X



街の自転車屋専用スレ 130店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:40:29.03ID:ZpE5EYqj
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 128店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602127975/
街の自転車屋専用スレ 129店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607840685/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:44:57.03ID:Gyu4lv/D
>>1イチモツ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:34.58ID:fFi44udW
クロスファイヤーjrのデカールが逆さま
今日で2件目だわ
上から見て貼ってるバカがいたんだろう
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:05.68ID:S2Uu/9Bv
レアな逸品です
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:26:52.66ID:sfNTIgH9
最近のロングレッド
特に27
ビートが上がらず、リムラインが出ない
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:21.35ID:PGupPckZ
黒いリムのやつが特に上がらないな、
ビートクリーム塗ってこれ以上ヤバイくらい空気入れて
やっと上がってくる奴がある
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:29:51.47ID:g3A/oI78
ゴムハンマーでタイヤを叩いて瞬間的に凹ませて摩擦を減らすと、内圧で膨らむが
客の前だと手荒く扱っているように見られるよな。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:32:18.69ID:BQdWPdTQ
上がらない時は、
奮えるぞハート!
燃えつきるほどヒート!
刻むぞ血液のビート!と叫びながらやると上がるよ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:37:42.69ID:tgnn5xkZ
必殺の波紋疾走ww
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:56.79ID:Hs8qpIXs
最近スポーツの買い取りが多いが
ヤフオク、メルカリなどで購入して防犯登録すらしてない
スポーツが多い。書類無し、防犯登録無しでの買い取りは
出来ないと伝えてもスマホ見せてきて、ちゃんと買った自転車だとさ。
めんどくさいから、1000円買い取りでと言うと切れてくる。
ネットで売れば良いのに。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:45:28.20ID:0Sh05MY/
発送が面倒だからネットで売らないんだよ
適当なダンボールもサイズ的に手に入れ難くて
適当にばらすことすら出来ないのが大半
そうなると近くの自転車屋とかリサイクルショップで買い取ってよとなる
前に自転車持ってきてコンパクトに配送してくれとか舐めた奴がきた
断ったらもう落札されたから送らないと低評価になるとか切れるが知らんがな
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:07.05ID:U/OqeYuH
ブリジストン、ヤマハの電動のシルバー色のチェーンがガチガチに固くなるのってクレームもんだよね 酷すぎる品質だ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:35:03.15ID:BQdWPdTQ
油差せばええだけやん
ゲェジか?
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:06:53.00ID:l8rLY2Hp
>>17
ガチガチになってテンショナーが暴れてうるさいって持ち込まれる事は多いね
まあ乗っている人が注油しないのが原因だとは思うけど明らかに他社の電アシのチェーンと比べても錆びて固着するのは早いと思う
余りにも動きが悪い物はピン抜いてバラして錆取ってやって潤滑させると元通りになるね
まあそこまでやるのは面倒だけど…
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:38:05.77ID:YuWmwRML
>>15
ヤフオクで売れって言って
俺は捨てるダンボール500円で売ってるよ
廃品回収代も浮くし、小金にもなる
ゴミ代も少なくできるし、ロード連中が乗り換えてくれてるから
俺はそういう人らないがしろにしないね。
はっきり言ってあんた商売下手でしょ?売り上げ百切ってるんじゃない
今月
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:51:53.84ID:kkUDdn1j
>>19
なるほど まあウチで売った自転車じゃないし客もバキバキ鳴ってもそのまま乗ってるし会社の自転車だから乗りっぱなしなんでしょうね 
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:45:54.64ID:IUZbwOdp
>>19
逆に聞きたいが、BS、ヤマハの電動アシストママチャリのチェーンってKMCのZ410RBだと思うんだけれど
他社のチェーンって何処製よ?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:50:33.69ID:IUZbwOdp
他社製が
IZUMI(和泉チェン) Tough Guard(タフガード) 130リンク 電動アシスト自転車用 日本製チェーン
だったら、まぁizumiのが高性能ってだけで、KMCが悪いって訳では無いかと。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:21:20.71ID:y5KLpT8F
比較になる他社といえばpanaしかないわな。さ、Panaに使ってるチェーンは?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:11:24.57ID:0HmP82Fg
>>7
ロングレッドがうまくリムに嵌らないなんて今更
アルミリムなんてマジに嵌らなくてムカつくわ
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:19:32.45ID:rtDO+E8n
スポーツの在庫が悲惨だな。
カタログ販売も出来ないし、注文しても5月か10月か。。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:52.34ID:rHdAKCWV
チェーン錆びないようにコーティングしておきましたって大義名分だろ
おかげで潤ってるわ
自転車の半分はメーカーの優しさでできています
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:54:55.45ID:9teST3Q8
油刺さないのが諸悪の根源とはいえ
アンチラストチェーンは渋くなりやすいし渋くなってからの蘇生が難しい気がする
サギサカ扱い銀色KMCに変えたやつは快調
イズミはわからん
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:55:50.05ID:SQbptc1P
そもそも整備しないからなのに、おまえら自転車屋でなくて素人だろう?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:08:17.91ID:yLe3olpS
ちょっと生活絡みの補助金ねえかと検索したら
自転車補助金 とやったら
なんじゃ!市町村によっては通学やら高齢者電動なにやらで補助金でるのな!
出るとこ住んでる同業者様はうらやましいわ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:31:19.61ID:C0W+Apns
某メーカーのコンセプトストア前を通ったらいつもは床と天井に展示されている自転車が、
床にまばらに展示してあるだけだった。
スポーツ車が入ってこないのは本当なんだね。
普通の自転車屋にパーツを買いに行ったらいつもより親切だった。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:21:57.33ID:8VJqs309
欧州でバク売れで完全に日本は売れない市場扱いだから
在庫偏ってるだけだよ
台湾の生産数は十分に増えてる
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:26.70ID:NYiAUgD4
今月末納車って言うたくせに…言うたくせに…来月末に伸びやがった…
約束守れよ〇〇〇
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:38:21.46ID:aRl/tr9e
>>35
実際経済対策他国より遥かにやってないのはその2国だけだから君の指摘は間違ってないよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:13:11.84ID:iwwZJGEC
ロード欲しいとお客さん来てもサイズ合う在庫が無い〜♪売り逃しちゃう〜♪
参ったね、現状の納期なら2022モデルでもいいかって言われるし
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:55.68ID:ePcgc6gr
前後別原因でパンクした人来たわ
前はガラスで後ろは小さい針金
ニッパーで取らんと取れんくらいだったわ
ご愁傷さま
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:41:47.16ID:m22NdMZQ
電話。そちらはアシスタという高級車修理してくださる?
売ったことあります?ないでしょう?触ったこともないでしょうね?
いいの、無理しないで。他の店に頼むから。
と私は店名しか名乗ってない内に一方的に喋られて切られた。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:43:22.68ID:NtiBpldk
今の納期からしたら2020年モデルって同じものなんじゃ?
しかも材料費等原価上がってるから同じでも高くなるだろうし。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:51:58.72ID:ePcgc6gr
>>41
完全に頭おかしいなw
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:35:38.61ID:PlQNJCp9
ロードバイク業者頭おかしくなってるけど
ここでステマしても売れんのだから個別のメーカースレ行ったら?
そっちの方が効果あると思うよ
ほとんどレスも止まってるけど
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:10:32.30ID:LSlTBCQU
>>44
あんたみたいなのはろくな死に方しない感じするな
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:47:30.59ID:LSlTBCQU
昔から「ゆりかごから墓場まで」だからな
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:31:46.16ID:nuSwJE2y
>>47
霊視が出来るけど店主の悲愴は読めんのでょうなw
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:28:12.91ID:fY1+p6YH
今日で2月も終わりか
このままだと、最低更新
給付金やリコールのボーナスで食いつないでる
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:25:22.65ID:7Ok0cRZb
>>51
ウチも昨年給付金貰ったけど給付金が無かったら先月今月とかなりヤバかった
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:18:36.03ID:WKeFn7RT
今月の頭に高校生がロード欲しいとお母さんと来店されたけど
うちで扱いのあるブランド全て全滅状態
それでも一台だけ合致できる在庫があったけど
こんな状況が夏まで下手すりゃ年末?までいけば
自転車だけの代理店は倒産しちゃうだろ
他に売るものあればいいけど…
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:32:55.05ID:46+RNza7
オーバホールで忙しい店もあれば、学生等の足として春の需要増で自転車が店から溢れてるところもあるし、客が来なくて四苦八苦してるところもある。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:28:16.94ID:WrPjZcTy
いえーい、所得税還付のお知らせ。10万円以上戻ってくるぜ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:40:33.76ID:uEhPXi99
ロードバイクが1台だけ在庫あって
増やすつもりも無いけど、1台ではと
昔乗ってたフレーム2本組んで、自分のロード2台も展示して
ラストの1台を売れたらなと。それにしても酷い2月だった。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:40.50ID:tm6UN3Vp
飲み屋の人とかあんな変なカネの貰い方してこの先大変だろうな
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:56:00.63ID:JgWJZpT9
3月1日15時56分
来店者なし
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:38:38.85ID:/dcZnMlY
ほどなく警察がきて、その荷物
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:24:54.68ID:kxoexkLq
カンチのシューや各ワイヤー交換が今日入ったけど、今時カンチって…いや〜めんどくさかった
初代アルタスの整備性悪すぎだし
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:53:34.62ID:kI0pmmrB
ミニベロにはカンチが結構有るから弄る機会はそれなりに有る
正直もう死滅しても構わないが10年、20年後も普通に存在していそう
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:31.09ID:tXsKv/8p
うちでは取り扱いしていない超高級ロードの持ち込み
貰い物だが一通り見て欲しいとの事
やべぇ、盗難車の持ち込みか?
このクラスの高級車をあげるとか金持ちのレベル違うだろ
ん?ホイール安物でコンポのグレードが低くね?
まさかこれ中華カーボンの紛い物フレーム?
はい、そうでした
こんな超高級車触る機会なんて滅多に無いとワクワクしたのに…
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:04:04.99ID:iP27ZPQW
>>62カンチじゃなきゃランドナーに非ずって懐古もいるからね
まだまだパーツ供給されるかな?めんどくせーな…
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:24.54ID:BksdTwgp
>>61
それでも一世代前の片側アーチケーブルだったBR-M650とかに比べたらめっちゃ進化したって思ったけどな、出た当時は。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:24:30.42ID:dRkpQXoQ
少し前に不安ながらも不況なので廉価車売ったら
スタンドやネジ類がサビたと老害が怒って来店
買う時は「何でもいい」とか言ってたのに
言い方が切れてるからこっちも対応悪くなってしまった
ホムセンで同価格でも文句言わないだろうに
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:16.20ID:cFl79pLw
安い物を売る安い店には安い客がつく
百も承知だったろう?
自己責任自業自得よ

貧すれば鈍す
溺れる者は藁をも掴む
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:20:55.96ID:uO3PcjHL
>>66

おつかれー。あるよなーそういうの。10年以上乗ったお客さんが新車買うってんで「もう齢だから安いのでいいよ」
とその時は言うが、納めてなにか錆びやら乗り心地悪いとけっそうかえてくることが

さて、雨ひどくなってきた。今日は終わりかな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:55:29.57ID:r5fz2K3L
午前中は雨が酷くて、クロスバイクに中古自転車作ってた。
昼過ぎにタチ交換貰えたけど、もう終わりかな。
銭湯行って明日から頑張るわ。お疲れ様でした。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:38:08.04ID:xGy5bWbU
ブレーキが効かないって来て、見たらシュー減ってるから工賃込み1000円と伝えたらまた来るわと帰っていかれた

学生ならまだしもいい歳して1000円も惜しいのか…
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:12.11ID:A2C7Wj9b
シマノ総合 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584128094/579
579 :ツール・ド・名無しさん :2021/03/02(火) 12:18:06.04 ID:k9DjiZ2i
avelo Bicycle shop: 2021/3/2(火)終日休業のお知らせ | シマノ製品/リペアパーツ価格改定のご案内(2021年5月1日より実施)
https://www.avelotokyo.com/2019/11/blog-post_19.html
「シマノ製品/リペアパーツ価格改定」がアナウンスされました。
2021年5月1日より実施され、売れ筋商品が広く該当して平均7%の価格UPとなります。
日本はデフレ、世界はインフレの流れ故お財布事情は苦しくなりますが、ご連絡まで。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:55:48.54ID:IFQpBMau
>>72
仕切り掛け率も上がるしなあ
しょうがねえよ流れだもの
>>日本はデフレ
だもの日本向けには儲からないから造らない

今までが安すぎたんだよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:18:33.32ID:4Gs0GWMc
でもなんでシマノはGUみたいなブランド立ち上げないで延々と日本人からボッタクってんだ?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:23:14.82ID:4Gs0GWMc
日本人好みのリムブレーキ車減らして海外では云々でディスクブレーキ車ゴリ押ししたりなんかズレてるんだよな、
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:30:48.54ID:KMUahBne
別にディスクでもいいけど、パッドの種類を減らしてくれ
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:11:08.59ID:sByQBbIu
こんな絶望しかない日本に産まれたくなかった
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:00:10.94ID:4Gs0GWMc
>>76
足りない子以外は輪行との相性を考えるもんだ、
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:56:47.99ID:P1xu1BGW
>>70
そりゃ高いか安いかで言えば高いさ。
スゲー専門性を求められる作業でも、特殊工具が必要な作業でも無いからな。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:08:36.07ID:xGy5bWbU
>>80まあ10mmカタクチ1つあれば直るけどさ
効かないのは何故?と来る程度で自分で直せるのかね?

シマノさん次はダイワのリールにしちゃうぞ?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:48:27.16ID:PPOQWdtT
Vブレーキなら1500円は貰らいます
ママチャリなら1000円ですね
ワイヤー悪ければもう少し貰います
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:51:11.69ID:HA5lDGsg
実用重視のヨーロッパやアメリカはディスクになっていて、アジアがリムが多いらしいが日本みたいな山ばかりの地形で舗装路だらけって世界的に無いらしいからなー
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:56:36.14ID:P1xu1BGW
>>83
それはその通り。
止まらない自転車で事故起こして支払う賠償や、怪我して払う医療費より安い
って事で、
危険性や価格の妥当性をプレゼンしてブレーキシュー交換作業請負契約締結まで行うのが自転車屋のお仕事
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:42:40.05ID:4Gs0GWMc
>>82
とりあえず前金で2900京円だって。その件の違約金。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:56:14.36ID:H5XdFdxf
少し遠い量販店から連絡あり、
当店在庫のクロスバイクを販売して欲しいと、
組み上げて展示してあるし、メーカー在庫も無いのでと
思ってたが、定価で売って欲しいと。もちろんOKして
取りに来た時に聞いたら、若いスタッフが在庫あると間違えて
売ってしまい、客とトラブルになったみたい。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:07.60ID:+N3S9vxU
スポーツ車の在庫が寂しいから自分の2015Fixerを飾っていたが
ホイールのねじり組を見て組んで欲しいとの依頼がボチボチ入る
メーカー非推奨で面倒な上に疲れるが仕事有るだけマシなのかとやっている
通学用のママチャリが落ち着いたらまた仕事が減るから稼いでおかないとな
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:36.95ID:BmEkMqcK
ものすごい暇。3月と思えない。去年まで5割切ることなんてなかったけれど、
今年は1月から5割おもいっきり切ってる。
ちょっとこれではマジでやばい。生きてはいけるけれど店やっている意味がない。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:50:51.13ID:5tR8wHVr
去年の1月、2月の売り上げと比べて2割程ダウン。
3月はどうなる事やら。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:32:00.12ID:LEljaBaf
店に有ったパーマ先輩の立看板欲しいとねだられた
可愛い女なら即OKだが見た目が青八木だからな〜
でもそれならお似合いかと思ってあげた
いつか自転車も求めてくれれば嬉しいが無理だろうな〜
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:37:47.48ID:UIzuJkpA
>>96
うわ、ここまでの金額って犯罪的じゃね?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:20:43.40ID:5glCYeIL
>>96
在庫セールだね
ホムセンらしいやり方
あほくさ 

某メーカー案内きたけど
いよいよ値上げ合戦だね
売れない在庫ない給料払えない
あっちの賃金輸送料高騰

数年後には国内でいよいよ作りはじめるか?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:51:04.60ID:I+H1lZRr
1月くらいから日本語全く話せない外人が来るようになったけど、冬場なら翻訳アプリ使って会話は出来た
ただこの時期は本当に参った、正直邪魔だわ
近くに大学があるから留学生なのかもしれんけど、その国に行くなら日常会話くらい覚えてから来いよ

というかコラ近所のプロショップ
外人だからって適当こいて対応してねーのにチューブレスなんて薦めやがって
んなことしてるからオメーんとこから出たブランドのもタイヤ交換とかこっち来んだよ
客から信頼されてねーだろ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:18:40.60ID:74x67j+L
某大手のショッピングモールで買った自転車の後輪パンクの修理をしたら、ハンドルが〜って言うんでサービス出直してあげたんだけど10分もしないでまた来店
「前ブレーキが当たって重いねんけど!
音もするし!片方によってるのが原因だ!」
とりあえず軽く回してもブレーキには当たってないからコレが重い原因では無いと思いますよって言っても
「ブレーキが当たってるだろ!」
よってるけど当たってませんよ?って軽く回して見せても全然話聞かん
気になるなら買ったとこで相談して下さいって言ったら怒って帰って行ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況