X



CANYON/キャニオン part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:24:13.84ID:V9bIwnXi
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part47
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/

CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/

CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/

CANYON/キャニオン part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:26:28.14ID:0XJB3jhO
>>283
とあるライドイベントで、チャラいおっさんおるなぁと見てたら今中だった。
当時名前すら知らなかったから、イベント参加者がこぞってサイン求めていったの見てて誰やねんって感じだったわ。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:22.73ID:CE2Try7i
紐REDの完成車買って変速悪くないじゃんとか思ったけど
新しいもの好きでDi2に換装したら何これぎもちいいいいになったな
etapは乗った事ないけど良くなってんだろうな
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:47:14.87ID:O6xnkc+u
ロード用でぎもちいい!ならXTRやXTのDi2だと昇天できるぞ
人類の最高到達点を体感できる
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:48:15.02ID:IMaHaomp
旧エアロのデュラ組試乗車売れたか
糞安かったけど軽微な傷と言いながら異様に傷だらけだったからどうかと思ったが
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 10:25:43.44ID:Ll7gtxfg
まあメーカーが売るアウトレット品みたいなもんだし
サイクリーの中古よりは信用できるんだろうけどw
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:55:41.02ID:PNmP2WdD
売り切れ→2022まで待て
近日入荷→10月
これでよい?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:57:51.10ID:pFwB+PqH
>>310
>>232
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:57:10.39ID:u5jTgOxF
モビスターはもともとヘボい方のピナレロって言われてたからなw
やっとらしくなってきた
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:57:17.78ID:YJKT/vJ7
つまり他のメーカーもイメージ下げてるって事か
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:03:16.41ID:3BnPiRjS
個人的にはオルベア方式の代理店が一番いいかも
納期が遅くなるのが難点だけど
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:58:41.89ID:3BnPiRjS
修理とかは取り次いでくれるけど
在庫持ってなくて製品は本国から店に送られてくる
完車もある程度の仕様変更が出来るしチャージ無しで色の変更も出来る
あと結構安い
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:04:31.56ID:skErLufm
半年で住むなら相当マシじゃないかな
来年モデルだとジャイアントですら1年以上掛かるみたいよ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:45:39.80ID:5HYkLnY9
サイクルモードいく予定なんだけど
クーポンって有効期間はどれくらいかな?
結構短かった気がするけど
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:22:35.51ID:RV30QphS
giantなんかの大手は今でもしっかり出荷はしてるからキャニオンとは比べない方がいい
そもそも出荷数の桁が違うだろうし
ただまぁ昨年の時点で人気カラーは2,3日で半年以上待ちまで伸びてたんで今年もそんな感じだと思われる
今年はシマノ次第だけど
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:50:19.47ID:Tz1wO+By
工場の稼働率とかどうなってんだろう
自前だし、相当人員カットしないと赤字垂れ流しだよな
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:31:49.67ID:O/lDtYNP
需要があってもパーツ無いから生産出来ないで潰れるメーカーも出てきそうだよね
ショップなんて更にヤバくて売るもん無いし補修パーツも底をついてきてて修理ですら稼げなくなって閉店コース
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:51:00.24ID:LerY4InD
例年だとロードはたいたい9月から10月
新製品といってもカラーチェンジと使うパーツがちょっと変わったりするくらいだけど
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:57:04.84ID:rESvqKve
バルベルデ、レース中に肩くんで写真撮ってたけど引退するんだろうな。コイツ主体でチーム組んで何年も未勝利&有望選手次々辞めてく、今年も結果ゼロ。まさに老害
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:42:16.75ID:+qLie/pm
モビはそんな大金持ってないだろう
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:19:50.47ID:tY8hBAol
>>347
フィリプセン毎回惜しかったな
メルリールがいれば違ったんだろうな
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:37:05.88ID:PADd+dyN
惜しいようで全然届いてなかったがな
トレインの差もあるが仕掛けるタイミングとかスキルの差は大きかった
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:07:50.88ID:sif1Uu8p
>>350
ワウトはスプリント下手くそかと思ってたけど、ツールの最中に真横でカヴェンディッシュの動きを見て踏むタイミングを学習してたような気がする

感想だけどシクロの選手って飲み込み早いよね。コース6周する間に苦手なポイントでもうまく乗れるようになったりとか。コツ掴むのが早い。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:41:29.41ID:GuGV23Hq
新型アルチ出たら来年のツールはエアロードでなく
新型アルチなのかね
最近は山でもディープリム使うチーム多いし、
どうなるんだろ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 20:51:22.80ID:/kQaWPc/
新型アルチ出たらどんな感じになるんだろう。
ギア比軽め、リムハイト50、内装エアロでペダル込み6.83kgくらい狙ってくるのかなぁ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 23:19:30.46ID:f7norveH
キャニオンジャパンの要望でキャニオン乗りは全員痛車らしい
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:56:04.22ID:oohQyDqs
キャニオン「お? じゃあ村長バイクも販売しちゃう?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況