>>549
>光ってない物に明るさはない
光ってないライトには照明能力(光度)が存在する


日本大百科全書(ニッポニカ)「明るさ」の解説

光が目に入ることによって生じる視感覚の属性。 日常生活で使われる概念には次のようなものがある。 光源の照明能力を表す明るさを光度といい、光源によって照らされた場所の明るさを照度、ある照度のもとに置かれた物体の明るさ、つまり人の目に感じる明るさを輝度または光束発散度という。


光源の照明能力を表す明るさを光度という

ライトが消えてもライトの照明能力(光度)は消えない