X



【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:26:46.02ID:Bs+L1Nv0
★サイクリング(モデル)ルート★
恩田川・鶴見川単独→川の縦走

ステップ1
1.恩田川 単独
2.鶴見川 単独
3.恩田川〜鶴見川
4.恩田川〜鶴見川(自転車橋)〜矢上川
5.恩田川〜鶴見川(自転車橋)〜早渕川
6.恩田川〜鶴見川(新羽橋)〜早渕川
7. 鶴見川〜恩田川〜こどもの国
8.恩田川〜鶴見川〜ふれーゆ
9.恩田川〜鶴見川〜新横浜公園〜みなとみらい(風車)
10.薬師池公園〜恩田川〜鶴見川
11.恩田川〜鶴見川(自転車橋)〜矢上川〜下田〜早渕川〜鶴見川
12.鶴見川〜恩田川〜薬師池公園〜鶴見川〜恩田川
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:27:02.46ID:Bs+L1Nv0
ステップ2
1.恩田川〜鶴見川(自転車橋)〜矢上川〜多摩川
2.鶴見川〜恩田川〜境川



ステップ3
1.鶴見川(自転車橋)〜矢上川〜多摩川〜関戸橋〜薬師池公園〜恩田川 
2.鶴見川〜恩田川〜境川〜江ノ島

ステップ4
1.鶴見川〜恩田川〜鶴間橋〜相武台前駅〜相模川(右岸)〜平塚港〜江ノ島〜境川〜恩田川

※自転車橋→鶴見川に架かる鷹野大橋やや上流の歩行者、自転車のみ横断OKな橋

一部危険箇所(車が多い車道等)や、ある程度の技量・体力が伴わないと困難なルートもあるため、くれぐれも各自の実力に見合ったコースを使用する様に
決して無理はしないで下さい

斜度の厳しい坂は外してあります

初めてのコースは事前に地図等でルートファインディング(自動車・バイク等で下見でも良い)
走行中、不安な時は地図やナビ(しっかり停止し自転車から降りる)でルート確認して下さい
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:27:34.10ID:Bs+L1Nv0
恩田川→鶴間橋(境川)

恩田川を上って来た時は柳橋から入って恩田川(正確に言うと恩田川に流れこんでる川)沿いにほぼ平な道を進み、町谷原通り(吹上橋からの道)に出たら更に平坦な道を進む
郵便局次の信号を右折して住宅街の浅い坂を上る

やがて成瀬駅前から上って来た道に出るので左折し目の前の坂を下って上がれば町田街道
左折し先程の町谷原通りに出たら(左側にきらぼし銀行が見える)右折
下るだけで鶴間橋

このスレで言われてるルート
これが一番楽だしわかりやすいと思う

恩田川を下って来た時は柳橋手前の吹上橋から入る
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:31:59.94ID:o18WWxh8
>>1

自転車橋-多摩川-関戸橋-鎌倉街道-昭和橋-座架依橋-座間キャンプ-鶴間橋-恩田川-鶴見川

次は↑も入れましょう
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:35:19.35ID:o18WWxh8
>>3のステップ4ですかね

自転車橋-多摩川-関戸橋-鎌倉街道-昭和橋-座架依橋-相模川右岸-平塚港-江ノ島-境川-恩田川

↑も無いんですね
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:36:49.67ID:s0z9CiQH
おつ
これから一番走りやすい季節だな
梅雨まであっという間なので楽しまないとだ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:28:16.15ID:G8cIhMt8
長い距離走る時は前日にコースの各地点の風予報見るけど明日は読めないね
三浦や観音崎よりも恩田川、多摩川沿いの方が強いとか珍しい気がする
しかも朝方は海の方が強いし
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:42:15.70ID:KcxX7ut+
早朝に多摩川走って昼前に城ヶ島-三浦なら強風避けれるか
まさに机上の空論だなw
ルートは多摩川→鎌倉街道→相模川→平塚港→江ノ島→城ヶ島→海岸線→観音崎→北上
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:26:59.03ID:UfQRXS6B
月火休みだが今回は二日間走れそうで一安心
明日は走りやすいんじゃないか
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:36:53.44ID:MO8NJLYL
当日走ってみないとわからないからな
強風予報でも弱風だったり微風予報でも強風だったり
予想が難しいんだろう
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:27:40.13ID:VPkiUvfZ
恩田川沿いの歩行者道に恩田川サイクリングロードと言う名称があったとは
知らなかった
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:43:54.59ID:mtR1RNt9
俺の中での恩田川は柳橋〜小山橋間
小山橋から八十橋、恩田川大橋、田奈、柳橋と田舎風景を満喫出来る
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:57:42.46ID:1qNLFkow
マラソン凄いペースですね
気合入ります
終わったらすぐに走りに出れる様に着替えておきます
自転車にするかランニングにするか迷い中です
恩田川走るなら今日は人が多そうだからランニングですね
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:09.44ID:ueC8Q7lz
気温高くて太陽出てるんで部屋ではわからなかったが結構風あるんだな
この後強くなる予報だし遠出は諦めて近場を数時間走るか
勿論恩田川脇は避ける
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:53:59.93ID:2GZai4nB
>>31
運が大きいよな
こないだの男子の時は最高のコンディション
今日は終始重い風
タイムを狙ってる中での強風は無情過ぎる
風の有無でゴールタイム、2分は違ったんじゃ無いかと思う
こちらも風が強いが走って来るか
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:59:07.01ID:7cXOpk6/
私も着替えて走りに出ます
チャリでなく自分の脚ですけど
恩田川ロード10キロランニングの後にプールで1キロ泳ぎます
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:55.84ID:/fqie7Qy
>>21
自分は今日明日休み
強風注意報出たんで明日走ろうと思ったら今日より強風みたいなんで困ってるw
様子見ながら安全走行するしかないかな
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:28:34.00ID:ubAWjj7w
新横からみなとみらい経由の市場往復
風が重かったんでいい負荷トレーニングだった
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:04:49.02ID:oJ7YrRoL
パシフィックでイベント楽しんでその後南部市場周辺まで繰り出してみなとみらい戻ってこれから新横へ
風車は結構回ってる
帰宅前に銭湯入って行くかな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:17:31.24ID:z6G26oPG
新横からみなとみらい出て産業道路で市場、往復50キロあるんだわ
途中寄り道すれば更に+αだし、横須賀の先まで行くと往復100キロ
信号少ないから気持ち良く走れるし
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:26:30.36ID:813osvFS
>>41
同じ距離走っても他所より速いタイム出るよね
南部市場の先もシーパラ、野島、ベイ練習場まで平坦だし信号も疎ら
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:28:30.71ID:C1mpvc9j
東京で開花も明後日は豪風
明日とりあえず走っておくか
>>10走ってとりあえずの開花状況把握
座架依橋→柳橋から南大谷公園まで往復
風が強かったら昭和橋カットして恩田川上流端からそのまま恩田川
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:11:32.14ID:V7QXVcIr
仕事長引いてようやく帰宅しました
まだ注意報引いてないのねんのねん
明日は風が邪魔になりそうなんで今から寝てお昼から出れたらいいけどさっ
風強い日が年々増えてる気がするなぁ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:02:08.10ID:l65BBkFS
オレンジの朝日と朝焼けが映える
たまに強い風の中ワン公と恩田散歩して来た
こんな時間にチャリで走る人は一体どこまで行くのだろ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:04:04.63ID:4IuFyEYI
花粉多いみたいだけど出発しました
矢上川、多摩川、恩田川、反時計回りです
まだ風はありますが途中生田緑地も寄ります
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:33:35.30ID:3hTPdvPt
明日が豪風なんで今日楽しまんとな
貯水池公園から恩田川上流端まで行って来いの散策コースだな
それにしても暖かいわ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:19:23.84ID:XooP/NRX
南部市場まで下って来たけど北風だからか少し冷える
この先どうするか迷う
とりあえず買い出し
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:24:39.96ID:l+3b8opG
今週末で在宅勤務終わるといいんだけど
だもってこれからかなりの事務処理
少しでもいいから午後走りたいな
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:52.24ID:L9rvbzIt
崎住み
今日も野暮用で三浦海岸行って来た
青空だけど房総も島も霞んで風も結構吹いてた
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:53:00.71ID:Up3Mv+kU
走りたいですね
花粉も室内にいる限りいつもより感じないですし
しかし仕事が夕方まで終わらなさそうw
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:57:30.11ID:8AJiwlUH
花は思ってた以上に増えてたが人多かったんでなるべく車道を走って柳橋からの桜道も車道w
恩田川上流端から昭和橋、相模川右岸下って平塚港、江ノ島、境川の中途から外れて鎌倉街道でみなとみらい着
いい運動になったんでストレッチで南部市場行って買い物して新羽へ戻る
風はかなり強いところもあったんで三浦は回避
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:17:50.11ID:brvn1of6
>>56
お疲れ様
明日三浦回りたいんだけど厳しいよね
想定ルート上の予報見ると軒並み10m超えた強風なのに鶴見区だけ1〜2m
入力ミスかw
横須賀、三浦、観音崎、15m〜
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:36:21.82ID:Ret29WK1
昼休み、走りたいな
今日くらいの風なら超快適に走れそう
10m超えると重いけど
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:45:43.75ID:78/hQcnq
>>60
ホンマやのw
ついでに週末の天気見たらガックリしーや
金土日見事に雨マーク
変わると信じますわい
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:13:24.83ID:TDsRffR1
>>61
負荷トレーニングにはなるけど低速時に吹き飛ばされる可能性あるからな
海岸線で20m弱とか歩くのも困難かと
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:25:10.49ID:1GXH0i4Z
自分も>>41を初めて走ってみました
途中寄り道したので+20kmで初の70km走破です
産業道路は怖いんで市場までずっと歩道使ってましたがw
本牧くらいから風が弱くなってました
さすがに疲れましたが少し休んだら公園から右岸を15kmくらい上って100km狙います
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:30:58.85ID:XYLm5c5M
貯水池公園〜吹上橋ならあっという間だな
ただ↑の人の場合、既に相当走ってるからどこか痛み出すと楽では無いかもだ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:48:15.96ID:CMiexUmx
今日は車道でスプリントやってるけど数時間前は風が重かったな
今はそうでも無い
明日も走るよ
余りに強風だと危険度増して練習にならないけど様子見ながら走る
今日より気温高いから強風でも感じ方違うんじゃ無いかな
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:09:15.79ID:INDwaG7S
走ってるとたまに競技の方を見掛けるけど化け物だよね
普通に走ってるだけでも凄いしトレーニングは更に驚異的
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:12:03.94ID:JTggQTz9
抜かれて離されて行く時の加速が半端ないですよね
お見事の一言しかありません
ただただ見惚れます
物が違うのがわかるんで自信を失う事もないですし
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:15:22.65ID:SM7AnY74
最近無いな
あっという間に離されるって
こっちがスレ違いや前方の安全確保でスローに落とした時に思い切り抜いて行くマナー知らずは多いけど
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:20:11.01ID:INDwaG7S
>>72
見惚れるの良くわかるよ
バイクで抜かれるのとも違うからね
>>74
余裕無いから目の前でスピード落とされてもペース変えられないんだろうね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:26:49.08ID:SM7AnY74
勿論体力も無いんだろうけど安全無視とか危機管理能力が欠けてる
それと抜いたならサクッと走り去って視界から外れて欲しい
恩田川や鶴見川ではゆっくり走ってるけどそれを離せないんだからw
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:30:49.52ID:L2wKjbHb
こないだ先導車のすぐ後を選手が猛スピードで走ってました
負荷掛けてましたがそれでも物凄いスピードでした
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:44:31.01ID:Hs+8/CnO
数日前、抜いてっ行ったと思ったら直後に止まって前屈みでゼーゼー言ってる人に遭遇
心配になった
こっちは抜いて欲しくてゆっくり走ってるのにずーっと背後にいたから不気味でたまらなかった
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:54:59.75ID:e61I7geJ
さてと仕事終わったんで走りに行きます
自分もたまには追い込みやりますかな
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:21:11.03ID:m0kocj2o
明日は今日より高温かつ強風か
吹き飛ばされても事故らない(自動車と)とこで走るわ
距離走れないけどある意味楽しそう
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:54.66ID:+XWydkrg
何人かで走ってる時、本当にゆっくり進んでたら突然の突風で全員吹き飛ばされた事があった
あの時の風速が気になる
一人は土手から落ちたくらいだから
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:40:04.22ID:MoMxLBqT
>>74
いい大人だろうに情けないですよね
山でも必死に急登上ってる時に堂々と下って来る人増えました
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:42:32.66ID:MoMxLBqT
>>90
あっと思った時は飛ばされてますから瞬時に防御姿勢とる事くらいしか出来ませんよね
砂場だったので怪我しませんでした
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:51:53.88ID:xW8+eseH
>>60の予報のさくら情報見ると>>3のコースでも結構見所多いんでワクワクしてる
恩田川は無かったけど他にもいいところは多いよ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:04:09.09ID:IiCzgKEz
↑昨シーズンの恩田川は見頃が宣言後(かギリギリ)だったから人が少な過ぎて変な感じだったな
今シーズンは解除直後だから爆発的な予感
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:13:07.55ID:rNQy14e3
貯水池公園から桜劇場スタートの柳橋まではゆったり対歩行者安全運転で45分くらい
中山過ぎからの田舎景色楽しみながらのんびりと進みましょう
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:04:47.69ID:Iddp+fMx
そう言えば一年前も連日風がウザかった
あと少しで車にぶつかりそうになった嫌な記憶が蘇って来た
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:53:29.51ID:mcv5ogfw
崎住み
日の出が綺麗だったんで三浦まで行きたい気分だったが風が強くてやめた
今日は半島は避けた方が吉
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:58:37.17ID:QCM5uYmE
東京で最高気温23℃予想 5月中旬並みの汗ばむ陽気に
昼はGW前後の暖かさ 一日の気温差にも注意
気温上昇+強風で花粉も大量飛散の可能性

<今日の予想最高気温>
 東京   23℃(5月中旬並み)
 横浜   21℃(4月下旬並み)
 さいたま 23℃(5月中旬並み)
 宇都宮  20℃(4月下旬並み)
 水戸   22℃(5月下旬並み)
https://weathernews.jp/s/topics/202103/160055/
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:12:25.10ID:Rkv2L0JQ
予想に反し市場まで余裕で来れました
このまま横須賀→観音崎くらいまで行きたいところだけど予報見ると豪風なのでやめといた方が良いでしょう
今から新横戻ってその時の状況(風、花粉、暑さ)で走るか判断します
>>105
予報見てビックリしました
観音崎界隈は全て19m/sとは
城ヶ島や浦賀は10m/sなのに観音崎だけ飛び出てます

今、バイクの横に来ましたがやはり来る時より強くなって来てます
気を付けて帰ります
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:46:52.65ID:FmbOzk3j
恩田川走ってますわ
チャリは風に煽られて走り辛かったからランニングにしたけどそれでも煽られてますが
日に日に桜が増えてて楽しいのに強風で残念ですよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:54:21.27ID:DOE6DVHc
明日の風予報が少し弱まってるな
走る予定だから、このままか、もしくは更に弱くなるといいんだが
自転車橋から多摩川、関戸橋、恩田川と回って開花状況楽しんで来るつもり
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:49:47.96ID:bf+y6sKu
↑私もさっき喜んだんですが、また戻ってますね
とは言っても1mレベルの増減ですが。。
とにかく余り期待しない方がいいかもです
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:19.57ID:FFLio0Z7
風予報、数値が弱くても吹く時はあるし、強くても快適に走れる時もある
予報で一喜一憂せずに、強風予報の時には気をつけるくらいにしといた方が良い
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:48:26.30ID:AG/hhAll
先週、相模川右岸のルート、一緒に行った方に教えてもらって走った
ダート無し、坂なし、最高に気持ち良かった
ここの人も数人いて楽しく走れたから今度は三浦の200に参戦予定
花見ツアーも楽しみ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:14:55.01ID:QskzZ/7L
今日は見掛けなかった
何台も自転車が停まってる場所に寄らなかったからかも知れんけど
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:29:11.18ID:WTGmzKqD
町田駅近くのモールのパーキング事故
現場はどこかと思ったらサイクリングコースとはかなり離れてました
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:57:56.71ID:lrPyOVK1
>>126
22時過ぎに注意報は消えたけど神奈川県では明け方まで強風だとさ
ランニングして来たけど突風が舞ってるところがあった
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:01:24.99ID:E38sd8j8
裏山
今日は楽しく走れるんじゃ無いですか
週末は土曜の雨マークが消えたんで日曜も降られないと助かります
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:15:30.13ID:EmOWwR1U
ちょっと用事が出来たんで銀座まで走ります
ついでに千鳥ヶ淵の桜楽しんで来ます
帰りに久しぶりに鴨居辺りも覗いてみます
先日の早桜も見てないので
幸せに走れるから花粉次第w
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:35:37.54ID:isLnUHHa
ちょっとヒンヤリするね
まぁ私の感覚なんで気にしないで
10時過ぎたら変わるだろうし
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:53:34.72ID:7ydZWxyH
今日みたいな予報よりも風が強い日はルートに拘らず風のないところを気ままに走るのがストレスないぞ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:00:39.40ID:JNgiOTp4
横須賀から鶴見川恩田川目指して北上して来たけど微風のところと強風のところが極端過ぎて走り辛い
みなとみらいのビル風もかなりの強弱差
そんなに強くなくてもかなりダメージがあったりで所謂重い風が怠い

>>134
そうですね
川横で強風だと楽しめないんでルート変えて鎌倉街道から境川抜ける事にする
また風での変更も想定内w
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:23:59.06ID:Q4fdwEQI
あそこ走る時はランドマークの前の通り飛ばして走るんで風は停車時以外は感じないな
さっき通った時に洒落た建物が目に入ったから何かと思ったら大学でした
(バリケード取ったので全景が見える)
ランドマークの前で風車を確認したら速かったなw
私も南部市場から適当に走ります
横浜南部は結構風強いです
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:40:34.10ID:AjcRBjFz
>>136
人気あるみたいよ
うちの孫が行きたがってたけど理由がみなとみらいにあるから
速攻で却下されてたよ
恩田川犬と走ってるけど強い風も心地良し
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:48:20.92ID:B17tRttZ
↑にもあるけど適当に走るのも楽しいぜ
コース決めてるとタイムが遅かったり風が邪魔だったりだとすぐストレスだ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:00:09.66ID:P7k3j81/
暫くこんな感じですよ
風が嫌とか贅沢行ってたら走る日なくなります
まさに今の私がそれですからw
( ; ; )
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:35.23ID:eC8ocsmM
寒い時と比べたら天国だからね
風があっても走れるだけ幸せ
自転車飛ばされる様な風は困るけど
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:36.45ID:Xw0UeMgi
>>10のルートで昭和橋下の滝手前の公園でお弁当食べて撮影タイム取って休憩も出来たのでこれから走ります
ここまでは順調で坂が物凄く苦手な新人も元気です
座間キャンプ前の上りも大丈夫だと思います
恩田川では少し上流まで桜の散策します
>>141
寒く無いので楽しいです
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:36.85ID:8+QvrfUc
お疲れ様
目の前の連峰堪能出来たかな
恩田川までの道路、車多いから気を付けて
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:09.44ID:/eVaPyuP
風弱くなった気がするんで走って来よ
矢上川→二ヶ領せせらぎ館→生田緑地
帰路は桐蔭の先で鶴見川入ろうかと思ったけど鶴見川は退屈なんであざみ野で早渕川かな
ゆっくり楽しんで来るよ〜
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:43:53.60ID:m965lxBB
皆さん走ってますな
自分ここ数週間の走行距離0kmですわ
去年は今頃毎日70km〜は走ってたので早く戻さないと健康を損ねるでしょうな
1年で30kg増量してますわ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:55:32.01ID:UpwWQkaK
>>141
同じく
>>139
適当な道を進んでたけど35キロ近く走った
帰りは最短距離だと厳しい上りがあるんでTOTAL60キロくらいになりそう
風強くなる前に帰宅しないと
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:49.23ID:0oYU+WIV
山行く前がそうだったわ
そんな山も一昨年以来行ってないな
今年はどうなんだろう
五輪あるから緊急事態宣言出ないと予想してるけど
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:26:57.24ID:mNnPDgCX
宣言解除だね、良かった
もう二度と出さないで欲しい
国はしっかり病院に指示して病室確保して下さいね!
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:28:36.74ID:y14DdldQ
夏山行けないから自転車乗る様になったけど、山仲間も乗る様になって、たまに一緒に走ってる
夏山行く事が体力維持になってたからその代用
アルプス行ける時は丹沢や奥多摩は山と思ってなかったのに山不足の今は相模川から丹沢が見えると感動する
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:10.49ID:XG2igMHw
>>149
同じく
明日走れるんで念入りにチェックしてルート決めないと
最低150で出来れば200〜走りたいから風で疲労しないコースにしないと
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:34:06.43ID:cUlGIcYS
自分も冬の間、じっくり走り込んだ成果を出さないと
今の季節なら150は楽に走らないとだ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:47:53.47ID:eZRAA7Pp
俺も冬の間じっくり休んだ成果を出さないと!
今の季節なら150は楽に走らないと!
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:56:10.51ID:Xp3CwMw0
チェーン交換したんで慣らそうと思ってガレージ出たら激寒でビビった
仕方ないからローラー使う
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:05:09.62ID:s+1WsB9Q
>>154
恩田川上流端〜鎌倉街道を上りきったところで前方に見える丹沢
相模線を越えてカインズへの急な下り坂の手前からの圧巻の丹沢
昭和橋〜座架依橋間からの大きく横に広がる丹沢
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:26:09.67ID:723ejQzg
柳橋の上流に見える山って丹沢だったのか
とんでもない勘違いしてた
恥ずかしくてここでは言えないw
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:25:19.53ID:DwL6b/iK
>>154
>>162
恩田川を北西に走ってる時は左手前方に見えるわ
柳橋からだと丹沢は南西だな
燕、大天井、西岳、東鎌、稜線歩きしてると槍が方向変えながら大きくなる、それが縦走の醍醐味だが、恩田川・鶴見川合流点-恩田川上流端-鎌倉街道-昭和橋-座架依橋のルートでも同じ様に楽しめる
しかも山の様に厳しい上りもない
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:29:09.84ID:6jRkCX6Q
>>10
ついでにそのコースの初級にあたる、恩田川〜恩田川上流端〜昭和橋〜座架依橋〜座間キャンプ〜相武台前駅〜鶴間橋〜恩田川(柳橋)も追加だ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:51:32.91ID:BVnfsP7D
左岸は大切な一人会話スレ、しっかり管理しとけばいいから
前の前も左岸ね
NGよろしく
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:58:58.17ID:GDcWCcLA
急遽 今日明日 休みになって、週末出ないとならなくなった
でも走るには木金の方がいいか
天気は明日より今日の方が走りやすそうなんで昨日のトレーニングで身体が重いけど間もなく出発
様子見ながら時間と行程決める
とりあえず恩田川だけど人が多かったら車道回る
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:06:42.83ID:dyvKfl+p
>>177
相方は6時に出て自転車橋→多摩川→相模川→江ノ島 →城ヶ島→三浦外周→観音崎→北上の200
付き合えば良かったかも
夕方まで風が弱かったら後悔しそうでしてw
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:16:40.75ID:NUZ/zThY
花粉凄そうですね
予報ではそこまででは無いみたいだけど、自分は今日も苦しめられるでしょうw
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:31:28.99ID:3xUpQlwQ
花粉少ない日でもこの時期は症状出ない訳じゃ無いから
時間が経つのを待つしか無い
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:38:08.29ID:6CUUDMhz
日焼け止めとボトル忘れるとこやったわ
行って来やす〜
恩田川視察してから外出ます〜
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:51:47.37ID:gPqHrn59
風弱いと言う割に風車は回ってるなと思ったらみなとみらいの西、中区が一番風があるみたい
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:32:35.54ID:EW3Ugp+F
朝一で下って来たけど確かに強かった
買い出し終わったんで一度戻ってから恩田川まで足伸ばす
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:43:50.56ID:knX/eODS
会議終了
16時まで空いたんでサクッと走って来る
新横〜市場ピストンの50キロ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:07:28.82ID:77Jhu0I4
俺も午後走れそうなんでそっちに行くか
川は安全第一でジョギング同等の速度で走るから距離走れないw
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:26:52.50ID:4WJEgv/Y
走り来たけどかなり寒いわ
30分走っても暖まらんし、今日はやめて帰る
風が邪魔だ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:41:08.65ID:xNSXGUz3
インナー1枚あれば良かったね
自分も薄着で出ようとしたけど風が吹いてたんで念のために着込んだ
着てなかったらあなたと同じだったと思う
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:33:32.42ID:VVfOqHp5
自転車橋ー市ノ坪ー等々力ー多摩川ー鎌倉街道ー昭和橋ー座架依橋ー相模川右岸ー平塚港ー江ノ島ー逗子ー北上ーシーパラー市場ーみなとー新横ー銭湯
こないだのポカポカした日より着込んだから大丈夫だった
ただたまに吹く風が冷たい時は多々あった
1人が体調今一なため三浦はやめた
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:13:40.21ID:BbF73cdm
乙です
明日から休みです
金土も今日と大差ない気候みたいだから薄着だと冷えそうですね
日曜は早目にやんでくれると助かります
来週はノンビリと満開の桜を楽しむので今週末は連日150kmくらい走ります
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:54.48ID:uFoUdbso
↑先シーズンの今頃の記録を見るとかなり寒かった日もあったし、そうでも無い日もあった
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:05:05.75ID:+yqwsLIA
予報見ると明日は日照時間短そう
だとしたら今日より寒いかも知れませんね
どのみち私は仕事なんで走れませんが。。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:48:17.47ID:W9POTuqk
朝から日が出てるとは予想外
寒さには油断せず今から走って来る
>>193で風が気にならなければ+三浦
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:54:06.73ID:39+MV+Jy
可能なら10時頃出るかな
何か今日は走りたくてウズウズして来る
ミーティング延長ならないと良いけど
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:35:55.97ID:6zlTWnq7
昨日と同じ道をほぼ同じ時間に走ってるけど、昨日と変わらない気がする
日があるからポカポカだと室内で判断しない方がいい
冬の様に寒くは無いが決して4・5月の様な気候では無い
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:01:07.17ID:a+lPm4bC
貯水池公園から50km走って来ます
〜市場です
>>190
自分も昨日失敗したんで今日は薄い肌着着てますw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:23:42.14ID:qD3RRlAJ
週末しか走れない俺からすると今日くらいのお天気なら万々歳だねw
今のところ今日より微量だけど風は弱いし
日曜日午後から降り始めの予報がかなり早まって朝からに変わってるのが残念だ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:53.99ID:ZcnUWfjq
今週ずっと降ってなかったのに日曜だけ狙い撃ちの様に雨とか切ない
(⌒▽⌒)
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:49:00.63ID:mtyJC3bD
>>205
同じく50キロコース
みなとみらいが特に寒いよね
あそこのビル風は今日も強烈に冷えた
他は普通に走れるんだけど、たまに突風が来るとやはり寒い
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:13:05.63ID:3YCmjMyM
気温は昨日より高い気がする
ただ風が少し強く冷たいのでプラマイ0
花粉は自分の体感では今日の方が症状が出てる
スーパーや食堂など室内に入ると風がなくなるので結構暑い
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:20:24.39ID:bQ6K7Gev
>>209
みらいのタワマンに住んでるからたまらんわw
さっき中華街まで行ったけどみらいだけ冷たい強風だったわw
風車は3.5秒で回転と速くないんだけどw
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 14:42:39.03ID:nN/kZip+
とりあえず明日は風が穏やかな予報(現時点では)なので今日より走りやすそうだ
日曜走れない分楽しまないと
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:15:24.86ID:035JktvO
>>194さん言う様に三日間大差無いと思うぞ
一喜一憂しないで楽しく走ろうや
1ヶ月前と違ってもう厚着しなくても寒く無いんだからな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:26:03.56ID:SZBRn8qT
>>209
柳橋→鶴間橋→境川→江ノ島→逗子→北上→南部市場→
みなとみらい通ってみたけど寒いわ〜w
風ビュービュー吹いてる
その割に風車は遅いw
冷えたから帰着前に銭湯寄るっしゃ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:18:29.41ID:o/QZMYgY
>>214>>215
今見たらずっと曇りになってますね
今の予報通り日が出なかったら、木金土で明日が一番寒くなりそうです
今日も風は冷えましたが日差しは暖かかったですから
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:43:50.82ID:XIKWKL/y
買い忘れあったんで買い出し行って来たけど風強いなぁ
明日も寒そうだなぁ
走れば体温上がるし冬の気温と比べたら天国だけどさぁ
日曜走りたかったけど雨なんで明日走るけど大丈夫かなぁ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:45:35.99ID:XIKWKL/y
途中送信したよぉ
今日は仕事で明日まで寝れないんだよなぁ
明けで走るのは危険なんでやめてるんだけどなぁ
24時まで寝るかなぁ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:53:56.85ID:3M88RGC5
風が強くなるとか太陽が出ないから寒くなるかもとかは気にならない
雨の降り始めが明日の夜と、かなり早まって来てるのだけが気掛かり
とにかく明日の日の入り後1時間経過するまでは降らないことを願いたい
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:09:15.22ID:CrD82RLm
>>221
大丈夫っぽい
週末ランナー走って来るわ
自転車橋からスタート
三浦回れば200だがそれは逗子で判断
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:40:04.14ID:+j2QdwqQ
うちは出てないけど雨マーク出てる区があるんだな
今日は半径20キロ圏内に留まっておくか
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:49:17.34ID:+ma9YT/P
>>218氏のレスで、予報から晴れマークが消えた時点で嫌な予感がしていたから想定内でした
寒くは無いんで走って来ます
遠出は控えてコース変えてとりあえず100走ります
その後は天気見て決めます
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:06:34.26ID:8X//tVbP
外は知らんが部屋は寒い
久々に真冬と同じ服装にしたくらい
数日前から3枚増えた
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:27:13.72ID:vfRVVio2
でも花粉は多いな
目が痒いし鼻も
明るくなったんで走って来るわ
人多いリバーサイドは避けて日産スタジアムから市場の50kmかな
気分次第で野島ベイ練習場、更に横須賀、観音崎まで行くかもよ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:54:41.64ID:VndS4SPv
>>217さんは今は江ノ島過ぎたくらいでしょうか
逗子葉山、三浦と風強く無いみたいだから結構いいコンディションで良かったですね
自分も川+海走りたいんで今から南下します!
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:18:39.59ID:+6rNFkV+
少し肌寒いが数週間前と比べたら天国
恩田川上流端から昭和橋-座架依橋で右岸-平塚港着
小田原から江ノ島-境川-柏尾川-鎌倉街道-みなとみらい-新横予定
恩田川は人を避けて大橋から左岸側の車道並走
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:36:45.41ID:7hO1KgEE
外なんでID変わってますが>>231です
先程の書き込みは>>223へでした、すみません
逗子から江ノ島へ向かってますがトンネル越えたところで海岸線に出ます!
細い道に車が多いので気をつけます!
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:14:08.45ID:59HC2u91
>>232
大橋から出るんだね
自分は最近は田奈駅で車道に出るかな
下る時は恩田川上流端から落合橋までの時もあるし、千代橋越えて川向橋まで行く時もある
今日は連日の疲れが溜まってるんでストレッチと軽いサーキット
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:43:12.93ID:zYpzK4jK
この三日間、走りやすさは大差無いけど強いてあげるなら今日が風がない分一番かも知れない
みなとみらいのビル風は今日も吹いてるけどw
てか人出が先週までと段違い
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:05.11ID:Op+kCHUA
北西線の青葉インターの脇の道、東名下をくぐれる様になった
田園都市線くぐってから左岸に戻れば、狭いところをかなり回避できるよ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:37:09.00ID:vs52n5xY
>>235
間もなく宣言終了だからですか
桜も今年は人が多そうですね
合理的でない医療システムによる医療逼迫→再宣言はもう勘弁です
政府はしっかりそちら側の対応お願いいたします!!!
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:40:02.71ID:UA93pqe4
雨は明日だけだと思ってたら月曜もあやしくなって来てるなw
月火休みなんで月曜は降らないで欲しいな
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:47:55.10ID:brCpGYu6
右翼の街宣車並の大音量で軍歌を掛けながら走ってる人、少し怖い
たまに会うから絶対に目を合わせず顔を覚えられない様にしてる
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:56:53.03ID:SaF8OKcD
さすがにそんな奴はいない
そんな大音量だったら姿が見える遥か前から音楽が聞こえるはず!!!
そもそもそんなコンポがない
大音量と言ってもせいぜい姿が見えた瞬間くらいからシャカシャカ聞こえるレベルだ!
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:06:00.48ID:vJh8iRCL
今年の花見は約3割が“決めかねている” 20代は感染と共に周囲の目も懸念
2021/03/18 11:50 ウェザーニュース
昨年に続き、今年の春も新型コロナウイルスの影響が続いています。
お花見への意識にどう影響しているのか、ウェザーニュースではお花見調査2021を通じて実態を調査しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202103/150115/
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:14:48.24ID:ErwKBFzF
去年は千鳥ヶ淵は結構人が多かった
恩田川は自分以外は数人
日付までは覚えてない
宣言の前後でも違うだろうから一概には比較できないが
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:06:32.14ID:pSLyu5Cm
強風の時は走りに出るか悩んで1日疲れてしまうw
今日みたいに降ってると即中止確定なんで気分的に楽
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:05:29.85ID:uDm/AEdq
今日はボウリング見る予定だったからから雨で良かった
走れる天候だとどうしても出たくなってしまうんで視聴に集中出来なくなる
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:48.59ID:JZJw8eUl
野菜無いんでカッパ着てチャリで買い出し行こうかと思ったけど風が強いんだね
悩んだ末にやめましたわ
前に似た様な天気で転倒したの思い出したんでね
鮮度落ちるけど徒歩5分のスーパー行きますわ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:29:02.82ID:4lsD5YsV
正解だと思います
今日の風、ここ最近で一番轟音轟かせてます
たまに窓枠?がメシメシ言ってます
10m以上だし南風ですが舞ってるかと思うので自転車だと転倒の可能性大でしょう
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:36:08.35ID:H16B0whj
>>253
いやぁ参るわぁ、ゴミ?も含め色々な物が飛ばされて来てトンデモない状態
この後、風が弱まったら整理するけど明日一日費やさないとかも知らん
勿論飛ばされてなくなってる物も多いだろう
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:05:29.67ID:ohbqiqeh
私の家も台風だと縛ったり片したりするけど今回は何もしてないから面倒な事になった
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:17:20.56ID:mfkRmEqI
しっかりやみましたか
昨日の荒れた天気を思えば今日は天国
10分で庭片してから出発です
と思ったら外は今も風が物凄い
チャリはやめてジョギングにします
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:31:25.82ID:0otgL3/P
蒸してた昨夜と違いかなり寒い
風も北風が冷たい
市場着いたがみなとみらいのビル風が特に冷えた
6時過ぎに強風注意報発令してるみたい
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:58:23.68ID:ugfi3LKk
>>263
桜木に用事あるんだけど風強いんで午前はやめました
予報見ると午後一時的に弱まるみたいなんでその時にします
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:28:01.96ID:LMusdk2c
>>265
中区西区の14〜16時だけ2mだからおかしいな?と思ってたらやはり訂正されて今は5mに変わってるわ
>>263
夕方強風になるから解除されないだろうな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:41:11.27ID:43Hwj9xt
>>261
今日は強風で寒いですよ
新横〜市場の往復50キロを根性で走って来ましたがみなとみらいで凍えそうでしたw
明日はようやく快適に走れそうですね
予報が変わらぬ事を期待します!
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:49:32.59ID:VnmeDHkw
データ見ると去年はこの時期連日100kmは走ってるんだよな
寒かったら俺が出てる訳ないし、やはり今年はコンディションが今一なんだと思う(強風含め)
恩田川の桜は去年は今週がピークだったな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:11:08.95ID:pximCKXX
>>268
今も風が強いし明日の予報の数値も少し増したし明日の昼も弱くはなんないんじゃないのかなぁ
毎日毎日勘弁して欲しいわぁさぁ

桜のピーク時にはもう風で散っちゃってる花も多いんだろうなぁ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:15:00.16ID:vzjZWYH9
吹上橋からの桜並木、あそこは風の影響を受けにくいと思う
他所で風が強くてもあの辺りはいつも大して吹いてないし
以前台風の翌日に走ったけど特に荒れてなかった
柳橋辺りから下流は木が倒れてたりとかだったし、貯水池公園近くのテニスコート上辺りも同じ状況
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:21:16.35ID:3xFGoC30
久々に快適サイクリング日和
車道走って柳橋から恩田川
花模様観察して恩田川上流端から境川か相模川へ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:43:57.34ID:mfeiVCIo
新横から南部市場経由でシーパラ、野島公園、ベイ練習場
今日は気持ちいいんで横須賀駅前の公園寄ってベース、観音崎まで足を伸ばしてみます
最近下るのが楽しくて恩田川まで行けてません
そろそろ桜見に行かないとですがこっちでも桜は楽しめるんですよね
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:29:50.06ID:dvWCR4sS
俺も連続して同じところ行くわ
あっちの道の方が走りやすいとか、あそこ寄ったら面白そうとか、新たな発見が楽しくてな
新横〜市場〜観音崎にも桜綺麗なところは多いから巡ってもいいかも
俺は今日は会議が午後もあるから走れなさそう
明日だな
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:15:32.10ID:pLAcngiU
明日は強風だけど気温が高いから走りやすいかも知れない
早朝初で風が強くなる昼過ぎまで走るかな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:58:17.76ID:9Eh1i9wn
明日走れないのが悔しいわ
暫く気温高いんで土日に降らなきゃいいんだがね
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:02:38.76ID:9Eh1i9wn
在宅ワークなら何とかなるんだけどね
解除されたんでとりあえず暫くは平日は走れないわ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:16:53.25ID:V0bnCRzV
桜は走りながら楽しめるんで距離走りたいですね
明日は風の強そうな三浦、観音崎抜きで多摩川から相模川、逗子、シーパラと回ってみます
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:38:43.54ID:xlW4Ydfz
昼から風が強くなりそうなんで朝からにしました
鴨居駅の綺麗な桜からスタート
上流端、昭和橋、座架依橋、相模川右岸、平塚港、江ノ島
その先は未定です
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:57:24.40ID:zkWbdg2s
崎住み
三浦まで行こうと思ったが風が強いんで中止
今日も半島は強風、午後は更に
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:57:39.83ID:ESuF6Orj
>>291>>292
どうなってるんだろうね今年は
今後は温暖化でこれが普通になるのか
去年までのこの時期はここまで強風続かなかったんだけど
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:02:45.61ID:K21DUWhB
自転車橋→多摩川→鎌倉街道→相模川右岸→平塚港→江ノ島 
今134走って来たけど風怖かったです
体感5mくらいでしたが突然の突風があるので
この後は全般的に強風になる予報ですが特に海際は避けた方が良いかもです
天気に誤魔化されてルンルン気分だと特に危険です
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:52:40.19ID:/+pkubcw
仕事終わり
そこそこスピード出せて転倒しても車に轢かれないところを走るわ
田舎なんでそう言うとこがあるんだよね
勿論余りに強かったらやめる
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:59:12.20ID:WtX8fct/
>>295
川沿いでもヤバかったわ、ありがとう
この後強くなるんで要注意だな
これからはこんな温暖な天気が増えるんで猿じゃなきゃ焦る事ないw
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:18:54.17ID:njjAA806
恩田川走って来ます
風重かったんでジョグですが
柳橋から先まで今日の様子見て来ます
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:23:58.28ID:LuUy533x
自転車橋-多摩川-関戸橋-昭和橋-座間キャンプ-境橋-恩田川-落合橋-帰宅
さっき桜見ましたけど自分的には今一でした
見頃は今週末くらいかなと
かなり風が吹いてましたが午後は+数mみたいなので早くに出て当たりでした
↑の方どうもです
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:47:23.09ID:jXBAS6H8
>>305
大岡川も素敵ですが新横近くでも綺麗なところありますよね
自分的には恩田川よりも好みかもです
走ってれば誰でもわかるのであえて場所は記しません
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:45:06.83ID:z3JPQ1oQ
明日走れそうだけど今日みたいに強風じゃ無いことを祈る
寒くても構わないんで
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:43:39.12ID:4nMOdDg4
>>310
ですね
この時期なら冷えても知れてますし
今日は場所によって違う様ですが昨日よりは全然良さそうな気がします
金曜から休みなんですが日曜はまた雨マークですw
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:01:36.06ID:NYRoJXk8
日曜、強まる風雨に注意だと
桜は土曜までか
月曜から暑いらしいんで走りやすそう?w
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:37:23.67ID:zvcodnsi
曇り予報だけど晴れてるな
風もないし昨日より走りやすそう
とりあえず矢上川→多摩川→鎌倉街道(関戸橋)
あとは天気と気分次第
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:46:45.45ID:20J1Np3U
新横〜車道-50km〜南部市場
今日もビル風は強いです
4m予報でも風車は速いし
それでも他所は風が弱いので昨日より格段に快適に走れてます
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:37.16ID:0bmnbGkU
崎住み
↑のレス見て矢も盾もたまらず恩田川行かんとと朝から走り出したw
途中強風のところもあるが通り道ゆえ仕方ない
みなとみらいのビル風は今日も健在
これから恩田川突入
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:54:44.83ID:0bmnbGkU
今日はこのままゆっくりと多摩川周り夕刻に日産スタジアムで蹴球楽しむ予定
大岡川もみなとみらいの続きなんで綺麗かと
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:34.61ID:w9SGApJb
久々のチャリ散策
俺的には強風なんだけどこれでもマシなのかw
しかも雨降りそうな感じ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:49:57.24ID:I/Zocd7O
>>317
乙です
帰路お気を付けて下さい
当日チケットは無いそうですが大丈夫でしょうか?
オンライン販売のみだそうです

>>322
低速で転倒するとか、車道走ってて数m飛ばされるとかで無いので問題ないでしょう
昨日は危険でしたが
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:28:29.93ID:Lp8gVzAl
満開はまだだけともその時が見頃かはわからないよね
日曜でかなり散りそうだし狙い目は土曜かな
毎年見てるけどまだ写真撮り頃じゃないから未撮影だよ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:29:12.18ID:ZlwenNt7
風強かったわ
町田駅周辺〜町田街道で恩田川へ辿り着けなくてその間凄い風が吹いてた
きらぼし銀行があったんで下ろうとしたら坂がないしw
それは違う店舗で町田街道下りながら左にきらぼし銀行が見えた時は涙が出て来た
そこからの下りで既に桜が綺麗で体育館前に出た時も感動でまたも涙
銀行から下ってる合間にいつの間にか風は微風レベルになってた
多摩川、関戸橋から来たんだがどうやら恩田川上流端への左折を見誤った
昭和橋行きそうになり慌てて気付きそこから抜けようとしたのが間違いだった
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:44:20.00ID:A6HdsEDd
慣れてないとわかりづらいかもな
鎌倉街道沿い、今なら桜が綺麗な神社があるんだわ
そこを左折で恩田川上流端だな
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:33:30.95ID:JBiG9oKu
桜見て境川行こうかと思ったが恩田川走りたくなり素直に最短距離戻って良かったw
まさか降るとは
雨男↑にいるだろw
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:32:20.26ID:m3/35Jeb
暑くなりそうですな
最高です
行って来ます
恩田川上流で花見てから外に出ます
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:44:44.19ID:BYcSo23y
久々に三浦の風も強く無さそう
>>314から相模川右岸走って平塚港
海岸線で城ヶ島→三浦海岸→観音崎→横須賀駅→北上
と思ったが今日は逗子からにするか
まずは新横から逗子まで南下であっちで桜見て時間あれば恩田川も行ってみる
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:23:26.11ID:hURg8RVS
日焼け止め必須だね
ボトルも忘れたら面倒臭い
余り気温上がらないで欲しい
走るの寒い時以来なんで身体が持つかどうかw
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:28:47.97ID:V5BjF2Ov
自分はウェアーで悩む
先週か先々週か下に一枚着た方が良いと言う人がいてそれからはずっとそうしてたが今日はその一枚を脱いだくらいじゃ殆ど無意味そう
半袖半パンで行けちゃう感じだし
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:14:56.83ID:ZcItNYqy
羨ましいが明日も天気は良さ気なんで楽しみに今日を過ごします
季節外れの暑さにお気をつけて
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:28:36.85ID:V6L23S9O
菅原神社スタート→恩田川→246→泉の森公園→引地川→未定
桜の花見ポタリングスタート!
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:25:08.10ID:iM1jdAEH
俺も新横から50+?
何気に風はあるね
みなとみらいは冷たかった
桜は昨日より進んでるから恩田川綺麗じゃないか
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:27:49.79ID:BJKTb1Vr
冷たい風が心地よいですよ
この後暑くなりそうですが日焼け止めしっかり塗って来ましたw
早朝発で江ノ島出るところです
自転車橋からの200ですが葉山から先は気分次第です
>>342さん同様、満開の公園に寄りたいので
衣笠公園です
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:29:11.15ID:iM1jdAEH
俺も観音崎の絶景地点まで行ってからは決めてない
行きたい公演は山の上なんでねw
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:57:51.75ID:58ag4SUq
俺は定番の貯水池公園から遡り
鴨居並木が素晴らしい
今日明日だな
昨日はまだまだだったのに
1日でこんなに違うなら恩田川も楽しみ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:04:39.92ID:QrIHFQIL
恩田川一気に咲いた
人が凄い
昨日は閑散としてたんだが
今日がピークか散らなきゃ明日か
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:15:26.88ID:U6n5KnS3
花見ポタリング中、桜並木かと思って寄った所
いちょう並木でした。二箇所も。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:05:08.92ID:3XitPcOH
吹上橋上流で桜見てから恩田川下ると物凄い田舎を走ってる感覚になる
今年は人が多いから余計に
水が澄んでて綺麗だ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:46:02.43ID:+PK9ioS1
鴨居から貯水池公園、その先の公園まで散策して鴨居に戻って来ました
結構風を感じてますが、鴨居並木の桜が先ほどより散ってて驚きました
場所によっては風の通り道なのかな
この後の強風にどこまで耐えられるか
今日の朝がピークだった気もします
勿論まだ咲いてない箇所もありますが散るスピードの方が勝りそうです
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:59:19.59ID:21pnxdNk
今、鴨居だ
ちょうど同じ事を思ってたとこ
段々とスカスカになって来てるな
数時間で違うとは
しかし人が多いわ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:01:08.70ID:+PK9ioS1
急に暗くなって来ました
まさか今日も降るとかは無いでしょうが
>>361
さっきより人、増えてます
この後更に増えるかと
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 16:17:37.84ID:BwDL3RT5
さっき戻ったけど、午後過ぎてからの突然の強風に驚いたけど注意報出てたんだな
ここ最近で1番強く感じた
咲いた花はこの強風に耐えられないかもね
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:02:58.19ID:QYUOr9Bj
恩田川は風の被害受けにくいから大丈夫じゃ無いかな
日曜の荒れた天気にはわからないけど、とりあえず明日までは大丈夫だと思う、よw
明日行くので頼みます
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:27:06.97ID:uMJeujZj
自転車橋-多摩川-関戸橋-鎌倉街道-昭和橋-平塚港-江ノ島-逗子
関戸橋までゆっくりし過ぎたせいで逗子着が遅くなり、風も強くなっていたので三浦周遊はやめて北上
みなとみらいのビル風が強烈だったが大岡川に寄り満開?に間に合った
多摩川沿いも至る所見頃で昨日までとは違う風景を楽しめた
最近恩田川へは行ってないので明日は素直に鶴見川から上って行く予定
↑にあった衣笠公園も行きたかったが他にもお気に入りの場所があるので来週にでも行くつもり
昨日も今日も午後になって予報が外れ荒れた天気になるのも温暖化のせいか
そう言えば通り道だった>>328の菅原神社でも自転車から降りて撮影してしまった
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:58.11ID:25DtMeBR
自分も明日そのコース走ります
今日よりは散ってるのは覚悟してます↓
何年も欠かさず行ってる恩田川は今年はいいかなと
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:44.48ID:l2//C42Z
ツボミと、散った後に残ってる実?(名前がわからない)の見分けが付いてない人がいて失笑w
その人からしたら散ったところもまた咲くらしい
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:40:03.75ID:6IFlNZgT
綺麗な日の出が見えたが寒い
風もある
とりあえず出る
コースは最初に鴨居並木→恩田川桜
あとは未定
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:40:13.52ID:KXzJ6pnH
川沿いは人多そうなんで横須賀方面へ下ります
名所巡りとかじゃなく適当に走ります
綺麗なところがあったらそこで休憩&お花見
好物のキリンレモンとおむすび沢山持ちました
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:52:13.47ID:lyIy/sQT
俺も行くか
明日で終わりみたいなので疲れてるが仕方ない
まずは鴨居通って柳橋
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:37:10.20ID:lcnDkHax
今、貯水池公園真上じゃが川沿い行くか迷い中
下の公園の人たち見てるだけで川沿いの混雑度も予想出来るし
と言いつつ鴨居方面のクレーンをじっと眺めている
そしてチャリが磁石の様に引かれ行く
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:57:14.66ID:jdUS9T7I
恩田川、枝垂桜、スタート地点の柳橋に到着しました
鴨居の桜並木も見て来ましたが、ところどころ欠けてましたが、今シーズン初だったのでやはり綺麗でした
人も多かったですが、ゆっくり見れたので問題無しです
恩田川も人多いですね
去年が数人だったので不思議な感じです
それではスタートします
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:05:58.26ID:bhi6WBXU
>>368さんの予想通り恩田川は大丈夫だったな
明日か明後日に満開かと思うけど日曜の荒天に耐えられるかどうか
多摩川から走って来たがどこも綺麗だった
残念ながら鴨居は行かずに境川→江ノ島→横須賀へ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:22:51.63ID:ML2TiT/B
>>377
久々の多摩川ですが楽しいですね
関戸橋上流の桜の名所らしい公園に行ったら有料だったのでやめましたw
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 13:37:56.06ID:F8KQF+aa
まだ咲き始めだから一回くらいの風雨なんて乗り越えるさ。
来週も桜見れるよ。知らんけど。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:08:01.09ID:D/JcQ9L9
手鼻で手が鼻水だらけの方がいて気の毒になったよ
自分も苦しんだのは同じだがそこまでは行ってなかったんで
>>380
満開時を見てなきゃ楽しめるよ
鴨居下テニスコートの早桜や鴨居駅上のやや早かったところは既に緑一色で面影もないが、そんな事にはならないから大丈夫
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:14:47.97ID:BikWz4Nx
恩田川は昨日よりも咲いてましたね
ツボミがかなり減ってました
何もなければ明日・明後日がピークでしょう
皆が口を揃えてました
明日の天気が残念ですがおそらく週明けでも楽しめるでしょう
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:23:28.46ID:o2Qk+cyk
自転車橋→多摩川→関戸橋→鎌倉街道
恩田川上流端かその先から川に入ろうと思ったけど人が多そうでやめたわ
>>369氏同じく>>328の神社で撮影w
近所の人が満開とか言ってたよ
相模川右岸下って境川を途中まで上ったけど至る所で花見サイクリングを楽しめたわ
帰宅前2時間は若干寒かったんで一枚少なかったな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:45:49.03ID:en+GF2Td
日の出から夕まで行き先決めずにただ足の向くまま走ったが、なかなか楽しかった
走行距離は僅か100km
名前も知らぬ地、地図にも載ってない公園、獣道、自然は偉大
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:54:31.45ID:YCR1+fwI
明日の雨がいつから降るかわからないね
恩田住みなんで早朝行ってみる
もしかしたら良い物見れるかもだし
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:27:28.82ID:WpSTgdQW
夕方から雨マークの予報もあれば午後一からのもあるな
11時前なら降らないかも知れん
日の出新横発でピストンするか
雨で走るの諦めてたんで高瀬橋〜新横でも走れたらありがたい
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 05:58:26.24ID:hf2n4WeP
恩田川沿い、雨は15時まで大丈夫だと思う
もしかしたら一瞬しか降らないかもだし
ただ昼過ぎの8mの風が怖いんで遠慮する
予報値が8だと場所によっては10〜吹いてるとこもあるし
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:01:06.20ID:3wR1ub+r
出ようと思ったが結構な風
人混みの中、低速で走ってて突風に煽られたら困るんでやめとく
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:15:54.70ID:O4E/NqfW
月火休みなんでポカポカ陽気の中、お花見散策して来ますわ
1日目、鴨居〜恩田川
2日目、横須賀方面or東京方面
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:45:05.93ID:3Nreb/qB
>>395信じて午前から走ろうかと思ったが、用事が出来てダメだった
お陰で濡れないで済んで助かったわw
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:37:23.80ID:3oft4XkW
桜、満開、雨に耐えたか、と思ったらこの後数時間降るのか
散らずに耐えてくれ!
あしたのために
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:19:13.42ID:e6094nHu
これから俺的に1番楽しい季節なのに今年は花粉の被害が甚大で気分は今一、今三、今五
目は大した事ないんだが鼻が・・・↓
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:41:53.65ID:IJ+PG1I5
>>404
予報によるとまだ暫くやまないらしいです
風もあるし横浜はかなり散りそうです
恩田川は大丈夫だと思いますが
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:42.23ID:S/czYPDu
新横から50キロ、市場越えて更に走ってるが風が心地良い
それにしてもみなとみらいの人凄かった
今日何かあるのか
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:04:56.51ID:tyh8+ThT
自転車橋ー多摩川ー相模川右岸ー平塚港ー鎌倉
その後は気の向くまま走ってますが花見どころが多くて癒されます
この後は鎌倉街道から大岡川楽しみます
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:22:50.16ID:kr3MhPh3
吹上橋-恩田川上流端のお花見サイクリング終了
最高でした
行く気ありませんでしたが↑のレスで矢も盾もたまらずに飛んで来ました
きらぼし銀行からの通りも満開で綺麗でした
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:25:23.80ID:65r6eDGW
明日走れるのでどこ行くか思惑中
とりあえず桜はまだ楽しめそうなので選択肢が多い
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:53:21.60ID:jAv6hKS6
これから咲くところは少ないからね
あとは散るだけ
時間との勝負だと思う
恩田川、鴨居は明日も楽しめるとは思うが
ちなみに恩田川上流端上の菅原神社はかなり散っていた
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:53:08.69ID:aHQMc1Er
写真と動画撮ってたら充電切れしてしまった
( i _ i )
なので仕事の連絡が付かずに叱られてしまった
今日に限って充電器忘れてしまった
皆様気を付けて!
でも楽しかったんでw
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:16:02.53ID:akiUBUij
新横〜50キロ+
シーパラ来たが今日もみなとは凄い人
風が気持ちいい
日差しいらない
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:16:24.65ID:8JCy0uE6
走ってたら迷い地図見るのも悔しいんで勘で走ってたら多摩川に出た
よっしゃ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:24:41.95ID:D6AeEhw2
1週間前より症状が重い
目がやたら痒く鼻も垂れるじゃさすがに走る気がなくなる
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:15:11.44ID:9zgRTzoo
大岡川で花見してたら途中の小屋が消滅してた
寂しかった
しかも10年以上その事を知らなかった事が更に情けなかった
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:28:44.29ID:vscuy4IB
夏サボって冬の走りやすい時に楽してたから少しでも暑いと厳しいっす
自転車橋から多摩川→相模川→三浦、今のうちにやっとかないとです
夏は途中で死にましたが冬からは7〜8度走ってます
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:50:56.69ID:29KX7ga2
庭の荒れ方見ると結構吹いてたみたい
>>444
わかりますわ
今日走れるのに外に出る気が起きませんからなw
最近の日差しはかなり強いし日焼け止め塗ってたにも関わらずかなり焼けてしまいましたわ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:15:14.20ID:5bnaULHA
>>447
うちの辺りもかなり吹いてるなと思ったら5mあった
今がピークみたいなんで弱まったら走るつもりだけど
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:18:59.47ID:/Qv+ptQ0
相模川右岸→江ノ島着
今日は自転車橋から多摩川じゃなく鶴見川を遡って鴨居並木、恩田川と見ておいた
もう最後だし
昨日見た名所ほどじゃなかったが何とか間に合った感
今日も高温故、風があるから走りやすいかと思うぞ
場所にもよるだろうけど
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:05.50ID:F9Icr5Xf
みなとのビル風今日も強かったわw
新横-市場-シーパラ-横須賀桜巡り
少し暑いかな
江ノ島出て境川上ろうと予定してたけどシンドイんで横須賀のみに
戻ったら鴨居だけ覗きに行く
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:02:47.00ID:eh3ZKBBd
鶴見川久々下って来てR1から都内出ました
こちらはもうピーク過ぎてます
千鳥ヶ淵行くのやめて多摩川を神社まで走ります
帰りは関戸橋渡って恩田川
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:12:30.83ID:mL+UFCEe
>>452
今年は少ないですよ
去年は別として一昨年以前は旧高瀬橋からの歩道は自転車では進めませんでした
今年は去年よりは人がいましたが降りる必要はなかったです
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:13:18.10ID:aoNe+3N0
明日午後から走れるけど桜はギリギリだな
余り期待しないで楽しみにしとる
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:42:27.04ID:qH7f120b
恩田川上流端→昭和橋少し下った公園で食事終了
丹沢が今日も絶景だった
時間遅いんで座間キャンプ→相武台前駅→鶴間橋→恩田川戻り
恩田川の桜は今日は省略
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:00:18.03ID:mgcf0YWL
>>448
喉渇かないですよね
今日5時間走りましたが3回くらい喉を潤しただけです
柳橋から境川抜けて抜け道で恩田川帰還コース
勿論桜も楽しめました
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:26:57.54ID:wS1zbzQR
桜マンプク
漁港まで走ったんで仲間に人気の魚屋行ったら定休やった
お腹クウフクや
トサカ来たんで150キロ弱何も食わんかった
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:37:03.72ID:awVjCU+Z
さすがに6時過ぎると暗いの
花粉と戦いながら花見サイクリング楽しんで帰宅
わしの好きな新横近隣の公園も満開やった
下半身筋肉痛なんで風呂入って早寝や
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:27:55.06ID:sboPPOqG
朝起きて行く気分なら行けばいい
気が乗らんと疲れるだけだしそういう時に限ってロクな事無いから
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:09:19.03ID:J2Px3yOF
最近市民入り
数日前、鶴見川だと思ってサイクリングしてたら恩田川だった
まだまだ初心者
よろしく
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:58:43.32ID:9xXFhATX
自転車橋→多摩川、反時計回りで相模川、江ノ島、逗子、北上
昭和橋着
丹沢綺麗だが少し白いのが残念
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:38:44.33ID:UJwCcUer
昼休みチャリ少し乗ったが今日はいい感じで走れそうだな
週末もこうだといいけど
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:31:37.06ID:XJlugiGT
終盤は少し風が強くなったけど心地良〜く走れましたっ
自転車橋→多摩川→相模川→平塚港→城ヶ島→三浦海岸→城ヶ島→新横
>>444でした
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:32:43.10ID:gyd3C186
明日から休みだけど今日より風あるみたいだな
距離走りたいんで余り強くならんと良いんだけど
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:40:58.48ID:Dngrx404
>>467
私も最近クロスバイク買って走り出しました
先週恩田川大橋まで行って週末初の恩田川(都内)です
桜、少しでも残ってると嬉しいんですが
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:32:24.30ID:T7ibIIaP
俺も最近はマウンテンバイクだわ
このスレのコースなら何の支障もないし路面に気を使わんでいいから楽だ
明日も↑のコース走るわ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:26:10.35ID:X2EAsWe8
今日は肌寒いですな
昨日までの陽気の方が良かったけど仕方ないですね
コース短く変えて矢上川から多摩川、反時計回りにします
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:53:18.07ID:0JagfeGz
たまに強い風吹いてる
庭のマットが飛ばされてた
仕事終わってんで恩田川→鶴見川→多摩川走って来る
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:40:53.29ID:GQhfsLXi
やっと週末
明日は風弱そうなんでワクワク
自転車橋-多摩川-関戸橋ー相模川−海岸線-城ヶ島-三浦海岸-観音崎-横須賀-新横
やっと200kmに挑める
備えてもう寝る
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 06:14:57.36ID:x/+3btcD
新横から三浦向かってるけどみなとみらいのビル風もなかったわ
観音崎、三浦も大丈夫そうなので当たり
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:26:48.29ID:9o9lR1WV
何か暑くなりそうだな
半袖半パンでいいわ
柳橋まで行って後は気分次第、今日はボトルも一杯にしとく
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:56:20.40ID:s7J8IvVl
かなり久々のランです
桜は終わったと思ってたんで結構残ってて驚いてます
自転車橋-多摩川-薬師池公園、これから恩田川上流端
残念ながら信号横の神社は寂しかったけど2年ぶりの恩田川の桜並木楽しめるかと高揚してます
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:53:13.50ID:7xgNzRXJ
今日は快適だったね
久々に100キロ走った
明日は少し風があって雨マーク出てる予報もあるしで今日ほどではないみたい
走らないから関係ないけど
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:35:42.80ID:I5nMrYCm
これは予想外の天気になったなw
日焼け止め塗らんとか
面倒だが走れるだけ感謝せんとな
多摩川出て昭和橋から相模川
座架依橋から右岸下って、平塚港からは久々に小田原ピストンしてみるか
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:03:49.92ID:yb0H9nty
>>492
今日は良くなったけど明日はまだ雨マーク
午前の早いうちにやんでくれたら御の字なんだけどね
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:22:36.91ID:rLlq/O0i
仕事区切りついたんで買い出し行こうと思ったら風強いし雨降ってるしで驚きました
予報悪くなりましたか
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:56.22ID:NDrZ21kk
>>501
火水木と休みなんだけど明日より明後日の方が走りやすそう
明日はそこそこ風吹いて最近としては低温なので寒いんじゃないかと
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:42:49.28ID:S23MLAk4
今晩もかなり寒いですけど10度ちょい
明日は晴れてるけど昼時はやはり10度ちょい
風は北、北北東
かなり着込まないとでしょう
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:35:03.17ID:dLsXslcN
日が出てるんで最近にしては気温低いけどちょうどいい感じ
風が〜2mなら更にいいんだけど
桜も終わったんで横須賀方面周る予定
新横発
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:54:21.30ID:57RcJiN4
一枚プラスしたけど足りなかった
風も寒いけど自転車橋→多摩川関戸橋→昭和橋→座架依橋相模川右岸→平塚港着
小田原行ってみようと思ってたけど気候が今一なんで久々に魚屋
食後は江ノ島から境川
どこから戻るかはその時次第
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:21:27.87ID:06kN2Pme
桜の時が暑いくらいだっただけに、余計にそう感じるんですよね
あの時より花粉は少なくなったらしいですが私の症状的には増えた感じですし
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:35:30.45ID:arizXNsx
自転車橋→多摩川→恩田川走破
1週間前を思うと不思議な感じだわ
人も花も無し
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:43:35.76ID:FLMQPOuJ
久々に走ってるけど気持ちいいわ
気温上がらなくて良かったし
朝食わなかったんでそろそろヤバいが
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:09:03.45ID:vsWTaHGG
恩田川下ってましたが下からの強風に参りました
関戸橋渡ってから正面から物凄い風でした
7m?もっと強かったですね
疲れました
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:35:26.91ID:bODPBAIr
三浦回ってたけど横浜戻って来ても風が凄いね
三浦は強風注意報出てるんだけどw
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:57.55ID:eoJAlEbX
銀座行って今戻って来たけど車道で飛ばされそうになったわ
最近で1番強いわ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:09.98ID:RJIgkCYj
明日休みなんだけど久々なんでどこに行くかな
それ以前に最後まで走れるかが問題だけど
桜見れなかったんでどこか咲いてると嬉しいな
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:19:08.70ID:rJOirhC3
花見サイクリングで久々に走ったけどケツと腰がヤバかった
自転車橋から多摩川反時計回りで寄り道しながら恩田川まで行ったけど、久々にも関わらず100kmくらい走ってたから色々痛むのも仕方ない
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:59:25.97ID:jYPtgA5x
室内でも花粉(目と鼻)多いなと思って家出たけど今日も吹いてるな
みなとみらいのビル風も強かったし風車も速い
市場で買い物して横須賀行こうと思ったけどやめとくわ
新横-市場で50キロ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:34:22.00ID:RC9fdhth
>>538を久々に走った
等々力から入ってR1から鶴見川へ戻ろうと思ってたのに、狭い道の両脇に綺麗な花が咲いてたのでそのまま上流へ進んでしまった
気持ちいいなと思いつつ、途中から車道に逃げるのを忘れてそのまま中を走っていたが、いつの間にか工事が終わってて走りやすくなってたから驚いた
そのまま関戸橋まで行ってしまい久し振りに恩田川まで行くかと奮起した物の、昨日同様、風が吹いてて参った
恩田川(体育館上流)の桜は終わっていたが途中綺麗な花(桜かは知らんが)が咲いてたのを見れたのは良かった
>>544
15時前に帰れたんで雨風で凍えずに済んだ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:37:21.40ID:aZuqok/h
寒いw
汗かくよりはマシですかな
>>546コース完遂したのであと適当に走って100キロに乗せますわ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:34:43.32ID:8qLwZH11
寒かったねw
桜前に戻った感じ
冷えると距離は走れるが、汗出ても暑い方が自分的には吉
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:29:48.66ID:7+l2LgF2
快晴ですね。今日はまずは自転車橋から多摩川まで出ます。等々力経由で宮内からサイクリングロード走ってみます。
行けるところまで走ったら関戸橋まで戻り風が強くなければ恩田川へ抜けます。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:40.20ID:ZskBG/eB
その風ソヨソヨ気持ちええわ
いいねぇ
わしも久々恩田川脇走って柳橋か上流端から短い旅に出るわ
昨日は寒かったのになぁ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:14.97ID:jZlVQtLE
今日走りたかったけど仕事入って行けなかった。
ただ屋内にいても頭痛いから花粉が多そう。
早く終息して欲しい。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:20:26.16ID:96VRz6yW
今日明日が休みなんで走れるかと思ってたけど今日は雨か
そして明日も雨予報やねw
これは参るわ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:11:09.96ID:9zV73u1h
変な天気だね
うちは降ってないけどこの後雨予報だし風も強風注意報出てるしで走るか迷い中
↑のコース走りたいんだけど
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:17:09.12ID:cl2/iDO9
風車見えるタワマン住みだけどベランダの風はそうでも無いのに風車はMAX回転
突風が吹くと思うから走る方は気を付けて下さいよ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:45:42.65ID:iTYNNJu0
昨日坂下橋付近(最近舗装された所)の元廃品集積所付近で火事があった。放火だろうか。物騒だな。
0566565
垢版 |
2021/04/13(火) 15:49:27.48ID:iTYNNJu0
ごみむしのところじゃなくて、しばらく前の十日市場付近のところ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:44:50.75ID:TfEhcivQ
>>561
今日も微妙ですな
昼間降らない時間帯あるんですが路面が乾いてくれるかどうか
最近は寒くなったり暑くなったりが顕著なのは温暖化のせいなんでしょう
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 04:48:21.08ID:SuEyFeHE
>>568
寒くなったり暑くなったりは寒気と暖気のせめぎあい。
季節の変わり目に普通に起こるの。
温暖化のせいじゃないよ。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:29:20.21ID:qMq2725a
明るいから降ってないのかと思いました
風もありますね
12時頃から夕方まで上がると仮定しても路面が乾くのは16時頃で無いかと
強風注意報も出てますし滑ったら怖いですね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:37:39.65ID:bwMvaJJA
空を見てもやみそうもないんだけど予報見ても雨の時間が長くなってるんだわ
明日走ればいい
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:27:59.61ID:PsAC8N3C
最近ロード用の自転車購入したんで走りたいんですけどいつも走れる時には天候不良なんで残念です
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:56:31.30ID:ZDiK1TIz
テレビの映りがおかしいなと思ったらゴロゴロ鳴ってるのか
明日は風が強くなりそう
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:28:52.73ID:x16ECF8Y
コース紹介がわかりやすかったと皆さん言ってました
桜の時の写真も好評でしたし
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:34:43.34ID:vBA3/XEF
相模川右岸下って小田原行った人いたな
わしも今週中に行っておかんとなんで金か日に行かんと
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:21:15.74ID:bf8IuRAZ
新横浜は学生時代お世話になったから走ってると毎回不思議な感じだわ
線路の片側が全面ホテル街だったからの
ラーメン館なんかも無い時代じゃの
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:47:00.14ID:foM4ZFCW
どの辺りがホテル街だったんだろう
全くわからない
今は離れたところに点々としてるし
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:12:43.17ID:RMLtrBcL
新横浜、川崎駅東口、横浜駅西口、町田駅、道玄坂、新大久保、あの頃はお世話になりましたなぁ
当時、新横のラブホ街は車でしか行ってないけど、現在も北西に走る新幹線の鶴見川サイドに固まってるからあの辺りなんだろうねぇ
バブル期かバブルやや前頃か
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:44:49.44ID:SuEyFeHE
法律で横浜市にラブホ作れないから、横浜インター付近は町田にしかラブホ無いって聞いたけど、横浜側にもあるよね?
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:31:06.42ID:rJ6jkshU
>>592
食事や酒奢って目一杯ヨイショしてホテルに行っても時間帯で満室だったりしたなw
金曜夜、土曜夜は泊まりの時間前からかなりの行列が出来てたの思い出したわ
わしの学生時代もバブルだった
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:24:04.13ID:qz140o5b
昔のドラマや映画で新横駅付近出てるのあれば思い出せるのにね
横浜駅とか逗子駅とかはたまに見かける
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:29:58.71ID:XJXtZc1I
バブル期の新横浜は知らないけど自分の住んでた辺りもかなり変貌した
昔は動物も珍しい虫も見れたのに
そう考えると今でも昭和の田舎風景を感じられる恩田川は素晴らしい
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:44:11.96ID:Er3r/0gG
明日は今日より少し高温で風が弱い予報なのでこのまま変わらないで欲しい
今日は明日走るプラン練るが、久々で距離走れないんで(100kmくらい)限られて来るのだが
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:35.38ID:cm/xCe7T
明日は良さそうだけど今日も悪くないですよ
新横〜市場、50キロ
状態次第で+〆ですがベースくらいまで行きたいです
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:28:08.77ID:16m6Q8Fp
一週間ぶりに走る
とりあえず自転車橋から多摩川
関戸橋から先は風次第
先日同様、物凄い向かい風なら関戸橋からUターンだな
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:05:58.14ID:c/Uo/icZ
恩田脇散策してるけど今日は気持ちいいな
桜を心待ちにしてた数週間前みたいな感じの気候
花見行けなかったのでもう一度咲いて欲しい
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:27:46.28ID:3UqZ8nhn
人多いから桜はもういいよw
下に一枚着た方がいい、みたいな話題の出てた頃だろ
新横から市場の50走って戻って来たけど今日は下に一枚着るべきだったw
日が出たらまた違ったろうが
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:20:37.15ID:mAwmQoFl
久々に100km走ったらお尻の痛みが泣けるほどで焦った
身体はまだまだ余裕だったのに
週末はその辺考えてプラン決めないとまたドジする
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:58:11.86ID:C6JwfdUU
ケツ皮膚が擦れて痛いのかずっと同じポジションで同部位筋肉だけ疲労して痛いのか単にジオメトリがあってないのか切り分けしないと。
レーパン無でクロスで100km走っても痛みはほぼ出ないなぁ。腹減るだけでw
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:18:29.06ID:CUJFWknZ
>>605
良くわかるわ
大丈夫な時は自転車橋から多摩川、相模川、逗子、城ヶ島〜と200キロ走っても快適なのに、体調不良な時は30分でも痛み出す
お互い気を付けましょうや
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:51.65ID:gN2sGhzj
>>590-592の件、気になって調べてみたら大まかな位置は把握出来ましたw
>>592さんの言ってる通りでしょう
あの当時の写真があれば良いんですが。。
そう思うと今は携帯で簡単に写真撮れちゃうんだから凄いよなと改めて思った次第です
携帯なんて物すら無かったですから
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:45:18.47ID:6bu6z1Lc
行くのはほぼ夜だったから、たまに昼にドライブしたりするとかなり違和感あったな
鶴見川や恩田川の川沿いがどうだったのかも気になるし
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:42:22.10ID:CRC29aRb
バブル期は知らないけど弾けた後の90年代がちょうど自分たちの学部時代と重なってましたので自転車で通学したりして一番走ってた頃です
当時と比較すると現代は自転車天国ですね
車道を走らない事で切れて喧嘩吹っ掛けて来るドライバーに1日一度は必ず遭遇しました
相手の車の前に止まって怒鳴り返したりしてた自転車乗りも見掛けたりでとても和やかな時代でした
今いる自転車乗りみたいに中型バイクの様な車線取りして走ってたらクラクションの嵐です
もっとも自転車乗りにとっては今が天国で今後は締め付けが相当強くなるかと予想しています
数年後には歩道ではスピード出せなくなるでしょう
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:59:52.18ID:XLr0VA8T
スネーク住みだけど歩いてると本当に自転車怖いよ
自転車の無謀運転を規制してもらいたいと殆どの歩行者は思ってんじゃ無いの
勿論俺は歩道ではゆっくり走ってる
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:30:41.11ID:WWmRzwRN
今日から休みだが初日は走れる天候で万々歳
>>611の行程走りたいけど久々なので今日は新横-三浦海岸で100km〜
自転車橋-多摩川も走りたかったんで明日午前走れそうなら走る
明日は今のところ微妙な予報だけどw
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:50:23.51ID:4bc30Wew
明日は午前から雨なのか午後から雨なのか予報でバラバラなんだね
期待薄か
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:33:02.29ID:47Cqt9GD
あ~あ
横浜はまたも宣言ですか
今回はマン?何とからしいけど
これじゃ永遠に在宅ワークだ↓
週末以外も走れる皆さん羨ましい
私も今日走りたかったけど少し前にいきなり仕事が回って来て夕方まで掛かりそう
昨日伝えてくれたら徹夜してでも終わらせたのにさ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:04:41.04ID:31QCJxs7
>>615
>車道を走らない事で切れて喧嘩吹っ掛けて来るドライバーに1日一度は必ず遭遇しました

歩道じゃなく?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:30:52.69ID:1tdGz8P5
>>620
日がないと寒いってホントに>>606さん言ってるように花見前の天候だよな

荒らし構ってちゃんはNG入れてスルーしときな
皆さん相手にしてないんだからさ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:45:17.54ID:ykdpufmC
曇りだけど寒かったのは朝だけで走りやすいですよ
やはり春ですね
100キロ走って来ました
風もなくもっと走りたいのですが仕事なのでやむを得ずの帰還です
鶴見川、自転車橋→宮内北側、多摩川→関戸橋、鎌倉街道→昭和橋、相模川→R134、逗子→北上
暑くないので車道でも飛ばせましたが、少し前の夏前の気候ならキツかったと思います
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:33.89ID:GrjWqFjP
今日は寒いなと思ってたけど昼に犬と外出たら全然寒く無かったなw
今から多摩川、恩田川、反時計回りで走って来る
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:49:25.30ID:7UCSBb/2
この時期に走らないと勿体ないと思って連日走ってますわ
GW前後は忙しくて走れないし、その後は梅雨と言う厄介な物があって、やがて外に出たくない様な猛暑到来でっせw
でも明日はどうですかね
>>617さんおっしゃる様に朝から雨の予報もあれば夕方からのもあるんで読めませんわ
路面さえ濡れてなきゃ走りますがの
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:33:14.25ID:OdLoqPct
風が生暖かいと思ったら、やはり南方からの風
ようやく仕事終わったけど明日が走れるが微妙なだけに今日走りたかったな
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:04:18.79ID:vpfKMrnH
日暮れまで2時間走ろうと思ったら雨が降りそうな空の色
予報だと降らないけどレーダーは1.2時間後にヤバいんで残念だけどやめとく
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:52:16.68ID:Jf/Oqs0S
わしの一番頼りにしてる予報も17時は雨にいきなり変わってるわぃ
こりゃ降るぞな
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:13:15.87ID:ZSMbXDs4
明日の予報は少しだけ良くなったのかも
少し前も雨予報で降らない時があったけど、明日もそうなるんじゃないかと祈ってます
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:35:31.08ID:+xg5pOXF
あちらのスレ主さん、このスレが妬ましくて仕方ないんだろう
皆にスルーされるから荒らして構ってもらうって言うのは、昔の2chに良くいたけど、最近はとんと見かけなくなったんだが
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:58:27.58ID:7E4rxJyO
>>505
おかしな人いないからね
てかそれが一般社会の常識なんだけど
>>584
>>590からのやり取りみたいなのはこっちでやった方がいいから必要ではあるかと
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:35:57.94ID:OJMRXGOS
恩田川に入るところの看板、今日初めて発見出来たから写真撮影してしまった
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:35:01.13ID:h4XfSqfL
明日は少し風がありそうだけど日曜の昼時は強風注意報確定だわ
10m〜w
誤植な事を祈るよ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:57:56.82ID:8wsxTzsD
10メートルあると晴れてても走るの怖いですよね
仕事入れて週明けに代休取る事にします
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:01.50ID:L8wZGd0f
自分がいつも参考にしてる天気サイトが日曜の昼は共に10m以上の強風だから誤植では無いだろう
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:55:48.17ID:h6SxOr1e
強風注意報継続中だけど今はそうでもないんで走って来ます
見たところ路面も濡れてないし
8.9時から強くなりそうなんで新横-市場の50km
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:50:16.89ID:++G1Z8WY
おはよう
昨夜の不安が杞憂だったかはこの時間じゃまだわからんけど、とりあえず今の時点では気候は快適だな
俺も荒れる前に戻りたいんで家から半径15キロ圏内を徘徊中
走りたいところを走れてないんでちとストレスだ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:38:45.95ID:FjZKEOMo
出ようと思ったら路面が濡れてるんで降ったみたい
当然中止w
おいらヘタレなんでスリップ怖い
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:57:17.86ID:XqhI+VfQ
今日の午前の天気は読めんね
降られても困るんで眼下に鶴見川見える部屋で読書でもしとこ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:49:33.67ID:W1CMMt9i
>>646
家を起点に一周10km弱のコースを気づいたら10週してましたw
一瞬降られただけで今は路面も乾いてます
風もそこまで無かったし普通に走れば良かった気もしますが他所なら降られてたかもだし今日は仕方なしですね
今は風が強くなってますがこの後は強くなりそうですね
予報は数時間前の数値より弱くなってますが
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:41:23.45ID:xkqtjMIo
そんなコース取れていいね
うちは住宅街だからダメだよ
歩行者多いから危なかしくて走れない
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:28:37.62ID:TKvZl7Rz
恩田住みの人いたけど田畑の中の道(畦道じゃなく一応舗装されてる道)走れそうですな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:26.43ID:oZFSZTtF
川に並走してる道路だと結構地元?の人の車が走ってないか
こどもの国方面への道とかの方が良さそう
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:52:26.78ID:4Fm0ERF/
>>641-643
雨上がるんで明日こそはと予報見てたら風に唖然
三浦市、17m/s
観音崎、14m/s
横浜中心部、10m/s弱
鶴見川上って行けば若干弱まる様だが
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:44:26.39ID:DhmvH8r0
月曜から天気いいんだな
てか暑そうだけど
今日明日と出なんで月火休み
気合入れて走り込むか

60キロの自己記録目指して
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:53:14.00ID:RIcvpD6O
60キロは速度ですか?距離ですか?
どちらにしても自分はベストで30なので足元にも及びませんが
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:54:24.88ID:5iHR0f//
平地で3Hで30kmしか走らないって事が逆に難しいんじゃ無いか
信号が相当多く無いとだし時速10kmで3時間走るのはかなりストレス
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:24:38.49ID:UxhpWMbd
うちのベランダ奥行きがかなりあるのに干してた洗濯物が濡れてやがる
かなり強い雨に強風で窓のすぐ外から濡れてる
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:53:03.26ID:64X3jLXB
うちの3mのひさしも雨が強いと無意味だから仕方ないですよ
横風強い時は5mあっても濡れるでしょうしね
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:17:07.20ID:S/TVNUGY
この天気で外に出ないのはあり得ませんよね
風に用心して以前から興味あったスポット巡りでもします
久々に日焼け止め塗らないとです
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:19:38.69ID:sEriqk9c
若干だけど予報数値は下がってるんだな
この後も弱まると信じて準備したら出発するか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:15:47.64ID:D3DzSQGg
今日は気持ちいいね
明日は少し風弱まるんでチャリは明日
今日はランニングデー
大橋までのピストン
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:23:33.38ID:bFFxj5fY
昨日濡れた洗濯物干してたら気持ち良くなってクラシック聴きながらテラスで読書してます
あとで恩田川、わんちゃんと散策して来ます
>>662です
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:08:43.36ID:/GBpOSUr
うん、良くわかるわ
俺も布団一式干した
花粉より夜の心地良さを選択した訳
一年中これくらいの気候なら最高だろう
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:36:29.44ID:vdm3NAs1
よろけながら走行中
市場行こうと思ったけどビル風で断念しかけw
何とかここまで下って来たから辿り着きたいんだけど
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:38:47.51ID:AcJ8cjIt
ちょっと風が強くて庭で寛ぐのは無理でしたわ
高台だから風が吹き抜けるんですな
その分景観は良いかと思いますが
午後にでも恩田川散策するつもりですわ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:49:44.68ID:6vHBiFF/
大したことないかな〜おもたらたまに突風がくるね
油断してると持ってかれちゃいそうになる
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:12.89ID:20FbboXQ
>>666
穏やかな今日より1・2度高くて風は弱まるみたいですね
月火と休みなんで両日共に有意義に走りたいです
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:20:37.61ID:yMyzZhT0
いつでも走れるんで走る日選んでるけど明日は走るつもり
今日は筋トレしてるけど明日に響かない様、特に小さな筋肉刺激しない様気を付けてる
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:43:47.52ID:j7Z5uaed
こないだ前日に調子乗ったら大腿前部が疲労してて最悪だったわw
ペダルが重くて重くて
ハムならまだ何とかなるんだけどねぇ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:20:59.37ID:ecsfT9Te
前腕とかプルプルしてもヤバそうですよねw
そんな事になった事は今まで無いですが
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:53:58.63ID:iAbbPSrX
いっとき首が痛くなってたな
いつの間にか気にならなくなってたけど
顎を上げ過ぎてたの原因で矯正したら傷まなくなった
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:00.75ID:eXHZs12Y
注意報は出ないだろうけど昼過ぎはどうなるかわからんね
最近は予報が当てにならん事が頻繁やから
予報が難しいんやろうね
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:11:28.68ID:R30Xtvjq
チャリ日和だな
風も微風だし
土日じゃ無いのが恨めしい
通勤タイムだけ楽しんどこ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:30:18.52ID:jYa+2gn1
風弱くは無いな
風車見えるタワマン住みだけど1秒に半回転してるから
ただ気持ち良さげなのは確か
もう少ししたら走り出るわ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:56:54.08ID:l20akLCL
こんな日に在竹ワークはたまりませんね
何とか時間作ったんでこれから走りに行きます
久々に恩田川上流端見てみます
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:51:48.89ID:uFHr7Wsx
結構風あるわ
新横-市場行って来たけど特にみなとみらいはいつもに増して強風だった
他の区間も弱くは無かった
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:59:03.07ID:HNNEEBqI
走り行きたいなぁと思いながら野暮用に追われてるうちにうたた寝と言う良くあるパターン
時間無駄にしたな
明日は朝一から走らないと
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:20:31.82ID:ZsjVv0ae
わしはほぼ毎日そんな感じやわw
で、週に一度くらいだけは走りに行く
気張っても80キロ走るのがいっぱいいっぱいやな
週ニは走らんと
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:12:39.89ID:9bTK8+yF
週一で80は羨ましい
週三なら70 100 120とかで行けるけど週一だったら頑張っても60かな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:24:40.86ID:Q66o8lgH
いい天気だね
買い出し兼ねて新横〜南部市場、走って来る
風がなきゃ更に先まで走る予定
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:10:32.50ID:TlkfUlRk
恩田川上流端から昭和橋、滝?公園、座架依橋から右岸下りしてこれから小田原まで
見知らぬ道は楽しい
たまに風気になるけど気温高いんで調度いいかなと
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:43:18.33ID:NNrnuojJ
>>691
良すぎですw
薄着して来て正解でした
市場まで来ましたがみなとみらいからずっと向かい風でしだ
帰りは後ろからだと助かりますが
でも風なかったら暑くてやばいですよね
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:29:42.26ID:FFhyDgXY
>>692
>>694
暑かったわw
新横〜市場〜島
市場までが50だから70キロくらいかな
市場まで風が重くてそこから島は更に強くなって疲れた
帰りは市場までは風が弱くて楽
混雑した市場で買い物してそこからはまた風が向かい風でガックリ
結構汗出たんで気分良し
これくらいがいいね
ボトルも殆ど減らないし
夏は暑過ぎる
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:57:57.08ID:k+DS4lKq
>>696
みなとからシーパラ、ずっと向かい風
帰りは楽だな、と思いきやまたもずっと向かい風
そんな日が良くあります↓
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:01:35.29ID:8G2fTp1/
今日は風強かったわな
一瞬飛ばされた時が二度くらいあった
風の強いところ(通り道?)では予報信じて油断してると危険だわ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:47:59.50ID:dnjuvCzD
今日も昨日同様風あるな
昨日は新横→市場→シーパラ
今日はその先まで走ろうと思ってたけどw
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:40:13.96ID:9kp7LlRj
ありがとう
昨日の風はとにかく疲れたんで今日は恩田川上って他所へ出る事にした
境川か相模川かは気分次第
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:08:31.65ID:W5cjRH1g
恩田も弱くは無いすよ、たまに突風吹くし
ホカホカしてるから大気が対流して一部で風強くなるんじゃ無いすかね
適当ですんません
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:51:26.43ID:0sQctFKH
うちから風車見えるけど2秒で1回転だから風強いと思うわ
予報だと2時に少し弱まるから買い出し行くつもり
市場は行かないで近場
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:03:04.65ID:VywAVGs2
自転車橋-矢上川-等々力公園-多摩川-相模川〜〜〜北上-帰宅
走って来ました
風が邪魔だったりもしましたが無事に150km走波しました
もう少し気温低いと汗が出なくて良いかも知れません
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:03:54.52ID:IYq8G3xj
明日、てかもう今日だけど、走れる事になったわ
昨日、一昨日と似た天気みたいだが、風が無いと助かるよ
予報では弱風だしそうなる事を期待してる
風が邪魔でなきゃ広範囲走る予定
邪魔なら狭くなる
走行距離はほぼ同じ
カロリー消費したいんで
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:48:22.40ID:MoW7PFhb
今日はこの数日間で一番風が無いと思う
ただ抜きん出て暑いなw
今年初の半袖半パン
風より暑さとの戦いだね
ボトル必須
今までの季節感で走ると暑さで潰れるかもなんで抑えた方がいいでしょう
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:17:38.34ID:Of4KdJ+j
部屋で半袖短パンだったけど散歩出たら少しヒンヤリ
走ってたり、もう1時間くらいしたら調度いいのかもだけど
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:45:22.92ID:NgrXYcSv
日差しが強いけど今までの時間帯は走りやすかった
自転車橋から多摩川
関戸橋から鎌倉街道で昭和橋
ゴルフ場、病院から先の下りが相変わらず気持ち良かった
相模線先からの絶景も映えてた
平塚港から下ろうと思ってたが風が弱いんで三浦へ行く事に
久々に灯台の写真撮ったんでこれから半島楽しむ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:08:07.06ID:3snTCGI5
新横から皆さんに習って南部市場まで来てみました
苦手な産業道路は走りやすい歩道を走りました
風は微妙に強いとこもありましたね
市場の人の多さにビックリです
これからアウトレット見て帰りに再び市場に寄って買い物します
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:10:00.41ID:DRPA4XOu
崎住み
日の出が綺麗だったんで三浦まで行って来た
房総は少し白く霞んで青くクッキリは見えん
風は最近では無い方
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 14:42:53.06ID:HheHjXVz
早朝新横発で市場から逗子三浦観音崎回って来た
昨日までの風は走ってないのでわからないけど今日も微風ではなかった
ちょうど赤煉瓦から見える風車は1回転に2秒掛かってるし
この後はクールダウンで軽く20kmほど
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:40:10.72ID:7fZnDa2/
うちからも風車見えるけどさっきはそんなもんだったな
今はもう少し遅い
ちなみに朝は殆ど動いてなかったわ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:57:55.67ID:55zSPKtc
多摩川から恩田川繋がった
かなり疲れたけどやった
次回はタイム更新目指す
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:50:36.30ID:+LKWIih1
凄い風の音、と思ったら強風注意報出てたのか
14:01発令だから>>716さん言うように風車早い訳だ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:49:06.46ID:95yrxJKU
今日もいい天気だな
ここ数日では何となく花粉が多そうな感じも
風も昨日同様な気がするが貴重な休日なんで走って来る
寝る前は自転車橋下って多摩川の予定だったが、起きたら気が変わって柳橋か上流端から境川か相模川へ出る事に
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:46:06.98ID:ICeLH5rs
風注意報は解除されたけど昨日から強いよね
朝、庭が凄い事になってて整理したんだけど今も少し乱れてた
恩田川から50km走って来たけど着込んで出て良かったよ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:19:29.40ID:cBZuIjtB
やっと週末がやって来ました
明日明後日は雨マークも出て無いし明日はメチャ強風な訳でも無いんで楽しみながらしっかり走り込みますわ
今週の暑かった日に比べたらかなり涼しいだろうし、自分もしっかり着込んでおきますわ
最近はコンスタントに走ってるんで100キロも楽に走れるからこれからコース決めないとだけど
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:09:52.83ID:G6LjpyV8
起床成功
予報見ると昼は20度未満だし風も弱いしなので、この通りな事を祈る
まずは自転車橋まで戻り多摩川へ
関戸橋 鎌倉街道から先はコンディションと気分で
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:40:57.06ID:scEd0nXP
6時に新横発
みなともビル風なく風車もほぼ無回転でした
今のところ予報通りでしょう
これから産業道路下って三浦周遊
観音崎から金田先まで海岸線で城ヶ島→三崎口→逗子→江ノ島→境川→鶴間橋→恩田川の予定です
もしかしたら江ノ島→平塚港→相模川かもです
その場合も多摩川は行かないので200到達はしません
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:53:12.91ID:5ViuTgMC
部屋の中も暑く無いから外は走りやすいだろうね
風も無さそうだし
野暮用で走れないのが無念
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:53.42ID:j0gNpC/N
>>731
ご愁傷様
こちらはようやく走り出れる
この時間からなんで6時間くらいかな
中途半端なんでサクッと多摩川、恩田川、反時計回り
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:49:12.35ID:Qgxbz9b0
ここ最近では一番走りやすいね
日のある無しで体感温度は数度違うけど今日は殆ど直射日光浴びなかった
自転車橋から半時計周りで関戸橋-鎌倉街道-昭和橋-座架依橋-右岸-平塚港-江ノ島-境川-鎌倉街道-みなとみら-鶴見川
今日はボトルの減りも少なかった
江ノ島から逗子三浦回って200走っても良かったと少し後悔
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:03:13.35ID:I/VtDeTc
80キロで短いですか
最長ランが69キロの私からしたら気が遠くなる様な話しですw
早く100キロ走破しないとです
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:25:04.77ID:+G6vQtey
俺は走れなかったが今日は走りやすかったみたいだな
高温でなく風もない
明日は気温が少し上がって風も強いみたいだが走るしかないな
久々に恩田川から境川へ行くか
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:38:01.27ID:TDC6UMHj
在宅ワークになって可視化されてメチャ大変になったと言う人が周囲に居ますが、学生の私もレポートが多くなって地獄です
せっかく買った自転車も乗る時間がありません
通学で恩田川〜鶴見川走るだけですがその通学も
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:30:25.25ID:ZYNvkTbz
朝でも寒くないんだな
早起き成功したんで早出
とりあえず上流端までlet's go
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:07:53.86ID:Zh0/9xuF
朝方は良かったがちょっと暑くなって来た
日差しが隠れると助かるけど無理だろうなw
日焼けもしたくない
新横から市場経由で下って逗子から海岸線走って江ノ島から境川で恩田川ルート
逗子先のトンネル回避して海岸線戻ったところ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:02:26.88ID:7ypYkKYA
結構風ありますね
50キロほどリバーサイド散策したんで今日は終了です
多摩川、恩田川、鶴見川走りました
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:00:21.26ID:ua5a5HZ2
>>743
ずっと外で音がしてるなと思ってたけど風のせいだったのか
今チラ見したら庭がかなり荒れてたけど明日の朝整理する事を考えると気が重い
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:41:21.75ID:taDYV6jY
今日は季節が1ヶ月くらい戻った感じで風は強いし気温も低い
風好きで暑いの苦手な俺には最高に走りやすいんで嬉しい
とりあえず恩田から片道60km走る
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:53:25.36ID:3DA1Tuuo
明日も今日と似た天気なのかw
今日明日休みなのにアンラッキー過ぎる
風苦手なんで困るわ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:08:43.96ID:s068SGq2
いつの間にか注意報は解除か
風は弱くはならないみたいだけど市場まで50km行って来ます
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:46:46.93ID:IbxZuZ93
久々のチャリやが少しヒンヤリすんな
>>746に従い桜散策の頃のカッコで出たら丁度いかった
今日は軽く脚慣らしで明日は新緑を楽しむわ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:19:32.78ID:oH0YYiq1
>>748
解除されたけどその後も強かったわ
ベランダの置物が飛ばされてたし
朝方きちんと戻したんだがな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:30:14.33ID:czuESra6
火水と休みだけど風が弱くは無さそうでショック
先日強風で危ない目に遭ったんでね
その時は予報では3m以下だったのに走ってる間中、風が強かったな
ここでも何でこんな強いの?と騒がれてた日か
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:14:39.20ID:qTF0UsdZ
今見たら風の予報値がかなり下がってる
実測値はわからないがとりあえず走って来る
午後は強くなるみたいなんで午前のみ
自転車橋〜多摩川〜恩田川(半時計周り)
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:33.36ID:+snCTt+g
現在の予報では青葉、緑は若干弱いが走ったらわからないレベルじゃないかな
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:55:59.44ID:QES0XL+d
数時間前から強風注意報出てるけどこの時間は昨日より弱いな
てかここ数日で一番穏やか
風車もスロー回転
この後いつ強くなるのかわからないけど市場で買い出ししたら行けるとこまで行ってみる
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:28:45.13ID:EAS+ePgU
うちの辺りも微風でビックリですw
とりあえず出発しまぁす
上流端上ってからその時の風見てコース考える事にします!
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:18:47.56ID:0g5IGj6p
連休前で家仕事が激忙なんで走れないけど、タワマンから見える風車はかなり早くなってて1回り2秒ペース
でも廊下でもベランダでも余り風は感じない
通り道で突然の突風が吹くパターンかな
気をつけて!
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:21:54.03ID:Kwm5UxVS
風ドンドン強くなって来てるけど雨は降らないよな
何か空の色が降る前みたいで嫌な感じなのよ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:16:39.35ID:ngl/bYPV
明日は雨か
GWの買い出しは金曜日かな
市場混みそうだけど
リックじゃなくて20リットルのザック担いで行かないと
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:48:25.29ID:+btbqmAP
>>766
明日の晴れは暑そう
最近余り気温高くなかったんで余計に暑く感じるだろうな
風は最近はいつもあるんで気にしない様にしてるが特に走りにくい事は無いかと
買い出しは帰途にして日の出から走り込む予定
早く寝てハードワークに備えないと
4時〜6時で17度だとひんやり感も無いだろうし
多摩川行くのはやめて恩田川上流端から境川か相模川
平塚港から逗子まで走って南部市場
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:52:19.45ID:M+FtojE8
14.15時くらいからかなり強風になりそうなんで早朝から走るのが良いでしょう
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:31:07.64ID:eCBcZdqj
今は10m〜の暴風なんだけどこれが数時間後には2mとかになるのか
明日も実測値は強いんじゃ無いの???
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:10:06.10ID:Ukx49iyh
現在強風で段々と弱まり昼過ぎからまた強風
早朝から昼頃までのみ風が弱くて走りやすいなんて出来過ぎだなw
期待するわ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:05:21.25ID:P0p25kMm
嘘の様に風がやんでますなw
出発しますわ
観音崎まで下って三浦時計回りで逗子から南部市場経由で帰還予定やす
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:18:45.80ID:Bi4niRDP
昨夜の猛風が本当にやんでるのか。上手く行き過ぎて笑えて来る。
風が強まる11時までに戻りたいからサクッと多摩川半時計周り。
いざ出発!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:58:17.30ID:dm+fbrQJ
仕事終わり〜
買い出し行きたいな〜
夕方にゆっくり行きたいけど風強くなるみたいだし迷い中〜
7m over覚悟して15時くらいにするかな〜
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:02:37.02ID:AKYGQpV/
南の風だな
市場行く時は延々と前からの風で疲労度MAX
普段は帰りも前から吹くんだけど、今日は珍しく帰途は向かい風じゃなかったから超ラッキーw
行きは10mくらいに感じたけど帰りは無風かせいぜい3mくらいな感覚
ただ無風状態の時にいきなり横から突風が来るから油断は出来なくやはり疲れたw
神経がね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:04:31.82ID:AKYGQpV/
やはり南西の風か
迷ったけど連休中の食料確保出来たんで行って良かった
新横からたった50キロだけど150キロ走ったくらい疲れた
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:08:58.86ID:QMMQF9e+

自分も南部市場まで行って来ました
強風だから風向きでかなり違いますが今日は行きは地獄、帰りは天国ですね
南下して北上する場合です
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:34:07.68ID:YOYyF0Lp
>>785
風強くないすか?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:29:03.30ID:ZfxULemH
市場、買い出し終了
混みそうなんでサクッと済ませた
この後、風が凄くなりそうなんで素直に帰ります
地震?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:31:31.41ID:gzFXqv+A
地震ですね
うちは高層階なんでかなり揺れるはずだけど大した事ないんで2くらいですかね
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 10:42:24.25ID:71sOpVMI
快適に走って来た
日の出発で正解だわ
中山から境川抜けて江ノ島〜逗子〜シーパラ〜市場〜新横
みなとみらいの人出の少なさに驚いた
市場の人出にも驚いたがw
昼過ぎにまた強風注意報だろうな
明日は一日解除されないかもなんで家族サービスの予定
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:10.33ID:CLoNL59+
>>791
明日はゴルフ見ます
風が凄いからどうなるんだろう
今から楽しみ
今日も既に嫌な風が選手悩ませてます
さっき近場に買い込み走って来ましたがヨコハマは風が舞ってるのかな
風車もスムーズに回転して無いし、こういう時は突然の突風が吹くので注意でしょう
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:14.55ID:9ek1jIGM
気付く奴は気付くね
風車が綺麗に回る強風と引っ掛かった様に回る強風(上手く言えんが)があって
綺麗にスムーズに回転してる時は風向きは一定で強くても安定してるので風はウザいがそこまで走りにくくはない
引っ掛かった様な強風の時は風向きも変化するし止んだと思ったら強風が吹いたりで走る時に要注意
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:54.95ID:fK2Jihdm
先週、お客さん入れたんだよね
関東ではコロナ禍初で今後は公開されると期待してたけど、また暫く無理だろね
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:35.49ID:1bwtnvA1
自転車橋〜多摩川〜関戸橋〜昭和橋〜座架依橋〜右岸〜平塚港〜江ノ島〜境川〜新道大橋〜中山
スタート遅れたので飛ばして無事帰還
風は相模川が向かい風でしんどかった
鶴間橋から恩田川に走る予定だったけど向かい風嫌なんでショートカットで正解
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:51:36.57ID:DdjLYGVU
>>798
行きたかったけどチケット即売だったわw
自転車ばかりだから歩きたいんだよね
コロナ騒動で登山行けてないし
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:56:24.29ID:6oarBYXc
風凄くなって来ましたな
雨マークの予報もあるし何処では降ってるんですかね
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:46:40.95ID:63Q6c0k7
雨と強風
さすが週末は晴れにくいと言う最近のジンクス通り
明日の日曜からは晴れマークだが明日以降は風が荒れない事を祈る
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:02:32.05ID:lBT+OcSR
やんでるけど予報だとこの時間も雨マークなのね
また降るのかな
チャリで買い物は危険かな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:18:35.14ID:XY9ri86E
連休の間は朝しか走れんで明日は日の出前から数時間走るかの
わしの地域ではその時間帯が1番風も弱いんや
とは言っても5m以上やでw
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:03:47.21ID:D3zrBGwT
台風かと思うくらいの風だったけど、さっきがピークですな
良かった
明日に備えて寝ます
4時に風が怖くなければ走ります
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:37:03.99ID:0Dy/GE9M
恩田住み
予報見ると緑、青葉は今から数時間、5mと他より風が弱いんでそのエリアだけ走る
他は10mくらいのとこもあるし
路面完全には乾いてないんで気をつけんと
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:42:19.54ID:hU8sNOWM
おはようございます
風車見える高台住みですが今は超スロー回転です
牛乳取りに外出たら微風でした
嵐の前の静かさでしょうか?
私も数時間だけ様子見ながら乗って来ます
突風吹かないと良いですが
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:05:49.01ID:OVra7Zup
>>808
緑区青葉区もその記号出てますか
昼頃の1,2時間
横浜中心街は10時から昼過ぎまで5時間くらいです
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:21:43.20ID:B17fOr8g
今起きたけどまた音がしてるね、風
庭見たら荒れてなくて良かった
あとで強風の中、川沿いを犬と散策しないと
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:49:05.77ID:YNqmOS6j
疲れ旅
自分も皆様同様早朝発で、自転車橋→多摩川の反時計回り走って来ました
いや、疲れました
風が負荷トレーニングになりました
青葉区、緑区が弱いと言っても5m〜あるので特に他のエリアとの違いはわかりませんでした
時間の経過で風が強くなって行ったので余計にです
とりあえず吹上橋過ぎてからは南風が重くてたまりませんでしたが無事に帰れて良かったです
それでも早朝に出たのは大正解でした
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:32:23.56ID:ke1PbXBI

明日は今日より風はない
明後日は明日より更に弱い
明日も決して弱くはなさそうなので明後日走る予定
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:37:33.32ID:zyc7m2UT
豪風の中、気合で買い出し(チャリ)行ったけど人凄くて即退散
南部市場も今日は凄いだろうな
今日は行った人いないのかな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:23:15.74ID:o3mrTycQ
ここの人なら連休前にきちっと買い込みしてるでしょ
→780-782
平日でもあれだけ混雑してるんだから土日祭日連休の状況は予想出来る
平日行けない人も多いしそう言う層が押し寄せる訳だから
チェーン店の多い人気スーパーだって土日は普段の数倍の混雑ぶり
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:30:58.65ID:3YC/y/OP
まだ強風注意報解除されてないのね
明日は↑の人真似して自分も早朝走るわ
昼はまた強くなりそうだし不安の中走ると結構なストレスなんで
4〜10まで
でも明日はかなり低温なのね
それじゃ無理だな
8〜11までにするか
矢上川〜多摩川〜関戸橋〜鎌倉街道〜恩田川の予定
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 06:27:24.32ID:H75O8z+6
気持ちいいわ
高原の朝の様なカラッとした空気
多摩川出て恩田川に戻るルート久々に走って来る
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:51:19.51ID:T+kYKrqT
走りがてらに新横浜で崎陽軒のシュウマイでも買おうかな
別にそこら辺でも買えるけど。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:15:32.17ID:TWjdzngC
>>826
起きたらこんな時間でした
5時に目が覚めた時に起きれば良かった
でも予報値が落ちて耐えれそうな風なんで走りに行きます
15時に異様に強くなってる予報があるんで念のためそれまでに戻りますが
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:54:48.52ID:Ozcr5ITF
強風注意報は午前4時解除か
13時に横浜の一部は10m弱の強風になる予報だけど注意報出るかな
0833820
垢版 |
2021/05/03(月) 12:07:24.91ID:fmsm4bOH
>>831
さっき嫁と市場の話になって5日まで休みだ、と答えたらちゃんとやってるわよ、と怒鳴られた
誤解招くレス失礼
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:30:44.48ID:Bpzjo/pv
営業してると聞いて早速市場来たけど意外にもそこまで混んで無かった
風が冷たいんでサクッと買い込んで帰るけど
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:28:14.21ID:rBwnNKgc
俺もいてたけど急に混んで来たから急遽帰途に着いたわ
夕方の買い出しだろね
↑にザック担いで買い出しってレスあったけど俺には無理だったw
空でも邪魔だし数10kg背負ったら危なっかしくて走れませんなw
明日は予報見る限り久々に走りやすそうなんで早朝から走るよ!
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:31:58.12ID:p04+GUip
ザック背負うのはバランス的に怖いね
チャリのあらゆるところに鞄?を付けてる人がいるけど、安定感は比較にならないかと(ザックの方が不安定)
勿論漕ぐのは重いけどそれは仕方ない
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:23:41.20ID:le5gXmMF
バックをなるべく地上から近いところに付けて少しでもバランス良くしようとする人もいるくらいだから
もっとも自分はリック満パンにして10kgくらいなら問題ないけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:41:59.35ID:/p6ahait
明日走ろうと思ってたけど予報見て慌てて出発
自転車橋〜多摩川〜関戸橋〜恩田川の左回転ルート
鎌倉街道の坂が久々の自転車なので厳しそうだけど
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:01:31.02ID:jWF0Srgy
今日まで仕事で明日から日曜まで休み
予報見てガックリw
最初の3日間が雨50%〜w
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:17:29.96ID:b27UEPnc
まぁ一般人からしたら今年のGWの天気は最高だったわさ
自転車屋的には風が強いとか気温が低いだとか色々言いたい事あるけど
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:18.96ID:j9PQNm9Z
今日多摩川で午後1時頃事故があって消防車とかも来てたらしいけど走ってて遭遇しなかった
記事で場所見てみたら等々力よりも東側の東横の辺りだった
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:39:27.03ID:4adnPXg3
>>849
ここの人は皆さん等々力(宮内北側辺り)から入るもんね
動画見ると結構流れが速くて驚いた
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:43:02.49ID:0aO7MUPL
横浜の強風注意報、まだ継続中
今が1番弱いみたいなんで明日の夜まで継続かね
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:07:02.92ID:TNnKAFUY
>>851
多摩川上流に行く場合、市ノ坪から丸子橋回る理由無いでしょ
市ノ坪からショートカットして等々力in
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:20:38.24ID:yRZPgHHZ
いつの間にか等々力アリーナ先の緩い坂の工事が終わってた。
あそこ工事してる時は何気に走り辛かったんで終わって良かった。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:04:32.91ID:cfJ/F1pm
市が尾から下ってる間向かい風だったけど鴨居まで来たら追い風になってきた
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:25:58.79ID:x8whGTwF
>>855
注意報解除されてないみたいだからね
北風じゃ無いだけマシかな
風回避で近場周回50キロ終了
少し寒かったけど負荷トレーニングになりました
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:54:04.37ID:SSsn1ScO
未明まで継続のパターン
明日も5mと弱くは無い
明日はようやく走れるが少し朝から20度近くあるらしいんで少しゲンナリ
今日くらいの気候が私にはベスト
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:32:02.19ID:TbpWu+kB
明日、弱風だなと思ったら明後日の予報見てましたw
明後日の午前中にロードバイクで走ります
明日は筋トレ、サーキットですね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:37:43.29ID:kGR506Pz
明日フリーだけど風あったとしても我慢して走るわ
すぐに梅雨になるしその後は最悪の猛暑
この時期大切にしないとな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:06:04.18ID:qM6QwRov
>>861
当たってしまったなw
レーダーだと雲無いのに今も小降り
この後やむみたいだから路面乾いたら昼前には走れるか
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:23:22.76ID:DSrRS1XC
涼しそうでいいんだけど、今にも降って来そうなのが嫌らしい
とりあえず走って来る
多摩川途中住みなんで関戸橋から恩田川入って鶴見川、自転車橋から矢上川〜等々力から戻り
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:58:42.38ID:lAt4frPi
今日は気持ちいいよ
風も強くならないみたいだし午後から走れるならオススメします
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:50:13.68ID:I9MWjLbX
今日は夏の終わりの様な気候だなw
明日久々に自転車橋から多摩川コース走る予定
都内に予定あるんで市ノ坪→等々力でなく丸子橋経由で行かないとだが
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:57:36.98ID:npFniU6T
>>72-76
抜かれた瞬間に、あーもう追い付けないな、と感じなかった場合は大抵すぐに追い付く
感覚的には原チャリに抜かれる様な感じ
車に抜かれた時の感じが、チャリで抜かれて追いつけないなと思う時に似てる
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:18:13.62ID:lXZ/COrS
オッハー、走りやすいわぁ
5時発で200キロコース
自転車橋→多摩川→相模川→城ヶ島→金田港→観音崎→ベース→北上
でも景色は期待してない
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:05:36.41ID:43UDjQSV
降りそうだなと思ったこの後、雨マーク出してる予報もあるのか
大丈夫だろうけど
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:55:50.58ID:oHUrWnVQ
>>870
ルート真似て市ノ坪から真っ直ぐに来てみました
今は丸子橋ですが、今日は多摩川左岸を関戸橋まで走ります
この辺りで水難事故があったんですね
ご冥福をお祈りいたします
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:08:51.97ID:JjUVELm/
今日は最近では珍しく風がないとヤバいすよね
風があると至極快適ですが無風地域は暑くて湿気地獄やんす
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:02:37.98ID:hTPmAw5X
久々の鶴見川
自転車橋で矢上川→多摩川へ行こうと思ってたけど気持ちいいんでそのまま下った
スエキチ橋の向こう側は相変わらず迂回しないとだし、右折しようとしたら、川沿いに細い通路が出来てるのが見えたんでそのまま下った
自転車降りないとだけど以前みたいにスエキチ橋の川沿いが繋がったんでR1までスンナリ行けて助かる
業務スーパー行って買い込んだので雨降るまでに戻りますわ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:25:25.01ID:S1b5KCwX
出るのが遅れて市場〜50km帰還
途中降られるも何とかずぶ濡れにはならずに戻れて良かった
明日ロング走るんで軽く足慣らせて良かった
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:45:17.90ID:m4WnD4FD
>>888
自分はあそこは信号渡ってます
毎回信号無視してる人の多さに驚きます
明日早速走って来ます
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:03:30.96ID:jJysq9Pd
明日は晴れるのか
多少振られても構わないから今日くらいの曇りがいい
日焼け止め塗るのが面倒臭いんで
あのベトベト感が残るのがたまらなく苦手
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:33.68ID:kKW7vwwp
>>890
信号作って欲しいわ
でもすぐ先の交差点にあるから絶対無いわな
R1や鷹野大橋のとこに信号機あるけどスエキチ橋みたいに無い箇所もあるから渡っちゃう人は多いわな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:47:57.62ID:1yUwPrFC
矢上川のところ、そろそろ草刈りお願いします
この1ヶ月はそんなに伸びてませんが、これからの季節はあっという間です
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:39:57.10ID:h9nAAvc4
強風の時は車道避けたいけど、日曜だと河川敷は人多いしな
ランニングにするかな
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:03:06.38ID:eRJ9zAYw
3.5mの蛇が逃げたって戸塚のどの辺りなんやろね
境川の近くやったら走ってて遭遇するかもで恐ろしくてたまらん
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:18:07.05ID:Xyzuhqdh
明日も14人体制で捜索らしいけど、夜の間に移動するらしいんで、10倍の140人体制じゃなきゃ難しい気がする
巨大蛇の画像見ただけで鳥肌が立った
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:27.70ID:YSmYKCpJ
この時間で明るいんだな
久々の早朝ラン
風も無いし涼しいうちに距離稼がないと
予報は25度近くなるのでサクッと100キロ+程度
自転車橋→多摩川、反時計回りで昭和橋→座架依橋→座間キャンプ→鶴間橋→恩田川→落合橋→新羽+?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:52:03.98ID:ulwJNfB5
おはようございます
5時に出る予定ですが少し前の強風注意報発令でテンション落ちてますw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:45:10.47ID:52cufg45
あららららこの時間帯に。。
まぁ明日よりは格段に走りやすいだろうから出発しますわ。
午後までに戻りますわ。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 06:07:13.00ID:v7e5LdwL
自分も風は大嫌いなんで昼までだな
自転車橋-多摩川-恩田川反時計
自転車橋まで来たついでに↑の末吉橋まで行ってみた
スレ違い出来るくらいの細い導線だけど一々階段降りて昇って車道走らないでも済むので自転車橋下流も走る気になる
矢上川から車道出たら薬師池公園までノンストップ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:03:26.19ID:7mMhyuus
いい天気だな。風も弱いし
自分も遠出はやめて3時間だけ。
矢上川→多摩川(反時計回り)
>>902さんと同じくスネーク回避。落合橋から新羽橋経由での戻り
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:53:34.67ID:vbeFDvHY
日が陰ってると走りやすいけど顔を出すとかなりの暑さ
鶴見川スタートでグルっと回ってる
0909179
垢版 |
2021/05/08(土) 19:32:01.92ID:yKkcAA0w
境川ー恩田川ー鶴見川ー尾根幹ー境川で安全・快適なルートをRIDE WITH GPSに上げて頂けないでしょうか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:17.91ID:FCBlDiiW
>>895
予報、少しだけ弱くなってるけど強風には変わりないでしょ
今日走り込んだんで明日は恩田川沿い散歩かな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:08:24.99ID:6d0VnqTG
蛇はまだ逃走中か。
>>900
140人でも難しいだろ。
まずは移動した地域を特定する事が肝心だけど、それがかなりの困難。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:30:00.14ID:9KBrNAnU
朝から強風ですが予報通りなので想定内
暑くなる前にサクッと一周して来ます
自転車橋→多摩川→恩田川
>>882
川沿い住みなので今しがた通りました
わざわざ車道出て橋過ぎてからの階段でINしてたんですが、遠回りしないで済むので助かります
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:51:13.50ID:HzHx4EwQ
今日明日休みやが明日は今日より若干低音で強風じゃ無さそうなんで走りますわ
今日はわいもジョッグィングやわ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:56:17.42ID:3wcpUQmd
日焼け止めは曇りでも必要らしいよ
俺も白くベト付くタイプは苦手
透明のにしたら少し楽になった
数時間おきに塗らないと無意味らしいんで実質出る前に一度塗るだけの俺の場合は効いてるのか不明
かなり日焼けしてるしw
今日は庭でバーベキューなんでさっき塗りました
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:20:30.94ID:j005om2w
新横〜市場、ピストン50終了
いい汗かいた、日曜日
これから陸上観戦
見に行きたかった
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:06.75ID:Er2ti1gX
最近恩田川-鶴見川を平日に走ってます
途中数箇所で横浜線を見る事が可能ですが、同時に電車からも見えてる事になります
なので電車から自転車ルートを眺めたくなったのですが平日なら何時ごろが空いてるでしょうか?
乗車は東神奈川から成瀬間です
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:22:34.82ID:ydvfiJox
落合橋(恩田川IN)、柳橋-鶴間橋(境川IN)、江ノ島(海沿い)、逗子海岸(海沿いOUT)、野島公園、シーパラ、南部市場、みなとみらい、東神奈川通過
久々に長距離走った
疲れたので銭湯浸かって帰る
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:45:14.96ID:46aMG+BH
最近>>10がお気に入り
自転車橋ー多摩川、恩田川、反時計回りだと少し物足りなくて>>10だと長すぎもせずちょうどいい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:16:37.46ID:ZJWMfBLz
火曜水曜休みだが火曜は曇りで20度行かないんで涼しそうだわ
風もそこまでじゃ無さそうやし
雨にならない事を祈る
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:03:48.55ID:rbA5oWo6
風が予報より弱まったか
庭を見ると夜は注意報無いのに結構強かったみたいだけど
>>921走ってみる
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:32:10.43ID:EBDxhn8u
涼しいくて夏の終わる時期の様な感覚ですね
日産〜市場で50キロピストン、風車は遅くスローペース
買い出し安全第一
今日も買い物楽しみです
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:52:54.09ID:6YknudNU
>>928
怖くて子供が外出れないよな
てより親が出したくないだろうし
ほんと早く捕獲されると良いけど
でもかなり難しい気がする
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:03:30.57ID:7k2UqY9V
仕事終わったんでジョッグ程度に自転車漕いで来ます
日没まで50kmくらいですね
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:45:24.94ID:XtEJtaeT
>>926
今日は予想より弱風
明日予報より少しでも風が強かったら今日と変わらないね
てか寒い分今日の方が走り良いかも
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:01:24.68ID:yQgkVqKZ
鶴見川見えるとこに住んでるけど鶴見川走らないKです
今日も鶴見川は走らずに100キロ走って来ました
とても快適に走れました
明日は少し寒そうなので自転車はお休みです
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:20:42.67ID:2z9GoX3r
明日はヒンヤリしそうだな
俺的には最高だけど
久々に75kmくらい走るか
S川とO川の間に住んでるんでどっちに行くか迷うが
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:39.26ID:pbxYpRg0
軽く散歩して来たけど凄く走りやすそうですね
暑くないし風も無いですから
平日は走れないのが切なくなる今日この頃ですw
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:47:35.73ID:zfAYuT7M
夏の終わりの様な気候
予想通り風が強くなってる
多摩川→恩田川→落合橋、反時計
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:59:26.22ID:gL2lx9hI
今日もひんやりしますな
昨日より暑くなるみたいやけど
ボチボチ行ってきやんす
恩田川→境川で100キロ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:32:26.39ID:wUT4WEgn
↑見て久々に工事箇所の橋まで下ってみた
すんなりR1まで走れるといいな
そこから多摩川出て関戸橋から恩田川へ戻る予定
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:59:29.33ID:fRbNZMDY
寒かったり強風だったり蒸したり余り良くないコンディションだけど梅雨よりはマシ
なので毎日走ってるよ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:46.86ID:1DMGcSY7
マリンパーク閉館ですか
こないだ新横〜逗子〜城ヶ島〜三浦〜観音崎走った時に近くまで行きました
急いでたので中には入りませんでしたが、次回は入ります
また一つ昭和の思い出の場所が。。。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:08:55.45ID:jvS1TM0n
>>948
子供の頃の思い出の場所がどんどん消えて行くわな
数年前に行った時、当時と余り変わらぬ姿に感動したけどなくなるのか
景観が最高だったけどリゾート施設になるのかね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:57:10.01ID:VRT3s2PM
明日は暑いみたいだな。
北風が吹いてくれんと厳しいかな。
とりあえず走る準備はしておく。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:52:12.65ID:MEHZDTOL
日差しないといい感じなんですけどね。
風がないときついのでは。
勿論自分は走りますが無理はしません。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:54.30ID:DbqWITJs
夏日とか暑いとか言われてた割にそうでも無かったな
俺の走ったところだけかな?w
心地良く100キロ走れたし市場も寄れたし
走るの久々だったけど問題なかったんで、明日は多摩川→相模川→城ヶ島 200コース走るか三浦だけにして普段三浦走る時は入らない油壷辺りまでしっかり見て回るか、どちらにしても楽しく走れそう
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:05:15.45ID:kpSPgziN
仕事終わらず走れなかったわ
室内は昼間は涼しかったのにこの時間くらいから蒸して来た
夜も寝苦しいんだろうなw
しっかり寝て明日早起きしないとだ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:49:30.79ID:WWrMZOmW
>>955
ですよね
うちも去年より暑くて参ってます
レースのカーテン、外から見えないのに変えたんですが、生地が少し厚くなったのか風通し悪くなりまして
今更戻すのも嫌だしで弱ってます
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:49:59.50ID:2brKHOI1
ようやく週末ですか
明日は、ま、走れそうなんで走りますわぃ
気温低くはないみたいだけど曇りだし風もあるみたいなんで熱中症は大丈夫でしょ
自転車橋〜多摩川の反時計かな
もしかしたら関戸橋から恩田川抜けないで多摩川のみかもだけど100キロは走りたい
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:52:02.97ID:DSs2r3hA
>>960
カーテンで大分違うぞ
俺はエアコン使うまではレースは閉めないよ
外から見えなくなるのはいいけど体感温度かなり上がるから
>>961
俺も明日は久々に多摩川まで足伸ばすつもりよ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:31:24.28ID:KP+32Gew
二度目の恩田川ラン!
今日は恩田川上流端まで行こうと思っていたがなかなか着かなく断念
帰宅後地図で確認したら南大谷中学周辺での折り返し
次こそは恩田川上流端!
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:16:09.89ID:i7qy+FX9
上流端で左折した先の信号左折で鎌倉街道です
初めてそこを上り切ると、景色と達成感で感動しますよ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:03:09.33ID:yy2cIg9M
そのまま直進して相模線先の坂の上からの絶景を楽しむ
昭和橋から左岸下った公園からの景色を楽しむ
座架依橋から右岸渡って相模川下りもいいけど、距離があるので初心者は座間キャンプ経由で鶴間橋→恩田川
ただ車道慣れてないと危険かも
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:25:01.86ID:gP8iYdUU
恩田川上流端からの鎌倉街道も走り辛いですよね
病院越えてからの下りは楽しいですがやはり横を抜いて行く車はスピード出してますし
座架依橋からの右岸が車気にせず走れるんですが距離長くなりますし134は車道慣れてても避ける人居ますし1は走りにくいし
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:32:30.43ID:yS6Ef5dT
俺も明日は、てかもう今日か、新横から下って三浦、油壺行くつもり
行きしなに岸根公園通る道でなく鶴見川R1まで下ってみる
↑の工事箇所確認するため
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:05:59.83ID:paWJjfRc
長距離走って来た時は県警前の緩い坂もキツイんだよね
東神奈川抜けてから岸根公園手前交叉点までの坂もキツイけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:55:25.12ID:te9hpG5C
また多摩川で亡くなりましたね
先日の丸子橋よりもかなり上流、神社のやや下流くらいでしょうか
ご冥福をお祈りします
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:33:22.83ID:mCEQpPPg
良くわからんが夏は学校のプール開放しないのかな
しない場合、川泳ぎが増えて事故が多発しそうだが
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:08:46.93ID:yd4DEFz+
>>967
橋、久々に通りましたよ。やはり周り道しないで済むのは良いですな。
R1で川から出て、ある歴史上の碑を探して迷った末に発見。
明日はR1、多摩川から都内に入り今日同様な物を探しま〜す。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:22:58.38ID:GNRXJQfm
明日は午後雨の予報もあれば夜からのもあるね
明後日も雨マーク出てる予報があるし
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:13:51.07ID:BtORVQUO
風が気持ちいいし日も出てないから暑くもない
これからR134で江ノ島
逗子〜市場寄って帰還予定
自転車橋→多摩川→関戸橋 鎌倉街道→昭和橋 相模川→座架依橋 右岸と快適ランで相模湾着
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:14:33.01ID:OGuvQEOa
今にも降って来そうだけど急いで買い出し行って来た
何とかポツリにも遭わずに済んだ
こんな感じで来週末くらいに梅雨入りしそうだ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:33:56.20ID:wt2wNYjg
昨日洗濯すりゃ良かったわぃ
週末しか出来んので今日やったけど乾くまで雨降らんでおくれ
頼んます
一応屋根部分は数mあるんで風吹かなきゃ大丈夫なんやけど
少しだけ恩田川脇走って来るわぃ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:48:38.91ID:z5TDrRq1
降ってないから走ろうかと思ったら音だけでも凄い
危険なんでやめとくわ

注意報 強風波浪濃霧
神奈川県の注意警戒事項

神奈川県では、強風や濃霧による視程障害に注意してください。東部では、高波に注意してください。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:23:49.67ID:mE/4guP9
>>977
例年、関東の1日前に梅雨入りの東海地方が昨日梅雨入りだから、来週くらいには関東も梅雨入り認定(日付遡って)されるのでは
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:37:19.39ID:clhBiu6W
梅雨入り情報見てみましたけど梅雨認定するにも色々と条件があるんですな
仮に現時点で認定されなくても実質は梅雨入りしたと考えて良いかと思いますわ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:26:38.26ID:xnFEZ3ir
梅雨入りが早いとワクワクするわ
当然梅雨明けも早まるからな
山屋の業ですな
数年前は海の日、20日ごろから8/1くらいが山の梅雨明けだったわ
去年は下界が8/1くらいだったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 18時間 22分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況