース出してるかわからない

小雨でよく人が集まったと思う
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 06:21:11.89ID:eUNo90KZ
さいスタクリテ、沢田が嘆くほど滑る路面ってどんだけ
割と綺麗な舗装路に見えたが、ゴール前のスタジアム側が砂っぽかったのか?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:59:57.51ID:Ofdlo3Q3
堺ステージTT、スパークルの拓ちゃんは1番出走で結果は
ブービーだったのか・・ホットシート座れたのかな?w
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:55:43.82ID:s25u8uqV
酷いと言えば昨日のカメラ酷かったな
定点カメラ置き場所悪くて観客しか見えねーしカメラワークも素人かよ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:17:42.97ID:yxbu5AT7
素人が片手間でやってる中継に文句言うなよw
箱根駅伝の並みの集客力と広告料が取れるようになるのが先でしょ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:53:05.30ID:EQZWQBZ1
中継見てて車酔いみたいになって気持ち悪くなったよ…
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:21:57.54ID:jbJU2a+D
TOJでチームの選手全員がリタイアした場合そのチームは
レースに出場しなくても最終日の東京まで帯同できるの?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:24:24.18ID:Zrr0lTMK
美濃ステージめっちゃ楽しみ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:42:56.02ID:Ey08NjPj
今日はチャット不可に設定されてたな、寂しかったわ
昨日の中継に文句ばかり言って荒らした奴のせいか
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:49.69ID:95QndvA9
マトリックスの新戦力強いじゃん
本来コンチネンタルレベルの選手じゃないのかもしれんが、コネが無い若く無いで契約してくれるチームがないんだろうかね。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:24.23ID:eBa+6nhz
竹村くん大丈夫か?箸にも棒にも掛からない
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:15:39.78ID:RfrNs9ay
いまだに忘れられんのが伊豆修善寺のコースで遅れた選手がチームカーにずっとつかまって走ってたこと
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:28:50.59ID:Ey08NjPj
俺もずっと直視は厳しかったな
カメラマンの機材や保持方法、ドライバーの腕、コミセール指示の距離とか色々要因あるんだろうけど
わりとレース観戦に直結した重要要素に思う
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:43:18.02ID:MkgwD7eB
比べてもどうしようもないが東京五輪撮影隊は本当にプロフェッショナルだったなぁ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:51:28.65ID:Ey08NjPj
窃盗団ってこのスレでは良く聞くけど、実際捕まったり防犯カメラに残るのはほぼほぼ単独乗り逃げ犯だよな
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 03:41:02.68ID:umYpo0RP
TOJの中継、入札とかあるんだろうけどさ、さすがにこれはないよ
バイクも論外なら固定カメラの位置どりも論外。スタッフの人数とか機材とかではなく根本的に話になってない。つーか、機材なんかは立派そうだ
この業者ができもしない風呂敷広げたんだろうけど、こんなど素人にやらせてしまったのは発注側の責任だよ
国内最高峰のレースがちょっと見かけないくらい最低の中継って全く笑えない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 04:01:28.93ID:Dl/4L8NI
スポンサー入りの計測システム導入できなかったのかな
せっかくお膝元のNTTの国なのに
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:21:23.77ID:QgOwLJQY
>>454>>450
カメラワークもスイッチャーもまずかったねw
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:52:11.12ID:hklzP1Fn
マトリックスの新外人は、ギリシャチャンピオンて、オーちゃんもけど経済危機の国とか自国がレースやってる余裕ないとかって大変だな。

マトリックスに世界中の選手が、どこで紹介してもらってんだろ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:59:55.19ID:hKQQBBfe
JCLの中継はめちゃくちゃ良かったからそっちから引っ張ってくれば良いのにね
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:24:20.40ID:8O/bL2HM
なんでタイム差とか残り距離とかリアルタイムで出ないの?
そんなに難しいことなん?
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:41:29.36ID:+ajLUuLd
ドローン追跡の世界レベルの配信までは行かなくとも、もうちょっと何とかならないのかなと
これじゃ後でリザルト見るだけでいいな
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:51:19.91ID:+ajLUuLd
バイクが軽快に走っている映像をご覧下さい
まったく選手映ってなくて笑った
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:15:37.79ID:sPSO+baj
モトカメラが短期間に上達するのは無理だろうけど、せめて固定カメラを置く位置だけでも誰か教えてあげてくれないかな
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:21:43.09ID:QgOwLJQY
今日のモトカメラは路上の猿をタイミングよくバッチリ撮ってたね
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:47:34.81ID:SllMEvXh
>>463
かなり高度な技術だと思うけどそれを世界中でやってるNTTや日本の時計メーカーが名乗りを上げないってのはやっぱり金がかかるんだろうな
まあコンチネンタルレースの配信のみではやるメリットないだろうけどそこは人肌脱いであげてほしいんだけど
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:51:36.02ID:wM1RJEke
人肌脱いだら人体模型みたいになるんかね?
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:05:04.07ID:rMLkcssv
NTTは一時期トライアスロンはめっちゃサポートしてたけど
国内自転車は完全無視やな
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:40:25.43ID:JU/UlUrM
このあと中継スタッフたちの反省会の中継やるなら見てやってもいい
全員覆面参加で良いからやってよ
マジで次回以降に向けて前向きに
コメント欄で盛り上げてやる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:55:59.69ID:C/Y4z/Jx
大逃げ許す甘さ 富士山見に行くか
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:32:18.69ID:ZO4DEqA9
ラインレース総合狙いの悪い部分が出ちゃった酷いレースだったな
マトが追うだろう、誰か追うだろう、あーもうダメぽ
でも総合タイム差付かなければいいや って感じ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:24.06ID:5JUyJpxG
総合チームに任せて他力本願
なんてやってられるようなチーム達じゃないはずなんだがな
ハングリーさがないわ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:56.52ID:rMLkcssv
なお広島のスポーツニュースは、カス中日に負けたことしか載らない模様(´・ω・`)
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:12:13.28ID:umYpo0RP
追走集団のゴールが映らなかったのはスイッチングミスか?
昨日と違って、今日はゴール前定点の位置は良かったんだけど
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:55:19.26ID:sUgTwOqN
最初のパレード走行からレース開始時の旗揚げちゃんとやってくれよ...
京都の時は緑の旗が無くて旗揚げてないし、いなべでは棒の部分じゃなくて旗の部分持って変な揚げ方してたし
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:21:30.73ID:wyfm8Jdn
最初のTTから配信の素人さが出ていたが何だろあれ
カメラに邪魔なの映ること想定して高いことに据付るなんて当たり前野こと出来てない
業者を入札にした?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:39.34ID:UduPeLQk
間違えちゃった〜てへ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:41:26.41ID:woKaNnri
ゴール直後に喜ぶだけならともかく、その後かなり長くアピールしてたからなw
かなり得点高い
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:58:56.98ID:9Moqi7kX
接戦だから勘違いも仕方ないが、堂々としたアピール時間の長さがポイントだな
TOJ東京のスパークル3位に次ぐぐらいの高得点
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:40:12.13ID:FnEj/NtO
あんだけ外から捲られてホイール半分も無い差なら手を上げるのもしゃあない
どっかのステージで日本人勝って欲しいなぁ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:40:45.05ID:Mx/JRUA/
いなべ 美濃ステージは自転車を押して歩けばコース脇を移動できるのが素晴らしい
観戦が楽だ
どこのステージも同じ?
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:06:09.23ID:woKaNnri
>>496
飯田はコースを歩くの禁止されてる
去年怒られた
その代わり周回の内側の道使って移動はできる
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:22:36.46ID:ssFQrlQD
なんかよく知らん外人がぽっと来てぽっと勝っちゃうのすごく萎えるんだが
熱いレースが見たいのに
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:48:53.91ID:9Moqi7kX
知らん外人問題、同感ではあるがUCIレースである以上はどうしようも無い気がする
JBCFやJCL国内戦の方が名前覚えた選手の安心感みたいのはある
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:03:27.01ID:9Moqi7kX
押し歩きも禁止されるのか、厳しいな
TOJ東京はもっと緩いよ、そもそも会場内の駐輪場への出入りは歩道しかないし
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:31:03.05ID:ZTXuIxyE
観客多いところってボトル投げたりしてる?
トリニティの投棄が多かったんだけど
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:36:23.99ID:PgtUrBgB
>>504
お前は色々知ってるようだな
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:01:53.02ID:9Moqi7kX
裏TOJって何かと思ったらエイヤが楽しそう
これ段々仲間が増えていくんだろうか?w
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:03:21.71ID:sUgTwOqN
てかYouTubeのLiveはチャットオンにしてくれよ
観てる側からしたらチャットあると倍くらい面白くなる
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:10:09.95ID:lg59vylJ
>>502
そのポッと出に負ける程度のレベルなんだよ、自称プロ選手たちはw
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 07:20:34.57ID:y0OQn/PX
広島やマトリはステージ勝って大喜びだけど現状は
新外人にUCIポイント持っていかれてるのだが
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:10:42.34ID:KibAg4bW
ルークは若いけどポッと出と言うには有力エリートスプリンターだけどな

広島マトも海外選手を入れてレベルアップはいいけど、
チームの国内選手のレベルを引き上げて初めて本当に評価されると思う
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:31:05.32ID:5TILFmio
海外有力チームが来て勝ちまくるのは別にいいんだけど、国内チームによく知らん外人が来てすぐ勝つとモヤモヤする
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:32:42.89ID:k21BFj1q
>>510
びくとわーるの必死さが悲しなるわ(´・ω・`)
広島ローカルTVじゃバスケですらちゃんと放送するのに・・
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:38:25.32ID:CpBOSPxr
Bリーグはめちゃくちゃ観客多いみたいだしメジャースポーツってのもあるが、3行はかわいそうだろ広島のメディア…
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:43:59.50ID:k21BFj1q
広島県の自転車への関心の無さは異常
毎年のように日本選手権やってるのに完全無視だからな
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:53:39.69ID:pJVmgji/
広島に限ったことじゃないだろ
スポーツニュースにロードが出てくるとこなんてないだろ
野球やサッカー、他のオリンピック競技の中でも取り扱い低い
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:56:12.33ID:mhYcH+Jt
美濃ステージのスタート地点はなかなか
絵になるスポットだった
表彰の美濃紙関連商品も気になった
中根氏がアンバサダーで配信解説してたね
今日の信州飯田が焼肉ステージでしたっけ?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:57:40.59ID:sHnAsIvw
てかYouTubeのLiveはチャットオンにしてくれよ
観てる側からしたらチャットあると倍くらい面白くなる
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:33:56.78ID:sHnAsIvw
そんな民度低いのかよ
スポーツや興行イベントのYouTubeLiveでチャットオフなんて見たことないぞ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:09:50.81ID:N6xstSNU
実況もチャットのコメント読んでくれる方が間も持たせやすいと思うんだけどな

ただ「カメラブレすぎで良いそう」ってコメントが300件くらいつきそう
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:14:36.23ID:fZAT6cLj
>>508
今日で終了みたい。
裏じゃなく表で頑張れよ、と思うのは俺だけか?
京都でDNFとかありえんわ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:24:08.80ID:wG4EnJcd
レース映像悪いんだが安い機材使ってんのか
プロとは名ばかり
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:25:25.99ID:HeigsBMX
メカトラで集団から離されて最終回まで1人で粘ったが降ろされた
普通にある話だろ
やること無くなったから走って自宅に戻るわってとこがありえんことだな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:27:42.29ID:HeigsBMX
中継はマラソンやらなんやらやってる会社が受けたんだろうけど、ロードレースのスキルひっくいよな
JCLに任せてたとこ自前にすることになって急遽雇ったのかも
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:41:39.66ID:KibAg4bW
それ以前にモトカメラの経験もった人材が居ないんだろ
専門で食わせるほどの仕事量無いしな
JCLのモトカメラは上手いから積極的に仕事回して欲しい

どうでもいいがTOJのモトカメラの呟きがずっと聞こえるなw
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:43:30.47ID:KibAg4bW
元喜は調子良さそうだけど、状況的に足を上手く残したい所だからな
むしろアシスト的な動きを積極的にやりすぎて足を使い果たすパターン多いし。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:05.33ID:KibAg4bW
岡すげーな、連日アシスト的な動きもしてスプリントして成績も残して
そろそろ疲れてるかと思いきやお見事。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:05.76ID:2Jm2OH/e
>>533
元喜な
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:33.02ID:l01Vj2/T
またJCLだ
JBCFの有力チームはJCLに加入して明確にプロリーグと社会人チームの棲み分けをしなさい
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:35:40.54ID:y0OQn/PX
岡のコメントでは牽制の間隙を縫って飛び出したみたいだな
最後ゴールの映像が無駄に長かったし、肝心の飛び出しが
決まったシーンの映像ないのか・・
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:41:16.91ID:NA/0Lhpd
仕方ないとはいえ最後の勝負どころを中継できないんじゃコメントも荒れるわね
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:41:38.07ID:+p9omSZE
後方に位置取って一気に抜け出したんかねえ
ゴール前で決着ついてたし
カメラ間の切り替えの甘さがほんとダメ

岡おめ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:41:56.60ID:KibAg4bW
うむ、見れなかったのが惜しい
ゴール前はスプリントで危ないから車両は退避せんといかんのよね
金があれば何台もの固定カメラで映像確保するんだろうけどな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:44:51.96ID:U2w59U5b
バイクカメラ掃ける地点が早かったのが惜しいね
クリリン主催者側だけど嬉しそうだったなw
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 13:50:00.67ID:l01Vj2/T
新しいゴール地点はいいね
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:00:52.30ID:l01Vj2/T
リーグが潰れるのと選手個人の引退後のことは影響ない
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:01:50.72ID:1/2TR59e
>>549
もし三菱とか大口スポンサー撤退したら、他のスポンサーでやっていけるの?
25年のツールやっぱり無理でしたってなったとしても十分継続可能そう?

JCBFは補助金あるし、シマノブリジストンマトリックスがやってれば、リーグ消滅はまずないよ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:04:53.42ID:k21BFj1q
対立軸でみるからそーなる
一部で攻めて、一部を保守にしてるだけ
攻めたほうがうまくいけばそっちにあわせて
失敗したら元に戻せるように逃げ道つくってるだけ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:12:33.89ID:l01Vj2/T
それ
JCLが潰れたらJBCFに入り直せばいい
選手は移籍でもいいし活動続けたいチームは規定通りに申請するだけ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:20:16.72ID:rQI1tTTA
いつもの対立煽りしてるおじいちゃんはJCLもJBCFも煽りの対象なだけで興味ないんだよ
だから支離滅裂なこと言う
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:29:26.13ID:KibAg4bW
岡の勝利で盛り上がって忘れてたけど
レースとしては今回も逃がしすぎの集団側大反省会レースだったな
クイーンステージなのにマトブリ愛三シマノとかの有力チームが後半の存在感ゼロだったやん
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:30:51.39ID:2Jm2OH/e
>>551
的がいつまで続けるのか分からんよ
本業チャリと関係ないし
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:42:45.26ID:qJ+BN68w
岡は勝ちはしたけど
最終的に総合は無理と判断してあの走り方になったのか?
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:53:28.94ID:1/2TR59e
岡のレベルで、あと3~5歳は若くないと育成して→ワールド昇格させようってならないのか。

ニッポの2軍も活躍聞こえてこないし悲しい。ヴィーニファンティニ時代は日本のロードファンは恵まれてたんだな
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:58:04.06ID:k21BFj1q
30秒も差がない岡やスティリが逃げてるのに、なんで4分も許したのか
トリニティやTSGやマトリクスの考えがよーわからんかった

なめられてた? それともはなっから山はあきらめてた?
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:02:45.03ID:NwmsKiTu
岡選手はグリーンジャージも獲得
今日はシャンパンファイトもあったね
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:05:49.77ID:Ms+Lr7Ad
前にカメラモト一台でサグの後ろにメディア車二台でカメラ乗り降りさせながらポイント変えて撮影だからなぁ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:02.22ID:KibAg4bW
岡はクライマーじゃないから明日の富士山で追いつけると見込まれたかもしれんが
総合2位のスティリってクライマー系か、これはノーマークだったが最有力かも
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:15.81ID:y0OQn/PX
>>560
リザーブだったけど代わりで直前に出場が決まったんじゃないの
>>565
富士山ステージ本命のネイサン・アールが岡のアシストしたら総合守れるかもな
2分半差の他チームの総合有力勢がどれだけ追い込んでくるかだな
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:59:06.50ID:UfeWwBPs
帰国してから岡パッとしなかったからここらでひとつビッグタイトル取ってもらいたいね
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:15:38.59ID:2Jm2OH/e
ビッグタイトル?
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:25:31.80ID:k21BFj1q
去年は11分遅れか
まあ流したかもしれんが
マジになったら何分遅れでいけるんかの?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:25:32.37ID:5Ej48MW+
現地から帰国
最後水神橋の交差点で観戦してた
カーターがアタックして、勝ったなと思ったら岡が勝っていた
集団は終始やる気がなく感じて、意味不明だった
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:34:13.44ID:5Ej48MW+
あと地元のおばちゃんが
去年のバイクカメラの人は身を乗り出して撮影してたけど、今年の人はおとなしいねぇ
とか非常に鋭いことを言ってて草生えたw
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 16:40:11.22ID:CTCwDOl/
>>569
去年より絞れてる気がするし
本気出したらわからんね
そもそも去年より強くなってそうだし
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:12.59ID:lt/vHmn/
岡のblog更新
チームと為に動いていたが逃げ切り濃厚になったから勝ちに行ったとある
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:12:01.42ID:KibAg4bW
直前で出場は石橋選手かと。
日本一登ったクライマーが直前まで高地トレーニングしてたから富士山で戦力になるはず。

岡はどうだろうね、本人はクライマーじゃないと言ってたけどPWRは日本人でもトップクラスじゃなかろうか
去年や以前のアシストとして翌日や東京に備えたタイムよりは確実に向上すると思う
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:15:48.44ID:lt/vHmn/
増田より上れないってこと、スプリンター程上れないって話しでないだろ
チームオーダーが岡を勝たせる方向で大人しく付いていけになるかも
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:23.69ID:IbHOotS2
岡がTOJで活躍したら上の世界が開けるならいいんだけどなぁ。一度降りてきちゃったら再チャンスはないのが悲しい。

TOJでトップならワールドのアシストやれそうな力は最低限あるだろうに
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:33:31.67ID:2Jm2OH/e
絶対的パワーがないので無理
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 18:46:10.98ID:KibAg4bW
JCLとしては岡・プラデス・ネイサン・小石が総合圏内だから、
エース4人をマサキが先頭でサポートしつつ流れで行ける人が行くのみかな。
そしてエース4人のボトル運びする石橋が誰よりも頑張って死ぬと予想w
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:39:07.34ID:pBSYQa9g
そうなんだよな絶対的パワーつまり筋肉量すなわち体重足りてない
なんで国内はこういう軽い選手が多いんだろう?
生まれ持った骨格や体質の格差だけが理由じゃないだろう
もっと高いレベルで戦える体のつくり方を本気で考えてほしい
体軽いほうが楽に山登れるとか安易な考えはそろそろ捨ててほしい
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:40:27.66ID:k21BFj1q
広島が総合とったら、中国新聞に写真付きで載るかな?  やっぱり3行かな?

結構可能性あるよな
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 21:51:56.50ID:g4l+uvOP
いやフィジカルの見込みあるやつは野球サッカー陸上あたりが小学校低学年から青田刈りしてるから
よっぽど親が入れ込んでなきゃそれ以外の競技に来るやつなんか残りカスよ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:34:33.24ID:7BbOXXUM
画面揺れ揺れゲロはかしたいんか
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 22:55:00.15ID:pBSYQa9g
レムコもベルギーU代表主将までやってサッカーを挫折して今に至る
だもんな
ログリッチも然り
未だ見ぬ他競技挫折者がポッと出てきて日本の雑魚どもを蹴散らしてくれ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:39:56.51ID:pVwn6uTO
>>586
青田刈り、、、
刈っちゃあかんやろwww
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:10:25.77ID:P3dKeWfX
ゴール前にバイクが入れないこともラストの登りが最後の勝負どころになることも最初からわかってる
電波状況が悪い場所でもないだろうに、なんであそこに定点置かないかね
最後しか使わない道だからなんだろうが、ラスト2周くらいのところで焼肉カメラ移動させるとか考えられんのか
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:28:05.40ID:S8ru3gls
>>585
沿道から岡いけ〜の女子の声援が強烈に響いてるが
ファンor関係者かな?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:49:57.34ID:vsFBo1O+
フィジカルエリートは稼げるスポーツに行くからな
ヨーロッパですらロードレース選手は名誉職だろ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:11:12.88ID:QOYpUJVD
>>585
強い!!しかしその岡選手さえワールドチームに行くことができない本番ヨーロッパはめちゃくちゃレベル高いんだな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:29:13.02ID:SgU8+3qH
トリニティなんてワールド行けそうなのが集まっているんだろ
そんなレベル高いとことレース出来るんだしTOJはいいね
スパークルもよく食らいついてる
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 09:06:38.39ID:Qa97Ei1Z
今年は天気に恵まれて良かったな
月曜日から本格的に雨だから
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:48:35.15ID:pBh6oOXm
TOC富士山ステージ配信ハジマタ
S.アンバサダー飯島アニキも冒頭から登場
富士山もバッチリ見える
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:02:53.28ID:Qa97Ei1Z
チャットはみんなで盛り上がる場所や知識を深める場所なのにね
黙々と映像観てるだけでは楽しさ半減だ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:06:25.31ID:vcEcN62A
岡がんばえー
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:12:56.20ID:pBh6oOXm
スポーツchにTOJ専用の実況スレ立ててもいいかもね
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:26:56.69ID:oCer8Eoj
だいたい10%10km?

拷問やね
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:27:59.80ID:9oYWOgkw
せっかく盛り上がってきたのにチャットないのきついな
アホかよ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:36:35.66ID:1EfjeGz7
オレ河川敷で同じ距離走ってもスバルラインのネイサンのタイムに負ける自信ある
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:40:58.18ID:9oYWOgkw
ねーさんおめ!
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:41:07.99ID:oCer8Eoj
グローブsanticなのか
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:42:05.74ID:pBh6oOXm
富士山ステージってこんな早く終わるのか..毎回この位なんでしょうか?
TOJ見るのは二回目ですが..
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:43:18.87ID:pBh6oOXm
小林海、地味に頑張ってる
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:44:28.13ID:y/XRenEQ
外国人ばかり
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:44:43.59ID:9oYWOgkw
ようやく日本人か
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:53:29.15ID:vcEcN62A
富士山ステージはこんなのやるぐらいなら山岳TTにして欲しいわ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:55:18.65ID:leHmrC0M
タイムはLAPCLIPで見れるよ、ネイサン40分14秒、岡は3分51秒遅れで総合からは降りたけど頑張った!
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:11:06.76ID:S8ru3gls
>>626
ゴール地点が以前の位置だったらネイサンは40分を
切ってたから相当早いペースだったのでは
総合はネイサンでほぼ決まりか、ごめんね岡ちゃんだなW
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:26:57.29ID:leHmrC0M
総合優勝はネイサン最有力としても、UCIポイント的に総合順位争いはまだあるからね
総合何位かわからんけど岡はもちろんプラデスや小石も結構いい順位で稼げると思う
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:28:31.87ID:DFi88WF7
最後スプリンターの見せどころだぜ!!
ネイサン「は?」
ぶっちぎりで終わるかも
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:30:21.33ID:leHmrC0M
総合タイムわかりにくいのがラインレースの難点だな
団体総合時間賞は昨日の時点でキナンなのか、表彰台1回しか登ってないけど実は好成績だった
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:37:11.13ID:pBh6oOXm
相変わらず表彰式までが長い..
何度も同じマイクチェックの会話が流れてる
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:56.64ID:pBh6oOXm
明日の相模原はスタートを見てからシャトルバスでゴール地点付近まで行く予定
ゴール地点から徒歩移動できる範囲で
見栄えのする、あるいは見どころのポイントはどのあたりでしょうか?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 15:32:19.35ID:vcEcN62A
アザミラインを舐めてたんかね
ブエルタの超級山岳並みの厳しさなのに
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:28:53.74ID:eG1Q4zOw
重要視してなくても
なんだかんだいって勝ちに行ってしまう貪欲なタイプが結局WTに上がっていってる気がする
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:35:56.99ID:+xQTwVRK
チームスカイでフルームやポートのアシストしてた選手が勝ったわけだから順当じゃね?トリニもEFもそのレベルの選手いないじゃん?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:39:40.54ID:y/XRenEQ
昔富士ステージでいいタイム出したら昇格させてやると言われてた外国人選手がいたよ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:45:56.48ID:H3o4AYwx
EFとは言え日本に出してるの日本人とヨーロッパのレースで売り出したい選手から漏れたカスな訳で
一口にDevと言っても本気で鍛えたい新人を無駄な移動時間をかけてまで出さんわ
そんな暇があるなら現地レースに派遣して鍛える
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:55:33.72ID:mTvEH+On
日本語でお願いしますw
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:29:47.58ID:CI5w8Mjt
佐藤光にもうちょい頑張って欲しかったな。

金子宗平も出れたら面白かったな。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:40:12.95ID:yN1Q5lmN
>>643
経験不足の一言に尽きるな
富士山何回か上っておけばね
それでもネーサン遥か先だろうけど
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:51:04.91ID:Kz1iLT0B
ワールドチームの小山智也さんは!?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:29:27.14ID:leHmrC0M
海外勢で富士山で実力でないのは単純にヒルクライム経験不足の選手じゃないかね
空気が薄くなり登りっぱなしの環境は、低山しかない国の若いライダーにとってPWRの数値で読めない経験だと思う
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:36:01.97ID:7/P8FA0n
>>641
でもスティリってチーム内ランキングは上位じゃね?伸び盛りでクライマーっつうかオールラウンダーっぽいし 
U23エチオピアチャンピオンの人は富士山には向いてなさそうだし、南アフリカの人は落ち目っぽいし

なので一応エース?は来てる
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:41:46.68ID:7/P8FA0n
>>646
マレーシアのチームはそうかもしれんが、EFでスイス出身でヒルクライム経験不足はないんじゃね??
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:02:51.57ID:leHmrC0M
>>648
スティリは33位 5分48秒遅れか、ほんと何で?って思う

ほんと>>649の言うように、単にコース知らないペースわからないの凄~く単純な話なのかね。
富士山は勾配一定だしサイコンの標高だけ見てゴールまでわかるぐらい単純なんだが
今日の上位陣見ると全員JCLで見慣れた名前ばっかりだもんな。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:11:22.31ID:GlCEeTTI
総合関係無いチームが暴れることもなく淡々とレース運んでいるって印象
単に完走しましたじゃ何ともならんと思うけどな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:53:24.20ID:gwQv7e0d
ん?EFでてたっけ?全然目立たないな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:45:29.17ID:k3cgyQep
>>648

> >>646
> マレーシアのチームはそうかもしれんが、EFでスイス出身でヒルクライム経験不足はないんじゃね??
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:05:25.85ID:q9mu/6sr
ゴール付近で見てたがすごい斜度で蛇行してる選手もいた 大型ビジョンもあったし楽しめた
ヒマなら現地に来たらいい せっかくの無料送迎バスがガラガラだよ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 08:36:29.96ID://90+G2O
相模原着いた。かなり暑くなりそう
選手達はアップしたりまだリラックスモード
スタート地点付近で栗さん見かけたが
忙しそうで声かけられなかった
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:23:11.10ID:aw1/VEWF
>>657
岡絶好調だね!総合狙えるかもよ!
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:36:54.41ID:Dqbvd0o8
TOJは天候に恵まれたが来週の古座川、熊野は台風の影響で
大荒れになりそうだな。開催に影響あるかな?
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:58:15.86ID:RZMZY42Q
サワディーとっくにDNFしてたのか
他のステージ全て捨ててでも東京でポーズ決めるの期待してたのに
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:08:03.08ID:RZMZY42Q
2位ダイボール45秒
3位岡 +55秒(+10秒)
4位プラデス +69秒(+14秒)
か。右京としては総合堅守は大前提として
チャンスあれば岡の1位ボーナスで2位と一発逆転かね
たしか10秒ぐらいボーナス付くよね?

対するダイボールは45秒差を埋める見込みはないし
一発逆転よりはステージ勝利めざして2位堅守か
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:42:48.41ID:4JK0sStm
海外の真似して道路に落書きしたら捕まるぞ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:50:03.92ID:RZMZY42Q
チョークペイントのゾーン決まってるんじゃね?
TOJはよく知らんけどJCはコガシだけ終了後に消す事を条件に許可されてたよね
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:16:30.28ID:LfYzQmLp
今日の相模原ステージ、フィニッシュはなんであんな上から見下ろすカメラになったんだ?
斬新でビビったが良いとは思えないが
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 04:04:56.94ID:njbNqQ5D
東京も渋谷辺りの坂道を使うべき 大井のフラットコースでは差がつかない
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 04:23:15.04ID:IdxGvk1v
ゴール前のドローンだと選手の位置や流れがよくわかるから割と好きだが
ドローン映像全般遠すぎて選手の見分けがつかないんだよな

今回でいえば岡・ネイサンがアウト側からかぶせてもルークの前に出られず進路が塞がった事とか
イン側のメイヤスやバグラスにルークを追い抜くだけの足がなかったのがよくわかった
固定カメラ望遠だと距離感が無いから、みんな横並びにしか見えなかったはず
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 04:27:15.19ID:IdxGvk1v
フラットな東京は登りオンリーの富士山、登って下る相模原との対比がいいんじゃん
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:27:07.44ID:kJuYm5h8
>>663
飯田はKOMポイントにチョークメッセが
公式イベントになってるね
他も同様なことしてると思われ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:04:26.35ID:W/GALb67
>>670
いなべは今年禁止だったよ
役員会議でもなんか警察に規制許可取るの例年より渋かったって話出てた
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 11:13:00.89ID:IT3GHodH
東京Sハジマタ
まだバスの中だが天気下り坂のせいか
雲が多く風も涼しめ
選手にとっては昨日よりは楽なコンディションかな
ステージアンバサダーの浅田大明神が
配信解説
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:21:03.86ID:WDyNHIQU
弥彦のE1E2混走は落車でドクターが入ってニュートラル
高岡選手を含む3名がDNFみたいだ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:57:36.64ID:7PlvbAIc
>>676
落車した高岡店長、早速落車した自身をTwitterに載せてたよ。大丈夫かな
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:33:26.90ID:DWxoaSVh
やっぱり最終の東京ステージは個人、チームの総合にまったく変動なかったな
ジロの最終日クリテやツールのシャンゼリゼと同じようなものか・・
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:48:59.21ID:Meqw6smx
JBCFはクラスタ混走やめてほしいわ
上のクラスにも下のクラスにもメリット無い
ただただ運営の時間短縮にしかならん
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:43:12.88ID:Ue3Q9Px9
下りコーナーで落車した奴に練習不足だみたいな文句言ってる人おるけど、下りコーナーを限界まで攻める練習ってできる場所も機会も限られすぎてて無理じゃね?
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:46:02.59ID:Ue3Q9Px9
そもそもチームでローテの練習してるの見られただけでsnsの晒しものになるからなあ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:56:37.79ID:G2bU8SQ/
あれは宇都宮ブリッツェンが公道で速度超過してたやつでしょ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:13:29.60ID:1mm/DAbL
前からだけどJBCFのレースは危なすぎる
そのくせ、決まりだ規則だとやたら縛る
まるで三菱系の施設みたいだ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:27:56.88ID:sjAjwV3I
レース速度での下りはレースでしか練習できないからなぁ
公道でそんな命かけてたら死ぬわ
しかも一人で練習しても意味がないし

まぁそういう競技って事よ
シクロクロスやMTBで基本スキル上げて行かないと無理じゃないかな
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:15:37.40ID:CWTdi/Jg
JBCFは落車しても選手の責任で終わるからシステムは変わることにないだろうね
>>688
金無くて存続できない那須と補助金持ってるが選手育てられないさいたまが合併した
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:36:36.86ID:LgSmyXwL
高岡、レースの時はSRM使ってて草
9200P使ってますよアピールもう終わりか?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:50:19.57ID:QefxOCas
>>691
ホビーレーサーなんだから何使ってもよくね?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:16:38.60ID:sjAjwV3I
>「2007年のSRMに始まり、これまで15年ほどあらゆるメーカーのパワーメーターを使ってきました。
ですから体感的に表示出力が高かったり低かったりするのも分かるのですが、92(FC-R9200-P)はきっちり(正しい)数字が出ている。
実際に他と比べても正確だし、狂いやすい左右バランス表示も誤差がない。信頼できるパワーメーターだと思います」
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:38:22.79ID:5nEQ2r50
TOJの東京ステージで空撮(ドローン)映像と表彰式での商品無しは毎年の事ですかね?
今日は曇り気味だったが相模原は好天で
日焼けした。首の後ろと二の腕が赤くなとて熱ってる。日焼け止めしとけば良かった..
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:34:13.17ID:UEHCx8w+
サーヤが落車したと呟いてたからそれのことかな

モト撮影下手くそだったな、何でそんなに離れるんだよってライダーとカメラ振り回して酔わせるカメラの下手くそタッグ
目の前の連中あれは雑魚すぎ、小さい頃からヨーロッパ走ってないとって胸糞浅田何故呼んだ
来年は改善してくれ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:05:13.65ID:AE9vIzMI
東京ステージの中継はまあ例年並みで良かったな
モトカメラは京都、いなべが絶望的にひどくて、美濃から何とか見れるようになった印象。
上達したなら短期間に大したもんだが、人が変わったか機材を変えた気がする
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 05:07:04.10ID:dgDJMpgs
2022年の東京は三菱地所プレゼンツ、固定カメラが何か所もあって映像安定
2021年の東京もブレブレだったけど最後は逃げが決まって真横からの安定撮影

2023年がブレブレなのは元に戻っただけなのかもな。
GoProの手振れ補正がめちゃ優秀に進化する中で変わらず取り残されてるだけで。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 18:51:41.65ID:rm7x7iIU
JBCF弥彦落車だらけだったの?
TOJ裏開催
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:02:11.16ID:rwqNiOC8
高岡着コケて大騒ぎしてるだけ
自分も散々コケてるのに他人を下手くそ呼ばわりしてて胸糞悪いわー
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:56:03.24ID:mC4mj/Bz
袋井でレース台無しにしちゃった負い目から
今回は俺じゃなくて前の奴が原因だって言いたいんだろ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:27:04.79ID:rm7x7iIU
そうか、高岡が落車だから話題になったのか

前も転んでたよね。

市民トップレーサーも年か?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 23:09:25.60ID:hLF6eRQ1
週末ツールド熊野雨やね
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:27:52.75ID:QNdLPFfV
岡のコメント読んでの感想だがアシストに徹する事が出来ないクソ雑魚やん
10分で売り切れる脚なのに気儘にやりたいとか厚かまし過ぎ
そら開発チームからもクビになるわ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 07:51:54.23ID:CBzamGuQ
いつもの自転車買えないおじいちゃんの一言でした
活躍してそんなに悔しかった?でもお前に微塵も関係ないよね
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 09:24:31.33ID:VXhnuNvg
>>713
あんたよりは的を射ているよ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:18:34.39ID:7yjnMD8r
>>714
エースは総合時間賞を獲り
自身もステージ勝利
チームのアジアツアーランキングも3位浮上
結果出してるからここはしっかり褒めるとこよ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:16:12.06ID:n+iIm3+3
>>715同感、結果オーライってだけじゃなく、5日目の岡の働きで他チームの動きを完全に封じたと思うぞ。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:33.92ID:l0DAyt5e
ここで褒められないのは
ただの妬みか、嫉妬
ダサすぎる
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:53:14.87ID:v3KdNsH/
僻み妬みの類だけどいつもレベルがすげー低い
JCLアンチなだけでJBCFには興味なしの石川のおじいちゃんじゃそんなもの
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:44:12.51ID:n+iIm3+3
増田、今月だけで4291kmか
レース無しにリハビリ専念するとこれほど走れるのか
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:46:44.50ID:fkW5R5Vw
熊野って2レースに分かれてポイント的にだいぶお得じゃね?
ただ、2日のステージレースって言っても1日目の山岳で総合は決定だろうから、いっそワンデー3つにできなかったのかとは思う
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:42.44ID:4T6dWVPE
国内のレース界隈ってなんか本当に魅力が無いな。
特に口だけ意識の高い有識者が。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:25:11.36ID:2/UQTIjg
口だけ意識高いのは何でもかんでも海外って言う奴だな、見てもいない国内のレース魅力無いってのもか
TOJ見て楽しかったってのは意識高いって言わないんだよ
日本語が不自由すぎてなんだろうね
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:31:43.48ID:n+iIm3+3
>>721
TOJで同じ事思って気になってた
クリリンがステージレースはUCI規定最高5日間でTOJの8日間は特別許可だと言ってたが
仮に特別扱いしなかった場合、ワンデイレース8回で申請しちゃっていいのかと
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:55:23.72ID:A9U4eYZN
>>723
第4グループスタートでギリブロンズでOKな人しかついてこないからOK そんなにおらんやろ・・たぶん・・
他のスタートグループから来るなよ!! 各グループにちゃんとペーサーいるんだから!
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:14:17.73ID:DuGkD0/k
なんだかんだお金を調達しているJCL。ランキングサイトじゃなければ伸びたかもしれないのに。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:06.00ID:6lf4Ysas
去年のまま続けてチーム増やして行くもんだと考えていたが
JCL UKYOあたりから雲行きが怪しく、リーグの金や人材をUKYOに使ってるように見えて
レース日程出さないと思ったらUCIレース走るだけで、くりりんにランキング会社に成り下がったと言われる始末
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:10:38.64ID:e9+EplzG
所詮金がなければ夢なんて達成出来ない嘘でしかないわけで
TOJの配信はそれが現れたんだろうな、今後も手ブレバイクカメラが精一杯とね
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:14:37.43ID:BkV7DXJN
日本人がツールに出場するのが理想で、TOJみたいな草レース出ているのはもう無理で若いうちから海外で走ってないとダメ
海外で有名になったら恩返しにTOJ走るのはいいみたいなこと言ってても金出てくるんだよな
学生選手権に名前出てて、お前はほんと刈るしかしてないなーと
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:32:32.10ID:5g6K+ljn
右京のツールも日本人選手の参戦も実は金さえだせば余裕だったりする。
コンタドールのコメタとか、ワールド昇格したいんでメインスポンサー募集しとる。金なくてやばい名門ワールドチームもある。N村監督の例もあるし少々走れなくても問題ない。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:42:00.63ID:qB9Yj9je
選手がトップカテゴリーで活躍してるから人気が出るわけでさ
ツールに出ても完走すらギリギリ、第一ステージでタイムアウトとかやってたら人気が出るわけないんだよな
ツールを走ることが目的では次につながらんわね
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:01:11.72ID:x2NrQXmy
ゴルフは別に海外で活躍せんでも国内の試合でスポンサー付くし賞金も出てる
日本の自転車業界はやり方が超絶下手くそすぎるんだよ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:14:01.43ID:ePvFkFu/
EFに金を積んで日本人選手を押し込んで1シーズンだけ日本籍に変えてもらえば解決でしょ。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:01:30.48ID:vM1Fda7C
DELKOで酷い目にあって1年宙ぶらり
EFで復活するも若者優先でクビ
JCLでアシスト役ながら生涯最高成績

RTAは決して間違いではないと思うが、岡にとってはJCLが正解だったな
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:35.23ID:qB9Yj9je
>>740
人気がないのだから仕方がない
ゴルフやらサッカーやらは高度成長期やバブルの時に金が集まる仕組み作れたのが運良かった
失われた30年に入ってからはどうやっても厳しい
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:16:46.86ID:YKKY0Ght
明日は大雨のレースかな
もうリムブレーキ使ってるチームも無いだろうがタイヤは細いままで心配なとこもある
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:29:36.72ID:pxHtXIPl
LXって韓国がレーダー照射して冷たい日本なんか二度とくるかボケってとこだよな
なんか古座川のスタートリストに名前あるわ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:49:32.98ID:MUeyJ2MS
TOJの成績見たらEF育成で海外走っててもも大したことないってのがバレたな
やっぱフィジカルつよつよ人間出てこないと難しいな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:01:13.81ID:vM1Fda7C
最高の素材を最高の調理法で秘伝の調味料(意味深)を加えて
★5レストランに出せる最高の料理ができるけど
そんな高級食材が無いなら無いで冷凍食品や昨日の残り物でも
いかに手早く美味しく調理できるかが料理人の腕の見せ所
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:51:24.90ID:kFptPrjX
>>746
弱いし感じも悪い。来なくていいのに!
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:05:27.06ID:PidNk97V
中止の判断なら昨日出してないとな、つまりやるということだ
聖のバニホ見れるかも
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:21:44.14ID:5RID7iBK
ジロは災害級どころか災害発生中でも走ってたからな!
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:37:13.10ID:Uan7kFK/
ツールド熊野レース配信はありますか?
天気予報は開催はできそうだけど風の影響が強いかも
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:02:59.24ID:g5eibYjd
あるよ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:25:23.77ID:5RID7iBK
なんならジロはレース走り始めてから
やっぱり無理だから短縮
とかやってたぞw
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:26:17.02ID:2Mw0VDOy
当日朝でも悪化すりゃ中止は当然だけど、
もうちょっと早い段階から「直前中止になる可能性があるので〇時に最終判断する」と告知してもいいよな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:35:19.75ID:DC7+VRvl
判断遅すぎ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:41:18.36ID:FKUht1UU
明日は熊野山岳の札立とかダイジョウブ?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 10:12:52.92ID:ct6bIjkh
F1と一緒で世界に行きたいやつは金積まないと無理やから殆ど国内と留まる
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:51:24.49ID:o7/0pbQn
急な天候の変化と最初から分かっておったのにじゃ全然違うね
ワンちゃんやれると思って判断伸ばしたんだろうな
UCIじゃなきゃ延期もできるがどうなんだろ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:40:28.10ID:8Ws4noQP
中止みたいだけど今日もレースあったのね、古座川国際ロードレース
場所が近いから熊野とセットみたいな
ものなのでしょうか
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:04:28.50ID:8Ws4noQP
古座川国際の配信は中止が決まった後も
スタート地点の様子を映したり周辺観光地の紹介と明日からの熊野のコースも紹介していた
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:53:36.82ID:FKUht1UU
JBCFは土曜の午前のレースはキャンセル
午後のE1とかはやる予定みたいだが、
今季のE1はこれまでほとんど雨だったのでは
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:00:42.54ID:p83eJKHr
雨降っただけで中止?ジロとか雪でも走ってたのに
B氏のこの言葉届いてないんだな

"浅い浅すぎる。
そして弱く甘すぎる。
だから覚悟のいるリアルな本場で誰も戦えない。"
みんな命懸けで走ってるんだよ。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:03:43.52ID:g5eibYjd
今までの準備や多くの関係者、スポンサーのこと考えたら直前まで判断出来なかったのはわかるわ
台風は一気に天気変わって晴れる事もあるし当日判断は妥当だな
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:16:53.92ID:QGegdnqb
当日判断てのは当日の朝に判断だろ
選手集まってやっぱりやーめたって一番悪いパターンだな
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:21:27.94ID:ODbThBJz
>>772
そういう意味で別府は発言していないだろ。

ただの雨ではなく台風で中止。
事故が起きて来年以降の開催に支障が出たらもっと困る。
ジロだってただの雨で短縮するくらいなんだから、事なかれ主義の日本じゃ中止もやむなし。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:23:57.33ID:zc9iBVY+
そう言う環境で走りたかったらヨーロッパに行け
日本の実業団や似非プロとかヨーロッパのU23クラス以下なんだから時間の無駄
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:37:19.14ID:zzJVAIZH
台風きまくりの日本と同じレベルがよくあることなのか
日本から出たことないから分からんわ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:46:04.68ID:2Mw0VDOy
>>772
その発言が誰に向けて言ったのか知らんけど
選手自身が命かける覚悟と、主催者が選手に命かけさせても開催する覚悟って意味が違くね?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:07:22.26ID:p83eJKHr
>>778
自転車レースの本質がわかってないね
ヨーロッパで自転車レースが一定のリスペクトを貰っている理由はスポーツであると同時に命懸けの冒険でもあるからなんだよ
だから今でもエンタメ的には無駄で、テレビは最後の1時間だけ見ればいいなんて言われてもも長い距離を走らせてる
天気が悪いとか危険だとかいう理由で中止するのはただの競技スポーツ
単なる競技スポーツに成り下がったら退屈な時間ばかりの自転車レースなんて誰も見なくなる
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:19:48.90ID:p83eJKHr
B氏はロードレースの文化的背景がわかってるから厳しいことを言ってるんだと思う
そもそも命懸けじゃなかったら裸同然の装備で峠の下りなんか攻められないからね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:27:35.60ID:Pd3tZviN
主催者側も参加者と同様に、開催イベントでトラブルが出て社会的に死んだとしても良い、という位の覚悟で開催してほしいよな
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:37:55.39ID:p83eJKHr
>>782
開催強行してトラブって社会的に死ぬような国だとやっぱ自転車ロードレースは難しい
極端な話、エベレスト登山で死んでもエベレスト挑戦はやめようとはならないよね
自転車レースが半分冒険だと理解できれば安全対策不十分でも存続できる
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:48:57.51ID:2Mw0VDOy
そんな覚悟要らんけどな、鍛えた有力レーサーがツール初日につまらん落車巻き込まれ実力出すこともなくリタイア、怪我してそのまま引退がオチだよ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:59:01.16ID:p83eJKHr
日本ではロードレースの歴史を知らずに安全対策がーとかプロテクターがーとかの声も出てるけど、
危険だと思ったら別に無理してロードレースやらなくて良いんじゃない?って思う
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:05:28.97ID:oHMqBtfl
UCIの荒天での中止規定って実は出来てから10年経ってないんだ
だから一昔前はたしかに雪でも走らされてたけど今はそんな事ない
基本ラインレースだから今年のジロみたいに天気のヤバい山はバスで通り過ぎるみたいことやるようになったけど
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:08:44.84ID:6OrC5jjj
>>779
ヨーロッパに幻想抱き過ぎ。
フランス人の若者と話してごらん、特段のリスペクト無いから。
天気が悪いとか危険だからで(選手会からの要請もあつて)レース中止やコース短縮とかけっこうあるぞ。
昔からやってるから前例とノウハウが蓄積されて開催しやすいのが実情。

エベレストだけじゃなく日本の山でもけっこう死んでいるけど登山禁止になっていないよ。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:19:07.51ID:2Mw0VDOy
ツールだって荒天でも危ない所は有力チームが他チームを押さえてユッタリとサイクリングするだけだよ
それ嫌って飛び出し命賭けで下ったチームがまるごとコースアウト生垣クラッシュしたのを嘲笑うのがオチ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:19:17.26ID:zzJVAIZH
ヨーロッパだ海外だの言ってるのも拾ったものを都合良く解釈してるだけだしな
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:24:59.16ID:g5eibYjd
ゲラントトーマスがツールで総合優勝した時観光に来てたイギリス人に知ってるか聞いたら知らんかったな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:13.69ID:6OrC5jjj
日本を馬鹿にして欧米マンセーしている人って、じゃあ日本の競技レベル地位向上のために何をしているんだ?って思う。
立哨でもいいから運営の手伝いしてみたことあるのか?
確かにまぁクズ役員もいるけど、自分の利益にならないのに頑張っている人が山ほどいる。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:31:00.71ID:2Mw0VDOy
>>785
筋力・体力・持久力のエリートが想像を絶する実力を出す競技に魅力があるのであって
裸で転んで怪我して何日で復帰するかって競技に魅力は感じないんだが?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:36.13ID:p83eJKHr
>>792
じゃあ別に見なくて良いんじゃねって話
実際のロードレースは安全がすごく軽視されてるからね
安全なスポーツを見てください
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:44:53.51ID:2Mw0VDOy
>>793
うん、だから古座川は主催者が中止したんだし、俺もそれを支持するよ。
選手死ぬ覚悟で開催しろなんて言う権利は君にも別府にも当事者にも無いと思うし。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:01:48.97ID:Pd3tZviN
2Mw0VDOyは一見大人な意見に見えなくもないけど、ハナっから日本の自転車競技はダメだと切り捨ててるだけだな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:16:12.30ID:zzJVAIZH
ぶっちゃけそんなに海外がいいならここに来ないで他のスレ見てればいいのよ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:41:31.53ID:REpF6A63
日曜日、貴重な修善寺8kmはJBCFやるのかな?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:02:24.28ID:7lesNUm/
こりゃあ明日の熊野もヤバいかもね。災害で警察もボランティアもそれどころじゃないっしょ。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:25:22.48ID:RSmTbL7f
>>800
JCはレース会場付近の民家が水没して大変なところ、土建屋使って道路上の瓦礫排除してレースしたな
宇都宮市は被災者よりJC優先するすげーことやったんだな
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:16:37.21ID:Lssb5dC6
金子711復帰したけど「レース出ないだろう」とは?
前みたいに711が日本に来た時とか参戦するんじゃ?
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:44:59.05ID:Lssb5dC6
日本ではジャパンカップとか出てたと思う(あまり知らんもう忘れた
もともと中継無いアジアのレースとかNeroに移ってからレースしなかったから印象薄いんだけどね

今年JPROのライブ見てた時も実況で金子(宗平)の名前が出たら外人さんがチャットで
「カネコ?!オー、ポケットロケット!アイノウ!」みたいな事を言ってたから知名度あるみたいな。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:48:02.72ID:Lssb5dC6
VC「本日は天気も回復し、 #ツールド熊野 第一ステージも無事に開催されそうです」
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:56:34.88ID:Lssb5dC6
熊野ライブ中継待ってるの8人しか居ないと思ったら
サイクリングchで待ってる人も居るのか

映像は同じものが流れると思うが、
JCLの方がライブ開始が5分だけ早いよ
あと以前の中継は何故かJCLの方がちょっとだけ画質良かった
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:35:53.39ID:hnlQJiFZ
熊野day1配信ハジマタ
開催されるようだね
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:48:54.97ID:hnlQJiFZ
熊野初日は昨日の雨の影響で70km程度に短縮して開催予定との事
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:13:40.38ID:DhLSX1uz
予定の峠が潰れているんだろうね
そんな雨でもギリギリまでやろうと思っていたんだよなぁ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:07:28.11ID:pgzaLdXt
この状況下で開催してくれた主催者へのリスペクトが一切ないな脳みそあんのか
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:59:15.42ID:Lssb5dC6
集団側に残したネイサンかプラデスがエースの予定だったと思うけど
明日はマサキをエース扱いかも。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:04:42.42ID:KaYxGlPO
フルコースでやってたらUKYO勢との差はどのくらいだったのかな?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:13:46.40ID:PG7tJjk0
小林選手ってなんかネチネチしてて、いつも何かを冷笑してる感じだし、なんかがっかりなんよな
国内の輪界に学ぶことなんか一ミリもないって思うのは意識高くて良いんだけど、そんな風に思ってる所で走ってて別に無双する訳でもないってなんなんだろう
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:30:04.52ID:7G/0HRyd
そら結果も出せないのに大口しか叩かなきゃ嫌われるだろ
マトリックスの選手って今はそんなんしかおらんぞ
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:10:06.06ID:vi0JIIkj
マリノはツアーオブジャパンの出走サインの時にウィリーしてくれたから好き
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:35:36.16ID:KaYxGlPO
スパークルは全員DNSだったのか
感染の疑いが生じたらしいが熊野まで何しに来たの・・
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:38:45.33ID:vYkNZ7xH
観光?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:05.21ID:Lssb5dC6
TOJでスパのスタッフがコロナ陽性になってたよね
選手や他スタッフは陰性でレース続行してたけど

そして翌日
>12.1.007 8.1 主催者またはコミセールの指示に従わない
> 罰? 200スイスフラン
> チーム監督 ?枝美樹(UCI ID:10021443044), スパークルおおいた
何やったんだw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:23:14.81ID:Lssb5dC6
4月に更新されてるじゃん、メール頻繁に来るし大丈夫大丈夫
いまだ去年のチームメンバー紹介してるブラーゼンより大丈夫だし
数年更新されない某JPROチームより全然大丈夫
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:12:31.33ID:UUU2VMlc
スパークルは優秀なマゴが抜けたから沢田かサヤどっちでも良いけどちゃんとエース決めて走らないと今年は厳しいわな
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:50.80ID:g8NpJC7a
大雨の影響による短縮でなぜ笑えるのか
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:51:04.44ID:PlowdavA
こういう部分が彼の魅力ではあるが、実力を考えると立場が悪くなりそうなんで心配なんだよ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:28:59.55ID:aNsPliKg
揺れない映像はいいね、カメラマンの技術の違いかな
バイクも難しいのに良い位置でギープしてる
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:23:31.88ID:DwFzDEl7
富士ヒルとアンバウンドとJBCFと熊野の情報が入り乱れてる。
金子宗平は富士ヒル優勝してJBCFハシゴするなんて偉いな。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:41:32.90ID:Ug5fuOmH
昨日は弟がチームメイトと二人で逃げ切り
今日は兄がチームメイトと二人で逃げ切り
キナン様様
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:34:15.96ID:fm4hwAbF
でも熊野ホームチームのキナンはまだ個人総合Vを獲ってないけどね
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:48:28.05ID:iGTAbK1o
マリノ全日本黄信号か?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:04:12.78ID:EhvyBn4b
修禅寺走れたのは全日本アドバンテージになるね
マリノはまだ調子上がってない?
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:32:08.89ID:U5X7sZnc
マリノはもう引退で良いよ、口先で走るしか能がないんだしさ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:31:15.17ID:MxzV1Nag
マリノはTOJ富士山5位、日本人最高位だよな
これ口先だけと言えるか?
増田大喜レベルでも彼が口先だけとは言えんだろ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 07:58:27.05ID:VJzCtLKW
>>845
で?
日本人最高位www
世界を目指す選手の結果じゃねーわ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:14:20.73ID:K8+tqmQt
日本人全選手を笑ってるんかコイツ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:09:19.61ID:MxzV1Nag
岡ブログ「スプリントの直後、今度は愛三が総出で集団を牽引し始め、最初は何が目的か分からなかったが、スプリントで脚を使った武山がドロップしてしまい、なるほど、スプリントに参加した総合上位勢を苦しめる作戦であったかと。」

なるほどな、意味不明と思ったが言われてみれば納得の動き
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:10.02ID:UI2vK5fL
谷沢!?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:06.86ID:l50Ax3uT
>>849
意味不明ではないがあのタイミングでいいのかってのはある
ブリッツェンも一瞬だけ前に出て引っ込んだのはなんだかなぁとね
そこまで前2人が速かったとは思えないな
そりゃ元喜には勝って欲しいとは思ってたけどさ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:41:08.15ID:MxzV1Nag
逃げ二人とのタイム差は詰まらなかったからパンチが足りなかった感じはした
集団が大きく分断するか、逃げに二人送り込めるぐらいの勢いあれば愛三の勝率が一気に上がったはず
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:03.00ID:yp4FrBxL
日本選手権、岡が優勝するよ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:49.39ID:UI2vK5fL
ユキヤはジロ終わって体調かなり悪いみたいだからどうなるのかな
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:16.97ID:L4+doWnG
でもさ残留契約に向けて日本チャンピオン獲ってアピールしなきゃだめなんじゃないの
アピールにもならないか。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:05:32.71ID:A+3aidZZ
まじかよ
さいたまクリテリウムでサヨナラかよ
ていうかオリンピック代表誰よ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:01.45ID:dc31WF/8
急に新城クラスが現れるわけでもなく、今あるコマで考えるしかないっしょ
マサキと岡が争うんじゃないの、他でUCIポイント稼げんの思いつかない、愛三岡本はスプリンターだしな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:18:20.93ID:FsQRX0tN
ユキヤ、引退は来年じゃないの?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:49:52.53ID:CYo3+YZb
じゃあやっぱ日本選手権走るでしょ
そして勝ちにこだわるでしょ
真っ向勝負するの誰だろ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:36:52.79ID:h7Su4zjx
しょうたろう君
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:04:32.84ID:qcZyJyNo
実力ならまだ新城だけど、1人と集団だからね、チームメイト多いことに越したことない
新城、岡、孫、岡本かな。入部も無くはない
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:11:31.14ID:VynnaW+S
津田パッとしないなあ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:49:19.81ID:JeYQcQqg
>>867
真っ向勝負が好きなら、ロードレースではなくトラック競技見た方が面白いと思うよ。
ロードレースはチーム戦術や駆け引きが複雑に入り混じる場合が多いから、力と力の真っ向勝負を期待してロードレースを見るとフラストレーション溜まる事が多いと思う。

新城だって力でねじ伏せると言っても、実際には他の選手や他チームを利用した駆け引きを駆使している。
そういう展開を見る能力に長けていて、ここぞという時に発揮する能力もあるのが新城の凄みだと思う。
別府の晩年は、本当に正面から叩き潰そうとして無理して最後は失速していた印象。
良いアシストが在籍しているチームにエースとして所属しているのも実力のうち。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:49:23.81ID:JeYQcQqg
>>867
真っ向勝負が好きなら、ロードレースではなくトラック競技見た方が面白いと思うよ。
ロードレースはチーム戦術や駆け引きが複雑に入り混じる場合が多いから、力と力の真っ向勝負を期待してロードレースを見るとフラストレーション溜まる事が多いと思う。

新城だって力でねじ伏せると言っても、実際には他の選手や他チームを利用した駆け引きを駆使している。
そういう展開を見る能力に長けていて、ここぞという時に発揮する能力もあるのが新城の凄みだと思う。
別府の晩年は、本当に正面から叩き潰そうとして無理して最後は失速していた印象。
良いアシストが在籍しているチームにエースとして所属しているのも実力のうち。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:06:18.33ID:qcZyJyNo
選考基準も何も日本人がUCIポイント取らないことには枠がない
枠出来たら選考でしょ
ポイント持ってるのがそのまま候補になるだろうがな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:10:11.15ID:wrsOTEhz
全日本のコース特性を考慮したらJCL岡・山本弟、
AISAN草場・岡本、新城あたりかな 
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:53:06.82ID:7ldFPCJO
S- 新城
A+ 岡 山本兄弟 小石 岡本 孫崎
A 小林海 谷 窪木
B+ 入部 石原 草場 阿曽
B 吉岡 小野寺 増田

今年の全日本こんなイメージだけど合ってる?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:25:22.63ID:qcZyJyNo
小野寺、窪木はこのコース設定は難しそ、BSなら今村か岡本
増田はそもそも出ないんじゃ
TTは金子宗平、窪木、岡あたりで
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:33:49.41ID:1N9GhlCI
もう一人の新城……
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:34:47.93ID:4Tn7Sjvk
1枠は期待できるんじゃね
今UCIポイント一番持ってるのは増田、ついで新城、岡だけど
増田は去年3月アジア選手権2位がデカいから国内五輪選考期間は外れるかもね
新城も全日本の分を除くとさほど稼いでない
対して岡は今年のUCIポイント大稼ぎ、調子いいだけに全日本も期待できそう。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:56:22.46ID:jDDb+2FE
ジロで一度くらい逃げて上位フィニッシュしてくれてたらな
そういうステージではミランの介護してたから無理なんだが
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:59:59.78ID:8Xy8fHUM
平坦以外で逃げて勝てる可能性あるならミランのお目付役なんか指示されんよ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:26:30.07ID:T5AIQWLs
ユキヤ全日本エントリーはしてるみたいね
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:44:37.64ID:jyrQ/2wJ
エントリーリスト出てたわ、窪木橋本は参加しないのね
増田がリストにあるがいきなり大舞台で大丈夫なのか
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 01:43:55.42ID:/FhyKQ9C
延期前の東京五輪ロードレース代表選考のUCIポイント積算期間は前年1月から当年5月末迄だった
五輪狙う分にはやっぱ日本選手権で勝っておきたいだろうな
2019年のシマノみたいな走りをしそうなチームはどこだ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 03:15:16.83ID:Chs+VOxs
jcf.or.jp/download/第33回オリンピック競技大会の選考基準20230201/?wpdmdl=73146&refresh=647f760a5a7071686074890
Dゾーン
アジア選手権(ロードレースのみ)、2023 年全日本選手権ロードレース、欧州以外の
UCI レースで獲得した UCI ポイントの合計上位者 (アジア大会は除く

えー、アジア大会は除くのかよ
新城様ご指名、ただしUCIポイント0点なら全日本で決めるよって事?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 03:42:23.50ID:/FhyKQ9C
それでいいんじゃないの
そもそもアジア大会は別の選考基準で代表選手決めてるのだから
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:32:22.13ID:ICkPvkRi
>>888
それの何処が調子いいのよ
普通にサイクリング出来るとこまで良くなったってことでしょ
全日本にだけ目標合わせているから余裕持って調整したかも知れないけど走ってみないと分からないわ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 08:17:45.68ID:knFOxrDx
常人なら300km以上走ることをサイクリングとは言わないけどな
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:15:49.21ID:ZmigFM6O
自転車選手にとって調子がいい=レースに勝てるだよなw
レースに耐えられないけど調子が良い選手ってなにそれw
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:20:19.75ID:EB5h+5ts
怪我の復帰の調子がいいという意味で書いたんだが
「全日本取れるぐらい調子いい」とまで受け取られる思わんかったよw
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:34.20ID:knFOxrDx
効きすぎて顔真っ赤やんw
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:21:48.14ID:Yl3MWVz6
ここでサイクリングと称することの説明もしなきゃダメか
わりと良く使われていると思っていたんだが
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:24:42.79ID:EB5h+5ts
なんか知らんけどユルポタ詐欺ひでぇと笑い飛ばしてくれればOKよ
過去万全でも逃した全日本を取れると確信する内容じゃないからw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:52:38.54ID:Yl3MWVz6
アジア選手権派遣メンバー
選ばれてないとオリンピックなんてまだ夢だな
男子エリート 
個人ロード 新城幸也(JPCA/Team Bahraine Victorious)
個人ロード 山本大喜(三重/JCL TEAM UKYO)
個人ロード 岡 篤志(茨城/JCL TEAM UKYO)
個人ロード/個人タイムトライアル 小石祐馬(京都/JCL TEAM UKYO)
個人ロード/留目夕陽(中央大学/EF EDUCATION-NIPPO DEVELOPMENT TEAM)
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:27:36.44ID:O0sLcTQ4
ロード代表監督の後任まだ決まってないのかな?
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:51.03ID:YEXZYoCf
海外向け監督の仕事は選手の指導でなく、海外のノウハウあるのに任せるのがいいんじゃないの
海外スタッフ雇えればそれでもいいけどね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:35:47.29ID:e+dk256A
・優秀なの海外に送り出しておけばそのうち育つ
・優秀なのは育てる必要ない、自分から選ばれてにくる(ただし自分の息子を除く)
こんなのが国内の上の考えようだしな
コーチングできる奴捕まえて、日本語教える代わりに指導させろ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:15:38.75ID:MptQpCuS
トラック系は比較的、人材発見・育成環境が揃ってきてる気がするけど
ロード競技系と何が違うんだろうね
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:33:39.66ID:XBHbNpn0
>>912
そりゃトラックは競輪というバックボーンがあるからな
高校の自転車部でもトラックメインじゃねーの?
顧問の先生もそっちのほうが管理しやすそう
外を走って、目の届かない、指導も出来ない状態で事故られても
顧問の責任になるけえの
あと、学生側から見ても、お金の面でトラックのほうがやさしいし、
選手権でもトラックのほうが種目多いし
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:42:56.81ID:7wmpLWmF
まぁ、親としても子供がロードのほうに行こうとしたら止めるわなw
競輪ならともかく
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:13:32.77ID:VKWelkkW
>>915
日本のスポーツは高校のクラブで支えられているんだから、うきょーだけではどーしよーもない
そして高校での自転車部はトラックが主流
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:18:11.08ID:ALDCT2oD
>>916
JCLチームでの育成とレースをやるのかとね
レース活動もやらんし育成も始まってもない印象
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:06:46.00ID:BA66S6Zv
アジア選手権出て全日本てキツイな、タイならそう影響ない?
で、女子はいつものクレーマーが選ばれてないね
全日本ギリギリで何か訴えてくるかな
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:14:57.54ID:8FC+gvku
プロ選手は常世界中移動して転戦してるんだから、その程度の日程でどうこう言い訳してられない
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:59:35.03ID:4Fz+q7OG
アジア選手権個人TTは明日だけどライブ中継とか情報ないかな?

男子ロードが13日火曜、全日本が25日日曜か。
両方レースのレベルは高いけど、ワンデイ×2だし12日あれば大丈夫じゃないかね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:32:04.25ID:Eau+kpPJ
アジア選手権はとにかく日本がたくさんのUCIポイントを獲得することしか目的になり得ないよね
日本チームのプランはどんな感じで練られてるのかな
いつぞやの広島の女子みたいな展開はダメだよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:12:57.04ID:Zl1550uX
アジア選手権での優勝が日本のオリンピック枠に大きく貢献
全日本優勝より意味の強いレースになるかも
エース新城だろうが岡に勝って欲しい
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:45:34.29ID:sCYAQJE2
また転んだんか あいつ何回連続で転んでるんや?? 転ぶの好きなんか?(´・ω・`)
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:46:42.44ID:SkPO3seO
金子選手、強い勝ち方したなぁ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:45:54.86ID:ePNNeyEt
表彰式、2位のひとは金子さんの腕持ち上げていたけど3位のひとは見向きもせず、態度悪いなぁと。いつもあの人ってあんな感じ?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:58.01ID:upy4uhZR
>>928
ヒルクライムも強い
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:04:16.52ID:JbZtPkvn
いつものおじいちゃんは金子宗平のこと素人だと思っていて素人がプロに勝ったとプロ叩きに必死だった去年の話し
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:51:05.98ID:8acyFb+q
ようやくユキヤ的な65kg超の強い選手が出てきたな
さして才能に恵まれてるとは思わないけどロードレースに最も適した体を狙って仕上げてきたのは立派だ
よく考えてトレーニング積んできたんだよな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:29:16.12ID:B7FLi2NN
もっとトップで戦える人が増えたメディアの扱いが良くなるまでは他スポーツのフィジカルエリートを転向させるしかないな
裾野を広くしたくても弱いスポーツなんて見向きもされない
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:33:36.59ID:59bBCYyR
金子はプロアマどちらと言える位置じゃないからな
全日本ロードで活躍する前にもJプロツアーに出てたから素人ではない、純粋なアマとも言えないし
今現在もグリフィン所属とはいえ聞く限りはレース活動が主ではなく、プロとは言えないし
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:55:23.23ID:08RSArAw
金子さんって給料でてる?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:00:34.82ID:2RYlccjn
金子は明らかにJプロのほとんどよりフィジカルに恵まれてるのに、海外を目指そうって話にはならんところが悲しいなぁ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:05.39ID:CHkRKOmL
>>947
中村龍太郎が理想だな今は赴任先のアメリカで楽しくレースに参加してて賞金も出てる
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:48.96ID:wl5Sk+78
めっちゃ笑ったw
岡マジで低いエアロ姿勢を維持するからな
あの姿勢で他の選手より30Wぐらい少ないんじゃね?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:03:18.85ID:7cUm1EyF
金子くん凄いね!ヒルクライム、ロード、タイムトライアルも行けるまさにオールラウンダー選手!年齢も若い伸び盛り。
こういう選手がアジア戦に選ばるべきだよ!
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:03:51.95ID:7cUm1EyF
>>942
まさにPower
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:07:49.48ID:7ixzjoOg
165mmクランクで比較的重めのギアをグイグイ踏む走り方すごいよなあ
体重見るに筋肉量が多いからできる走り方か
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:51:09.15ID:WGzvav0t
井の中の蛙大海を知らず
海外を目指さず低レベルな日本でお山の大将に甘んじてる辺りが如何にもジャップらしいw
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:04:48.80ID:XQIswo0g
>>955
何を目指すかは本人次第。
そこまで言うならお前も日本の三流サラリーマンに甘んじてないで海外の一流企業を目指せよな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:02:33.78ID:WsqVxIHX
海外目指さないなら価値ないみたいな考え方って、そもそもスポーツ自体の否定だよな
プロであろうとアマチュアであろうと、自分がどこまで行くかは本人だけの選択だ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:27:38.46ID:MF2+G4Ho
フルタイムのサラリーマンにボコられる日本のプロの価値とは?
好きなだけ自転車トレーニングできる環境あるのにTTはおろかロードレースまで負けるのはさすがにフィジカルレベル足り無さすぎでは?
その金子ですらFTP6倍あるかないかで世界のクライマーや総合系には全く歯が立たないのだからJアマツアーに名前変えるべきでは?
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:02:13.11ID:d12YDoAT
今日もまた雨天レースか
Jアメツアーだなw
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:12:10.42ID:7cUm1EyF
>>958
ん〜確かに。
「プロ」とはなんぞや?金子くんって本職は学生でしょ。その学生に勝てないプロとは何者何でしょうか?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:17:11.98ID:mhRFzatU
金子選手はフルタイムじゃないよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:04:46.30ID:P/4RzbwE
しかし、東大何なんだよ
頭も良くて走れるって
学生レース見てぶっ飛んだわ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:28:04.48ID:fuw8gpmB
UCIプロライセンス持ってないから新城以外はプロといえないのでは。
学生やフルタイムに負ける自称プロ選手は脚力もなければまともな職すら就けずいろいろ終わってる
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:13.73ID:0W3SIzIs
結論はJPTよりJCLのが強いって事で良いよ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:13.73ID:MF2+G4Ho
>>967
そもそもだよな
専業プロ笑達は税引き後年収いくらだよ?スポーツの専業プロ選手なら同世代の平均年収の4倍はないとな
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:16:04.02ID:UJm+z8Dt
シマノにとって良い展開だったのにレースキャンセル、仕方ないけどもったいない。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:20:48.41ID:P/I+GilT
金子が本業でいくら稼いで競技に何時間と何円つぎ込んでるかもよく考えた方が良いよ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:59:45.18ID:ZLCdD0aV
群馬の女子レースは杉浦おばちゃんが優勝してたんだね
マンセボより凄いんじゃないの笑
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:27:14.89ID:QNkfb2Vr
>>968
大草原www
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:45:24.05ID:86rqj/Z5
うんこの自作自演なのか、自分で書いたことすら忘れてのレスなのかよく分からないがバカではある
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:22:47.85ID:XSz0FAEm
昨日のJPT、金子がシマノの先頭で牽いたのは何の理由があるんだろうね?
シマノは絶対に逃げ切りを狙う立場だからシマノのアシストを削るのが定石と思うのだが。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:47:37.79ID:s3zhvJhJ
全員置いて独走できる選手で全日本も狙ってるわけだから練習の為にガンガン踏んだんだろ

もしくは巡航できるパワーが一段上だから本人的には軽く踏んでる程度なのかも
6倍近いFTPあるからありえる
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:50:16.32ID:3xS4zA4j
右京は金子に頭下げてプロになってくれとお願いしに行けと
君ならツールドフランスを目指せるとかなんとか言って5人分のサラリー提示すりゃいける
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:08:49.73ID:XSz0FAEm
逆に言えば協調しないとシマノ任せではペース上がりきらない、逃げ切り確定に持ち込めないと考えたのかね。
独走に自信があったなら先頭で牽かずにアタックして入部やマリノを蹴落としてたと思う
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:06:38.16ID:s3zhvJhJ
せめてツールでステージ優勝するクラスのフィジカル持った選手が出てくればな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:16:22.62ID:vUgMY0Di
これで全日本は金子中心の展開が見えてきたな
ユキヤと金子でマッチスプリントあるかも
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:24:54.05ID:f+vEhArr
全日本ロードで金子宗平絡んでくるとまったく思わない
TTは今年も優勝候補だと思うがね
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:29:37.87ID:3xS4zA4j
今年のコースならチーム力ほとんど活かせないし、個人が無双する可能性はあると思うがね
新城と二人でアタックして、毎回登りを6倍で踏めばバラバラになるでしょ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:30:16.54ID:6WsYpMMZ
修善寺なら新城だろうなぁ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:42:37.01ID:f+vEhArr
UKYOが強いし新城vsUKYOで岡かな
今年のシマノは曲者だけど入部持たないだろうね
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:19:49.31ID:P5An0/R9
外国人いるチームは全日本になるとガクッと弱くなる。右京とかマトとか。
RR・TT共に金子宗平とU-23篠﨑蒼平やろ。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:07:30.70ID:s3zhvJhJ
金子はクライマーにありがちな低パワー高w/kgじゃなくて高パワー高w/kgだから独走できるしエアロも意識高くて集団内でもかなりのもん
集団走も慣れてきたから弱点はスプリント位だな
逆説的にユキヤを千切らない限り優勝はない
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:04:02.20ID:iDCP7iFE
ユキヤ、スプリントイマイチな割には前引くんだよね。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:08:54.87ID:XSz0FAEm
>>994
なるほど存在しない逃げを追ってたのか
でも9周目10周目も先頭で通過してるよな、ここまで気付かなかったんか?
全日本に向けて見えない敵を追いかけてた という方が説得力あるw
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:36:58.46ID:uPE/jN+F
国内であれやるのは後ろの脚を少しずつ削るやつだよな
あれ単騎でできるやつがほぼいないんだよな
金子できてるけどな
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:00:01.08ID:hwu5mM1s
アタックさせない作戦じゃねーの?
前回の全日本でもアタックにはすぐにはついて行けずに自分のペースでなんとか時間かけて追いつくって感じだったから
落ち着いた状態から誰かにアタックかけられて、数人が追従できたら置いてきぼりにされちゃう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 14時間 39分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況