X



★☆★ランドナー71宿目★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:02:52.63ID:elydkAlf
このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場です。

懐古原理主義、逆に懐古趣味の否定、マスプロ批判などは、節度ある議論自体は否定しませんが
趣味への取り組み方はひとそれぞれで、所詮は個人的意見でしかないと自覚しましょう。

ランドナー乗りは偏屈な人と人格者の両極端いますが、数少ない同士を大事にして
初心者熟練者共に伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。

前スレ
★☆★ランドナー70宿目★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647019543/

過去ログは下記参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647019543/1-4
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:01:16.68ID:VwG2+M+T
知識総動員のおかげで論点のとっ散らかった文章だがどこかからのコピペかなにか?
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:46.89ID:dhHfaDdK
>>180
最適解を頂戴しました
誠に有り難うございました。

今は亡き週間金曜日 買ってはいけない
はたまたAERAのコラム的な語り口
ちょっと笑ってしまいました

一つ付け加えますと
グローバル企業の広報担当的なサスティナブル、カーボン・ニュートラル、etc.,な大衆に向けたペテン用語をmoreされたら
さらに説得力が上昇したと感想を持ちました
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:40:52.61ID:5majlTLj
その昔BMWのバイク講習会でフルブレーキはリアはロックさせろと教えていた
中途半端に軽くリアブレーキかけるくらいならリアはロックさせてフロントだけに意識を
集中させろって事だった プロライダーじゃないんだから最高の効果を得られる加減なんか無理だと
リアはロックしてもフロントのコントロールで転倒は避けられるという事
8:2とか9:1とか言う奴いるけどブレーキに入力を大きさを言っているのではなく
スピードを落とすための効果を言っているんだぜ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:41:15.70ID:5Rpt9bnA
>>180
原始時代に戻りなさい
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:06:57.68ID:VwG2+M+T
つづら折れの下り左コーナーなんてブレーキングしながら曲がらなきゃどうしようもないんだからリアをロックさせたら即転倒だね
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:38.13ID:7njprYL7
ワテクシが乗っていた Motoguzzi 850 ル・マン のインテグラルブレーキは前後8:3の割合でしたな、これがイージーで実に使い勝手が良かった
あっ、その前はミヤタのル・マンにも乗っていましたww
今は郵便局払い下げの赤チャリに乗っいて、これもまた前後連動ブレーキで前が握力養成機のようなロッドブレーキ、後ろが自己吸着作用で強力に効くバンドブレーキなんですが
前後の効き具合は連動機構のレバー比か何かで調整されているようで、急ブレーキをかけても後輪がロックする事はありません
効き具合はともかく、音鳴りが凄くて気恥ずかしいんですけどねwww

>>186
ランドナースレでは機械式シャッターのカメラとか真空管アンプとかキャブレターを装備したバイクの話なんかでも盛り上がりますよねー
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:26:51.54ID:4ckOfy/x
>>184
BMWは昔4輪のドライビング講習でも
ぎりぎりのコントロールで踏みが甘くなるより
結局のところフルロックさせたほうがパニック時は短く止まれるという方針だった

アンチロックブレーキがまだアンチスキッドブレーキという名で普及し始めたころだったかな
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:09:53.29ID:f6ZqCnOF
後輪ロックさせるために前輪の制動力落として後輪を強力にするなんて爺さんはいつもパニックブレーキなんだな
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:17:38.15ID:8fK2DzWJ
レース偉い!世代あるよな
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:39:20.70ID:QeHXWGlf
安ママチャリ感覚が抜けないと後輪メインで停めるようになるのでは?
あの手のやつ、前ブレーキぜんぜん効かないし。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:25.40ID:JH6LXykC
なんでタイヤがロックするギリギリのブレーキングを語ってんだ
もっとゆっくり走って早めにブレーキ掛けろよ
いい歳こいたおっさんどもが
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:14:03.96ID:WP43mhg2
>>180
どこのバカが自転車のブレーキオイル交換でマスクするんだよ
いい加減にしろQアノン小池
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:38:30.54ID:aYgYxZig
>>180
シマノのオイルの注意書きには確かに書いてあるなw
でもディープインパクトと小池はバカだからマジで消え失せてほしい
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:12:39.96ID:RhHPDzQE
要するにフロント サイズXとするランドナーにおいては
リア 650×42B がより完璧

地面との接地面を多くしリアブレーキでの荷重との相乗効果で制動距離をつめてフロントの暴れの時間を稼ぎコントロールができる

太いリアタイヤ、RRによるポルシェ・ブレーキングシステムに合致

高速フルブレーキング時において0停止までの重量配分を可能な限りシームレスに50:50にする

元々、人体は頭部に重量があり、更にハンドルへの荷重、人間工学的に頭部や両腕で
の押さえ込み含めて車両の中心から前方に過重され4輪でのFF車と同様にフロントヘビーとなる

この状況からモータードの乗りは体験的にリア・ブレーキを重視かつ本能的にフロン
ト・ブレーキよりもスキルフルにリア・ブレーキ操作で挙動をリカバリーする(出来る)

自転車においてはより構造的にシンプル故、リア・ブレーキ本体がフロント・ブレー
キ本体より制動を積極的に効かせる設定が正しい。

故に前に効かないカンチ、リアにガッチリ効くディスクは重量配分を可能な限りシームレスに50:50にするポルシェ911理論を応用している訳さ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:43:11.60ID:8AQDidRJ
触れられたくない真実を歯に衣着せずずに語る濃い毛さんは業界からは嫌われているなあ
まさに世界を暴くシステム
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:28:13.20ID:Sa+fL5z5
ただの子供だまし
騙されたのは子供
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:37:16.10ID:Sa+fL5z5
それ普通。あたりまえ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:39:40.32ID:5UNE9jsN
>>198
いろいろぶっ飛んだ前提用意しといて
おっさんの反応速度を前提としないところが面白いよなw
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 02:32:25.64ID:+KpiT1MW
同意を求められましてもw
面白さの要求レベルと知能が低いというか性根が曲がっているというかwww
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:52:40.15ID:pPsWLVLe
言葉を並べて自己陶酔に浸るのがお好きなお爺さん
今を知らずいつまでも空想の中
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:48.20ID:8o4YTrSG
前にママチャリのブレーキで後ろにディスクブレーキのランドナーか、、
オーダーしてみようかな
都内だとどこが気持ちよくやってくれるだろうか
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:59:00.86ID:nQ4NX0Ju
ところでみなさんは、TOEIオーナーミーティング行くの?
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:35.54ID:QxDooBd0
TOEIってクリスマスツリーみたい、キラキラしたヴィテージ部品を飾り付けるクリスマスツリー
てっぺんの星はストロングライトのギアいたかな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:54:17.92ID:dw2M5z/5
MTBはディスクばかりになって20年だけど
こいつをツーリング車にまで使う気にはまだならんだけ
カーボンシクロクロスフレームでランドナーモドキ作るときもわざわざカンチ台座付きを選んだ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:08:26.38ID:dw2M5z/5
古くなったMTBを親戚の子にあげるときはシールの怪しくなったディスクを必ずワイヤー式に替えてからあげてた
気に入れば10年20年乗るランドナーだと耐用年数が短い20年後にこの規格のパーツあるの?っていうディスクは使いにくいって面もある
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:37:13.28ID:8o4YTrSG
やれやれだな
君達は男性のファッションで唯一光り物が嫌味でなく、
またバラエティーに富んだデザインでも基本的に個性として許されるアイテムが腕時計は知ってるだろ

ランドナーならセンタープルやカンチがその腕時計に当たるもの
他者にアピールしてもマナーに反さないアイテムさ

なぜ、平々凡々なデザインのVやディスクを使うの?男性のファッションの基本を鑑みてその点は反省したほうが良い
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:54.22ID:2kFMmU2d
イヤイヤ、正論だろ。腕時計に例えるのはともかく、様式美を楽しむんだから性能性能って言うのは野暮。
ランドナーの速度域ならブレーキも変速機構も何でもいいよ。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:18.19ID:wZT+IKMz
深谷ネオランドナー買ったヒトいますか?
よさげ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:38:07.86ID:9iIRapFs
つまり現代のランドナーの標準的な使われ方である平地主体のんびりポタにはディスクは過剰装備という事か

本格的なツーリングするにはグラベルやオールロードアメリカンツーリングがあるしね
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:49:36.47ID:2kFMmU2d
>>225
ゆるポタでなくても、レースのようなコンマ何秒の変速性能や下りで10秒縮めたるみたいじゃなきゃって事だよ。ペダル踏んでる分にはエネルギー効率が違うわけでもない。ランドナーで本格ツーリングでも何の支障もない。
ペダルはSPD、バッグはリクセンみたいな固定式を使いたいけどね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:53:06.42ID:OQbe90PR
>>225
そういうこと。
2002年の24時間テレビ『西○知美ワープ事件』を思い出してほしい
ラスト残り一時間に、20km走破でゴールWWW

計算したらハーフマラソン女子世界記録と同じレベルの爆走

いまやルネルスやルネルスに似た往年パーツてんこ盛りランドナーで世界一周は言葉だけの世界。
リアルで世界一周を謳うはランドナー実走の場合には車両や希少パーツが可哀想でワープ手段が肯定される世界だから。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:42:30.25ID:OQbe90PR
>>228
モロッコ ー セネガル(サハラ砂漠横断)

紫外線対策の為、サンプレックスで武装したランドナーは常に伴走のランドクルーザーで頻繁なワープが必須だった
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:08:14.04ID:IVtyIlqy
本格的ツーリングって世界一周とかサハラ砂漠横断クラスを指すの?
チョットついていけない
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:30:21.58ID:WRneP7tq
乗らない自転車に安全性なんて不要
オフイベントにピカピカの自転車持ち出すのがせいぜいの文字通りの置物だからな
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:47:31.78ID:wZT+IKMz
置き物飾りもの慰みもの乗りもの街乗り山サイ競走車
ウチにはなんでもあるぞ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:02:35.13ID:UTtYLWNG
古典パーツは実用云々じゃなくそのフォルムや歴史に惹かれるんだから置物でも良いじゃない
日本刀の収集家だって実際に人斬ろうとは思わない訳だし
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:59.70ID:yYJz3Hwf
盆栽言われていちいちムキになる方が悪い
普段は別の乗ってて1年に1回乗るのが〜台あります、くらいでいい
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:01.44ID:RQ6o12aU
盆栽でも良いじゃんか
綺麗にして飾ってあるのを見て悪い気にはならんがな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:27:30.32ID:QkuxCXz+
いちいちちゃちゃ入れなくていいよ
引き出しは相当広いようだから話半分だとしても聞いていて面白い
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:16.61ID:ldaeUc2p
盛り過ぎてもはや本人にもどこまで本当か曖昧だろう
一番うんざりされるやつよ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:07:43.39ID:nQ4NX0Ju
盆栽は価値の分かる人だけの世界
わからんヤツが口挟むのが間違い

あらゆる趣味がそうだわ

>>235
日本刀はこの世界の究極だな
実用価値ゼロ
一部古武道で使うくらいのもの
にもかかわらず、技術がしっかり伝承されている
ランドナーは古いパーツのストックに頼っているというのに

実用価値ないものに金と手間暇と技術をつぎ込むのは、究極の贅沢ということさ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:16.33ID:6yGj9/d/
盆栽はあり。
ビンテージ物は特に。
希少価値なんだから使いまくって潰すのもなぁ、といつも思う。
リーバイスの旧いのなんて小金持ちが履きまくってダメージ少ない現存どんどん減ってる。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:27.91ID:6nogKdt5
単なる盆栽と割り切ってあたかも乗ってるかのような書き込みしなきゃ恥もかかないのにね
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:17:53.05ID:wZT+IKMz
ツーリングや走りに行くときはSTIの車体ばかり。
余裕もって走れるから安心安全。
床の間はポタや弄り用になった。
どちらも楽しい。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:37:14.00ID:0omcxM7g
日本刀でいうなら、現代刀の刀身に鎌倉時代の金物を使って外装を拵えたからといって、それを古刀とは言うまい
いわゆる魔物系の簡易ヴィンテージランドナーだか即席ヴィンテージランドナーだかには、それに似たおかしさを感じる
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 05:11:58.19ID:phIQD05c
皆どんだけ剛脚か知らんが俺はカンチで充分だ
制動力だけの問題に限らず
そもそも雨の日とか下りは飛ばさない
輪行の心配事増えるくらいならカンチでいい
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:42.51ID:fTSn0/E0
>>244
俺もそれに近いけどね
でもビンテージ系の集まりに参加すると未だに全てを(レースも)ビンテージ車でそれもそこそこの回数、距離をこなしてる人とかいて趣味人としては頭が下がる
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:36:35.74ID:c2/bhgGF
盆栽趣味は悪くないけど、一時期
ランドナー=ツーリング車みたいに宣伝してたのはよくなかった
ムックとかせめて実用性アップはこうするみたいに啓発すべき
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:52:09.10ID:PCsYQcVD
ごっちゃになってる様なので確認だが、「ビンテージランドナー」と「様式美を踏襲したランドナー」は別物だよね?
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:06:17.01ID:fTSn0/E0
>>249
当然ですね趣味は多様性の時代ですから
わざとゴッチャにすることでランドナーを叩くネタにするやつもいますが
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:29:39.09ID:IIf//Kth
釣具の業界で聞いた事あるけど、ビンテージ物は今の時代自分が預かってるだけ、次の世代に引き継ぐ為コンディションはキープするのが良心と。
それからは貴重なのは使わなくなった。
旧い物や貴重な物を無駄遣いしないのは良心だと思うな。
勿論大切に道具として使って無駄遣いしなければ使う事に意義は無し。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:32:19.25ID:Fiki0WIf
>>225
標準的なが人によってケースバイケースかと
ボクは80年代の英国ネオアコのニック・ヘイワードの洒落乙ファッションを手本に未だにその趣味は崩したくない
ファッキング・ユニクロ的なスタイル

だから系統的に似合う自転車はランドナーとかスポルティフになる
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:55:54.52ID:jmWhX3K0
>>249
本当のビンテージ車とパーツだけ古いレプリカの違いも
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:00:12.18ID:e1JL89zZ
>>251
権利関係が消滅してるパーツの再生産とか似たようなものの生産とか増えて欲しいな
アイズのマファックレーサー風ブレーキとかもだけど、
見た目クラシックなので一台組めるようになれば
希少なパーツを浪費することもない
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:06:56.32ID:B43Waacp
様式美を満たす、そこそこの性能のパーツは出て欲しい。
ハンドルに仕込まてたボタンを押すとダウンチューブ内のモーターがワイヤーを引いてくれるなんて有ったら俺は好き
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:47:05.77ID:QN8J56+k
>>255
外に縛り付けるのならあるけどチューブ内蔵は難しいだろうな、入れる口がないw
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:47:06.00ID:phIQD05c
>>251
ビンテージの動体保存はそれはそれで尊い。
いたずらに酷使して摩耗させないのも大事だな。

何度も出てるが、問題は〇〇こそ至高とか言って現行パーツで組んだのとかマスプロ車を貶すことにある。
ランドナーは過去の遺物では無くて、主流でこそないが現在でもツーリング車の一つのスタイル。
歴史が古く、遠い過去に主流だったスタイルだからビンテージと強い結びつきはあるが、ランドナーそのものがビンテージ枠ではない。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:08:45.67ID:cE+1qm31
○○こそ至高とか言って現行品を排除した結果ジャンルとして死滅しビンテージの置物と化したんだね
後世に継承されることもなく状態の良い骨董品しか存在しないジャンル
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:25:11.32ID:zHXdNXLJ
スワローランドナー使ってるけど
いっそのこと
キャリアもフェンダーも取っ払って
Vブレーキにして
ワンバイにして
ってやったら
けっこう乗って気分のいい楽しい自転車になるだろうなあと思った

ちょっともったいなくて踏み切れないが
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:33:56.50ID:dkycvgjB
>>254
もう希少じゃないだろ
ヤフオクの手持ち出品者のおかげ様でw…
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:15.31ID:IHF9I33K
自転車じゃないけどアニメの主人公がアンティークのカメラやライター、万年筆など使うシーンがあると
アニヲタがこぞって同じものを購入するから市場は一時的に品薄になり価格が高騰したりする
当然アニメ作品にも流行り廃りがあって興味を失ったそれらのブツは市場に放出される訳だが
彼らはカメラマニアとかじゃないため管理が悪くて傷んだりカビ生やしたカメラが市場に戻ってくる

もし大ヒットアニメなどでランドナーが登場しユーレージュビリーなどが描かれていたら
オクの新品未使用品も5〜6万になったりするのだろうか…
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:05:16.30ID:phIQD05c
>>262
周り皆んな敵に見えてるのかw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:50:30.92ID:phIQD05c
>>264
ねえオジちゃん
なに怒ってんのー?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:23:53.61ID:AV/0dkxq
数年前、ミツボシトリムラインのついた中古のエンペラーを13000円で買えたのは運が良かった
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 04:41:37.65ID:gGF5Hwpy
>>268
ブレーキとレバー何使ってる?
俺もVにしたいけどレバーの相性が問題よな
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:29:32.12ID:BOgz/2/o
278V一択じゃねーの
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:30:13.77ID:BOgz/2/o
287Vの間違い
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:38:00.96ID:qgCnqMoq
そういや昔、ジュラ様が

victory(勝利)⇔ defeat(負け)


あれは決してVでなくツマノ型Dブレーキとランドナー乗りは認識し呼称すべきと力説してたな
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:52:41.37ID:/28ZCG4T
アラヤスワローランドナーは製品状態で色やデザイン面でのパーツの選択から
組み立てまで非常にバランスが取れており
一切の破綻が無いので無闇に手を加えるべきではない。

マッドガードのクリアランス、長さ、
ステーの角度は完璧だし
フロントキャリアはちゃんと脚がダウンチューブと並行になるように日東の専用品を使い、
そして前から見たときの上出しブレーキワイヤーが描くアールも非の付け所がない。

マスプロ車の域を越えた組付けレベルの高さがスワローランドナーの真髄なのである。

ブレーキレバーをエアロタイプにしただけでその全てが台無しになるので下手は改造はオススメ出来ない。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:49.21ID:xL0ZWRw1
>>269
TRP CX8.4 ミニVブレーキなら、レバー換えなくてもいけるはず。 
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:15:22.76ID:C0bAVR22
>>273
>一切の破綻が無いので無闇に手を加えるべきではない。

じゃ全部替えちゃえばいいじゃないwいや割とマジで
どこが日本的ランドナーに見えてどうするとアメリカンツーリングとか
グラベル風に見えるのかってやってみるとよくわかるよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:37:42.43ID:KGzDCz61
ランドナーフレームにV入れたらフレームが負けるからだめなんじゃないの?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:38.94ID:C0bAVR22
>>276
反応してあげたのに (´·ω·`)
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:13.30ID:C0bAVR22
>>274
でも泥除け付けたいとかタイヤ太くしたいだと84mmでは心もとなくて
90mm欲しくなるんだよな
そういうこと考えるのが面倒くさくて自分は普段乗り
機械式ディスクに移行しちゃったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況