1.「前照灯は光である!」

2.「法に背く事は違反では無く不合格である!」

3.「法に書いてない事は禁止であり、違法である!」

4.「トマトだけ食べた」のは「トマトを食べた」のでは無い!

5.「100円だけ使ったのは100円使ったという事では無い! 100円を越える金を所持していたが、その中から100円だけ使ったのだから100円使ったのでは無い!」

6.「点滅式ライトだけを使用」とは「点滅式ライトを使用」してない!

7.「現代の市販自転車の大多数のダイナモライトは走らなくても点灯する!」

8.「法は通行する時に点けろと書いてるが、通行してなくても点けなければ違法!」

9.「ダイナモライトは指定されてないから公安委員会の定める灯火では無いので違法!」

10.「点滅式ライトのスイッチは勝手に切れまくる超常現象!」

11.「灯火=火=炎=光=灯火装置だから、前照灯は炎だ!尾灯は火だ!」

12.「規則の(白色〜光度・性能)は光の特性であり前照灯という物体の性能ではない!」

13.「自転車前照灯の世界標準光度は5000cd(15708ルーメン/120°)!」

14.「10m先の障害物を確認出来る光度は、真っ暗闇で確認しなければならない!」

15.「公安委員会規則には『JIS C 9502規格に従わなければならない』と書いて無いが、JIS C 9502規格に従わなければ違法! JIS規格適合前照灯でなければ全て違法!」

16.「自動車の前照灯は『点滅するものでないこと』という禁止規定は、点滅してもいいという規定だ!」

17. 「補助灯のみ」の点滅は違法じゃ無い! つまり、『点滅のみ』は違法じゃ無いけど『点滅のみ』は違法!

18. 「ダイナモライトは既得権!」

19. 「ダイナモライトの自転車では停車や徐行をすると無灯火違反になるから、止まるな!徐行は絶対にするな!」

20. 「法律は宗教じゃないから守らなければならないものでは無い!」

21. 「自動車ライトの球切れや故障は、違法性阻却事由が成立し正当行為と見做される!」

22. 自転車の前照灯は軽車両の灯火規定で「定常灯」が指定されており、「点滅灯」は指定されていない!

23. 車には非常表示灯というものがあるのだ!