X



CANYON/キャニオン part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:49:22.21ID:jjLsFHQu
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part47
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/

CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/

CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:19:51.10ID:F0TFs5kO
そういうのもあるのか
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:41:34.57ID:r0SkpDtU
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:46:55.40ID:gScFz1j6
ぼちぼちあちこちでキャニオン見るけど、皆自分で組んでるのか偉いなと見るたび思ってる
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:42:32.66ID:zRMlVGPN
エアロード乗ってるけど、サドルとペダルとライトとベルぐらいしか取り付け必要ないですよ。変速機の調整は必要だけど。
細かい人はバラして、規定トルクで組み直して、マチューのハンドルバーみたいなことにならないようにしてるのかもしれませんが。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:18:00.93ID:gScFz1j6
そうなんすね
動画見ると、ハンドルが独特な分解方法だったり難しいのかと思ってました。

割安感なくなってきたとレスあちこちで最近見るけど、それでもまだ価格的に買うメリットあ李ますかね?(こちらジャイアント乗り。キャニオンの上位グラベル気になっており)
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:49:58.95ID:F0TFs5kO
キャニオン組み立て動画とか、ホント簡単そうに見える
上手い人がやっているせいもあるだろうけど

組み立ては不器用な俺でもできそうと思ったけど、
怖いのはトラブルが起きた時に面倒見てくれるショップが少ない事だよね
BBとか壊れたらなおせんよ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:51:52.20ID:IJ7NLAWi
チームで3名キャニオンのロード乗ってるけど全員ハンドルステム変えてる。(新エアロはいない)自分でやったりショップに出したり。
ロードは全体的に15%くらい値上げしたしハンドル交換と工賃いれたら他にも選択肢あるよ。ベラチとかショップで値引きできるモデルとか。
あと連続欠陥はイメージ悪いからエアロード以外でも人には勧められないw
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:05:13.61ID:uGp5vPER
今週アルチ発送予定だから楽しみ過ぎて仕事が手に付かない
おそらく数日は遅れるんだろうけど
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:44:37.66ID:Ny0WIFY5
こないだ雨上がりに歩道のタイルで超低速で滑ってコケてディレイラーハンガー曲げちまったw
こういうときのために、と予備はストックしてたんだが、取付ボルトがトルクスとは見落としてたわ
みんなも気付けなはれや
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:03:34.23ID:HB7wVGuW
シクロやっていて思った以上にハンガー曲げて追加購入したけどドイツから送料2000円かかったわ。ジャパンでは扱ってない。問い合わせ対応以外ヒマなんだからそんぐらいやれよ
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:05:42.10ID:rn9Z0yGt
普通車体買う時に一緒に何個か買うものでは。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:39:18.71ID:a4nmHRNo
そのうち、中華ディレイラーハンガーとか出るようになるのかな
こういう不便の隙間に直ぐ入り込んでいくよね、彼ら
0027252
垢版 |
2021/03/12(金) 12:40:23.74ID:Awp3EVv5
アリエクに既にある
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:47:26.85ID:9yHs7J76
>>23
俺は完成車購入時にディレイラーハンガーも一緒に2つ購入したよ
まだ1つも使ってないが
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:21:23.39ID:c4SswwdO
キャニオンジャパンは対応がクソだから予めハンガーを複数買う
何年たってもユーザー目線で考えることができない、ユーザーのために貢献する脳がない
どうせバイトなんだろうけど
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:26:27.20ID:c4SswwdO
>>25
ドロドロでRDがもげるとかよくある話だけどお前の普通なんてどうでもいい
0032252
垢版 |
2021/03/12(金) 14:59:06.58ID:Awp3EVv5
まぁ多少の英語力があるなら直接ドイツのキャニオンと繋がった方が早いし楽なんよね
間にキャニオンジャパンが入ると必然的にレスポンス悪くなるしあまり言いたくは無いが必要性が全く無い
せめてスモールパーツや小物類だけでも売る権利貰ってくれればね
0035252
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:47.43ID:Awp3EVv5
とっくに
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:30.40ID:dfpHOHPO
新型エアロード買った人に聞きたいんだけど、純正ガーミンマウントは最初から付属してる?それとも別で購入しないといけないの?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:32:52.55ID:X7jBzfXc
今売ってる車両あるの?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:14:51.70ID:ajyIyF9G
新型エアロード、仲間が買ったけど思いっきりシーポス削れてたわ
ハンドル折れるかもしれんから既に乗らないようにしてるからもう使ってないけど、かなりショック受けてたわ
ハンドル新型買わんとゴミだっつってたわ
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:59:24.06ID:wLYHMPO4
>>23
ディレイラーハンガー位に日本に置いておけと言いたくなる
俺もつい最近注文した
ついでにボトルとボトルゲージとペラペラの簡易泥除けを買った
0044252
垢版 |
2021/03/13(土) 00:16:55.10ID:A8IsgyKC
ドイツのチャットも大忙しなんだな
順番待ちがえぐい
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:49:42.70ID:ugCgBctn
22ツール・ド・名無しさん2018/09/15(土) 01:00:42.82ID:NXD/2wRe
俺はUltimate CF SL 8.0です。
SLXも考えたけど、色がSLの方が良かったので。

ディレイラーハンガーについて昨晩投稿しましたが、サイトの問い合わせから入荷予定を聞いたところ、1人1点で日本の在庫を販売しているそうです。
型番を明記の上、サイトから問い合わせすれば対応してもらえるけど、今からだと週明けかな?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:42:16.61ID:toNmhBqN
新エアロードは使用禁止を公言して2週間経つけど代車もなければ返品も認めないんだな。モノも人も中華そのもの。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:47:14.75ID:qya5eKVH
今どきの中華カーボンは客対応ちゃんとした所が多くなってるよ不具合あったらすぐ代品送ってくれる
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:45:06.68ID:EmBvQtTC
海外品質あるあるなんだ。
不良率さげるためかな。

フレームは中華カーボンかなりよいが、mtbのさすだけはだめだ。
特にフロント
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:54:35.20ID:xdMCeg9d
使用停止になってるレースバイクは世界でキャニオンだけ
ハンドルがもげたマチューの件は事故で済ませられたけどシートポストのクラックはネットで多数報告が上がってるしまともに検品してなかったから使用停止にしてこれ以上の不具合報告を防いだのかと思う
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:09:43.13ID:o6Jjqsmg
選手は部品リコールと知りつつ乗せられてる
エアロードのシートポストはリコールを公式で発表済
最初に簡易なシールを作ってユーザーに送り、その後デザインからやり直したポストを作る予定だが納期は未定
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:56:37.60ID:MuZ6wkOr
試合ごと新車って、あり得るかなぁ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:26:04.34ID:BhK3g8Kg
組み立て動画見たら分かるがBBだってシマノの普通のだぞ
セラミックなんかいらないんや
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:05:22.11ID:xeUb4VLL
レース中でも迷惑なバイクだからシートポストの毎回交換はやってそう

ハンドルぶっ壊れたとき周りの選手のホイールに当たって落車事故なくて幸い
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:05:19.89ID:BhK3g8Kg
シートポストの削れてる所って只のカウル的な部分で
強度的には関係無い所だからね
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:50:06.76ID:SQYVkh75
>>72
何で俺が答える必要が有る?
邪魔なのはどちらかと聞かれればオマエだからオマエが消えろと言っているだけだ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:00:52.04ID:1IleUHpg
>>75
いつもって誰?ここはガイジのスレか?俺と争いたきゃ別スレ立てろ。徹底的にぶちかましてやるわ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:12:27.03ID:SQYVkh75
>>78
自転車は1台しか持てない人ですか?
てか、すぐに必死チェッカー持ってくる必死さが寒いわw
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:56:44.36ID:1IleUHpg
折りたたみスレでもゴリ押しアスペと書かれてるヤバイ奴だったわ



421 ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/03/14(日) 14:27:20.92 ID:SQYVkh75
>>418
そこを曲げてでも何とかした方が幸せになれるよって事を言ってるんでしょ
本人がやりたがってる事の内容からしてね
使い方次第では便利な折り畳み小径だけど1台目のメインとするにはやっぱり厳しいよ

422 ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/03/14(日) 14:33:29.62 ID:oIQ2ZGsG
相手の話を聞けずにゴリ押しする典型的アスペかな
0086940
垢版 |
2021/03/14(日) 17:46:41.50ID:dcyzJ+lq
五十歩百歩
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:10:15.89ID:H0a4/Ng6
ここもルック車君が頑張っているなw
コスパのいいジャイアント、キャニオン、グストすら手が届かずやっかむ貧乏な池沼
構うなよ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:14:36.60ID:JkoYpG00
アスペvsキチ
キチの匂いがしたら普通はスルーするけどアスペは空気読めないからケンカ売ってボコボコ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:23:14.22ID:qRgTo95p
ケンカすんな
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:10:28.81ID:/U0Aoo/Z
マチューかったね
倒れるとは珍しい
出し切った
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:26:17.03ID:bkxnfFQt
>>72
カウルがシートポストの強度に関係していることを証明すべきはおまえの方じゃないか?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:54:13.14ID:aNpuh+p3
読む気ないけど、多分生産性のないどうでもいい話で盛り上がってそう
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:51:21.46ID:2ufRWckU
ハンドルやシートポストの問題が解決していない中ですが、エアロードの注文が済んでいる方にお伺いします。発送の遅延について個別のメールは届いていますか?
元々の到着予定日も併せて教えてもらえますか?
ちなみに私は6月中旬到着予定です。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:05:55.16ID:jbYaVl4c
遅延のメールは来てたな。俺は最近キャンセルしたんだけど。パーツの根本的解決は無理だと思った。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:23:13.28ID:S8VHkC9f
1月発送予定が未定
遅れるよメールで3/17までにアップデートすると書いてあったがまだ連絡はない。前回はマチューのハンドル問題前だったのでシートポストのテスト終わるよと前向きな連絡だったが、今回はまた遅れるメールになりそう。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:46:48.11ID:o5Mq9HyR
遅れるよメールで17日以降にまた連絡するって言ってたよね。
なのでまだ連絡来てないけど107も言ってるように元々の遅れる原因はシートポストでそれについてはめどが立ったらしいけどハンドル問題はその後でしかも何処にも何の改善情報も上がってないからなぁ。
ってか107、1月発送予定のやつすらまだ発送されてないの?俺5月末発送予定だったけどなんかもう絶望的だな。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:41:23.58ID:J7lCvGmh
皆さんありがとう!
6月予定はいつになるかわからんですな。
しかし、こういったリアルな購入予定者向けの話になると変な虫がいなくなるねw
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:59:40.04ID:S9maPwE5
4月末発送予定
107さんとだいたい同じです
3月2日に新しいシートポストがテストから次のフェーズに移行するというメールが来て、17日に納期などの新情報をお知らせしてくれるとメールが来ました。
ただ、これはハンドルの問題があった前の話。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:39:28.88ID:ZBTv4Vg+
最近ちょくちょくサイト覗いてたが、キャニオンサイト今一瞬だけアルチのsでsram etap即発送可って出たから速攻ポチった。
クレカリンクのメールも来たので決済した。
3/22発送予定とのこと。

Shimano新製品見込んでキャンセルでも出たのかな
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:31:00.77ID:sCXgjR+W
スラムの方が供給間に合ってるというのは聞いてる。シマノはヤバいみたいね。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:01:40.85ID:Jg75itLM
>>114
ありがとうございます。1月注文で当月発送予定だった方もいるのですね。てっきり最短2月だと思ってました。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:37:58.67ID:7HMTDVkl
>>116
私は1月21日に注文したのですが、6月です。注文殺到しているとはいえ、かなりバラツキがありますね。
1月も確か数回しか注文できた日がなかった気がします。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:13.79ID:dtalHk3C
私も1月20日ぐらいの注文で五月末発送。
1月13日ぐらいの再発売を逃した日からずっとチェックしててやっと20日に買えたかんじ。
1月注文で既に届いた人っているんかな?
たまに新型エアロード見かけるけどあれは10月の旧ホイール版かなぁ。
1月以降は全く注文すら出来ないからまだましなほうか。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:57:25.25ID:5VbL+0F9
Canyonから連絡こないな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:36:05.71ID:NkZSzlPQ
マジかよ。

残念ながら、シートポストの改良には、当初考えていたよりも時間がかかります 。
今年の秋までに新型Aeroadをお届けできない可能性があります。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:47:38.58ID:NkZSzlPQ
秋にすら間に合わないから下手すると来年になるか?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 02:49:57.91ID:NkZSzlPQ
ちなみにハンドルの事は何も触れてないです
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:08:44.32ID:Imxmglkt
メール要約
ハンドルは強度テストを満たせず欠陥でした。交換は7月より。それまで公道走るな!
欠陥シートポストの改善は予定を延期。秋予定。
オーダー済の全デリバリーは秋以降
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:38:40.94ID:nsL2c+Vv
シートポストの調整には、当初考えていたよりも時間がかかります。
私たちの目標は、お客様と私たちが100%満足できる解決策を見つけることです。
秋には適切な解決策をご提案できると思います。
その間、Aeroadに乗り続ける事が出来ます。
シートポストとシートチューブ内を定期的に清掃してください。
特にロングライドや悪天候での走行後は忘れずに行ってください。
クイックスタートガイドに記載されているように、取り付けには滑り止めの入っていないグリスのみを使用してください。
長い間お待たせして申し訳ございませんが、どうかご理解頂けますようお願い申し上げます
次のステップについての情報が入り次第、改めてご連絡させていただきます。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:59:46.03ID:iy8K11dg
As promised, we'll keep you updated on the actual Aeroad topics. In addition to this Social Media statement, we will inform all customers via email – those who already got an Aeroad and of course, all who actually have a bike on order.

As you know, our Alpecin-Fenix Cycling Team pro Mathieu van der Poel broke part of the handlebars of his Canyon Aeroad CFR during a bike race at the beginning of March.

This did not show up in any of our industry-standard intensive testing procedures according to ISO4210-5, which we always carry out before launching new products.

To ensure the safety of our customers, we will replace the drop bars on the cockpit with a reinforced version.


Therefore, we will equip all CFR and CF SLX bikes in the market with the new drop bars, which will be available from July. We have asked our customers not to use their Aeroads until then.
To compensate them for the downtime of not being able to ride their Aeroad CFR and CF SLX and to thank them for their loyalty and patience, we will give them a credit.
The payment is linked to the repair and will be made after the replacement of the drop bars has been carried out and they have received their Aeroad back from us. We will contact them in due time about the exact repair and payment procedure.
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:00:47.61ID:iy8K11dg
You are probably also wondering about the status of the seat post. The improvement of the seat post will take longer than we originally thought.
We currently expect to be able to offer a suitable solution in the autumn that will satisfy our customers and us 100%.
We are sorry that we cannot give you an earlier date now. We are also very sorry that we will probably not be able to deliver ordered Aeroads before autumn this year. We ask for your understanding and apologize for a long time off the bike or the waiting time and will also offer compensation for those who won’t be able to use their bikes.

It is important to us that all customers can ride their Aeroads as soon as possible - just like the riders of our pro teams who are currently riding the Aeroad from victory to victory. The handlebars solution used here is safe and complies with UCI regulations, but unfortunately, it is not suitable for series production. Our pro teams will also receive new drop bars and will be equipped with the same configuration as our customers in the future.
Cheers
Robert
Your Canyon Team
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:21.91ID:BZC9yZjm
ハンドルもあたらしくするのかぁ

秋までかかるなんておもってなかった
どうしよう

shimanoの新型のコンポでちゃうよね?
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:29.29ID:O5XoeNgM
今年の秋までに新型エアロードを届けられない可能性があるとメール連絡あり
流石に萎える
秋に入手出来るとは限らんから他社の製品も新製品が発表された後になりそうだし、見定めてキャンセルするか決めようと思う。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:49:51.08ID:O5XoeNgM
>>125
こう言う人って本当にフレンドやCanyon嫌いな自転車店なんかな。Canyonを買わせない事に必死すぎる。
今回のエアロードの件は注文した自分自身キャンセル考えるが、こういう人のコメントは目ていてなんだかなと思うわ。逆効果やで。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:51:44.82ID:sfBokjI2
ハンドルは国際規格に基づくテストではなんも問題なかったけど念の為に7月までに強化バージョンに置き換えるからそれまで乗らんといて
シートポストは秋まで掛かるわ済まんね
キャッシュバックするから堪忍な
ってとこか
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:56:45.47ID:Lz7EJoYk
STOICいつ注文できるのかなぁ…
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:06:05.69ID:k4l8p2m1
シーポス、ハンドル、何で莫大な時間と金を掛けてまで新しくする必要があるのか?























欠陥があるから
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:40:05.85ID:O5XoeNgM
受け取ったメールには、ハンドル関連とクレジットの話はなかった。すでに受け取ってリコール扱いの場合と、注文状態で納品遅れる場合とで扱いが違うのだと思われる。
新しいハンドルが7月と明確に数字出てるということは、2022バージョン向けか、新型Ultimate向けにに開発していた物を強化版と言って出すんじゃなかろうか?
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:20:00.55ID:74NKuDQd
ハンドル破損で検査する話だったけど結果詳細も書かずにリコールと新しいの来るまで乗るなと発表したからクロだったんだよ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:46:07.58ID:2A8aYfQH
テストを繰り返し調査したけど結局原因は分からなかった
しかし破損したという事実がある以上、安全最優先で強化版にリプレースするってことか
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:50:13.67ID:74NKuDQd
検査で問題なかったなら新しいの来るまで今のハンドル使いつづけてくれと書くはず

weightwennieに書かれてたけど調査で欠陥の結論が出るまで返金応じないとのこと。金絡みでたやすく結論書けないんだろ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:50:46.49ID:Oh6SvrJp
>>148
かもしれんね
CF SL8乗ってるけどシートポストのとこは見た目悪いけどなるべく砂や水が入らないようにビニールテープ巻いて走ってる
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:07:50.27ID:HOGL/QBK
>>137
もしくはコスパのいいキャニオンも買えないルック車勢
このスレで粘着しているキチガイ君は一匹だと思うw
ゴミみたいな人生だね
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:59.36ID:O/4CgwRF
今年の秋って2022モデル発表出てるんやないの?
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:08:54.79ID:HOGL/QBK
いま旧デュラ買うアホはおらんやろ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:40:09.80ID:QhOTnjO6
メール来たけど7月以降な。それまで乗るなと、、迷惑料として少し支払われるが返品返金できない様で対応クソだわ
ポストも出来てないし
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:26:11.37ID:HOGL/QBK
一台しか持ってない人は地獄やな
一番良い時期なのに

完全に候補から外れたわ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:59:56.54ID:WjD+ZEiH
ysとかのアウトレット狙ってもそれこそ変態サイズしかなくて
モデルチェンジ前のdi2安く組んであそぼかとおもたらレバーが全くでない
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:46.76ID:k4l8p2m1
そもそもコロナと設計遅れでsosの段階で時代遅れだったのが不具合対応でさらに遅れて手に入る頃にはもう他のモデルが欲しくなってるだろねーご愁傷様
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:03:45.56ID:qRj+Ea8h
どのメーカーでも不具合やリコールはあるもんだけど、対応がグダグダっぽいね
ビアンキとかも「ブランド貸しただけで、ウチが作ったわけじゃねーよ」みたいな逆ぎれしていたからイメージ悪い
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:07:45.27ID:U6UIWf5Y
いつでもキャンセルできると思うともうすこし様子を見ようかなと思えてくる。
世界最速クラスの自転車だからのりたーい
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:33:11.21ID:IllLSo0F
今のキャニオンってディスクブレーキ台座とかポン付けで精度でているもの?
買って説明書通りに組むだけで問題なし?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:35:13.23ID:HLGlOdlA
ショップの人が言うにわ一流メーカーと比べたら多少作りは雑らしい
それとやはりエアロードのシーポス、サドルは色々??らしい
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:48:28.24ID:H17/f3/m
脳内アホショップ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:49:53.26ID:Vgu1C9Ka
>>168
まぁ一流メーカーの半額ぐらいで同スペックが買えるからなぁ
レースガンガンやりますって人かよほど神経質な人以外は大丈夫でしょ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:02:03.49ID:BMxmpcv1
トップクラスのプロに機材提供するメーカーが
そんな雑な品質の商品つくらんでしょ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:18:25.41ID:gSyHfcOF
シートポストはクラック入って作り直し
ハンドルも不具合で作り直し

過疎スレなのに仮想ショップを敵にしてアホみたい
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:32:30.75ID:lMdyzYbC
マジで何で粘着してネガキャンしにきてんのか謎だわ
擁護ってかそもそもここは持ってる人が殆どだろうし
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:57:35.97ID:ByUUQxuO
旧エアロード乗ってるけど同じ欠陥車、欠陥メーカーと思われたくない。使用停止とか呑気にやってないで全回収して廃盤して欲しいわ
欠陥2度あることは3度あるよ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:50:15.11ID:Jd774rf3
>>188
欠陥車欠陥メーカーと思われたくないとかしょーもない見栄張ってる雑魚が何いってんだか
廃盤(笑)希望とか完全に新型欲しかったけど買えなかった旧型乗りの僻みじゃん、ダサすぎて草
メーカーがどう対応しようが君のおバイクが欠陥起こしたメーカーのものであるという事実に変わりはないのにねぇ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:12:56.47ID:F9PhGD5I
いつものルック車勢やろ
今回の件でcanyonが自分のルック車より下になったと思い込んでるガイジw
いつものアレ、でスルーしとけ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:51:27.07ID:Jd774rf3
流れどころか文字すら読めない障害者ばっかやん
旧エアロード乗ってるって言ってんのになあ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:49:00.97ID:piyFKNcq
アホかと思います
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:04:32.24ID:F9PhGD5I
程度が低い争い
ルック車勢構うなよ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:04:50.06ID:F9PhGD5I
一匹だからルック車君だな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:37:43.19ID:Xw/EaouI
キャノンデールでもスペシャライズドでもちょこちょこ
リコールあるのにそう目くじら立てんでも
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:54:19.76ID:Q0Ifk1Nq
15万の完成車なら、送料や関税あわせたらいくらくらい考えてたらよいですか?
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:10:40.92ID:2ZfMYKG8
送料は箱を併せて21500円。
国内消費税は0.6x10%、150000円の車体なら9000円程度。
個人輸入で衣服類などがなければ関税はかかりません。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:12:58.60ID:Q0Ifk1Nq
>>202
ありがとう
3万くらいすね、了解しました
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:13:36.71ID:wcdPK4Uo
>>201
送料が大体2万
自転車本体とパーツに関税はかからないが輸入消費税は掛かる
払った総額の6%が輸入消費税だから
150000+21000+((150000+21000)×0.06)
(車体) (送料) (輸入消費税)
=181260

参考までに
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:18:37.74ID:Q0Ifk1Nq
>>204
了解しました
消費税は後払いすね
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:42:53.63ID:Q0Ifk1Nq
マウンテンバイクもディレイラーハンガーかえるんですか?
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:47:56.22ID:hYKw7t2H
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:11:22.33ID:hYKw7t2H
キャニオン公式からの抜粋なんで悪しからず
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:40:45.60ID:F9PhGD5I
ルック車しか買えない恨みをキャニオンにブツケとるなw
クロスバイクくらい買えるようにがんばれよ
ハロワいけ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:07:19.50ID:hYKw7t2H
自分だけぢゃなくて周りを巻き込むから乗るなっつってるだけだろ
自分身を守る為に極めて普通のこと言ってるだけだが?
てか擁護派の思考回路ヤバい笑
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:23:43.16ID:F9PhGD5I
憐れ
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:35:48.14ID:2alTro1Q
ネットで買える手軽さが好きなんだが、他にネットで買える(公式で。バッタモン掴まされそうなのは除外で)メーカーってある?
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:52:37.13ID:xQbaSvQY
安物とか欠陥とかディスると擁護は発狂してすぐ悪口レスしてくるのがウケる!

ゴミはゴミバイクが好き
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:09:03.26ID:2alTro1Q
みんなありがとう
>ネットで買えるメーカー

できればレース成績もいいメーカーがいいけど、聞いたことないメーカーが多いのは俺の勉強不足?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:00:00.75ID:F9PhGD5I
>>225
ウイグルで検索したら?
日本の代理店通さないからデローザとかも安く買える
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:21:16.92ID:7bSh68VI
スペシャをガイツーとか本物が来るのか心配になる。これ以上はスレチっぽいので控えるわ。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:47:01.22ID:MPjMOcNb
自分で調べる力量ないなら店で買ったほうがいい
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:32:58.79ID:C9wjfT3a
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
Stop using your aeroad!
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:14:41.04ID:r2ttqsrl
子供の思考
@ことばで自刎の思うように操る
A無理な場合、暴力で操る
Bこれでも無理な場合、他のものにあたる(自傷や物損)
C無理だとわかるとすねる泣く
D理解できないと同じことを延々と繰り返す
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:45:33.59ID:MPjMOcNb
例)今日は天気もいいし、自刎でもするか
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:46:25.17ID:MPjMOcNb
ルック車ガイジくんは放置がベストだよ
この手の可哀想な子は構ってくれるスレに移動するから
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:34:28.63ID:iyQ1Ic6c
使用禁止は事実だが
中身ポンコツは事実かどうかはわからないな

まあエアロのどこがメリットなのかいまだに知らん奴には難しい話だ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:50:37.63ID:MPjMOcNb
まあ、ルック車君とロードの話してもな
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:01:23.64ID:+yqKljh2
部品の耐久性や安全性が保証出来ない、既に壊れた報告があるものをポンコツっていうんだけどわからないの?それとも頭ポンコツなの?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:27:22.14ID:MPjMOcNb
>>240
ポンコツの相手するなよ
誰にも相手にされない寂しいカスだから
放っておけば構ってくれるスレに移動するよ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:50:50.17ID:CedwDO4n
>>239
そこら辺走ってる国産車の大半は何かしら過去にリコールかかってるんだけど、売りっぱなしの激安中古車しか乗った事ないの?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:27:19.73ID:d2+/KuVZ
>>240
>>242

チャニオン擁護してるのは競技ロード乗ってない学生か無職オッサンだろ。内容が幼稚園児みたいでみっともないwww

>>241
お前は毎日書込み1位の死にぞこない。窓から飛び降りて死ねよ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:26:50.92ID:MPjMOcNb
楽しいことがないから、こんなつまらないことに人生浪費してんだろう
友達もいないヒキコモリやろ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:03.88ID:mt+6d2op
新車についてきたハンドルそのまま使ってる人いる?
ステム長変えたいんだけど、お払い箱になった元のハンドルどうしてるのか聞きたい

神棚行き?
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:47:57.00ID:iyQ1Ic6c
>>239
一人で勝手に言葉の定義を決めて
誰が従ってくれると思うのか
夢見る小学生かよ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:30:27.77ID:sjsccrCl
煽るとすぐにガイジからレスが飛んでくるな。ウンコに集まるハエみたいだ。

健常者なら普通にスルーするくだらない内容だが判断できないポンコツ共は俺の玩具だ。

またウンコしにくるからちゃんと食うんだぞ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:41:45.30ID:MPjMOcNb
賢いウンコやな
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:23:26.77ID:JdvS7JJL
製造元から欠陥あるから使うなって言われてるエアロード乗ってる奴って、案の定ぶっ壊れて落車して他人巻き込んむかも知れないって認識あんのかな?自分だけならともかく人様を危険に晒してまで乗る神経が理解できない、、
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:18:43.01ID:mXuNyfNx
だから乗ってないんだろ今は
馬鹿じゃないのか
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 07:29:34.80ID:JdvS7JJL
>>254
お前乗ってる奴がいないって言い切れるのか?
すげー神かよ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:49:33.37ID:WdpHj64W
>>255
オマエのお陰で一つ言葉を覚えたよ有り難う
あんな物騒な言葉、多分一生使わないけどなw
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:11:40.24ID:CUYksxgT
ガイジは悪くない
遺伝的欠陥で本人の責任ではない
相手にして餌をやるやつが無能
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:35:27.97ID:3LXNI+hn
ガイジの横の社員が真黒いパーテーションつけてシャットアウトしたら発狂してた話がニュースになってたな。
ウチにもガイジいたけどあいつらマジキチガイなんよ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:37:38.36ID:VZSfxrnp
キャニオン売ってないからWiggleでIDOL買う
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:43:23.72ID:CUYksxgT
それもまた人生
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:09:41.50ID:D40I1DyS
1月に注文してめちゃくちゃ楽しみにしてたけど、いつになるかわからないので、マドンSLRに浮気します! 来週納車です。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:44:17.18ID:CUYksxgT
それもまた人生
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:49:20.88ID:CUYksxgT
お前ら浮気しすぎやろ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:02:08.03ID:4983yJgY
だって売ってないんだもんw
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:50:19.85ID:Y39+p3pO
>>270
6ヶ月どころじゃない。
去年8月に注文したがその時点で今年1月の納車予定が4月に伸び、それも伸びるのではないかと心配している。これ以上納車が遅れるなら2022年モデルを注文したほうが良かったと後悔…。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:10:09.49ID:9FmsyL7/
自転車はパーツ含め1年経てばそれなりに進歩するものもあるから1年以上の遅れわ勘弁して欲しいな
デュラとかDTの型落ちとか届いた日にわ涙出てくんぢゃね?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:13:27.78ID:CUYksxgT
今年はデュラ12速化で互換性なくなるだろうから、型落ちが一番影響受ける年だしね
待てる人は待ったほうがいいけど、今後もっと悪化して「あの時買っておけば」ってなる可能性もあるから難しい
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:53:08.30ID:qLQEgYcO
いやーその片落ちセール品狙ってるが今年はだめだ

おとなしく来年かいます
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:39:58.84ID:OZQfcxmp
とりあえずフレームだけ押さえるつもりでアルテ8000機械式購入。供給安定したらDI2にするつもり。
エアロードを諦めたのはもちろん納車時期の遅れだけど、シマノ新作出た後は切なくなったから、でもある。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:21:51.66ID:JdvS7JJL
新エアロードCFR買った俺の友達、もう使えないからって捨てちゃったわ、粗大ゴミで
やっぱそうなるんやろなぁ、中古でも売れんやろし、、
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:28:28.12ID:CUYksxgT
>>277
今年極端な品不足で買えない人が行列作っている
そんで、今年は1年待たされたデュラ、来年は大人気アルテグラ
新UCI規格の高性能モデル発売
今の品不足は来年まで引っ張ると思う
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:42:16.98ID:qLQEgYcO
>>280
まじかぁ、まぁ仕方ない
しかもシマノ製品ほぼ全部値上げかあ
かといって中古あさるのもなぁ...
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:42:18.01ID:CUYksxgT
>>281
www
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:11:21.09ID:b1lOpYBc
>>282
俺はあと2年乗り切るために手持ちのロードをオーバーホールしたけど
手元にロードなかったとしたら、つなぎでクロスバイク買うと思う
ロード追加で買った後は街乗りにも使えるし、ディスクのクロスなら
ホイールだけいいの買って、ロード買った後交換できるしね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:10:30.46ID:MyrRK5n5
繋ぎでアルテグラDi2のフレーム重量800gくらいの安物買うならまだわかるが…
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:17:00.14ID:qoMH/cUP
ターマックsl7のセカンドモデル買えば、
コスト、入手までのリードタイム、メンテナンス性、空力、重量、快適性、そして一番大事な安全性、全てにおいてエアロードcfr より勝る
それでもエアロード買う人間がいるのわキャニオンのプロモートのうまさなのかなぁ
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:32:05.39ID:b1lOpYBc
>>290
ガイジに餌やるのもガイジ
つまり俺もか
フフフ・・・
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:39:41.42ID:ByKCDGJs
>>291
つまり俺も じゃなくてオマエがガイジだろ
毎度毎度しつこくネガ書き込みを続けてるオマエ
人との距離の取り方が分からないから憎まれ口を叩くしか出来ないガイジ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:55:51.48ID:EYrTHSQI
>>289
ホイールもコンポもフレームもセカンドレベルの機材を選ぶ事になるから選択しないのでは?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:55:46.38ID:yeDxUu3M
>>289
スレもメーカー自体も「Sワでなければ人であらず」だからなぁ。
北海道ツアーなんか見てもSワ以外客扱いされていない。
セカンドグレードSPECIALIZED買ってドヤ顔したら、
人扱いされなくてCANYONスレで暴れる気持ちは分からない。
まあ金貯めて型落ちのSワ買えば良いと思う。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:45:12.54ID:b1lOpYBc
>>295
今はスペシャスレはそういう荒れかたはしてない
単純に過疎っているってのもあるけど

エスワ持っている奴が暴れているわけじゃなくて、
スペシャ買えないルック車勢がエスワオーナーを演じて暴れている感じだった
このスレと同じだな
金の有るやつは心に余裕があるから、ことさら人を貶したりはしないものよ
フフフ・・・
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:15:57.68ID:yeDxUu3M
>>300
Sワ持っていないと思われる奴が暴れていたと記憶。またそれを煽る奴が居たと。
確蟹どのメーカーでもハイエンド乗っている奴は、すれ違う他所様のバイクなんて気にもしていない。
自分のバイクが最高に気に入っているからな。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:37:33.02ID:EiLEdfmy
>>301
自分より下は眼中にも入らないからね
このスレ荒らしている奴もロード買えない貧乏人だしな
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:38:09.04ID:uGWE22a0
>>284
クロスかぁ、メリダのめっちゃほしかったのにすぐ売り切れ
マウンテンバイクしよかなとおもったらこれもまたboost の買いやすいの全滅だった
ysのアウトレットねらうわ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:56:02.57ID:qoMH/cUP
キャニオン、ドイツでえぐい数のリストラしたらしいね
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:52:07.97ID:EiLEdfmy
>>303
コロナのせいでクロスも品薄だろうね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:06:27.02ID:4Oco0nIV
>>308
ガイジの妄想だよ
構うなって
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:02:20.30ID:05lfYvrF
>>310
それってシーポス、ハンドル、バキバキに折れた状態でも言えんの?
折れるモデルわ折れた状態で測らな意味なくね?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:23.92ID:dyKoCh+X
>>315
シートポストの変更がないのは不安だなぁ
これはやばいよね
ホントの話なの?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:20:37.45ID:05lfYvrF
ハンドルもヤバいけどね、
キャニオン社員って殆ど中途で自分の責任が問われるようになったら転職すればいいって考えだから責任感とか皆無なんだよねー関係者より
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:35.85ID:eGHhEuzH
ハンドルの交換は7月以降、乗れない代償に13万〜16万が支払われると(修理後)
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:14:39.90ID:KJgUeET1
>>315
結局薄っぺらいハンドルが原因だったと欠陥認めたな

同時にISO基準の検査パスしてりゃいいって考えが頭コチコチで無能だったと認めたわけだ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:18:25.76ID:VSNxIizW
“What we figured out in the end here is that, especially in the drop bar area on the front side where the shifter is positioned, that the wall thickness is not strong enough,” Kaiser said

シフター付け根がペラペラ強度不足だったと判明
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:31:58.00ID:W1lNEqvW
>>326
マチューが車にぶつけたせい説は杞憂に終わったな
結局は設計検証が足りてないだけじゃん
0330252
垢版 |
2021/03/26(金) 12:47:19.79ID:kcb1wqEc
キャニオンジャパンがゴミなのは分かってるから本社に直接電話してるけど全く繋がらん
完全にサポートが機能してませんわ
この会社ほんと駄目すぎる
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:53:30.18ID:WDhFYWDt
キャニオン今はどれくらい待つの?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:59:42.06ID:f/Mrm8+H
折れたのは全部のハンドルの中でマチューの1本だけだから別に一般人が心配するようなレベルじゃない
トレックの一体型ハンドルの方がよっぽど柔いと思う
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:09:14.41ID:bAyYrsKt
1400〜1500台のバイクを修理し、キャッシュバックするとなると、費用は2百万ドル(約2億円超)に上る

CBが1000ユーロだっけ。13万くらいか。修理費入ってなくね?
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:49:41.43ID:0jYNjo67
>>332
その比較に意味ないし、お前の主観だけでさらに意味がない
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:36:37.99ID:SYurKMIL
canyonジャパン わいは今のところ感謝してる、電話はしたことないけどメールの問合せと対応はなんの不満もない、公式にシートポスト問題発表する前だったせいかもしれんが
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:48:52.58ID:EXnlHXwm
メールの窓口があるのに電話してくるアホ対策でつながらない電話おくパターンもある
片言のアホ外人クレーマーの相手してられんしな
あと、このタイミングで電話つながらないのは分かりきっているので、
電話で聞くのもアホと思うけどね
自分の都合ばかりで仕事できなそうだ
0337252
垢版 |
2021/03/26(金) 16:36:33.73ID:8JWZPQNm
そういう自演丸出しのレスはやめた方がいい
0340252
垢版 |
2021/03/26(金) 18:20:46.91ID:kcb1wqEc
再開も何も在庫無いから22年モデル出るまでは買えないよ
エアロードに限った話ではなく
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:31:18.35ID:EXnlHXwm
池沼からみると>>336がキャニオンの書き込みにみえるんだろうかw
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:32:52.78ID:EXnlHXwm
こういうノイローゼの知的障害者みたいのばっかり電話してくるんだから
そりゃ電話サポートはやりたくないだろうよw
一部の馬鹿のためにサポート費用が跳ね上がって、それが価格にも反映される
そういう馬鹿の相手をしないのもキャニオンが安い理由の一つだろう
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:41:26.57ID:EXnlHXwm
>>343
サポートガー、サポートガーって騒ぐ老害にはキャニオンは向いていないわな
0346252
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:39.15ID:kcb1wqEc
こんなスレで真っ赤になってる時点で図星だったんだろうなぁ
惨めだよ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:29:47.79ID:jKdxDW17
為替って知ってる?
去年の10月から今までにEUR高になっているのか知っていれば不思議でもなんでもない。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:36:49.55ID:01QKzDPr
シートポスト欠陥のときCHAT試みたが営業時間なのにオフにしてたからクレーム付けてやった
0352252
垢版 |
2021/03/26(金) 20:01:40.21ID:BYT3Z496
キャニオンジャパンはろくな権限も持ってないから英語が普通に出来る奴からすれば邪魔な存在でしか無い
名前こそキャニオンって入ってるけど立場的には代理店みたいなもん
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:39:02.64ID:0jYNjo67
キチガイクレーマー
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:00.44ID:EXnlHXwm
馬鹿にはcanyonは向かないんだな
0355
垢版 |
2021/03/26(金) 22:00:03.99ID:kpTb2faS
3万値上げしてるね
ユーロ高になってるけど、インフレでなかなか下がらないんじゃないかな
シートポストとハンドルの修正とマチューがかってるから、93,9000円からさらに上がりるような気がする
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:30:47.83ID:kztNVhuL
>>355
エアロードだけにコスト増を反映するとあからさますぎるから色んなモデルに分配して値上げぢゃないかな
それかさらにコソッと品質レベル落として原価カットか
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:11:15.65ID:I1mxnzPF
鉄やアルミにカーボンなども値上がりしてると聞くし、コンテナ問題等で物流も上がっている。
これはどこのメーカーも同じで3万くらいの値上げは普通。
コスパメーカーほど影響は大きい。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:29:27.21ID:zc3VNeNY
ここ半年でキャニオンの品質劣化が激しいのに値上げとかありえんな
品質上がってるならしぶしぶ払うけど
0360252
垢版 |
2021/03/27(土) 07:57:39.47ID:3/ffcuPs
>>347
なんで会話出来る程度に英語が出来る奴が時差が判らないと思っちゃったの?
もう一度自分の書いた事見直しな?
普通に君の将来を心配しちゃうよ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:14:11.23ID:ThuNMDma
コスパの高さで定評のあるGUSTOも値上げしてたな
コスパを売りにしてるとやはり割高感はある
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:04:48.32ID:KKuNaSvK
>>360
ドイツ人が全員英語ネイティブレベルだと思ってる時点でw

by デュッセルドルフ補習校 出身者
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:17:27.35ID:kztNVhuL
ドイツ人の英語わ世界的にトップクラスのうまさなんだけど
ネイティヴなんて世界的にごく一部だしそれに次ぐうまさなの知らないの?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:47:55.22ID:PGWdmU+W
あれ、なんか値上がりしてない?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:51:07.35ID:I1mxnzPF
>>368
ほかのメーカーが価格改定で値段あげてるのにキャニオンだけ変わらないわけがない。
コスパメーカーほど値上がりしたときのお得感がなくなる。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:12:33.35ID:PGWdmU+W
>>369
やはりそうなんだ、狙ってたmtbが一万値上がりしてた
シマノの製品全部10-30%値上がりするみたいだし
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:32:31.46ID:ryBYiBha
>>373
合いそうな一体型ハンドル何個か買うのがキャニオンの買い方ぢゃん
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:46:58.61ID:OM47Am8a
>>377
LCCのチケット買っておきながらレガシーキャリアのサービス要求するクレーマーと同じ考え方やな
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:13:49.14ID:UAp4nf+t
アルチっていい加減今年くらいモデルチェンジすんのかな?
それともエアロードでこけたから影響受けて遅延かな?
ケーブル内装化、ステム長さ調整機構付けばちょっと欲しいかも
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:50:38.21ID:y6AAkX2R
>>333
新型の既aeroadユーザーはハンドル交換と1000ユーロの補償もらえるの?

ホントならヤフオクやメルカリで仕入れるわ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:05.77ID:UAp4nf+t
補償とか要らんから返品させてくれって感じだろな、買った奴からしたら
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:10:51.55ID:NWOG6PFO
カネ無いからヤケクソで仮想通貨トレードしてくる
新デュラaeroadを余裕みて120万と仮定したら良いか
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:52:30.97ID:5CZE0Dog
>>390
高いと120万くらいするのかな
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:30:02.65ID:NWOG6PFO
>>391
どうだろね
セミワイヤレスで既存di2より大幅に高くなると予想しつつ
自転車パーツ全般的な値上げもあるからね
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:07:20.48ID:4w3NACka
部品の値上げを完成車の値上げの言い訳にしてるのって情けないと思わないのかな?

部品費以外でコストダウン図ってトータルで価格維持って発想が普通だと思うんだけど
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:22:42.64ID:r3zWRx9y
>>395
デフレで物価や給料上がらない日本の空気に侵されてるぞ
ドイツですら毎年3%程度は給料が上がる。つまり物価も上がる。それが当たり前。日本だ取り残されてるんだよ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:32:29.64ID:r3zWRx9y
材料費や輸送費は変わらないわけ?原油価格がどれくらい変わってるかすら知らないのか。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:46:23.71ID:0oWOmU9d
>>401
難しいこと言うな
おそらく一番影響あるのはカーボン繊維の値段だろうけど、カーボン自体最近は高騰してるし諦めるしかないか
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:01.24ID:3adAwDUX
2015年に発売されたきり変わってないアルチメットが欲しいのか?
それとも欠陥エアロが欲しいのか?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:38.41ID:4w3NACka
>>396
パーツメーカーの価格とかどうでも良くね?俺らチャリの値段しか興味ないし。甘え過ぎ。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:38:25.69ID:In6uusST
>>400
分からない奴だからこの子の給料は上がらない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:18.59ID:pMlI+Chk
ミドルクラスは最近トレックと価格差があまりない?
店で見てもらうの捨ててキャニオン選択するかは悩むところ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:10:28.10ID:EQF4OD2n
>>411
オレはエアロードキャンセルして、マドンにしたよ。
トレックの店舗近いし、安心感がやっぱりちがう。
塗装もめちゃくちゃキレイだし。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:27:29.75ID:daNmXQKN
トレック何気にそんな高くないよな

多分、グレード同じでハンドル2つ以上買ったらキャニオンの方が高い
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:15.73ID:daNmXQKN
妥協してハンドルシーポス折れて型落ちのホイールコンポ付いた一年以上届かないやつ買えるかどうかやな
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:31:18.51ID:aphT/w82
いちいち他を貶さなくていいよ、まあただの対立煽りの荒らしなんだろうけど
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:57:02.10ID:KiEjevbY
>>411
UltegraDi2のモデルで選択するとマドンは100万近くになる。ミドルモデルだと、日本ではDi2モデルが設定されて無く、ホイールは鉄下駄レベル。中身はCanyonと比較するとローエンドモデル以下だとわかって浮気やめた
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:23:48.12ID:2hJ4W3kT
グレイル、トップストーン、チェックポイントで迷ってるけど35万前後の予算だと内容はやっぱりグレイルが1番なんだよねぇ。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:55:30.97ID:KiEjevbY
三浦半島で新型エアロード走ってたわ。SLだったのでハンドルも問題なくてええな。青色の実物初めて見たが良い色だった。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:11.42ID:NCHl39jh
去年3大ツールに2チーム投入するも未勝利だったからな。今年は祈願の一勝だ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:51:08.34ID:MN0aN0CS
バ師匠今年引退なのに元気だなぁ。
有終の美を飾るためにもグランツールで優勝してほしいわ。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:19.06ID:yuYQ6xX4
久しぶりに
公式覗いたら売り切ればかりだね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:02:23.75ID:CIH75j59
>>431
それ ただの残念賞。どのチームも目指してない無価値
モビにはお似合い
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:45:16.55ID:L33e+WF0
ツールドフランスでチーム優勝は50000ユーロの賞金が出るのだが、人工無能の>432には無価値なのだろう。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:06.94ID:L33e+WF0
総合優勝と賞金変わらないのに無価値とかw
まあ無能にはアルカンシェルも無価値だろう。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:23.73ID:L33e+WF0
こんなレースに密接に関わってるメーカーのスレでレースの話するなとか、ASDでも患ってんのか?
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:20.12ID:i5A2u1wI
バルベルデが昨日今季チーム初勝利をもたらしたね
ロペスもいるしマスも去年ツール5位で成長してるから今年はそれなりに期待できるかなあ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:45.31ID:azerkoZy
>>439
総合優勝も同じ金額だぞ。
優勝賞金は少ないよ、そのためにスポンサー契約してるわけで。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:08:43.25ID:PkINs/fo
エアロード欠陥そこそこ出てるみたいね、ハンドル、シーポス、公表してるのわ氷山の一角って奴だわ
絶対にならないで欲しいね買ったやつわ、見かけたら潰すわ俺の完成車45マンで買ったベンジプロで
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:30.42ID:PkINs/fo
>>448
×治す
○直す
中卒か小卒か知らんけど中学レベルの国語力ないとみっともないから勉強してから書き込んだ方がいいぞ?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:55:11.91ID:ghKZ1fDA
>>451
すまんね
最初頭の欠陥を治せって書いて
ちょい言い過ぎかなと
頭→日本語のとこだけ直したからそのまま治せになっちまったよ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:59:45.85ID:RMHT28me
キャニオン擁護は機材やチームのネガ書かれると「無能」とか「頭の欠陥」とかキャニオンとは関係ないとこを付いてくるのな。同じ奴なんだろうけど典型的な基地害だな
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:34:15.77ID:O/6Xm0X3
>>457
まあメーカーが欠陥あるから使うなっつってるエアロード普通に乗っちゃう馬鹿がいるくらいだからな
他人に危害を加えることになんの抵抗もない基地外なのわ間違いない
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:40:40.05ID:O/6Xm0X3

ほらまともな反論ができない奴
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:43.75ID:WEQ1ClId
ガイジや身体障害者をみたら見ちゃいけません、返事しちゃいけませんと親から教育された。
今、子供にも同じように教えてる。
もう少ししたら在チ ョ ンやカルトな政党支持者も加えるつもり。

ニュースになるのは大抵ガイジだし、いま5ちゃんのニューススレで勢いがあるのも車椅子のプロクレーマー。

なんでキャニオン擁護してるのか知らんが同胞は無視が一番。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:57:54.97ID:UFloJ8P7
>見かけたら潰すわ俺の完成車45マンで買ったベンジプロで

仲間なはずのS-WORKSにもゴミ扱いされてて可哀想だなスペシャライズドグレードは
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:48.86ID:FZwp8Fdc
つーか45万のヴェンジプロって中古か?
新品だとそんな値段で買えないんじゃないか?
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:14:58.30ID:c51uFFLA
寧ろこんなとこでグチグチネガってる奴が同一人物ってオチだろ
擁護とか関係者とか妄想癖まであってヤバいよ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:30:25.13ID:2RzCztqD
ポリバケツブルーのエアロード買おうと思ったら延々と品切れかつ不具合発生でいつまでも買えないからムキになって荒らしてるトレックの安物クロスバイク乗りだぞ。
察してやれ。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:02.91ID:QV2HNmS2
プロなら少なくともチーム優勝はチームよりかは供給メーカーが狙って欲しいと思ってるだろ。
優勝したらチームにインセンティブ入るだろうし。
2位じゃ駄目なんだよ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:35:14.95ID:MDgTvagP
チーム総合順位が1位ってだけでチーム総合優勝みたいな言い方はしないかなあ普通
まあマスが個人総合5位だから善戦はしたけどね
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:55.71ID:bGGUet3s
ツールはあくまでも個人の順位を競う種目だな。2位以下はだれか覚えてないしチーム優勝もどこだか知らない
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:53:06.18ID:H88vbb1K
ハント使ってるよー
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:59:30.78ID:JHeHMAWC
どうでもいいけどエアロード早くリコールしろよ
ぶっ壊れるの乗ってる奴がいると思うとおちおちサイクリングも出来ねえまぢで迷惑
使わないでねっ、小銭払うからっ、だけで済ます企業とか良識疑うわ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:23:34.78ID:ZpAaOsgi
リリース直後に約半年間使用禁止を指示するのは常識か?
返品やり取りでジャパンは全く使えないからドイツとやりとりしてるけど海外サイトの書込みにもある通り同じ被害者で超満員渋滞
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:52:14.58ID:u0L+x1L2
ここまでまともな反論なし
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:24.62ID:7t5yYXCD
>>478
本社とやりとりした結果として、返金対応や別の機材への変更など、何らかの新しい解決策が見つかった?
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:02:25.32ID:cDK7PfoL
ジャパンもドイツもカスタマーサービスが専門部署に問い合わせて回答するだけだからどっちも一緒って論破されてんのにいつまでアホな事言ってんだろうね
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:15:40.28ID:03OpsFgL
エアロードはアメリカ、ヨーロッパなども含めて1500台販売済。100万がポンコツだから簡単に引き下がらんだろ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:08.18ID:3/CS5lqA
ワイ 安いエアロードの為 4000キロ満喫中、 シートポストの件は早く何とかしてくれ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:04:39.53ID:m63MuOO4
>>488
シートポストは問題無しって宣言されて無かった?
俺はそれで候補から外した。

最低でも下記の3点セットだと思ってたから、問題無し宣言にはがっかりしたよ。
@締結部の肉厚アップ
A締結部より上はシートチューブとクリアランス確保
Bシートチューブ上端にエラストマーのカバー追加

最初は第一候補だったけど、シートポストがヤバそうだったから人柱待ちで発注を止めてたんだよ。
見るからにヤバそうで結局ダメだったって事はDRもFMEAもやって無いのがバレバレだよな。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:50:51.39ID:CrEWEYK9
残念ながら、シートポストの改良には、当初考えていたよりも時間がかかります 。
今年の秋までに新型Aeroadをお届けできない可能性があります。


改良するといっ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:40:17.96ID:u0L+x1L2
エアロード乗ってる奴がいたら恫喝すべきか晒すべきか
特にレースで見かけたらタダじゃおかねえ
自分の身を守らねばならんからな
袖ヶ浦、大磯、あたりか直近わ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:17:11.28ID:u0L+x1L2
>>493
俺個人としてわシーポスの欠陥がクリアになったとわ思ってないが公式がそういう見解なのでslわターゲットから外してやる予定
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:19:01.55ID:u0L+x1L2
>>494
いや、ロード乗ってるしレースも出てるよ
てか自分の身を守りたいだけなので悪しからず
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:21:06.95ID:4EJr7NSN
>>496
いやいや、オマエわロードなんて乗ってないよ
どのスレえ行っても憎まれ口叩いてニヤニヤしてるだけだろ?
にほひで分かる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:29:30.05ID:u0L+x1L2
>>497
日本語読めないのかな?
496はそんなに難しいこと書いてないよ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:37:31.44ID:7f7jc6qs
マチューもレースに負けた後はあっさり相手を祝福してるしな
熱くなるの良くない
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:37.33ID:s6XeAUrt
>>505
友好的なコミュニケーションの仕方が分からないから先ずケチを付ける事で距離を詰めようとするんよ
可哀想な子なんだ
仲良くしてあげてね
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:31.45ID:gMepNtB+
>>454
自分、新エアロードにHUNT履かせてる。最初に付いていたDTのホイールより200gくらい軽いから個人的には走りやすくなったように感じたよ。今は乗れないけど。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:00:15.86ID:2xnf7oSZ
>>508
おおーー
コメントサンクス

ついでに教えてもらえると嬉しいんだが、
ラチェット音って結構爆音かい?
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:25:15.82ID:pAEx40UG
他社は、もう2022モデル発表かよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:05:59.70ID:pAEx40UG
trek はみた、なんか地味になったがかっこよい
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:09:04.81ID:2jF1XMwL
2015発売のアルチメットは色だけ変えて2020モデルとして発売中

2017発売のEVOはCFRと名前だけ変えて2020モデルとして発売中
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:21:38.01ID:nEp7qbJK
チーム員が買ったプロジェクトワンのエモンダもエスワSL7もだいたい半年だったな
キャニオンがやる気ないだけ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:52:32.60ID:/zYbU6Ir
キャニオンだって買わない奴の事なんか1mmも考えてないからいちいち文句つけて心配すんなや
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:06:15.56ID:3KI2i0GE
年度変わりなのかどれも売り切れてるね
前はアウトレットで激安ってのあったけど
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:47:29.45ID:oX6J1ORO
来週の大磯、エアロード乗ってる奴いたら運営にクレーム入れないとな
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:46:16.45ID:jWu+amnW
>>524
ぶっ壊れるチャリで参加することがどれだけ危険な行為なのか理解してないのか?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:04.01ID:80xDYeMI
>>527
IDコロコロ変えてご苦労さん、ずっとここに粘着してることを言ってるんだよ
国語は不得意かな
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:11:09.29ID:lNnTtTmt
やっと買えた、来週発送かぁ、gw間に合うかな
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:16:34.70ID:lNnTtTmt
マジすか
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:25:26.79ID:lNnTtTmt
おっしゃーありがとう、税金いくらだほ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:29:20.18ID:MwU8lBr5
旧型エアロード
2014年に出た当時はぶっちぎりの最速バイク
7年経った今でもツアーマガジンで上位に入るくらいの速さ
剛性値はヘッドもBBも高め、しかし乗り心地は悪くない
フレーム重量は56cmでわずか960g
完成車はペダル無しで6.6kg山も速い
控えめに言ってロードバイク史上の最高傑作だろう
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:00:50.67ID:ZaPlQDMz
新型エアロード出るまで、最近はUltimateばかり映ってた気がするわ。旧型エアロードでヒルクライムだとホアキンとか?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:46.35ID:+tECf4co
バイクわ良かったとしても全然勝ててないんだけどね
少なくともツーフラ総合位取らないと話にならんくね?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:18:28.01ID:7PpwkTI7
なんだかんだいってリムの現行アルチが最高傑作なんじゃない?
現行エアロードより速いって意味じゃなくて成績やセールスで
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:06:35.47ID:QaE1N3hj
>>539
そりゃメディア的にはそうだろうけどさ、
ドグマがなぜあれ程高額かかんがえたら
それが答えだと思っても良いんじゃね?

ワンデーレースは化け物のお陰で勝ちまくってる
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:29:46.58ID:A2+7pijh
カベンディッシュ3連勝でフィリップセンが3連続2位なのはさすがに値段差と言わざるを得ない
それでもエアロード好きだが
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:00:27.76ID:tLsY5XHI
ロンドでスペシャに完膚なきまでに完敗したのわスルーね笑
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:39:11.34ID:32nWEg2R
今年もおじいちゃんアルチでワールドツアー走ったら罰ゲーム

欠陥エアロでも罰ゲーム
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:55:08.88ID:UiygCVTZ
Roadlite CF 9 LTD めちゃくちゃカッケーですが、
ここまでの本気クロスバイク、オレ乗ってるぜ、ここがスゴイぜって
聞きたいな。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:02:25.18ID:gykedQ3m
>>548
ダサい
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:28:01.88ID:kzczy2CB
Roadliteメチャクチャ格好良いけどクロスバイク的な使い勝手を完全にスポイルしちまうから存在意義が微妙
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:49:04.67ID:NfeN7o3F
crcカード決済て1回のみ?
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:34:08.70ID:oG7z7nXX
大手は供給が整ってきたけどここは失敗作の改善に追われてたり、仕入れるカネも無さそう
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:34:37.32ID:ZPvB/OxI
>>548
日常の移動手段として気軽に使うには無駄に高価
休日のロングライドやポタリング用なら人によっては有りだが、それなら素直にロードバイク買う方がいい
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:40:25.47ID:Zvh0WzSc
金持ちでも何でも無いけど部屋に6台置いてる
売っても二束三文だし買うたびに増える
こういう人結構いると思う
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:23.23ID:Zvh0WzSc
金持ちでも何でも無いけど部屋に6台置いてる
売っても二束三文だし買うたびに増える
こういう人結構いると思う
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:22:32.38ID:pTYyTttM
買うときはビンテージ、売るときは二束三文、わかるわかる
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:16:22.25ID:W7BHC4Zt
エンデューって色が変わっただけ?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:08.38ID:yuUad1RQ
エンデュレースALまたただの1 1/8フォークだよ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:32:05.23ID:CbLV4+1p
Endurace 7 にMovistar Blueがあるじゃん!
安いし初ロードにこれを買っちゃうか…。
身長が170だとXS…?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:56:35.60ID:/HJmZRuI
エンデュレース、カラーとシートが新しくなっただけかよw
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:35:26.34ID:/Wz8T14u
>>567
テーパーになってないってこと?

自転車のベアリングで一番大径の方が良いのはどこだろう?
BB>下ワン>上ワン>後ハブ>前ハブ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:07:16.97ID:ThpSaNJd
エンデュレースはジオメトリ変わってるしオールニューだと思ってたが色変えなの?
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:02:56.48ID:LakP1EKi
xsて650になるの?やだな
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 06:03:42.13ID:Ivb/T1qY
え?まじ?
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:15:59.59ID:uJf4drW/
DURA付きのクロスを買おうと思うのですが、165cm・股下97の私の適正サイズはどれでしょうか
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:41:27.28ID:waH0+k5H
   /⌒ヽ
 / ´_>`)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U
「DURA付きのクロスを買おうと思うのですが、165cm・股下97の私の適正サイズはどれでしょうか 」
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:47.11ID:7rYb4Q57
クロスバイクの購入を検討しております。
片道10〜15km程度の街乗り用として、雨天でも乗ることを想定しております。今のところ検討しているのは下記3種。
commuter7.0
惹かれた点→ベルトドライブ(汚れない)+フェンダー、キャリア標準搭載
懸念点→ホイール等の着脱が面倒そう、内装変速の知識が皆無のためメンテナンスが不安
roadlite7.0
惹かれた点→アルミ(頑丈)、キャリアとフェンダー増設可
roadlite CF8 WMN
惹かれた点→フロントシングル、フェンダー増設可
懸念点→カーボン(街乗り用としては耐久性が不安)、キャリア増設不可

街乗り用としてはオイル汚れのないベルトドライブにとても惹かれるのですが、調べてもなかなか実際の使用感等が出てきません。
Commuterを実際に使用されている方がいれば、メリット・デメリットを教えていただければ幸いです。
roadliteやpathliteシリーズについても、実際に乗っている方がいれば使用感等教えていただければと思います。よろしくお願いします。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:26:44.42ID:X4G/0wx7
>>583
解答ではなくて申し訳ないが、あなた、別スレでうん○にょーん、う○こにょーんという書き込みをしていますよね?
まずその理由から教えてください。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 08:14:41.21ID:t326XAQG
他社のGatesカーボンベルト内装海苔です。
なんの知識もありませんでしたけど、リアホイール外すのも楽ちんですよ、クイックリリースではないですが、チェンジワイヤー外すのも楽ちん。
油汚れもないし、おすすめです
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:20:44.48ID:sCrskB77
>>583
通勤、街乗りでcommuter乗ってるけど、ベルトはほぼメンテいらないし自分の用途ではチェーンと比べてデメリットは全くない。
雨天でも乗るなら間違いなくベルトの方が楽。
ホイールの着脱はチェーンと比べて特に面倒なことはない。むしろ楽かも。
内装はほぼメンテナンスフリーでやることはオイル交換くらいだし、シマノのマニュアルとかネット見ながらやれば大丈夫だと思う。
デメリットあげるとすれば重量くらいかな。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:33:39.92ID:aauGNIlE
>>586
>>587
みなさんありがとうございます。
内装変速はNexus 8s(Commuter6に搭載)とAlfine 11s(Commuter7に搭載)では違うものなのでしょうか?
6と7の違いは内装変速のみなのですが、価格差4万の価値があるものでしょうか?
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:03:02.50ID:QeXVDaqM
エアロードでこけたからね
関係者も大人しくなったんだろ

都立大学の女子の死亡もあったけど、自転車の危険管理はもっと力を入れないといけないと思う
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:19:10.03ID:okmGypOf
自転車なんてママチャリでも20キロ超えるしちょっと練習したら素人でもロードで40キロくらい出せちゃう
それなのに防具はピーナッツだけ
集団心理なんだろうけど実際あまりにもリスキーだよ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:49:00.07ID:8Jy49MAo
モーターサイクルと比べたらサスもなくてタイヤの路面追従性がうんこだからブレーキも大して効かないしな
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:03:46.15ID:DwMqUcCB
今日尾根幹でエアロードのバケツブルーをパスしたけど後でサイトみたら乗用禁止モデルだったわ。

RCCのジャージ着たオメーだよ。オメー

ライド中は全動画残してるから次見かけたら徹底的に晒す
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:35:54.89ID:vscGUeB0
>>588
nexusはシティバイク向け、alfineはスポーツバイク向けなので耐久性とかメンテに多少の差はあるみたい。
とはいえ8速と11速の違いに比べたら誤差みたいなもんだと思うが。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:15:50.09ID:qyA4QlKn
乗車禁止だろうがお願いレベルだろうが周囲は迷惑なこと分かってやってるんだろ。俺もロードとクルマ両方にドラレコ付いてるし映ったら上げる
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:44:03.58ID:qBNdeard
確かに乗車禁止ではないね

それで晒すとかどうかしてる
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:45:10.44ID:bUX+TCBa
>>588
アルフィーネ11で8000km走りましたが、定期的なオイル交換のみの絶好調は外装式の
メンテナンス頻度より段違いです、楽ちん、ベルトもそうです。
ぶっちゃけ外装式の爆音ラチェットより無音のアルフィーネ、コレは楽しいですよ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:31:25.97ID:5Qjo79Cg
某メーカーだが、Alfine8+gatesのカーボンベルトドライブに乗ってるが至って快適
唯一の欠点は、gatesのスプロケットが弱い
結構ハードに乗ってだからかもしれないが
スプロケットだけ壊れて、約5年で3回交換した
因みにAlfine本体とカーボンベルト自体は全く問題無し
つまり、女子の街乗レベルなら何ら問題ない
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:43:46.34ID:IfkQ4wal
メーカーから当面使用停止と個別連絡あっただろ。その意図を理解しろガイジ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:50.25ID:Bzpq5Zxu
危険な奴わ晒してくれ

危険回避に繋がるから
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:12:05.88ID:Xs4AIJft
グダグダ言ってないでさっさと晒せよ
晒す予告して他人になんて言ってもらいたいん?
マナー遵守の正義マンなんですね!
とか褒めてもらいたいのか?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:23:32.57ID:jzWGaAKr
声かけるチャンスあったのにそれをしないで許可もなく晒すのは単なる盗撮だしズルいわな、そもそも犯罪でもないから名誉毀損になるかもよ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:58:19.24ID:1KxRSPhY
ぼくが買えなかったエアロード乗ってる奴が羨ましくて妬ましいって素直に言えよwwwWWwwWwww
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:58:24.57ID:ZDNF9xiH
どんだけ事実確認してるかわからんが、Aeroad CF SL Discの青の可能性もあるしな…
そもそも他人に迷惑かけるような危険運転ではないし
晒してもあまり共感は得られんと思うが…

バケツブルーまだ見たことないから個人的にはyoutubeにアップしてほしい
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:08:45.18ID:VBZ6bvH8
そうなんよ
アル中買いたいんだがモノがない
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:59:24.92ID:g+SHplCz
エアロード秋に入荷予定となってるな
ようやくハンドルとシートポストの目処がついたか
しかし現状モデルでの受注再開という事は新型デュラの秋発売の目が無いと言う事かいな
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:39.09ID:rm94WGeV
ほぼ同じタイミングで購入予約していたGrail ALのクレジットカードリンクメールが届いたけどどうしよう・・・
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:01:54.81ID:r4xD6P7I
去年買った旧エアロードなんですが、異音が多いんですけど

疲れて来るとサドルに体重がかかり、シートポストからカタカタ音

最近BB周りからもなんか音が

何か対策や原因わかりませんか?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:10:02.24ID:MHlrZ7Ie
ハンドル、フロントフォーク付近だと思ってた異音がいろいろやってみた結果ホイールのバルブ鳴りだった
あとBBの鳴りだと思ってたらクイックリリースの締め付けがすこし緩いだけだった
意外に関係ないとこに原因があったりするで
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:38:16.51ID:AG0LQlEA
>>648
自分も旧エアロードユーザーだからね
臼が固着してるとなかなかめんどいからパーツ傷めないよう気をつけて
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:27:47.15ID:3k9+evVq
勝ったー!
ワイヤー完全内装なんていらんかったんやー
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 06:44:31.27ID:iD0fSg+K
モビスタが3大レースで1勝も出来なかったのにマチューなしでやってのけたな。しかも問題バイク!
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 07:19:25.25ID:jSn2RC+G
>>653
耐久性が低いだけで他の性能はcanyon史上最高だろ。成績の為なら使い捨てokって人が本来のターゲットだと思う。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 07:28:28.31ID:irS3wy8C
シートポストはカバー作る話とか設計からやり直す話もあったがプロバイクは反映されてるの?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:33.02ID:VAGKMd9u
その昔、
mizunoはカール・ルイスに200m走ったら壊れるくらいの軽さを求め強度を犠牲にしたスパイクを供給してたのを思い出した。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:04:05.83ID:YDe+fiO0
マウンテンバイクの評判どうですか、良いですかエントリーモデル
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:24:16.73ID:JuVWFX3N
>>651
まじでそうだと思うわ
今のヘッド周りにちょっと出てるくらいがメカメカしくて好き(個人的嗜好)
0662390
垢版 |
2021/05/11(火) 11:59:18.11ID:iFW4KjLS
仮想通貨で$10000ゲットしてきた
たぶん新デュラAeroad買えるよね?
Red axsにも揺らいでるけど
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:30:25.50ID:2X2AxHHX
ちゃんと納税分を考慮しとけよ
株とは違って20%じゃないからな
0665390
垢版 |
2021/05/11(火) 12:46:23.84ID:iFW4KjLS
ああ税金か
でも厳密には$16000くらいあるから大丈夫
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:07:24.56ID:y+S/vJfS
グレイルよりオフロード寄りなんだね、グリズル
でも買うのはグレイルかなぁ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:12:37.35ID:g0sCBz4g
アドベンチャー要素詰め詰めでええやん
フレームはエンデュレースかなんかの改良版かな
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:28:13.32ID:GygoJjaX
サラッと見たところOPENのWI.DE.のキャニオン版かな?って感じた

グレイルが2階建ハンドルとモダンなモノ作ったから
EVILのChamois Hagarみたいな最先端なのが来るかと思ってた
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:40:55.87ID:GygoJjaX
そのうちRVIAL eTap AXSにGX Eagle AXSのRDモデルが追加されるんじゃないかな
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:52:39.64ID:nlVsZb73
>>675
抹茶飛沫のフレーム単体でもいいんだけど、GXのAXS仕様は唆られるね。
フロントフォークのダボとか見ると、ride&campなコンセプトなのかね。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:57:53.71ID:GygoJjaX
>>676
多分フロント38Tにリア10-52 12速のSRAM RIVAL x GX Eagle AXSモデルが本命だと思う
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:06:36.51ID:+w6oOUzY
奥さん身長153cmなんだけど、グリズルのwmnの2xsモデルなら、なんとか乗れるかな・・・
試乗機会が少ないから、踏ん切りつかないんだよなぁ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:50:18.18ID:JfRySyCq
一応返品できるからお金的な意味合いでは心配無いでしょ
めんどくさいしUPSの対応は最悪だから面倒事は起きると思うけど
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:59:44.97ID:Em29CPoE
>>683
関西なら7月のサイクルモードで試乗出来そうだけど、この情勢だと再延期or中止の可能性もあるね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:34:27.52ID:mGvI9L0O
頼むから新型アルチは丸ピラーのままであってくれ
あんなクッチャクチャに空気乱れてるところの空力なんてマジ無意味だし、
D型は滑りやすいわ直線部の両端に負荷が集中してすぐフレーム割れるわ重くなるわ汎用性無いわで害しかない
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:45:41.65ID:QMZvf5mk
グリズル、XSサイズが650b専用設計なのがな。いわゆるフォワードジオメトリでトップチューブ長が
長めで、ショートステムとショートリーチのハンドルでコックピット長の辻褄をあわせてる設計なのが
迷いの原因になる。XSとSの狭間の人間には悩ましいな。一応コックピット長は平気そうなんだけど
ステムを後で変えようにもコラム径のせいで選択肢が狭まるという。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:50:24.26ID:VlSDXxr5
>>689

ヘッド角が70度だしステムは80mmと長いから
別にフォワードジオメトリーじゃないと思うけどな

フォワードジオメトリーと言ったらコレ
https://www.evil-bikes.com/a/bikes/chamois-hagar
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:38:42.50ID:QMZvf5mk
>>690
すごいな、これ。
ヘッドアングルが66.67でTT長がSサイズで586mmって攻めすぎw
ステム長も50mmぐらいを想定してるんだな。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:35:20.33ID:VlSDXxr5
>>693
つ>アンバサタバタ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:10:43.03ID:+2QJ9PQy
Enduraceええな
でも出るのが遅い、遅いよ

別メーカーのエンデュランス系モデルを買っちゃったよ…
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:41.96ID:JitJZ3/p
650bが嫌なら素直にOPEN WI.DE.を買いなさいな
https://opencycle.com/WIDE
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:27:00.87ID:qMhWkuOa
今んとこEnduraceに目星つけつつアルチグレイル待ち
グリズルは自分のスタイルには合わなかった
買うタイミング難しいな...また今年も買えなそw
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:00:27.23ID:y6ZUWIhK
色とサドル(笑)
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:13:18.88ID:a8KbOtZ2
アルミは33mmタイヤ幅まで拡大したけどカーボンは変わらず30mmまでの中途半端w これならアルチでいいって不人気
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:05:58.78ID:iAOXb47m
日本みたいに平らなグラベル無い地域でグラベルバイクいらなくない?アメリカみたいに5km平らなグラベルがあるなら買うけど。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:15:28.69ID:TmDokBRc
>>708
歩道の段差に強い!らしいよ

まあグラベルロードは活かせないわな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:38:35.08ID:UCOEjeQq
グリズルはe-bikeにならねーかな
アルミでいいので349000円でおなしゃす
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:32:34.80ID:33hWGxPx
>>713
MTB乗ってる人は探すことできるけど今までロードのみできた人は多分躓く
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:55:04.90ID:98rQj27c
ロードの人はパワメとか使って
トレーニング!の要素がポタリング!より強いんじゃないの

そういうのはグラベルとは相性悪そうだ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:59:23.08ID:CfhZZnuZ
江戸川サイクリングロードの舗装部分のちょっと左走ればいいんだろ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:02:21.55ID:bJkRwhVZ
グラベルロードスレは、グラベルロードでガレ馬上るようなMTB乗りの遥か斜めを行く猛者ばかりだからな。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:24:25.15ID:pGNYAae+
ホイールとタイヤを細身軽量のに替えれば普通のロードバイクっぽくなるのかな
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:23:25.71ID:522yzb56
それはなぜドロップかの回答にはなっていないような
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:59:04.24ID:pI7eiq2r
WSBKマシンを雪上スタント用にしたりカブでレースする奴らもいるんだどんどん魔改造していけ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:01:11.52ID:wKa58sEZ
>>721
1枚目はガレ場じゃないし、東南アジアじゃよくある未舗装路。ロードでも走れる。
残る2枚はパークであそんでるだけ。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:34:17.06ID:PAkQNVUG
E-BIKEかおうとおもってサイト見たら、アウトレットのLサイズしか出てこないのはなぜ?
Grail:ON CF 7のみ。

日本とは法規制違うから売ってやんねーよって事?
でもそれならアウトレットでも出てくるのはおかしいし。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:00:44.21ID:lfvonbPB
WebページでもeBikeの日本語説明まであって、そこをクリックすると全く関係ないページへ飛ばす挙動しているので、eBikeを売っていない国向けの対応がちゃんと出来ていないだけだと思われる。購入のサイトも、最終的に弾かれるのとちゃうか?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:15:33.88ID:tKkAa1jW
2年前に買ったエアロードがARC 1400 Dicutだけど
まんまと>>733なんですよね
そんなに酷使してないけどどうなることやら・・・
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:29.30ID:tZUMFKEL
おめ いい色買ったな
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:12:22.00ID:NBi+MVuX
1年ほど前にバビチジャージ買ったけどカッコよくてお気に入り
ちと高いのがいただけないが
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:13:28.46ID:NBi+MVuX
間違えたすまん、、、

2年前のエアロードなら古いDTラチェットのほうだから、問題ないんじゃねえの
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:42:47.37ID:7C7K1yUL
>>740
俺はケーブル長の調整めちゃくちゃだったから引き直した
シフト関係の調整はだいじょうぶだった
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:16:47.55ID:95ZX8D7m
他はわからんけどエアロードのシフトケーブル張り替えめんどいな、フロントモリアも両方緩めないとBBの下のケーブルガイドが引き出せない、フロントいじると面倒になりそうだからリアだけ交換しょうとしたらそうはいかなかった・・・
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:30:19.53ID:FlQPSV+2
もう油圧は電動変速にしとき
面倒でしょ

自分はあえて機械式のディスクとシフトにしてるが
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:11:16.56ID:UV1Dls8C
お金が有れば電動が欲しいです。
ケーブル引き直しはめちゃ時間がかかります。涙
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:23:18.87ID:i5xhGQTe
値段下がるなら、電動で有線でもいいと思う。
ワイヤーの紐引で内装すると、摩擦抵抗でフィーリングが良く無いのと、ブラケットが無駄にでかくなっていや。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:07:14.93ID:jenuVfZ7
3月以降エアロードのシートポスト対策の続報がないねー 梅雨だしビニールテープ巻いて走ってるけどみっともない
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:35:43.57ID:sYwJssVN
走行禁止バイクで走るのやめてくれ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:55:27.83ID:ZvizCmVh
SLXとCFRはハンドル交換するから乗ってくれるなと行っているがSLは問題ないぞ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:21:58.58ID:Tk0EDBPL
>>751
どうなってるんだろうね
なにか進行状況あれば教えてほしいなぁ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:52:50.19ID:65o/Hr/L
モビスタはジロで何やりたいんだろ?
ステージ優勝狙えるわけでもなくからがら完走が精一杯
登りではエアロードは硬いのか重いのかわからんが他と比べると軽快さがないな
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:06:01.19ID:lE4OhhN0
まあバ師匠出してないからブエルタ若しくはオリンピックがターゲットでしょ。
オリンピックやるのか分からんけど。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:42:56.01ID:f9upLx2l
>>759
そういう人はOPEN WI.DE.買いなさって
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:10:03.45ID:aJ5JT45c
TTバイクのセール、始まったな
そんなに興味なかったのに値段に釣られてspeedmax買ってしまた
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:17:20.12ID:X9wiXucK
おめ いい色買ったな
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:37:38.19ID:ROXV5rV/
cf8ってあんまり剛性高くない?前にいた人が乗ってたけど走り出し遅いけど巡航は速かった。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:40:28.07ID:2xRQmcoN
グリズル第3弾目のレビューきてた
ワクチン摂取なしで米国グラベルレース出場できるの?
https://www.youtube.com/watch?v=neezf3o0T9g
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:18:07.19ID:+28iZElt
DT 1800 spline 23 DB

Ultimateやenduraceについてるホイール、
1,600g台で数字的には良さそうな感じですが、
オーナーさん、評価どうですか?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:36:41.09ID:kxgfztfG
アクセサリとかの10%引きのバンドルはどうやったら割引されるんだ?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:02.07ID:vdKJ+EK9
>>769
最近バイクを購入した者ですが、私の時は不具合からか一度バンドル対象の商品をカゴに入れても反映されず、もう一度同じセットで追加したら反映されました。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:46:45.49ID:UUKK1Hod
>>769
普通の人なら十分すぎる
ちなみにこれから替えるならそれなりのカーボンホイールにしないと金の無駄
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:04:32.55ID:DavqxuP6
限定チャリ売り切れはえーよ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:54:11.97ID:U7PIKwWA
新型エアロードのハンドル、プロのレースでも未だ古いハンドルのまま。プロのハンドルが元に戻れば販売再開が近いと期待しているが、ツールまでに戻るか?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:46:44.86ID:HJyLZi8j
>>778
アルチの在庫いつ復活するん?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:06:48.94ID:LKJa/ZWt
カチューシャはMに
モビスターはS以下だな

カチューシャ欲しかったぜ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:15:54.93ID:VBv1yxOn
一昨年あたりのでは
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:28:24.00ID:bBen7OAI
今ホントパーツがないから見つけたらとにかく買っとけ状態だもんね
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:55:47.21ID:tP51y87f
どうぞどうぞ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:21:06.34ID:QN4dDEoX
>>797が仲間になりたそうにこちらを見ている
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:16:16.23ID:up7EIM/Z
世界自転車デーはなかったけどツールか東京五輪のどっちかでなんかやらんかな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:30:57.44ID:CUV5n3ZL
バルベルデ!!!
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:05:59.67ID:me18DjIy
ハゲテルデ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:07:46.76ID:uJhQSzZM
>>800
MVDP コレクションがきたよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:03:27.25ID:SiZnH7yk
カーボンのストトラ車いつ出るんだろ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:45:05.20ID:uJhQSzZM
DJ車は普通アルミだけじゃね?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:01:24.31ID:1DEPex52
富士ヒル程度の勾配ならエアロロードが強いってのは証明されてたけどこの人は相当速いな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:53:45.74ID:rinpmTDn
pwrどれくらい以上でエアロの方が速いんだろうか?斜度5%でエアロフレームなら+0.5kg増として。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:25:18.47ID:NOcA5acU
圧勝!
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:22:31.59ID:/5hbWL0y
モビスターはツールやジロでも雑魚すぎてキャニオンも宣伝に使わなくなった
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:02:43.29ID:2KmH7bzC
アルペシンのaeroad欲しいけど白は汚れが気になるんよね
だからモビスターの方買おっかなって思ってる。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 11:49:10.10ID:iy/MLPDg
>>828です。
書きわすれたけど、安いからやっぱ両方買うわ。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:29:29.27ID:9coXmW3/
買いたくても在庫ゼロw
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:22:46.19ID:vw8GZHEW
ふと思ったんだけど、キャニオンってなんで通関手数料とられないの?あの20万以上から対象になるやつ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:32:16.60ID:MiNQZabR
>>832
通関手数料?20万?関税のことか?自分で買いに行くの?

いずれにしても、自転車って関税かからんのじゃなかった?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:38:26.11ID:vw8GZHEW
ベラチで完成車買ったブログとか読むと、通関手数料かかった記述をちらほら見かけるんだ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:18:43.62ID:AY3x3jPD
キャニオンかどうかは関係ない
輸入申告を委任すれば費用がかかるってだけ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:08:11.84ID:cdL+BRXW
通関手数料というか、日本に入った時点で払う消費税じゃないの?
通関書類の申告額分の消費税。
業者によっては安く申告したり
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:13:30.75ID:B96JGD3z
税関から手紙が来て、通関代行するか?って聞かれて、代行して貰う場合は銀行に通関手数料を振り込むってやつのことだ。
海外から20万越えのものを買ったのは、今までエアロードだけなんだが、そういや特に手紙とか来なくて、0.6×0.1の消費税を玄関先で払っただけだったなと思った次第
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:26:33.74ID:tZsc2Zzv
>>839
単に課税価格が輸入申告の対象以下だったからだよ
課税価格は購入価格とは違う
キャニオン関係ない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:27:48.90ID:B96JGD3z
ほんのり理解出来た
夜遅くにありがとうエブリワン
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:15:50.03ID:0v4il0FB
プロチームだったのに
やるな
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:55:44.54ID:hv1++P0y
Ultimate CF SLの公式サイトの画像見るとコラムスペーサーがないんだが、
あの車体はコラムカット済みってこと?
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:19:58.36ID:YHtfcTSA
ロペスがモンヴァントゥも勝ってたのか
新型エアロードはやはり上れるエアロロードだったな
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:26:27.32ID:UpGKtd8+
需要あるかどうかわからないけど報告

ちょっと古いUltimate CLのフォーク割っちゃって
Cyanyonに問い合わせたら部品在庫なし再生産もなし。
このまま廃車かなと思ったら
GiantのOverDrive2規格のフォークがCanyonと似てると聞いたのでTCRのフォークを入手。
上が31.8で下が38.1のテーパー形状コラムだが
TCRのフォークをヘッドチューブに入れたら下のベアリングがちょっと緩い。
フォークの根本にテープ巻いて少し太らせたら下のベアリングにきっちり収まったので
ヘッドパーツとステム入れて良しとする。

TCRのフォークにはプレッシャーアンカー走ってたので念の為OD2用のステムキャップ買って入れるつもり。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:35:07.90ID:hGzjHOGQ
ちょっと古いってどれくらい古いん?二世代前?クランプが内蔵じゃないやつ?
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:47:17.87ID:a1ARt6oe
フォークの根本にテープって
それでいいものなのか
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:51:00.02ID:V/nIbzhE
普通の梱包用テープで200km走った後分解して問題なかったから
ステンレステープに変えて様子見にするよ。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:33:35.63ID:mHsv8Co4
テープはしばらくするとガタガタになるよ。
ベッドセットのシムが手元になくて暫定で同じ事やって経験済みw
確かにステンレステープならいけるかも。
そもそも、ベアリング 共にテーパーになっててステムのアンカーで引っ張ればガタ付きは消える気がするけど違ったっけ?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:52:27.72ID:dGRHj9SL
急に売り切れになったんで問い合わせてみた

Canyon Bicyclesです。
Endurace CF SL 8 Disc AEROの2XSサイズの各色につきましてお調べさせていただきましたところ、大変申し訳ございませんが、生産予定の変更により生産予定が無くなりました為、売り切れ(完売)の表記となっております。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:35:14.32ID:pkt8afax
>>861
なくても行けそうな気もしたけどやはり純正よりも下ベアリングへの収まりがゆるいのでステンレステープひと巻だけしました。

GIANTのロゴだけプラモ用のシンナーで取れたのでミッチャクロンと2液硬化型のウレタンつや消しブラックで塗ったら
純正との違いがわからなくなった。

フォークの内側にCANYONロゴが無いのを除けば。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:05:19.42ID:6LD0Pnrn
プラモ用シンナーでは
カーボンの樹脂に亀裂が入ったりしないの?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:35:24.35ID:+J/43EiX
溶剤にもよるけどそんなので溶けるほど樹脂はやわじゃないよ。
プラモ用のシンナーじゃプラモですら溶けない。 
塗りに失敗したらシンナー風呂って言葉があるくらい。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:13:49.60ID:GgbLCkyp
eMTB、買えはしないけど日本語でも車種ぐらいは見えるようになったんだな。
シマノのユニット積んだモデルだから、日本でも買えるようになるのかね。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:54:16.26ID:c/odl9Gm
欧州で売られているユニットはアシストあり過ぎで国内法規を満たさない
日本専用仕様を作る必要があるがキャニオンがそこまでやるかだね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:31:41.80ID:lVu075a+
ソフトでモード切り替えするだけだぞ
ハードに違いはない
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:25:39.00ID:ymCgXecT
ここのMTB買って暫く遊んでたんだけど
slamのゲージ使ってRD調整を確認してみたら出荷時の設定ガバガバで笑った
やっぱ届いたら自分で確認しないと駄目なのね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:28:21.31ID:YrIxNmZQ
パチモノなら仕方ないね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:19:09.41ID:eYCkeFX4
海外メーカーの近日って数ヶ月後のイメージだわ
しかし受注可能になったらメールが届くようにしておいたぜ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:43:34.84ID:oL28FvIJ
エアロード再販は秋頃予定とこ事だが、まさか人アルテとデュラになってたりして
もしそうなら既に買った奴ほんと散々だな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:44.05ID:XlylM0KD
アルテはいつ出るかも分からんのに言い切るのが凄い
悪い意味で
9月下旬のデュラと同時期か?との憶測は飛んでるけど
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:30:12.78ID:tgSHfnlX
エアロードの出荷再開は7月に次の連絡するで終わってたはずなんで、出荷再開時はハンドルだけ更新しての、まだ古いモデルじゃ無いかな。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:31:55.85ID:/MnbAhAk
普通に新型だと思うけど
旧型はもう生産して無いし
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:05:24.19ID:PMSrESZT
今年の1月販売モデルのオーダーを掴んだままなんだけど、どうなるんだろうな。一月販売分はしゅっか始まる前に出荷止まったっぽいけど。このバックオーダーキャンセルするべきかどうか悩むわ。
キャンセルすると機材は新しくなっても届くの来年だろうし。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 07:54:13.73ID:RqCkkrOT
エアロードもそうだけどアルチとか他の車種分の在庫を確保出来るとも思えんし新コンポは最上位車種のみだと思うけどね。
特にR8100のアルテは来年じゃねーかな
シマノ次第だけど
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:40:30.84ID:hbksMVr4
待てないから在庫あったTTバイク買ってしまった
エアロポジションが想像以上に不安定でびびる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 06:53:55.65ID:+MwAvVKs
エアロードはホイール変えればすぐに6.8kgまでいく
あのホイールつけて7.1kgだぞ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:01:32.19ID:+MwAvVKs
コブレンツの本社
ドイツに住んでるならピックアップすれば送料かからんよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:34:36.00ID:khPqP0p9
ここに限らずロードの来期モデルは9月発表、下旬から10月初旬に販売開始
新年度が10月だから
新デュラが9月末までシマノが縛りをかけてるからフラグシップ欲しいなら9月下旬におそらくサイトが更新される。

もしかしたらR8100も?
現行アルテの部品が入荷未定になってるから既に新アルテのラインが動いてるのではとの噂有り
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:41:59.09ID:d3AbWHYO
サイクルモードに何持ってくるんだろう
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:46:35.06ID:uJuYd2el
スラムか105なら在庫戻ったら買いかな
いまでも稀に数個だけ戻る事あるんだよね
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:28:09.20ID:ncJu6fea
欠陥エアロのハンドルは作り直すとしてシートポストは結局あのままか?
数カ月で二箇所の不具合。全て設計ミス&テスト不足。今は走行停止呼びかけてるからクレーム投稿ないけどまた次あるよ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 23:10:34.94ID:+MwAvVKs
去年の今頃はエアロードの発表が話題だったが、一年たってもそのエアロードに乗れる様になるかどうかが話題か
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:27:15.10ID:sQv7shbf
まだロードを買ってすらいない新参者ですがCANYONはコロナ前(2019年まで)は人気モデルでもいつでも買える感じだったんですか?
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:42:38.95ID:G1/ggXKQ
最近はサドル低くしてパワー上げるのが主流になり膝が曲がった状態の人が多いけど
昔はサドル高かったのでほんのちょっとだけしか膝が曲がっていない人は多かった
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:00:32.46ID:KQTBH//T
ロードバイクで、なんでドロッパーシートが流行らないのかな
ポジションの幅が拡がって、重量以外有利だと思うんだがねぇ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:05:53.65ID:xPZ9LgKp
登りはそのままかダンシングでいいしダウンヒルはトップチューブに被さるしいらんもの
どうせ街乗りポジションの話だろ?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:55:47.36ID:Wdsy82Hp
>>912
サドル低いのは例えばどんな選手?
前乗りはいっとき流行ったね。Gとか昔も今もやってるけど
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:57:27.90ID:SELZpV85
今年のツールは3チームに機材提供か?お古なアルチと欠陥エアロで初勝利とってほしいね
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:36:18.90ID:zzU/mA26
トップチューブまたがりが禁止されたから
そのせいでドロッパーポストが出てくるんじゃないかとは
言われてるな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:35:11.20ID:jZ4ngH29
登りの重さより
下りの空気抵抗のほうが重要なんだろ
100キロ近い世界だからな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:28.63ID:ZI5MYnm6
>>926
重さを気にするならクイックタイプのシートピンもあるしな!あれなら重量増は10gぐらいでないか?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:52:12.83ID:ZI5MYnm6
今まで軽量化のためだけに40万ぐらい散財して、胡散臭いパーツとかアルミボルトとかドリルで肉抜きとか試してきたけど、結局はそんなに速くならなかった。

まずはエンジン、次に空力、最後に重量という順番で金かければよかったと今は思う(阿呆
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:55:49.47ID:/zEl/Psf
エンジンは別で考えた方がいい
時間かかるから
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:09.56ID:Bb10F1HL
メール来ているやつ争奪戦になりそうだが、エアロードかな?
新型Ultimateってことはないよな
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:54:53.59ID:b0EcL7Do
Ultimateって書いてあるから現行のUltimate CFRをベースにeTap+Zippの新型ホイールかな?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:29:30.08ID:UaHMHlrv
コンポ不足でたまを用意できないから限定モデルで小銭稼ぐことを覚えたなw
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:53:07.09ID:RlE9x4ZC
シマノ欲しかったら9月まで絶対に出ないから寝てておけ
かなりメーカーに迷惑かけてるみたいだけどしょうがないわな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 05:55:54.55ID:JkKSyAv2
去年、やけにエアロードの新型はCFRだけと自信満々に言ってた人がいたが、今年のDura9月さんも自信満々だ。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:18:07.02ID:BwK2hqVh
ロード部門は実質停止&撤退したな。あとは限定と称して古いフレームに色塗って売るくらい
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:24:36.09ID:G0u0bqMQ
何言ってるのこの人
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:38:33.29ID:3dn1Ej28
コロナ前から山系とE系にシフトしてるわな
5年前に買ってローラー専用にお下がりしたアルチをいまだに新車ラインナップになってるから情弱は騙されそう
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:23:22.46ID:D/exYLQ9
Ultimate注文してやったぜ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:49:08.33ID:zRfffy4r
Camyonなんて面倒見ないと言ってたYouTuber店長がSpecializedに恨み節言ってて笑うわ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:14:05.93ID:E9Ny0hCd
スペシャはやり過ぎたから文句言われるのは当たり前でしょ
老舗まで裏切ったんだから
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:17:44.07ID:Rla6jhOH
嫌なら取り扱うなってかwやかましいわw
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:46:58.65ID:3dn1Ej28
大活躍マチューのグッズ売り出したな。
存在価値がないモビスターは切り時
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:28:25.44ID:QQFQFPE2
新型エアロードのハンドル対策の連絡きたよ
よくわからんけど、7月末から対策実施らしい
アッセンブリーなのか後付け部品取付かは不明
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:01:57.09ID:KiupvDtO
まだやってなかった事に驚く
サポートが糞なのは国内外で散々言われてっけど
一部返金も結局されてないんでしょ?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:44:48.39ID:QQFQFPE2
>>963
サポート糞って・・・店通して買ってないのに
どこの何のサポート期待しているんだ?
返金はバイク修理が終わった後に実施と
事前アナウンスされてるよ

君はドイツに親でも殺されたんか
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:52:03.86ID:JkKSyAv2
ここ数週間で改善したエアロードに選ばれたドライバーは乗っている状況になるとの事。ツールの車体はハンドル改良版になるってことかな。
あと、秋にはデリバリー出来ると思うよとの事。
7月以降って言ってたが新しいDura見定めてキャンセルできる時間はありそうなくらい遅くなりそうだな。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:54:37.24ID:WjMA6hno
サポートってか製造責任によるメーカーサポートが遅すぎるって事だろ
普通じゃありえない遅さだけどコロナ禍だから許されるのかな?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:02:27.14ID:WjMA6hno
すまんw
俺もキャニオンユーザーじゃないw
newアルチを心待ちにしているが中々難しそうだね
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:08:48.67ID:KiupvDtO
普通にドイツのフォーラムとか見ると散々文句言われてるからここは平和だと思うわ
上の馬鹿は知らんだろうけど
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:13:37.85ID:WjMA6hno
複数台持ちなら多少遅くても待てるのかもね
メインバイクで使ってる人は可哀想
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:36:37.98ID:KiupvDtO
つttps://www.mtb-news.de/forum/f/canyon-bikes.124/
ここはわりと平和の所。
mtbメインだけど見てると楽しいよ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:23:41.15ID://8oi2LI
チームプレゼンテーション
完全内装に戻ってた
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:30:31.00ID:PdBKOlSM
>>976
サドル交代量は太股の長さかなんか身体的な理由で緩和があったはず
165cm程度のちびっ子はみんな適用されるんじゃない
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:02:32.86ID:HUNUpIS5
aeroadの件で手一杯じゃない?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 09:55:03.34ID:/iKlUev0
なんか公式はメール来たけど、7月になんとかするねって
目処が立ったのかな?SLなのでハンドルは関係ないのでシートポストだと思うけど
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:16:56.89ID:e+QYQUS7
ロペスが大暴れしてエアロードがさらに注目されるんぢゃないかな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:52:46.91ID:efSCsV0L
>>985
リア三角が細い!すごいエアロだな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:35:39.04ID:/+VeBiF6
言われてなるほどと思ったが、
エアロードは複数台持ちの人が多いから、
割とのんびりしてるのか
詫び金の13万で何買おうかな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:43:40.79ID:+qT5dgOP
ONYXハブお勧め
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:10:58.32ID:TCCbvfSt
金貰ってもコンポは旧式だし散々よね
まぁエアロード買う層は直ぐ新デュラに入れ替える奴も多そうだけど
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:14:05.12ID:+sQht1Ej
なに?
このスレ見てても何が起きてるかさっぱりわからん

エアロモデルがなんかあったの?
わび金とかなに?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:33:54.22ID:4/sPJEku
>>986
よく分からないから詳しく教えて下さい!
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:40:56.00ID:VoQnIRGJ
エアロード納期待ちなんだけどメール来たわ。

「ツールドフランスに向けて一部選手は内装ハンドルに間に合ったよ!皆は3月にお知らせした通り秋以降まで待ってね!」

だとよ。特に何の新情報も無い連絡だったわ。こんだけ待たせてるんだから値引きぐらいしろってかんじだがむしろ値上がりしてるしな。

使用停止命令無視して乗って金だけ貰う納車組が勝ち組だわ。

キャニオンには不満だらけだけど60万ちょいで電動アルテでまぁ使えそうなホイール付いてて7kg台のエアロディスクロードって結局キャニオンしか無いから貧乏人は黙って待つしかねぇんだよな。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:29:45.99ID:Bq+sT/zu
金も確定では無いと聞いてるけどね。
とは言えまだ買ってないなら寧ろ勝ち組なんじゃないか?
既に金払った奴は後に引けないから我慢するしか無いが、旧コンポな上に乗車停止まで言われて何一つ良い事無いと思うけど
ここまで待ったなら後2,3ヶ月なんて余裕やろ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:16:08.90ID:NwRu6pde
ちょっと質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 12時間 31分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況