X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【165台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:09:17.38ID:3D8vnYPV
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【164台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616431648/
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:28:50.17ID:BPkT1st2
はやく廃れないかなディスクブレーキ
数年後に自転車には無駄なオーバースペックでしたとかで
ざまあになると面白いのにwww
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:40:55.90ID:O3LmLF80
時速60キロや70キロ出るものにオーバースペックなんてものはないよな。
この速度域ならリムブレーキは制動力足りていない、現にブレーキの摩擦熱でタイヤ内圧が変わり過ぎる。
ここまで変動するとタイヤの空気圧は調整するだけ無駄。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:51:29.97ID:Cl28Y3Bt
>>892
リスク回避っていうのがホイール交換の事でしょ?
ポガチャルはホイール交換の差で勝利した訳じゃないよ
ディスク者で作ったタイム差っていうのもブレーキの差で作れたタイム差じゃないね

言ってる根拠が極端すぎるね
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:47:07.87ID:Qaq/Fxz8
>>902
10年以上先行してるMTBが全く同じディスクブレーキを使い続けてて
F1やmotoGPですらディスクブレーキな現状で
ディスクブレーキが廃れると予想する根拠は無い
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:54:09.00ID:KTAcnu4i
>>893
今年のポガチャルはリム使ったステージの方が遅いと言われる始末
去年のジロはロードステージではヒンドレーの方が速くてTTで辛うじて逆転
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:07:18.13ID:llikQQ05
世界的にロードより売れてるグラベルやオールロード系がディスクのみなんだから廃れるわけねえじゃん
同じロードカテゴリでもエンデュランス系もリムブレモデルなんて開発力の無い国内メーカーくらいしか残ってないんじゃね
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:43:52.88ID:BPkT1st2
時代の流れなんだなあ
オレなんかせいぜい40〜50kmの速度域くらいしかだせないからハイレベルな感覚がよくわからんわ
オフロードだと泥汚れとかで制動力が落ちる心配がなくなるから必要なんかな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:47:11.93ID:Qaq/Fxz8
>>910
街乗り信号待ちで止まるにもディスクブレーキの方が楽だからね
リムブレーキで十分だとしてもディスクブレーキの方が優秀だからいまさらリムブレーキを買う理由が無い
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:05:54.62ID:doOpd2rc
>>913
安いってどういうこと?
ハイエンドフレームも価格差なくなってきているし

リムが売れずに在庫処分で安いってこと?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:08:48.44ID:Cl28Y3Bt
ハイエンド買うような層の人じゃないんでしょ
20万前後の低価格グレード買うような人だと数万円がデカいんだと思う
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:41:08.24ID:Cl28Y3Bt
>>917
ディスクかリムかで生死が別れるような違いはまずないよ、話が極端すぎるんだよ
逆に生死が別れるほど下りを攻めるような人はアマチュアなら暴走行為をやめるべき
プロでそこまで攻めたいならディスク一択
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:50:56.40ID:YsgeD7nh
どうせ機材の性能に見合うスキルや体力があるホビーライダーなどほぼいないんだからアホらしいわな
好きなの買えばいい話を
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:57:19.82ID:/3nUgAg/
>>919
女性ローディーが雨の山下ってる時、ブラケット持って止まらないとか言いながらゆっくり落車しているのをYouTubeでみたぞ。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:01:32.19ID:AAdrKiTQ
もう少し客観的に意見をまとめて欲しいわ。
リムのメリットは@安いA軽い
デメリット@ブレーキの効きAブレーキに力がいるBホイールが減少傾向
ディスクのメリット@ブレーキの効きAブレーキに力がいらないBホイールが出続ける
デメリット@高いA重い
みたいにして、あとはシーンや乗り手でまとめてほしい。
例えば、手が小さく握力が低い場合はディスク。とかね。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:21:50.80ID:Cl28Y3Bt
>>921
ディスクでも変わらん結果になっただろ、雨の日だとしてそこまで決定的な差はないし。
仮にだなディスクだったらギリギリブレーキング出来たとして、そんなんなる前に下ハン持ち替えるか降りろよ、、、バカなんかっていう。
落車するまで無理して乗り続ける馬鹿とかスマホ運転してる馬鹿とかロードでも見るけどああいう馬鹿は乗っちゃいけない。

極論とか極端な例ばっかりなのはやめようね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:27:02.81ID:Cl28Y3Bt
>>922
ディスクのがストッピングパワー強い訳じゃないよ、引きが軽いっていうのはそういう意味じゃないし
雨の日は条件次第でストッピングパワーに多少の差は出るけどね

他だとブレーキタッチはディスク圧勝
メンテ性とか携行性はリム圧勝
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:30:27.89ID:doOpd2rc
>>923
女性こそディスクだろう
下ハンを持たなくても軽い力でブレーキングできるからね
なんで下りを攻める話になっているのか理解に苦しむけど

リムなんて今後開発されずにハイエンドは廃止廃止で
劣化版ばかりになったら危険性が増すばかりだろう
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:44:39.46ID:zoSvLarv
極論と覚えたての言葉を使いたがる奴がいるけど
フレームメーカーもコンポメーカーもリムを切り捨てるという極端な選択をしているんだから
ディスクを選ぶのは理にかなってる

メンテナンス性もディスクのほうが長期間そのままで乗れるから楽だけどね
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 11:55:44.96ID:AAdrKiTQ
>>924
そうなんですね、ありがとうございます!
そんな感じで意見出しあって纏められないかな。できればスレの上の方に貼れるようなの作れないかな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:03:44.19ID:RiEv6Rro
MTBもシクロクロスもクロスバイクもみんな普通にディスクのメンテナンスも輪行もしてるのに
ロードだけメンテ性ガー輪行ガーというのも不思議な話
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:08:36.52ID:GbD7g13F
>>927
ディスクブレーキロードが出始めて8年経ってもまとまってない時点でお察し
当時からメリットもデメリットも変わってないのにね
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:12:04.58ID:gQvRj2A8
6.8kg撤廃で一気にひっくり返るんがこえーわ

まだまだ様子見 焦る時間じゃない
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:12:56.93ID:PvJ/+mbA
ベータはVHSより優れていたけど絶滅した
メーカーの都合なんてそんなもん
この期に及んでリムブレーキの優位性を叫んだ所で虚しいだけだろ
いい加減分かれよ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:18:54.84ID:5PolGH2v
>>932
遠い将来、シティーサイクルに電動アシストが付いていないと珍しがられる事は、無いとは言えないよな。
スポーツサイクルはアナログレコードと一緒で趣味なので残ると。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:19:16.98ID:PvJ/+mbA
>>932
それは自転車に置き換えたらロードバイクが絶滅したみたいな話だから
リムとディスクの話とは別
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:24:15.87ID:Qaq/Fxz8
>>929
リムブレーキはメーカーがやる気無くて廃止されてるっていうデメリットが増えた
正直これだけでリムブレーキを買う理由が無くなるレベル
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:26:37.31ID:lhuyEHxJ
>>929
まとまってないって何が?
スルーアクスルの規格はまとまってもう三年くらい経つし、ディスクフレームは年々進化してる
イネオスより上の順位にディスクオンリーのサーベロが来たのはツールでも初めてだろ?
来年はUCIルールの緩和でさらにフレームが進化するけどディスクブレーキありきだから

今後のリムの立ち位置はクロモリと同じ運命
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:48:24.05ID:2IdKsjGA
ディスクばっかりのツールで落車が減るどころか大増加してる時点で推して知るべき
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 12:52:12.53ID:Qaq/Fxz8
ディスクブレーキが絶滅するならディスクブレーキに代わる何かが出るはずだけどそんなモノは研究レベルにも存在しない
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:08:36.70ID:Dn5/NW42
スレ違いな話は他でやれ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:13:48.49ID:Dn5/NW42
スレ違いな話は他でやれ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:19:12.87ID:H9aK2Ypn
※ 購入相談と関係ない話をするやつは全員荒らしと自覚したうえでレスするように!!
購入相談と関係ない話をしたい場合は、主流がディスクと認めたものとする。
購入相談と関係ない話をするものはロードすら持っていない者とする!
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:26:36.16ID:H9aK2Ypn
今日も荒らしする奴多いな!
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:27:27.85ID:AAdrKiTQ
>>936
別に喧嘩したいわけじゃない。
現状、リムも売ってるんだから、客観的な判断基準をテンプレにのせても良いかなと思っただけ。
今回の値上げでグレードと価格のテンプレもかわるだろうしね。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:29:34.53ID:Qaq/Fxz8
>>944
電源が必要だから自転車には非現実的
非常用に通常ブレーキも用意しないといけない

ディスクブレーキを置き換えるような技術じゃないよ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:30:26.22ID:H9aK2Ypn
>>950
主流はディスクだけどな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:31:37.08ID:H9aK2Ypn
>>951
主流はディスクだけどな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:32:17.63ID:H9aK2Ypn
>>946
主流はディスクだけどな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:32:38.84ID:H9aK2Ypn
>>941
主流はディスクだけどな
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:33:16.50ID:H9aK2Ypn
>>930
主流はディスクだけどな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:34:31.37ID:uui6uQTt
おまえらがうるさいから変なのきたろ!
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:34:37.52ID:H9aK2Ypn
>>927
主流はディスクだけどな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:35:12.50ID:H9aK2Ypn
>>924
主流はディスクだけどな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:35:48.69ID:H9aK2Ypn
>>923
主流はディスクだけどな
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:36:39.18ID:uui6uQTt
関係ない話するからくるんだろ…
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:36:44.26ID:H9aK2Ypn
>>962
主流はディスクだけどな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:44:39.56ID:H9aK2Ypn
わかったか?
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:45:41.71ID:H9aK2Ypn
>>965
お前らが荒らしだろ
関係ないって自覚してんだろ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:46:08.23ID:H9aK2Ypn
わかったか?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:47:45.00ID:H9aK2Ypn
関係ない話してる奴が荒らしなのは間違いないからな
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:50:01.74ID:H9aK2Ypn
>>972
関係ない話をしないでね
ちゃんとスレ守ろうね
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:57:17.88ID:H9aK2Ypn
関係ない話して荒らすな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:45:35.11ID:O0MyfPol
>>969
こちらが正しい次スレです
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:12:44.17ID:H9aK2Ypn
>>977
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:15:36.60ID:H9aK2Ypn
>>979
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:16:19.96ID:H9aK2Ypn
>>980
本当だよな。
リムだのディスクだのうるさいよな。
ここは相談すれなのにな。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:21:49.76ID:H9aK2Ypn
>>983
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:22:47.72ID:H9aK2Ypn
>>983
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ

関係ない話をする連中は異常だから関係ない話に気づけないんだろw
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:23:24.85ID:H9aK2Ypn
>>985
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ

バカは連日関係ない話をするから注意されるんだろw
本当にバカだなw
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:40:35.34ID:hccMwXUg
連呼君のブーメラン芸は他でやってね
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:16.76ID:H9aK2Ypn
>>988
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:29.43ID:H9aK2Ypn
>>991
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:51:40.76ID:H9aK2Ypn
>>990
スレと関係ない話についてどう思う?
スレ違いの話をメインでする必要性あるか?
関係ない話なら、別スレでやればよくないか?

これ答えろよ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:21:36.97ID:lhuyEHxJ
こういう連投はフェラーリムなんだが
内容はディスク
こんな芸当できるかな?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:30:18.84ID:R+8taEiU
>>995
リムとディスクを書き換えて鸚鵡返しする程度のことはするよ
書き換えたせいで意味が通らなくなってるのも気付かない程度の知能だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況