X



【20km/h以下】特定小型原付1km【新規格】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:23:56.49ID:s5YPWGRf
改正道路交通法2023年7月1日から施行される
ペダル付き【特定小型原動機付自転車】のスレです

【ペダル無し】特定小型原動機付自転車の話は下記へ移動願います
電動キックボード 3台目
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673671127/

最高速度 20km/h以下(スピードリミッターの装着が必須)
定格出力 0.6kW以下
長さ 1.9m以下
幅 0.6m以下
16歳以上であれば運転免許証は不要
走行場所 車道、自転車レーン、条件付で歩道(車体に規定あり)
ヘルメットの着用は普通自転車と同じ

自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000058.html
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:51:45.08ID:fk8VwcK6
新しい法令では原動機付自転車(1種)が3種類になった
1. 一般→法的速度30km/h
2. 特定小型→最高速度20km/h (緑ランプ点灯)
3. 特例特定小型→最高速度6km/h (緑ランプ点滅)
電動キックボードとしてこの3種類があり、歩道や路側帯を走れるのは特例特定小型のみ

これ2と3は兼用できるってのはわかるけど、1〜3を兼用できる車両も出るんだろうか?
法令的には1〜3兼用の車両もOKな気がする
免許、ヘルメットが必須にはなってしまうが1の時は車道を30km/hで走れて、2にすれば一方通行を逆走出来て、3にすれば歩道を走れる
ってなれば使い勝手かなりいい
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:04:37.70ID:qbKwpwmO
なんでそういう解釈がでてくるのか

道交法二条一項
十 原動機付自転車 原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車であつて次に掲げるもののうち、軽車両、移動用小型車、身体障害者用の車、遠隔操作型小型車及び歩行補助車等以外のものをいう。
イ 内閣府令で定める大きさ以下の総排気量又は定格出力を有する原動機を用いる車(ロに該当するものを除く。)
ロ 車体の大きさ及び構造が自転車道における他の車両の通行を妨げるおそれのないものであり、かつ、その運転に関し高い技能を要しないものである車として内閣府令で定める基準に該当するもの

第十七条の二
特定小型原動機付自転車のうち、次の各号のいずれにも該当するもので、他の車両を牽けん引していないもの(遠隔操作により通行させることができるものを除く。以下この条及び次条において「特例特定小型原動機付自転車」という。)(以下略)

第十七条の三
特例特定小型原動機付自転車(中略)道路の左側部分に設けられた路側帯を通行することができる。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:25:57.73ID:qbKwpwmO
>>954
特定小型原付(道交法二条一項十号ロ)は一般原付(道交法二条一項十号イ)には成れない

特例特定小型原付は特定小型原付のうち該当するものだけ(第十七条の二)
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:35:24.79ID:qbKwpwmO
法定速度は一般だろうが特定小型だろうが原動機付自転車は30km/h(施行令第十一条)

下り坂や人力で30km/h超えると捕まる可能性はある
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:55:41.84ID:Y9tJ/aYv
>>955
指摘ありがとう
特例特定小型は特定小型に含まれる、つまり一般は特例特定小型になれないってことね

一般と特定小型は兼用できないんだろうか?
速度制限表示灯を消灯は一般
速度制限表示灯を点灯で特定小型
そんな車両がOKなら使い勝手が非常に良いと思うんだけど
特定小型は一般にはなれないってズバリ法文に書いてあるの?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:39.72ID:Kj9YqSO3
>>952
軽自動車税申告で一般原付と特定原付の同一車両重複申告はできないし保安基準でも
切り替えが認められていないから無理、できるのは一般原付と自転車の切り替えのみ。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:04:30.52ID:qbKwpwmO
改正施行規則
(特定小型原動機付自転車の大きさ等)
第一条の二の二 法第二条第一項第十号ロの内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする
(略)
二 車体の構造は、次に掲げるものであること。
(略)
ロ 二十キロメートル毎時を超える速度を出すことができないこと。

いや性能最高速度20km/hの一般原付にはなれはするけどメリットがない
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:07:56.50ID:Kj9YqSO3
>>957
「なれる」という規定がないから無理。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:26.50ID:Kj9YqSO3
>>959
そのとおり、一般原付としての申告・登録なら可能だろうが切り替えは不可能。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:14:28.62ID:Y9tJ/aYv
一般を特定小型に切り替え出来て一方通行の逆走ができるってのはかなり画期的と思ったんだが
ダメなんか、残念
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:01:45.85ID:2MynRJ5m
>>963
長いこと自動二輪に乗ってて最近自転車に乗り始めたんだが、自転車は一通を逆走出来るってのがめっちゃ便利ってことに気がついて
だから一通を逆走出来る原付が出たらいいなあと思ったってだけの話なんだけどね
色々教えてくれてありがとう
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:29:36.80ID:zqmXtO54
なんかごちゃごちゃし過ぎてて面倒くさいから半帽のっけて原付で走った方が良い気がしてきた
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:36.58ID:SiUOaPus
国内でまともに使うならオートバイと同じくペダル付きだって原付2種が1番コスパ良いし便利だろう
ウクライナで使われてるモーター出力3000W90km/hなeバイクとかペダル付きでももっと上もあるが自転車部品じゃなくなる
原付2種の定格1kWならeMTBとして自転車部品の範囲内

モビチェンのナンバープレート隠して自転車として使えて自転車駐輪場に停められる利点が最大限に活きるのは、
駐輪場として原付扱いされなくなる原付2種との切り替えだろう
なぜ原付1種でやってるのが分からんくらいだ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:39.90ID:SiUOaPus
原付1種だって認められて無かった
認められて無かったのを認められるようにしたのだから、どうせなら人気のある原付2種にするべきだ
と言うか、有識者会議でも海外の50km/h出せる電動モペッドを国内での扱いの話題出てた
海外の電動50km/hのを原付1種にしにくい
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:15:43.42ID:2MynRJ5m
一通を逆走出来るっていう利便性が欲しいので自転車として扱えないものは選択肢には入らんなー
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:57:38.59ID:Kj9YqSO3
>>972
一通に自転車を除くや軽車両を除くの補助標識を見かけない相模原市民(神奈川全県?)
にはどうでもいい話だな。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:00:36.02ID:nWbZWjz4
>>973
確かに住んでいる場所によって色々だね
ウチはは世田谷なんで近所の路地はほぼ一通だらけなんだよ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:59:41.73ID:36Eq1KU4
>>973
たしかに相模原じゃ狭い道路の一通は少なさそう
相模原でも丹沢の方行くと狭い道路でも譲り合って使うしかないし
迂回路なんてないのだから
一通が多いのは古く開発された街の特徴だから
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:15:55.50ID:5K9QK20r
>>973 が誤解されてる気がする、一通に「自転車を除く」の補助標識が無くて
難儀してるって話なんだが神奈川県内他市町村はどうなの。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:38:46.22ID:mlkdE0VN
一通が少ないってことじゃなくて補助標識が付いてないって話だったのね
一通の標識ってほぼ補助標識とセットになってるからそれが普通だと思ってた
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:13:28.28ID:mlkdE0VN
7月以降に特定小型が出てくるとペダル付き一般原付もそれなりに普及しそうな気がする
で、しれっと動力切ってペダルこいで一通逆走や歩道走行ってのが出てきそう
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:15:58.88ID:P+3kratz
ちゅか80kg級のスクーターとかでも押し歩きで通過してたし軽い奴でれば押し歩きすりゃそれまでだったり
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:42:23.07ID:mlkdE0VN
今一般原付登録でキックボード乗ってる人達の中から100均LEDランプを緑に塗って取り付けて一通の逆走や歩道走行する人が現れそう
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:54:27.20ID:mlkdE0VN
>>981
特例特定小型が歩道走るようになるとナンバー付きでも歩道走れるってことが一般の人に周知される
一般原付が動力切って自転車として歩道走ってたらナンバーついてても自転車としてなら歩道走ってもいいんだなって一般の人は解釈するんじゃない?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:20:54.94ID:5K9QK20r
>>978
そうなんだよ自分も都内住み時代は補助標識とのセット以外見たこと無かったのに
引っ越したら市内行動範囲の一通全てに「自転車を除く」が無い。
相模原署に何か条例で特例が認められてるか聞いたら何もなくて逆走不可でガックリ
相模原市内(合併してかなり広い)の移動手段は原2が最強となった。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:00:14.00ID:NHNPMY+K
>>984
頭おかしい。
一般人のキックボード敵視ぶりを全くわかってない
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:52:32.56ID:4spHx58f
SNSでは電動キックボードネタは荒れるな
そしてロードバイク勢は叩かれるとママチャリが悪いと言い出す
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 16:31:31.44ID:BRIUSuPH
>>984
質問
○ナンバーは特定小型と一般原付を一瞬で識別出来る物なのか?
○良くみないと識別不可能なら一般原付でもevで有れば形状問わず>>983的な事で誤魔化すヤツ現れるんじゃ?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:49.88ID:5K9QK20r
>>986
984はキックボードの話なんかしてない、ペダル付一般原付を漕いで歩道走る話。

>>988
特定原付のナンバーはサイズが小さいから歩道走行一般原付の摘発は簡単だが
乗り物に詳しく無い一般人はどう思うかな。
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:02:57.31ID:5K9QK20r
>>988
特定原付ナンバーサイズ補足:縦横10cmの正方形
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:51:41.30ID:BEbcTySZ
>>989
そんなもん読めば分かる。
キックボードで違和感無くなるとかないわと言うこと。
第一キックボードと原付のナンバーなんて大きさも違うのに、ナンバーついてるのも良いんだねとかなるわけないだろ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:15:45.44ID:5K9QK20r
>>991
だからなんでキックボードの話なんかすんのってことぺダル付の話しろよ。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:36:06.27ID:mlkdE0VN
動力切って人力でペダルこいでたら自転車だっていうのが一般的な認識な気がする
逆に動力切って自転車として使っている時でも車両区分は原付だから歩道走れないってことを知ってる人は少数派だと思う
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:40:32.77ID:mlkdE0VN
・一般原付
・特定小型原付
・特例特定小型原付
と車両区分がハッキリしたから、電動の一般原付はペダル付き、ペダル無し両タイプ結構出てくるんじゃね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:03:32.62ID:P0oWah9V
>>995
現状、ev原付が郵便配達にほぼ限定されてる状況みれば、需要次第かと
排ガス規制対困難で消える事がほぼ確定の50cc
代替案でev化or排気量拡大の上デチューン化で議論されてるがメーカーは後者押し
既存原付ユーザーだって100ccdioと中華電動モペッドならどっち選ぶ?
半額とか圧倒的な価格差無い限り殆どが100ccdio選ぶと思うぞ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:26:08.40ID:3gCl3EyF
ガソリン車は国産大手メーカーの独壇場だが電動原付市場は新規参入メーカーにもチャンスがある
新規参入メーカーがどれだけ魅力的なものを出せるかってことだろうね
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:33:04.21ID:3gCl3EyF
ペダル付き一般原付のメリットとして
・バッテリー駆動時に人力足してバッテリー持ち伸ばせる
・バッテリーが切れても自転車としては乗れるから安心感がある
・折りたたみ出来るものが多いから室内保存が出来る
等でスクータータイプより魅力を感じている
マンション住まいなので室内保存のメリットが大きいかな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:44:39.85ID:HYbCTi/V
スクータータイプのメリットってメットインだが電動だとバッテリーが入ってしまっててできないからな
電動キックボードのバッテリーのように床板として積んでメットイン付かないとスクータータイプの意味がない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 23時間 20分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況