X



CANYON/キャニオン part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:24:13.84ID:V9bIwnXi
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part47
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/

CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/

CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/

CANYON/キャニオン part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:54:55.42ID:HROj4B5m
元々試乗機会がほぼないし、サイズ感やパーツサイズ変更(ステム長など)も問い合わせしないといけない場合があるのに、クリック合戦ならごめん、他のブランドに行くわ。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:02:10.97ID:jGA01WYG
試乗会はキャニオンジャパンの仕事だがコロナ関係なく殆ど実施してない

問い合わせはわざわざ日本に事務所構えてもアマゾンのように一日中ひっきりなしに連絡くる状況とは考えにくい。殆どが使わないサービス

で、毎日仕事なにしてるの?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:04:04.60ID:vzSXxTDl
>>234
就職先としては有能
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:13:48.13ID:Kf2Q7nUO
無( ^(ェ)^ )集団
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 11:23:02.56ID:jWHHtZyw
CANYONはどうして純正キックスタンド用意しないの?
ドイツでは店に入るときとか自転車をその辺に転がしとくの?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:07:33.97ID:zgW+1VLc
>>238
純正は作ってないね
ドイツでも所謂ママチャリにはスタンド付いてるよ
コミューターですら標準装備してないのはあんま力入れてないのかも
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:47.64ID:pouitP1y
なにが香ばしいのかはわからんが全員がレース出るわけでもないしロングライド行ったときに置く場所なかったらスタンドあればなー……とかなるときあるやろ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:18:29.96ID:2GM0un15
スタンドをチェーンステーに取り付けたら
パタンと倒れた時点でパーやww
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:19:39.14ID:UfOloLof
付けたきゃ付けりゃいいけどさw
純正を求めるってのが更に頓珍漢なんだよ
初心者丸出し
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:35:43.30ID:eE/JDUhc
まあ他メーカーだとエントリーモデルにフェンダー用のダボ穴あったりするし
通勤通学ならそういう系統のを買った方が楽だろうな
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:38.14ID:Qyku2WhK
安いから初心者の目にも止まるんだろうけどキャニオンジャパンは仕様やレビューを殆ど紹介しない。

ID:UfOloLofみたいなガラ悪い経験者が買ってるからイメージが悪い
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:38:56.40ID:nixANKTd
これ同じ奴が連投してるでしょ
最初の質問にはロードなんて一切書いてないだろうに
俺は普通にシティバイクの事だと理解してレスしたけど
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:44:45.44ID:nixANKTd
あれ、IDが飛んでる
俺は>>241

しかし考えて見ればいちいちcanyonでコミューターバイクなんて買う人いんのかな
高い上に結構溶接雑だし利点無さそう
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:49:56.30ID:mSpqyejR
ガラ悪い人なんていないと思うが...
5ちゃんも初心者なんだろうか
みんな的確にダメ出ししてくれてるいい人だよ!
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:28.74ID:NKnTvtqW
次期Ultimateはフル内装になってくれたらカッコよくて嬉しいなー、待ち遠しい
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:56:50.86ID:+hwxhgul
キャニオンの場合グレイルとグリズルというグラベルバイクも人気あるから
スレが伸びていれば注文が可能になったの? と思う人もいるかなと解釈してみた
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:53:02.21ID:eYRoWvHN
アルチとアルテが似てるせいで
フレームのアルティメットとコンポのアルテグラがごっちゃになって混乱してくる
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:15:19.53ID:L9dW172Z
似てるというかアルテはUltimateだから本来は同じ読みのはずなんだよね
多分区別するために書き分けてるんだと思うけど
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:25:27.13ID:2wCgetUF
Eagle AXS素晴らしいけどな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:27:02.99ID:ZGAyyhGm
shimano厨は馬鹿なのでなんでもかんでもshimano中心でしか物事を考えられない。
他のコンポを使う人がいると思ってすらいない
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:57:22.71ID:0XJB3jhO
MTBはチェーン落ちに関してはロードよりもシビアだけど、常に路面の状態が変化するから変速そのものはシビアではないね。
まあ、俺はそれほどシビアに変速しないからSRAMの方が使いやすくていいわ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:07:33.83ID:EwL/clUM
SRAMは入手性とコスパと重量がな
ファッキンスラム事件もあったし
でもシフト方法は凄く魅力的
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:26:28.14ID:0XJB3jhO
>>283
とあるライドイベントで、チャラいおっさんおるなぁと見てたら今中だった。
当時名前すら知らなかったから、イベント参加者がこぞってサイン求めていったの見てて誰やねんって感じだったわ。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:22.73ID:CE2Try7i
紐REDの完成車買って変速悪くないじゃんとか思ったけど
新しいもの好きでDi2に換装したら何これぎもちいいいいになったな
etapは乗った事ないけど良くなってんだろうな
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:47:14.87ID:O6xnkc+u
ロード用でぎもちいい!ならXTRやXTのDi2だと昇天できるぞ
人類の最高到達点を体感できる
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:48:15.02ID:IMaHaomp
旧エアロのデュラ組試乗車売れたか
糞安かったけど軽微な傷と言いながら異様に傷だらけだったからどうかと思ったが
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 10:25:43.44ID:Ll7gtxfg
まあメーカーが売るアウトレット品みたいなもんだし
サイクリーの中古よりは信用できるんだろうけどw
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:55:41.02ID:PNmP2WdD
売り切れ→2022まで待て
近日入荷→10月
これでよい?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:57:51.10ID:pFwB+PqH
>>310
>>232
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:57:10.39ID:u5jTgOxF
モビスターはもともとヘボい方のピナレロって言われてたからなw
やっとらしくなってきた
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:57:17.78ID:YJKT/vJ7
つまり他のメーカーもイメージ下げてるって事か
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:03:16.41ID:3BnPiRjS
個人的にはオルベア方式の代理店が一番いいかも
納期が遅くなるのが難点だけど
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:58:41.89ID:3BnPiRjS
修理とかは取り次いでくれるけど
在庫持ってなくて製品は本国から店に送られてくる
完車もある程度の仕様変更が出来るしチャージ無しで色の変更も出来る
あと結構安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況