X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:45:17.97ID:AQxsCE1A
多数の先人の長い経験の積み重ねの結果、チェーンカッターの携帯は必要ということに大体落ち着いてる。
何年やってるか知らないが個人が経験したことがないという一事だけで正確な判断ができることは世の中少ない。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:02:29.89ID:DVWwo+9/
>>953
だから考え方だろうけどと書いた
乗る環境や乗り方によって変わるのは当たり前でしょ
チェーン切りに関わらず何でも持ちたい人は持てばいいのよ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:10:39.89ID:sbY2kR0I
チェーントラブルはヒルクライム中が多いから助けを呼べ無い事を想定しないとならないんだよね
川沿いのCRしか走らない人は要らない
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:13:53.44ID:AQxsCE1A
チェーン切りって携帯工具に付属してるものだから、持つか待たないか判断するほどのものなのか。
携帯工具自体持ってないの?
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:46:23.35ID:1N/vgC4w
>>952
予備ディレイラー持ってればその場で直せなくはない
でも持たずにいった日に起きたからなんちゃってシングルにして輪行と自走で帰った
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:51:54.61ID:DVWwo+9/
>>959
1番小さい、多分6種類のレンチのやつを今はサドルバックに入れてるよ
昔はチェーン切り付いてるやつ持ってたけど使う機会がなくただの重りとなってたので変えた
それで自走不能の事態になったら諦めてロードサービスを呼ぼうという考えになったのよ
国内なら山の中でも少し下りるか歩けば電波入るし
どのみちチェーン切り使うような事態になったらその後は予定変更して帰宅でしょ?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:03:19.90ID:L8qBXmHZ
>>953
それ、逆もまた真なりでしか無い主張だよね。
多数の先人の長い経験の積み重ねの結果、チェーンカッターの携帯は不要ということに大体落ち着いてる。
何年やってるか知らないが個人が経験したからという一事だけで正確な判断ができることは世の中少ない。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:16:02.51ID:sbY2kR0I
>>962
ホイールがロックした場合は自転車を担いで歩き辛いビンディングシューズで数キロ移動するのは苦行だよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:20:15.37ID:BPBEgYRr
チェーンカッターを携行するか否かは個人個人勝手に判断すれば良いが、
ポイントは折畳六角レンチを購入する際、その機能を求められてもいないのに
チェーンカッター機能付きを他人に薦めるのは如何なものかということ。
俺が知らないだけかもしらんが折畳工具のチェーンカッターなんぞ信用出来ない。
俺が携行しなけりゃならないならかさばってもコンパクトでまともなチェーンカッターを別途持って行きたい。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:33:18.70ID:wtTOTf76
>>965
まあ今の日本じゃ数キロ歩かないと携帯の電波が入らない山中って
一般人が自転車で走れる場所じゃあまり無いだろうけどな。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:08:30.53ID:DNMU4URx
>俺が知らないだけかもしらんが折畳工具のチェーンカッターなんぞ信用出来ない。
でたでたっこういう頭の凝り固まった古臭い爺。使った事ないならシャシャリ出てくんなよ

>>969
ドコモ使ってたって林道にヒルクラ行ったら案外何処でも圏外になるぞ

ってかチェーンカッター付き携帯工具如きでゴタゴタ言ってんのは草
最低限の折り畳み工具のやつならカット機能付けてたって質量的に増えるの+20g位だぞ。その程度の重量増で安心が手に入るのであれば持っていた方がいい
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:09:44.98ID:Z+sQid7C
>>920
華奢だけどその華奢さでトルク計れる構造
自転車パーツに使うレベルなら全然問題無いよ、トルクレンチに金かけたくない人には本当にお勧め
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:00:11.35ID:Wfj0njpG
折り畳みの六角は無駄が多過ぎるな
使うサイズに絞れば遥かにコンパクトで軽く携行出来るもの
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:12:28.22ID:ynO40OQo
山を本格的に走るならチェーンカッターは必要だけど、近所のCRをチョロチョロするなら要らん。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:18:27.73ID:fJKzGF73
アルミ製の柄の折り畳み六角レンチあったけど6本六角レンチついてたけど俺のロードバイク
は3本で済むからバラで3本を小袋に入れてるから軽いダニ
折り畳みツールが六角レンチ3本で残りが+ドライバーとマイナスドライバ―なら買いたいかも
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:23:57.63ID:MGAZxuFK
めんどいから基本入れっぱだわ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:25:05.71ID:MGAZxuFK
>>975
ダニーのそれで何グラムあんの?
逆に重そうじゃん
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:37:33.49ID:fJKzGF73
>>977
アーレンキーは3種類を一本ずつ透明のパッチ付きビニル袋に入れて他の工具と一緒に
袋に入れてるから軽いダニ
ドライバーは両がに+と−になってて全長15pくらいの奴一本だけど長くてかさばるけど
特に重くはないダニ
重さは量っことないからわかんないけど鉄の比重分相応の重さダニ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:43:41.64ID:4LNQf5Hj
単3電池より軽い+20g程度だったり金額からして伺える品質の悪さや不安を想定出来ないってかなりヤバい。
まともな工具を使ってメンテナンスをしていればチェーンカッター携帯するにしても
折り畳みじゃなくて別途ちゃんとした小型のチェーンカッター持って行くよなあ。
たった20gよりゃ重いけどwww
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:53:49.59ID:fJKzGF73
ある程度レベルが高いヒルクライマーなら一定期間おきにチェーン切れそう
しかも切れるときは僻地の上り坂の途中とかで起こりそうだから確かにチェーカッター
持参は合理的かも 街乗りや平坦走ってるときは関係なさそうだけど
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:22:57.38ID:fG+leXiL
携帯工具のチェーンカッターは家にある単機能の奴よりは使いにくいけど(切るのに力がいる)、機能は果たせるという感じ。携帯工具一般がそうだけど。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:05:38.36ID:8JPLEX0R
質問なのですが、スクエアテーパーjis規格のBBフレームに、イタリアンのスクエアBBをつけることって出来るのでしょうか?
74デュラ&カップアンドコーンのBBを見つけたんで飛びついたのですが、よく見たら規格がイタリアンだったみたいで。
上手く使えたらいいのですが…。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:31:48.84ID:/q8gacGC
ある程度レベルが高いヒルクライマーのチェーンが一定期間おきに切れそうになるとすれば
一定期間と判っているのだからそうなる前に定期的に交換とエージングしてからヒルクライムに行くよね。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:38:46.07ID:8JPLEX0R
>>984
早速ありがとうございます、これは諦めた方がよさそうですね。
衝動買いはダメですね、よく確認しておけばよかった…。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:54:29.04ID:uiI3Nt3M
>>986
繰り返し荷重による金属疲労による破断が強度の高い上級者ヒルクライマーの
チェーンで起こってるのではないかと想像してるダニ
この想像は恐らく無理のない想像だと思う
俺はヒルクライマーではないが機械工学を修了してるので
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:45:13.11ID:0JxkfyaF
組み付けミスとか3大メーカーチェーン以外でない限りチェーン破断なんてまず起きないかな。チェーンがネジれて絡まった事は何度かあるから携帯ピン抜きや緊急ハンガーは必携品だけど
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:49:18.74ID:D4oxG+Jv
ヒルクライムで切れる原因って負荷かけた状態でシフトチェンジするからだよ。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:56:47.98ID:PZdpREOQ
正確に言うとそれによって余計に痛みが速くなるってことでしょ、もちろん切っ掛けにもなるけど
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:19:24.56ID:UwRaNgYn
ワールドチームのゴリラスプリンターが全力で踏んでも滅多に切れないんだから一般人の場合はもっとだよな
宮澤崇史さんが、自分はシフトの瞬間トルクを抜くのが身体に染み付いてるし、ディレイラーにほんの少しでも衝撃を与えたら点検や修正をすることを徹底した結果、プロになって変速機絡みのトラブルは1度もなかったと豪語しとった
本当かどうか知らんが
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:48:13.50ID:T4+8il33
テーパーのbb、左のクランクボルトを締め付けて行くとグッと止まらないんだが、ねじ切れる寸前なのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 12分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況