X



【キチガイ】ライトを点滅させてる人 141人目【統失】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:01:28.60ID:EkEqWWa+
ここはキチガイ構ってちゃんに石ぶつけて遊ぶスレだよw


◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的に


以下略!
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:37:49.52ID:Oe01E7yb
>>703

東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:40:37.75ID:Oe01E7yb
光度とは明るさ、光の強さ

光度
こうど
luminous intensity
光源の強度をはかるために定義された量。

こう‐ど〔クワウ‐〕【光度】
1 一定の方向から見た、光源の明るさの度合いを表す量。

光度【こうど】
(1)物理。光源の強さを表す量。

こう‐ど クヮウ‥【光度】
〘名〙
@ 光源の光の強さを表わす量。単位は燭(燭光)またはカンデラ。

こうど【光度】
(1)物理学の光度luminous intensity 光源からどのくらい強い光が出ているかを表す心理物理量で,単位としてはカンデラ(記号cd)が用いられる。


どこにも光源となる装置の出し得る最大値を示す文言はない
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:41:36.26ID:HbAUvlNh
>>705
な。光度を有することを求めてるわけではないだろ?
マトモな知性を持ってる人間なら理解出来るはずだ。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:42:11.41ID:Oe01E7yb
ない意味を「照明能力」という1点だけを切り取ってこねくり回して作り出そうとしても、ないものはない
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:43:54.19ID:Oe01E7yb
>>707
つけなければならない灯火は(中略)光度を有する前照灯

光度を有する事を求められていない?
じゃあなんでもいいから点いてりゃいい、って規則かこれは
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:45:16.17ID:Oe01E7yb
もちろん「性能」という言葉にも最大値のみを示すような意味はどこにもない
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:54:30.64ID:Oe01E7yb
"カンデラ(光度)cd

カンデラはある方向に放射された光の角度のことを示し、中心光度や最大光度が使われています。通常、光はさまざまな方向へ不特定に拡散されるため、光の強さは均一ではありません。 照明器具によっては反射ミラーなどを使用している場合もありますが、その中で一番強い光の中心光度や最大光度がカンデラです。"

https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/akarusa/


ちなみに光の強さ=光度は、その中で一番強い中心の光度で測るそうだ
光ってない光源は中心も光ってないのは当然だな
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 23:04:51.29ID:Oe01E7yb
本当に「光度」や「明るさ」「光の強さ」という言葉が「性能」とイコールであるなら

消えたライトにも光度がある
消えたライトにも明るさがある
消えたライトにも光の強さがある

と置き換えられるはずだ
それができないなら意味を捻じ曲げこじつけているだけだ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 03:09:58.61ID:foUund+5
>>696,706
>どこにも最大値を示すなんて書いてないぞ

お前の使ってるライトはパッケージに光度〇〇カンデラとか、光束〇〇ルーメンとか書いてなかったのか?wwwwwwwww
それはそのライトの性能で最大値だったろwwwwwwwww
モードで性能を変えれるやつは、そのモード毎ごとの最大値が書いてるわなwwwwwwwww

そもそも「強さ」ってのはな、どれだけ「強い」かを指してんだよ低脳www
強度ってのは「度合が強い事」を指す、つまり、強さの最大値を指すwww
世の中、強度(度合が強い事)ってのは、強弱を測った結果の最大値だからなwwwwww

>光の強さを測る時にお前はそのライトの設計図やカタログ値を見るのか?

そのカタログスペックってのは、実際に「光の強さが強い事」、つまり、「度合が強い事」を測定した結果がカタログスペックだろwwwwwwwwwwww
要するに、法令則の光度とは、使用する灯火のカタログスペックの光度だwwwwwwwww

灯火の有する光度ってのは、光度性能を表したカタログスペックの数値そのもの、つまり灯火の性能だから、灯火が消えても点滅しても不変だろうが知的障害wwwwww

そもそも、能力の意味さえ理解してねえ癖に光度を騙ってんじゃねえよキチガイwww
マジで稀に見る低知能なんだから、もう黙ってろ知的障害wwwwwwwww
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 03:11:03.22ID:PEpSOTKU
>>698
>光源の照明能力=性能だ、性能とは光源となる装置の最大値だ、と言い張る嘘吐きの引用元が>>678だよ

ぎゃははははははははははははははははははは
知的障害者の必死な言い訳はウケるなwwwwwwwww

それを引用してんのはお前だけだろうがキチガイwwwwww

そんなすぐバレるホラ話までするとは、さすが本物の虚言癖は小物の虚言癖ID:fLWK+RF/と違うなwww

そして、その引用した「明るさ Brightness」ってのは「輝度」wwwwwwwww

能力の意味だけで無く、明るさの意味さえも理解してねえ知的障害なんだから、もう黙ってろバーカwwwwwwwww
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 03:11:53.06ID:PEpSOTKU
>>699
>光度も明るさだよ

明るさって性能だろwww
テメエで光度は性能だと認めてんだろバーカwww
「灯火の明るさ」といったら、それは「灯火の性能」だwwwwwwwww

どうしようもねえバカなんだから、もう黙ってろよキチガイwwwwwwwww
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 03:13:10.75ID:PEpSOTKU
>>710,711
>もちろん「性能」という言葉にも最大値のみを示すような意味はどこにもない

ライトの性能、別な言い方をすりゃ、ライトの仕様は、仕様書に明るさが性能として最大値で記載されてるわなwwwwwwwww

>ちなみに光の強さ=光度は、その中で一番強い中心の光度で測るそうだ
>光ってない光源は中心も光ってないのは当然だな

最大光度や中心光度は光ってる時に測定した性能値であって、光ってなくてもそのライトの最大光度や中心光度の性能値は不変だバーカwwwwwwwwwwww
性能を何だと思ってんだよキチガイwwwwwwwwwwww 
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 03:13:53.82ID:PEpSOTKU
>>712
>本当に「光度」や「明るさ」「光の強さ」という言葉が「性能」とイコールであるなら

光度とは光源の光の強度量の単位、つまり、灯火の光度性能を表す単位であるwwwwww

>と置き換えられるはずだ

マジでホントに知的障害だろお前wwwwww
何で消えてるライトに「性能を発揮した状態」を置き換えられるはずだなんて超常現象でバカ丸出しな屁理屈捏ねてんだよキチガイwwwwwwwww

明るさってのは性能だろ?www
つまり、光度とは性能だwww
前照灯の明るさってのは前照灯が有する性能だからなwwwwwwwwwwww

例えば、JIS規格準拠「800cd」の前照灯が売られてるwww
その前照灯は、パッケージに入って店頭で売られてる場面でも「光度800cd」なのだからなwwwwwwwww

そもそも、

JIS規格が規定してる「400cd」は、全国都道府県で「光度」の道路交通規則にも「性能」の道路交通規則にも合致する国家標準www

つまり、「400cd」とは、

「夜間、前方10m先の障害物を確認出来る【光度/性能】と等価」

であるwww
即ち、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】であるwwwwwwwww

光度は性能なんだから、お前はライトが消えると性能が消滅すると言ってんだよキチガイ虚言癖wwwwwwwww
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:38:46.45ID:6BCXPEF+
>>713
> それはそのライトの性能で最大値だったろwwwwwwwww

お前が一生懸命コピペした「強さ」「強度」の説明に「最大値を示す」なんて意味はどこにもないと言っている

> モードで性能を変えれるやつは、そのモード毎ごとの最大値が書いてるわなwwwwwwwww

100cdのモードで点けたら光度は100cdでしかないという事だな
だから規定を満たすモードで点けないといけないな

> 強度ってのは「度合が強い事」を指す、つまり、強さの最大値を指すwww

何にも「つまり」になってないぞ
最大値なんてどこに書いてある

> 世の中、強度(度合が強い事)ってのは、強弱を測った結果の最大値だからなwwwwww

お前の頭の中だけだったな

> そのカタログスペックってのは、実際に「光の強さが強い事」、つまり、「度合が強い事」を測定した結果がカタログスペックだろwwwwwwwwwwww

モード毎の光の強さを測定した結果だ

> 要するに、法令則の光度とは、使用する灯火のカタログスペックの光度だwwwwwwwww

法令に「最大値」とか「カタログスペック」とか書いてあんのか
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:41:25.42ID:6BCXPEF+
>>714
あっそ
別にいいよ、これが嘘ならそれはそれで
今後この文言を根拠にしないでね


日本大百科全書(ニッポニカ)「明るさ」の解説

光が目に入ることによって生じる視感覚の属性。 日常生活で使われる概念には次のようなものがある。 光源の照明能力を表す明るさを光度といい、光源によって照らされた場所の明るさを照度、ある照度のもとに置かれた物体の明るさ、つまり人の目に感じる明るさを輝度または光束発散度という。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:42:20.85ID:6BCXPEF+
>>715
明るさは明るさだ
「明るさ」の説明に=性能と書いてあったか
消えたライトに明るさがあるのか
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:45:27.91ID:6BCXPEF+
>>716
> ライトの性能、別な言い方をすりゃ、ライトの仕様は、仕様書に明るさが性能として最大値で記載されてるわなwwwwwwwww

最大400cdで光るライトも
100cdのモードなら100cdと記載されている
それも性能
最大値「のみ」が性能ではない

> 最大光度や中心光度は光ってる時に測定した性能値であって、光ってなくてもそのライトの最大光度や中心光度の性能値は不変だバーカwwwwwwwwwwww

光ってないライトに光度がないというだけだ

> 性能を何だと思ってんだよキチガイwwwwwwwwwwww

光度の話してるんだよキチガイ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 05:49:36.36ID:6BCXPEF+
>>717
> マジでホントに知的障害だろお前wwwwww
> 何で消えてるライトに「性能を発揮した状態」を置き換えられるはずだなんて超常現象でバカ丸出しな屁理屈捏ねてんだよキチガイwwwwwwwww

性能を発揮した状態でなければ明るさがないからだろ
明るさがなくても性能はある
だから置き換えられない→同じ意味ではない

> 明るさってのは性能だろ?www

「明るさ」の説明に「光源の性能」だとか書いてあった?

> 例えば、JIS規格準拠「800cd」の前照灯が売られてるwww
> その前照灯は、パッケージに入って店頭で売られてる場面でも「光度800cd」なのだからなwwwwwwwww

光度800cdで光る性能を持っているだけ
パッケージに入って光っていない状態のライトに明るさはない
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 06:00:51.30ID:6BCXPEF+
例えば猫目のカタログ1例では、モード説明はこうなっている

使用時間:
点灯(ハイ):約1.5時間(500ルーメン)
点灯(ロー):約3時間(250ルーメン)
デイタイムハイパーコンスタント:約5時間(500/250ルーメン)
点滅:約50時間(250ルーメン)

デイタイムハイパーコンスタントモード(低光度-高光度を繰り返すパターン発光モード)では、その両方の明るさが記載されている
他のモードは、そのモードで作動させたら明るさが変わらないだけ、そのように設計されているだけ
モード毎の最大値を書く、という決まり事があるわけでもない
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:12:49.70ID:52R5GoSK
>>718
>お前が一生懸命コピペした「強さ」「強度」の説明に「最大値を示す」なんて意味はどこにもないと言っている

引張強度、せん断強さ、部品の強度、ビルの強度、飛行機の強度、何とか強度、何とか強さ、それら仕様書には強さの最大値が記載されてんだろ低脳www

だから世の中で売られてるライトは、パッケージに光度〇〇カンデラとか、光束〇〇ルーメンとか書いて売ってるだろうがwwwwwwwww
そのライトの性能で最大値なのがその証明だwwwwwwww

>100cdのモードで点けたら光度は100cdでしかないという事だな

1000cdの前照灯を100cdのモードで点けたら、それは100cdの性能に変えたという事だからなwww
100cdのモード性能で点けたら、それは100cdの性能であるwww

>何にも「つまり」になってないぞ
>最大値なんてどこに書いてある

「度合いが強い」ってのは「その強さの最大」だろうが低脳wwwwwwwww

> 世の中、強度(度合が強い事)ってのは、強弱を測った結果の最大値だからなwwwwww

>お前の頭の中だけだったな

先に挙げた引張強度、せん断強さなどの例の通り、そのものの強さがその時点以前と比較した最大値だろwwwwww

"ど‐あい ‥あひ【度合】精選版 日本国語大辞典
〘名〙 性質や状態の深浅・濃淡・強弱・高低・優劣などをはかってみて、そこに表出される結果。程度。ほどあい。ほど。"

"程度/度合い/程 の共通する意味 小学館 類語例解辞典
数量の大小、強弱、高低、軽重などが、他の物またはその物以前とくらべてどうかという割合。"

>モード毎の光の強さを測定した結果だ

だからそれはモード毎の最大値だろうがwwwwww
スペックってのは、実際に「光の強さが強い事」、つまり、「度合が強い事」を測定した結果がカタログスペックだろwwwwwwwwwwww

>法令に「最大値」とか「カタログスペック」とか書いてあんのか

規則に「明るさ」と書いてんのか?wwwwww
光度は光度性能であり性能であり、>>717の通り、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】である
つまり、カタログスペックの光度や光束はそのライトの性能だから、法令則の光度とは使用する灯火のカタログスペックの性能そのものであるwwwwwwwww

使用している灯火の有する光度ってのは、光度性能を表したカタログスペックの数値そのもの、つまり灯火の性能(光度)だから、灯火が消えても点滅しても不変だろうが知的障害wwwwww

そもそも、能力の意味さえ理解してねえ癖に光度を騙ってんじゃねえよキチガイwww
マジで稀に見る低知能なんだから、もう黙ってろ知的障害wwwwwwwww
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:13:22.27ID:52R5GoSK
>>719
>あっそ
>別にいいよ、これが嘘ならそれはそれで
>今後この文言を根拠にしないでね

ぎゃははははははははははははははははははは
知的障害者の必死な言い訳はウケるなwwwwwwwww

俺がいつそれを根拠にした?wwwwww
それはお前の「場所や空間に能力が生まれる超常現象」説の根拠で、生まれてくる光度=光源照明能力=光源明るさを更に根拠として挙げたのが>>678だろwwwwwwwww

しかも、張り切ってシッタカした引用は「明るさ Brightness」=「輝度」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

能力の意味だけで無く、明るさの意味さえも理解してねえ知的障害なんだから、もう黙ってろバーカwwwwwwwww
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:14:12.03ID:52R5GoSK
>>720
>明るさは明るさだ
>「明るさ」の説明に=性能と書いてあったか

ライトの明るさを何だと思ってんだ?お前www
ライトの明るさとはライトの性能だろ低脳
そんな事は世間一般常識だwwwwwwwww

世の中で、ライトの性能とは何ですかと聞いたら、誰でも「明るさ」ですと答えるのだからなwwwwwwwwwwww

相互で換算出来る光束や光度や照度などの「明るさ」ってのは、光源の「性能」に比例する数値、つまり、光源の「性能」そのものであるwwwwwwwww

明るさとは明るさだとか、どうしようもねえバカなんだから、もう黙ってろよキチガイwwwwwwwww
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:15:18.43ID:52R5GoSK
>>721
>最大400cdで光るライトも
>100cdのモードなら100cdと記載されている

100cdのモードは100cdの性能に変えたんだから、そのモードで100cdは最大値だろうが低脳wwwwwwwww

>光ってないライトに光度がないというだけだ

光度(最大光度や中心光度)=性能は光ってる時に測定した性能値であって、光ってなくてもそのライトの最大光度や中心光度の性能値は不変だバーカwwwwwwwwwwww

>光度の話してるんだよキチガイ

ライトの有する光度はライトの性能だろキチガイwwwwwwwww
ライトの性能を何だと思ってんだよ知的障害者wwwwwwwwwwww

JIS規格が規定してる「400cd」は、全国都道府県で「光度」の道路交通規則にも「性能」の道路交通規則にも合致する国家標準www

つまり、「400cd」とは、

「夜間、前方10m先の障害物を確認出来る【光度/性能】と等価」

であるwww
即ち、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】であると国家規格にて証明されるwwwwwwwww

光度は性能なんだから、お前はライトが消えると性能が消滅すると言ってんだよキチガイ虚言癖wwwwwwwww
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:16:29.97ID:52R5GoSK
>>722
>性能を発揮した状態でなければ明るさがないからだろ

消えてるライトは性能を発揮してんのかよ?wwwwwwwwwwwwwww
消えてるライトは点いてるのか?wwwwwwwwwwww
性能は存在してるからスイッチを入れたらライトは点くのであって、性能が存在しなければ点く能力さえねえだろwwwwwwwww

>明るさがなくても性能はある
>だから置き換えられない→同じ意味ではない

マジでホントに知的障害だろお前wwwwww
何で消えてるライトに「性能を発揮した状態」を置き換えられるはずだなんて超常現象でバカ丸出しな屁理屈捏ねてんだよキチガイwwwwwwwww

>「明るさ」の説明に「光源の性能」だとか書いてあった?

前照灯の明るさって「性能」だろ?www

規則の前照灯の【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる】明るさってのは性能だろ?wwwwwwwwwwwwwww
違うのか?wwwwwwwwwwww

> 例えば、JIS規格準拠「800cd」の前照灯が売られてるwww
> その前照灯は、パッケージに入って店頭で売られてる場面でも「光度800cd」なのだからなwwwwwwwww

>光度800cdで光る性能を持っているだけ
>パッケージに入って光っていない状態のライトに明るさはない

光ってない状態でも光度800cdの性能だろ?wwwwwwwww
つまり、その光ってない状態のライトは光度(明るさ)800cdの性能であるwwwwwwwwwwww

いくらお前が光ってなければ明るさはないと喚こうが、光ってなくても電池が入ってなくても、それは明るさ性能800cdのライトなんだよwwwwwwwwwwwwwww
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:17:18.85ID:52R5GoSK
>>723
>モード毎の最大値を書く、という決まり事があるわけでもない

ハイが500lm、ローが250lm、点滅が250lm、それら全てモード毎の最大値だろwwwwwwwwwwww
ハイパーコンスタントにしても低光度-高光度を繰り返す明滅で、低光度時間の最大値が250lmで高光度時間の最大値が500lmだろうがwwwwwwwww

まさかそれらスペックは最大値ではなくて、最低値だとでも妄想したのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性能とは最低値!仕様書の性能とは最低値!だとよwwwwwwwwwwwwwww
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:37:54.79ID:myJrFa1J
>>724
物体の強度がモードで変わったりするのか?
老朽化すればビルの強度は下がるぞ
その時点の強度だろ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:39:34.76ID:myJrFa1J
>>725
照明能力?
どこにそんな事が書いてある?
↓これ以外に

日本大百科全書(ニッポニカ)「明るさ」の解説

光が目に入ることによって生じる視感覚の属性。 日常生活で使われる概念には次のようなものがある。 光源の照明能力を表す明るさを光度といい、光源によって照らされた場所の明るさを照度、ある照度のもとに置かれた物体の明るさ、つまり人の目に感じる明るさを輝度または光束発散度という。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:42:45.32ID:myJrFa1J
>>727
100cdのモードなら性能は100cd
じゃあライトを消したら何cd?

ライトを消したら性能が上がるのか?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:46:02.85ID:myJrFa1J
>>729
ハイパーコンスタントモードの最大値はそのカタログ値なら500lmだ

低光度時間?
つまり「その時間の光度」として捉えているわけだな
光度とは「その時の光度」だという事だ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:17:30.41ID:l0uh6SgX
こうやって違反になる屁理屈を積み重ねてるあたりが、法令をストレートに読むと点滅は違反に出来ないと言ってるようなもんだ
法令では「夜は白または薄黄色で10メートル先が見える明るさの前照灯をつけなさいよ」としか言っていない
それ以上でもそれ以下でもない
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:45:19.82ID:qKyincQQ
>>732
>○○cdの明るさで発光するのがライトの性能
>明るさ=性能ではない
1行目で明るさ=性能って言ってる┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

グェン被告(笑)はどうしてこう、アホなんだろうなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:52:08.89ID:qKyincQQ
>>655
>> だから、「点いている時点」以外を何と呼ぶの?と聞いている訳だが┐(´ー`)┌
>○分前時点の光度、とでも呼べばいいんじゃないの
>> 1時間後のその時点において、1時間前に測定した光度を何と呼称すればいい?┐(´ー`)┌
>1時間前時点の光度
光度とは現在値である(笑)と定義した当人が「〜時点の光度(笑)」って┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
一貫性って概念をご存じで?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>> それで一度証明できたとして、1時間後にソレを証明するためにはどうすればいい?┐(´ー`)┌
>1時間後にまた測るしかないね
じゃぁ、今計ってみて?┐(´ー`)┌

>だからPCR検査で陰性と出ても、結果を受けてから現在までの間に感染してないという事の証明は誰もできてないだろ
>検査を受けた時点での証明書を発行してもらえるだけで
光度ってのは簡単に測定できるものではねーわな┐(´ー`)┌hahahahaha
出来るというなら今すぐしてみて?ほら早く┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

個々の灯火の光度、性能、能力(笑)が現在値であるなら、
簡易な測定方法が存在しない「光度」もまた、「光度、性能、能力はありますよ(笑)」と
証明書に相当するものを出すしかねーわな?┐(´ー`)┌

灯火がどんな明るさで光るかなんてのは、設計時に決まっている事なのだよ┐(´ー`)┌
どうして測定もできない現在値になるんだね?┐(´ー`)┌おかしいだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

そこでおかしいと考えられないのは、グェン被告(笑)は警官がどうやって取り締まるのかという絵面を想定できず、
文字面を見て感情で言い返しているからであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
グェン被告(笑)の言動に論理はない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:55:01.12ID:l0uh6SgX
>>738
明るくなくても僅か10メートル先の近距離なら無灯火でも見えるから 
だって対向四車線を横断する程度の距離だよ
点滅灯でも当然確認出来るに決まってるじゃん

んで点滅灯をつけて10メートル先が確認出来る以上「前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」としか言えんのだ
だから違反になんて普通はならないよ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 12:57:55.00ID:qKyincQQ
>>856
>文章に組み込んだ事で意味がまるで変わってしまうなら、辞書の存在意義がなくなる
元々そんなものは無いんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
そもそも、辞書に「光度とは、性能とは、能力とは、現在値である(笑)」なんて一言も書いてないだろ┐(´ー`)┌
どうして辞書こそ全てと言い張るグェン被告(笑)がに、辞書にないないのにこんなアホな妄想を?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>657
>220馬力のエンジンがその時点で100馬力しか出してないなら、その時点の出力は100馬力だよ
その時点の出力(笑)だろ┐(´ー`)┌
それが「性能(笑)能力(笑)」となる根拠は?┐(´ー`)┌

>道路交通規則のどこにカタログ値で判断すると書いてあるんだ
どこに現在値で判断すると書いてあるんだ?┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
明言されていないという反論は、お前の言い分そのまま明言されていなければ成立しないのだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

だから、感情の赴くまま論理に基づかない発言はするなと何度も何度も書いているだろ┐(´ー`)┌
全く会話になってねぇんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:26:20.24ID:PT0S1ouL
色んなキャラクターを思い付くわ演じるわ嫌われるわ
正直ぽ爺さんある意味凄いと思います。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:51:59.52ID:Itv2YNfb
ライトを取り付けてさえいればスイッチオフの無灯火状態でも合法って言いたいの?
頭おかしい意外にかける言葉が見つからないwww
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:59:22.44ID:6BCXPEF+
>>739
> >○○cdの明るさで発光するのがライトの性能
> >明るさ=性能ではない
> 1行目で明るさ=性能って言ってる┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

どこに明るさ=性能と書いてあるんだ
発光してなかったら性能はあるが発揮されていないだけ
明るさはない
イコールの意味がわかってない
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:03:04.83ID:6BCXPEF+
>>741
> 明るくなくても僅か10メートル先の近距離なら無灯火でも見えるから

田舎の街頭の切れ目みたいなところでも?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:05:27.59ID:6BCXPEF+
>>742
辞書に存在意義がない
これはまた斬新

光度の説明を見る限り、現段階の光の強さでしか定義できないからそう言っている
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:38:03.38ID:mrPnRmNq
>>730
>物体の強度がモードで変わったりするのか?

物体の強度がモードで変わる?wwwwwwwwwwww
ピルの老朽化?wwwwww
それら物体にモード性能変更機能があるとか、寿命まで強度に含めるとか
支離滅裂な言い掛かり付けてんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

世の中で売られてるライトは、パッケージに光度〇〇カンデラとか、光束〇〇ルーメンとか書いて売ってるだろうがwwwwwwwww
そのライトの性能で最大値なのがその証明だwwwwwwww

>100cdのモードで点けたら光度は100cdでしかないという事だな

1000cdの前照灯を100cdのモードで点けたら、それは100cdの性能に変えたという事だからなwww
100cdのモード性能で点けたら、それは100cdの性能であるwww

>何にも「つまり」になってないぞ
>最大値なんてどこに書いてある

「度合いが強い」ってのは「その強さの最大」だろうが低脳wwwwwwwww

> 世の中、強度(度合が強い事)ってのは、強弱を測った結果の最大値だからなwwwwww

>お前の頭の中だけだったな

先に挙げた引張強度、せん断強さなどの例の通り、そのものの強さがその時点以前と比較した最大値だろwwwwww

>モード毎の光の強さを測定した結果だ

だからそれはモード毎の最大値だろうがwwwwww
スペックってのは、実際に「光の強さが強い事」、つまり、「度合が強い事」を測定した結果がカタログスペックだろwwwwwwwwwwww

>法令に「最大値」とか「カタログスペック」とか書いてあんのか

規則に「明るさ」と書いてんのか?wwwwww
光度は光度性能であり性能であり、>>717の通り、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】である
つまり、カタログスペックの光度や光束はそのライトの性能だから、法令則の光度とは使用する灯火のカタログスペックの性能そのものであるwwwwwwwww

使用している灯火の有する光度ってのは、光度性能を表したカタログスペックの数値そのもの、つまり灯火の性能(光度)だから、灯火が消えても点滅しても不変だろうが知的障害wwwwww

そもそも、能力の意味さえ理解してねえ癖に光度を騙ってんじゃねえよキチガイwww
マジで稀に見る低知能なんだから、もう黙ってろ知的障害wwwwwwwww
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:38:54.63ID:mrPnRmNq
>>731
>照明能力?
>どこにそんな事が書いてある?
>↓これ以外に

お前が書いてる超常現象だろ>>651,652

>照明能力とは読んで字の如く照らして明るくする能力
>↑発せられた光による能力
>
>光るのは発光能力
>↑ライト本体の構造による能力

>「光で」照らすのが照明能力なら
光がない所に照明能力も生まれようがない

ぎゃははははははははははははははははははは

照明能力とは照らされた所に発生する能力だ!

正真正銘本物のキチガイが降臨したなwwwwwwwwwwwwwwwwww

能力の意味だけで無く、明るさの意味さえも理解してねえ知的障害なんだから、もう黙ってろバーカwwwwwwwww
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:39:43.78ID:mrPnRmNq
>>732
>○○cdの明るさで発光するのがライトの性能
>明るさ=性能ではない

ライトの明るさが性能なのは世間一般常識だwwwwwwwwwwww

世の中で、ライトの性能とは何ですかと聞いたら、誰でも「明るさ」ですと答えるのだからなwwwwwwwwwwww

相互で換算出来る光束や光度や照度などの「明るさ」ってのは、光源の「性能」に比例する数値、つまり、光源の「性能」そのものであるwwwwwwwww

明るさとは明るさだとか、どうしようもねえバカなんだから、もう黙ってろよキチガイwwwwwwwww
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:40:17.50ID:mrPnRmNq
>>733
>100cdのモードなら性能は100cd
>じゃあライトを消したら何cd?

モードメモリーがあるならモードを変えるまで性能は100cdだろwwwwwwwww
モードメモリーが無いライトなら消したら必ず1stのモードの性能という事になるwww
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:41:06.70ID:mrPnRmNq
>>734
>だから性能は潜在しているが、明るさはない

お前のいう明るさとは「点けた時の明るさ」であって「性能」では無いwww
規則の「光度」とは性能なのだからなwwwwwwwwwwww

規則の前照灯の【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる】明るさってのは性能だろ?wwwwwwwwwwwwwww
違うのか?wwwwwwwwwwww

いくらお前が光ってなければ明るさはないと喚こうが、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】であるwwwwwwwwwwww

JIS規格が規定してる「400cd」は、全国都道府県で「光度」の道路交通規則にも「性能」の道路交通規則にも合致する国家標準www

つまり、「400cd」とは、

「夜間、前方10m先の障害物を確認出来る【光度/性能】と等価」

であるwww
即ち、全国道路交通規則に於いて【光度と性能は等価】であると国家規格にて証明されるwwwwwwwww

光度は性能なんだから、お前はライトが消えると性能が消滅すると言ってんだよキチガイ虚言癖wwwwwwwww
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:42:21.72ID:mrPnRmNq
>>735
>ハイパーコンスタントモードの最大値はそのカタログ値なら500lmだ
>低光度時間?
>つまり「その時間の光度」として捉えているわけだな

明滅の低光度時間の最大値を入れねえんなら、そりゃあ500lmだろwwwwwwwww
点滅だって0lm→250lmを繰り返してんだから最大値250lmだもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
性能は最大値だと分かるだろwwwwwwwwwwww

そして、そのライトを自転車で前方に向けてHiモードで点けたら、

「白色または淡黄色で、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光束500lm(性能)を有する前照灯」

という事だからなwwwwwwwwwwwwwww
規則に於いて、ライトの明るさとは性能だとよ〜く分かるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:49:45.33ID:qKyincQQ
>>744
ライトはついていなくても光度も性能も能力もある、と言っているのに何で無灯火の話に?┐(´ー`)┌

>>745
>どこに明るさ=性能と書いてあるんだ
        ↓
> >○○cdの明るさで発光するのがライトの性能
ここ┐(´ー`)┌

>どこに明るさ=性能と書いてあるんだ
>発光してなかったら性能はあるが発揮されていないだけ
>明るさはない
>イコールの意味がわかってない
発光していなければ性能は無いって散々騒いでいたのに?┐(´ー`)┌

>>746
>1時間前時点ではその時が「現在」だろう
1時間前と言っているその瞬間が「現在」だよ阿呆┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>日本語をもう少し習得してから絡んでくれ
お前がな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

灯火装置が有する光度、性能、能力は設計時に決まっているのだよ┐(´ー`)┌
「現在(笑)」と縛らなければ、その灯火装置がどのような明るさで光るのかは照明し得る訳だ┐(´ー`)┌
じゃぁ、法令規則(笑)が要求出来るのは、設計時や出荷前検査時の光度なのか、
それとも測定し得ない現在(笑)の光度なのか、もう判断できるよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 14:56:50.54ID:qKyincQQ
>>748
>辞書に存在意義がない
>これはまた斬新
>光度の説明を見る限り、現段階の光の強さでしか定義できないからそう言っている
これお前の判断じゃん┐(´ー`)┌hahahahahahaha

現段階(笑)は過去から現在まで無数にあるが、今この瞬間を切り取ることは
グェン被告(笑)に「今計測しろ」といって実行できないように、不可能である┐(´ー`)┌

故に、現段階(笑)を今この瞬間、と定義することは 物 理 的 に 不可能である。理解できる?┐(´ー`)┌

無理だよな、グェン被告(笑)だものな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>749
無いのは100馬力に制限する機能じゃないか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
始動から定格(200馬力)に達するまでの間に100馬力はあるのだから、必ず出るよな┐(´ー`)┌
機能が無ければ維持は出来ないが┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

通常、エンジンの性能として馬力を挙げる時、200ps等と数字は1つしか挙げられねぇわな┐(´ー`)┌
じゃぁ、100馬力ってどこに書いてある?書かないんだよ┐(´ー`)┌
これが、性能や能力は最大値しか書かれないという 事 実 なのさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
現実がそうなっているのだから、グェン被告(笑)が「間の100馬力も性能だ、能力だ!」と抗弁する事に意味は無い┐(´ー`)┌

文句があるなら世の中を変えて来いよ知恵遅れ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:00:21.25ID:l0uh6SgX
>>747
田舎の事情なんて都市部を走ってる人間には関係ないな。自分が走ってる環境で見えるかどうか。
山の中とかど田舎とかで見えにくいと思ったら切り替えれば良いんじゃねーの?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:03:26.89ID:qKyincQQ
で、コレの何が面白いかってーとだ┐(´ー`)┌

ダイナモは始動(走り始め)から定格(15km/h)で走行するまでの間に、
光度0cd〜400cd(JIS基準)の灯り(笑)に幅があるわな┐(´ー`)┌
性能とは最大値ではない、最大値までの全域を含むのだ(笑)と強弁するなら、
ダイナモは消えていても違法にならないのな┐(´ー`)┌何故?それが始動直後の性能(笑)だから┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

辻褄が合わねぇよな?だから、グェン被告(笑)の発言は何もかもがその場限りの嘘なんだって分かるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:05:33.56ID:qKyincQQ
>>758
新宿駅周辺を走っているときに
「お前!そんな点滅灯が奥多摩の峠道で役に立つと思っているのか!無灯火だぞ!」
と警官に叱られる絵面を想像すると笑えるよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:20:04.09ID:l0uh6SgX
>>744
誰も言っていないことを脳内で生成する人間こそ頭おかしい意外にかける言葉が見つからないよwww
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:24:01.05ID:6BCXPEF+
>>750
> 支離滅裂な言い掛かり付けてんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

物体の強度として示される数値は「最大値だから」ではなくライトのように可変ではないから
老朽化したビルの強度は下がる、つまりその時点の強さが強度だ
まだあるぞ
強度擬装とは設計・計算段階に示されていた本来あるべき強度と「実際の強度」が違うから擬装だと言われる
理論上、カタログ上の最大値が強度、なんてのは大嘘もいいとこ
強度はその時あるその物体の強度だ

> 1000cdの前照灯を100cdのモードで点けたら、それは100cdの性能に変えたという事だからなwww
> 100cdのモード性能で点けたら、それは100cdの性能であるwww

だから規定を満たす明るさのモードで点けなきゃ違反になるよ
ようやくわかったらしいね

> 「度合いが強い」ってのは「その強さの最大」だろうが低脳wwwwwwwww

だからどこにそんな意味が載ってる

> 先に挙げた引張強度、せん断強さなどの例の通り、そのものの強さがその時点以前と比較した最大値だろwwwwww

以前と比較した?また新しい言い訳始めたな
強度を測定する時には比較対象がないと測れないのか?

> だからそれはモード毎の最大値だろうがwwwwww

モード毎の最大値ならハイパーコンスタントモードは500lmでしかない
その時点の光の強さなだけだ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:24:10.62ID:6BCXPEF+
>>750
> 規則に「明るさ」と書いてんのか?wwwwww

光度(=明るさ)、と書いてあるな

東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

こう‐ど〔クワウ‐〕【光度】
1 一定の方向から見た、光源の明るさの度合いを表す量。

> 光度は光度性能であり性能であり、

光度は明るさの評価値の一つだ
光度の説明に「光源となる装置の性能」を示す意味が一つでもあんのか
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:28:01.52ID:6BCXPEF+
>>751
> お前が書いてる超常現象だろ>>651,652

初出は>>532
俺ではない、残念

書いてもない事を喚き散らすだけで、反論にもなってない低能らしい無駄文
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:30:26.87ID:6BCXPEF+
>>752
> ライトの明るさが性能なのは世間一般常識だwwwwwwwwwwww
>
> 世の中で、ライトの性能とは何ですかと聞いたら、誰でも「明るさ」ですと答えるのだからなwwwwwwwwwwww

設定された明るさで光る事です
今度は光度=ライトの性能、か?
光度はライトにしかないのか?自然物にはなかったか?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:35:55.45ID:6BCXPEF+
>>753
> >100cdのモードなら性能は100cd
> >じゃあライトを消したら何cd?
>
> モードメモリーがあるならモードを変えるまで性能は100cdだろwwwwwwwww

モードメモリーw
さすがに苦しすぎる

モードメモリーは性能を変えない機能ではなく(性能が変わらないならメモリーされてる間はずっと点いてるなw)
消す直前のモードを記憶しておく機能なだけだ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:37:29.49ID:6BCXPEF+
>>754
> >だから性能は潜在しているが、明るさはない
>
> お前のいう明るさとは「点けた時の明るさ」であって「性能」では無いwww

そう言ってる
勝手に「=性能」である、というのは低能がこぞって言ってるだけ

点けた時の明るさ?
点けてない時に明るさがあるのか?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:41:50.83ID:6BCXPEF+
>>755
> 明滅の低光度時間の最大値を入れねえんなら、そりゃあ500lmだろwwwwwwwww
> 点滅だって0lm→250lmを繰り返してんだから最大値250lmだもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
> 性能は最大値だと分かるだろwwwwwwwwwwww

性能とは最大値「のみ」ではないから、カタログ値に500lmも250lmも書かれているんだろアホ
と言っている

低光度時間?
結局「その時点いている明るさ」を指して「光度」と言うことの証明にしかなってないだろ

> 「白色または淡黄色で、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光束500lm(性能)を有する前照灯」

ルーメンは性能の単位ではなく明るさの単位だよ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:49:56.03ID:6BCXPEF+
>>756
> >>745
> >どこに明るさ=性能と書いてあるんだ
>         ↓
> > >○○cdの明るさで発光するのがライトの性能
> ここ┐(´ー`)┌

シンプルに頭が悪い
発光するのがライトの性能だ
その発光した光の強度を表しているのが「○○cdの明るさ」だ

> 発光していなければ性能は無いって散々騒いでいたのに?┐(´ー`)┌

発光していなければ光度はない
とは言ったな

> >>746
> 灯火装置が有する光度、性能、能力は設計時に決まっているのだよ┐(´ー`)┌
> 「現在(笑)」と縛らなければ、その灯火装置がどのような明るさで光るのかは照明し得る訳だ┐(´ー`)┌

そのためにカタログ値があるんだろ

> じゃぁ、法令規則(笑)が要求出来るのは、設計時や出荷前検査時の光度なのか、

その時点いている光度だろ

> それとも測定し得ない現在(笑)の光度なのか、もう判断できるよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

ライト自体に不備が無ければそのモードのカタログ値で判断すればいいだろ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:51:25.48ID:6BCXPEF+
>>757
> >辞書に存在意義がない
> >これはまた斬新
> >光度の説明を見る限り、現段階の光の強さでしか定義できないからそう言っている
> これお前の判断じゃん┐(´ー`)┌hahahahahahaha

どこに最大値を示すと書いてあった?
光ってないライトに測定すべき「光の強さ」があるか?
光ってないライトの一番明るい箇所ってどこだ?中心か?
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:53:44.77ID:6BCXPEF+
>>757
> 通常、エンジンの性能として馬力を挙げる時、200ps等と数字は1つしか挙げられねぇわな┐(´ー`)┌
> じゃぁ、100馬力ってどこに書いてある?書かないんだよ┐(´ー`)┌
> これが、性能や能力は最大値しか書かれないという 事 実 なのさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

通常カタログ値に書かれない事と性能の有無は関係ない話だが
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 16:58:57.92ID:qKyincQQ
>>769-770
要するに、「発光していなければ光度は無いが、性能としての光度はある(笑)」という出鱈目な話な訳だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
略して「消えていたら光度は無いが光度はある(笑)」支離滅裂で面白いね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

だからね、そっちの光度とこっちの光度は違う、消えていたらこっちの光度は無いがそっちの光度はある(笑)と、
脳内で勝手な基準を作って区別するのを止めろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

そんな事をするからこう支離滅裂になるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:03:10.49ID:qKyincQQ
あとコレ┐(´ー`)┌
>>770
>どこに最大値を示すと書いてあった?
>光ってないライトに測定すべき「光の強さ」があるか?
最小値が0cdなのだから、光ってないライトには「0cdという光の強さ、性能がある(笑)」としかならねぇな┐(´ー`)┌

それと、どこに最小値まで全域を含むなんて書いてあった?┐(´ー`)┌
何度も言うが、そういった主張はお前の見解に沿ったものが存在していなければ、
反論として全く成り立たないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

テメーの主張の中でどんなルールを創造しているのかよく考えてから投稿ボタンを押せよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:03:16.77ID:6BCXPEF+
>>773
> 要するに、「発光していなければ光度は無いが、性能としての光度はある(笑)」という出鱈目な話な訳だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

「性能としての光度はある?」
何にも「要せて」ないよ
曲げて解釈するのだけは得意だな
「○○cdの明るさで発光する性能はある」と言ってるだけだぞ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:05:08.04ID:6BCXPEF+
>>774
> >光ってないライトに測定すべき「光の強さ」があるか?
> 最小値が0cdなのだから、光ってないライトには「0cdという光の強さ、性能がある(笑)」としかならねぇな┐(´ー`)┌

ただの屁理屈だが

じゃあ光ってないライトは0cdだ
0cdが法令の定める明るさを満たしているか調べてみよう!
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:05:54.22ID:qKyincQQ
>>775
>「○○cdの明るさで発光する性能はある」と言ってるだけだぞ
略して「つけなくても○○cdの性能がある(笑)」としか言ってない┐(´ー`)┌
これで誤魔化せると思っているあたりが痛すぎるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:05:59.87ID:6BCXPEF+
まさかこの後に及んで「取り締まれないから違反じゃない」というガキの言い訳を始めるとは思わなかった
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:10:28.10ID:qKyincQQ
>>776
>じゃあ光ってないライトは0cdだ
>0cdが法令の定める明るさを満たしているか調べてみよう!
法令は「10m云々の性能を有する前照灯をつけなければならない」としか書いておらず、
10m云々の明るさで光っている事を要求していない┐(´ー`)┌
光っていない時(笑)に実測値0cdだからといって違法になるとは言えない┐(´ー`)┌

ダイナモであれば走り始めて速度が乗った時、点滅であればごく僅かな時間が経過すれば、
光っている事は容易に目視できるのだから、そこで光っていなければ初めて「満たしていない」となる┐(´ー`)┌

そもそもの話┐(´ー`)┌
「無灯火か否かは警官が目視で判断する」という実際の事実(笑)に於いて、
ある特定の光度を下回っているかどうかなんて事を警官は判断し得ない訳だな┐(´ー`)┌

どうやって測定するの?やってみて?と何度呼び掛けても1度もできないだろ?┐(´ー`)┌
出来ないのだから、そんな屁理屈で違法になる事はあり得ないと理解しないとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:11:32.56ID:6BCXPEF+
○○cdというのがそもそも「光の強さ」「明るさ」を数値化しただけのものなので
「○○cdの性能」という言葉自体が成立してない

文脈から「○○cdで光る性能」の事か、とわかるだけの話

光度=性能、というわけのわからん等式自体が出鱈目なのに、それをゴリ押しするからこうなる
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:12:14.42ID:6BCXPEF+
>>780
光度を有する


東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:14:47.30ID:6BCXPEF+
>>780
速度超過してる全車両を測定し取り締まる事などできないが、速度超過が違反である事実は変わらない

現実的には目視でわかるレベルの明らかな光度不足を取り締まるくらいだろうね

しかし違反であるかないかには関係ない
捕まらないから犯罪じゃない、レベルのガキの言い訳
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:16:27.22ID:qKyincQQ
>>781
各都道府県道路交通規則が「性能」と「光度」をバラバラに使っているのだから、
性能=光度とするのは何も間違いではない┐(´ー`)┌

これは、性能は大雑把な表現で、光度はより具体的な表現。簡単な国語の問題を理解できない、
不法滞在の在日ベトナム人、グェン被告(笑)の言語能力の問題であるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

だから何度も書いてるだろ、馬鹿は黙ってろと┐(´ー`)┌
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:19:22.54ID:qKyincQQ
>>783
>速度超過してる全車両を測定し取り締まる事などできないが、速度超過が違反である事実は変わらない
速度超過はきっちり測定するのであって、

>現実的には目視でわかるレベルの明らかな光度不足を取り締まるくらいだろうね
「目視で分かる(笑)」こんな理由で取り締まったりしない┐(´ー`)┌

>しかし違反であるかないかには関係ない
>捕まらないから犯罪じゃない、レベルのガキの言い訳
お前の言う理由じゃ検挙できないと指摘しているのに、違法であることだけが確定しているんだよな┐(´ー`)┌hahahahahaha

事実ならソレを公的見解から引用して示せばいいのに、それも一度もできてねぇだと┐(´ー`)┌
グェン被告(笑)が「こんな理由で犯罪だ」と言えば、その通り犯罪になるのか?┐(´ー`)┌

な ら ね ぇ よ ガ イ ジ ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:23:51.28ID:6BCXPEF+
>>784
根拠としている問答があったのが東京都の質問ページだろ
そこではっきりと「東京都交通規則には」と指定しているんだから、それに準拠して考えるのが普通だ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:26:21.20ID:6BCXPEF+
>>785
検挙はできるよ
見てわかるレベルの明らかな光度不足はね

警察がライト不備の検挙に力を入れれば(それだけ金になれば)光度計でも備えるんじゃないか

違反ではない根拠にはまったくならんよ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:38:15.22ID:qKyincQQ
>>786
>根拠としている問答があったのが東京都の質問ページだろ
>そこではっきりと「東京都交通規則には」と指定しているんだから、それに準拠して考えるのが普通だ
そんなアホな考えをするから、辞書に書いてないから(笑)辞書に書いてないけど(笑)で言い分がコロコロ変わるんだよな┐(´ー`)┌hahahahahaha

東京都が「光度」と書いていても、他県が「性能」と書いているならば、この光度と性能は等価にしかならねぇっての┐(´ー`)┌
それでも光度と性能は違うと言い張るのであれば、それは東京都の主張に準拠しているのではなく、
お前の知能で読む辞書(笑)に準拠しているのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
「だって性能に光度なんて書いてないもん!(笑)」こんな解釈しかできてない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>>787
>警察がライト不備の検挙に力を入れれば(それだけ金になれば)光度計でも備えるんじゃないか
それで計測できるのは 照 度 だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

光度は計りようが無い┐(´ー`)┌
だから、光度を基準に取り締まる事は物理的に不可能なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahaha

あとダイナモな。呼び止めた後に計測して、警官を含めて全員を検挙するのか?┐(´ー`)┌
それはカオスで面白いだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

だからな、嘘をつくなら絵面くらいは想像しろって┐(´ー`)┌
それで発言を躊躇するだけで馬鹿にされる機会が減るんだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:44:58.28ID:qKyincQQ
もう1つ突っ込んでおくと┐(´ー`)┌
>警察がライト不備の検挙に力を入れれば(それだけ金になれば)光度計でも備えるんじゃないか
この発言、グェン被告(笑)が言う「光度不足(笑)」を理由に検挙した事例」は1件もない、と事実上認める発言になっているな┐(´ー`)┌

計測してないのに不足を理由に取り締まる事は 出 来 な い のだからな┐(´ー`)┌

だから、実際の事実(笑)である
1.警察は光度を測定する手段を持たない。計測できない。
2.具体的な光度基準は設定されていない。不足を挙証できない。
3.警官もダイナモを備える自転車に乗っている。光度不足(笑)で違法になるのに?wwwww
あたりから、「そんな理由で違法になどなっていない」と理解しろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 17:57:31.71ID:6BCXPEF+
>>788
どのような灯火として規定するかの条件はそれぞれの都道府県で違うんだから、等価にならなきゃおかしいといういい分も通らんよ
現に東京都では10メートルとしている部分を5メートルとしている所もある

そもそも語として等価になり得ない、意味の違う言葉を等価にする事はできない

カンデラで測りたかったらそれなりの方法はあるよ
https://www.search-light.jp/cms/common/133-cd-m

あと何か勘違いしてるが検挙の仕方に文句があっても、俺に言われても困るんで
法令に書いてある以上、違反は違反なので

光度が測れないと違反にならないというなら、この法令そのものを無効だと言い張ってる事になるのわかってる?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:00:51.05ID:6BCXPEF+
>>789
> この発言、グェン被告(笑)が言う「光度不足(笑)」を理由に検挙した事例」は1件もない、と事実上認める発言になっているな┐(´ー`)┌

全ての事例を俺が知ってるわけないだろ
知らないものをどう認めるんだよ

目視でわかるレベルの明らかな光度不足は検挙できるよ
はいライト点けて、はいここ10メートルね、照らせてる?できてないよね?はいアウト
これでいい

何回も言うが
捕まらないから違反じゃない、なんて言い訳は通らないんだよ
法令がそれは違反だとしたら違反だ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:11:15.82ID:qKyincQQ
>>790
>どのような灯火として規定するかの条件はそれぞれの都道府県で違うんだから、等価にならなきゃおかしいといういい分も通らんよ
>現に東京都では10メートルとしている部分を5メートルとしている所もある
光度と性能の違い(笑)から5m10mの距離に論点をそらして誤魔化しているな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>そもそも語として等価になり得ない、意味の違う言葉を等価にする事はできない
そうなんだ。じゃぁ「光度」とは違う「性能」って具体的に何?┐(´ー`)┌
知らねぇって言って逃げるなよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>カンデラで測りたかったらそれなりの方法はあるよ
>https://www.search-light.jp/cms/common/133-cd-m
路上は 暗 室 で は な い のだからこれでは計れないぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
ほんとグェン被告(笑)って練りこみが甘いよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>あと何か勘違いしてるが検挙の仕方に文句があっても、俺に言われても困るんで
>法令に書いてある以上、違反は違反なので
>光度が測れないと違反にならないというなら、この法令そのものを無効だと言い張ってる事になるのわかってる?
分かる訳が無い┐(´ー`)┌
法令を否定している訳じゃなく、グェン被告(笑)の解釈を否定しているのだからな┐(´ー`)┌hahahahahaha
だから何度も言ってるだろ、この荒唐無稽な解釈を正しいと認めさせたいのであれば、
その解釈をテメーの口頭ではなく公的な文書から引用して示せと┐(´ー`)┌

お前の主張通りの理由で違反になるなら、それは必ず存在して公開されているのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
出来ないって事は、グェン被告(笑)の嘘だという事だ┐(´ー`)┌ほら、出しなよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:15:25.51ID:qKyincQQ
>>791
>目視でわかるレベルの明らかな光度不足は検挙できるよ
>はいライト点けて、はいここ10メートルね、照らせてる?できてないよね?はいアウト
>これでいい
これではダイナモが100%無灯火になってしまうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
そこいらのおまわりさん全員アウト(笑)面白いね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>何回も言うが
>捕まらないから違反じゃない、なんて言い訳は通らないんだよ
>法令がそれは違反だとしたら違反だ
それは違反だ(笑)としているのは法令ではなく お 前 である┐(´ー`)┌
お前が違法と解釈したら警察が切符を切るのか?お前何様なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:12:08.91ID:6BCXPEF+
>>792
> 光度と性能の違い(笑)から5m10mの距離に論点をそらして誤魔化しているな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

それぞれの都道府県が定める前照灯の規則は違う
東京都が光度と書いている部分に、他の県では性能と書いていても、それが同じ意味である根拠にはならない

> そうなんだ。じゃぁ「光度」とは違う「性能」って具体的に何?┐(´ー`)┌

「光度」は性能じゃないんだから
「光度とは違う性能は何か?」って質問自体成り立ってない
「光度」は明るさ、光の強度
一定の光度を持つ光を発するのが性能

> 路上は 暗 室 で は な い のだからこれでは計れないぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
> ほんとグェン被告(笑)って練りこみが甘いよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

暗室で測ればいいんじゃないの
暗室に移動したらライトの性能が変わるわけでもなし

> 分かる訳が無い┐(´ー`)┌
> 法令を否定している訳じゃなく、グェン被告(笑)の解釈を否定しているのだからな┐(´ー`)┌hahahahahaha
> だから何度も言ってるだろ、この荒唐無稽な解釈を正しいと認めさせたいのであれば、
> その解釈をテメーの口頭ではなく公的な文書から引用して示せと┐(´ー`)┌

東京都道路交通規則
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

警察に検挙できるだけの装備が無ければその法令は無効
なんて法律はないので
ないものは出せません
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:15:16.20ID:6BCXPEF+
>>793
> これではダイナモが100%無灯火になってしまうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
> そこいらのおまわりさん全員アウト(笑)面白いね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

どうしてもダイナモのママチャリを検挙したければ
ローラー台にでも乗せればいいんじゃないか
検挙の仕方に文句があるなら、それはこんな素人に言ってもしょうがない

> それは違反だ(笑)としているのは法令ではなく お 前 である┐(´ー`)┌

法令に書いてある事を否定できないから、検挙の方法がなんだとお門違いの言い訳を始めたんだろ?
違反だとしているのは法令だよ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:48:34.99ID:mrPnRmNq
>>762
>物体の強度として示される数値は「最大値だから」ではなくライトのように可変ではないから

は?wwwwwwwwwwwwwww
強さ、強さの度合、強度とは計測した最大値という話なのに、可変だから何だって?wwwwwwwwwwwwwww
モード毎に最大値だろwwwwwwwwwwwwwww

>老朽化したビルの強度は下がる、つまりその時点の強さが強度だ

お前、そんな事言ってたら電球やLED、PWMドライバICやモード制御基盤や半導体部品の劣化や故障でライトの光の強度だって下がるだろwwwwwwwww
そんなのは寿命や故障なんだから、スペックと関係ねえ話だろキチガイwwwwwwwww
支離滅裂な言い掛かり付けてんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

>だから規定を満たす明るさのモードで点けなきゃ違反になるよ
>ようやくわかったらしいね

は?何を言ってんの?wwwwwwwwwwww
モードは性能が変わるという話なのに、何がようやく分かったと?wwwwwwwwwwwwwww

>だからどこにそんな意味が載ってる

この日本語「度合いが強い」という意味がだよwwwwwwwww
「度合いが強い」ってのは「その強さの最大」だろうが低脳wwwwwwwww

>以前と比較した?また新しい言い訳始めたな
>強度を測定する時には比較対象がないと測れないのか?

「度合」>>724の意味がそうだと書いてんだろ低脳wwwwwwwww

>モード毎の最大値ならハイパーコンスタントモードは500lmでしかない
>その時点の光の強さなだけだ

そのモードはハイモードとローモードを自動で切り替えてる機能だから、切り替えてる時点で最大値だからなwwwwwwwwwwww
つまり、性能だwwwwwwwwwwww
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:49:07.84ID:mrPnRmNq
>>763
>>規則に「明るさ」と書いてんのか?wwwwww
>
>光度(=明るさ)、と書いてあるな

幻覚妄想で法令則を騙ってんじゃねえよキチガイwwwwwwwww
東京都道路交通規則の何処に「光度(=明るさ)」と書いてんのか、キッチリ引用しろ虚言癖wwwwwwwwwwww

> 光度は光度性能であり性能であり、

>光度は明るさの評価値の一つだ

「光度性能」、「明るさ性能」だろ?wwwwwwwww

"作動中のヘッドランプの光度性能の安定性に関するテスト"

"2011年7月以降、LED電球の明るさは、全光束を表すルーメンに統一された。これにより、電球の明るさ性能は、ワットではなくルーメンという具体的な数値で表されるようになった。"

>光度の説明に「光源となる装置の性能」を示す意味が一つでもあんのか

「光源となる装置」の発する光の強さwwwwww

そりゃあもう、装置の出力なんだから装置の性能だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:50:09.94ID:mrPnRmNq
>>764
ぎゃははははははははははははははははははは
知的障害者の必死な言い訳はマジでウケるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>初出は>>532
>俺ではない、残念

お前の妄想を騙った超常現象>>651,652で「能力」の意味を全く理解してねえ事に、初出なんて全く関係ねえだろ低脳wwwwwwwwwwww

何度読んでも笑えるなあwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

照明能力とは照らされた所に生まれる能力だ!

正真正銘本物のキチガイが降臨したよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

能力の意味だけで無く、明るさの意味さえも理解してねえ知的障害なんだから、もう黙ってろバーカwwwwwwwww
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:50:57.32ID:mrPnRmNq
>>765
>設定された明るさで光る事です
>今度は光度=ライトの性能、か?

それがライトの明るさなwww
ライトの明るさが性能なのは世間一般常識だwwwwwwwwwwww

世の中で、ライトの性能とは何ですかと聞いたら、誰でも「明るさ」ですと答えるのだからなwwwwwwwwwwww

相互で換算出来る光束や光度や照度などの「明るさ」ってのは、光源の「性能」に比例する数値、つまり、光源の「性能」そのものであるwwwwwwwww

明るさとは明るさだとか、どうしようもねえバカなんだから、もう黙ってろよキチガイwwwwwwwww
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:51:27.45ID:mrPnRmNq
>>766
>モードメモリーw
>さすがに苦しすぎる

何がよ?www
俺の持ってるフラッシュライトはモードメモリーのが3本あるぞw

>モードメモリーは性能を変えない機能ではなく(性能が変わらないならメモリーされてる間はずっと点いてるなw)

もしかしてお前、モードメモリーのライト使った事ねえのか?wwwwwwwwwwww
モードメモリーは消す前のモード(性能)を記憶してんだから、消してもそのモードのままで次に点いた時にもそのモードで点くwww
つまり、そのモード(性能)は、違うモード(性能)にモードチェンジしない限り変わる事はねえんだよ低脳wwwwwwwwwwww
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:53:07.88ID:mrPnRmNq
>>767
じゃあ聞くがよ、>>723のカタログスペックって、最大約500ルーメンの充電式ライトAMPP500の「性能」だよな?wwwwww

AMPP500のハイモード「500ルーメン」という全光束は「性能」だよな?wwwwwwwwwwwwwww

カタログに載ってるハイモード「500ルーメン」は「性能」だよな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 19:53:52.30ID:mrPnRmNq
>>768
>性能とは最大値「のみ」ではないから、カタログ値に500lmも250lmも書かれているんだろアホ

そのモードはハイモードとローモードを自動で切り替えてんだから、500lmも250lmも最大値だろうが低脳wwwwwwwwwwwwwww

>結局「その時点いている明るさ」を指して「光度」と言うことの証明にしかなってないだろ

その時点の明るさではなく性能という証明だったなwwwwww

>ルーメンは性能の単位ではなく明るさの単位だよ

光束(全光束)のルーメンという単位は光源の性能だろ?wwwwwwwww

その最大約500ルーメンの充電式ライトAMPP500というライトを自転車で前方に向けてHiモードで点けたら、

「白色または淡黄色で、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光束500lm(性能)を有する前照灯」

という事だからなwwwwwwwwwwwwwww
規則に於いて、ライトの明るさとは性能だとよ〜く分かるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:16:08.92ID:6BCXPEF+
>>796
スペック表やカタログに載っているのは新品時の数値や理論値でしかない
実際にそこにある物体の強度、常にその時に計測される強度だ
故障や不良でなくても、強度擬装された物はカタログ値と違う
ライトではいい加減な中華ライトが堂々と「1000lm」なんて書いているが、実際には目視でも明らかにわかるくらいそんな光度出ていないなんてのは珍しくもない
光度にしても強度にしても、その時そこにある物の光度であり強度でしかない

「度合い」という言葉にも、「強い、強さ」という言葉にも、最大値を示すような意味はどこにもない

ハイパーコンスタントモードは光度を自動で切り替えてるだけだ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:21:02.16ID:6BCXPEF+
>>797
光度とは明るさだ

こう‐ど〔クワウ‐〕【光度】
1 一定の方向から見た、光源の明るさの度合いを表す量。


光度性能、明るさ性能
どこにもない言葉を作り出すな
重量性能や重さ性能なんてのもあるのか?

【性能】
1 機械や道具の性質と能力。また、機械などが仕事をなしうる能力。

明るさは機械でも道具でもないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況