X



【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:18:07.05ID:Xyzuhqdh
明日も14人体制で捜索らしいけど、夜の間に移動するらしいんで、10倍の140人体制じゃなきゃ難しい気がする
巨大蛇の画像見ただけで鳥肌が立った
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:27.70ID:YSmYKCpJ
この時間で明るいんだな
久々の早朝ラン
風も無いし涼しいうちに距離稼がないと
予報は25度近くなるのでサクッと100キロ+程度
自転車橋→多摩川、反時計回りで昭和橋→座架依橋→座間キャンプ→鶴間橋→恩田川→落合橋→新羽+?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:52:03.98ID:ulwJNfB5
おはようございます
5時に出る予定ですが少し前の強風注意報発令でテンション落ちてますw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:45:10.47ID:52cufg45
あららららこの時間帯に。。
まぁ明日よりは格段に走りやすいだろうから出発しますわ。
午後までに戻りますわ。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:07:13.00ID:v7e5LdwL
自分も風は大嫌いなんで昼までだな
自転車橋-多摩川-恩田川反時計
自転車橋まで来たついでに↑の末吉橋まで行ってみた
スレ違い出来るくらいの細い導線だけど一々階段降りて昇って車道走らないでも済むので自転車橋下流も走る気になる
矢上川から車道出たら薬師池公園までノンストップ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:03:26.19ID:7mMhyuus
いい天気だな。風も弱いし
自分も遠出はやめて3時間だけ。
矢上川→多摩川(反時計回り)
>>902さんと同じくスネーク回避。落合橋から新羽橋経由での戻り
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:53:34.67ID:vbeFDvHY
日が陰ってると走りやすいけど顔を出すとかなりの暑さ
鶴見川スタートでグルっと回ってる
0909179
垢版 |
2021/05/08(土) 19:32:01.92ID:yKkcAA0w
境川ー恩田川ー鶴見川ー尾根幹ー境川で安全・快適なルートをRIDE WITH GPSに上げて頂けないでしょうか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:17.91ID:FCBlDiiW
>>895
予報、少しだけ弱くなってるけど強風には変わりないでしょ
今日走り込んだんで明日は恩田川沿い散歩かな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:08:24.99ID:6d0VnqTG
蛇はまだ逃走中か。
>>900
140人でも難しいだろ。
まずは移動した地域を特定する事が肝心だけど、それがかなりの困難。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:30:00.14ID:9KBrNAnU
朝から強風ですが予報通りなので想定内
暑くなる前にサクッと一周して来ます
自転車橋→多摩川→恩田川
>>882
川沿い住みなので今しがた通りました
わざわざ車道出て橋過ぎてからの階段でINしてたんですが、遠回りしないで済むので助かります
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:51:13.50ID:HzHx4EwQ
今日明日休みやが明日は今日より若干低音で強風じゃ無さそうなんで走りますわ
今日はわいもジョッグィングやわ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:56:17.42ID:3wcpUQmd
日焼け止めは曇りでも必要らしいよ
俺も白くベト付くタイプは苦手
透明のにしたら少し楽になった
数時間おきに塗らないと無意味らしいんで実質出る前に一度塗るだけの俺の場合は効いてるのか不明
かなり日焼けしてるしw
今日は庭でバーベキューなんでさっき塗りました
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:20:30.94ID:j005om2w
新横〜市場、ピストン50終了
いい汗かいた、日曜日
これから陸上観戦
見に行きたかった
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:06.75ID:Er2ti1gX
最近恩田川-鶴見川を平日に走ってます
途中数箇所で横浜線を見る事が可能ですが、同時に電車からも見えてる事になります
なので電車から自転車ルートを眺めたくなったのですが平日なら何時ごろが空いてるでしょうか?
乗車は東神奈川から成瀬間です
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:22:34.82ID:ydvfiJox
落合橋(恩田川IN)、柳橋-鶴間橋(境川IN)、江ノ島(海沿い)、逗子海岸(海沿いOUT)、野島公園、シーパラ、南部市場、みなとみらい、東神奈川通過
久々に長距離走った
疲れたので銭湯浸かって帰る
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:45:14.96ID:46aMG+BH
最近>>10がお気に入り
自転車橋ー多摩川、恩田川、反時計回りだと少し物足りなくて>>10だと長すぎもせずちょうどいい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:16:37.46ID:ZJWMfBLz
火曜水曜休みだが火曜は曇りで20度行かないんで涼しそうだわ
風もそこまでじゃ無さそうやし
雨にならない事を祈る
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:03:48.55ID:rbA5oWo6
風が予報より弱まったか
庭を見ると夜は注意報無いのに結構強かったみたいだけど
>>921走ってみる
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:32:10.43ID:EBDxhn8u
涼しいくて夏の終わる時期の様な感覚ですね
日産〜市場で50キロピストン、風車は遅くスローペース
買い出し安全第一
今日も買い物楽しみです
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:52:54.09ID:6YknudNU
>>928
怖くて子供が外出れないよな
てより親が出したくないだろうし
ほんと早く捕獲されると良いけど
でもかなり難しい気がする
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:03:30.57ID:7k2UqY9V
仕事終わったんでジョッグ程度に自転車漕いで来ます
日没まで50kmくらいですね
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:45:24.94ID:XtEJtaeT
>>926
今日は予想より弱風
明日予報より少しでも風が強かったら今日と変わらないね
てか寒い分今日の方が走り良いかも
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:01:24.68ID:yQgkVqKZ
鶴見川見えるとこに住んでるけど鶴見川走らないKです
今日も鶴見川は走らずに100キロ走って来ました
とても快適に走れました
明日は少し寒そうなので自転車はお休みです
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:20:42.67ID:2z9GoX3r
明日はヒンヤリしそうだな
俺的には最高だけど
久々に75kmくらい走るか
S川とO川の間に住んでるんでどっちに行くか迷うが
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:39.26ID:pbxYpRg0
軽く散歩して来たけど凄く走りやすそうですね
暑くないし風も無いですから
平日は走れないのが切なくなる今日この頃ですw
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:47:35.73ID:zfAYuT7M
夏の終わりの様な気候
予想通り風が強くなってる
多摩川→恩田川→落合橋、反時計
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:59:26.22ID:gL2lx9hI
今日もひんやりしますな
昨日より暑くなるみたいやけど
ボチボチ行ってきやんす
恩田川→境川で100キロ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:32:26.39ID:wUT4WEgn
↑見て久々に工事箇所の橋まで下ってみた
すんなりR1まで走れるといいな
そこから多摩川出て関戸橋から恩田川へ戻る予定
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:59:29.33ID:fRbNZMDY
寒かったり強風だったり蒸したり余り良くないコンディションだけど梅雨よりはマシ
なので毎日走ってるよ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:46.86ID:1DMGcSY7
マリンパーク閉館ですか
こないだ新横〜逗子〜城ヶ島〜三浦〜観音崎走った時に近くまで行きました
急いでたので中には入りませんでしたが、次回は入ります
また一つ昭和の思い出の場所が。。。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:08:55.45ID:jvS1TM0n
>>948
子供の頃の思い出の場所がどんどん消えて行くわな
数年前に行った時、当時と余り変わらぬ姿に感動したけどなくなるのか
景観が最高だったけどリゾート施設になるのかね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:57:10.01ID:VRT3s2PM
明日は暑いみたいだな。
北風が吹いてくれんと厳しいかな。
とりあえず走る準備はしておく。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:52:12.65ID:MEHZDTOL
日差しないといい感じなんですけどね。
風がないときついのでは。
勿論自分は走りますが無理はしません。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:54.30ID:DbqWITJs
夏日とか暑いとか言われてた割にそうでも無かったな
俺の走ったところだけかな?w
心地良く100キロ走れたし市場も寄れたし
走るの久々だったけど問題なかったんで、明日は多摩川→相模川→城ヶ島 200コース走るか三浦だけにして普段三浦走る時は入らない油壷辺りまでしっかり見て回るか、どちらにしても楽しく走れそう
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:05:15.45ID:kpSPgziN
仕事終わらず走れなかったわ
室内は昼間は涼しかったのにこの時間くらいから蒸して来た
夜も寝苦しいんだろうなw
しっかり寝て明日早起きしないとだ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:49:30.79ID:WWrMZOmW
>>955
ですよね
うちも去年より暑くて参ってます
レースのカーテン、外から見えないのに変えたんですが、生地が少し厚くなったのか風通し悪くなりまして
今更戻すのも嫌だしで弱ってます
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:49:59.50ID:2brKHOI1
ようやく週末ですか
明日は、ま、走れそうなんで走りますわぃ
気温低くはないみたいだけど曇りだし風もあるみたいなんで熱中症は大丈夫でしょ
自転車橋〜多摩川の反時計かな
もしかしたら関戸橋から恩田川抜けないで多摩川のみかもだけど100キロは走りたい
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:52:02.97ID:DSs2r3hA
>>960
カーテンで大分違うぞ
俺はエアコン使うまではレースは閉めないよ
外から見えなくなるのはいいけど体感温度かなり上がるから
>>961
俺も明日は久々に多摩川まで足伸ばすつもりよ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:31:24.28ID:KP+32Gew
二度目の恩田川ラン!
今日は恩田川上流端まで行こうと思っていたがなかなか着かなく断念
帰宅後地図で確認したら南大谷中学周辺での折り返し
次こそは恩田川上流端!
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:16:09.89ID:i7qy+FX9
上流端で左折した先の信号左折で鎌倉街道です
初めてそこを上り切ると、景色と達成感で感動しますよ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:03:09.33ID:yy2cIg9M
そのまま直進して相模線先の坂の上からの絶景を楽しむ
昭和橋から左岸下った公園からの景色を楽しむ
座架依橋から右岸渡って相模川下りもいいけど、距離があるので初心者は座間キャンプ経由で鶴間橋→恩田川
ただ車道慣れてないと危険かも
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:25:01.86ID:gP8iYdUU
恩田川上流端からの鎌倉街道も走り辛いですよね
病院越えてからの下りは楽しいですがやはり横を抜いて行く車はスピード出してますし
座架依橋からの右岸が車気にせず走れるんですが距離長くなりますし134は車道慣れてても避ける人居ますし1は走りにくいし
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:32:30.43ID:yS6Ef5dT
俺も明日は、てかもう今日か、新横から下って三浦、油壺行くつもり
行きしなに岸根公園通る道でなく鶴見川R1まで下ってみる
↑の工事箇所確認するため
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:05:59.83ID:paWJjfRc
長距離走って来た時は県警前の緩い坂もキツイんだよね
東神奈川抜けてから岸根公園手前交叉点までの坂もキツイけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:55:25.12ID:te9hpG5C
また多摩川で亡くなりましたね
先日の丸子橋よりもかなり上流、神社のやや下流くらいでしょうか
ご冥福をお祈りします
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:33:22.83ID:mCEQpPPg
良くわからんが夏は学校のプール開放しないのかな
しない場合、川泳ぎが増えて事故が多発しそうだが
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:08:46.93ID:yd4DEFz+
>>967
橋、久々に通りましたよ。やはり周り道しないで済むのは良いですな。
R1で川から出て、ある歴史上の碑を探して迷った末に発見。
明日はR1、多摩川から都内に入り今日同様な物を探しま〜す。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:22:58.38ID:GNRXJQfm
明日は午後雨の予報もあれば夜からのもあるね
明後日も雨マーク出てる予報があるし
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:13:51.07ID:BtORVQUO
風が気持ちいいし日も出てないから暑くもない
これからR134で江ノ島
逗子〜市場寄って帰還予定
自転車橋→多摩川→関戸橋 鎌倉街道→昭和橋 相模川→座架依橋 右岸と快適ランで相模湾着
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:14:33.01ID:OGuvQEOa
今にも降って来そうだけど急いで買い出し行って来た
何とかポツリにも遭わずに済んだ
こんな感じで来週末くらいに梅雨入りしそうだ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:33:56.20ID:wt2wNYjg
昨日洗濯すりゃ良かったわぃ
週末しか出来んので今日やったけど乾くまで雨降らんでおくれ
頼んます
一応屋根部分は数mあるんで風吹かなきゃ大丈夫なんやけど
少しだけ恩田川脇走って来るわぃ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:48:38.91ID:z5TDrRq1
降ってないから走ろうかと思ったら音だけでも凄い
危険なんでやめとくわ

注意報 強風波浪濃霧
神奈川県の注意警戒事項

神奈川県では、強風や濃霧による視程障害に注意してください。東部では、高波に注意してください。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:23:49.67ID:mE/4guP9
>>977
例年、関東の1日前に梅雨入りの東海地方が昨日梅雨入りだから、来週くらいには関東も梅雨入り認定(日付遡って)されるのでは
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:37:19.39ID:clhBiu6W
梅雨入り情報見てみましたけど梅雨認定するにも色々と条件があるんですな
仮に現時点で認定されなくても実質は梅雨入りしたと考えて良いかと思いますわ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:26:38.26ID:xnFEZ3ir
梅雨入りが早いとワクワクするわ
当然梅雨明けも早まるからな
山屋の業ですな
数年前は海の日、20日ごろから8/1くらいが山の梅雨明けだったわ
去年は下界が8/1くらいだったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況