X



■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■86越し目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:27:39.11ID:R1gI06w6
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■85越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633655618/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:53:29.60ID:lselWL2F
誰かケンタマして峠の様子見てきてよ
写真付きで報告してくれたらチューしてあげるよ(´ε` )
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:13:18.10ID:R8CvmamL
明日暖かいじゃん、俺行って見てくるよ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:53:16.17ID:qK0ISbPH
>>751
頼むで!
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 21:40:06.80ID:TU14U+41
積もってもないだろうし、明日の昼頃は凍ってても既に溶けて路面ドライだよね、少々ウエット位でもいいけど
五日市駅方面からカザリン抜けてぐるっと戻ってくるつもり
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 05:23:13.94ID:CwfYQ4AK
金曜日と土曜日の気温差がヤバいやで!
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:58:20.62ID:Ub1Z8K+t
土曜日から奥多摩最低マイナス気温やで、こりゃあ凍結不可避や(´;ω;`)
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:59:50.94ID:S7nwcA24
着込み過ぎた今日は暑い位だよ、ロードバイク多いな
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:36:59.86ID:ORkz+RFT
試しに飯能のほう行ってきた
どちらかというと林道より日陰になるアスファルトのほうが少し危なっかしい
通ったところだと山王峠から名栗にかけての区間で塩カルも用意されてる
あとは正丸の所々にある湧き水かな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:25:54.10ID:I4nAS3BK
明日か明後日にケンタマして最後の暖かいライドしようかな
土曜から冷蔵庫みたいな気温になるっぽいしヤバいでしょ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:17:42.76ID:FT0FgTAu
このスレの年内の営業は終了しました
新年の営業再開は3月頃を予定しています
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:37:03.53ID:7gEeGMo6
今日の雨で日陰のリンド絶対凍結してそう
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:37:28.01ID:7gEeGMo6
林道
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:26:22.38ID:2h+FcU2R
明日は凍結怖いから尾根幹コースかな
久々に尾根幹で野良バトルしてこようかな
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:24:12.67ID:2h+FcU2R
お布団峠!
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:02:26.33ID:6iYuS7Xu
明日は奥多摩大丈夫かな?今年最後の奥多摩にしようと思ってるんだけど、レスください
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:23:31.41ID:XsiBzIWJ
奥多摩とか檜原村とか道志は雨降って確実に路面凍結コースだから行かない方がいいよ
滑って怪我したいのならどうぞ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:03:18.89ID:GS9vl0Xr
八王子だけど風が凄いな、枝と落ち葉が散乱しまくってる
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:02:35.26ID:t8cLkYzk
とりあえず奥多摩向かう
問題なければ風張峠まで登る、無事に帰ったらまたカキコするね
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:09:17.61ID:WpB2aBJ0
てんくらによると都民の森は7、8時凍結危険
9時警戒、10時注意らしいから気をつけてね
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:29.79ID:lznVuDiX
奥多摩周遊が通行止めだからと風張林道ならと行ったらもっと滑るんだろなw
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:58:59.70ID:JEl+WJRe
そうかカザリン経由なら貸し切り状態か
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:27:36.16ID:lznVuDiX
そういやスパイクタイヤ買ってあったわ
使う場面無いから使いたいがMTBであそこまで行く元気がない
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:10:09.14ID:8mbyL1ky
都は復旧早いから明日には解除来そう
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:13:00.77ID:8mbyL1ky
もう今年は峠はどこもダメそうね
行けても寒くておじさんにはもう無理や
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:45.62ID:CLikdnr7
冬の間全く晴れない裏日本ならともかく1日ちょっと雪降ったくらいで奥多摩周辺がどうにかなるわけねえだろw
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:08:38.18ID:/4BjcRDa
10時ごろに和田峠に行ったら夕焼け小焼けから陣馬高原下の区間で道の端だけ一部凍結してた。
あと2時間早かったら全体が凍結してたのかもしれない。峠本体は全く凍結無し。

凍結よりも昨日の風で湿った杉の葉っぱだらけなのが怖かった
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:23:13.45ID:Xdj6L5bi
今日津久井湖の坂で前走ってたランドナーっぽい人の後ろについてたらオナラされた(+_+)
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:27:14.46ID:CtIQPYpe
今日は日差しがずっとあったので気温ほどは寒く感じなかったと思わない?
風が語りかけてきてふらついた時間帯は走りにくかったけど
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:40:04.92ID:RIUGzMRo
奥多摩ライドから帰還しました
奥多摩周遊道路通行止めで風張峠まで行けませんでした
今年最後の奥多摩は不完全燃焼だったので来年またチャレンジします!
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:58:32.30ID:JEl+WJRe
11時半に通行止め解除だったんじゃないの?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 04:25:41.55ID:jBO4NIYw
今日はお初の筑波山行ってくるよ!
よく見るカエルの銅像の写真見たいんだけど、すぐ分かるとこにいるの?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:48:50.07ID:aCxIa0QV
今朝の伊豆5度とかあるんだけど、あっちは暖かいんだね
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:09:44.90ID:NCKdRvCt
土浦到着!
こっから筑波山目指すよ、楽しみだなぁ!
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:53:43.35ID:ko5LD2d3
朝イチに寒くて出発出来なかったら
気温が上がってきても乗る気が起きない
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:09:43.23ID:qOxFZYLf
りんりんロード微妙でした...
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:24:40.63ID:BfP1L8K5
今朝つくば市-5℃だろ
りんりんロードは関東鉄道線路跡な
むしろ霞ヶ浦一周すればいいのに
筑波山などは正月に登るのが気分的によい
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:04:46.85ID:pYwXDjkx
ガマオヤビンいた(≧∇≦)
すぐ分かるとこにいたわw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:44:27.60ID:EJrDLhnm
無事帰宅しました!!
寒かったけど最高のライドでした!!
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:15:07.26ID:wIUMyCKR
筑波山お疲れ様です!!
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:28:04.58ID:eKa3lbUP
来週の日曜日の最高気温3度だって
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:44:43.87ID:NubZyRcf
寒いと可能な限り漕ぎ続けたいわ
休憩したり帰宅すると身体が冷やされているのを一気に体感する
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:24.53ID:5rBJJEkh
みんなも筑波山行こう、筑波山はいいぞ!
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:23:28.10ID:BfP1L8K5
りんりんロードからだと朝日峠登って筑波スカイライン通って不動峠抜け筑波山に上がったのか?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:25:30.62ID:yFNOZCuh
筑波山の写真ないんか?今度でいいから写真載せてね
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:47:46.57ID:ej72Wx7L
今年の冬はとても長くて寒いから
お母さんが編んでくれたセーターを着なくちゃ(´・ω・`)
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:52:01.41ID:3bQFYHhV
富士山すごい綺麗だよ(≧∇≦)
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:54:16.35ID:+wyaIdDo
>>841
八王子市、今見たら4度になってた
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:21:38.66ID:eb7a3KIt
こんな綺麗な富士山見たの初めてかもしれん、みんな仕事中なのにすまんw
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:07:20.56ID:WL4JeAzj
今日の富士山くらいで感動するなんて
可哀想に、綺麗な富士山を見たことがないんだな

1週間後に椿ラインに来てください。本当に美しい富士山を食べさせてあげますよ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:16:39.12ID:R/Nv6QkB
大観山何度か行ったけどいっつも雲かかってたりで快晴の富士山見たことないんだよなぁ
いつかちびるくらいの絶景拝みたいねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況