X



大阪の自転車乗り Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:40:59.40ID:BSUYPqbo
大阪の自転車乗りのスレです

前スレ 大阪の自転車乗り Part7

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610087771/l50

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい

たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 13:28:15.18ID:Ks0vd7zz
>対向のいるカーブでも減速せずに突っ込んでくる
そんなん石川でもしょっちゅう見掛けるけどな しかもトレインで

このコロナ渦でも大声で挨拶してくる馬鹿も居るし
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:37:39.42ID:ZHOWDP/u
堺周辺の方がよっぽどやばいけどな
泉系は知り合い色々いるが一般人も頭おかしい
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:15:19.71ID:aLWbpH9i
堺市は他と比べて縦横4倍くらい長いから同じ景色ばかり見ているようで眠くなる
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:34:19.73ID:olg4vXH5
たとえば対向車がいても道路上ではすれすれで車同士走る
サンデードライバーとかは戦々恐々と速度をガッツリ落とす
これと同じ状況?
武庫川云々って言われてもようわからん

神崎川左岸の狭い自転車道兼遊歩道で草でブラインドカーブになっていたりコンクリート塀が続いてるなら2秒とかからず止まれるまで速度落とす
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 06:45:59.60ID:3NXmuO6V
武庫川のカーブってたぶんシケインみたいになってる所の事言ってんのかな
草のブラインドで見通しも悪いからまともな人だと徐行するけどカスは飛ばしてる

猪名川、武庫川、淀川はカス多いけど神崎川はたまたまか知らんけど変なのに遭遇したことねえな
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:34:30.38ID:jEnrCTJt
>>809
明日まで雨じゃないの?
それに雨上がりは葉やゴミが散乱してホコリ立ちやすくなってるから4日程開けたい
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:07:13.03ID:B3yFT6X1
水捌け悪い箇所ちょいちょいあるね
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:34:18.02ID:NqBIq9vs
他スレでクリテリウムの練習が出来る場所を教えてもらったのですが、画像の場所はなんて地域になるのでしょうか?1枚目の先は海浜公園で2枚目はプールとのことです。

画像あげてくれた方は音信不通になってしまい確認出来ませんでした。よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/0oy9yC5.jpg
https://i.imgur.com/PKGaPfb.jpg
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:51:10.04ID:fLaukhtS
基地外。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:08:58.04ID:51h+FleB
蒸し暑いけど清滝登って来ようかな
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:14:32.84ID:fcUwTvS6
今妙見山3本目 
汗からジンジャーエールの香りしてる
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:47:10.70ID:zUdneOsN
堺浜はたまにいく。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:49:29.33ID:gekvNoTW
茨木台ってとこに行ってきた。野外活動センターの脇道から入るんやけど激坂住宅地で笑える。
府道1号らへんからアクセスしたけど結構ヒルクライムとしての走りごたえ満点なんやね。いっぱいすれ違ったわ。
https://i.imgur.com/DnanRtF.jpg
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:55:10.80ID:g/mBB3y1
いいね!
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:58:12.65ID:23hiCndw
昔は辛坊さんが住んでた大阪のマチュピチュだね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:47:15.69ID:a6qs8nIA
北摂のマチュピチュだってさ
重症はたしかに京都府亀岡市
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:47:34.02ID:a6qs8nIA
重症じゃなく住所だったすまん
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:54:06.07ID:cYZhXIMW0
亀岡なのにネーミングが茨木台だからな
前に俺も行ったことあるけど、こんなところから通勤で市街地に出るのは一苦労、ふた苦労だったろうな
平地ならまだしも難儀な坂が満載だし
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 04:32:48.35ID:MESkKA1h
>>828 タイのチェンマイがそんな感じやったわ。4%くらいからいきなり斜度15%区間が出てくる
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:00:16.04ID:H94uz9Rj
>>837
自転車乗りには天国なのか地獄なのか
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:31:35.28ID:hdA0Wkos
アイス買って帰ると、家に着くころには溶けてなくなってる、なんて生活絶対無理!
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:15:39.43ID:wzfGVcTB
夜間裏路地走ってたら脇道から無灯火、黒系服の爺の自転車が飛び出してきた、即座に回避したが当たり屋かいな、無灯火の危険性意識しなさすぎだろ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:24:31.63ID:NaZnZXAS
府道13号大阪向きに走ってて、大日の交差点で左折ラインで左に行かされたらちょっと焦ったわ。高速道路かと思ってビビった!真っ直ぐ行けないのかな?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:49:31.92ID:qCjByr8X
>>844
アソコは左に地下道があったんじゃない?
面倒なら1つ右車線に移動してそのまま走る
もしくは早めに河川敷を走る
Googleで自転車ルートを確認して走る

1つ手前信号を右に渡ると
あのでかい立体交差点の右100mか300mほどすすんだら横断歩道信号あったと思う

どれを選ぶかはあなた次第だし
地図出して確認する癖つけた方がいいよね
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:55:12.04ID:NaZnZXAS
>>845
そう何やありがとう。何となく大阪市内まで突っ走りたかったんです。まだ夜明け前だったのでアレって感じで左車線に入ってしまいました。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:12:57.81ID:RGWZfAW7
>>846
ついでにいうとそんなの良くある
俺なんてチャリ旅好きですよく走るけど
田舎だと高確率で自動車専用道に入ってしまうぜ
地元民しか理解できない構造マジやめて
後ろから車がクラクション鳴らしてワザとスレスレ走ってゆくよ(涙
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:18:16.35ID:NaZnZXAS
>>847
高架道路とか間違えて入ってしまった時はメッチャ焦りますよね!逆そう出来ないし。たまに自転車通行不可のトンネル知らずに走り切ったりとか、、、、知らぬが仏とは。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:27.05ID:/RZwspAb
大阪でパーツとか見てても接客されない大きめのショップってどこ?
ウエパー、ワイズ、シルベスト…くらい?
カンザキって行ったこと無いけどどんな雰囲気?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:47:22.99ID:tUVgdZYz
>>849
カンザキのエバーレと吹田は何回か行った事あるがパーツ見てるだけだと向こうから寄ってくることはなかったよ
呼べば来るけど基本放置プレイや
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:27:52.60ID:Epw4Qvr9
>>856
そんなのあるんか
行ってみたいけど人多そうだし何となく嫌だな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:40:26.45ID:I6CNef4B
ヨドバシはサイコンの在庫品を半額とかあるから舐めたらアカン
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:36:59.71ID:gpQ9/mUB
15kmを往復して30q走ってきた、という意味だろ?
いくらなんでも平均時速10km/hはありえないだろ。むしろ疲れる
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:41:17.57ID:sXZbjLec
他人に迷惑掛けずルールさえ遵守してるならどんな走り方しようがかまいまへん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:44:50.68ID:Wi9pm9Ml
ポタリングを極めると散策になるからな
心を豊かにする走りだととこんなもんでしょう
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:26:07.85ID:oJgy0R+m
13号リベンジで昨日は初めて大日の地下道潜っだけどエレベーターで自転車運んで都会やなぁって感心したわ。
入り口のスロープそのまま降ろうとしたら微妙な幅でレール敷いてあって思わず降りて押しました。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:39:24.24ID:hE3WVmlu
降りて押さないといけないのは普通
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:56:14.43ID:RDfly3F2
見てはいけないものとすれ違ってしまったようだ OTL…
なんだあのスケスケ変態オジサン……誰か教えてくれ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:02:18.46ID:yQDwieVS
>>873
触れてはいけない口に出しては呪われるアンタッチャブルだ
意識から追い出せ侵食されるぞ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:40:42.51ID:+Owo/OIF
アレを見てないうちは、大阪の自転車乗りとしては初心者。
>>873も、ようやく一人前になったな。 おめでとう!
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:49.15ID:Vo3E0bBG
>>879
チンポマンなら割と頻繁に見るけどrxは知らん
そういやロン毛の50代の顎髭生えてる露出狂
乳首ギリギリ、レーパンギリギリも出たらしいが誰か見た?河内方面で居るんだと
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:22:34.55ID:7NafvzGr0
昨日妙見山に3度目のチャレンジ
今まで2回はエマコーヒーとかがある423号線経由で上がってたが、昨日はなぜかGoogleが4号線の方を指示したのでそっちで上がった
つうかこの4号線経由が正規のルートになるのかな
ちょっとだけ上がる距離が多くなるイメージ、車が通らないのはメリットやね
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:57.70ID:7OIiuHGb
滝畑ダムまでロード行ってトイレ中にロード盗まれたからバスで帰った
駐車場に防犯カメラ付いてるけど壊れてたらしい
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:11.04ID:fDOJkugn
>>886
マジか
警察に盗難届だすんだ
5万超えるものなら盗難で届けださないとバカを見る気がするんご
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:23:02.28ID:A22qTI3r
>>888
そうそう、俺も鍵をどうやって外したのか気になった
そこまでロードバイクが来るような場所柄でも無いから、本職が待ち構えるには効率悪いし
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:24:59.98ID:JLjq6AHw
俺ロマンチックなんだけど夕日の綺麗な場所教えて
市内住みで石切か天保山が今の所候補です
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:19:35.76ID:A22qTI3r
>>895
いいな、これ!充電する時はネジ外す必要ある?別のモバイルバッテリから充電してるのかな?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:37:51.87ID:PXVxGKb1
>>896
airtagはボタン電池で約1年位持ちます電池交換の時はボトルケージの下のボルト外して、airtagのボタン電池交換するだけ、iPhoneにairtagのバッテリー残量や位置が表示されます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況