X



なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 07:00:37.49ID:akiHqv9m
基本的にワッチョイ導入を嫌がるのは主張に一貫性が無く常駐板がバレるのが怖いような叩けばホコリだらけのやましい人です。

自転車ブームで新規掲示板利用者が多い昨今、ワッチョイ導入は業者による工作、宣伝、印象操作がしにくくなり公益性が高いことは明白です。
対立煽りも幅を利かせています。
何も全てのスレを強制ワッチョイにしろとは言っていません。必要なスレだけ選択制で立てれば良いだけです。
プロバイダ名から臭いモバイルが分かるだけでも十分に個々人の判断材料になります。
自作自演による意見の偏りは避けるべきです。

これは逆に言うと、あなたのように役に立つことを書き込んでいる賢い住人の特徴も分かるということです。
あなたの素晴らしいレスが意図的に流されることも減ります。
ワッチョイを入れない理由は無いです。

公益性を高めるため、自転車板ワッチョイ導入へ向けた議論を開始しましょう。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:22:08.82ID:Wbel7G1/
最終的に多数決なんだから議論なんか時間の無駄さっさと決取らないと流れるだけだよ、賛成に1票
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:37:04.66ID:qXYg1fPn
賛成ー
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:51:47.41ID:D28rMGf3
>>35
>賛成なら賛成の理由も述べないと

しらばっくれてるのか
議論したいだけの荒らしなのかわからないけど

ワッチョイつけて欲しい理由がわからないかな?
もしそうならあなたとは議論にはならないね

また反対なら反対の理由も述べてくれると思うか?
話が平行線で互いに荒らしになるだけとなって来たのもわからないか…
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:15:31.14ID:p+cBcTce
今宮修スレは守られますか?守られるなら賛成
守られるないなら反対です
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:34:29.70
荒らしの抑止になる可能性が高いから議論するまでもなくワッチョイ賛成
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:14:36.79
浪人の荒らし対策は荒らしたレスを報告したら焼かれるんだから、ワッチョイ導入の是非とは問題が違うよね
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:41:37.39ID:7/38mn0v
この前ワッチョイ導入に成功したLinux板では、
Linux板ワッチョイ導入議論スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/
みたいな流れで導入に至った。こういう他の板での議論は参考になる。

>>1はワッチョイ導入に関する意見表明に最適だろうし、
いくつかある荒サイスレの惨状を見ても、ワッチョイ導入は必須だと思う。
是非実現してほしい。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:16:17.35ID:YlbcGE/W
そういや荒サイスレどうしようもない状況に陥ってたんだよな
忘れてたわ賛成しとくわ
0049◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/19(土) 05:22:34.08ID:Ug1lhijo
・新型コロナの影響による新規自転車乗りの増加→業者流入
・近年の健康、ダイエット志向
・電動アシスト自転車の進化
・ひょっこり自転車事件、自転車ひき逃げ事件
・けいりん路上練習死亡事故
・煽り運転への世間の関心
・デリバリーサービスの発達→運転マナーの低下、外国人増加
・自転車運転配信者の増加
・自転車罰則強化の流れ
・誹謗中傷など、侮辱罪の罰則強化を政府検討の流れ
・おまけ キャンプブーム(ゴミ、火の扱い、遭難)

この2年でいろんな事が起こり、自転車を取りまく環境は大きく変わろうとしている、というか変わってる
全部のニュースを見てるわけではないから↑以外にもあるだろう
前にも言ったけど、自転車は人の命を左右しうるんだよね
そんな重大な車両を扱う板で、いい加減な態度で誤情報を拡散してる人が居るこの現状ね、これって健全なの?
板の設定だけで全てが良くなるとは考えてはいないが、かと言ってこのままで良いとは全く思わない
0050◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:21.02ID:Ug1lhijo
>>37
その通りだが
今回はそれだけでも反対派を退けるくらい、社会情勢に強い根拠がある
後は情報集めと、意見のすり合わせと住民の合意

かな

現状維持を主張するなら、社会の変化を考慮した上でなお反対するに相応しい積極的な価値、←これを説明するべきだと思うね
反対派の人はね。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:04:38.58ID:Vfv5aC7H
意見の合意なんて無理だろ
また反対派が自演で猛攻撃してくるに決まってる
反対派は巧妙に賛成派も装ってくるしな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:02:01.26ID:EOT/udZw
>>50
反対派がどんなことを言っていたのかちゃんと見た?
過去の申請でワッチョイ導入されたかったのを運営側の受付自体がストップしていたせいにするなと言うのなら
住人側に原因があったわけだな?だったら何が悪かったのかちゃんと分析しておくことは必要じゃないか

過去の申請レスを拾っておいた(他にもあるかも)

■ 板設定変更依頼スレッド16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/964

> 964 ◆UfjIMtQ3UU 2016/11/01(火) 12:57:56.94ID:SLnIgmnP0
> Mangoさん、よろしくお願いいたします
> 1、掲示板の板名&URL
> 自転車板
> http://tamae.2ch.net/bicycle/
>
> 2、議論したスレッド
> http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457372756/l50
>
>
> 3、変更理由
> 自演による対立煽りや不要なスレ建て連投し続けている荒らしが粘着しているため
>
> 4、変更内容
> ワッチョイ導入(BBS_USE_VIPQ2=2の導入)
0054◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/19(土) 09:31:39.43ID:Ug1lhijo
>>40
何も見てないということでいいよ
実際には見たけど、いきなり全部は理解出来ない
生で見た人とも感覚が違う

あなたがしきりに説いているその必要性、その分析結果だけ、俺含め>>8の言うような知識の無い多くの人にまず教えてみてはどうだろうか
教えてくれたら助かるんだが。
0055◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/19(土) 09:55:12.69ID:Ug1lhijo
前は、少数派の反対派が大多数だった賛成派の見切り発車を装い運営に特攻でなりすまし申請、計画的に頓挫させちゃった…ってことで合ってる?
ワッチョイ導入議論スレは上に貼ってもらったLinux板の事例みたく運営情報臨時板みたいな場所に立てた方がいいということかな、最低でも。
どの道今はそれの前段階だけど。
前回の経験者が居るなら知識を分けて欲しいわ
俺だけではそこまで狡猾な人への対処法は見つからない
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:21:34.19ID:IL+Fh5H5
前のは変更理由が弱かったみたい
自治スレか議論スレで発議→名前を議論中にしてもらって周知した後議論→大体意見が出たら申請って感じなら通りそう
なんか面倒だが投票はダメらしい
005746
垢版 |
2021/06/19(土) 13:09:26.27ID:Zj7/x9m9
Linux板を参考に挙げた者です。

きちんと意見表明をしているとか、議論が積み重ねられているとか、が重要視されているように思いました。
議論に関しては、ただ賛成を積み重ねるだけではなくて、自分との反対意見に対しても誠実に応対していくことが必要だろうと思います。
(だとすると、このスレに必要なのは、きちんと議論できるワッチョイ導入反対者なのかも)

あとLinux板で運営情報臨時板に議論スレができた経緯は知りませんが、既にワッチョイがある板で議論するほうが発言者の区別がつきやすくて不適切発言をする人にも対処しやすいというのはあるでしょう。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:37:44.27ID:iRraFtzY
社会情勢とここの掲示板の設定に何の関係もないだろアホだな
それを理由に設定をいじりたがってる人が1人います、という話でしかない
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:49:58.05ID:iRraFtzY
あと、多少口が悪いような相手にも誠実に応対するつもりなら、議論にワッチョイはいらない
気に入らない相手に「不適切発言」のレッテルを貼って排除したい、という意図を感じるわ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:48:31.82
>>59
議論にワッチョイは要らないってどういう意味?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:52:56.52ID:Zj7/x9m9
>>59
正しく議論できる相手なら、少なくても応対ができる相手なら排除は必要ないだろうね。

ただ、下ネタやホモネタを連発するばかりの議論にもならない輩の書き込みばかりの中で、どうやったらまともな話ができるかと考えると排除もやむなしと思う。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:05:54.16ID:EOT/udZw
>>54
レスアンカーがよくわからないけど・・・
俺は前回は運営の対応が全面停止したことにより賛成派のモチベーションがなくなり、議論が立ち消えになったと思っている(>>33
運営のせいにすんなって言ったのはおまえだろ。根本からズレてる俺から何も聞かなくてもいいんじゃないの?
0063◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/20(日) 03:58:30.38ID:fyNVW5VV
>>62
>運営のせいにすんなって言ったのはおまえだろ。

いつ俺がそんなこと言った?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:22:24.89ID:ZRbHuY4o
>>60
事実として、いまここでワッチョイなくても議論成立してるでしょ

>>61
同じ人物が、議論に関係あることと議論に関係ないことを両方発言したらどうするの?
議論に関係ある発言まで排除するの?

もしも排除するなら、それは決して誠実な対応と呼べるものではない
もしも排除しないなら、ワッチョイである必要が一切ない(発言ごとに判断すれば良いだけ)
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:25:17.73ID:Yrla9B44
>>66
議論に参加する気がある人はいいけど、
ホントの荒らしはひたすらスレの内容と関係ない独り言を
延々と書き込み続けたりするからなぁ…

まあワッチョイ表示するようになっても専ブラ使って適宜あぼ〜んしやすくなるってだけの話なんだろうけど。
スレ設定で特定IPを弾いたり出来る訳ではないし。

それでもホントに酷い荒らしはクソみたいな独り言だけでスレの半分近く埋めたりしてくるんだよなぁ…
荒らしの中身をリアルであぼ〜ん出来ればそれが最高なんだが。
0069◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/21(月) 04:57:01.41ID:6mLm+edu
>>68
やられ損だよね
いくら綺麗事を並べても現実はこれだから。↓つい最近の荒らし
仕方ないから次スレはワッチョイ試してみるか…というのがそのスレの大多数の意見でも、その選択肢さえ無いのが現状

★★☆自転車ダイエット☆★★188kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623908777/175-194
0070◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/21(月) 04:58:17.38ID:6mLm+edu
>>59
ワッチョイの選択肢が必要とされているのは議論スレだけではありませんよ。
0071◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/21(月) 04:59:24.16ID:6mLm+edu
>>58
気に入らない相手に「アホ」「1人」のレッテルを貼って排除したい、という意図を感じた。
0072◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/21(月) 05:04:32.49ID:6mLm+edu
>>62
>運営のせいにすんなって言ったのはおまえだろ。

いや、言ってないから。
捏造するのはやめてほしい。
0073◆mB7lGniY1s
垢版 |
2021/06/21(月) 06:37:12.26ID:6mLm+edu
>>59,68
ああ、ごめん
議論スレ自体のワッチョイの話ね
今の俺のように拡大解釈や勘違いをしたままズレたことを言う人を捉えるためにも、議論スレくらいはワッチョイがあるほうが合理的だと思うけどどう?
建設的に話が出来るよね。

何より主張に一貫性を持たせられたほうが自分のためにもいいでしょ
全く見分け付かないより話も分かりやすく進むはずだしね。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:10:11.13ID:caLRyGY+
>何より主張に一貫性を持たせられたほうが自分のためにもいいでしょ
ワッチョイ反対派は複数の人格を装って混乱させることを好むからなあ
最大の楽しみ自演ができなくなるからワッチョイ導入を必死に阻止してるわけで
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:40:51.53ID:dO1i0KBX
>>72
これは誰かが捏造したレスなのかw
> 責任を運営に擦り付けるようなことは出来ないということ(←>>35
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:50:20.18ID:08G2IVcY
あんまり抽象的な議論するなよ

俺的にはIDコロコロしながら議論に加わろうとする奴が迷惑だから導入した方がいいと思うわ
あと人が少なくてヌシみたいなのが住み着いてるスレが多いのでそういうのを継続的にスルーできるしな
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:16:49.05ID:i/XQXe32
>>57
Linux板の件は見てた
始めは運営板で議論やって各スレで告知してたけど、そっち見ない人も多いし告知不足って指摘で結局Linux板でも議論することになった
もちろんワッチョイ無しになるので、導入しても意味は無いのレスがID変えてひたすら増える
どっちの板が良いか、一長一短
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:23:32.46ID:i/XQXe32
反対派は声も大きくて導入もやや危ぶまれた
結局、導入によって ID変えるにも限界があるので荒らしはかなり減った感触はある
同じ主張を延々と繰り返すレスもNGに放り込めるのでストレスはかなり減った
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:19:01.78ID:9rQOrjk8
ID変えまくって導入に反対するやつは見る人(Ace ★)が見ればわかるんじゃね
このスレの人の少なさで運営関連板にスレを立てても誰も来ないだろうし、議論はこの板で進めたほうがいいと思う
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:47:40.54ID:7jyMGG+n
>>69
そいつID変えてないからNGIDでじゅうぶん対処可能じゃん・・・

>>73
個人を識別して議論しようとは一切思わないから、必要ないわ
何か意見が出て、それに反応すべきだと思ったら反応するだけ
ズレた人はスルーするだけ
その方がよほど合理的
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:28:36.78ID:ZcvafXpT
たとえば85が83であることは容易に想像がつくが、IDが違う以上は想像でしかなく証明できない
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:22:04.55ID:jWL5o6wt
IDコロコロするやつは荒らしというイメージがどうしてもつきまとうから、そうする意図がないのに
IDが頻繁に変わってしまうやつにとってもワッチョイがあるほうがいいんじゃないかな
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:03:05.63ID:w72xmUMU
数週間レスがないのにいきなり短時間でレスが増えるってどう見てもIDコロコロさんだろ
それくらい自転車板って過疎ってるんで今のままでいいよw
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:57:48.11ID:jWL5o6wt
ワッチョイがあってもIDコロコロしながら書き込めばいいだろw
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:55:21.23ID:DvHog/Ok
>>94
そういう人は他人を巻き込まずに、勝手に日替わりコテやトリでも付けとけば良いのでは?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:07:38.61ID:WFql45xm
ディスクとライト点滅はマジで気違いだどおもう
あれは隔離しないといけない
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:11:00.98ID:rKvD6pAK
ワッチョイ反対派は、ワッチョイがあるとどんなデメリットがあると考えてるんだろ?
気にしない人には別に有っても無くても変わらなくない?有ったら何か困る?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:14:40.96ID:bO2ail7z
ワッチョイ導入に反対する(合理的な)意見を想像してみると

ワッチョイを導入しても悪質な書き込みの対策になるわけではない
ワッチョイがなくても議論するのには問題ない
スレ立てが面倒になる
他の板での書き込みと関連付けされるのがイヤ(IP付きなら尚更)
わざわざ変えるのは(ついでに議論するのも)面倒

こんなところかな?
他に考えられるものはある?
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:44:30.00ID:ckeGJBBh
>>105
ワッチョイ付きスレとワッチョイなしスレで対立が起こり、一方の住人が他方のスレを荒らしたり
スレッド乱立の原因になる
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:46:09.75ID:hQlAlDLk
過疎板だからそもそも必要なしwww
今だって数人か一人でIDコロコロ変えて議論してる病人だらけの板
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:12:41.08ID:4DPDtzHM
ワッチョイが必要がないってのは反対理由にはならないよな。スレごとに設定を変えられるんだから
ワッチョイを導入したスレができると困るっていう理由じゃないと反対理由にならん
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:21:57.83ID:0GJ6cv74
荒らせないガイジとまとめられないアフィカス以外で都合が悪いガイジおる?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:12:11.81ID:fRqe7IyQ
>>113
そもそもワッチョイがあってもなくても乱立荒らしがいるんだから、ワッチョイが設定できるかできないかに乱立荒らしは関係無いだろ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:21:35.73ID:c0WuoUI0
>>111
勝手に設定を変える奴が迷惑なだけでスレ住人が議論して対処すればいい
乱立荒らしが発生したら迷惑だからと言う理由で5ch利用者にスレ立て権を与えないのはおかしい
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:27:41.20ID:qZXzpX1s
>>95
数日、数週間レスないことも珍しくないくせに書き込むと数分でレスバ開始したりするからな
自演でなかったら逆に怖えよw
24時間専ブラ監視してんのかって
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:28:57.07ID:5C9RgjhJ
>>114
「使わなければ落ちるけど、乱立は迷惑」
だとすれば、
「使わなければ落ちるとしても、勝手に設定を変える奴は迷惑」
という意見も何もおかしくないな
それも一つの、立派な反対理由だ

俺には乱立は迷惑だという人がいてもいいし、迷惑じゃないという人がいてもいい
俺には勝手に設定を変える奴が迷惑だという人がいてもいいし、迷惑じゃないという人がいてもいい
それらを理由に乱立を防ぐ板設定や、勝手に設定を変える奴を防ぐ板設定を望む人がいても全くおかしくない
それはじゅうぶん、板設定変更への反対理由になる
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:48:43.39ID:6NGmSTcA
>>117
ワッチョイ設定出来ない自転車板でさえ乱立が起きているという事実は、ワッチョイが設定出来ても出来なくても実際に乱立で荒らす輩が居るという事。
つまり乱立荒らしにはワッチョイ関係ないから、乱立が迷惑だからワッチョイ反対なんてのは理由にさえならない屁理屈。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:38:42.98ID:VbFrxJC5
いっそのこと自転車板丸ごと強制ワッチョイ&IP表示なら、
有り・無しでスレ乱立なんてのは避けられるけれどもねw
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:00:50.97ID:SS5QpnM0
乱立を防ぐ板設定なんて浪人無効化ぐらいしかないだろ
乱立荒らしは個別対応だからスレ設定を勝手に変えるやつも個別対応が当然ってことになるな
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:38:01.85ID:n7yNBM0d
同じ事ばかり書いてる1,20年選手が普通にいるからな
人も寄り付かないわw
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:00:07.59ID:d9fKpiht
なんでそうやって>>1にばかり押し付けるんだろう
そもそも>>1がこのスレ立てなければ、
議論の欠片もなく、なあなあで非ワッチョイのまま、自転車板が荒れ放題で放置されているだけだというのに
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:56:15.31ID:2JjqSIx3
自演する遊び場がなくなってしまうので反対だわ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:15:29.60ID:+GxI/E1L
クソみたいなスレ立てて100連とかした挙句放置する爺さんが規制されるなら何でもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況