X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:39:23.81ID:qs8SX3Wx
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658637488/
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:37:20.36ID:dnAdUUT8
>>642
すみません信仰心が足りないのでまだ電動壺は買ってません。
自分が並脚なのもそのせいですか?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:49:17.29ID:CKv4S2aB
>>646
フェラー リムおじさん頭悪いうえに低学歴なんだね
ごめんなおまえみたいなガイジはお笑い対象なんだよかwww
>>647
いや、お前が貧乏なだけだよ
今年の夏のボーナス上げてみ?
金ないやつは貧乏人なんだから自分のコンポも上げれないんだろ?
IDつきであげてみ?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:52:13.30ID:6V5LAxLm
>>648
お笑い対象なんだよかって何?www
焦りすぎてミスって笑い物になってんよホモおじいちゃんwww
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:55:09.66ID:AM5UNV3z
グランディールはいらんな
出荷台数が多すぎてそこらじゅうにいて人と被る
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:00:40.46ID:vb4WxTmn
デュラエースの上位モデルのハイエース
600万円
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:02:43.56ID:q4G5xUrt
もうこのスレダメだなガイジしかおらん
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:14:07.38ID:gwVRweiS
貧乏人連呼してる人が一番おかしい
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:16:11.44ID:a4wIyjGI
うちのマンションの名前「グランディール北参道」
でも家賃9万だからルックマンションじゃないからな
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:48:29.68ID:mXU3zc2E
まだ貧脚で貧乏な奴が騒いでんの?
まともなチャリも買えずろくに走れもしないんだからルック車で充分だろうにw
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:17:11.85ID:VXBERvL/
パンサーのロードはどうよ?
コスパ最強モデルとして評価がすごくいいので気になる
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:18:24.60ID:zqC07J/a
ルック車も買えないフェラーリムが暴れとるwww
0660きもいマン
垢版 |
2022/08/31(水) 20:29:09.69ID:nDP1zf7f
タカシVSサトシ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:45:07.03ID:gAWAtC3O
物の価値を正確に判断出来ないから機材マウントなんてやるんだよ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:51:49.08ID:gAWAtC3O
頭の悪い奴は他人が付けた価値に依存し
自分で考えない
例えば金額が付けられない技術
例えば空手に正拳突きと中華武術の弓歩衝拳
どっちが価値があるのか判断出来ない
結局また他人が付けた価値基準に頼りたがる
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:55:46.66ID:Sgnh961p
>>665
じゃグランディールやらパンサー?でもいいけどその辺りのヘッド、BBまわりの剛性値は幾つでメジャーなロードの剛性と比較してどうなの?
どっちに価値があるの?
0667きもいマン
垢版 |
2022/08/31(水) 20:56:53.22ID:nDP1zf7f
これはタカシ
0668きもいマン
垢版 |
2022/08/31(水) 20:58:56.96ID:nDP1zf7f
>>665

同意なんやけど

えらく例えが悪く判り難いw

何で打撃なんだよw
0670きもいマン
垢版 |
2022/08/31(水) 21:05:30.38ID:nDP1zf7f
お前ら すまん

この人【タカシ】

本当にちょっと具合の悪い人なんよ

リアルなら「お大事に・・」で近づかんやろ

許したって
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:14:32.14ID:mXU3zc2E
>>665
そんな安物乗ってる知り合いもいないし試乗会でもあるのか?
どうやってその安物の価値を知る方法があるんだ?
いちいち買うのか?
駄目だったらすてるのか?
安物ロードの価値を知る方法教えてくれよw
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:23:45.98ID:TLr4qBaw
安物だろうが高級だろうが自分が選択して
満足した愛車に他人が文句をいう権利はないぞ
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:41:40.43ID:mXU3zc2E
だいたいそういう安物ロードってなんらかの安全基準とかパスしてんのかね?
公道なんて1人で走る訳でもないのに安全性に劣るかもしれない物を平気で使える奴に物の価値とかわかるのか?w
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:52.81ID:mXU3zc2E
>>677
単純にロードバイクを買いたい人間にとって価値があるかないかって話してるんだろ?
そこにはある程度客観的な比較が必要だ

なのに愛車に満足してるか否かは完全に主観の問題
見た目だけで満足とか言ってるのと変わらない


ってことだろ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:54.65ID:KgfkYEY7
タカシ=上田貴史=フェラーリム
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:19:10.74ID:mXU3zc2E
結局安物持ち上げてる人は性能評価も安全性もろくに提示できないんだね
特に安全性に不安を抱えた乗り物なんて本当にゴミ以下じゃん
0682きもいマン
垢版 |
2022/08/31(水) 22:36:23.12ID:nDP1zf7f
彼は眠れないんだよ

睡眠障害がある

一日中書き込みしてるから分かるんだ

大概の◯神◯患には不眠が伴う
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:51.00ID:gwVRweiS
「なんらかの安全基準とか」
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:08:36.30ID:b9Diujzj
1人のキチガイがidコロコロ変えて暴れてるだけだよ
相手するな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:44:19.76ID:q4G5xUrt
自演バレて黙ってて草
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 03:23:34.59ID:hL+FUdaZ
グランディールだの21テクノロジーだの言ってる奴がIdコロコロのキチガイってのはわかるけど
安全性ってのも一般道で走る以上重要な性能の一つだよな

なんでUCIの認証を受けていないものiso4210やらJISやらBAA等いずれかの安全基準をパスしてない自転車の話題は禁止ってことにしようぜ
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 04:46:06.25ID:/szxCGPM
>>681
安全性は販売元が原因なだけで分かってて買うのなら自己責任
性能云々は今の自分が買えるだけの予算とやる気の問題
10代と50代では経済力も違うんだから当然選択肢の数が違ってくる
君は安物に乗ってる10代を性能評価とかでマウント取りたいのか?余裕なさすぎだろ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:35:16.19ID:WZhLW8uI
複数の店が6割引で販売してる時点で仕入れ値はそれ以下だという事がわかる
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:42:24.10ID:kNaeaSHN
>>664
しようもな

だから金持ってるなら金箔にして宝石埋め込んだのでレース参加しろや
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:45:03.65ID:kNaeaSHN
>>694
在庫処分は仕入れ値下回るぞ
置くスペース占領されるよりマイナス売りした方が仕入れに使えるお金にもなるしな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:49:38.99ID:kNaeaSHN
>>681
高価な機材は速さと軽さと手間に掛かってるのであって
頑丈さには担保されてないぞ
一番頑丈な自転車はシティサイクルだし
高価なカーボンバイクは脆い
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:50:43.03ID:AnZvu63g
貧乏人が朝からえらそうになw
シマノ基準で105以上でないと話す価値ないよね
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:01:37.26ID:vi9hFxUM
>>697
それだと赤字処分しないと在庫を捌けない程度の価値という事になるぞ
楽天ランキング1位で在庫処分というのも論理破綻してる
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:02:22.45ID:GSKZutCc
無職のフェラーリムが金持ってるフリしてやがるwww
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:30:51.44ID:lTAXmY77
マウントじゃなくて相対評価でしかないと思うんだが…
俺は最安のリム車エントリーモデルでもブレーキさえ105に変えたらあとは好きに楽しんでくれと思うけど
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:33:34.74ID:XPvXeaQC
いやいや絶対評価だし
ヒエラルキーだろ?
ブレーキクランクはデュラにしたほうがいいしね
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:46:16.40ID:kNbNkh4Q
アルテカーボン車とRITEWAYの5万クロモリの2台体制だけど、どちらも良いものだと思う
結局は用途次第じゃないかね
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:04:59.35ID:lTAXmY77
本人が幸せならそれでいいけど価値観を他人に押し付けんなダボがっつってんだろがい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:21:55.09ID:VtkI68ci
価値観も絶対評価でいいんやで
シマノ基準でいうが
デュラ
アルテ
05

それ以下は人権なし
だよい
お前の価値基準を押し付けてるんだぞ
それがわからないのがアホな証拠
グレード分けしてるんだからそれが価値基準だよ
それがわからない奴はアホだと思う
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:31:33.78ID:iKuXm2wr
>>707
あなたはシマノから幾ら貰って広報活動してますか
金額次第では自分もやりたいので教えて下さい
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:36:10.84ID:kNaeaSHN
コスパ最強機体とかモンスター機体とかキワモノ機体作るなら楽しいけど
出来合いので20万円の買って
「だから何?」って感想しかない

昔パソコン買う時はセール品で17万円だったし
60万円とかのパソコンを買ってた
価格でマウント取るのは全然面白くない
特に大阪人には高値で買った自慢は意味がない
どれだけ安く高性能にしたかの方が面白い
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:59:45.33ID:idWOCRJB
ほとんどのサイクリングするだけの人にはクラリスでいいんですよ
あとは自己満の世界
レースやらヒルクライムやら必死になってる一部のバカの声がでかいだけ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:49:15.41ID:GIYJZ4RX
クラリスしか使えないゴミの貧乏人が一生懸命だなwww


貧乏人しか05より下は使わないから
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:11:30.15ID:1fsSMipy
>>716
つまりフェラーリムみたいな貧乏人が多いって言いたいの?

ルック車の話したいならルック車スレでやれ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:16:44.68ID:kT//kt/u
普通の想像力あればこんなルック車レベルのゴミしか買えない層がちゃんと保険に入る確率は低いと思うんだけどな

つまりこんなのしか買えない奴はそもそもチャリ乗るな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:03:00.18ID:1gKz2By3
初心者の頃にサイクルイベントにアルミフレーム105、ゾンダという典型的な量産ザクで参加したら、周りには高級フレームやらライトウェイトのホイール履いてる連中が結構いて疎外感を感じた

その後ハイエンドを買って参加する様になったが、いい大人ならある程度以上の物に乗らないと正直恥ずかしい
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:59.29ID:jxTxNdpg
ここで貧乏連呼してる奴は無職か学生にしか見えんなあ
ただのバカだろ
表彰台にも食い込めない、賞金ももらえない癖に12sとか
5万位の自作PCに1万ちょいのモニタ3台あれば株でもFXでも何千万でも余裕で取引できる
充電しないと走れない機材とかスポーツじゃねえわw
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:18:49.97ID:1gKz2By3
いい歳して安物の裾の短いスーツ着て白い靴下履いても恥ずかしくない奴は一定数いるから
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:28:49.42ID:kNbNkh4Q
>>705
もちろん違いはあるけど、ポタリング用途ならどっちでもいいかなって思うのよね
とりあえずジオメトリがロードでサイズ合っててデュアルコントロールレバーついてて不具合が出なければ、それなりに快適に走れるので

レースとかTT用途なら話は別だけど
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:47.72ID:JgTzyTCn
レース出るなら105以上とか言っるが実際出てみるとほとんどアルテ以上で105とか学生か最近はじめました風の奴ばかり
もっとも高校生がエスワやルック795やらに乗ってるのはさすがにどうかと思う
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:07:30.21ID:tn2pBWGw
高校生のくせにデュラ使ってるのもたまにいるんだよな
親が金持ちの学生は羨ましいわ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:53.29ID:JgTzyTCn
街乗りクロスの値段を時々じいさんとか聞かれるんで7万位と言うと、高いねーとかえされる、普通のひとはそんなもの
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:27:54.60ID:lTAXmY77
5chのスレや自転車仲間とばかり付き合ってると感覚麻痺するけど買える買えないじゃなくて電動アシストもついてない自転車にン万は信じられないてーのが普通の人よな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:01:35.78ID:+2IPAEqD
>>730
世間のイメージとしてはかなり健全な趣味の部類だから、親心としては、家にこもってゲームばかりとか外遊び歩いて変な仲間でもできるくらいなら、自転車買い与えてでも真っ当な趣味を持って欲しいと思うのかもな

俺も最初に買ってもらったPCは40万したし
エロゲーしかしなかったけど
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 15:26:56.39ID:A1gMUo6K
仕事や商売にはコスパは重要だか趣味にはオーバースペックでも金掛けたい
オートバイもオーバー1000とか完全に自己満の世界
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:35:21.86ID:UHj2wzJ6
オーバー1000万円!?
スゴイね、アップして!!興味あるわー
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:02:49.81ID:Z74lxCNx
ボケてるのかいじってるつもりなのか知らんがあえてのってやるよ。RC213VSでググってみ?1000万どころか2000万超えの市販車だ。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:15:18.49ID:UHj2wzJ6
あ、バイク詳しいんでググらなくてもわかります。MotoGPスペックのバイクね。ちなみに2000万円で赤字生産らしい。そんなこと聞きたいじゃなく、ほんとに興味あったんだ、gpz900rをカリカリにいじって維持して1000万になったとかね
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:18:46.98ID:lTAXmY77
持ってるとは一言も言ってなくて「こういうのもある」って話をしてるんだと思うが
それに対して見せてみろとか典型的なアスペやろ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:23:27.19ID:UHj2wzJ6
そんなカリカリすんなよー
仲良くやろーぜ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:23:32.59ID:4/SnvStF
趣味の世界に普通の人の感覚では〜〜とかいう奴は決まって僻みだからな
貧乏人の嫉妬を相手しなくていい
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:26:36.02ID:A1gMUo6K
こういう気違いは普段何してるか気になるな

チャリに乗り出したら経済的、知能的問題でチャリしか乗れない奴がいる事が分かった
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:33:30.39ID:Liz/PWjN
チャリ持ってないくせにこんなスレでしか嘘ついてイキがれないフェラーリムって存在がいるのに驚いたわ

俺の周りではこんな底辺いないからなwww
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:44:49.94ID:ZzWPrdYE
>>693
何度も言うが21technologyのGT700Sのほうがコスパで勝ってる
楽天王者だった21technologyは尼でもグランディールを売り上げ台数でも超えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況