X



☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:08.08ID:zzKyL4xI
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613731637/
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:14:26.76ID:d+QvNqW8
マスク着用はまず自分が他人に感染させるリスクを低減させることが目的
そして自動車は窓を開けるとすぐ外で、自転車はふきっ晒し
ギモンに思う前に気を使ってくれてありがとうと感謝の気持ちを持つべき
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:18:27.19ID:tJrrmv+v
>>185
飲み屋やカラオケ、病院高齢者施設じゃないんだからマスクしてないから感染とかはないだろ
自転車は外で短時間の信号待ちだし
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:24:13.80ID:bU0a4mnR
去年の年初には梅雨の時期にはコロナは収束するとか言われとったのにな
今もワクチン打ったら収束するみたいな雰囲気になっとるが、実際どーだか
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:30:25.44ID:6h3jMkMA
マスクなんて思考停止して常時付けときゃいいんだよ。
役に立つかは運次第だけどたいした損は無いっしょ。
息苦しいとか喋りづらいとか肌荒れとかあるけど相手は疫病、贅沢言える状況ではない。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:40:42.68ID:BDDKRC8/
風邪の特効薬やワクチンを作れたらノーベル賞獲れるというのは、俺が子供の頃から言われていた
その原因ウイルスの一翼を担うコロナウイルスさんのワクチンを、こんな早い段階で作れるものなのか今でも疑問
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:46:35.79ID:hfvUEFZE
今日は雨だからとアマプラ観ながらエアロバイク漕いでたんだけど、あとで記録見たら平均心拍がいつもより10低かった
全然テンション上がらないようなひどい映画だったからかもしれない
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:38:43.58ID:LCnWAGRI
>>187
ワクチンも特効薬もあるインフルですら
年間多くの死者を出してるからな
まぁコロナも同じ扱いにすれば収束ってことになるけどね
さてどうするのかな
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:31:45.85ID:/HG8KGfd
>>190
途中すっ飛ばしてまともな治験やってないから、まだわからん。
ちゃんと効果が確実なワクチンなり治療薬なりできたら普通のインフルエンザとして認識されるんだろうな。
それまでは油断できん。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:35:54.34ID:SKATFyXy
オープンエア往来では世間体できちーんとマスクして非着用者を睨むくせに、一歩飲食店に入ったら「仕方ないけんねw」と裸顔でギャハハする大多数はなんなの?
基本的に科学で動いてないよね。政治が悪いとか指標がないとか言う資格ないよね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:39:31.47ID:SKATFyXy
マスク会食なんてのは土台無理だけど取り敢えず
「始まったな……」
「……ああ」
位のトーンで喋り合え
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:02:24.88ID:gSXoAyi2
政治家が会食ひかえろじゃなくマスク会食といってんのは
自分らの身内の議員が会食してるからだろね

これまで何度も議員の会食が発覚しては批判されてきたから
もう会食やめろとは言わなくなった
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:28.16ID:ndLOPwoF
食事中に咀嚼しながら喋ってるバカを見ると、コロナ禍関係なく隔離しろって思うわ。
しかもそう言ったやつに限ってクチャラーだったり犬食いしたりする。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:24.63ID:EZzYNicO
>>190 セントラルドグマは分かるよね、高校生物の。
DNA→RNA→Protein
普通のこれまでのワクチンがタンパク質という最終産物が多かったけど、今回はmRNAワクチンで合成が比較的早くやれる。
技術的には実用段階だったし、手順すっ飛ばしてはなくただPMDAが頑張ってくれた。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:31:50.21ID:6LTHE3kn
まあ治験の件数足りてないし死亡事故も精査は後回しになってるけど
mRNAワクチンの開発スピードはガチ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:42:07.15ID:QHMyKUG4
今週から在宅が終わって出社になったけど電車が、すし詰め状態に戻ったね。
ようやくコロナ菌も終わったと感じた。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:28.96ID:Zy9skEAZ
この運転してるおばちゃんも危険運転してる自覚ないのかな
走行車線からの追い越し、交差点内での車線変更、追い越し時の不必要な加速と違反オンパレードなんだがな
https://www.fnn.jp/articles/-/165257
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:21.26ID:PhdmcicQ
>>216
自転車に乗っている人物の頭を隠しているから判別つかないんだが、
乗っている姿から高齢男性なんじゃないかと俺は思った。
その辺りを明確にしない報道はおかしい。

若い奴でも意図的なのはいるけどね悪名高い運び屋とか俄ローディーとか。
片側三車線の右折専用レーンの一番前にローディーが信号待ちしたりしてて頭を疑う。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:40:32.59ID:PVrc2U1L
右折車線で右折するローディは良く見かけるけど、そもそも軽車輛は原則二段階右折だわね
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:25:02.97ID:xLjIC8Gc
所詮チャリなんて車からしたら半端な速度でうざいだけなのに
右折車線に入り込んでアホな真似すんなよな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:35:38.36ID:HXPAx+Hs
自転車乗りなのにうざいとか言うな
俺は車運転する時でも自転車乗りリスペクトしてるよ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:40:21.31ID:YLZXNOh9
ジャパンネット銀行がペーペー銀行に名前変わっちゃったー
やだー
名前変わるのやだー
ペーペー銀行やだー
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:21.68ID:SAuDeT59
>>222
言いたい事は分かるがそれは小回り右折だろ。
右直というと通常は右折と直進の事故だよ。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:00:32.53ID:HXPAx+Hs
>>225
確かに頭おかしいのかとは思う、あと大通りの通勤時間帯で人たくさんいる所で信号無視するローディもいやだ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:17:16.50ID:40NWJiCc
>>222
背中に筋肉バカって描かれるのけ?
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:04:45.06ID:4Cy+sRWG
>>225
語彙とか表現力が無くて申し訳ないが、
許せないと思うのは、相手を対等だと思っているからじゃないかな?
猫や鹿レベルなら許す許せないじゃなくてただ単に恐いなとか危ないなだけの感情しか湧かないでしょ?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:53:55.26ID:aHp8iiQm
原付警官のおっちゃんと自転車小学生二人が談笑してた
話の内容は知らんがああいう風景は和む
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:19:55.99ID:VPZuA7Vj
小学生が外れたチェーンと格闘してたので声掛けようかと思ったけど
事案になりかねないので見て見ぬ振りして帰ってきた
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:43.30ID:YUEnZWB4
親子連れで子どもの方がチェーン外れたのを
「手が汚れるから帰ってからな!」って話してる父ちゃんに
ニトリル手袋あげたことはある
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:23:55.72ID:lOPQAkfu
チェーン外れたらその辺りから枝拾ってきて直したもんだ
汚れた枝はその場に捨ててました、ゴメンナサイ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:46:02.18ID:rXvc9jVO
>>237
埼京線を使っていた頃は、
降りる人の為に一旦出ると
もう二度とその電車には乗れなかったなあ。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:21:05.57ID:wx2HStkB
>>247
ガキの頃、今で言うルックマウンテン乗ってて
しょっちゅう外れるから枝でちょいちょいっとすぐ直せるようになったもんだw
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:12.89ID:RGrEyOh8
駅の階段でゆっくりゆっくり降りてたら、他の皆は勢いでほいほい降りてくのな
あなたそんな勢いで降りると自分みたいに膝痛めますよって助言しといた
心の中で
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:22.94ID:AQpgRobT
ペイペイwはふざけてるように見えて
他が囲い込み目当てで企業名つけてたりするのに対して
とにかくどこでも使える的なアピールしてるのはうまいと思ったわ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:12:11.75ID:qOOYlHH6
>>255
ソフトバンク禿の酷さを知らないからそんなこと言えるんだよ
ブロードバンドがどうのこうのADSLがどうのこうの時代に
同じようにあちこちでルーターバラまいて後年酷い目にあった人々がどれだけ多いことか
paypayも決済営業含めて普及手法が同じで同じ歴史を繰り返してる
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:17:42.70ID:BpmdIQGc
>>256
みにくい目ってどういう事あったの?
やたらめったら配ってるの見てヤフーに関わるのは止めようと当時思ったが、ヤフー天気スポーツに今はお世話になってる
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:41:12.01ID:37wf5Ijs
>>257
後年ではないが、無料で配布中と言いながらレンタル料を徴収されそうになってた親の後始末をさせられたな。

今の3大の糞な料金仕様はあいつらのアコギな商売が発端だったと思うよ。
民主党とつるんで太陽光のツケを国民に兆単位で押し付けたり、かの企業はほんとろくでもないわ。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:29:16.70ID:6VLrsLJu
まーた得意のミンスガーと太陽光dis、お次は菅直が爆発の戦犯だ、か?w
震災と福一事故で世界初の再生エネルギー先駆国家になれるチャンスを既得権益で潰していこうとするのはマジファック

てのはともかくそういう商売は古の百科事典・羽毛布団・太陽温水器訪問販売という
セールスの歴史の延長線上のあだ花なんだよ
その手法をほぼ官製でやって携帯電話普及を進めたのが初期の携帯PHS、そしてマイナンバー
その際にそれまで訪問販売していた有能セールス集団が各商社に抱え込まれて
そこに食い込もうとしたのがヤフーソフトバンクの禿
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:42.61ID:tJYTtrpt
熱烈なアンチソフトバンクの人はたいてい嫌韓こじらせてるからね
しょうがないね
(ネットの知識を自分の身の回りで起こった出来事に作り替える流れも飽きたw)
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:20:27.97ID:lVYNWv8P
昨日始まったスーパーカブってアニメの主人公のJKが
自転車で一時停止無視と逆走やってたわ…
映像は頑張って作ってた感じだけどクソアニメすぎる
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:56:54.10ID:k4TpI1hd
>>268
登校時、駐輪場で車体右側に立ち解錠する所でえっ?となったわ。
まぁフィクションなんだし細かい事を気にしたら負けかね。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:01.06ID:zVPiEMms
ぼく「この電車がさぁ」
シュバババババババババババババ
きみ「これは電車じゃなくて汽車、き・し・ゃ・っ!ですっ」
ぼく「あ、はい」

アニメといえば昔見たはたらく魔王さまって奴で
主人公が自転車を押しながらヒロインと街を歩くシーンで
右側に立って押してる!という指摘があったが
たしかに右側からはなかなか押せないし乗れないのよね
左側通行の国とか理由あれど習慣というのはすごいね
右からロード乗ろうとトップチューブ越そうとするだけで
足がつる以上に瞬時に肉離れ起こしそうになる
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:19.65ID:V4Pl/Ql0
>>270
一旦停止で止まる自転車なんて都市伝説だからな
彼は交通安全啓発ビデオの見過ぎなんだ
そっとしておいてほしい
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:25:02.29ID:RRhMs1Me
大人の自転車教室みたいのでは両方から乗れるようにしましょう、ってのが有ったよ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:29:40.47ID:P1KIRoMy
>>272
あれはごく最近自転車乗り始めたまおう様だからこそ
左側だけで慣れてしまってないという高度な演出やぞ!
スーパーカブにもきっとそういう俺の想像を絶する高度な演出なんやろな!
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:35:47.80ID:sxlZzRFp
左利き用両立スタンドの存在を思い出した。
左利きの人は自転車の右側から乗り降りするほうが楽なの?
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:50:20.20ID:Piezppnl
普通の左利きは幼少から左側にロックがある状態に慣れてるから問題無い
いい歳して自転車に乗り始めたら右側ロックの方が楽なのかもな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:33.42ID:6FXIgqhV
今日初めて実物のテスラ車見たけど、すぐ前方で渋滞してるのに急加速して急停車するのは
無駄に電力を消費して地球に優しくないと思うのだが火力発電的に考えて
意識高いならジテツウすればいいのに
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:14:56.87ID:7Og8GFsv
>>279
ああいうの買うのはエコを格好良くやってますよ〜って人だろうから何かのきっかけでロードやクロスにはまるかもね
都内や神奈川で半日うろうろしてると一回は見かけるね
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:20:53.76ID:gYfH16mF
>>279
テスラはバカみたいな急加速をウリにしてる(というかそれくらいしか特徴がない)クルマだからそれを見せびらかしたいんだろ
危ないから近づく時は様子は見とけよ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:44:24.11ID:FqmhwdK3
>>268
あれは自転車乗ってる時には道交法なんて微塵も考えて無かったのに、原付免許取ったらちゃんと守る様になってる事を見せるための意図的なシーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況