>>994
>「公安委員会規則はJIS規格を参照しなければならない」

そんなことは定められていない
法の定めは「尊重しなければならない」だな
JIS規格と異なる規制値を定めても差し支えはない
しかし規制値が明示的に定められていなければJIS規格値に準拠していると見做される
その為の国家規格だからねえ
規格の具体的な内容を個々の法令規則に明記するようなお馬鹿はしないのだよ

法令規則上に明示されていなければどこの馬の骨ともしれぬ奴の俺様妄想規格で良いなんてことにはならない
馬の骨の妄想でも具体的な値が提示されそれが公認されれば法令規則の要求をクリアできるよ
何の値も示さず点滅光でも規則の要求クリアできると喚いても誰にも認められないよ
その値が規則の要求クリアできると認められればこのスレ終了で
アンタの遊び場がなくなっちまうよな(VV