>>298 そうします。

消費者センターに電話しました。
センターって自分の住民票のある所しか受け付けてくれなくて
自分の田舎のセンターへ連絡しました。

>>297
の内容で連絡しました。
センターのおばちゃんは話を聞いてびっくりしてました。
自転車自体の問題だけでなく、メーカー自体の問題も大きい。
こちらでは1案件として国に報告しますが、
距離の表記の問題はJAROにも報告していいと思いますよ。と。
それと、内容がとても酷いので国民生活センターへも連絡してくださいと。

ここだけでの話では結局弁護士立ててやるとになる。
やはりもっと大きな国民生活センターへの報告をして
声が集まれば第三者機関が動き国土交通省にまで届きますので!!

ということでした。

国民生活センターが11時からなので電話します。

以上報告まで