X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【170台目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:28:14.70ID:oUcZVQBC
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【169台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634961547/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:28:40.02ID:oUcZVQBC
■バイク本体以外に必要な道具類■

【絶対必要(用意していないと乗ることができない)】
ペダル
ライト(前照灯、白系LED) ← 赤ライトを前照灯に使うのは法令違反
テールライト (尾灯、赤系LED)  ← 白ライトを尾灯にするのは法令違反
ベル
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)

【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】

保険(個人賠償責任保険) ← 地域によっては条例で義務化されている。火災保険や自動車保険の特約でOK
ヘルメット
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
六角レンチ(4/5/6mm+αのセット品、ボールポイント付き、精度が良いモノ推奨) ← 100均はNG
パンク修理セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)

【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ
アイウェア
レーパン・サイクル用パット付きインナー
サイクルジャージ
ビンディングペダル&専用シューズ
サドルバッグ・ツール缶
携帯工具
輪行袋

【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター・パワーメーター
ローラー台(室内トレーニング機器)
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:29:27.83ID:oUcZVQBC
予算の目安(定価ベース)
 ・8万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。

フレーム素材
 ・アルミ…ロードバイクでは入門〜中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:16:00.09ID:MlgnU1K7
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:44:38.38ID:MKh6r0c8
■オールラウンド
登りを含む比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25〜32C、最大32C
代表例:TCR、Tarmac、Super6EVO、Emonda

■エアロロード
主に平坦の綺麗なサイクリングロードを可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25C〜28C、最大28C〜30C前後
代表例:PROPEL、SystemSix、Madone、REACTO

■エンデュランスロード
舗装路をより長く走るため乗り心地、疲れにくさを重視したい
タイヤ:初期28〜32C、最大32C
代表例:DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
タイヤ:初期32〜35C、最大40C前後
代表例:Impluso AR、Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベルロード
舗装路も走るが砂利道や林道などの未舗装路を楽しみたい
タイヤ:初期35〜38C、最大45C前後
代表例:Diverge、Topstone、Check Point

■ランドナー
大量の荷物を積んで長期間旅をしたい
クラシックな雰囲気を楽しみたい
タイヤ:25〜28c その他650B、650X38A
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:40:50.95ID:LvYNyUfw
>>5
オールロードとグラベル、分けるほど違うんかな
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:19:48.36ID:bLUimqAv
フレームもホイールもエンデュランスからグラベルの区別が無くなってきてる
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:52:01.34ID:NG+54t6Z
オールラウンドもエアロ化してきているし、分類が変わりそうだな
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:17:03.02ID:e3VCsE42
50c飲み込めるMTBにドロハンつけたみたいなのからロードのクリアランスただ広げただけのものまでが全てグラベルなのがおかしい
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:34:34.82ID:nR+rlWZ8
>>6
対応タイヤ幅に違いが一応あるから一応別物なんじゃない?

>>10
主要メーカーのグラベルロードモデルで50C対応ってあったっけ?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:37:23.13ID:e3VCsE42
このスレでも名前でるメーカーならCANYONのGrizlかな。スペシャやキャノンデールのグラベルレース用のモデルが45c対応してきたし、従来のグラベルモデルのクリアランスもどんどん太くなっていくとおもうよ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:15:07.82ID:611WsNXu
グラベル向けのタイヤクリアランスがガンガン広くなってる傾向があるけどフルリジッドなら40Cじゃ足らんシーンが多いわな
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:49:08.34ID:SeJ4Styu
コーダーブルームFARNA105かTiagra DISCが同じような価格で悩みどころなんですがやっぱり105が良いんですか?
乗るなら105からってブログとか沢山見るんですがDISCだと値段が跳ね上がるのとそうやって段々出費させられる作戦に嵌められてる気がしてよくわからなくなってます
最初はなんとなく10万円のつもりだったんですが汗
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:05:17.37ID:hgXJIKOQ
正直あまりにもダートよりになって来るとグラベルの存在意義がわからん
欲しいっていう人は止めないけどそれなら普通にフルサスMTBのが楽しめると思うんだが
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:06:49.30ID:bLUimqAv
>>14
リムブレーキは廃止が進んでる旧規格だからディスクブレーキ1択
最低105と言われたのはリムブレーキ時代の話
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:39:39.97ID:bbysWZIa
>>14
最初から2台目を視野に入れていてパーツを共用したり流用したりしたい
→ディスク

そんな先のことは分からんから最初は安く楽しみたい
→リム

リム105は変速数が上位グレードと同じだから推奨されてるけど、どうせ今はアルテ以上が12速と1速多いからあんま関係ないね
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:25:51.11ID:hgXJIKOQ
言うてパーツの流用なんてするか普通?
バイク新調ならコンポも新調するから載せ替えるとかした事ないぞ
周りでもおらんが
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:44:09.20ID:mF+8CTwi
購入相談スレの趣旨から離れて行くからあまり言いたくないけど
これからディスクブレーキしかなくなる
増えた仲間内でリムブレーキだとディスクに変えないの?って話になる
コンポやパーツ、ホイールの載せ替え云々より買って1年後にリムブレーキだと乗りたくない環境になるよ
強いこだわり、強いハートがないならディスクブレーキにしとけって話
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:45:00.00ID:bLUimqAv
>>19
普通はホイールを買うのがカスタムの第一歩
パーツカスタムもフレームセット購入も当たり前にみんなやってる

リムブレーキ仕様の完成車を廃止してもフレームセットはラインナップに残す程度には完成車よりも需要がある
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:46:30.07ID:nn+edoxq
>>14
アップグレードを考えたらどのみち部品交換じゃなくてまるっと買い換えになるから
どっち選んでロードバイク趣味をスタートしても大差ないよ。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:50:06.11ID:DUcr8Jrm
>>22
リムのフレームセットも大概のメーカーが廃止してね?
古豪といえば聞こえがいいが、時代に乗り遅れたメーカーがまだリムのフレームを作ってる感じかな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:54:24.33ID:bLUimqAv
>>24
giant、merida、pinarelloは完成車無しでフレームセットは残ってる
meridaは旧型だから近いうちに消えるだろうけど
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:19:22.98ID:6vPeuJcy
>>14
真面目に乗り出すと105未満はすぐ後悔する
性能よりも上位に取り替えられない互換性のなさが結構厳しい

今年出たデュラがリムブレーキ対応だから来年でる105も対応する
保守パーツについては困ることはない
高級ホイールの選択肢が狭くなるけど、当面は問題ないし
そのグレードで20万のホイールはつけないでしょ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:29:09.55ID:hgXJIKOQ
さら言うとトップグレード以外は後悔する
フレームの場合は好みとか重視するものによってトップグレードじゃない事もあるがコンポでトップ以外は妥協でしかないから
特段理由がないならトップグレード一択
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:52:53.18ID:bZPUSv3N
FARNA検討してる者ですが
ロードバイクの中にもグレード論争あるんですね
普通に人並に楽しめる程度で考えていたんで街乗りゆるぽたノーカスタムノーヘルノーメンテみたいなのを想像してます
ディスクだとメンテが色々難しくて店に出すとか工賃が高いとか書いてますのでランニングコストが気になってますのでTiagraにして次回のメンテナンス分の費用に充てるとか色々考えてます
予算厳守なんで他に良い物無いですか?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:13:47.01ID:t6X7lzF3
>>29
予算が決まってるならコンポはTiagraで問題ない。去年と比べると、FARNAもずいぶん高くなってしまったのが残念だけど。
いずれにせよ、もうじきワイワイセールが有るはずなので、それまで待っても良いと思う。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:32:57.45ID:7CxwtKQt
>>29
ディスクの方がメンテ楽やで
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:15:35.00ID:KJt0ZChS
>>29
そのような方に油圧ディスクは勧められない。
年一のブレ―キフルード交換は店任せになるから余計な維持費用が発生する。
ワイヤー式ならば伸びるまで放置でも構わない。
リムブレーキならば目視確認できるからエントリーユーザー向け、交換も容易。
ノーメンテで乗り回せるのはクラリスまででTiagra以上はメンテナンス必須。
他にはジャイアントのコンテンド2くらいしかないな。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:40:43.22ID:EnMaKTGk
>>28
トップグレード進めるガイジなど相手にしないだろw
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:43:16.45ID:EnMaKTGk
>>29
そこまで予算厳しいなら君のあげた候補くらいだよ
他も似たり寄ったりで選ぶ余地はほぼないな
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:50:49.20ID:bLUimqAv
>>34
1000円のキットを買うだけで自分でフルード交換できるようになるよ

全員がディスクブレーキなMTBやシクロクロスユーザーが全員ショップ任せだと思ってるの?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:12:55.89ID:kV8hEQGz
まぁでもこのノーメンテ街乗りで使いたい質問者の場合はそれすら出来なさそう(やらなさそう)だし
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:33:51.68ID:EnMaKTGk
この質問でまだディスク薦めるのはなかなかのガイジ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:38:40.95ID:1D0TFO2k
ブレーキフルードって実際どのくらいのスパンで交換するんだろうな。俺MTBの三年は変えてないや
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:45:16.13ID:nR+rlWZ8
>>40
日本でSRAMなら毎年交換必須だろうけど、シマノは2年おきとかでも大丈夫っぽい。

行きつけの自転車屋で毎年オイル残量とか見てもらってるけど、交換は2年おき。

ただ、自分は平地サイクリングばっかりなので、坂の登り下り頻繁にする人は毎年かも。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:55:23.95ID:bLUimqAv
>>40
ミネラルオイル使ってるshimanoは吸湿しないから数年放置でも保ったりする
パッドの減りも自動調整されるから油圧ディスクの方がノーメンテでいけちゃうよね
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:09:09.91ID:x/m0G0KS
>>29です
悩みますね
Tiagraってギアチェンジがし難いんですか?
105はそのうちオートマみたいにアップデートされるかもしれないって聞いたんですが飛躍的に進化するならそそられてしまいますね
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:11:49.10ID:EnMaKTGk
>>43
君の予算じゃ選択肢がないからアドバイスしようもない
買えるのを買いなさい
それで不満があっても仕方ない
金ないんだから
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:06:35.72ID:ABLu2vto
>>29
その用途なら普通にClarisで十分なのにディスクとかTiagraとか105とか言い出す時点で
自分からグレード論争ふっかけてるよね
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:21:07.70ID:IrZ4w+Nm
>>46
真面目に答えるのが馬鹿馬鹿しいね
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:21:48.46ID:oQ7vrKKr
>>43
ロードは姿勢の関係からゆっくり走るの難しいし、人混みを縫って走るとかもってのほか。
車道走ることになるのにノーヘルとか命知らずもいいところだから絶対止めておいたほうがいい。

小径車とかにしておいたら?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:43:23.01ID:DKpiPE0X
その用途だとロードは不便なので
みんな意地悪でこんな事言ってるわけじゃないからね(たぶん)
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:07:55.32ID:xlMKhWpl
>>51
お前は答えないの?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:48:37.02ID:hvDXc+1i0
知識ないままディスクロード買った俺みたいな人間からすると、
どの消耗品をどういう頻度で交換するかという知識すらないからほんと大変

バイク買って半年で前のブレーキパッドが無くなってますよ、そのせいで
ブレーキローターの削れがひどいですよと言われて交換はやった

フルードオイルとか、店員がちゃんと見てくれてるんだろうか
年に1回のペースで交換補充なんですよね
カレンダーに書いとこう
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:55:33.90ID:c0wtb+D4
リムなら1ヶ月で終わる使い方してるな
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:57:10.07ID:NOk3hn2y
コンポは新デュラとホイールは新デュラC50を確保したんですがフレームで迷っています、用途としてはレースはでてなくてサイクリングメインで、主に100〜200kmぐらい300km〜のロングもたまにします、今後ヒルクライムレースにも出るかもしれません、よろしくお願いします。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:11:06.60ID:o/ljtlKK
>>43
>Tiagraってギアチェンジがし難いんですか?
下位グレードといっても世界のシマノ、チェンジが難しいなんてことは無い!
スプロケ枚数が多いほうが繋がりが良いと言うが…
10速の11-25、11速の11-30とかだと、10速のほうが繋がりが良い
山に登るからと大きくしたい場合、10速の12-32、11速の11-32だと、ほとんど11なんて使わないので変わらない
ちなみにコンポが何だろうが自己満足の世界で他人の目にほとんど触れない
他人の目を気にするならディスクが良い(走っていてコンポが何かは分からないが、ディスクは誰が見ても分かる)
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:54:41.09ID:Ss2m/1tC
>>53
半年でローター削れるって、始めにキャリパー斜め気味に付けててパットが偏磨耗とか?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:36:13.36ID:xlMKhWpl
リムだからとかディスクだからとか見下すガイジなんてリアルにはいないし、いても可哀想な人だからなぁ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:43:08.30ID:FTGCvnEh
ブレーキシューでも斜めの状態で使っていれば片減りするし砂噛んだままブレーキしていればリム交換だからノーメンテはなんだってダメよ。
ディスクブレーキで片減りとかローター削れるとかブレーキするたびにパォーンとかシャーとか鳴り続けてるだろうし、何乗っても同じだと思う。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:57:19.74ID:Ah88d6g3
【ロード購入】 初めて ただ、クロスバイクは三台乗り潰してます。
【用途・目的】 通勤、日常の足、長距離の旅(100キロ前後位?)
【予算】15万〜25万円位
【希望するフレーム素材】特に無いが通勤で毎日300m程山を登るため、それに適した物を希望。
【好みのポジション】長距離でも辛くない姿勢が嬉しいです。
【重視するステージ】 山岳及びロングライド
【重視する項目】 急坂でも登りやすいこと、長時間漕ぐことが多いので疲れにくい姿勢であること、どんな天候でも乗るので全天候に対応しやすいこと、出来れば壊れにくいこと。
【購入候補】 ジャイアントのR3を三台乗り潰したので、希望に適合する機種があれば、ロードもジャイアントにしたいと思います。
【その他】 身長170体重65 毎日通勤で35キロ、300m程山を登ります。また、長距離乗る日は100キロ位走ります。山が多いんで軽いと助かります。保管予定場所は雨が当たらない場所です。一月あたり1000キロ位乗るので、壊れにくい物であればなお助かります。また、タイヤはクロスバイク用の700×28cを着けようと思います。

長文で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:19.98ID:xlMKhWpl
>>61
ジャイアント希望ならTCR ADVANCED 2 KOMでほぼ決まりじゃない?
あとはコンテンドにゾンダかレーゼロを履かせる
他社でよければグストのRANGER SPORT
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:07.60ID:xzJyMfl6
>>61
ロードバイク乗るようになると100kmはまだ中距離、150kmからが長距離という人も。

仮に150km〜を視野に入れるなら、疲労の少なさ重視でGIANT Defyとかも候補かと。

TCR KOMよりちょっと重いけど。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:54:47.80ID:hvDXc+1i0
毎日通勤で35キロ、300メートルのヒルクライムとか自転車乗りが憧れる生活してるな
自転車を乗り潰すって具体的にどこがどうつぶれるのだろう
フレーム自体にガタが来るのか、それともタイヤやブレーキなど消耗品がいかれてしまうのか
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:23:25.78ID:Abw/3jiW
月間1000km言うてるし片道の走行距離18km片道の獲得標高150mとかそんなんじゃね。山はないけど都下から都心へがそんくらいだわ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:13:34.13ID:NgFle/hc
>>66
消耗品は消耗するのが当たり前で、タイヤが磨り減ったから乗りつぶしたとは普通言わんと思う
アルミが疲労限度で折れるとかが、カーボンにクラックが入るとかが乗りつぶしたってことだと思うけど、
クロスだとチェーンリングの消耗くらいで買い換える人も多いだろう
5万のロードを5万掛けてオーバーホールするよりは買い替えた方がお得だし
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:26:14.88ID:NgFle/hc
質問者は起伏ありの道を年間12000キロだから、数年乗ったらチェーンリングも寿命になるよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:37:41.75ID:hvDXc+1i0
今日は結局ショップでブレーキパッドとローター(いずれもフロントのみ)を交換してもらいました
パッドは元々今日交換予定だったんですが、あいにくシマノのやつがなくて別メーカーのやつ(メーカー名忘れた・・)
説明聞いた限り、軽いタッチのブレーキでも結構効く特性があるそうで、今日の帰路ブレーキングしてても別段違和感なく乗れました

ローターは今日換えるかどうか迷ったけど、全体的に結構削れてきてて音鳴りが耐えられないレベルだったので思い切ってデュラエース級のやつに交換
新デュラではなく旧デュラのやつです

どのパーツも在庫欠品傾向があり、「今はこれしか残ってないのでこれにしときましょう」的余裕のなさが気になります
パッドやローターは希望のやつを在庫がある時にあらかじめゲットしておいて、交換時に「これでお願いします」とやる方がいいのかもですね


クロスとロードじゃ単純比較できないと思いますが、リムブレーキ仕様のクロスはここまで2年乗ってきて消耗品はまだ何も交換せずに済んでます
今年ロードに乗り出して感じたのが「ディスクブレーキ廻りの消耗、交換頻度が結構速いなあ」と言うことです
まあ月に1000キロくらい乗ってるので仕方ないっちゃ仕方ないのでしょうが
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:44:01.79ID:oOX3ATu1
>>73
6,000キロ乗って、ようやくブレーキパッドを変える程度でローターは2年経ってもまだまだ大丈夫って言われる。
チェーンは3,000キロ辺りから延びてくる。それはリム、ディスク関係なく。

俺はリムの方がメンテ代も無駄な出費もかかった。
ハンドル周りも変えやすいからけっこう無駄に変えてかなり金かけた。

ディスクはホイールとサドルくらいしか変えるところがない。
ステム一体型ハンドルだしシートポストも専用設計なので。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:53:45.40ID:1ohpylFq
>>73
ブレーキシューとかタイヤはゴムが劣化するしチェーンは伸びる
乗れればOKなら交換しなくても良いけど、安全とか考えたら適度に交換した方がいいよ
伸びたチェーンだとギヤを痛めたりするしね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:21:08.21ID:Qq6afPuu
また>>29です
貧乏臭いんですが価格コムのロードバイク人気売れ筋ランキングでOTOMOのCANOVER CAR-013 ORPHEUSというのが37,300円程度であります
こういうのとは何が違うんですか?
もしかしてロードバイクブランドって時計ブランドやオーディオみたいに道楽系商売ですか?って勘ぐってしまうんですが
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:32:36.27ID:zcwv1+EC
荒らしにつき放置で
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 02:35:34.45ID:1ohpylFq
>>77
だな
ここはガイジがよくわく
007961
垢版 |
2021/11/30(火) 06:46:35.03ID:mq8s52eV
皆様ご回答ありがとうございます。
提示していただいたジャイアントの機種を前向きに検討したいと思います。

乗り潰した件ですが、
一台目はギア?が壊れて常にチェーンが金属の枠に干渉するようになってしまいました。部品を替えないと治らないそうです。また、他の部品も全体的にガタが来ているとのことで、部品の交換代金が3万〜4万かかるので買い換えを薦められました。
二台目は漕ぐとギシギシ金属が軋む音がするようになりました。あまり進まなくなってもいたので自転車屋に持ち込んだところ、足回りの部品にガタが来ていたそうです。こちらのケースでも交換代金が非常に高額な為、買い換えを薦められました。
三台目は調子が悪くなってきてるな位です。
なお、一台目も二台目も、交換が必要と言われた部品はチェーン、チェーンの刃、その他足回りの部品でした。
メンテナンスはほぼしていませんでした。ロード買ったらしっかり整備して大切に乗ります。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:29:42.39ID:cRBg56M4
ギア周りだけでそんな酷い状況なら、タイヤやホイール、ハンドルやサドル周りも似たようなもんだろうし部品交換有りのフルメンテなら5万程度のクロスバイク買えるくらいにはなりそうだが
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:37:33.56ID:teZk2AQr
ノーメンテだと高くつくから、そんなもんだろう
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:40:19.51ID:teZk2AQr
3台目調子悪いのってノーメンテだからかもね
個人的にはメンテできるようになってから買い替えた方が良いと思う
買い替えてから、結局はメンテしないで壊したり、メンテをミスして壊すよりはね
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:45:10.08ID:DRI/z7uY
ちゃんとメンテするのと店変えたほうがいいのでは

2台めはBBかペダルがゴリッてるだけじゃないのかね
進まないってならハブか?

ホイールじゃなきゃ数千円で済むのに良い鴨扱いにしか見えないわ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:39:47.76ID:teZk2AQr
>>85
あさひ以外の店は善良と思っているガイジ系?
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:54:07.16ID:BVZPTclW
>>61
毎日通勤で35キロ、300メートルのヒルクライム
それだけで一月1000キロ位行くから普段は乗らない??
ていうかそれだけ毎日乗っていて、身長170体重65はちょっと太りすぎだろ?
だらだら走っている??

>>76
>貧乏臭いんですが価格コムのロードバイク人気売れ筋ランキングでOTOMOのCANOVER CAR-013 ORPHEUSというのが37,300円程度であります
>こういうのとは何が違うんですか?
ユニクロとナイキと何が違うのですか?と聞いているようなもの
価格とブランド名が違う
CANOVERはアマの評価も高い素晴らしいバイクだから買ったほうが良い
今すぐ注文しましょうw
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:20:44.38ID:HsQEPhed
>>79
一台目で「?」となって二台目で知識を仕入れて
三台目で問題箇所の抽出、メンテナンスができるまでになってなければダメ。
その様子では今後もメンテナンススキルは身につかないからロードは諦めろ。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:27:28.04ID:HsQEPhed
>>76
OTOMOで検索して本家サイトをみたらどうよ?
何をやってるメーカー、ブランドかを調べてからレスしようよ。
価格コムは価格動向と上っ面の製品情報だけ。
それしか見ない奴は趣味の世界に足を踏み入れないほうがいい。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:30:21.78ID:cRBg56M4
買い替えするレベルの酷いの持ち込まれたら自転車屋も注油ちゃんとしてくださいとか言ってくるだろ普通w
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:39:23.87ID:4553fI0P
他の部品も全体的にガタ
足回りの部品にガタ
とか書いてるけどクロスやロードはガタが出るような可動部の数は知れてるので、
自分でやらないにしてもどこが悪くて何を交換するのかぐらいは把握した方がいい
エスケープR3とかだと個々のパーツの値段も安いので片っ端から交換してパーツ代や工賃が積みあがったとしても知れてると思うがなあ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:00:55.47ID:SMb91dzQ
>>61
全天候・急坂毎日とかハードな用途でメンテしないでスポーツバイクを使ってたらそりゃすぐ壊れるでしょ。
通勤・日常部分はママチャリ(電アシ)もしくは原付・車を使って、趣味と使い分けた方が良いんじゃない?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:24:55.47ID:ZRUxSloP
毎日35kmなら月2回はチェーン洗浄する必要あるし
2ヶ月にに1回は店で見たもらった方がいいんじゃない?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:40:30.00ID:luQZJbGF
5万円のクロスバイク、あれこれメンテでお金払ったりへたった部品を交換して工賃払うくらいなら
乗り換えた方が早いという判断なんだろうけど、さすがにその感覚のまま20万以上するロードバイクは乗れないよね。

空気入れは当たり前として洗浄や注油、チェーンのテンションチェック、消耗したタイヤの交換くらいは自分でできないと。

いや、次々高級外車をそこいらに乗り捨てる産油国の富豪みたいな身分なら別だけど。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:44:20.85ID:teZk2AQr
こんばんは
石油王です
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:58:45.60ID:WgBjCz+f
ロードなんて結局は足
100万のロードに乗ろうが5万円の中華ロードのプロに勝てるわけもないんだから物欲以外で高級車買う必要はないよ
60万のロード買っても部屋に飾りっぱなしで5万の安物ロードしか乗ってない俺的にそんな変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況