X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【180台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GIANT乗り
垢版 |
2022/10/21(金) 12:03:29.74ID:mpKzfBIi
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【179台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663996533/
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:02:20.37ID:3so2vOdU
大東亜帝国ってなんだ?昔の役人の試験か?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:39:26.92ID:XZQvvh5E
クロスバイクで水平線見ながら自転車って良いな~と思いながら走る楽しみ感じて
ロードならもっと楽しくなるんじゃね?ってロード購入
目線が下がり路面ガン見でペダルをガシガシ踏みで楽で早いっちゃ早いが
お風呂に入った時みたいな脱力感が生まれない
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:03.42ID:0xkn6JS3
ロードバイクって自転車乗りなら一度は憧れるけど、速さ求めないならクロスの方が使い勝手いいんだよな
0692たつめ
垢版 |
2022/11/10(木) 19:06:15.62ID:WpSo38aa
ヴェンジうえたは?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:01:55.61ID:g8+huLEC
>>686
せっかくの休日に4時間しか走らないのはもったいない
せめて6時間だろ
そうすれば100kmは簡単に超える
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:02:14.54ID:cJ1ab4g7
>>684
>100kmは体力云々より時間的な怠さがキツい
>休憩込み4時間走って6,70kmとかだわ
>遅すぎてすまん
休憩が何分か?
同じ100kmでも、街中かサイクリングロードを走るかで全く違う
100km走りたいなら6時間走ればよいだけ

>>685
>休日の朝に出発して飯やのんびり休憩挟んだとしても昼過ぎに帰れるくらいじゃん
街中だと朝6時に出れば余裕だが、朝8時だとつらい
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:18:35.90ID:g8+huLEC
朝5時半に家出るんよ
で、途中小休憩挟んで目的地に8時くらいにはたどり着く
目的地で散策観光した後10時半くらいに出発して、帰りの道中のどこかでラーメン食べて、その後はのんびり帰るのよ。
そうすれば昼下がりくらいにはかえって来れるよ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 00:50:01.27ID:OlyUQdNG
>>689
クロスとロードバイク台持ちが良い。
しかし、クロスばかり乗ってると、快適過ぎてロードバイク売っちゃう事も
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 01:15:57.09ID:BNcszz4M
俺はクロスとロード持っていてクロス手放してロード買い足したよ
クロスの必要性を感じなかった
フラバは長くて邪魔だし
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:22:53.33ID:cwsUnuWb
ロードは高強度トレーニングギアとして優秀クロスは軽いフィットネスギアとして優秀
スポーツするかお散歩するかの違いじゃね?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:34.39ID:Phpt3D8a
>>699
まさにそれで105のドロハンクロスになってるわw
普段使いにはオーバースペック過ぎてどう活かしたものか…
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:27:54.21ID:9tPFJFoA
車持ってる人はクロスいらないかもしれないが俺みたいに免許持ってない奴はクロスは日常使いに便利過ぎて手放せない
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:38:26.56ID:+vv5otaJ
だから何買っていいか分からんどうしても
ロードバイクじゃないとダメなんか分からん
奴はジャイアントescape drop買え言うとるんじゃ。ドロップ合わんかったらフラットバーと
泥除けとカゴ付けりゃ高級ママチャリ的クロス
になる。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:55:37.16ID:jfyGbGKv
ロード系ミニベロと折り畳み自転車とフル電動自転車

この組み合わせが最強だって結論でてる
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:42:18.95ID:O9yUapyH
GIOSのバーテープを使っている人に質問があるのですが、エンドキャップって本来メッキですよね?
Amazonから黒いやつが送られてきたのですが、もしかして偽物?
https://i.imgur.com/5Siuzym.jpg
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:43:03.04ID:O9yUapyH
因みに購入ページの商品写真もメッキ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:28:25.28ID:DZJ3nt/E
>>700
適した表現ですな
前傾姿勢でガーッもいいけど、ときたま出会う、様々な景色であったり、におい?であったり。そんな時起きた姿勢で遠くまで見渡せるクロスバイクの良さがあるかな
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:32:43.07ID:v5MA7CGU
街乗り汎用だとクロスベースは使いやすいねロードのフラットバードだとコラムスペーサをガン積みなんかな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:09:41.89ID:IgvhPX06
記録を取っているわけではないのでどの位値上がりしているのかわからない
ピナレロのプリンスの105で1年前と比較して何万円位値上がりしているのですか?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:20:26.86ID:44ZrMrWc
過去の価格気にしてどうなる?
今購入可能かどうかでしょ?
財力とか在庫含め
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:33:20.65ID:+vv5otaJ
>>711

だいたい1.5倍

3年5年前は型落ち不人気色で4割引とか
よくあったんでそれと比べると2倍から3倍
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:49:30.30ID:+vv5otaJ
クラリスエントリークラスが5万から6万
位 ジャイアント Defy 4とか3とかコンテンド2
センチュリオン hyperdrive 500あたり

SORAクラスが10万位。
15万になるとフルカーボンが見えてきてた。

2011年地震で自転車ブームの熱がまだ残ってたのが2017年くらいまでかなあ? 今になって
見れば自転車黄金期と言える。

あとはディスク化なんて言う重量増メンテ負担増も伴う高コスト化というアホたれな事したために、一層ロードバイクは一般には手の届かない一部マニアックなオタ向けなものになってしまった。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:13:02.99ID:ltYC8Sq4
>>686

> >>685
> 休憩込み4時間走って6,70kmとかだわ
> 遅すぎてすまん

プロはレースだと速いほど賞賛されるが、俺たちのような一般人は遅いほど素晴らしい。車が買えるほどのロードで散歩する優雅な休日を堪能できるぞ。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:13:19.44ID:7atAeIHd
>>710
フラットバーロードは常に上ハン補助レバーで走ってるようなものと考えるとイメージしやすい
むしろハンドルは遠く低くする方向にいきたくなる
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 14:22:18.20ID:OLq555Ze
>>711
プリンスはいまのところ変わってないね
値上げがひどいのはトレック
ドマーネの105モデルが35万から52万
GIANTレベルのコスパから一気にBMCやサーベロ級になった
モデルチェンジがあったとはいえひどすぎる
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:49:47.16ID:vab4fi9p
>>718
ちゃんと値上げした分軽量化されてなんと遂に(カタログ上でギリギリ)8kg台に突入したぞ。
同じ値段で実測8kgちょうどのターマックが買えるのは内緒だ。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:16:00.58ID:B/E1RnuT
super six evo hi-mod 紐アルテ組で、その他各パーツフルカスタムしたものが40万円で買えた時代がありましてん
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:30:49.99ID:/ck9BRa0
チビでBMC買ったんだが停車時の股関トップ距離がやばい
トレックだとフレームサイズ小さくなるとスロープもきつくなってく感じなんだけどなぁ
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:31:26.78ID:8ZowM8Bx
円高加速中!

各社の、値上げしてごめんね。元に戻すわ。…が来るぞ。特にトレック辺り
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:13:49.54ID:29AFpaGh
年明けからまたシマノ製品値上げだぞ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:42:21.66ID:b3EPd9F/
>>715
>プロはレースだと速いほど賞賛されるが、俺たちのような一般人は遅いほど素晴らしい。
>車が買えるほどのロードで散歩する優雅な休日を堪能できるぞ。
プロでなければ、スピード何キロ出した!距離何キロ走った!と自己満足しているだけだからね
0728たつめ
垢版 |
2022/11/11(金) 23:02:44.11ID:xHh9qBle
ヴェンジうえたは?
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:49.01ID:ziDKJMju
変なブランド名のロードバイクってお金ないのに
無理して買ったんだなぁって見かけるだけで苦笑しちゃうよね。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 04:34:50.33ID:UPjCEIlR
メーカーのことをブランドって呼んでる奴に会うと苦笑しちゃうよね
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:03:04.49ID:9b8V6tHR
メーカーとブランドが同じ意味だとでも思ってるんだと思うと苦笑しちゃうよね
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:45:15.07ID:x+0/CrAa
同メーカー別ブランドで思い出した
昔ピナレロがオペラっていう別ブランド展開してたけどイマイチ流行らんかったね
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:50:37.90ID:hHoACoGy
>>735
君のようなアジア人向けなのかな?
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:15:24.83ID:0xbBW9dK
レースに出るわけでもないのにン十万の自転車を買ってる人、見栄を張るにしてもその金でバイクでも買えばいいのにと思わざるを得ない
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:24:31.46ID:Za7tL0gn
移動のためだけならカブで十分だからそれ以上のバイクを買うのも見栄だよね
自転車に求められているのは初めからそこじゃない
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:30:58.89ID:0xbBW9dK
>>739
あー、バイク乗った事ないんだね
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:38:29.13ID:0xbBW9dK
>>741
両方乗っとるで
何ちゃってロードだけど
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:48:29.63ID:GC99DOr5
両方乗ってて>>738とかホンモノのキチガイだな
まぁルック車でロードを語ってるんだから当然だけど
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:53:42.39ID:mhHmtkh3
都内でロード使い勝手悪いって何当たり前の事を。
信号多い。坂道多い。盗難リスク高い。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:54:41.47ID:GY0gK08z
>>744
>>738だけど、GIOSってルック車出してんの?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:00:00.42ID:Tof+DjgU
>>744
ねーねー俺が乗ってるGIOS VINTAGEってルック車なのー?
GIOSがルック車出してるなんて聞いた事ないんだけどーw
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:00:56.73ID:U1+gEmuf
自転車板で単車持ち出してくる時点で荒らし目的の愉快犯なんだから構うなよ
調子乗ってスレ埋めるだけで何もいいことがねぇ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:15.62ID:Tof+DjgU
>>749
というより、個人の感想に対して根拠のないルック車認定で噛み付くやつが意味不明なんだよな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:04:32.74ID:wYIH/wc4
自転車に100万円 → 糞高いよね
大人の趣味に100万円 → 別に高くないよね

「自転車」としてみるか「趣味」としてみるかで見方が変わってくる
自転車に限らず、他人には理解されない趣味に高額だしてる人はいくらでもいるでしょ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:15:40.14ID:7vQHEUHm
泥除け付きで確かボスフリーでふってえリム
ふってぇタイヤ履いたルック車っぽいGIOSの
クロスバイクならあるな。あと最近のビアンキ
のクロスはタイヤサイズだけ見るとママチャリ
だな。38とかクロス乗る意味あんのか?っちゅう。
まあ世の中ママチャリと同じ調子で28の
高圧タイヤ履いたクロスにシャレで乗って思いっきり段差でズッコケて腕の骨折るおばちゃん
とかおるからなあ。自分が自転車屋ならおっかなくて売れねぇわい。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:12.71ID:FxFFYTri
>>751
趣味だから高い金出しても良いじゃない!
てボッタクリ商品売りたい売り手の発想だからな
バイオリンの弦とか問屋価格で7000円するの買っても3か月たったら2000円の弦と同じ音になるし
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:21.65ID:7vQHEUHm
リバースモーゲージって言って定年になった
人が自宅担保にして金借りて老後生活楽しむっ
ってCMがある。
定年オヤジ「これからはシュミも楽しみたいしなー」
60婆嫁「そんお金うちにはないわ、無理よ」
CMナレーション「いえいえ自宅を担保にして。。」
婆「自宅を担保に!!?」
禿げ爺「ほほう!!」
「これからは子供に家残してやる時代でもないしなぁ」

シュミには金掛かる、金かけたら楽しいシュミが出来ると思ってる時点でこの爺はこれまで
無趣味だったんだろうなあってCMフィクションなんだろうが気に毒になるな。

その趣味なんだから100万の言い回しに
それに近いもの感じたので
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:58:48.91ID:CwjvCUfO
オートバイで走っても痩せないし、むしろ昼食に大盛りの店連れてかれて体重増えるでしょ。

休みの日に朝から運動して長距離走った満足感と良い疲労感はロードバイクじゃないと得られないかな。
オートバイってプロみたいに自由に操縦出来る人と比べて一般人は乗せられてる感が出るじゃない?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:02:32.10ID:wYIH/wc4
>>753
すまん、弦の値段とか全くわからん…
どうせなら、趣味でストラディバリウスは買えない位言ってくれないとわからん
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:42:48.75ID:FxFFYTri
>>756
ストラドはただの集客詐欺装置
ホントに才能があって演奏だけで食っていけるヒラリー・ハーンは数百万の楽器をメインにしたし
そしたらその作者の楽器が今度はバカみたいに値上がりしてるけど
世界コンクールで優勝したソリストってのも日本人で結構いるけど
調子こいて練習サボってるとそこら辺のほぼ実績ない食えないプロより音悪いからね
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:26:03.15ID:u9wxaeHI
そもそも100万もしないバイクで見え張れる?趣味なんか見えはらなくても100万くらい飛んでくが?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:24:09.73ID:qQdbhVG9
一気に100万は既婚者として緊張感あるけどフレーム40コンポ30ホイール30辺りをローテーで100なら何とか
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:29:06.65ID:MSnT1AvC
100万て ミラ-TRXX 買えちゃうじゃねぇか
ボンネットにデッカイ吸気口空いててうっすいタイヤ履いて、マフラーもカスタムして
ぼぼぼぼーってよく走ってたな。
横にはミニスカ履いて腰のあたりまで髪垂らした可愛い女の子乗っけてな。
ここの若いもんの父ちゃんはそうやって母ちゃん引っ掛けて結婚まで持ち込んだもんだ。
それが家庭の始まり。
してみると自転車には未来がねぇなあ。
地面見て苦しそうにはぁはぁ走ってるだけだもんなあ。100万の自転車とか言うと女の子は
こいつやばいやつって逃げてくだろ?
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:42:27.50ID:9a9mBa8/
いまの若いのは他人の趣味にどんびくほど人に興味ないよ
あら健康的な趣味なのねで終わり
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:47:48.44ID:uhm2ewSK
早稲田通りを走ってたら21テクノロジーと3台遭遇
全て黄色だった
テクノロジーブームきてるわ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:47:48.46ID:wp92ihgS
カブよりビッグバイクの方が楽だし
クロモリよりハイエンドカーボンの方が楽
当たり前の話よなぁ
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:25:10.59ID:u1ztsV6B
世界一使い勝手のいい??
そーでもないけどな・・ 最新のクソお高いやつは知らんが
手を抜くとそっこーでサビだらけになるし
ツーリング先でパンクしたら玄人じゃなけりゃお手上げになるし
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:43:24.34ID:ziDKJMju
TOTEMもコーダブルームとかいうのもみんな「あー激安のやつだ」ってイメージしかない

ロードバイクはロゴが命って感じするね。 サイクリングロード走ってても安物乗ってるやつで速いやつ
見たこと無いし。
わざわざあんなピチパンヘルメット、ビンディングまでしてロードに乗るって時点で
大人の趣味としての「真剣さ」が違う。
安物ロゴにまたがるなんて妥協するくらいなら乗らない感じか。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:54:32.71ID:DnmLgbyK
>>772
grandirのロゴを見ると警戒するわ
日本一の売り上げを誇るロードバイクなので
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:02:30.98ID:14tksNxG
誰もお前のチャリンコなんか見てないよ
お前も人の事気にすんな

初心者はグランディールを買え
0778235
垢版 |
2022/11/12(土) 21:21:33.90ID:c6tRrLqj
>>777
やだよ
さすがにダサすぎる
0780235
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:03.75ID:3J5rEJV3
>>779
もう少しまともなメーカー頼む
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:56:51.39ID:ziDKJMju
まだ無名中華カーボンフレームにシマノアルテグラ以上とかで
組まれた謎のマシーンみたいな方がかっこいいわ。

カーボン梨地かつや消しブラックとかで。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:08.72ID:O6zacUO4
カノーバーは認める
150万クラスのパフォーマンスを出せるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況