X



【適法】ライトを点滅させてる人 137人目【合法】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:38:13.15ID:HzOP0z9D
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。


※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 136人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613944554/
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:44.22ID:/a0WnSRD
>>650
> 「夜間に於ける点滅式灯火だけでの走行は道路交通法等の要求を満たせない」
お前の感想だとそうなるというだけ。

現実は規則の要件を満たす前照灯を点滅モードでつけているから合法。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:36:06.95ID:dcHcqA6Y
>>650
>>「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反しない」
>なんて言ってない、言っているのは

ほれ、ハッキリ言ってるだろ↓


"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。"


夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は道路交通法等に違反しねえとよwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反する」
>そんなことは言っていないのに勝手な改竄するなよ、言ったのは

点滅式ライトは法令に指定されてねえから違法だと言ってるだろwwwwwwwww
道路交通法等に違反してる点滅式ライトの使用は違法だとよwwwwwwwww


警視庁
「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反しない」


キチガイお花畑ID:EBZI+Cpv
「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反する」


さて、↑このどちらが事実なのかは言わずがもがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:27.84ID:dcHcqA6Y
警視庁
「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反しない」


キチガイ虚言癖ID:Rn5uikOf & ID:EBZI+Cpv
「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反する」


まあ、どちらが事実なのかは言わずがもがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:42:45.89ID:Rn5uikOf
>>653
現実www
それを説明しろよwww
お前の発言は説明も根拠も全くないwww

50円玉3枚持っていて、80円のものを買ったら70円のおつりがきた。
普通じゃあり得ないんだけど、お前の発言をマネすると、「70円のおつりだ」としているだけwww

説明も根拠も全く出せないくせにいているから、頭弱いとしか思われないwww

頭、弱っちぃー。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:26.00ID:/a0WnSRD
>>656
> 現実www
> それを説明しろよwww
お前が現実を見れば良いだけの話だ。

> 説明も根拠も全く出せないくせにいているから、頭弱いとしか思われないwww
「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」の公的見解は?
お前の感想以外の根拠は?

> 頭、弱っちぃー。
自己紹介は要らないって。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:56:37.97ID:Rn5uikOf
>>657
法令則で説明してるんだが?
公的見解が必須か?

そうなら、公的見解を出して反論してみれwww
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:00:05.04ID:dcHcqA6Y
>>647
>非常点滅表示灯って知ってる?
>点滅の規定が明記されている。
>点滅はちゃんと定められている。

非常点滅表示灯は連続点灯しないものだとなwwwwwwwwwwww
そして、軽車両以外の前照灯は「点滅するものでないこと」と明確に定められてるwwwwwwwwwwwwwww
軽車両の灯火はそのどちらも定められて無いwwwwwwwwwwwwwww
つまり、連続点灯であるか点滅であるかは問わず、個人の自由で選択可能という事だwwwwwwwwwwwwwwwwww

>公安委員会は点滅を定めているか?
>公安委員会が定める灯火をつけろよwww
>
>公安委員会が定めていない灯火をいくらつけても、道交法の灯火をつけたことにはならないからなwww

それは「灯火を点ける義務」www
当たり前の事だwwwwwwwww

そして「灯火を点ける義務」に於いて「点滅は規定されておらず」、よって、点滅式ライトの使用は「灯火を点ける義務」に違反しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

という事は、点滅式ライトの使用は任意行為であり、「灯火を点ける義務」とは何ら関係無い個人の自由だから、「公安委員会は点滅を定めているか?公安委員会が定める灯火をつけろよ」ってのは、お前のズラ頭と同じで全くズレた話だわなwwwwwwwwwwwwwww

ズレまくってんだよお前の頭はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲヅラwwwwwwwww
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:00:18.16ID:Rn5uikOf
>>657
「夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行しているときがあっても良い。」
「夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行している区間があっても良い。」
「夜間、道路を走行していて、点けている灯火の光度は、10m先の障害物を確認できる明るさでなくても良い。」
更には、「光度がそのものが無くても良い。」
という、公的見解をf出せるんだよな?

あくしろなwww
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:10:30.99ID:dcHcqA6Y
>>660
ほれwwwwwwwww



"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。"



またまた論破しちまったなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:29:16.94ID:/a0WnSRD
>>658
> 法令則で説明してるんだが?
お前の感想で説明しているんだよ。

> 公的見解が必須か?
当たり前だろ。

> そうなら、公的見解を出して反論してみれwww
現実を見ろ。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:27.99ID:/a0WnSRD
>>660
> という、公的見解をf出せるんだよな?
東京都が出しているだろ。
お前の感想だと違うようだが、現実を見ろよ。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:18:38.97ID:Rn5uikOf
>>663
夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければなず
だっってさ。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:32:09.46ID:Rn5uikOf
>>663
東京都が出している見解は、>>660と真逆だ。

> 東京都が出しているだろ。
出てねーしw 真逆だしwww

頭おかしい。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:37:14.75ID:Rn5uikOf
>>662
> > 公的見解が必須か?
> 当たり前だろ。
法・令・則に違反していようがいまいが、公的見解がなければ関係ない ってか?

頭おかしい。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:08.91ID:Rn5uikOf
>>662
> お前の感想で説明しているんだよ。
法令則は、俺の感想で規定されているwww とか?

なんじゃっそりゃ?

頭おかしい。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:13:48.42ID:D7m89EVb
>>664-667
「点滅は道路交通法等に違反しない」という事をお前は「道路交通法等に違反する」

何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:40:02.68ID:D7m89EVb
>>669-670
>>661


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:48:17.64ID:D7m89EVb
>>672
「点滅で点けたって無灯火違反で違法」とお前が言ってる事を自分で>>72に捏造なw


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:48:59.86ID:KxalZZ4z
東京都
「夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、
 御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。」

『点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、』だってさ・。

「夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行しているときがあっても良い。」
「夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行している区間があっても良い。」
「夜間、道路を走行していて、点けている灯火の光度は、10m先の障害物を確認できる明るさでなくても良い。」
更には、「光度がそのものが無くても良い。」
なんてことにはならないなwww
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:56:58.55ID:D7m89EVb
>>675
>「点滅で点けたって"点滅は"無灯火違反で違法」と言ってるとでも?

「点滅で点ける」ってのは「点滅式ライトを使用する」という事だろw

「点滅で点けたって無灯火違反」=「点滅式ライトの使用は無灯火違反」だわなw

要するに、


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:01:10.47ID:KxalZZ4z
>>677
無灯火とは、「点滅ライトを使用すること」なんて規定されてないぞwww

「点滅で点けたって"点滅は"無灯火違反で違法」
「点滅で点けたって"公安委員会の灯火が点いていなければ"無灯火違反で違法」
日本語としてどっちがしっくりくる?
そういうこった。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:03:47.28ID:KxalZZ4z
> 「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」
何故、道交法に違反しないかわかってないんだろうなwww

頭弱いし。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:17:23.12ID:D7m89EVb
>>678-680
>無灯火とは、「点滅ライトを使用すること」なんて規定されてないぞwww

無灯火違反とは道路交通法第52条違反だろw
つまりお前は「点滅で点けたって道路交通法等に違反」と言ってるw

>何故、道交法に違反しないかわかってないんだろうなwww

点滅式ライトを使用する事によって、「道路交通法等全ての規定に違反しない」からに決まってるだろw


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:20:01.63ID:D7m89EVb
訂正

>>678-680
>無灯火とは、「点滅ライトを使用すること」なんて規定されてないぞwww

点滅式ライトを使用する事によって違反する規定が存在しない、つまり、点滅式ライトの使用は「道路交通法等全ての規定に違反しない」からに決まってるだろw


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:32:23.53ID:KxalZZ4z
>>682
> 点滅式ライトを使用する事によって違反する規定が存在しない、つまり、点滅式ライトの使用は「道路交通法等全ての規定に違反しない」からに決まってるだろw
違反する規定が存在しない。
そうだよなw
で存在する規定に違反したら?
違法だろ?

公安委員会の定める灯火を付けなければ違法。
何故に、それを合法とできるんだってwww

頭おかしい。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:33:39.23ID:KxalZZ4z
>>683訂正
公安委員会の定める灯火を付けなければ違法。

公安委員会の定める灯火を点けなければ違法。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:37:30.90ID:KxalZZ4z
>>682
しかし、スゲーよなw
俺が違法になる理由を挙げているのに、
それを無視して違うことで違法にしていると言い張るwww

いくら言い張っても、第三者から見ればズレたことを言っていると分かるからwww
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:39:24.04ID:KxalZZ4z
まっ、そんなことを続けていると相手さえされなくなるのが落ちだな。

韓国だw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:42:19.26ID:hG42/juQ
歪曲、捏造、当たり前(笑)
それが脱法派クオリティ。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:52:04.76ID:D7m89EVb
>>683
>無灯火とは、「点滅ライトを使用すること」なんて規定されてないぞwww

無灯火違反には点滅ライトの使用が規定されてないのに、

「点滅で点けた(点滅ライトの使用)って無灯火違反!」

と類推解釈したと自白w

何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:52:40.45ID:D7m89EVb
>>684-687
>公安委員会の定める灯火を点けなければ違法。
>
>俺が違法になる理由を挙げているのに、
>それを無視して違うことで違法にしていると言い張るwww

「点滅で点けた(点滅式ライトの使用)って、公安委員会の定める灯火を点けていないから無灯火違反で違法」なんだろ?

つまり、「点滅式ライトの使用では道路交通法等に違反」って事だろうがwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:57:23.78ID:KxalZZ4z
>>689
> つまり、「点滅式ライトの使用では道路交通法等に違反」って事だろうがwww
「点滅式ライトの使用でも"公安委員会の定める灯火を点けていれば"道路交通法等に違反しない。
つまり、「点滅式ライトの使用では道路交通法等に違反」は間違いwwwwww

頭弱いから、こんなの分からないよなwww
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:16:07.92ID:D7m89EVb
>>691
>「点滅式ライトの使用でも"公安委員会の定める灯火を点けていれば"道路交通法等に違反しない。
>つまり、「点滅式ライトの使用では道路交通法等に違反」は間違いwwwwww

点滅式ライトの使用は、公安委員会の規定を満たしてないから、他にライトを併用して公安委員会の規定を満たした時点で違反から違反では無くなったって事だろw
つまり、点滅式ライトの使用が道路交通法等に違反って事だろうがwwwwwwwwwwww

そしてそのお前の言い訳は>>260,277,316,320,353,351で論破済みw
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:18:32.03ID:D7m89EVb
>>690-691
お前が言ってる事は、

「点滅で点けたって(公安委員会の定める灯火を点けていないから)無灯火違反で違法」

なんだろ?wwwwwwwwwwww

『点滅で点けた』=『点滅式ライトの使用』って『公安委員会の定める灯火を点けていないから無灯火違反』=『道路交通法等に違反』で違法」だろwwwwwwwwwwww

「点滅式ライトの使用って道路交通法等に違反で違法」だと言ってんじゃねえかよw

つまり、「点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反」って事だろうがwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅で点けたって)は、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:01:29.99ID:lFt0/2bt
>>650
>「点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。」
>同ライトの使用のみをもって=同ライトを使用していると言うことだけでは
>『前照灯の代わりに』とか『尾灯の代わりに』とは言っていない
>使用している『のみ」ではなく『 』内の条件付き点滅灯なら答えは違ってくる
『 』内の条件付き点滅灯であっても「同ライトの使用」に含まれる┐(´ー`)┌点滅式ライトは原則として適法である┐(´ー`)┌
そして警視庁は例外として「違法となり得る同ライトの使用法」についてふれている┐(´ー`)┌

前照灯の替わり、後灯(笑)の替わりというのは「例外」であるのだから、
言及していないということは そ ん な 屁 理 屈 で 違 法 に な ど な ら な い という事である┐(´ー`)┌

「警視庁はこう言っているから点滅は違法じゃないが違法(笑)」ではなく、見解を尊重しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は道路交通法等に違反する」
>そんなことは言っていないのに勝手な改竄するなよ、言ったのは
>『夜間に於ける点滅式灯火だけでの走行は道路交通法等の要求を満たせない』
>だ

「夜間に於ける点滅式ライトでの走行は」
『点滅式灯火だけでは道路交通法等の要求を満たせない』
から
「道路交通法等に違反する」

1つの文章にするとこうなる┐(´ー`)┌
お前は違法と間違いなく 言 っ て る のだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
言葉の中に含めていないから言ってない!なんて言い訳が通用すると思うんじゃねぇよ気違い┐(´ー`)┌
お前以外の人類にはそれを判断できる知能が備わっているのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:55:32.23ID:EAVUkXew
>>695
>『 』内の条件付き点滅灯であっても「同ライトの使用」に含まれる┐(´ー`)┌点滅式ライトは原則として適法である┐(´ー`)┌

アンタの頭から湧きだした勝手な妄想でしかないよ

元となった提案自体自転車前照灯や自転車尾灯を特定指名してないのだ
然るべき自転車前照灯をつけた上で補助灯として点滅灯をつけているのやら
判定はできないのだ
提案された点滅灯は前照灯・尾灯などと明示指定されていないから
法定外灯火(補助灯のことだな)と判断するしかないのだ

メーカー自体も自身の商品に対し点滅モードでは道交法の要求する自転車前照灯や自転車尾灯となるようには作っていないと言明しているのだからねえ
●フロントタイプのセーフティライト
  重要 :道交法上で求められる前照灯の明るさではありません。あくまでも補助灯としての使用に限定してください。
●リアタイプのセーフティライト
  重要:リアリフレクター(赤色)が付いていない自転車の場合、夜間走行時は点灯でお使いください。
     道交法上、点滅は補助灯としての使用に限定し、リアリフレクター(赤色)と併用してください。

メーカー自身が自社製品の自転車前照灯や自転車尾灯は点滅モードでは法令規則の要求を満たせないと言っているのだ

無知蒙昧で適切な知識を何も持ち合わせないド素人の門外漢がなにを喚こうと無駄

前照灯の明るさだってぇ?
規則の要求は光度を有することであって明るさなんか無関係ッ!
なんて馬鹿丸出しで言ったりしないでよぉ〜(VV
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:01.39ID:lFt0/2bt
>>696
>元となった提案自体自転車前照灯や自転車尾灯を特定指名してないのだ
>然るべき自転車前照灯をつけた上で補助灯として点滅灯をつけているのやら
>判定はできないのだ
>提案された点滅灯は前照灯・尾灯などと明示指定されていないから
>法定外灯火(補助灯のことだな)と判断するしかないのだ
「判定はできないのだ」と言言いつつも、
「法定外補助用の話(=然るべき自転車前照灯をつけた上で補助灯として点滅灯をつけている)」と断定しているあたり、
お薬やりすぎてラリってるの?としか言いようがないわけだが┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

だから知能が無いのだから黙っていろと再三に渡って忠告してやってるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
言えば言うだけボロが出るのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>メーカー自体も自身の商品に対し点滅モードでは道交法の要求する自転車前照灯や自転車尾灯となるようには作っていないと言明しているのだからねえ
メーカーがそう言っても警視庁が「点滅式ライトは道路交通法などに違反しない」と明言しているからなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>無知蒙昧で適切な知識を何も持ち合わせないド素人の門外漢がなにを喚こうと無駄
だから黙れって言ってるだろ┐(´ー`)┌
お前は法解釈もできなければ警視庁が「点滅式ライトは道路交通法などに違反しません」と言っても
まだ理解できない知的障害者なのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>前照灯の明るさだってぇ?
>規則の要求は光度を有することであって明るさなんか無関係ッ!
>なんて馬鹿丸出しで言ったりしないでよぉ〜(VV
「光度を有する前照灯を」「つけなければならない」であって、光度を有していなければならないと書かれていないからな┐(´ー`)┌hahahahahahaha
お前には読解力が全くないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:48.25ID:lFt0/2bt
社会通念、社会通念と延々喚き散らしているにもかかわらず、
「灯火とは灯火装置の事ではない」「前照灯とは前を照らす灯り(笑)であって灯火装置ではない」
「光度を有する/性能を有するとは前方をその明るさで照らして見えている事」等と、
社会通念に反する主張を延々繰り返す┐(´ー`)┌

法令でそう名言されているか、名言が無くともそういった有権解釈があるならまだ理解できるが、
当然 そ ん な も の は 一 切 存 在 し な い にも関わらず「灯火とは灯火装置ではない」と言い続ける┐(´ー`)┌

社会通念(笑)って何なんだろうな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
一般的に点滅は違法だと思われている事、メーカーがそう言っている事を正当化するおまじないかな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:07:41.36ID:VYVnui+M
>>664
> 夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければなず
> だっってさ。
「点滅・点灯を問わず」だってさ。

>>665
> 東京都が出している見解は、>>660と真逆だ。
「点滅・点灯を問わず」だぞ。

>>666
> 法・令・則に違反していようがいまいが、公的見解がなければ関係ない ってか?
お前の感想には公的見解もないからな。

> 頭おかしい。
自己紹介は要らないって。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:57:02.69ID:DhgEE6AR
点滅で走ってて取り締まりを受ける事もない(事実)
点滅を違反とした判例もない(事実)
警視庁や東京都も違反にならないと言っている(事実)
点滅を禁止する法もない(事実)
点滅以外の点灯方式を義務とする法もない(事実)

これだけの事実の前に妄言をどれだけ積み重ねても点滅が違反になることはない。現実世界では。

それだけの話。キチガイがそれを理解出来なくてもね。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:43:15.10ID:EAVUkXew
>>700
だからぁ、自転車で点滅灯を使うことは何の違法性もなく問題ないのだよ大抵は
誰もそれが問題だなんて言ってないのだよ
そう言っていると歪曲し言い立てているのは妄想を湧き立たせているアンタだけなんだよ

自転車の無灯火は警告だけ、余程のことが無ければ検挙なんかしないよ
自転車の無灯火取り締まりに割く人員も予算も無いのだから
自転車の無灯火は危険行為14項目にも入っていない微罪な上に
道交法は検挙することが目的ではなく指導し善導する
と言うのが運用の基本方針だからねえ

他人の頭を金属バットで殴りつけてはいけない!なんて法令規則はないから
他人の頭を金属バットで殴りつけるのは自由で何の問題も無い!のか?

”してはいけない”縛りで下着の色まで縛られて育った奴等は”してはいけない”
と規定されてること以外は自由に行えるとしか考えられないのだな
世の中には”しなければならない”という縛りもあるのだよ

メーカ自身が点滅モードでは道交法の要求を満たす明るさは無いと明言してるのだよ
点滅灯であろうが無かろうが法令規則の要求する明るさが無ければ自転車前照灯にはならないのだ
メーカーが出来ないと言ってることを”出来る”とアンタは言うのだから
アンタは”出来る”根拠を提示証明できない以上”出来る”と言うのは妄想による大嘘でしかないのだ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:57:23.54ID:lFt0/2bt
>>701
>だからぁ、自転車で点滅灯を使うことは何の違法性もなく問題ないのだよ大抵は
>誰もそれが問題だなんて言ってないのだよ
 ↓
>メーカ自身が点滅モードでは道交法の要求を満たす明るさは無いと明言してるのだよ
>点滅灯であろうが無かろうが法令規則の要求する明るさが無ければ自転車前照灯にはならないのだ
>メーカーが出来ないと言ってることを”出来る”とアンタは言うのだから
>アンタは”出来る”根拠を提示証明できない以上”出来る”と言うのは妄想による大嘘でしかないのだ
問題だって言ってるよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

支離滅裂すぎるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:00:20.13ID:lFt0/2bt
警視庁「点滅式ライトは道路交通法などに違反しません」

メーカー「点滅では自転車前照灯にはなりません」

メーカーは有権解釈を発する立場にないのだから、メーカーの見解で違法にする事はできない┐(´ー`)┌
よってメーカーの主張やパッケージ・マニュアルへの記載に法的な意味は一切ない┐(´ー`)┌

だから、実際はこうなる┐(´ー`)┌

メーカー「点滅では自転車前照灯にはなりません」

警視庁「点滅式ライトは道路交通法などに違反しません」

取り締まる警視庁がこう言ってるのだよ┐(´ー`)┌
点滅式ライトは適法である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:30:08.42ID:EAVUkXew
>>703
>取り締まる警視庁がこう言ってるのだよ┐(´ー`)┌
>点滅式ライトは適法である┐(´ー

だから?
メーカー、警視庁どちらも間違っていないよ、アンタの頭が間違った解釈してるだけ
点滅灯は違法になるなんてメーカー自身も言っていない
点滅灯を自転車で使用することを違法とする法令規則も存在しない
メーカが言明しているのは「点滅モードでは法が要求する法定灯火としての機能は持たない」だ
点滅灯は法定灯火を代替できないと言う単純な話でしかない
点滅灯をつけている本人は法定灯火を代替していると思い込んでいても
法定灯火を代替できる性能を有さないつまりつけていても法定灯火にはなっていないのさ
DQN率の高い地方自治体は「法第52条第1項前段に規定する灯火以外の灯火をみだりに点灯しないこと。」てな制限を掛けていたりする
みだりにピカピカしまくるような灯火ではお構いなしとはいかないな
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:29.53ID:VYVnui+M
>>704
> メーカが言明しているのは「点滅モードでは法が要求する法定灯火としての機能は持たない」だ
そんなことを言っているメーカーがあるの?
これもお前の感想か?

> 点滅灯をつけている本人は法定灯火を代替していると思い込んでいても
> 法定灯火を代替できる性能を有さないつまりつけていても法定灯火にはなっていないのさ
お前の感想だな。
正しいと主張するなら「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」が事実であることを証明してからだな。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:04:37.72ID:lFt0/2bt
>>704
>メーカー、警視庁どちらも間違っていないよ、アンタの頭が間違った解釈してるだけ
>点滅灯は違法になるなんてメーカー自身も言っていない
>点滅灯を自転車で使用することを違法とする法令規則も存在しない
>メーカが言明しているのは「点滅モードでは法が要求する法定灯火としての機能は持たない」だ
>点滅灯は法定灯火を代替できないと言う単純な話でしかない
略して「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

点滅では法定灯火(笑)にはならない。なら、点滅だけつけていたら何という違反になりますか?┐(´ー`)┌
はい、お答えください。胡麻化さずに回答出来たらそれが答えです┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:59:45.50ID:KxalZZ4z
>>699
うん。
点滅・点灯を問わない。
点滅だからどうのこうのなんて関係ない。

点滅でつけているから合法なんて愚の骨頂www

頭おかしい。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:09:35.12ID:KxalZZ4z
>>705
でた!「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」
規則の要件を満たさないから違法www とか?

規則を守れよwww
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:13:28.14ID:KxalZZ4z
>>706
> 点滅だけつけていたら何という違反になりますか?┐(´ー`)┌
無灯火だ。

しかしよ、
点けなければ違法と言っているのに
点けたら違法と
いちゃもんだからなーwww

これ、結果的に同じだと思ってたりしてなwww

頭おかしいしwww
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:50.49ID:VYVnui+M
>>707
> 点滅・点灯を問わない。
> 点滅だからどうのこうのなんて関係ない。
そう、規則の要件を満たす前照灯を点滅モードでつけていれば合法だ。

> 点滅でつけているから合法なんて愚の骨頂www
誰がそんなことを言っているの?

> 頭おかしい。
自己紹介は要らないって。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:40.03ID:KxalZZ4z
>>711
誰がそんなことを言っているの?

│このセリづを吐いたヤツwww

そう、規則の要件を満たす前照灯を点滅モードでつけていれば合法だ。

頭おかしすぎ。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:25.44ID:KxalZZ4z
なぁ、朝のあれなんだ?
毎日2時間逆の通勤時間が必要だったがコロナの影響でテレワーク。
せっかくなので浮いた時間で5ちゃんねる。
だが、ボキャブラリーなさすぎで、9レス中ほとんどがコピペで同じ内容www

いつもは頭の弱い奴「お花畑君」はつまらなさ杉で相手していないのに、
ある事情で、せっかく相手してやってるのにだぜ?
がっかりだぜ。

って、期待はしていないしいいちゃいいけどな。

NGワードで透明あぼーんの一歩手前(俺基準)を免れたのは偶然か?

分かってるでw
テレワークでも始業時間はあるからなwww
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:33.73ID:lFt0/2bt
>>710
>> 点滅だけつけていたら何という違反になりますか?┐(´ー`)┌
>無灯火だ。
ほらな、点滅は違法だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

そこで言い訳をして「違法だなんて言ってない!」と強弁するから支離滅裂になるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
「点滅式ライトは道路交通法などに違反しません」にも、「点滅式ライトの使用のみ」にも、
「点滅式ライトを単独でつけた場合」は含まれその上で「違法ではない、取り締まれない」と警視庁は言っているのだよ┐(´ー`)┌

「その通り、点滅は違法ではない」と認めた時点で話は終わりなのだ┐(´ー`)┌
そこから「単独使用した場合は違う」などと矛盾したことを言うなっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:14.91ID:KxalZZ4z
笑っちゃうのが、仕事をしていない脱法派の2人www
と、妄想するw

日本の三大義務くらい果たせwww

言っとくけどw
これ、俺の妄想だぁらかねぇーwwwwwwwww
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:33.65ID:KxalZZ4z
>>714
> ほらな、点滅は違法だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
いや、点滅を点けたからって無灯火にはならないんだけどwww
難しすごいだよね? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww

残念だけど、(ホントは残念でも何でもないけどw)
お前には、

  無理でーす。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:52:12.25ID:KxalZZ4z
>>714
> 「その通り、点滅は違法ではない」と認めた時点で話は終わりなのだ┐(´ー`)┌
認めるも何も最初からそういてるのでwww

はいはい。終了w終了www

話は終わったんなら、もう来なくていいからwww

   さいなら。
     ↑
(これ別れのあいさつでなく、またねぇーとかでもないからw
 もう来るなって意味だからなw 理解できないかもだけどw)
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:37.11ID:VYVnui+M
>>712
> そう、規則の要件を満たす前照灯を点滅モードでつけていれば合法だ。
「要件を満たす前照灯」じゃないと違法だろ。
で、誰が、
> 点滅でつけているから合法なんて愚の骨頂www
と言っているの?

> 頭おかしすぎ。
自己紹介は要らないって。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:56:39.99ID:ZQ/hbfY7
>>710
>> 点滅だけつけていたら何という違反になりますか?┐(´ー`)┌
>無灯火だ。

>>717
>> ほらな、点滅は違法だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
>いや、点滅を点けたからって無灯火にはならないんだけどwww

???┐(´ー`)┌???

>難しすごいだよね? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww
ベトナム人かな?┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

グェン爺(笑)さんに敢えて教えてやるけど、
「点滅で点ける」には「点滅だけで点ける」が含まれていて、実 質 同 じ こ と なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

日本語難しすごいだよね?頑張って覚えてね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>718
>> 「その通り、点滅は違法ではない」と認めた時点で話は終わりなのだ┐(´ー`)┌
>認めるも何も最初からそういてるのでwww
お前の話はそこでは終わらないだろ┐(´ー`)┌
「点滅は違法ではない」と認めているのではなく、話 の 中 で 触 れ て い る だ け である┐(´ー`)┌
そして二言目には「点滅では公安委員会が定める灯火にならない」と 違 法 に な る 理 由 を語るのだから、
お前は「違法じゃないけど違法(笑)」と再三に渡って繰り返しているだけなのであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>(これ別れのあいさつでなく、またねぇーとかでもないからw
> もう来るなって意味だからなw 理解できないかもだけどw)
出鱈目な事を吹聴してるグェンジジイ(笑)がこの国からいなくなればいいと思うよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:30:47.19ID:ZbknJTzz
>>720
「点滅する灯火をつける」 ←違法ではない。
「公安委員会の定める灯火をつけない」 ←無灯火。違法。

「点滅する灯火をつける」≠「公安委員会の定める灯火をつけない」
因果関係もない。

「点滅だけで点ける」=「公安委員会の定める灯火をつけない」
因果関係あり。

やっぱり、難しすぎだよね? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:33:28.67ID:ZbknJTzz
「違法じゃないけど違法(笑)」なんて馬鹿なことを言い出して、一生懸命にいちゃもんw

滑稽ですよwww

頭おかしい。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:39:21.32ID:ZQ/hbfY7
>>722
>やっぱり、難しすぎだよね? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww
「どうして点滅が違法になるのか」という1つの話を、

「点滅していることは違法ではありません」
「ですが点滅では法定の灯火にはなりません」
「なので点滅の単独使用は違法です」

と3つに分割、3つ目の結論を隠し、1つめと2つ目は別の話だと強弁し続けているのがグェン(笑)なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
健常者には1つのつながった話であると正しく認識できている。話しているベトナム人だけが違う話だと強弁している┐(´ー`)┌
難しくもなんともない。お前の気が触れているだけである┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌
どうしてこうなってしまうかというと、警察庁、警視庁、東京都が事実上の合法見解を発出しているから┐(´ー`)┌
流石に行政が違法としていないのに違法だと主張する事に無理があることだけは理解できている。
だから「点滅は違法じゃない」と主張する┐(´ー`)┌

だが、点滅は違法だという結論はずっと脳内にあるから、「別の理由で違法なんだ!」と食い下がるのだな┐(´ー`)┌
グェン(笑)の痴呆論(笑)に何ら根拠はなく、ただ感情の赴くまま嘘を重ねているだけである┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:56:24.94ID:ZbknJTzz
>>724
> 「どうして点滅が違法になるのか」という1つの話を、
点滅は違法じゃないんだけど?

違法じゃないものを違法だと言っていることにしてるからぐちゃっぐちゃになってるんだろ?
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:06:13.73ID:ZbknJTzz
>>724
でさ、やっぱりわからないのか?


「点滅する灯火をつける」 ←違法ではない。
「公安委員会の定める灯火をつけない」 ←無灯火。違法。

「点滅する灯火をつける」≠「公安委員会の定める灯火をつけない」
因果関係もない。

「点滅だけで点ける」=「公安委員会の定める灯火をつけない」
因果関係あり。


難しすぎ? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:28:55.23ID:ZQ/hbfY7
>>725
>違法じゃないものを違法だと言っていることにしてるからぐちゃっぐちゃになってるんだろ?
結論として違法だと毎回言ってるのだから、グェン(笑)の脳内がグッチャグチャなだけだぜ?┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>>726
>「点滅する灯火をつける」≠「公安委員会の定める灯火をつけない」
もうこの時点で出鱈目なんだって分からないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahahaha
これ、点滅する灯火は公安委員会の定める灯火だって言い切ってるぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
だから小学校の算数くらいは理解しろと何度も言ってるだろベトナム人┐(´ー`)┌hahahahahahaha

「公安委員会の定める灯火をつけない(笑)」の裏は何だろう?┐(´ー`)┌
「公安委員会の定める灯火をつける」だな┐(´ー`)┌

「点滅する灯火をつける」≠「公安委員会の定める灯火をつけない」 は、
「点滅する灯火をつける」=「公安委員会の定める灯火をつける」を意味するのだ┐(´ー`)┌

理解できない?そりゃお前の知能じゃぁ無理だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

>難しすぎ? コレを分かるのwwwwwwwwwwwwwww
「ベトナム人(笑)の解釈には明確な誤りがある」と指摘する行為自体も「分かる」の範疇だぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:45:56.22ID:ZbknJTzz
>>727
裏www
それがどうしたwwsw
もう少しお勉強して正しい知識をつけなさい。

それでドヤ顔したって恥ずかしいだけだぞw
笑われるだけだぞwww

頭おかしい。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:50:23.19ID:ZbknJTzz
逆・裏・対偶を分かっていないのがバレバレwww
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:57:44.30ID:ZQ/hbfY7
>>728-730
>「結論として違法だと毎回言ってるのだから、」と、いうことにしているのが脱法派w
そもそも、適法であると言う合法派を「脱法派」と揶揄するのも「違法」と断言する行為そのものだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

違法ではないものを合法と呼ぶ。どうしてこれが脱法なのだろうか?釈明してみろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>裏www
>それがどうしたwwsw
>もう少しお勉強して正しい知識をつけなさい。
>それでドヤ顔したって恥ずかしいだけだぞw
>笑われるだけだぞwww
>頭おかしい。
>逆・裏・対偶を分かっていないのがバレバレwww
印象操作ってーか自分自身を慰める言い訳にしかなってないの惨めよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

「点滅する灯火をつける」≠「公安委員会の定める灯火をつけない」
これは致命傷だから仕方ないよな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
「点滅する灯火」は「公安委員会の定める灯火(笑)」である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:59:48.21ID:4w1Sc7Yf
>>728-730
点滅は違法じゃ無いけど、点滅で点けたって違法!

違法となる理由は「公安委員会の定める灯火を点けていないから無灯火違反」なんだよ!

つまり、

「点滅で点けたって公安委員会の定める灯火を点けていないから無灯火違反で違法」

だと俺は言ってる!

点滅で点けたって(点滅式ライトの使用では)、『公安委員会の定める灯火を点けていないから無灯火違反(道路交通法等に違反)で違法』だと言ってんだからな!

あれ?これって、
「点滅式ライトの使用では道路交通法等に違反」って事じゃ…?

い、い、いや違う!
俺の言ってる事を理解出来ねえだろお前!
お前には無理でーす!



↑これがお前の言ってる事だからなwww
コントかよwww




警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行(点滅式ライトの使用)は、道路交通法等に違反しない」


お前
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は(点滅で点けたって)、道路交通法等に違反(無灯火違反)する」


さて、↑このどちらが事実なのかは言わずがもがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をどう言い訳しようが頭おかしいのがお前w
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:34:26.32ID:M8vImrcW
キチガイがどれほど妄言を吐こうが…

点滅で走ってて取り締まりを受ける事もない(事実)
点滅を違反とした判例もない(事実)
警視庁や東京都も違反にならないと言っている(事実)
点滅を禁止する法もない(事実)
点滅以外の点灯方式を義務とする法もない(事実)

これだけの事実の前に妄言をどれだけ積み重ねても点滅が違反になることはない(事実)
みんな普通に点滅で走ることができるんだよ。現実世界では(事実)

それだけの話。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:37:53.86ID:ZbknJTzz
>>731
裏を用いて証明したとか?
頭悪いぞwそれwww

> 「点滅する灯火」は「公安委員会の定める灯火(笑)」である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
1秒もかからず間違ってるて気づくレベル。
非点滅の灯火は公安委員会の定める灯火じゃないとでも?
非点滅の灯火が公安委員会の定める灯火とすると、「点滅」=「非点滅」になってしまうからな。

頭おかしい。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:40:36.37ID:4w1Sc7Yf
キチガイ虚言癖ID:ZbknJTzzの妄言まとめ



点滅式ライトの使用は違法じゃないけど、点滅式ライトを使用したって道路交通法等で無灯火違反!


公安委員会が定めてるのは灯火=灯りの規定だから、前照灯と尾灯の規定じゃ無い!


辞書にも書いてないけど、「灯り」とは「明かり」じゃ無いし意味が全く違う!、でも「灯火=灯り」だ!



↑まさに、精神異常者の思考を絵に描いたような虚言だよなwww
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:10.18ID:ZbknJTzz
>>733
んw
でもな、公安委員会の定める灯火はちゃんとつけろよwww

点滅を点けたかったら勝手に点けてもいいけど、法令規則は守ろうな。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:48:12.00ID:ZbknJTzz
スミカッコ君と断定。
ID:4w1Sc7Yfを透明あぼーんにしますねwww
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:50:11.28ID:4w1Sc7Yf
>>737
↓これらお前の屁理屈をNGワードに設定したらいいと思うぞw



点滅式ライトの使用は違法じゃないけど、点滅式ライトを使用したって道路交通法等で無灯火違反!


公安委員会が定めてるのは灯火=灯りの規定だから、前照灯と尾灯の規定じゃ無い!


辞書にも書いてないけど、「灯り」とは「明かり」じゃ無いし意味が全く違う!、でも「灯火=灯り」だ!



↑まさに、精神異常者の思考を絵に描いたような妄想虚言で、>>1のテンプレ違反、荒らし行為だからなwww
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:52:23.90ID:mAAulo8p
>>738
論破されて反論出来ねえからってあぼーんとか、まさにホラ吹き虚言癖あるあるだなw


キチガイ虚言癖ID:ZbknJTzzの妄言まとめ



点滅式ライトの使用は違法じゃないけど、点滅式ライトを使用したって道路交通法等で無灯火違反!


公安委員会が定めてるのは灯火=灯りの規定だから、前照灯と尾灯の規定じゃ無い!


辞書にも書いてないけど、「灯り」とは「明かり」じゃ無いし意味が全く違う!、でも「灯火=灯り」だ!



↑まさに、精神異常者の思考を絵に描いたような虚言だよなwww
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:58:44.44ID:ZbknJTzz
>>740
めんどくさいなーwww
NGワード追加しまので、話しかけたかったらNGワードを見抜いてねwww
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:09:42.56ID:mAAulo8p
キチガイ虚言癖ID:ZbknJTzzの妄言まとめ



点滅式ライトの使用は違法じゃないけど、点滅式ライトを使用したって道路交通法等で無灯火違反!


公安委員会が定めてるのは灯火=灯りの規定だから、前照灯と尾灯の規定じゃ無い!


辞書にも書いてないけど、「灯り」とは「明かり」じゃ無いし意味が全く違う!、でも「灯火=灯り」だ!



↑まさに、精神異常者の思考を絵に描いたような虚言www
反論さえ出来ねえID:ZbknJTzzの妄想ホラ話wwwwwwwww
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:22.61ID:M8vImrcW
いずれにしても、このスレでどれだけ妄言を吐こうが、現実世界で点滅が取り締まられることはない。

虚しくならないのか不思議で仕方ない。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:00:33.70ID:2DJAKr+f
>>724
>3つ目の結論を隠し、1つめと2つ目は別の話だと強弁し続けているのがグェン(笑)なのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

3つ目の結論は間違っているからね
  ×「なので点滅の単独使用は違法です」
    ↑
    点滅灯を使用しているから違法と言っているのではないのだが、ネイティブじゃないから理解できなくても仕方ないかな

  〇「なので点滅灯を単独使用しても適法にはなりません」

点滅灯使用が違法なのではなく点滅灯なんか使用しても前照灯にはならないのだよ
点滅灯のような法定外灯火は存在していても法定灯火が存在しない状態を構成している奴の行為が違法なのであって
点滅灯を使っていることのみでは何のお咎めも受けないのだよ
つけている点滅灯が規定されている禁止事項に抵触すればそれをつけている行為が違法であって

銃刀法の様に刃物は原則禁止、除外条件に該当するものだけは容認されるのとは違うのだ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:12:08.18ID:4w1Sc7Yf
>>745

>点滅灯使用が違法なのではなく点滅灯なんか使用しても前照灯にはならないのだよ

前照灯にならない→違法
前照灯にならない点滅灯の使用→違法

点滅灯の使用は前照灯では無いから違法と言ってるよなwwwwwwwwwwww

>点滅灯のような法定外灯火は存在していても法定灯火が存在しない状態を構成している奴の行為が違法なのであって

つまり、点滅灯を使用する行為は法定灯火が存在しない状態だから違法と言ってるよなwwwwwwwwwwww



お前は点滅灯を使用しているから違法と言ってるじゃねえかよキチガイwww
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:07:14.26ID:ZQ/hbfY7
>>734
>裏を用いて証明したとか?
>頭悪いぞwそれwww
お前の頭↓が悪いだけだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>> 「点滅する灯火」は「公安委員会の定める灯火(笑)」である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
>1秒もかからず間違ってるて気づくレベル。
>非点滅の灯火は公安委員会の定める灯火じゃないとでも?
>非点滅の灯火が公安委員会の定める灯火とすると、「点滅」=「非点滅」になってしまうからな。
>頭おかしい。
点滅する灯火が公安委員会の定める灯火になると、非点滅の灯火が公安委員会の定める灯火ではなくなる┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
どんな理屈なんだよ┐(´ー`)┌グェン(笑)に日本語を理解するのは無理ってことだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:28.23ID:ZQ/hbfY7
まず、「点滅の裏は非点滅だ」という部分┐(´ー`)┌
非点滅は「点滅ではない」という表現の造語であって、この話の上では何ら関係がない┐(´ー`)┌
点滅は点灯の一形態であって点灯に含まれるのだから、点滅の裏は 消 灯 である┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

この非点滅(笑)は点滅と同じ表に「点灯」として存在するのだ。理解できない?そりゃグェン(笑)には無理だよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha


ボケ老人のグェン(笑)は論理もへったくれもなく、文字面と感情だけで抗弁しているのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:46:20.86ID:4w1Sc7Yf
>>749
それを黙らせるほどの証明が出来ねえから、

「馬鹿を相手にしたくないのと馬鹿は邪魔だからさw」

と言い訳をしてる低知能な虚言癖ID:ZbknJTzz
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:49:39.92ID:ZbknJTzz
>>747-748
何を証明したかったら、裏とか逆じゃなく対偶を用いないとダメだろってwww

> まず、「点滅の裏は非点滅だ」という部分┐(´ー`)┌
突然どうした?
「点滅の裏は非点滅だ」ってどっから出てきた?
どちらかというとそれ裏じゃなくて逆じゃね?
てか、そもそもそんな考え方するか? ってねwww

何言ってるのか不思議ちゃんなんだはwww

頭おかしい。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:56:18.78ID:ZbknJTzz
ベトナム人をデスってるけど、やっぱり敵対心を向けられたのに腹が立ってるのかな?
敵対心を向けられてるのは何もベトナム人だけじゃないだろwww
日本人だって大部分が敵対心を持っているwww(今はほとんどが無関心)

でも日本人をデスらないのは、日本人のフリをしてるから?
日本人ならベトナム人をデスる意味はないしな。

で、やっぱりw 韓国なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況