X



令和時代でも恥ずかしくないランドナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:30:37.46ID:OLdvfRAA
語りませんか?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:27.21ID:ggHR3geO
ランドナーが今みたいな設計に収斂したのはツーリング車競技で生き残るため??
1930年代のツーリング車はアップハンドルも多かった
実際シクロツーリズムと外装変速機の父祖ヴェロシオの写真を見てもアップハンドル
ラーメンブログでも何度か書かれてるけど
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:05.43ID:ggHR3geO
>>478のアップハンドルツーリング車
シュミノーもヴェロシオの弟子、ジョアニーパネルのブランドだった
シュミノーは初期の外装変速機メーカーでもあったということらしいな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:42:51.18ID:93LhZcJt
殆ど前傾しないアップライトポジションは速さを求めないなら実は長距離でも楽。
ブロンプトンで距離走ったことあるが小径ゆえの低効率や乗り心地の悪さや
折りたたみ機構のための不自然なQファクターやハンドル形状の悪さを無視すりゃ
腰や首の負担は少なかった。
欧州のツーリング車もアップライトポジションのが多いな。
リベンデルもね。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:14:30.49ID:LWZWwBfl
関係ないスレッドでランドナー、自転車の歴史、古いパーツの話をするのをやめて欲しい。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:38:06.30ID:3EdfllZu
完全に実用性のみを追及すると今度は様式美がなくなってイマイチになるんだよな
クロモリのグラベルが一番無難かな?
0486丸ちゃん赤いきつねワンフー
垢版 |
2022/11/01(火) 23:59:21.02ID:mjI7pfB6
ハイセンスがナンセンス


ナンセンスがハイセンス



ムッシュかまやつ

アルバム
スタジオ・ムッシュより
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:11:04.69ID:rUn35vYM
かぶれた阿呆のブログにかぶれたやつは当然だがかぶれてるんだな
日本の第一期サイクリングブームは正にそのアップライトなポジションのスポーツ車がほとんどでサイクリングとは自転車でのお散歩だった
そこにランドナーが紹介され長距離や長期間、旅の道具に自転車が昇華して第二期サイクリングブームがやってきた
道具は適材適所に使いましょうってことだ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:57:03.10ID:0Z1nRoI/
>>487
お前がランドナーにかぶれてるだけやんw
ディレーラーすらまともに手に入らない時代と比べたら
走行距離伸びるの当り前だろう、馬鹿が
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:03:58.18ID:1I/e8jlD
↑こんな汚い言葉使うやつがこのスレにいて、自信満々で公道を自転車乗ってると思うと胸糞悪いな。自転車に乗らないでほしい。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:33:07.66ID:IuCMEsCF
>>487
ドロハンの有無とは関係ないんだよなあそれ
非ドロハンの長距離サイクリストなんていくらでもいるんだし
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:33:52.94ID:I2W9MgWz
>>489
阿呆がなんだって?
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:45:03.35ID:tsCEkDqj
ツーリングにはドロハンよりフラットにサブレバーを必要に応じて足していったほうが使い勝手はいいと思うよ。問題はカッコ悪いのと少々重くなる
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:13:32.21ID:zyx/eSL2
>>490
鍛えてないなら痛み残さないって意味では正しいし、
視界広いから事故リスク低いわな、こういうの
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:17:26.51ID:dx7jjWgB
スーパーカブポジションのツーリング車
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:01.57ID:AK3SBP6X
昔のニューサイにプロムナードハンドルにスピナッチ組み合わせた狂気のスポルティーフが載ってた
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:49.42ID:PPtHYERF
>>498
実際にはグリップって一箇所だけ持ってるだけじゃなくて
微妙に動かしてるし、
体の方も動いてるから言うほど問題でもなかったり

Hバーみたいなのが理想に近いかもしれんが
むしろドロハンみたいに持ち替えが上下である必然はあまりなかったり
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:45.17ID:bJQCba8i
>>498
手首の向きが自然に近い状態だし腕に体重かけるポジションじゃないからそんなに疲れないと思われ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:05.62ID:x7lfN+MZ
そう思ってアップハンドルのツーリング車作って負荷の少ない走り方なら十分使えるんだが向かい風だとハンドルに肘ついたりフロントキャリア掴んだり
ドロハンが欲しくなる
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:05.60ID:J43SVlXw
>>497
下側のアヘッドステムで普通に玉当り調整してるだけでは?
コラムを長めに残して上側のオーバーサイズスレッドステムをコラムに差し込んで固定。
スレッドステムは当然玉当りには関係ない。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:20.39ID:J43SVlXw
書き忘れ
下のアヘッド用のトップキャップは使わない
代わりに長いボルトを使って玉当たり調整する
調整後はボルトは取り外す
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:28.29ID:ZkxNXHBH
正確には
トップキャップは使わない
トップキャップにスターファングルナットまで届くサイズの長いボルトを入れて玉当たり調整
調整後はトップキャップとボルトを取り外す
だな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:40:03.83ID:tsCEkDqj
>>506
なーる。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:46:50.34ID:e6DPLB27
アップライトなポジションは視界が良いしリラックスして走られるから好きだ
ただし登りだったり速度上げようとしたり向かい風だったりして前傾姿勢を取りたいときには当然だが向いてない
そういうことが多い使い方するなら別のポジションを選ぶべき
それだけのことだ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:55:51.84ID:4onSExbD
両立するにはドロップハンドルをひっくり返すしかない
見た目は超絶ダサい
ほかにないか?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:33:02.18ID:BmTQRYOM
二段ハンドルでもなければ前傾取りたかったら前に伸ばすしかないな
Hバーやモロコバーが代表的だけど、
プロムナードバーにエクステンションつけたような形状
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:45:34.25ID:fRo1S2fU
ドロップハンドルに近頃のブラケットポジションが使いやすいレバーを合わせれば高い低い、近い遠い、かなり広いポジション採れるよ
ドロップハンドルがほぼ標準だったランドナーなのにわざわざポジションの幅が小さいフラバー選んであれこれ苦労する意味がよくわからん
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:21:24.09ID:lfWRCSHn
ドロハンが常識みたいなのはかなりの程度思い込みだな
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:49.92ID:XaTUTLfm
ハンドルの両端握り部分を
日東のB206とB307AAの中間の絞り角度で出してくれと


B206だとロングツーリングは疲れる
B307AAだと見た目が素人臭い
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:41.68ID:B3yjTcez
ケルビム先代にオーダーした、26インチHEでノースロードバーが基の特製ハンドル、サドルバッグの英国風ツーリング車という変わり種を作った人のサイト
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:51.85ID:XrcMgWip
昔読んだ記憶があるけど、今ではこの手のハンドルはいろいろ出て珍しくなくなってるな
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:01:30.34ID:XaTUTLfm
日東みたいな
はい、これでいいでしょ的なパイプ曲げましたよ曲線は素人で興味なし

パイプでありながら一部強引なまでのスクエアなデザイン感での玄人な味が必要
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 02:19:54.23ID:wo9WRcYW
>>526
目指すところが違いますです。
髭はアメリカにて地位を得た。
ランドナーは御フランス。
イギリスはロードスターとか得体のしれん文化。
服飾や音楽などアメリカに匹敵する文化がありながら事自転車だけはイギリスはインパクト薄い。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:37:25.02ID:bYWFaUsb
おまえら何でシオンUに乗らないの?アホなの?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:49:04.05ID:vP8l94go
ロードレーサーにアップハンドル入れたら街乗り車に改造されたロードレーサーって呼ぶよね

そういうことじゃないの?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:41:25.61ID:mIJB+Pjm
そういうことってどういうことだろう
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:36:01.38ID:jCIF47Ao
おじいちゃんの例え話はよくわからんな
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:15:39.99ID:rsALjK/G
グレートジャーニーが一番このスレの答に近いんだろうな、もう無いけど(笑)
あとはサーリーかな?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:24:35.14ID:HMy2CqOF
ディスクブレーキ、スルーアクスル対応できるフレーム作ってくれるビルダーってあるのん?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:51:32.39ID:MlReIfKP
>>538
アウター48Tってのはトップ14-15T時代にできた流れだから
今ならアウター36とか38Tでもいけるはずってのはあるね
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:12:57.64ID:IAS47BoC
>>532
ロードレーサーのハンドルを換えたらレースに使えないが
ツーリング車のハンドル換えたってどうってことはない


的外れもいいとこだな
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:45:28.18ID:fVL3xo48
ロードレーサーでレース活動してる人は1割もいないらしいよ
車種の話なんだから君が的外れ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:49:16.45ID:IAS47BoC
>>541
それが>>529の主張とどう関係してるのかな?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:51:10.16ID:IAS47BoC
あと>>532

片方はロードレーサーとしての機能を捨てること
ツーリング車のハンドル換えても機能を捨てることにはならない

まずそこに答えてね
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:29:09.75ID:8OUwL/Sd
ロードにしろランドナーにしろドロップハンドルをアップハンドルに変えて街乗り車にしてる人はいっぱいいる
ランドナーの場合はアップライトなポジションでのツーリングを提唱してる人もいる、俺も古いロードベースで作ったアップハンドルのツーリング車を一台持ってる
良いところもいっぱいあるんだがやっぱりドロップハンドルと比べれば劣る面もあるから使う場面は限られる
でもホントにコースさえ選べば良いんだこれが
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:36:07.21ID:8OUwL/Sd
>>543
ドロップハンドルで得られる機能を無くすという面はレーサーでもツーリング車でも同じですよ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:12.20ID:IAS47BoC
>>545
ロードの場合はロードレーサーとして使うことを諦めてるわけだが
ツーリング車の場合はフラットやアップハンドル系とドロップ系が普通に混在してるわけで
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:48:43.85ID:IAS47BoC
>>544
そういう意味合いなら自分も同意
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:51.92ID:O6hkeTcP
>>544
やはり貴方のような玄人はビルダーにオーダーするデモンタブルは
前側半分のフレームとフォークは2セットをオーダーし
2種類のハンドルをツーリング計画で家を出る前に瞬時に前側のフレーム交換していると予想しました
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:33:36.21ID:O6hkeTcP
ランドナーとは違うが最近だと関心あるのはこんな自転車ですね
3万でどう?みたいな怪しいコルナゴもどき (タンゲのフレーム+コルナゴのデカール+サンツアースプリント)
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:09.83ID:8OUwL/Sd
>>546
アップハンドルのツーリング車は確かにそれなりに存在するけどアップハンドルのランドナーってどうだろ?
少なくとも完成車としてはあまり無いんじゃないの
上体起こしたリラックスポジションのランドナーを模索してる人はいるけど真面目に取り組んでる人ほど、それ高目にセッティングしたドロップハンドルで良かったんじゃないのってものが出来上がっちゃたりする
俺はアップハンドル車はドロップハンドルの優位性は捨ててでも特定用途に生きる
それでいいと思ってる
また怒られるかもしれんがせっかくスッキリしたアップハンドルにマルチポジションのギミックをゴチャゴチャ付け足すのはカッコ悪い
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:47:46.84ID:UcME3uqQ
建物に例えると、
ドロップハンドルは地上1階地下1階の2階建
もう地下は使わないから地上2階建が欲しい
2階からの見晴らしはいい
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:05.64ID:UcME3uqQ
自分はジェントルマンハンドルに長いステム付けて
低い前方にもサブのブレーキレバー付けてる
そこならフラットバーロードぽく引きつけも可。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:04:26.56ID:EUT7wjC5
>>551
それはリベンデルとかでよくある首長ドロハンじゃね
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:05:52.48ID:EUT7wjC5
>>550
アップハンドル車に必要な要件てのもよくわからん
小池みたいなアップ原理主義って言っていいのか、専用ジオメトリーを推してる人もいるはいるけど
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:18:03.80ID:EUT7wjC5
>>555
自分もそう思う
サドルだってシートピラーのセットバックが2cmあったら2度寝てるのとほぼ同じだし
せいぜいフレームサイズとトップチューブの長さくらいじゃないかと
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:39:27.77ID:VWh6+1Vs
自分の経験ではアップハンドル車はドロハン以上にマルチパーパスだよ
近所のポタリングからキャンプツーリング
300km2700up15hのロングライド
ダートの林道も走れる
姿勢が楽で眺めがいいからいつまでも走っていられる
休憩が少なくて済むのでトータルで意外に早い
欠点は向かい風に弱い
早く走れない
グロスアベレージ20-16位が快適
ただ追い風なら風を受ける面積が大きいから楽
ロードやランドナーも持ってるけど一番汎用性が高い
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:58:11.88ID:YSOLS4qv
>>558
安定性低いフレーム選んでるだけでは、それ
MTBは登りでふらつく、なんて言ったら笑われるぞ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:09:06.81ID:YSOLS4qv
あと見た目重視なのかパスハンターの感覚でアップ化やフラット化してる人が多い
実際にはもっと広いハンドルにしても大丈夫だし、かえってリラックスできるくらい

ランドナーのジオメトリーを考え直す機会にもなるしいろいろやってみるといいと思う
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:06:05.13ID:QRoLToaw
>>559
登りうんぬんはともかく、ドロップハンドルで前傾姿勢設計のロードやランドナーにアップハンドルを入れたら前輪荷重が減るからふらつくのは当然。
上体が起きたら後輪荷重が増えるのだし。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:12:05.82ID:UcME3uqQ
慣れだよ慣れ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:24:18.31ID:QRoLToaw
カンビオ工房の人。
アマンダで通勤車をオーダー。
アップハンドルを入れたけどスケルトンがロードベースでハンドリングが不満なので、今度はあの英国ラーメン式28号をオーダーしてアップハンドルに最適化されたスケルトンとハンドリングにはご満悦。
やっぱりアップハンドルを入れるにはロードやランドナーやシクロクロスじゃなんちゃってにしかならないのかねえ?
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:36:28.61ID:8OUwL/Sd
またこの流れか
大勢の人がロードやランドナーにアップハンドル入れて全く問題ないって言ってるし乗ってるのに
変な人の変なフレームの信者が必死で否定する
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:40:11.00ID:QRoLToaw
信者ではないがラーメンの言う事には説得力あるし。本当のアップハンドル車に乗ってみたいわ。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:26:10.73ID:6Gbyg+dv
何年もあちこちのスレッドにブログをコピペしまくってたのいまだに持っていないのか。
とりあえず自転車を買ったほうがいいよ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:31:38.42ID:UcME3uqQ
最初はいいのに最後は出禁にされるパターン
いつものw
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:07.38ID:5uk+JiWi
>>568
どっちかっつーと出禁にされたの小池の方やん
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:59:02.80ID:UcME3uqQ
もち
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:35:40.69ID:JyXEG7+5
ランドナーはジオメトリーにこだわってオーダーするくせに大きく重心位置の変わるアップハンドルは専用ジオメトリー否定で慣れればいいなんて言えるのかな
知識と経験が浅いのが良くわかるわ
まあポタリング程度のランドナー乗りには違いが分からんだろうけど
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:15.28ID:fVL3xo48
ジオメトリーに拘ってオーダーする人なんて少数派でしょ
なんでそういう実態を知らない作り話をするのかなあ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:29:03.57ID:6kfx6NqZ
具体的にヘッド角シート角これくらいでチェーンステー長これくらいとか
この自転車でこれくらいの走行しました、みたいなのないからね

ロードやランドナーのジオメトリ、ってふわっと言ってるだけで
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:34:38.94ID:fVL3xo48
あの人妄想激しくて自分の知識な中で組み立てた理屈を完全無欠の事実と思い込んじゃうからね
カーボンフォークはストレートしか出来ないそれを真似したのがクロモリストレートフォークとかw

カーボンのカーブドフォークあるよ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:38:02.36ID:1GjzcH+B
自分の経験では市販車ならロングホールトラッカーやディスクトラッカーの適正サイズよりやや大きめを選べばほぼ違和感の無いハンドリングになる
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:37:53.96ID:bN9yRrcq
ラン爺どもは古いおフランスのディレイラーとかうるさいのにジオメトリーには無頓着なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況