かつてのエルスやサンジェの長距離長期間の旅行を想定したグローブトロッターとかグランツーリズムとかキャンピングといった車種についていたパニア台のデザインを踏襲した現行の汎用品というとベロオレンジのコンストラクター リアラックしかないんじゃない?
https://photos1.blogger.com/blogger/7618/732/640/100_0632.jpg

そうじゃなくて要はメッキでピカピカ光っていればクラシカルに見えてシブいという程度なら条件はだいぶ甘くなって選びやすくなるけどね。
たとえばオオマエジムショがミノウラMT800Nの別注メッキバージョンを売っていたよ。
まだ在庫があるかどうかは知らないけど。
https://www.velo-apres.com/2022/03/26/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%83%A9mt-800n/