X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:00.58ID:joEEl+fF
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【159台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608604638/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:43.36ID:joEEl+fF
■バイク本体以外に必要な道具類■

【絶対必要(用意していないと乗ることができない)】
ペダル
ライト(前照灯、白系LED) ← 赤ライトを前照灯に使うのは法令違反
テールライト (尾灯、赤系LED)  ← 白ライトを尾灯にするのは法令違反
ベル
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)

【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】

保険(個人賠償責任保険) ← 地域によっては条例で義務化されている。火災保険や自動車保険の特約でOK
ヘルメット
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
六角レンチ(4/5/6mm+αのセット品、ボールポイント付き、精度が良いモノ推奨) ← 100均はNG
パンク修理セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)

【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ
アイウェア
レーパン・サイクル用パット付きインナー
サイクルジャージ
ビンディングペダル&専用シューズ
サドルバッグ・ツール缶
携帯工具
輪行袋

【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター・パワーメーター
ローラー台(室内トレーニング機器)
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:05:06.24ID:joEEl+fF
予算の目安(定価ベース)
 ・8万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。

フレーム素材
 ・アルミ…ロードバイクでは入門〜中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:05:28.48ID:joEEl+fF
ロードリムブレーキ廃止状況
ハイエンド廃止(全モデル):BMC、cannondale、CANYON、Derosa、Focus、SCOTT、Specialized、TREK
ハイエンドリムブレーキはフレームセットのみ: cervelo、FELT、Giant 、MERIDA
一部ディスク専用:Bianchi、Factor、ORBEA、Pinarello、Wilier
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:29.88ID:Tqn6WSrc
>>4
しれっと放り込んだなあ
それリムとディスクの罵り合いスレに貼ってあったやつでしょ
あそこの住人?
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:07:14.89ID:hkuyHMr3
ディスクガイジが立てたスレかぁ
気持ち悪いがしゃーない
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:19:42.39ID:hkuyHMr3
ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:26.83ID:hkuyHMr3
↑誤爆
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:31:41.95ID:Tqn6WSrc
>>6
見てきたけど、1つ前を建てた人は貼ってないね(13レス目で誰かがしれっと貼ってるけど)
2つ前は影も形もないし、とてもテンプレ化されてるようには見えないな
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:35:42.31ID:hkuyHMr3
ガイジはシレっとこういうことするからな
俺はリムでもディスクでもどっちでもいいが、ディスクガイジは嫌いや
ポンコツ自転車屋のバイトあたりかね
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:40:03.33ID:XCwzs69g
ここで候補に上がる有力メーカーは大抵リムブレーキの廃止を進めてるという事実を書くだけで批難される
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:46:11.12ID:j+p1KG06
内容うんぬんより勝手にテンプレ増やそうとしてるのが問題
次建てるやつはちゃんと消しとけよ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:15.08ID:UC9GoKwZ
テンプレそのものは改変されてるわけじゃないから消すのも簡単
立てた奴が消しても貼られるだろうけど
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:19:46.81ID:LcqYd09Y
今どきディスクフレーム開発出来てないメーカーは淘汰されるっしょ
特にグラベルで遅れ取ってるとこ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:24.77ID:csPWU7R2
テンプレ見にくすぎて誰も見てないだろw
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:43:03.07ID:BjHcS7Iw
>>13
それだね ディスクにメリットはあるが雨天時は使わないとか運用によっては必要無いしヒルクライムには重量的に不利な部分があるのにディスクディスクと喚いているのは頭悪いなと思う
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:45:43.20ID:mwP1GwLD
晴天でもディスクにアドバンテージあるだろ
路面がドライでなおかつ平坦て条件ならブレーキ使わないからリムブレでいいな
普段乗るならあり得ない条件だけど
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:58:01.71ID:BjHcS7Iw
ディスクも持ってるがほぼ有意差は感じないロードのディスクブレーキはデチューンされてるし制動力にはタイヤが占める割合も結構ある
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:23:22.02ID:eYdslAEO
ディスクバカはバカだから同じ話題ループしているなぁ
そんなに有利なら無理に推す必要もないんだけどね
この手のバカはメリットとデメリットを比較するって作業ができない
つまり猿よりちょっとIQ低め
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:36:58.81ID:78T/6hPd
安物リムブレ以外は何年も前の奴しか残ってないのだから比較しても仕方ない
懐古主義なんかねえ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:37:56.57ID:Rxy7t1gZ
リムと、ディスクの在庫両方抱えるだけ無駄で価格に上乗せされるならディスク一本の方が安くなるもんな。
一からディスク専用で設計されたものはエートスみても軽いから、手持ちの高額なリムホイール使いたい人か最安値のエントリーモデル欲しい人じゃなければディスクの方が未来がある。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:50:33.66ID:Vq16OzAR
リムを2台持っているが、今の所満足している
買い換えるならディスクになるだろうが、、、
車を買ったのでロードを買い換える金がなくなった
あと数年はこれに乗っていこうと思う
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:29:58.46ID:g9ZUjwOb
素朴な疑問なのだが、
Y'sの新宿やtrekの六本木などでロードバイクを購入してら、
日常のメンテナンスでもそこまで持っていくんだよね?
新宿や六本木に近いところに住んでる人なら良いけど、遠い人は面倒では?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:42:31.46ID:3ax+/nEk
俺はメンテもするしってのはガイツーでもいいが
長くやってくなら近所の店贔屓にしないとね
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:47:27.25ID:BbuRokL/
最近のやつはガイツーで買って故障したらショップに持ち込んで国内正規品と同じサービスを受けようとしてそれをさも当然みたいな振る舞いするアホが多過ぎ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:00.67ID:s4rbo9Ex
>>32
ホイールや消耗品はガイツーだけどフレームは近所のショップで買ってる
潰れると色々面倒だからね
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:07.82ID:OzoeL+PE
ディスクの特徴

・良い点
天候に関わらず安定した制動力
ブレーキタッチが良く限界域でのブレーキコントロールに優れる
引きが軽い(制動力が強いという意味ではない)
新しい物好きの心を揺さぶる

・悪い点
過渡期で規格面でいつ何がどうなるかわからない(市場を席巻するかに見えた新規格が結局消えていくのもよくある)
エア噛んだ時のエア抜きがむずい。
使ってればディスクは歪む、歪んだ時の調整がむずい。専用工具も必要。
オイル交換が面倒。
キャリパー外して整備した時に再取り付け調整がむずい。
ホイールの付け外しに時間がかかるし作業で気をつける事も多くなる
ホイールが外れた状態で何かの拍子にブレーキレバーに力が掛かったらホイール元に戻せない(専用工具や作業が必要)
ディスクカバーだのブレーキ挟む奴だの輪行時の荷物が増える
ブレーキトラブルが発生したらほぼ自走不可(応急処置不可)
重い
油はねなんかがあるとギャーギャー鳴り出してパッド交換必要
パッドの減りが目視しにくいからディスクやっちゃう事がある
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:50.06ID:OzoeL+PE
リムブレーキの特徴

・良い点
ツールドフランスで常勝無敗
軽い
メンテが楽で調整もしやすい(専用工具も不要)
ブレーキトラブルが発生しても応急処置しやすく自走可能な事が多い
消耗品が入手しやすく遠方でも安心
歴史が古くフレームとの相性など熟成されている
ホイール付け外しがしやすく早い
輪行時の荷物が少ない
クロモリフレームなどに似合う
工具やディスプレイスタンドメンテスタンドなど選択肢が多い
特に注意して取り扱う必要がない

・悪い点
雨の日は制動力が落ちる
軽い調整はディスクより頻度が高い
ブレーキタッチなどディスクより劣るので限界速度域での下りなどコントロールで差がでる
規格自体なくなる事はないが今後の動向次第では選択肢が少なくなる可能性あり(逆にディスクが消える可能性もある)
ワイヤー交換が面倒
新しい物好きの心を揺さぶらない
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:36:43.32ID:OzoeL+PE
テンプレにするならこっち貼ってくれ
内容精査必要だけど、毎回同じような話題ばかりで飽き飽き
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:47:32.27ID:Sbd6Dcsb
>>33
原価厨と同じで
店で売ってる価格には
アフターサービス料(要は人件費)も含まれてるって
考えがないから仕方ない
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:40.15ID:jk7xd58z
ディスクのメリットデメリットとかもうどうでもよくて
廃止が進んでるリムブレーキは選ばない方がいいという事
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:49:12.89ID:zBNvbesu
>>38
デメリットそんなもんじゃないだろ。
太いタイヤが履けない。
今後新しい製品がでない。
フレームに制限がある。
グラベル作れない。
カーボンホイールを選択しにくい。
下り坂でホイールの変形。
握力がいる。
QCレバー辺りの強度が低い。
カッコ悪い。
効きが悪い。
お金がないと思われる。
初心者は調整を覚えるかショップで調整してもらつ必要がある。
過渡期だと思ってるだけで、世界で売れてるMTBやebikeやグラベルでは当然の規格。何年も前から。
視野が狭いとこの辺がわからないんだよね。
自分が買った規格が古くなるのは嫌かもしれないが受け入れるしかないよ。もう戻らないから。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:54.80ID:WXlyTbA2
リムとディスクが半々程度に売れてて新型が出てるなら好きな方買えと言えるけど
9割ディスクしか売れてなくてメーカーが「リムは売れないから新型出すの辞めました」と言ってる現状ではディスクにしておけとしか言えない
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:04:50.76ID:eYdslAEO
リムが売れないんじゃなくて買い替えさせて儲けるためにディスクに移行しただけの話し
ロードなんか大事に乗ったら10年以上乗れるんだから、規格や流行を変えて売りつけてんの
搾取されているアホウは気づいとらんようだが
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:06:18.61ID:eYdslAEO
>>37-38
これは分かりやすくてテンプレ候補にいいかもね
ディスクバカは低IQでメリットとデメリットを両方扱えないようだけど
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:07:24.26ID:T7lKyhm+
factorの軽量モデルVAMはリムが7%で、リムの打ち切り決定
orbeaはリムが5%で打ち切り決定
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:07:30.25ID:eYdslAEO
>>4
>>42
メリデメ扱えない低能猿にディスクが人気ってのは分かったよ
ありがとう
次もリム買うわw
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:09:00.32ID:eYdslAEO
>>47
ほんと学習しないループ猿やな
それの回答は前スレ後半でもさんざん書かれてんのに
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:12:05.68ID:eYdslAEO
コロナで無駄に騒いでいるバカと同じだな
どういうことしたら、どういうリスクがあるか、どういう対策があるか考える能力がない

わーなんかディスクばっかだー
わーディスク買わなきゃ

猿やん
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:13:02.40ID:eYdslAEO
バカは金持っていないけど数は多いから、バカから広く薄く搾取するのが一番儲かるんだよな
ジャニーズとか西野とか
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:13:13.68ID:FMLx9DAq
>>49
どうせ2台目も完成車だからブレーキ形式関係無いって事かな?
それに対する回答も書いてあったのを読めないみたいだね
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:31:31.71ID:9Hcl4TG6
今VブレーキMTBを組もうとしてみれば何が問題か分かると思うよ
遠からずロードリムブレーキも似た状況になる
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:34:29.55ID:nK4G5/uk
ディスクバカは車買う際に年間5000kmしか乗らないのに燃費が良いからと言ってハイブリッド買うな
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:54:40.26ID:2pxo73jw
>>61
オマエ、車持ってる?
最近は燃費でハイブリッドを買うって事ないぞ
それともオマエの中ではハイブリッド=プリウスなのか?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:57:56.25ID:lCWXJGMJ
ハイブリッドバカにする自動車持ってないおじさんなんだ
私分かっちゃう
ディスクバカにするロードバイク持ってないおじさんと同じ臭いする
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:19:44.31ID:jrJ5801n
進化を受け入れないのは老害の特徴
しかも、貧乏人で頭も悪いとなると目も当てられない

現実ではさぞ空気なんだろうな



もちろんフェラーリムのこと
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:21:16.27ID:fSA7Adoa
ハイブリッド一回乗ったら静かで乗り心地もいいから次も買ってしまう。
ちなみにロードもディスク2台・・
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:10:39.86ID:aXJDg+VO
元整備士だけどハイブリッド欲しいな
極端なのがいい最先端かキャブレターの2ストジムニー見たいのか
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:14:46.41ID:TA6OEvrY
車載して高速使ってあちこち遠征してたら
ハイブリッドはあんまり意味ないなと気付いたので
次はガソリン車かな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:16:08.50ID:4+a+w4gj
ハイブリッド等のハイテク車はパーツなんてほぼAssy交換で技術者としてはつまらんだろうね
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:59.37ID:aXJDg+VO
人の車いじって快感を得る整備士なんて皆無よ
アッセン交換とかバラして交換とか関係なく
みんな自分の車しか興味ない
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:02:38.70ID:nksuVOMk
>>69
10年後に純ガソリン車販売禁止になるからもうまともに開発なんてされないぞ
まさにリムロードと同じ状況だ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:16:39.33ID:zxf4lU+H
どうせ今年と来年で上位モデルはディスクになるんだろ
メーカー様の思惑や意図はどうにもできないからどうでもいいやって気になってる
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:49:56.89ID:gbj20Xg9
ディスクバカって表現にイラつくのはわかるけど、いちいち噛みついてるとキリがないぞ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:35:30.88ID:gbj20Xg9
な、スタンスなんて関係なくこうやって煽りたいだけの造語症の人なんだから
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:13.55ID:eYdslAEO
>>73
最上位のツールでリムが毎回勝っているから
ピナレロとかコルナゴはリム残すんじゃねーかな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:42:50.36ID:eYdslAEO
自分で調べたりいじったりできる人や、ショップに全部丸投げできる経済力あればリムでもディスクでも当面困らんけど
頭弱い系、手先不器用系、貧乏系ならディスクの方が無難
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:54:11.15ID:kl0MA5F+
現実は「ディスクに乗り換える」か「現用リムを維持する」の2択で
もうリムを買う人間はいない
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:19.03ID:zxf4lU+H
寂しいがこの争いもどっちでもいいけどな
すでに俺の心はカンチに置いてきたから
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:01:11.36ID:Nl8XJSP1
>>78
リムだろうがディスクだろうが
ショップのアフターサービスで工賃安くしてくれるから
丸投げでも実質消耗品のパーツ代くらいだろ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:07:15.11ID:8oRUdKtK
ディスクは業界に踊らされてるとかアホな主張する奴がいるが
そいつはリムを毎年買い換えてたのか?
買い換えるやつがディスクを選ぶのは当然だと思うが?

どう見てもリムに固執しているやつは貧乏人
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:05.12ID:8oRUdKtK
>>83
スマホの移行時にタッチパネルを触ったことないやつがやたらと文句を言っていたのと同じ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:04:34.81ID:OViAx6se
>>44
>リムが売れないんじゃなくて買い替えさせて儲けるためにディスクに移行しただけの話し
買い替え需要が無かったらロードバイクなんてそうそう売れるものではないからね
価格高いディスクの方がメーカーやショップも儲かる

>ロードなんか大事に乗ったら10年以上乗れるんだから、規格や流行を変えて売りつけてんの
それを言ったら、車でも同じ事
乗れる車を下取りに出して、新しい車を買う

>搾取されているアホウは気づいとらんようだが
人によっては騙されていると思うだろうが、本人が満足しているのだからそれでよいじゃん
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:15:55.41ID:o+6eLSG/
>>77
んでお前みたいドサンピン素人が最高峰レースでプロが乗る機材となんか関係あるの?お前ママチャリのっとけよ。大好きなリムブレーキだよ。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:20:07.29ID:6mpilric
リムブレーキの需要が有るなら廃止しない方が利益が大きいはずなのに
リムディスク併売してたメーカーが新型ではリムブレーキを廃止してる
開発するのが無駄だと思われるレベルで需要が無いのよ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:07.27ID:Fj2dlP9w
ドサンピン素人ですけどプロが乗る最高峰機材使っててサーセンw
オンボロ機材もあるけどどっちも最高!
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:23:05.04ID:eGdPZ1Ka
プロが乗るのってあんまりいいのじゃないんだが
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:23:35.05ID:gbj20Xg9
>>85
策略にまんまとハマっていても騙されていても、欲しいもんは欲しいから仕方ないよな。
俺は他人のリムにケチはつけないし古い車体に長年乗るような愛着もわかるけど、プロジェクトワンでマイマドンを作りたい
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:36:43.75ID:ao+sJqEz
業界の策略にはまり搾取されているのは
・これから主流になるディスクを買う人
・在庫処分の流れでリムを買う人
・そもそもロードを買う人
のどれだい?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:37:39.06ID:J7QuWS5G
どうせ数年で新しい規格が出てくるんだから今売ってるので好きなの買えばいい
将来のことなんて気にするだけ無駄

考えるんじゃない、買うんだ!
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:43:55.69ID:DRd5baa2
>>91
趣味の物を買うのに
搾取とか被害妄想に捕らわれているなら
ローバイク趣味自体をやめておく事を強くお勧めする
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:45:30.28ID:0wyh946b
貧乏人が買えない理由並べるのはもういいや
買う気もないのにお勧めもできないのでしょ
ほんと何しにここいるの?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:51:39.10ID:ao+sJqEz
いや、自転車趣味にはまってる時点で皆搾取されてんのよ
今更なんだからリムだろうがディスクだろうが好きなように搾取されようぜ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:00:28.24ID:zxf4lU+H
素人のくせにバカにしやがってよぉぉぉ!!
何がリムだよ カンチしろオラァァァ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:07:11.84ID:ao+sJqEz
ディスクやリム云々で業界の搾取みたいな話題が出てきたが、そもそもロードを趣味にした時点で皆喜んで色々なものに高い金を使っている
ママチャリが普通の一般人からしたら既に我々は自転車業界から搾取されているようなもんだが、むしろ搾取上等だろう
という皮肉をこめたつもりなんだが、伝わらなくてごめんね
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:56:38.26ID:eYdslAEO
悲しい見栄やね
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:12:45.58ID:lI4P+hXD
数年でリムブレーキはほぼ姿を消すよ。採用は一部廉価グレードのみになる
逆にリムブレーキを楽しみたいなら、今のうちに買うべきなのかもな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:17:25.73ID:Qx4u+8gg
見栄もなにも、それなりの年月ロード乗ってるやつで、ここ1〜2年で新しいの買ったやつなら持ってるだろ?
トップグレードじゃなくてもディスクになってる今のタイミングなら珍しくないだろ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:23:27.04ID:cosbVt5O
リムブレーキはカンチブレーキやwレバーのようにレトロパーツになるだろう
クロモリなら似合う
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:32:29.93ID:Tsm2iGDB
こんだけグラベル流行ってんだから、買う奴も多いだろ?
そうしたら必然的にディスクになる

乗ってみたらディスクへの不信感がなくなったからロードもディスクにしたらさらに感動したな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:10:06.05ID:Qo8+u8VZ
>>114
ママチャリでいつまでも見れるから心配しなくていい
カンチやWレバーの方は好事家かご老人と遭遇するかだろうけど
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:21.22ID:cosbVt5O
>>116
stiが登場したのが1991年、5年後には爆発的に普及し、wレバーは2000年にはほぼ姿を消してた
ディスクロードが出てきたのが2015年で、ここ最近で爆発的に普及してる
リムブレーキはあと5年位で淘汰されるんじゃないかな
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:33:36.55ID:Ez73R73n
★★★★★★★★★★★★★★★ここまで1件の購入相談も無し★★★★★★★★★★★★★
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:04:35.01ID:OWM/5tZZ
ダイエットでロード買おうと思って悩んでいます。
どうがご教授お願いします。

【ロード購入】1台目( 自転車歴なし )
【用途・目的】ダイエット
【予算】5 〜20万円 ※続くか不安もあるので安いに越したことはないです
【希望するフレーム素材】特に無し
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】価格・コスパ・耐久性・乗り心地
【購入候補】特になし
【その他】現在30代半ばで7年程度ラン歴あり(月200km前後フルでサブ3.5)
コロナのため職業柄レースにも参加できずモチベーション下がり運動をしなくなる。
164/64と太ってきたのでダイエットをと思いましたがランは体型的に負担が大きく、また新たな趣味になればと思いロードに興味を持ちました。
何を調べていいかわからないので下調べはしていませんが、最低限これくらいは調べろということがあれば調べてからまた質問しますが、こういうバイクがいいんじゃないか程度でもアドバイスいただけるならありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:47:08.82ID:TSaS1kSI
>>120
ダイエット目的でレースに出ないのであれば、クロスバイクでも充分だと思いますが、「ロードバイク」の形を求めるのであればグラベルロードをおすすめしますね
20万あれば色々なメーカーのものが買えます
工事中の砂利とかで気を使わなくて良いし、もし自転車にハマらない場合でもダボ穴付きモデルも多いので最悪ママチャリ代わりに出来る
もし自転車にハマってレースに興味がでたらその時にロードバイクを買いたせば良いです
その場合でも手元にロードバイク×2台になるよりもグラベルロードとロードバイクの2台になる方が色々と捗ると思います
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:00:10.59ID:Nd21qXbY
Trek、Bianchi、Cannondaleと妥当な順かな。

PINARELLO、スペシャは通好み、GIANTはコスパいいから数は出てても、
好きなブランドというわけではないって位置か。

ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/99538/
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:08:09.36ID:XK8SNUyl
サブ3.5の人にいきなり変化球勧めるのはどうかと思う。
ディスクロードで太めのタイヤが履けるやつがいいよ。
例えばトレック ドマーネとかマドン
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:17:29.15ID:Nd21qXbY
>>120
月200kmでサブ3.5ランナーとはすごいですね。
平日に5〜10km(30分〜1時間)、週末に20kmくらい(1.5時間程度)走っていた感じですか?

クロスバイクよりロードバイクのほうがスピードが出せる(踏める)分、単位時間あたりの消費カロリーは高いので、
ランニングのときと同程度の運動をしたいならロードバイクのほうが短くて済むということになると思います。

ただ、これだけ日常的に運動したいとなると、近所にいいコースがあるかどうかがポイントです。
そのコースの舗装状況とか次第で、>>121が進めている非舗装路も走れるグラベルロード(オールロードとも)もありですが、
メンテされた舗装路がほとんどなら、エンデュランスロードというタイプがいいかと思います。

姿勢があまり前傾にならないので疲れにくく、しっかり漕ぐ運動に集中できるんじゃないでしょうか。

ただ、世界的に品不足なので、最寄りの自転車屋さんで予算の範囲内で在庫のある製品を選ぶというのもアリです。

15万以下
GIANT CONTEND AR 3
TREK Domane AL 3 Disc
CAAD Optimo 1

15〜20万
TREK Domane AL 4 Disc
Bianchi VIA NIRONE 7 ALL ROAD
GIANT CONTEND AR 1
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:39:44.01ID:L6+kLhsi
>>115
舗装率が高い日本では走らせる場所が限られてるのに
グラベルって流行ってるのか?
それこそ業界がむりくり売ろうしてるジャンルがグラベルと思ってるよ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:02:11.72ID:lrfhCJ5I
以前に比べたら増えてきているけど
ロードのシェアに対してグラベルロードのシェアなんて微々たるものでしょ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:29:04.33ID:K1LHlnfC
>>112
ロードバイクがリム一択になれば開発費も在庫かかえるリスクも下がるから無くなっていくのは当然だとしても
折畳み自転車はディスクじゃ小さくならないんで、リムブレーキは残る。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:31:15.05ID:NbedPMOs
>>118
更に5年もかかるのかいw
俺の知る限り2012年にはコルナゴ C59 Diskが出てたから、少なくとも足掛け13年やね
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:36:41.22ID:Ooj3eHLE
既にリムの新型が出なくなってるから移行が完了してると見るのが普通
何も知らない人間が見ても上位モデルがディスク専用なのを見ればリムは廉価版という印象しか受けない
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:59.74ID:zWDcI4DT
>>120
まずは近くの店の取り扱いブランドを確認
何軒か回れれば尚良し
あとは気に入った店で相談してもいいし、ここに貼ってくれたらそこから良さげなモデルを提案できるかと
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:12:13.82ID:lI4P+hXD
>>131
2000年にほぼ消えたダブルレバー生産終了が2018年だ
リムブレーキもカンチみたいに細々とやってくんじゃないか
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:24:31.99ID:3s3ZeO0E
物が無くなるまで死んでないっていい続ける覚悟なのかあほらし
UCIのディスク解禁で終わったようなものだ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:50:17.34ID:veLcyoI+
>>137
UCI解禁の年にグランツールの1つも獲ってればインパクトあったんだけど、あれから9回やって未だに1つもなしだからな
今年こそディスク元年になるかも
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:05:25.51ID:4BVCypJG
>>138
勝ったとしても偶然てことで片付けられるよ
レースそのものに興味ないからそんな発言が出てくる
レース楽しいから見てみなって
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:38:07.14ID:Knf+HlwC
>>87
>リムブレーキの需要が有るなら廃止しない方が利益が大きいはずなのに
リムを廃止してディスクにしたほうが利益が大きいぞ
自転車を買う人が、リムだったら買って、ディスクなら買わない!というわけではない
リム車が欲しくても売ってなければ、ディスク車を買うんだよ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:47:24.06ID:veLcyoI+
>>140
UCI解禁でリムは終わりって話からの流れだからね
別にディスクが遅いってことじゃなくて、勝てればもう少しインパクトあったのにねって話
機材スポーツとして勝つこと以上の宣伝効果はないでしょ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:49:31.20ID:e8DGRSFN
最近28c対応のロード増えてきてるみたいだけど、28cってどの程度のオフロードに対応出来るの?
土の車道(田舎の山道)なんかの車に踏まれて硬くなってる道路くらいなら問題ない?
28c履いて軽いキャンプとか行ってみたい
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:52:17.49ID:AOPUyM89
オフ走るならもっと太いの使うんでねーの
シクロクロスは太いの禁止されてるみたいだけど
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:05:44.46ID:lLHlr5Fo
日本でさえ売れるのはディスクなのにリムブレと言ってもねえ
拘り持ってるのでさえ最後のリムブレってことで買うようなものだし
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:13:24.21ID:oaF3Jqd3
factorがリム好きが大好きな軽量モデルVAMでリムとディスク出してたのに、リムの売り上げは7%
これを見てOSTROでリムは完全に切り捨てられました
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:24:23.72ID:lI4P+hXD
無くならないと言われていたものがいつの間にか無くなっていくよ
今後は機械式シフトやダイヤモンドフレームも
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:25:22.79ID:4WTedfcp
>>120
■それだけ走れるならちゃんとしたロード買った方がいいので、後々の拡張も考えてコンポーネントは105がいい。
■予算や扱いやすさを考えるとアルミかクロモリ。カーボンはセールとかじゃないとキツイ。
■コスパで考えると大手メーカーGIANT、MERIDA、Cannondale、BIANCHI、Trekとかがいい。
■ブレーキは安価でメンテのし易いリムがいいと思うけど、ディスクが主流になってきているので、凄く長く乗ろうとか、効果なホイールに変えていきたいとかならディスクがいい
■今はコロナの影響でそもそも買いにくい。1年待ちとかもある。近所のショップで入手可能なものが分かってから検討しないと無駄になる。
■愛着やインスピレーションは乗り続けるかに影響がデカイ。一目惚れしたのがあれば少々高くても検討する。
■デザインや性能よりも大事なのがサイズがあっていることとショップ選び。在庫処分で合わないサイズのものを薦めてくるようなショップや素人さんお断りみたいなショップでは買わないこと。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:31:45.14ID:4WTedfcp
Wレバーが消えたのはSTIレバーがほぼ上位互換だったから
ディスクブレーキはリムの上位互換ではないのでリムは今後も残るよ
クロモリやアルミのロードくらいのポジションになるだろうけどね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:39:31.41ID:4WTedfcp
今年出るデュラもリムモデルはまずあるから、3年後のティアグラにもあるし
3年後のティアグラを売った瞬間に保守パーツ製造停止なんてやらないから
まあ今買うならリムモデルも寿命まで使えるよ

間違った知識を信じる人がいないように書いてみただけで
ディスクバカの痴呆ループ論議に付き合う気はないけどね
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:40:20.63ID:4WTedfcp
>>42はメリットデメリット比較できないバカの典型
リム否定はこんなバカしかいない
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:51:38.79ID:Qo8+u8VZ
このスレ的には先々考える人にはディスク勧めるで良い気がする
でもコスパ重視の相談者が多いから結局はリムを勧める事が多くなりそうだけど
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:52:39.07ID:Pg2Qtd8F
まだリムデュラあるとか夢みてんな
リムブレのリア規格変わることないから12速、13速出る可能性なし
規格変えるなら11速の時MTBと合わせておけばねえ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:53:12.81ID:jvlnbd+3
>>155
事実じゃね。まあ主観も少しふくまれてるけど。俺もそう思うし。
供給されるとかそんなこと関係ない。安全だから初心者なら絶対ディスク
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:54:30.02ID:Qo8+u8VZ
>>150
あとWレバー消えてないし上位互換だと思って無い層もいるからな
リムどころかディスクよりカンチの方が優れてると真面目に議論してる連中も、、、
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:55:25.30ID:Nd21qXbY
>>125
グラベルっていうと日本はコースが少ないけど、
オールロードって観点なら日本でも売れてるんじゃない?
BianchiのVia Nirone 7 ARとかGIANT Contend ARとか。

エンデュランスモデルで32C履いてグラベル走破性謳ってるモデル多いし。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:02:46.32ID:7lIcDiQK
レースの成績よりも普段乗りに使えるかってことだ
悪天候でも効くブレーキ、太いタイヤ
最新の技術のフレーム
まだサスペンションの問題が解決されてないけどな
後はディスクは現行品、リムブレは数年前に生産されたものが売られているのもリムブレには不利なとこ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:12:37.94ID:uIWxWwIe
>>120です、多くのレスありがとうございます
長文になりますがよろしくお願いいたします。

>>121
グラベルロードって物を全く知りませんでした。
読ませていただきかなり用途に合ってるかと思いましたがここでの反応見るとニッチなロードなんですかね?
せっかく情報いただけたので他のも踏まえて検討させていただきます。

>>124
ありがとうございます!
ほぼほぼ仰る通りです。
土日休みなので平日は週3〜5で基本的には8〜10kmジョグ、ペース走やインターバル
休みはロングやLSDやってました。
2.3年目で3.5達成したのですがその後は伸びず去年の愛媛マラソンでグロス3h40mくらいを最後にほとんど走ってません。

具体的なバイク挙げていただき助かります。
千葉の田舎で砂利道はほとんどないですが荒い舗装路って感じのコースになると思うのでエンデュランスロード調べてみます

>>134
店舗によって取り扱いブランド違うんですね
あさひがあるので今度寄ってみます、ありがとうございます

>>149
かなり筋力は落ちてるかと思います。
非常に具体的でそのまま鵜呑みにしてしまおうかと思うくらい助かります。
とりあえずまずは用語調べるとこからやってみます。
選び方も経験則からのご意見で参考になります、ありがとうございます
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:50:06.13ID:k7SGSD5y
>>164
店舗にもよるけど、あさひは相当大型でないとロードはあんまり置いてないよ
できればロード主体で取り扱ってるとこのがいい
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:06:55.51ID:oaF3Jqd3
リムブレはいちおう特許申請だけしてるけど開発してないよ
だってハイエンドフレームにリム対応モデルがないから

未だリムを使ってるようなやつは新型DURAとか買わないので顧客として見ていない
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:48.79ID:wIhro4an
>>120
俺もランニングとロードバイクの二刀流です
もともとはランニングだけだったんですが、コロナ禍で去年の3月から自転車通勤を始めました。
最初はシェアバイクを使ってたんだけど7月にグラベルロードを買ったのをきっかけにバイクライドも始めました。
高校時代にロードバイクにちょっとだけ乗ってたのである程度の知識はありましたが、そのころは「ロードバイクは繊細すぎてメンドクセー」って印象がありました。
当時の主流のタイヤ幅は23cという今の25cよりも細いタイヤだったのが原因なのかも知れませんがよくパンクしてましたしフロントのチェーン落ちも多かったので、通勤に使うのは避けたいと思ってクロスバイクを探してたんですが、去年くらいから「グラベル」というのが流行りはじめていて、ロードバイクに似ているけどロードバイクよりもヘビーディューティな自転車というこだったので調べてみると、タイヤも太いし、チェーン落ちもし難い設計になっているのでグラベルロードにしました。
結果として、大正解でした。
タイヤが太いおかげで乗り心地もいいし、歩道との段差を乗り越えても平気ですし、フロントもリアもチェーン落ちには皆無です。
サブ3.5はすごいですね。俺も3.5切りを目指してますがまだ3:36止まりです。
バイクライドでも、まだランニングほどの強度では走れません。ランニングなら最大心拍の80%くらいでずっと走れるのですが、バイクではまだその心拍は維持できません。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:57:55.71ID:wIhro4an
>>169
うんこが長いのは悪いことなのか?
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:41:47.23ID:Ar5lz/im
>>165
そうですか、多分小さいあさひなのでロード主体の店探しますが田舎なのである程度遠出しなきゃですね
平日休みとるか緊急事態宣言明けてからになりそうです

>>168
なるほど、正直メンテナンスなんかが億劫なのでそれ聞くとグラベルいいなって思っちゃいますね
参考程度に何ていう名前のバイクか教えていただけますか?
クロストレーニングでなくてガチランナーなんですね!
スレ違いかもなのであれですが、サブ3.5はとりあえず走り込んで地足作ればあとは岩本式インターバルでいけます!
つくばマラソンはコースも走りやすくてランナーのレベルもそこそこ高く記録狙いやすいので関東近辺ならチェックしてみてください。
ぼくはランはもうきついですがサブ3目指してがんばってください!



当たり前のことですがここの住人さんはみんなそれぞれ考えあってだからこそ色々な意見いただけるので、どれが自分に合った考えなのか見極めるのが難しいです
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:03:49.53ID:zWDcI4DT
>>164
あさひならMERIDA、NESTO、BIANCHI、コーダーブルーム、ガノー、3T辺りは取り扱いあると思うので、他にいいショップがなければ行ってみてもいいんじゃないかね
MERIDA、NESTO、コーダーブルームはエントリーとしては鉄板なのでデザインが気に入ればわるくないかと
あとは他の人も書いてるけど在庫状況と相談
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:41:21.12ID:r6i9qxkF
クロスバイク(giant crostar)からの乗り換えです。初ロードなのでどのメーカーにするか悩んでます。

【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング
【予算】 30万円
【希望するフレーム素材】 アルミ カーボン
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド 
【購入候補】emonda sl5 GIANT TCR ADVANCED 2 DISC SE
その他のメーカーでもオススメあれば知りたいです。特にスペシャとキャノンデールのことを知りたいです。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:50:21.37ID:wIhro4an
>>171
バイクはCANYONというブランドの「Grail CF SLX Di2」というモデル
価格は55万円くらい

グラベルは日本ではニッチなバイクだね
少なくとも、日本では未舗装路を走るためのバイクなんてなかなか使う場所がない
でも、舗装路を走っていたって「ひえー、パンクするー!」みたいな悪路に遭遇することは珍しくないからね
グラベルならその辺りは安心

バイクはランニングに比べると骨や関節に優しいし、ランニングより長時間トレーニングができるのでゆるいランニングの代わりにバイクに乗る感じ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:12:54.13ID:Nd21qXbY
>>173
ロングライド目的でその予算でSPECIALIZEDならエンデュランスモデルのRoubaix Sportがドンピシャかと。

ただ、レースでも使っている人はいるけど、本当に上位を目指すならレーシングモデルのTarmacになりますね。
自身で候補に上げてるTrek EmondaやGiant TCRはそっち向きですし(エンデュランスモデルはそれぞれDomane、DEFY)。

ガチなレーサーはSPECIALIZEDでもS-Worksという上位向けのモデルに乗ります。

30万付近だと、カーボン+SHIMANO 105というコンポ+油圧ディスクブレーキ、の完成車が各メーカーから出てます。

どれ選んでも大外れというのはないので、近所のお店で扱っているか、体型に合ったサイズがあるか、
そもそも在庫があるか、好みのカラーがあるかとか、そう言うので決めていいかと。

>>171
グラベルロードやオールロードでもメンテナンスはロードと同じ手間かかりますよ。

タイヤが太めとかロード用とはちょっと違うMTBよりのコンポーネントを使っていたりするおかげで、
走行中のトラブルとかが起きにくいという利点はあるけど。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:14:50.26ID:Nd21qXbY
>>176
BB30aになってからはほとんど起きてないと聞いた上で現行SuperSix EVO買いましたが、
特に気になってはいないです。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:15:34.54ID:rsE28U4l
キャノンデールというより圧入BBの問題でしょ
構造的な問題だか解決は難しい
ウィッシュボーンとかいうのに変更すると幸せになれるんだろ?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:05.68ID:Jlk1V8Qo
>>173
後々レースに参加したいのであればエモンダsl5は良いと思います
完成車では重たいですが、足回りを変えるとグッと軽くなります
またモデルチェンジしたばかりなので暫くの間は古さを感じることはないでしょう
ただし人気車種なので中々手に入らないのではないかと思いますが
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:47:57.42ID:4WTedfcp
東京住みだが個人的にグラベルはないな
ロードの一番気持ちいい高速域で伸びないから
近所にグラベルで遊べる道がある人にはいいと思うけど
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:04:49.34ID:OWM/5tZZ
>>172
詳しくどーもです!
弱虫ペダルに出てくるメーカーしか知らないので調べないと何ともですが、とりあえず近隣で行けるのがあさひくらいなので今度行ってみます。
気に入ったやつの在庫あるといいなぁ

>>174
ごめんなさい、さすがに予算オーバーでしたw
ですよね、ランで大分無理させちゃったのでバイク買ったらまったりトレーニングしたいと思います!

>>177
なるほど、ロードの時点でメンテは必要なんですね!
そしたらそこはがんばってみます
アドバイスありがとうございます

>>181
みなさん考え方はそれぞれなんですね。
乗ったことないから最初がグラベルならそういうもんだと割り切れそうですが、その爽快感も感じるレベルまでいければトレーニング続けていくモチベーションになりそうなので参考にさせていただきます、ありがとうございます
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:09.99ID:Jlk1V8Qo
グラベルはそもそも速さを求めるバイクではないから
数字が気になってしょうがないなら買う必要はない
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:11:57.52ID:ZOUEaUzY
>>182
荒川でもグラベルでロードぶち抜けるよ
太いタイヤで抜くとツキイチしてくる奴もいるけど数キロでちぎれる
ただ、そういう奴って無言だから怖い
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:22:14.82ID:ExCLCQWI
グラベルも太いタイヤ履けるようにしたロードバイクでしかないからペースが変わるはずもなし
ジオメトリーは安定志向だけどロードバイクとしての個性の範疇
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:44:25.41ID:zWDcI4DT
>>184
実際9割は脚だものな
昔、元国体選手の人とCR走らせてもらった時、向こうはシクロクロスのブロックタイヤなのに一度も先頭交代できなかった…w
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:02:15.53ID:4WTedfcp
結局は足ってバカすぎてどうも
自分が乗った時にどっちが速いかって比較だから足は固定なんだけど、
アホは「比較」とか「検証」って作業ができないんだよね

ママチャリ乗ったサガンがロード乗った俺より速いから
ママチャリはロードより速いって事になるかって話し
もう小学校の算数初期から落ちこぼれてたであろう知能

ロングライドとかポタリングしているロードをポンコツチャリで必死で抜いていく貧乏人いるけど
あいつらの脳内こんな感じなんだろうな
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:12:20.13ID:mEhis52m
言い方はアレだが正しいと思う
同じ人間が速さを求めるなら、グラベルかロードかどちらがよいかの話
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:13:05.95ID:4WTedfcp
>>191
なるほどねぇ
まあ、バカな貧乏人に「お前はバカな貧乏人だな」って言うのはよくなかったな
気をつけるよ
ていうかバカだから貧乏なんだろうけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:16:52.55ID:4WTedfcp
以前グラベル買おうと思ってインプレ調べたけど、「あれ、意外と重い」とか
「巡航5キロくらい下がった」とか意見が多かったからやめた
ハイエンドロードはグラム単位で軽量化してんのに、グラベルは普通に数キロ重いのあるしな
考えてみりゃ当たり前
シクロもグラベルもハイエンドは軽くなってきているけど質問者の予算だと結構重くなる
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:26:40.86ID:LJmuv4iA
一般的なアスファルト舗装の道を走るならロードで
たまに悪路も入るかもで細いタイヤが不安なら
ディスクブレーキ化で太タイヤはけるんだから
32cでも入れれば?ですむ話だろう
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:38:25.79ID:zWDcI4DT
単に機材に夢見すぎんなよ(特に初心者)ってだけの話なんだけどえらい噛み付くねえ
最近フィジカルエリートにコテンパンにされちゃったのかなw
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:44:09.52ID:mUPrIijG
>>176
BB30はベアリングのアウトレースとフレームの間に砂とか異物が挟まって異音が出やすかったがBB30Aは形状工夫してその短所を無くした

ただし圧入BBという構造は同じなのでメンテ性は相変わらず良くない
軽いとか(微々たるものだが)大径ベアリングとかの利点をとったのだから仕方ないけどね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:55:10.29ID:TSaS1kSI
速さを正義とする人間には理解出来ないんだろうな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:19:04.57ID:ek1r5/lM
グラベル、オールロードの境界なんて曖昧だし、
なんならタイヤ履き替えるだけで行き来できたりするけど、
グラベルロードモデルの初期タイヤは35Cで深いブロックパターンが入ってるイメージ。
でもって、最大45Cとかまで対応しているとかね。
Trek CheckpointとかCannondale Topstoneとか。

オールロードだと、初期タイヤは32Cとかでパターンもそんなに深くなくて、38Cまでの対応。
GIANT Contend ARとかBianchi Via Nirone 7 ARとか。

ぬかるんだ道とかにも進入していくとかじゃなければ、
オールロードにしておいた方が普段が快適だと思うけどな。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:19:57.26ID:Qo8+u8VZ
>>194
そんだけ吠えて持ってなかったのかよ
流石にそれは無いし只の感じが悪い人って印象だよ、、、
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:20:14.52ID:eEPjtU3w
カーボングラベルをトレックで試乗してきたけど舗装路では反応もっさり、スピードも遅いよ。
細いタイヤ履けばいいって考えもあるけどタイヤだけ細くて不格好。
首都圏では乗るとこないし荷物積まないならロードかクロスオススメ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:06.80ID:GPSBvuUx
>>176
セラミックベアリングに変えた方がいい
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:24:25.07ID:ZOUEaUzY
>>194
結局乗ってないやん
まぁ、都内でグラベルとロード乗ったら荒川のようなところだと巡航3キロ落ちたけど、都内を走るなら1キロ前後の落ちですむ
質問者はマラソンメインでロードはトレーニングとして乗りたいのだから
信号のストップ&ゴーもトレーニングになる

あと大事なのは怪我しないこと
都内の段差とかで転倒リスクが少なく、パンクリスクも低くなるグラベルありじゃないの?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:14:22.41ID:v3//L8ua
林道とか荒れてる道等のそれこそグラベルの使い道があるならわかるけど、段差やパンクを考慮してグラベルってのはちょっとな
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:36:26.68ID:ZOUEaUzY
>>206
FTP290w
PWR4.5

荒川走ったらたいていその日の上位に入るよ
レースガチ勢はデータをあげないからだろうけど
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:56:37.56ID:FdxLAzim
グラベルって俺の認識では、キャンプにでも行って楽しむイメージ。街中トレーニング兼ねて走るならロードでいいと思う。28c辺り履いてれば多少路面状況悪くてもいけるし。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:59:59.15ID:4WTedfcp
ロード買えない勢可哀想
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:18.85ID:S0au8Mvf
【ロード購入】2台目 ( その他自転車歴 7年)
【用途・目的】 ツーリング ポタリング ブルベ
【予算】 50万円 (基本車両本体のみ) 
【希望するフレーム素材】 カーボン 
【好みのポジション】 中間(オールラウンド) 
【重視するステージ】  山岳 ロングライド 
【重視する項目】 ブランド デザイン  乗り心地 
【購入候補】 ピナレロプリンス、スペシャライズドターマックsl6
【その他】 デザインの好みでプリンスかターマックsl6で悩んでます。用途はブルベなどロングライドをメインで考えております。どちらがおすすめなどありますでしょうか?
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:16.54ID:4WTedfcp
ポタリングしている人を抜いて「俺はロードに勝った」とか痛々しい知恵遅れやな
荒川で本気で走ったりトレインやっているのは迷惑行為のバカしかおらんよ

とりあえず乗鞍あたりにグラベルで出て勝ってから言えよw
こういうバカはレースに出ないから、いつまで経っても現実知らん井の中の蛙
思考や想像、調査ができない悪い頭ならせめて行動して経験積まないといかんぞ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:19:55.60ID:KczxGwXW
入荷が一年後や販売中止のモデルもあるからなー
完成車より入手しやすいバラ完を年末に頼んだけど、組み上がるの5月予定だしなー
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:29:46.30ID:ZOUEaUzY
>>213
ヒルクライムは苦手だけどレースでは何度か表彰台にたっているけど?
ロードだとスピードがですぎるからあえてグラベルでトレーニングなんだが
ぶち抜いて必死に追いかけてきた有象無象のお一人さん?
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:12.30ID:ZOUEaUzY
ロードが流しててもグラベルで抜くと食らいつこうとしてくる人多数だけど?
前にもレスしているけどそれでも彼らツキイチがやっとなのに?

俺を必死に過小評価したくてたまらないようだけど予想外れてるよ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:54:51.61ID:E0hj5WIA
荒川って言っても上流下流右岸左岸
時間帯で人の数も全然違う
一概にトレイン組むな
レースするなはどうかと思います
その反面で峠を進めるのもハテナマーク
峠だって生活道路なわけだし同じ理屈だと思う

この方はスピードですぎるからグラベルで練習しているらしいから
そっちのほうが安全意識高く感じる

マラソンがメインの人の相談からずれてるので話を戻して欲しい
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:58:19.22ID:4WTedfcp
現実世界でしょぼいから、妄想とネットでは速い設定
現実で認められている奴はこんな5chで「ボクは速いんだい!」なんて言う必要ない
周りから称賛されて満たされているいるからね
そんでネットで「俺は2000wで巡航速度は50キロ、荒川じゃ敵なしだぜ」なんて書いたところで誰にも称賛はされない
憐れな奴
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:02:10.61ID:C5naQ6nd
鈍足同士のどんぐりの背比べで勝ってイキってもな
グラベルで速いって言ってるくらいだから、まともなロード乗ったことないんだろうし
大会なんか出たこともないだろうな
この手のバカは抜いたことはカウントしても抜かれたことは忘れるんだよな
バカだから

大会上位の人の意見でもロードよりグラベルが速いなんて言っている人はいない
ネットでも同じ
そしてグラベルで大会上位になった奴もいない
ツール・ド・フランスにグラベルで出場した選手もいない
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:06:42.48ID:qN0jBWdO
ニワカのイキリクソ野郎の中にもたまにマジで速いのがいるからなんとも言えんけどね
>ロードだとスピードがですぎるからあえてグラベルでトレーニング(キリッ
ってのはいかにもニワカっぽくてダサいなw
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:08:09.33ID:QYyJMjd1
荒川ってすぐ止まれる速度(20km/h以下)の制限なかったっけ?

上でも言われてるけど、たまに出くわす悪路区間対応ならグラベルまで行かなくてもオールロードで十分じゃない?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:10:26.87ID:C5naQ6nd
>ロードだとスピードがですぎるからあえてグラベルでトレーニング(キリッ

読み飛ばしてたけどウケるな
右腕に龍を封印してそう
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:13:28.58ID:C5naQ6nd
>>226
あるよ
みんなが速度制限を守っているなか、ルールを知らないバカが追い抜いてイキっているだけ
制限速度守っている車を原チャで追い抜いて「原チャは車より速い」ってイキっているくらい間抜け
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:14:22.08ID:qN0jBWdO
速い人はグラベルでもエアロロードでも速いし、車種に拘らずCRでは減速すべきところでちゃんと減速することが大事やで
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:31.34ID:C5naQ6nd
>上でも言われてるけど、たまに出くわす悪路区間対応ならグラベルまで行かなくてもオールロードで十分じゃない?

そもそも悪路区間が速度制限守らないバカのせいで作られた区間だがな
歩行者どころかロード乗りにも迷惑だし、自分の首も絞めていることに気づかない
バカだから
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:17:35.16ID:C5naQ6nd
>>229
同じ人が乗ればロードの方が速い
猿は話しがループするからもうやめとくけど
痴呆最強だね
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:19:46.41ID:C5naQ6nd
>>232
高級時計や高級車買えないやつがアップルウォッチやプリウス買うようなもんか
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:21:48.06ID:/k/ddymi
ID:ZOUEaUzYが>205で書いている
日本語が拙いからどっちともとれるがグラベルのほうが遅いってことじゃないの?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:21:51.39ID:qN0jBWdO
>>233
その話じゃなくて、CRでかっ飛ばしたらどっちでもスピード出過ぎて危ないからちゃんと減速せいって話よ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:24:20.90ID:C5naQ6nd
https://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00138.html

国土交通省 新・荒川下流河川敷利用ルール
1.自転車は徐行し、歩行者を優先しましょう。


徐行しているロードを抜いてイキるバカ
猿よりアホやな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:25:01.68ID:C5naQ6nd
>>236
なら余計な文言書くなよアホ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:26:27.79ID:/k/ddymi
ちょっとsageくらいしてくれ
あんたの偏った書き込みを連日見せられるほうの身にもなれよ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:27:13.48ID:C5naQ6nd
>>235
アホの駄文だから読み飛ばしていたわ
グラベルの方が速いけど、グラベルの方が少し遅いって
もう池沼以下ですやん
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:28:06.52ID:C5naQ6nd
>>239
すみませんでした
もう寝ます
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:28:46.03ID:qN0jBWdO
>>238
最初からそう書いてるんだがねw
しかしお前もイキるねえ
もうやめとくんじゃなかったのけ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:35:20.07ID:C5naQ6nd
>229ツール・ド・名無しさん2021/01/20(水) 00:14:22.08ID:qN0jBWdO>>233
>速い人はグラベルでもエアロロードでも速いし、

池沼はこれだから話しても無駄なんだよな
自分が書いた内容も把握していない
まあ、ここまでバカだと低学歴低収入だろうから憐れではあるが
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:35:58.10ID:C5naQ6nd
二度寝してきます
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:38:08.29ID:QYyJMjd1
>>231
20km/hという数字が撤廃された結果として、、
「いつでも止まれる程度のスピード(20km/h程度)」という表現になったんだよね。

それが結局厳しくなって平成30年改定で「自転車は徐行し、歩行者を優先しましょう。」になったみたい。

徐行は、人が歩くか走るのと同じ程度のスピードとのことで、5km/h〜10km/hくらいらしい。

ttps://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000792319.pdf
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:27:01.59ID:RETY8uxN
今度はグラベル論争か。俺もGRAIL持ってるけど他人と争いたいとか、レースでるつもりがないから、緩く乗りたい俺にはもってこい。
183の90でゴリの俺にもちょうどいいし。
西伊豆スカイラインこの前行ったけど普通に楽しかった。
しまなみ140キロとかでも疲れないし。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:48:07.76ID:INWHu+o/
グラベル走るなら速度出ないからロードである必要ないけどなー
MTBが舗装路走るためにクロスバイクができたのと違って、グラベルロードは大部分舗装路走る前提で一部未舗装路を走行するくらいな想定しかしてないでしょ。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:16:48.38ID:C5naQ6nd
>>256
股下なのか体重なのか文脈や数値から判断できない文盲池沼さん
お大事に
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:19:32.31ID:C5naQ6nd
>>257
たしかに >>209 >>216 を両方上げる時点でアホだな
どこの大会で勝ってんだか
ちびっこ荒川上り坂ポタリング大会とか、脳内でそんな大会を開催して
表彰台に登っているのやも知らん
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:24:50.39ID:C5naQ6nd
>>261
本当に速い奴は速さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれFTPで100とか普通に出すし
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:47:53.04ID:C5naQ6nd
>246ツール・ド・名無しさん2021/01/20(水) 00:37:25.52ID:qN0jBWdO
>>>244
>まずは己の読解力のなさを省みなされw

0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:08:14.19ID:Zv6oyKIQ
50万出せばアルテの完成車いけるだろ?
メーカーによってはdi2もいける
中の上くらいだよ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:25:37.64ID:0hqX+LdN
自動車と同じで憧れるけどメンテその他でめんどくさいだろ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:39:08.94ID:INWHu+o/
完成車のコンポやホイール価格は大量発注で価格が下がるからフレーム値段しかグレードの参考にならないよ。
20万越えるフレームあたりからミドルグレードだとはおもう。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:40:53.35ID:zyEflxI3
グラベルに下ハンいらないだろ。クロスのほうがいいと思う。いずれ廃れるだろうねグラベルは
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:43:09.20ID:0hqX+LdN
>>275
それをMTBという
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:51:48.02ID:+hGWYP5W
むしろグラベルがスタンダードになってレースモデルが少なくなる
eバイクも増える
バイクでもそうレーサーレプリカを皆乗りたいわけじゃない
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:57:23.06ID:GwMQ1qhC
>>275
> いずれ廃れるだろうねグラベルは

少なくとも北米では廃れない
ヨーロッパでも、石畳の道が多い国はグラベルを選ぶ人は多い
日本ではグラベルのニーズはほとんどないけど、世界のメーカーは日本なんて小さな市場を相手にしていないからグラベルは廃れないと思うよ
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:05:07.34ID:j0HOgti5
日本で廃れたら廃れたことと一緒やろ
海外で生活するならともかく
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:05:26.78ID:Zv6oyKIQ
ベルギーに単身赴任だったころ石畳を走るのはシクロとかMTBが多かったな
ロードで走るやつはほとんどいなかった
今はグラベルとかが増えていると思う

ディスクは廃れるとかグラベルは廃れるとか願望で書かないで欲しい
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:06:11.15ID:zyEflxI3
>>276 舗装されてないとこしか行かないならMTBだね 舗装された街乗りやロングライドならクロス
俺グラベルだから!と言って土手の法面少し走って楽しんで飽きるパターン。昔街乗りで流行ったMTBも見かけなくなったし。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:07:18.24ID:zyEflxI3
>>280 誰も海外の話してないわ。日本のことね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:08:45.86ID:GwMQ1qhC
>>279
日本で廃れてもメーカーでは作られ続けるから買えなくなることはない
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:25:11.43ID:zyEflxI3
みんな海外の話してんのか?w 日本でグラベルは必要ないって話。クロスで事足りる環境。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:27:04.98ID:0hqX+LdN
クロスの開発コンセプト知ってるならまずそんな事はいわないよな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:33:46.01ID:GwMQ1qhC
>>286
日本で必要なくても、世界では需要がある以上供給され続ける
日本での需要があるか否かは議論する必要がない
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:35:09.60ID:GwMQ1qhC
>>287
グラベルロードがクロスバイクで事足りるなら、ロードバイクもクロスバイクで事足りるということにならないか?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:37:33.18ID:0hqX+LdN
ならないだろ
そもそもフラットハンドルとドロップハンドルだし乗り方も違う
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:40:05.22ID:9j71VT0D
リムは廃れるからディスクにしよう
25cロードは廃れるから32c以上履けるグラベルにしよう

ホントにメーカーの手のひらに踊らされてて面白いな

次は何を流行らせられて買いかわされるかな
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:42:21.21ID:GwMQ1qhC
>>293
ロードバイクに乗ること自体はメーカーに踊らされている行為じゃないの?
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:59:36.96ID:hp8fOTZk
>>296
むしろリムを貶めて排そうとする人とグラベルを不要として排そうとする人のメンタルが似てる
売ってる限りは共存でええのに
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:11:04.45ID:zyEflxI3
通勤でシクロ→グラベル→ディスククロスにしたら快適すぎて日本でグラベルいるの?ってなった
山間部の人しかいらないんじゃないの
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:14:57.86ID:jZyLQJ82
自治体の財政難が深刻化していって舗装の予算が少なくなっていくとグラベルほしくなるかも
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:27:38.96ID:QvqjFFqr
日本だと普通の?ロードが8から〜9割占めるよね?
欧米だとどのくらいの割合?
あまり普通のロード乗ってるの見ないでクロスっぽいのとか乗ってる印象なんだけど。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:30:01.92ID:6w9uJesd
ランドナーみたいな旅バイクが欲しくて林道も走りたい人はグラベルいいんじゃないでしょうか
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:30:56.59ID:Qs/VPP/D
グラベルのジオメトリってみんなが大嫌いなドロハンクロスと大体同じだよ。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:39:20.16ID:GwMQ1qhC
>>306
クロスバイクのジオメトリなんてものすごく幅があるのに、何を基準にして「大体同じ」なんていえるのか不思議
マウンテンバイクに近いクロスバイクもあれば、ロードバイクに近いクロスバイクもあるのに
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:39:30.92ID:lNqeAKg3
オレもグラベル買う寸前まで行ったけど、冷静に考えると走るところがなくて普通にロード買ったわ
グラベル否定じゃないよ
グラベルの個性を活かせないと思っただけ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:57.95ID:v+3Rs0fF
YouTubeでキャンプ動画見て、自転車でキャンツーしてみたいなぁと思ってグラベルロード検討したことあったわ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:58:44.02ID:6w9uJesd
ロードがやたら推され、色々できるグラベルが否定されてるみたいに感じてる人いると思うが
逆に考えるんだ「舗装路しか走らないのに、グラベル買うのはもったいない」
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:08:24.71ID:GwMQ1qhC
>>310
舗装路っても、絶対に凸凹があるじゃん
砂利が散乱してたり、舗装工事中でアスファルトを削ってグルーピングがつけられていたり、自動車に対してスピードを落とさせるための凸凹がつけられていたり
俺は通勤に使うから、パンクやチェーン落ちで遅刻するのが嫌だからグラベルロードを買った
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:08:49.68ID:0hqX+LdN
田舎道走るとアスファルト荒れてるし路上に砂利だの釘だのいろいろ落ちてるから
グラベルが最適解
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:14:34.11ID:SV2gPIVr
そういう特殊な地域はグラベルでいいんじゃない?
普通の舗装路ならグラベルもったいないよ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:14:54.01ID:pWPb+Q2v
特にグラベルである必要もないと思うが最大28Cのロードバイクも今後無くなってくるんでないの
せめて32Cのクリアランスないとね
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:17:58.42ID:ffMWQ2qt
すみません、>>120です。
それぞれのバイクの特性をやんわり理解しただけで自分のニーズに合うのはグラベルだと早合点し、その結果スレが荒れてしまったことをお詫びいたします。
おすすめしていただいた中で検討し、グラベルよりエンデュランスの方がいいかなと考えているのですが、目的と予算からエンデュランスの中でおすすめのバイクあれば教えていただきたいです。
それとももっと絞らないと具体的なバイクを出すのは難しいですかね。
本当に素人丸出してすみません。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:34.73ID:6w9uJesd
>>316
同感
せっかくリムからディスクに移行が完了しそうなんだから、ディスクの強みをもっと活かせるようにしたらいい
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:48.93ID:GwMQ1qhC
もったいないという意味がわからん
どんな損をするの?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:20:35.18ID:RETY8uxN
自転車の楽しみなんて決まってるわけじゃないでしょ。
すべての人がレースしたいわけじゃないし、ヒルクライムだけをしたいって訳でもない。
SUVと一緒。ランクル、ゲレンデ、ジムニーだって街乗りメインの人がほとんど。
未舗装そんなに走らないけどロードバイクの様な疾走感は味わえて、太いタイヤはけるし、ディスクブレーキが当たり前って言うところに価値観を感じたから買っただけ。
目的別に選べばいいし舗装路だからもったいないとかも意味分からん。ロードの上位互換でもないし。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:22:59.56ID:aQ1cdoBe
都会民もずっときれいな舗装路って訳にはいかないのも確か
アスファルトの痛みが放置されてる事は少ないけど車道の良い部分だけ走れない現実
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:23:39.06ID:6w9uJesd
グラベルはロードより圧倒的に種類が少ない、悪路走行機能を求める人のためのジャンル
悪路走行を重要視するでもないのに、わざわざ選択肢の少ない専用モデルのようなものを求めるのはもったいない
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:13.59ID:GwMQ1qhC
>>323
選択肢が少ないからって、自分にフィットするものがないわけじゃない
垣根をもうげずに全ジャンルを対象に調べたら、たまたま自分にピッタリなのがグラベルに属するバイクかもしれない
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:42.40ID:mGL4oUJS
>>296
同意

グラベルをロード買えない貧乏人と言いつつ、クロスで十分という貧乏人思考

リムもディスクもどっちも所有してるし、ロードもグラベルも所有してる俺高みの見物
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:28:35.04ID:aQ1cdoBe
ママチャリとグラベルとロード持ってればいいんでねーのけ
グラベルはそれなりに良いやつ買って楽しんで
ロードは100万超えるかは各々財布と相談してぶっとばして楽しむと
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:29:08.11ID:GwMQ1qhC
>>324
ダイエット目的だとしたら、それほど高速にこだわる必要はないのね?
それに高速走行性能といっても、普通にロードバイクと比べて大差はないぜ?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:33:44.94ID:mGL4oUJS
>>323
え?
サス付きとか、色々出てるだろ?
むしろUCIのルール変更前のロードの方が見た目ほとんど同じようになってると感じるが?
新しいduraと新UCIルールフレームが出たら買うけどさ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:34:27.15ID:CV34qxw2
>>304
海外ではマウンテンバイク等のオフロード車種ばかり売れてる
Stravaのギアの上位もMTBばかり
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:36:14.92ID:5wxAsVFX
>>317
Domane AL 4 Disc
Fenix SLA Disc
CONTEND AR 1
FARNA DISC 105
グラベルも太いタイヤを履けるようにした安定志向ロードバイクといった感じだからロードタイヤに換えるだけでエンデュランスとあまり変わらなくなる
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:37:30.81ID:SV2gPIVr
うん、選択肢は少ないと思うけど、それでもいい人はグラベルでいいと思うよ
初心者がロードとグラベル双方を勧められて、買った後に後悔するとしたらどっちの可能性が高いかなと心配しただけだからさ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:39:34.62ID:SV2gPIVr
掲示板とはいえ、自分は初心者にグラベル勧めるなんて無責任なことはできないよ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:39:57.65ID:GwMQ1qhC
>>330
そうだね
でも日本ではMTBはまったく売れない
でも、日本で売れないからといって廃れることはないもんね
自転車業界は日本のトレンドとは関係なく動いているからね
グラベルも同じ
日本で売れないことなんて気にする必要はまったくない
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:50:31.25ID:CV34qxw2
>>333
むしろ明確な用途が決まっていない初心者ほど良いと思うけどね
足回りだけ変えればロードとしてもシクロクロスとしてもいけそうだし、ダボ穴あるから荷物載せてのんびりツーリングやキャンプも行けるし
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:51:42.38ID:aQ1cdoBe
>>317
荒れてるように見えたのはそのせいじゃないから詫びなくていいよ
相談者と関係ないとこでスレでのヒルクライムと宗教戦争始めてるだけだから
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:53:11.05ID:SV2gPIVr
だからグラベル勧めたい人は一生懸命グラベルの欠点を隠して利点を並べたらいいじゃない
ロードの利点はわざわざ並べ立てなくても周知の事実なんだから
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:53:57.42ID:GwMQ1qhC
>>340
グラベルの欠点を君が書けば?
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:57:23.65ID:aQ1cdoBe
>>338
失念してたがダボ穴って結構大事だよね
最初って色々やりたいしグラベルじゃなくてロードでもダボ穴多いと出来る事が多い
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:58:43.59ID:qN0jBWdO
ロード勧める人もグラベル勧める人も各々理由を書いてると思うが
それぞれの利点を書いて相談者が判断すればいいじゃないの
もちろん嘘はいかんけどな
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:00:24.28ID:s8u3vxMM
本人がグラベルよりエンデュランスの方がいいって言ってるのに、グラベル派しつこくて笑う
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:14:34.90ID:GwMQ1qhC
>>347
本人がエンデュランスがいいといってるのに、ロードバイクがいいってしつこいロード派が笑える
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:27:52.74ID:6w9uJesd

グラベルを勧めてなかった人達はエンデュランスロードも否定してたように見えました?
私がそう見えたのならすみませんが、あなた随分都合がよいですね
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:34:34.62ID:GwMQ1qhC
>>350
> 普通はロードだろ
これを書いたのは誰だっけ?
相談者本人がエンデュランスがいいといってるのに、否定してるじゃん
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:43:31.25ID:GwMQ1qhC
>>353
グラベルも、エンデュランスも、エアロも、トライアスロンも全部ロードの一種だろ?
なぜグラベルだけ特殊なんだ?
初心者にグラベルを勧めるのは酷いけど、トライアスロン用やエンデュランスを勧めるのは酷くないという論理を説明してもらいたいもんだな
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:49:02.58ID:6w9uJesd
>>354
間違いを謝罪したらいいのかな?
すみません、初心者にグラベルをやたら勧める人に反発し、グラベル以外の一般的なロードと言えばよいところを、ロードと省略してしまいました
お詫び申し上げます
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:55:47.79ID:GwMQ1qhC
>>355
相談者がエンデュランスがいいといっているのに、まだ執拗に「一般的なロード」とやらを押してて笑える
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:06:20.62ID:GwMQ1qhC
>>357
ならグラベルロードも一般的なロードに入るね
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:04.11ID:qN0jBWdO
>>356
ID:6w9uJesdの代わりに書くけど、エンデュランスロードは基本的に舗装路を想定してる一般的なロードの1つだと思うで
グラベルは荒れ地メインやろ
アイデンティティは大事にしなされ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:51.85ID:GwMQ1qhC
>>362
> グラベルは荒れ地メインやろ
荒地メインではないよ
アイデンティティは大切にしようね
グラベルロードバイクはグラベルにも、アスファルト舗装路にも対応しているバイク
それに、グラベルは荒地ちゃうで、グラベルというのはアスファルトやコンクリートではなく砂利を敷き詰めて舗装された道のことだから、ちゃんと整地はしてある
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:18:36.54ID:9OS+caqc
速さをそこまで求めず、気軽さや安定感を求めるなら舗装路オンリーでもグラベルロードがもったいないとは思わないな
28cでも溝とか怖いとこは舗装路でもあるし
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:18:44.49ID:GwMQ1qhC
>>364
グラベルが別物なら、エンデュランスも別物
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:33:10.37ID:yZ2/opMt
定義が曖昧なものでよく喧嘩できるな
メーカーがエンデュランスロードでもグラベルでもシクロクロスでも言ったもの勝ちだ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:56:24.37ID:SV2gPIVr
グラベルは悪路走行も想定した最高のろーどです。一般的なロードと一緒にしないでください
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:10:21.51ID:YR8MYZmv
普段悪路を走行しないなら、太く重いタイヤと車体で何やってるんだろと疑問をもつようになり乗らなくなる
マウンテンバイクがそれだった
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:25:32.60ID:DA0UMDk3
東京都内の初心者にグラベルロード売るのって変だよね。せめて最初から太めのスリック系タイヤにしてあげるとかすればいいのに。東京と大阪の市街以外ならグラベルまでの自走がMTBより楽だからいいかも。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:58:04.86ID:QYyJMjd1
グラベルまで行く必要ある?
オールロードモデルで十分じゃない?

区分的には悪路走破性順にシクロクロス(レース規格)、グラベル、
オールロード、ロードだと認識してるんだけど。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:20:25.23ID:DA0UMDk3
うん。大都市の初心者はグラベルロードよりもオールロードがいいと思う。それか、グラベルロードなら初心者だけどトランポある人かなー。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:57:09.64ID:qN0jBWdO
>>365
おうアスファルトに加えて砂利道がメインってのが普通のロードと違うところならそこを大切にしろな
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:17:47.39ID:SV2gPIVr
調べたらオールロードというジャンルはあるみたいだ
グラベルやツーリング、アドベンチャーバイクの総称とか、グラベルの別名とか定義がよくわからなかったが
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:24:27.64ID:qN0jBWdO
一応オールロードという言葉を使ってるメーカーはあってグラベルと区別して使ってる場合もある
けどぶっちゃけコンセプトは似たような感じだし、他にアドベンチャーロードを謳ってるとこもあるし、更に同じ呼び名でも各社微妙に言ってることが違うね

個人的には購入相談スレではオンロードのみを想定してるかオン・オフ両方の道を想定してるかで分けとけばいいと思うわ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:38:11.64ID:GwMQ1qhC
>>374
東京だって、幹線道路の舗装は綺麗だけど、一歩裏の道に入ればツギハギだらけでデコボコだよ。
あと、幹線道路でも車線と車線の間に舗装のつなぎ目があって、そのつなぎ目が広がっていることが結構ある
細いタイヤだと結構ハンドルを取られる
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:40:53.27ID:GwMQ1qhC
>>379
グラベルロードのコンセプトを大切にしているからこそ、多少荒れた舗装路でも楽に走れるグラベルロードが初心者には向いてる
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:42:52.19ID:SV2gPIVr
>>384
今、予算20万とかで105にカーボンフレームだとリム車しか選択肢ないのが現状だわ
ディスクがもっと浸透したら、ディスク車も安くなるのかね
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:51:50.01ID:U/5uYvxs
エンデュランスていうのはジャイアントのDEFYやサーベロのカレドニアとか。
あとスペシャのルーベとか。

今のディスクロードはTCRですら32c履けるから普通のロードで十分だな

悪路うるさいやついるけど海外は日本よりガタガタ道を普通のロードで走る。日本は世界最高の路面よ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:53:02.74ID:yflxwwFV
>>380
>>200
オールロードという区分はあるし、スペック的にも住み分けされてる。

シクロクロス、グラベル、オールロードは割と境目がある。
アドベンチャーロードはグラベルとランドナーの合いの子かな。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:53:48.19ID:U/5uYvxs
グラベルは砂利道のためのバイク
これがメーカーの意図だが乗り手は尊重するから好きに乗れ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:31.17ID:53sDJkpW
オールロードってFELTのVRシリーズみたいなのでしょ?FELTはマルチロードと呼んでるけど
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:03:40.74ID:zyEflxI3
まあグラベルも中古市場に半額以下で溢れてるからそんなもんだろ
3〜5万のクロスか10万以下のシクロで事足りるっていう
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:04:29.81ID:GwMQ1qhC
>>388
> 悪路うるさいやついるけど海外は日本よりガタガタ道を普通のロードで走る。日本は世界最高の路面よ

いやいや
ドイツは日本より舗装は上等だよ
石畳が突然現れたりはするけど、住宅街でも日本の道のようにツギハギだらけじゃない
日本は家屋の建て替えが多いから建て替えの都度、上下水道を引き直したりするから掘り返されて舗装がガタガタになるが、ヨーロッパもアメリカも日本ほど建て替えが多くないからね
日本の舗装が綺麗なのは幹線道路だけだが、幹線道路ならドイツだって綺麗だよ
アメリカよヨーロッパも日本みたいにロードバイク偏重じゃない
ロードバイクでは不便なところが多いからこそ、日本と違ってマウンテンバイクなども多いし、グラベルが求められている
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:09:44.16ID:yflxwwFV
メーカーの製品紹介サイトとかの写真見れば、
どんなユースシーン想定してるのかわかるでしょ。

グラベルは山道、林道、農道、あぜ道とか非レースで走るのに適してる。
これをキャンプとかに持ってく。

オールロードは非舗装路とか石畳とかでも安定して走れるようにしたバイク。
欧米、特に欧州は舗装された道ばかりじゃないからね。

エンデュランスロードとオールロードこそ、スペック的にほとんど差がないような気がするな。
RoubaixとかDEFYとか、オールロードといってもいいでしょ。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:12:35.30ID:U/5uYvxs
>>393
お前、勘違いしてるけど一般的にグラベルは砂利道用。それを理解しろ

日本でグラベルなんて乗るとこない。
ミュンヘンやハンブルクも出張でいって舗装路はキレイ。ベルギーは行ったことあるか?地元民は石畳をロードで走ってる
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:20:45.90ID:TMx+l6Vb
アメリカ 
クルマで現場までいって延々と続く砂利道を走る


日本 
ロードアレルギーの貧脚、メタボ、キモオタ、貧乏人が10万くらいの安いグラベルでポタリング
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:50.58ID:ErLZumHn
>>397
安いグラベルっていっても、やはり売れ筋に比べて数が売れてないせいか割高感あるね
カーボンフレームならさらに割高
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:01.64ID:yflxwwFV
>>393
車で走った限りだけどドイツの都市部、郊外の舗装はよかった。
その外は非舗装路がいきなり増えるけど、雨は少ないからぬかるみは少ない。
舗装の品質は気象の問題も大きいと思うよ。

アメリカはマンハッタン島内とかはともかく、
LA、SF、サクラメント、ベガスなんかはぼろぼろ削れてたけどな。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:20.18ID:DA0UMDk3
ドイツのアスファルトの木目は日本に比べて粗いよ。ツルツルなのはオランダの気がする。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:59.69ID:yflxwwFV
>>401
今月のBicycle Clubでグラベルロード特集やってるけど、
落ち葉の降り積もった林道、山道と畑のあぜ道走ってた。

もちろん、土地の所有者の許可を取ってくださいって書いてあった。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:43:09.96ID:DA0UMDk3
東京で生まれ育ってそのまま暮らしてると、驚くほど東京のことしかわからなくなってしまうのはとても理解できるのですけど、国土の殆どが山林の日本は林道だらけですよ。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:44:57.24ID:DA0UMDk3
東京から車で2-4時間くらいの地方に自転車友達を作って、山の方を案内してもらえば分かると思う。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:47:59.05ID:DA0UMDk3
自転車に限らず東京圏で趣味性の高い耐久消費財の大きな金額が消費されるので、メディア上の情報に東京バイアスがかかりますけど、東京とパリとNY市は、スポーツ自転車の環境としては特殊な上にも特殊だと思う。アジアの都市はわかりませんが。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:49:03.44ID:U/5uYvxs
MTB乗ってたやつならわかるけど砂利道は日本にはほぼ皆無。あっても数km続く道はないと思う。
林道はあるけどMTBの出番。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:49:49.60ID:DA0UMDk3
いいたいのは、東京の初心者にはゴツいブロックタイヤのグラベルロードではなく32cをはいたドマーネのような優しい選択肢を勧めてあげてほしいです。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:50:58.90ID:8cMd6r83
>>403
その程度なら28C以上のロードで走れる。ツーキニストなら25cでも問題ない。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:54:30.23ID:yflxwwFV
ロード:TCR、Tarmac、S6EVO、Emonda
エンデュランス:DEFY、Roubaix、Synapse、Domane
オールロード:Via Nirone 7 AR、Contend AR
グラベル:Diverge、Topstone、Check Point

こんな風に各社製品を並べたときに、元の質問主に、
1台目のチョイスとしてグラベル製品をお勧めするのは無理があると思う。

>>410
平坦ならともかくアップダウンがあったり木の根っこが這ってたりするとさすがに。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:56:06.26ID:yflxwwFV
>>410
あと、そういうところをちょっとパスするだけならいいけど、
そういうコースをメインで楽しみたいとなると、
ロード用のコンポじゃ不安が出るでしょ。対汚性とかでね。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:58:37.72ID:ztgLCPip
>>408
基本的に公道であれば地元がアスファルト舗装をしたがるからね
舗装してないような道は私道の確率が高い
当然勝手に入って遊んでると怒られる
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:02:15.06ID:t/S0vhTb
>>331
ありがとうございます!
Domane AL 4 Discかっこいいなぁ
他のも含めて週末にでも現物見てきます
取り扱ってるといいな

>>339
なるほどです
活発なスレなんですねw
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:02:38.27ID:qN0jBWdO
>>411
割と分かりやすかったので追記

■ロード
比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
TCR、Tarmac、S6EVO、Emonda

■エンデュランスロード
舗装路を速く走りたいが乗り心地も重視したい
DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベル
舗装路も走るが砂利道や未舗装路も同じくらい重視したい
Diverge、Topstone、Check Point

あとは相談者が判断すればいいんじゃね
各項目の説明に異論や追加は認める
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:22:06.83ID:rguksUTu
>>404
そのほとんどの林道と、更に舗装されていない、もしくは通行量がほとんどないような砂の浮いたロードでは怖い林道には、ほとんど行かない人が多いんじゃない?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:30:01.29ID:DA0UMDk3
>417
わたしも行きたくないです。でもグラベルロードの日本での使用法ってそういう所に行きたい趣味でしょうから、東京の初心者にお勧めしない方が良いのではないかと思います。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:51.18ID:yflxwwFV
日本の国土の7割は山野だとはいうんだけど、都市人口率は9割だから、
グラベルに乗って楽しいコースまでは移動手段が必要な人が多いよね。

短い自走で済む人とか、カーキャンプで持ち出すってのなら、
一台目でも全然いいんだけど。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:54.86ID:DA0UMDk3
そうなんですよね。自転車屋さんは資本力がないのかもしれませんけど、在庫を右から左に動かすために売らんかなで東京の初心者にグラベルロードを勧めてしまうようなビジネスモデルだけでなく、買った人が楽しむことを収益化するような企画をしてほしいですね。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:33.10ID:IQYpD7gN
大学での1−2週間のツーリングキャンプするなら
グラベルがいいよ
キャリアつめるし、中途半端なポジションのグラベルだけど
もう日本限定の80年代で時間が止まったランドナーよりはいいからね
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:59.28ID:QYyJMjd1
>>416
ちょっと書き足してみた。

■ロード
比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
コンポ:Tiagra、105〜、タイヤ:初期25〜32C、最大32C
TCR、Tarmac、S6EVO、Emonda

■エンデュランスロード
舗装路をより長く走るため乗り心地、疲れにくさを重視したい
コンポ:Tiagra、105〜、タイヤ:初期28〜32C、最大32C
DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
コンポ:GRX 400/600/800、タイヤ:初期32〜35C、最大40C前後
Impluso AR、Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベル
舗装路も走るが砂利道や林道などの未舗装路を楽しみたい
コンポ:GRX 400/600/800、タイヤ:初期35〜38C、最大45C前後
Diverge、Topstone、Check Point
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:12.86ID:QYyJMjd1
>>421
そっちを重視していくとアドベンチャーロードってカテゴリになってくるかと。

もちろん、Divergeにキャリア積んだりもできるけど。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:12:07.67ID:IQYpD7gN
>>423
アドベンチャーロードはグラベルの中でグラベルレース用ではないぐらいの違いしかないんじゃない?
あとはキャリアつけれるグラベルかつけられないかぐらいで

大学だと定番だったグレートジャーニーなきいまグラベル乗っている後輩が多くなったわ
もっともロードバイクでバイクパッキング組、ランドナー、クロスMTB混在など
大学によって様々だけどな
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:19:22.50ID:QYyJMjd1
>>424
Trek 520のコンセプトはランドナー、ツーリングバイクじゃないでしょうか。
少なくともTrekはこれをグラベルともエンデュランスとも位置づけてないです。

>>425
質問者が「グラベルがいいんですね!」って早合点していそうだったから話が膨らんだんでしょ。

>>427
R系かRX系かだけだから要らなかったかも。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:19:33.63ID:NjBA6C3y
>>424
それ以外
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:22:17.82ID:SV2gPIVr
質問者はエンデュランスロード欲しがっていたが、20万の予算だとフレームがアルミかクロモリになる
長距離乗りたいならクロモリモデルがいいと思うよ
またはエンデュランスでないしリムブレーキになるけど、ジャイアントTCR ADVANCED 2 KOMがカーボンフレームで変速機もよい
質問者の希望とは離れるかもしれんが、廉価グレードのカーボンでそれほど硬くなく乗り心地は悪くない
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:20.62ID:FIjKzpm8
知り合いが乗ってるtrekのcheckpointは良いなと思った
ボトルケージがフレームに4つくらいついてて見ていてワクワクするバイクだった
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:34:41.02ID:IQYpD7gN
>>428
一人だけならそれでもいいけど、大学のみんな全員がアルミドマーネに乗りたいわけじゃないし
グラベルロード、シクロクロス、ツーリング車、マウンテンバイクが混在してると
合わせるのがきついよ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:45:45.10ID:d1w1wpyW
>>429
削ってみた
テンプレにあってもいいと思う
少なくともリムの廃止状況よりは有意義

■ロード
比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25〜32C、最大32C
代表例:TCR、Tarmac、Super6EVO、Emonda

■エンデュランスロード
舗装路をより長く走るため乗り心地、疲れにくさを重視したい
タイヤ:初期28〜32C、最大32C
代表例:DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
タイヤ:初期32〜35C、最大40C前後
代表例:Impluso AR、Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベルロード
舗装路も走るが砂利道や林道などの未舗装路を楽しみたい
タイヤ:初期35〜38C、最大45C前後
代表例:Diverge、Topstone、Check Point
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:54:43.59ID:t/S0vhTb
>>429
まさしくw
無知は罪ですね
すぐ目の前の情報に飛び付かず1度呑み込んで考えてから発言します

>>431
ありがとうございます
プレゼン的に非常に魅力的なのですが、カーボンはクラックが怖いのでとりあえず敬遠しておこうかなと。
滅多にないだろうし耐久性もある程度しっかりしているとは思いますが2台目があるかわからない1台目なのでどんだけ転倒するかも検討付かないのでアルミでいいかなと^^;


多分しないとは思いますがヤフオクやメルカリで中古を買うのはありですかね?
あと千葉近辺の方いたら店員がバイク大好きで初心者に教えたがりの親切なおすすめのショップ教えていただけると助かります。
高い買い物なので妥協したくなくちょっと長丁場になっても納得できる物が欲しくなってきました
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:58:39.53ID:QYyJMjd1
>>436
初心者の一台目で中古はやめた方がいい。車と違ってどういう車歴なのかまったくわからないから。

千葉っていってもめっちゃひろいでしょ。船橋や千葉、幕張なのか、佐倉、勝浦、銚子、館山なのか…。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:02:33.68ID:rguksUTu
>>436
中古は基本的にダメ
ショップでメンテやパーツ交換してる中古ならショップ次第だけど、選択肢としてはあり
ヤフオク等のネットは玄人でも品質の判断ができない。一時期、偽物が出回った事もあるし、ゴミを買う覚悟で買った方が良い
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:03:08.75ID:Sodx7V7X
逆にエアロロードも追加していいかも

■エアロロード
主に平坦の綺麗なサイクリングロードを可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25C〜28C、最大28C〜30C前後
代表例:PROPEL、SystemSix、Madone、REACTO
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:05:05.54ID:qN0jBWdO
>>436
他の人も書いてるけど、よほど信頼できる友人とかでない限りはナシかな
最初は酷いもの掴まされても判断できないから
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:16:07.03ID:t/S0vhTb
>>438
店舗の店になるとスレ違いになるようならすみません
最寄りのあさひは東金市ってとこです。
県で言うと真ん中ちょい右寄りって感じなので割とどこでも行けます。
もちろん東京寄りだと多少先になってしまうと思いますが、調べると北西部に固まってるのでここでもその辺りの店舗に通ってる人いるかなと。

>>439
>>441
玄人でもそんなんなら絶対やめておきます
聞いておいてよかったです、ありがとうございます
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:23:58.32ID:SV2gPIVr
>>436
20万近辺の廉価カーボンはハイエンドの軽量カーボンと違って重くて丈夫だけど、不安ならやはり最初はアルミでいいかもね
10万あたりのエンデュランスは各社性能の違いは少ないから値段か見た目で選んでよいと思います
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:49.01ID:QYyJMjd1
>>444
Y's Road船橋、サイクルテラス 幕張は関東でもかなり大きいお店。

フィッティングとか試乗もできる。

佐倉、茂原のほうが東金より大きい市じゃなかったっけ。
あと、銚子とかは自転車乗り多そうだからお店もありそう。

あさひの他、セオサイクル、タキサイクルとかなんかのチェーンが展開してるけど、
店によって取り扱い違うからロードバイク扱ってるかは電話で聞いた方がいいね。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:50:38.31ID:t/S0vhTb
>>445
盲点でした!
そこも踏まえてショップ選びしてみます

>>446
そう言っていただけると大分ハードル下がって気が楽です!
しばらく検討するのでまた相談乗っていただけると助かります

>>447
あーイオンモールのとこですね
海浜幕張走るのにすぐ隣のランナーズステーション使ってアップしながら試乗してる人を眺めてましたが、まさか自分が自転車に興味持つ日がくるとは思いませんでしたw
佐倉や茂原の方が栄えてますね、銚子も含めて許容範囲内なので取り扱ってるかネットで調べて何店舗か回ってみます
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:50:54.75ID:IQYpD7gN
>>437
結果グラベルが多くなる
ロードだと遅い奴に合わせるのできつい
MTBは舗装路だと遅すぎる
ツーリング車 Wレバー バーコンは嫌だ
シクロクロス グラベルの普及でツーリング向けのは少なくなりそれだときつい
クロス 長距離乗るのがきつい
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:18.05ID:2hJ+TLpl
スポーツバイク屋のブログ見てると数ヶ月入荷しないとか、材料が無いから完成車値上がりするとか書いてあるねー
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:44.08ID:Sodx7V7X
>>442
そこはオールラウンダー、所謂普通のロードの出番だろ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:53.39ID:PRsXSF/g
>>450
同じく最近domane AL4ほしくて探してましたが、直営店は1年待ち、近隣のTREK専門店で最短3カ月待ちみたいな状態です。
展示すらどこ行っても無いですよ…巡り会えたら相当ラッキーです。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:16.65ID:t/S0vhTb
>>455
あら、さいですか。
情報ありがとうございます!
私の場合はおすすめしていただいて気になった候補のひとつなのでまだいいですが、買うと決めたのに買えないのは辛いですね
>>455さんこそ巡り会えるよう祈ってます
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:41.28ID:QYyJMjd1
>>450
近所の自転車屋さんが他店購入車のメンテやってくれていればいいんですけど。

あと、お店で受け取って乗って帰るにしても、初めてのロードで公道だと危ないから10kmくらいまでかな。
20km〜あるなら誰かと一緒に帰るとか、適度に休憩取れるように時間帯考えた方がいいです。

スタンド、メンテ用品、ヘルメットなどはあらかじめ買っておいて、
ヘルメットだけ受け取りに行く当日忘れずに持って行く。

在庫があってこの冬の間に受け取れそうなら、防寒ウェアも見繕っておくといいです。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:33:08.72ID:IQYpD7gN
>>452
なんでロードの1つのモデルだけに拘るんだ?
大学生なんてだいたい他人とかぶりなくないし
舗装路でもMTB使う奴や、安くしたいからエスケープ
トレック520 コナスートラのようなツーリング車といっしょに走ることになるわけで
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:56.57ID:+61QcC54
>>456
グラベル乗ってるやつはロードも乗ってるからな

あれ?

これってディスク乗ってるやつと同じ構図なんじゃね?

なんだ、結局、貧乏人がロードロードと喚いてただけか
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:53:53.91ID:t/S0vhTb
>>458
詳しくありがとうございます
他店購入車のメンテの可否はあらかじめ確認しておくとして。
購入後、自宅までのことを考えていませんでした、酷いですねw
車に積めるかくらいは思ってましたが、そもそも折り畳みでもないので無理ですよね。

まだショップ覗いてもいないので購入後のこと考えるのも早いですが、納品までに保険なんかも検討しなきゃですね。
ペダル含めたパーツなんかも決めること多そうだし優柔不断にはハードル高いです。
本当ご丁寧にありがとうございます
まじで助かります!
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:54:02.75ID:a4T2Gr3w
>>269
>200万円もするのがあるんだね
>上限100万円くらいかと思っていたわ
>50万円なんて中の下だねw
中だね
ショップは最低でも105というから、、、
軽自動車→10万円以下のルック車
コンパクト車→20万円105
普通車→50万円
高級車→100万円
超高級車→200万円
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:07:49.19ID:RavICVxM
>>461
前輪、後輪外せば車で運べるよ。お店でレクチャーを頼めばいい。

電車で運ぶとなると、カバーで包んだり小さくまとめたり、
傷つかないようコツがいるからちょっと難しいけど。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:09:44.44ID:9xv2V9to
>>440
一応反映
今後の相談者に需要あるかは分からんけども

■ロード(オールラウンドモデル)
登りを含む比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25〜32C、最大32C
代表例:TCR、Tarmac、Super6EVO、Emonda

■エアロロード
主に平坦の綺麗なサイクリングロードを可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25C〜28C、最大28C〜30C前後
代表例:PROPEL、SystemSix、Madone、REACTO

■エンデュランスロード
舗装路をより長く走るため乗り心地、疲れにくさを重視したい
タイヤ:初期28〜32C、最大32C
代表例:DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
タイヤ:初期32〜35C、最大40C前後
代表例:Impluso AR、Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベルロード
舗装路も走るが砂利道や林道などの未舗装路を楽しみたい
タイヤ:初期35〜38C、最大45C前後
代表例:Diverge、Topstone、Check Point
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:12:54.14ID:XLInfuHI
このスレの卑しい感じなんとかならんのか
自転車趣味は健康になる代わりに心が貧しくなる呪いでもあるんけ?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:26:26.42ID:RavICVxM
初心者も来る相談スレなんだから
ユースケース別分類があって困ることはないでしょうに。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:35:33.53ID:z9Sl9Qgm
卑しいというか相談者そっちのけでレスバするあたおかが多すぎる(自演含めて)
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:28:02.01ID:2SqduuSq
グラベル推してるバカが一匹暴れてただけやん
グラベル持っているかも怪しいレベルだが
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:01:08.90ID:2SqduuSq
エアロもかなり研究進んできて、SL7みたいないいとこ取りモデルが主流になったら、
あからさまなエアロモデルは減っていくかもね

日本は道が良すぎてエンデュランス、グラベル、オールとか分けるほど普及しなそう
東京だとエンデュランスでも乗り心地良すぎてオーバースペック気味だしな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:03:24.47ID:2SqduuSq
日本でもド田舎だと荒れ地もあるのかもしれんが、俺の実家の田舎でも舗装されていない道なんて記憶にないしなぁ
グラベル推しの奴は未開の地に住んでいるようで羨ましいよ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 05:15:25.01ID:cCCVb35M
>>473
関西だと林道があってな。ちょっと行くと未舗装路に入れる。ひどい砂利道だから本来はMTBのが向くが。
だだっ広い平地に住んだことないんで関東平野とか北海道とかには憧れがあるな〜
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:22:13.66ID:A4u19WyL
同じディスクロードでもグラベルと言えば猛反発
エンデュランスと言えば受け入れる

めんどくせーし全部オールロードでいいよ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:23:20.38ID:4/2dqbC/
正直ドロップハンドルはロードバイクくらいの認識でいいだろ
あと専用ウェア
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:43:01.08ID:2SqduuSq
>>474
北海道はともかく、関東平野は起伏が少なくてポタリングしやすいってだけで、東京なんか車と排ガスと信号と歩行者とだらけで道路走るのは楽しくないよ
関西はカンザキ吹田店でいい林道走っとるね
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:09:05.96ID:2SqduuSq
つまんない平地はつまんないけどね
関東でも千葉、神奈川とかの海沿いなんかは楽しい

北海道走った時も楽しかったよ
車だけどw
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:12.04ID:4/2dqbC/
幹線道路は起伏ありグラベルありで楽しいぞ
ついでに大型車も多い
ディレイラーガードないとギリギリで走ってよくディレイラーぶつける
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:13:54.18ID:8/ippf7A
>>414
セールスパフォーマンス表の市場成長率は
eバイク +190%
グラベル +144%
ロード +87%
減ってるのはBMXだけ

グラベル激増ですやん
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:11.52ID:Mko0JfFT
国内売上シェア

ママチャリ
Eママチャリ
チャイルド
クロス
その他(ロード,MTB,グラベル)
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:28:59.75ID:2SqduuSq
海外のデータだしな
100年以上の歴史があって大量に売れているロードと、ここ数年で出てきて、さほど実績のないグラベル比較したら、そら新興の方が増える率は高いよ
ロードが10万台から11万台に増えても10%増だけど、グラベルが1000台から2000台に増えたら100%増だからね
あまり意味のない比較
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:31:39.46ID:2SqduuSq
貧脚+ボロいチャリ+根暗な性格だったら、どこ走ってもつまらんだろうな
いいロードは踏んだ感触自体に快感があるから乗っていて楽しいし、
脚力も合った方がスピード感があって楽しい
人生が充実していたら向かい風も寒さも楽しめるものよ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:33:16.23ID:2SqduuSq
Eロードは必要性が微妙だがEマウンテンはメチャクチャ楽しい
例によって走るところないから、現地レンタルで十分だが
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:35:18.95ID:4/2dqbC/
>>489
E-MTBって本来の形だろうしね
MTBみたいにハードな路面をなるべく降りることなくアシストでスイスイと
Eロードってアシスト切れたらただの重い自転車だし
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:41:24.02ID:Mko0JfFT
>>487
このグラフは売上ベースだよ。台数でなく。売上でEバイクはロード抜いたしグラベルはロード抜く勢い。図はそれなりに意味はあると思うよ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:44:15.06ID:8/ippf7A
>>487
ロードとグラベルの売上実績はそこまで差はないけどな
eバイク 90百万ドル
ロード 70百万ドル
グラベル 40百万ドル

しかしeバイクの売上と成長率、あとコロナ特需すごいね
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:44:33.94ID:k3Fdh/qy
舗装路しか走らなくても、通勤・ポタリング・キャンプ用途なら積載とか安定感でグラベルロードの恩恵はあると思うよ
短いグラベルならポタリングしてたらいくら都会でも見つかるし、そこに制限なく行けるのは楽しいと思う
まぁ俺は持ってなくて魅力的に感じてるだけなんだけど
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:53:28.25ID:6fT3Chft
ロードでスピード追求して自己満足いる人は少数だろう?
近所や町中は、グラベルのほうが良さそう
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:59:10.87ID:ZysHFnWL
>>496
近所ならママチャリかクロスバイクが向いてるよ。グラベルのドロハンやブロックタイヤはオーバースペック
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:12:35.78ID:GPwcTujG
グラベルでもロード寄りならスリック履く
オフロードを考慮してるから同じタイヤでもよりしなやかで安定した乗り心地になる
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:38.02ID:8/ippf7A
414、475が上げたデータは興味深いね(グラベル否定に上げたのは裏目に出たがw)

全米なのかNY市なのか某企業なのかわからないが2019年6月と2020年6月の売上比較
スポーツ車だと一番売れてるのは
MTBフルサス 98百万ドル 成長+92パー
MTBハードテイル 96百万ドル +45パー
ロード 70百万ドル +87パー
グラベル 40百万ドル +144パー


ロードの過半はディスクブレーキだろうしリムブレ廃止の流れになるわな
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:09:18.35ID:2SqduuSq
>>490
Eマウンテンは登りもガンガン攻められるのが楽しい
普通のマウンテンは貧脚にはツライ
Eロードは乗ったことないけど日本仕様だと爽快感ある速度までにアシスト切れるから
よほど登りの多い地域でもなきゃデメリットの方がデカイと思う
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:09:27.06ID:2SqduuSq
>>497
そういうこと
売上か台数は本質と関係ない
ほんとに理科算数弱い人が多い板やでぇ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:11:27.60ID:2SqduuSq
ディスクバカもグラベルバカも同じやつかもしれんけど結論ありきで話す典型的なバカ
相談者の意向おかまいなしに、とにかくディスクやディスクがナウいんや!
グラベルグラベルウキー!
って感じ
得るものもないし話してもしゃーない
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:13:06.31ID:2SqduuSq
その点、リム派とかロード派ってのはいなくて、「本人の好きなようにどっちでも派」と
「ディスクバカ、グラベルバカ」に分かれる感じね
どちらが全体的、分析的に見れているかは言うまでもないが
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:03:25.21ID:vrZORTHW
【ロード購入】 1台目 ( ミニベロロード1年 )
【用途・目的】 ツーリング トレーニング ポタリング 物欲
【予算】 10〜15万円 (基本車両本体のみ)
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)
【重視するステージ】 ロングライド
【重視する項目】 価格 コスパ デザイン 乗り心地 コンポ・パーツ
【購入候補】 ジャイアント コンテンド1(メタリックネイビー)+ブレーキ交換、コーダーブルーム ファーナ 105、ティアグラディスク
【その他】 車載しやすくそこそこの走りを求めてフェルーカに乗って1年ほどになりますが、もう少し長距離を楽に走りたくてロード購入を検討しています。
使用頻度は週末に近所を30〜50km程度の走行とたまに車載での遠征で、雨天の使用はありません。
コンポはそれほどこだわりはありませんが、20年ほど前にルックMTBで下り坂急ブレーキで前輪ロック&空中ダイブを経験していますのでブレーキだけは効く物にしたいです。
コンテンド1のメタリックネイビーが好みだったのでブレーキ交換で検討していたのですが、欲しい色と異なりますがブレーキ交換を含めると似たような金額になるファーナがブレーキ交換の必要も無くコンポも良いので迷っております。
乗り心地重視してますのでコンテンドとファーナではどちらがオススメが御意見をいただきたいです。
またダークブルー系で他の車種があれば教えていただきたいです。
トレックのDomane AL 2も好みの色ですが地方のため取扱いの店舗がほとんど無く、自分と店舗の休日が合わないため候補には入れていません。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:12:14.67ID:NM27DF6N
>>513
油圧ディスクブレーキが入っているFarna disc Tiagraが1番
晴れだろうとコントロールが楽で引きが軽いのは高級コンポだろうと比較にならない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:20:52.61ID:n6I6Ssml
>>484
コロナで自転車市場自体が増加してるって記事で増加してなきゃ終わってるだろ。グラベルはBMXの次に市場が小さいのに。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:26:37.45ID:UK3KZ8Lb
>>486
前に輪行してカスイチした時、あまりにつまらないんで橋渡るショートカットバージョンでやめてしまった。
そのまま走っても3.40キロ同じなんだよね?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:36.15ID:9xv2V9to
>>513
ブレーキ重視するなら油圧ディスクでいいかと
ただ下りのロックからの前転は前荷重とタイヤグリップの問題も多分にあるから、乗るときは過信しないでね
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:52:39.89ID:RavICVxM
>>513
Farnaは姿勢は楽なんだけど乗り心地はちょっと堅く感じた。他候補との比較試乗した限りだけど。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:56:24.69ID:KArxx3mH
>>513
> 坂急ブレーキで前輪ロック&空中ダイブを経験していますのでブレーキだけは効く物にしたいです

むしろブレーキがよく効いたからタイヤがロックして跳ね上がったんじゃないのか?
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:57:48.26ID:RavICVxM
>>509
ディスクブレーキ、リムブレーキは今後製品が開発され続けるかどうかって話で、
ロード、グラベルロードとは議論の質が違うでしょ。

非舗装路を楽しく、ただしそんなに速さには拘らず走れることを目指して、
舗装路での快適性や効率性はある程度犠牲にしたのがグラベル。

林道、山道で空気を楽しみながらアウトドアサイクリングしたいとかって人には最適だけど、
基本は舗装路、たまに非舗装路区間に出くわしても通過さえできればいいって人には向かない。

後者の人にグラベルを無理に推してるから反論されてるんだよ。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:35:09.47ID:pZJrS8D7
>>524
アルミ上位の105って各社しのぎを削る激戦区じゃん。Allez、Emonda、SPRINT…。

設計が似通ってきてコンポは同じだからどれ買っても大外れはないけど。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:43:10.11ID:2SqduuSq
>>523
そら別のもんだから別の話しだよ
ただ、リスクとかリターン考えずに「ディスクだ!とにかくディスクだ!
グラベルだ!グラベルだ!」って同じことやってるって話だよ
リスクとリターンのバランスは違うが、本質的にアホなのは同じ
ディスクは消えるリスクが有るっていってるバカは次のデュラでリムが消えると思ってんのかね
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:52:34.47ID:2SqduuSq
>>513
コーダはやたらこの板では好きなやついるけど、
ブランドの格とか保守パーツの入手しやすさ考えたらGIANTが無難
GIANTもアホなド素人には安物扱いされるけど
ティアグラとソラは大差ないし、在庫にサイズの合う好きな色あったらそれでいいと思う

個人的にはコンテンドSL1あたりがいいと思うけど、ブレーキとか税金入れると足が出るし、
いい色もないな
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:53:24.91ID:2SqduuSq
まあでも大差ないな・・・
見た目で選んだらええがな
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:02:58.32ID:2SqduuSq
ほんとに池沼の猿は簡単に釣れるからつまらんな
餌つけないで釣られるアホの魚と変わらん

■ブロントさん語録
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:27:28.37ID:KArxx3mH
>>535
> 本当につよいやつは強さを口で説明したりはしない

このスレで一番多く御託を書き連ねているのは、ID:2SqduuSqだよな?
一番簡単に釣られて、船の上でピチピチ暴れているやつがid:2SqduuSq
0541513
垢版 |
2021/01/21(木) 18:42:13.05ID:vrZORTHW
今週末に店舗を回る予定なので、皆さんの意見を参考に下見してきます。
たくさんのご意見ありがとうございました。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:40:35.91ID:n6I6Ssml
>>524
コスパ悪い。
クランクもBBもシマノじゃない。クランク周りをメンテする時は、専用工具買うかショップにもっていかないといけない。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:19:04.48ID:2SqduuSq
今日も雑魚が大量だな
簡単に釣れるけどレスがワンパで飽きてきた
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:54.21ID:2SqduuSq
カンノンダレはBBがクソやな
真っ先に除外やわ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:21:31.78ID:2SqduuSq
>>539
ネトゲやったことない
アウトドア派でして
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:26:59.30ID:2SqduuSq
聞きかじりで分かった気になってるアホやなぁ
教えてやる義理もないから教えないけど
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:38.95ID:ikmx7V3l
caad10乗ってたときは3年位でフレームヘタレたのか、「あれこんなに進まなかったっけ?」ってことがあって結局買い替えてしまった
いまのcaadは長持ちなんかな?
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:47:13.17ID:724pDnSn
caad 13は溶接跡がなぁ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 06:58:32.77ID:Pd65R9UM
>>550
アルミ、カーボンいずれもへたる 以前カーボンハイエンドの新品と1万km位走ったのを乗り比べたら進みかたが全然違った
普通はそういった機会がないし徐々にへたるから気付きにくい
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:23:08.97ID:2/bXNwAD
アルミはカーボンよりへたれるのが早い
乗り心地はあまり変わらないのに、踏んだときに力が逃げる感覚がある
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:27:50.05ID:l2PW3NMa
一年で3万キロ以上走る人と、5000キロも走らない人で耐久年数比べても意味ない。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:16:56.58ID:89II3bvo
ディスクなんてMTBで十分
ロードに必要ない初心者にも必要ない
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:39:50.07ID:Xyxr1OdN
金属板を何回か折り曲げると切れる
雑に言うとそんなもの

金属疲労になるくらい長く乗るかと言うとね
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:44:42.41ID:oyd/WSqx
>>559
すまん、ググったんだけど逆にアルミの剛性は落ちないってソースが出てきてしまった…
https://www.sheldonbrown.com/rinard/frame_fatigue_test.htm

金属疲労で劣化して破断するってことなら分かるんだけど、へたって進まないってのは剛性が落ちてるってことなんだよね?
小さい亀裂がたくさん入るってことなのか…しかし普通そのまま破断するしなあ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:07:33.82ID:Hl0oafQF
そもそもフレームの微妙なヘタリなんかよりタイヤ・ホイール・チェーン・ギア周りの汚れや劣化の方が余程走行性能に影響するだろ。
なんでヘタってると感じて真っ先にフレームが原因だってなるのか謎。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:11:36.83ID:0KMXZTiV
実際ハイエンド?アルミフレーム使ってみるとわかるよ。数年で明らかに進まなくなる
軽量化のために薄く作ってあるのが原因だと思う
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:35:38.02ID:XBEWC6gt
未だにカーボンの方が脆いって言う奴いるんかねえ
クロモリはフレーム歪んでも折れないからある意味丈夫
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:45:34.50ID:RHiN7syz
>>565
>そもそもフレームの微妙なヘタリなんかよりタイヤ・ホイール・チェーン・ギア周りの汚れや劣化の方が余程走行性能に影響するだろ。
>なんでヘタってると感じて真っ先にフレームが原因だってなるのか謎。
俺もそう思う
フレームのヘタリで進まなくなったのではなくて、コンポのヘタリのほうが大きいと思う
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:47:40.53ID:/rDLCmEl
>>567
え、これ?

実際に乗っていると確かに「へたって来たのかな?」という感覚はあります。
しかし、これはアルミがへたっているというより
・脚力がついて楽に踏めるようになった
・BBやホイールハブなどのパーツのグリスの劣化
という場合が多いです。

年間1万キロ以上乗るというライダーの場合、数年で乗りつぶすという人もいるのは事実です。
アルミは『へたる』というよりも、疲労限界を迎えるといきなり折れます。
ただ、急に真っ二つに折れることは少なく、塗装の浮きやひび割れなどの症状が先に出てくる場合が多いです。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:51:36.85ID:0KMXZTiV
カーボンもアルミも事故なんかで強い衝撃がかからない限り寿命は長いよ、普通に使ってても10年はこわれない
ただ、加速や高速走行がし辛くなっていく。賞味期限と喩える人もいるけど、アルミの方がカーボンより早くへたれる傾向がある
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:58:40.51ID:2/bXNwAD
自分の知り合いなどは、ガチガチ剛性のカーボンフレームをレースなんかで5年程使い続けたら、明らかに剛性が落ちた。
これはこれで体に負担少なくて使いやすいとのことだったので、剛性の変化の良し悪しは人によりけりだと思うよ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:58:47.13ID:ua1FO9m+
>>559
「ヘタる」ってのは金属疲労のことなのか?
金属疲労ならある時突然にポッキリ折れることはあるけど、徐々に強度が低下するよな現象ではないぞ?
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:03:38.21ID:MoE7m8I2
昔レイダックっていうアルミとクロモリかハイテンのハイブリットフレーム
の自転車乗ってたけど1年位毎日乗ってたら立ち漕ぎしたときにチェーンステー
にタイヤが擦るようになって捨てたな。
最近アルミフレームのビアンキクロスバイクもらって乗ってるけど10年選手
だけど何ともない。
昔のアルミロードはクロモリロードみたいに細くスタイリッシュに造ったせいで
ちょっと乗るとグニャグニャになるけど最近のはみな太めに造ってあるから耐えて
くれてるように思う。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:06:31.12ID:ua1FO9m+
飛行機の機体もアルミ合金やカーボンファイバー樹脂でできているけど、経年による強度低下があるなんてことは考えていないんだけど?
アルミの場合は、金属疲労によって突然破断する可能性があるからX線検査などが必要だけど、金属疲労は徐々に強度が低下するような現象ではない
むしろ徐々に強度低下してくれたら「あっそろそろ折れるな」って予測ができるからうれしいんだが、何の予兆もなく突然破断するから厄介なんだよな
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:07:30.66ID:JgAtTnZR
何もしてない、落車もないのに壊れた
>走ってりゃ蓄積する、抜重もしてないのはダメージ大きい
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:14:51.16ID:ua1FO9m+
飛行機の機体のアルミが経年劣化で強度が低下するのであれば、硬度が低下して振動の伝わり方が変化するはずだから、比較的簡単に強度低下は検査できる
でも、経年劣化で機体の強度が落ちているという形跡は見つからないが、金属疲労は進行していて突然破断する
だから、金属疲労はコストのかかるX線検査と検査画像の目視検査で行う必要があって、航空会社のコスト負担が大変なんだよな
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:23:48.38ID:gPEZ4JGz
カーボンフレームは落車や強烈な衝撃でもない限り数年でへたれるっていうのはちょっと考えられないなぁ
数年前のサイスポか何かの記事でプロに長期間使わせたフレームの剛性低下を調べた実験をしていたと思うけど、その時は数値的には剛性は落ちてなかった
使用者はへたれているとう主張だったが
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:44:53.89ID:RAZGk1UO
そりゃヘタレるってことにしておかないと、業界的にも、ご家庭的にも大問題になるから
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:50:52.99ID:WEL6YWrf
>>579
飛行機に複合素材使うときは力のかかり方と繊維の方向を綿密に計算している。
この場合は金属と違って疲労も経年劣化もあまり考えなくて済む。

ただ、そうじゃない力のかかり方をすることもあるから、
想定したシミュレーションをして一定の期間内なら劣化しても大丈夫なようにマージンを見る。

自転車がそこまで計算しているかどうかはわからないけど。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:54:00.59ID:UrPNikUt
アルミフレームでヘタレるという人に何度も会ったことがある
ホイールとかは変えている人たちだから、問題はBB周辺にあるんじゃないかと思う
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:56:22.64ID:EX15Xro2
ロードバイクは安全性と強度はギリギリのとこ探ってる印象
たまにそんなもの無視の軽量フレームとか出てくる
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:00:14.85ID:Pd65R9UM
前にも書いてるが新品と乗り比べればすぐ分かるほどモッサリしていた。乗り比べた連中はこんなに違うのとびっくりしていた自分もびっくりだわ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:09:57.10ID:ua1FO9m+
>>583
いや、複合素材ではなくアルミ合金の話
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:12:01.81ID:ua1FO9m+
>>586
フレームだけが新旧で、それ以外はすべて同じ条件で乗り比べたの?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:25:21.08ID:WEL6YWrf
>>587
超々ジュラルミン、7000番とかは時間経過で劣化するんじゃなかったっけ。繰り返しの飛行での疲労とは別に。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:53.45ID:1I+QYJfQ
>>589
鉄鋼や一部のアルミ合金などは経年変化するが、経年で硬くなる方向に変化するんだよ(時効硬化)
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:39:50.54ID:OG29ewuZ
重いアルミフレームであれば強度は問題ないしガチガチでしならないから破断するまでも長期間必要。
軽量アルミは、普通鋳造なのを部分的に鍛造にして強度あげているんで耐久性無視した軽量クロモリより丈夫。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:57:02.61ID:7RBLNgJo
ヘタるとか言われると
お前の足で?
と突っ込みたくなるなw

分かった振りしたアホが好きな言葉よな
他のパーツの劣化や本人の脚力や気分の変化に比べたら誤差にもならんし
俺らの脚力で劣化するような作りなら、豪脚の人が乗ったら初日で折れるやろw
フレーム以外のパーツを新品にしてブラインドテストしたら絶対分からんよ

軽量アルミの寿命は1〜2年とか書いているアホサイトもあったけど極度の知能障害や
金属疲労も疲労限度も俺らの1000倍詳しい人が作ってんのに考慮しないわけがないし、
1年ごとに折れてたらリコールになるわ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:59:16.99ID:Y2HVP8hC
破断するなんて言ってる人はいないんだが
新品時からフィーリングが変わると言ってるだけで
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:03:09.73ID:7RBLNgJo
>>595
勢いで書いた
今は反省している
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:14:08.42ID:73y242sH
強度と剛性は違うよ、ググればたくさん情報が出る
以前アルミやカーボンフレームがへたれたと言っていた知り合いはどれも体重重いか剛脚の人だった
bb周りに長期的にかなり負荷がかかるから強度は下がらないものの弾性は変化しそうだけどね
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:19:46.17ID:3qptu2Km
リム・ディスク論争、ロード・グラベルロード論争の次はアルミ・カーボン論争ですか^ρ^?
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:37:40.77ID:gPEZ4JGz
trekとかは宇宙産業レベルの技術でフレーム作ってるって宣伝してるのに人間の脚力で数年でへたれたらどんだけ宇宙ショボいんだよ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:15.94ID:1I+QYJfQ
>>601
わかるわからないという話ではなく、原因が何かという話
「へたる」と言ってる人だってその原因は明らかにできていないだろ?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:53:03.16ID:1I+QYJfQ
>>603
>>601は「感覚」だと明言しているね
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:56:25.97ID:WeHnv2uf
緩やかな変化は比較対象があってそれを使って
自分の感覚を定期的にリセットしないとわからないもんだ
人には慣れってものがあるからね
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:58:34.01ID:zx8AicWx
BBやヘッドチューブのベアリングが傷んできてるとか、ネジ山が徐々に潰れて緩むことで力が逃げてるとかなら合点がいくんだけどなあ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:58:49.79ID:NzxlaDbg
感覚でダメに感じるまで乗ってるなんておかしくない
折れたら死ぬこともあるんだぜ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:34.35ID:1I+QYJfQ
>>605
いつ頼った?
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:47.58ID:73y242sH
話にでてるのはcaad10あたりの割と昔のフレームだと思うよ。今のフレームは色々改善されてると思う。

もし負荷をかけ続けたり経年劣化で剛性が下がる→変形しやすくなる、柔らかくなる、としても
カーボンもアルミも強度は変化しない→10年以上の耐久性

・厚いアルミ→負荷で剛性下がらない、むしろ経年劣化で剛性上がる?
・昔のペラペラ軽量アルミ→負荷により剛性下がる
・昔のカーボン→負荷はわからんが、樹脂の経年劣化により剛性下がる
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:39.19ID:7RBLNgJo
昔ハマったドラクエやってみたらつまんなかった
プレステがヘタたらしい

ってレベルのインプレ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:08:32.94ID:7RBLNgJo
あのカレー屋は最初は美味しかったけど、最近飽きてきたわ
カレーがヘタれたねぇ

ってレベルの話し
ちなみにうますぎると飽きられるのでココイチは
うますぎない、普通の味にしているとの話
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:08:53.39ID:7RBLNgJo
しかし私も経たねぇ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:11:27.40ID:7RBLNgJo
クロスにしろロードにしろ、最初乗った時は軽さに感動したものだが、
高いロード乗ってからクロスに乗ると「なにこれ重い」となる
20キロのダンベル持ってからテレビのリモコンを持つとものすごく軽く感じる
人間の感覚などそんなものよ
金属の劣化とは比較にならない精度のお話や
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:18:38.30ID:Y7QlWc5O
雑談スレでやれ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:23:30.21ID:4TFJBi2W
例え話も下手過ぎでよく分からん、とりあえずゆで玉子の皮剥きに専念しとけ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:22:55.20ID:7RBLNgJo
昼は雑魚しか釣れんなぁ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:30:42.89ID:dUCMXQu4
>>620

>>594は煽りつつ割と本気で書いてたように見えましたが
剛性と強度を混同して恥ずかしかったんでしょうか
ごまかそうとしてる感じがかわいいですね
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:50:22.82ID:JSrDYLMj
で結局ヘタれるってのはアルミに何が起きて柔らかくなるのよ

酸化みたいに空気中の何かの分子が混ざり込んでる?
無数の細かい亀裂が入ってる?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:01.49ID:3ZZbvesT
自分もそう簡単にヘタれるとは思わないけど長文連投で叩かれる隙を作っちゃう意味はわからんな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:08:58.92ID:xIUY1+da
アルミが折れるにしても弾性領域(強い衝撃)を超えた為なのか
加工硬化(変形を繰り返して硬くなる)によるものなのか

後者だとすれば抜けるより硬く感じると思われる
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:10:31.02ID:7ofzB26+
プロロード選手にカーボンフレームの劣化やヘタリが有るのか聞いたら有るから年に何本も替えていると言われた
普通に乗ってれば三年位が旬だと言ってた
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:13.68ID:7ofzB26+
一般のホビーレーサーが乗って三年って事
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:54.78ID:2/bXNwAD
何度も言われてるけど、アルミやカーボンが経年劣化や負荷で剛性が下がるかもという話
強度が下がるとか破断しやすくなるという話はされていないぞ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:59:24.63ID:jZEATmxh
>>563
バネが切れないようにフレームも適切なブレンドと熱処理がなされてるだろう
少なくとも大手のは
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:20:10.96ID:u0Sqml73
Carbon Aluminum frame lifeで検索して見つけた中古業者の記事。

ttps://www.theproscloset.com/blogs/news/frame-material-carbon-vs-aluminum

カーボン:疲労に強い、修理可能、衝突(不慮の衝撃)に弱い、高い
アルミ:疲労する、修理不能(買い替え)、衝突にカーボンよりは強い、安い

ってとこ。

ちなみに、ここが扱ってるカーボンの中古には1年の保証をつけてるって。

カーボンが自転車に使われはじめて、
特性に配慮した設計がされるようになって、
それからがほんとの寿命の話だからね。
まだ結論出てないんじゃないかな。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:54:14.94ID:BrS3G1lj
アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている
カーボンは未だ劣化のメカニズムがはっきりしていないね
一つ言えるのはカーボン繊維そのものは疲労は無い
ラップしている接着はわからんね
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:22:09.40ID:G5x5gkVF
時効硬化について勘違いしてる人がいる様なので一応
アルミ合金は時効の文字通り経年によって硬化していくけどずうっと硬化していく訳では無く
上がっていってそのあと落ちていく感じですよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:24:37.03ID:1I+QYJfQ
>>638
誰がずっと硬化していくと書いてんの?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:25:35.46ID:1I+QYJfQ
>>637
> アルミは繰り返し負荷によって必ず劣化するのははっきりしている

どういうメカニズムで劣化するんでしょうか?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:26:01.92ID:G5x5gkVF
それから航空機ではアルミは基本骨格部分には使われないです
あくまでガワの部分ですね
翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので
骨格部分はカーボンです
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:26:03.48ID:gPEZ4JGz
土居ちゃんが乗り潰したフレームも剛性を機械測定したら新品時と比較して数値的には全く剛性が落ちてないんだからこれはもう気持ちの問題
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:32:14.81ID:IVjsWcRr
重量速度を加味して車のアルミフレームを考えたら
軽い自転車で疲労して劣化するなんて
直接強い衝撃与えない限り50年位掛かるんじゃ?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:44:45.94ID:ZGLJ3QDt
>>642
測定したフレームはカーボン?
カーボンは負荷によって劣化せず、経年劣化によって接着樹脂が劣化し剛性が下がる場合があると聞いたけど
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:25:44.55ID:l2PW3NMa
アルミが最終的に破断限界くるのは決まっていることだけど、アルミは合金だから合わせるものによって強度が違う。
耐久性を重視した下位グレードのアルミフレームなら、アルミシティサイクルくらい乗れる。
耐久性犠牲にした軽量クロモリが寿命短いように、軽量アルミフレームは寿命が短いだろうけど構造や素材を改良することで特殊な使い方しなければ数年で破断限界はこない。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:29:01.65ID:rogH9qaR
この話になると剛性の話に持っていくやついるが、それ以前にヘッドチューブやエンドとかの可動部分やBBの穴はお前らの彼女みたいにガバガバになるわ。剛性とかの話以前に危ないからさっさと買い替えろ。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:33:08.69ID:+/GYQ37S
>>645
2012年のサイスポでカーボンフレームの耐久試験をやってた
東レの技術者もコメント出してたけど塗装で紫外線を防いでいるから通常使用なら樹脂もまず劣化しないと言ってた
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:42:37.69ID:7n2PxRuz
塗装が劣化するんですがね
東レだって数十年運用想定してないと思うな
竿なんて塗装してると言っても薄いからパキット行くで
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:48:35.16ID:l2PW3NMa
劣化するからコーティングするんだよ。
塗装の上にコーティングで塗装しつづければ10年たっても綺麗なままだよ。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:28:03.30ID:D3R3T28x
剛性が落ちることがあるならば数年だろうが、フレームが破断するのは10数年後だろうね
どちらにしてもフレーム破断前に他が痛んで買い替えだ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:34:42.42ID:fhHTs7Xh
まぁ落車やら衝撃に強いクロモリが常用バイクとしては最強
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:37:39.75ID:3dBhBnDC
そんなに簡単に劣化するなら
カーボン地が丸見えのカーボンホイールや
カーボンハンドルカーボンシートポストは
どうなるのさ?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:42:03.65ID:zx8AicWx
一応あれらは最外装に化粧カーボン巻いてクリア(かマットクリア)塗装吹いてあるな
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:44:23.20ID:D3R3T28x
剛性と強度をごっちゃにしてる人いない?剛性と強度は別物よ

剛性が落ちると、簡単に言えば柔らかくなるが強度は落ちないし破断しやすくなりもしない
負荷や経年劣化で剛性が落ちるかどうかは知らんが、そこから「破断しやすくなるなんてことはない」と一生懸命主張してる人、誰と戦ってるんだ?
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:47.45ID:D3R3T28x
はじめに出てきた実例もcaad10が数年で進まなくなったとか、カーボンがもっさりしたとか割と感覚的なものだったけど、これは剛性の話
それを「アルミは破断しない!」などと強度に関する話されても、「うんそうだよね」としか
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:12.12ID:+/GYQ37S
>>660
カーボンホイールの場合はリムがブレーキで削れて10年もたない
ディスクブレーキのカーボンホイールならかなりもつんじゃないか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:21.22ID:7RBLNgJo
>>627
もっと上のプロは毎年替えるよ
メカニックは「そんなに速く劣化などしない」と言っているけど、
選手の気分も重要だからって理由で変えたりするそうだ
スポンサーとかの兼ね合いもあるだろうけど
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:01.77ID:eC/HtprQ
>>582
>ヘタレた とは 飽きた・・新しいのほしいと同義である
大正解!
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:08:49.76ID:7RBLNgJo
ヘタれたわぁ
なんかヘタれたわぁ

って言うのをと格好いいと思っている奴か、
買い替えを促進したい悪徳自転車屋くらいだな
ヘタれるとか言っているのは

まあ俺らの脚力で10年乗っても劣化などしないし
先に保守パーツが手に入らなくなってくるから
別に気にするようなこっちゃないわな
エンジンの劣化に比べたら誤差やでぇ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:11:31.03ID:alIlTqg4
質問ですが、キャニオンのHPで「完売」となってラインナップからなくなってるモデルはもう再販されないってことでしょうか?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:28:09.36ID:alIlTqg4
>>670
ありがとうございます。
cf slx 8のdi2が欲しいんですけど、待ってれば色違いで再販されるってことですかね??
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:21:55.61ID:RydWilq3
>>671キャニオンって年度モデルは一発作りきりだっけ?
まあコスト考えたらそうならそうだけど
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:18:42.02ID:2zdtVdb/
>>641
カーボンを使い始めたのは最近です
例えばB-767やB-737の第3世代などは日本の空に非常にたくさん飛んでいますが、カーボンは使っていません
すべてアルミ合金です
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:36:16.16ID:MQLavvTu
>>641
今でもフレームは超々ジュラルミンじゃない?

複合素材の採用はフラップとかの稼動部や外板、内壁、
主翼後方みたいな着地の衝撃がこないとこから。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:47:57.33ID:+dL9jWU9
>>641
>翼なんでグニャングニャンにしなる訳で、そんな所の骨格にアルミを使ってたら金属疲労で折れてしまうので

この手のバカは「きっとそうに違いない」で何の知識も調査もなしに断定的に書くよな
だから一生アホのまま
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:19:20.54ID:2zdtVdb/
>>641
なんでこんなウソを書くんだろう?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:37:05.96ID:S9VBPA+W
アルミの弱点を減らすために合金にしてるわけで、設計も疲労限界を考慮してるから通常使用じゃ問題ない。
自転車を倒したり、歩道の段差で衝撃を逃さず越えるみたいな使い方(リムやフォークを曲げる人がいる)をしなければ問題ないよ。
アルミフレームが低寿命だったら10年以上前のアルミフレーム自転車は存在してるわけないじゃん。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:39:07.22ID:qXLWu6kb
あのさお前等ってなんでもかんでも最高峰を引き合いに出すけど、お前等ポンコツエンジンの素人が最高峰引き合いに出す意味が分からん。
ポンコツエンジンは何してもポンコツエンジン。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:49:42.55ID:1M2oMvQF
どうでもよくね?
ロードバイクアルミフレームの殆どがフォークはカーボンってことで答えは出てるよ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:01:48.85ID:2zdtVdb/
>>682
何の答え?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:04:35.59ID:2zdtVdb/
>>683
なぜ意味がないの?
アルミが徐々に強度低下するなら、飛行機使ってるアルミだって強度低下を考慮した設計にしなきゃいけないはずでしょ?
飛行機は各構造部品の強度試験をするわけだが、経年劣化時の強度試験をしなきゃいけないわけだが、そんなことはしていない
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:10:03.62ID:MQLavvTu
>>685
設計上、加圧、減圧、加熱冷却などの負荷による疲労による劣化分だけではなく、
想定耐用年数期間の経年による劣化分も織り込んでるよ。

そりゃ物理的な疲労試験では加減圧の繰り返しによる疲労への耐久性証明しかできないけど。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:29:05.99ID:WDbkp2IQ
あんた 買い替えたいって何や まだキレイやんか あかんで
  ちゃうねん もうヘタレてるねん 外見キレイでも、なんちゅうかなあ 中がボロボロやねん
なにゆーてん 意味わからんわ アホか
  いや おまえのバッグかて 見た目きれいでもなんかフニャっとした感じになったゆうて買い替えてるやんえ それといっしょや
ほんまか しゃあないな

売る側 買う側双方に利益があるWIN-WINの概念  それがヘタレるである!!
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:34:27.25ID:sMctS8zz
>>687
確か垂直尾翼が失くなり操縦不能で落っこちたはずだが戦争中の爆撃機が垂直尾翼失くなっても帰って来ている写真みたことあるが何で?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:50:20.30ID:MQLavvTu
>>689
尾部が吹っ飛んだときに油圧系統が全滅してエンジンの出力制御以外の制御ができなくなったから。
その被弾機は尾部を機銃で破壊されただけで他は機能していたんじゃないかな。

>>687
同種の墜落事故がないんだから噂に過ぎないでしょ。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:50:32.90ID:s0j44PI8
>>689
墜落の原因は垂直尾翼破断した際にハイドロ統が全て破損してしまい、操舵系が制御不能となったため墜落している。
操舵出来ていれば墜落はしていないはず。事故以降フェールセーフでハイドロは分割されている。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:13:05.84ID:s0j44PI8
>>690
機長はランディングギアとエンジンのパワーコントロールで対応した。

あれだけの大事故でB社が修理ミスをあっさり認めている事が不自然だと言われている。
実際は設計不良、その他の重大な欠陥を隠すために取引があったとか
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:17:34.52ID:XoltWIcC
ポルシェやフェラーリを買ったらその車の性能をいつでも
引き出して走らなければいけない。
小学生みたいだな。
ハイエンドモデルでもゆっくり走っていいんだよ。
技術、素材、形状、良く考えて作られたものはゆっくり走っていても楽しいものだよ。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:27:03.38ID:XoltWIcC
金はあるので正直アルミを選ぶ理由が無い。
以上。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:43.44ID:mcasLWCB
>>685
飛行機と廉価自転車のアルミは重量増加するけど十分な強度をもたせてるだろう。そこは同意。
でもカーボンに対抗するべくペラペラ軽量に作られたアルミパイプの強度は十分か?昔はカーボンに対抗するために随分寿命の短いアルミフレームもあったようだが。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:40:41.46ID:WDbkp2IQ
そもそもお高めのポルシェやフェラーリは市販のままじゃ車の性能を引き出して走れるようにはなってないからなあww
(安いポルシェは知らん・・)

ボケジジイでも安全に運転できるように、アホみたいに極端なアンダーステアにセッティングされてるww
クソボケジジイでもスピンさせないようにww
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:41:54.78ID:YuA+4uue
サガンがアレスプで結果出しちゃったの見てからアルミで十分てなっちゃったな。所詮エンジン次第
0700697
垢版 |
2021/01/23(土) 09:56:43.87ID:mcasLWCB
今の軽量アルミパイプの強度は十分か?とさっき書いたが、caad13などはパイプの形状や後ろ三角の大きさを変えたりとフレーム形状で対応しているみたいだね。
caad12よりフレーム重量上げてるから、そういったところでも強度を保っているらしい。

代わりにカーボンフォークを軽量化してプラマイゼロにしてる。やはりアルミの軽量化は色々大変そうだ。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:05:03.67ID:Rcw5O0Pr
常に航空機と比べてるアホは何だろ
重量数倍のロードバイクで長く使えますよってやつ必要か?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:10:06.36ID:wE3xrHO3
>>699
人によって好みや価値観や経済力が違うからね
「○○で十分」なんてのは趣味においては買えない理由でしかない
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:27:36.26ID:mcasLWCB
マウンテンバイクを航空機と比べて、アルミでも強度十分だ!と主張するならわかるよ
マウンテンバイクはハイエンドアルミも多いし、頑丈に作られているからね。重いけど
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:48:07.09ID:+dL9jWU9
>>694
安心しろ
周りから見たら、ゆっくり走れているよw
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:48:32.14ID:mcasLWCB
>>706
ディスクのALLEZ SPRINTとsl4形状てリムのtarmacが同じ価格帯だな
こういうの予算次第だがアルミに行く人多いだろうね
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:50:41.82ID:y7B3NoMJ
脱線に脱線を繰り返すうちに最初のヘタリの話はどこかへ消えてしまったらしいな
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:08:02.83ID:84g/Pqr8
飛行機のアルミとロードバイクのアルミって同じ?
7000系のアルミ使ってるロードバイクって今だとどれ?
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:09:47.69ID:0M0P1OkW
アルミは細かいこと気にせずガシガシ使えるのがいい
車載や輪行で改札、階段にぶつけても気にならないし
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:27:00.06ID:XlWuEftE
何で延々とどうでもいい強度の話をしてんの?そもそもの話はヘタるのかどうかでしょ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:48:43.52ID:GxoMtews
スポークテンションが落ちてきてホイールがダルくなっているのを
フレームのヘタレと感じてる可能性も?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:49:25.05ID:xi9rWQTD
強度、剛性、硬度
色々ごっちゃになってるね。

強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?
金属疲労しているアルミが硬くなると言ってる人がいるが、それは塑性域の硬度が高くなっている(そして脆くなっている)状態でしょう。
使い込まれたアルミフレームの剛性が上がって反応良くなるなんて無いですよ。
アルミ板を繰り返し折り曲げて、その板の曲げ剛性が上がっているか確かめたら如何か?
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:54:18.44ID:vkjPQiQz
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:14:25.09ID:+dL9jWU9
金属疲労など熟知したメーカーの一流のエンジニアが、まともな年数乗れるように計算して作ってんだから
アホが余計な心配せんでええぞ
バカな使い方しなきゃ、フレームが劣化するまでに保守パーツが手に入らなくなったり
新しいの欲しくなるから、現実的にはまず問題にならんよ

ヘタれないってデータはいくらか出ているけど、ヘタれるってキチンと測定したデータ出している奴がいないのでも分かる
おばけと変わらん、要らん心配
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:18:27.82ID:+dL9jWU9
>>723
恐ろしく頭悪いな
ネタで書いたのだろうか?

>強度、剛性、硬度
>色々ごっちゃになってるね。
>強度の落ちたアルミが新品と同じくらいの剛性を保てるのかな?
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:29:49.12ID:Ks2pA6gW
ヘタリは河川敷を花を愛でながらサイクリングする程度なら気がつかないし関係ないからな
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:42:32.67ID:+3YRLQ5g
素材の強度よりも接合の溶接の耐久性が問題
古いフレームで破断まで行かなくともヒビ割れなどは常に点検しておく方が良いよ
まぁカーボンも鉄も弱点は同様だけどね
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:51:25.11ID:1EaaGfLm
勘違いしてるけど、別にヘタレる原因が分かったとしてもチャリ作ったり開発してる訳じゃないから意味無い

単にヘタったら買い替えるだけ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:54:33.07ID:xynZ+U1I
アルミのヘタりが無いって言う奴は金属疲労も無いと思ってるのか?
疲労限度が無いアルミが掛かる応力の大小に関わらず疲労してるって分かってんの?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:58:37.09ID:eKDGoEan
>>728
カーボンも昔はパキパキ割れとったわ
金鋸で切ったら厚みや繊維の密度が全然違う。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:26.37ID:WDbkp2IQ
>>735
そうか?? 昔のカーボンってぶっ叩いても割れそうにないぞ?? 分厚くて

5500とかミヤタのやつとか  ペラペラになったのはCR1からじゃね?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:55.07ID:y7B3NoMJ
>>734
強度の低下
 →衝撃の蓄積による金属疲労が原因

剛性の低下(へたり)
 →原因不明…というか存在しない?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:34:05.92ID:flpJn1+b
https://engineer-education.com/metal-fatigue-mechanism/
外からでもわかるクラック入る前に、小さなキズが内部に発生している可能性も
アルミに弾性限度以下の負荷をかけ続けると金属疲労するが、金属疲労が進行して破断する前の状態は強度低下してるのか剛性低下してるのか、はたまた両方なのかわからない
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:47:01.46ID:CAeOppkF
まぁ常用の範囲内では乗り手の体重次第の要素が大きい
100キロデブは堅牢な新聞配達号が最適
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:17:13.21ID:y3kjIJdd
純アルミではなく、アルミ合金の6000や7000番台だろうから、アルミマグネシウムシリコン合金やアルミ亜鉛マグネシウム合金の話だと思うの。
アルミスカンジウム合金なんて高級なアルミフレームだってあるよ。
アルミ合金使うのは耐用年数考えられて設計されているから基本的には長寿命だよ。
使い方が荒い人は当然寿命も短いよ。
アルミフレームで寿命を気にして購入を考えないといけない人なんて、殆どいないと思う。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:29:16.55ID:CAeOppkF
デブは鉄
と言うかママチャリロングライドを極めてからステップアップするべき
股関節やら固いのにショップが軽さを突き詰めたロードを売りつける風潮は良くない
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:24:36.57ID:+3YRLQ5g
100キロデブが転倒したらカーボン折れる
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:47:14.01ID:mcasLWCB
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
金属フレームについて、負荷により金属疲労が進行して強度低下とか剛性低下するとしたら、初期はこんな感じで進行すると思われる
アルミは疲労限度がないので、破断するまでの寿命が十年だとしたら、それまでこのようなミクロの破壊が進行し続けのではないか
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:57:28.35ID:+dL9jWU9
>>730
「ごっちゃにしているバカが多い」って書いた直後に
自分でごっちゃにしてるからアホだっていってんだよ
まあ、アホに言っても分からんだろうが
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:59:00.50ID:1SD7yO6h
あんまり腹が出てると前傾姿勢無理だろうし、腹が邪魔でがに股になりそう。
シートは完全にケツに埋もれてシートチューブ刺してるように見えるのかな。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:00:04.76ID:+dL9jWU9
>>728
そのサイト思い込みだけでソースがないのが多いし、
ページによって言っている内容もバラバラ
素人投稿の寄せ集めかね
5chの書き込みをソースにするのと変わらんよ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:05:17.21ID:+dL9jWU9
TrekとかGIANT、Cannondaleとか、大手メーカーのカーボンは130キロ辺りまでOKのが多かったはず
まあ日本レベルのデブが気にするほどじゃない
ホイールなんかは80キロとかもあるけど
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:07:56.95ID:+dL9jWU9
>>741
貧脚は高いの乗ったほうがいい
脚力ないほど、ちょっとした重さでツラくなるから
体重100キロの豪脚マッチョなら車体が6キロでも7キロでも気にならんと思うけど
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:08:54.14ID:id2Ikar6
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
アルミに負荷をかけ続けた場合、肉眼で見える破壊は起きないが原子結晶構造の不可逆的な変質やミクロの破壊は進行する
そしてアルミには疲労限度がないため、負荷をかけ続ける(アルミフレームを使用する)限り進行し続ける

剛性とは物体の変形のしずらさの度合いであるが、原子レベルでもとにもどらない変質が起きた場合、ゆるやかな強度低下とともに、剛性も変化する可能性がある
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:14:18.81ID:id2Ikar6
アルミがヘタるとしたら、このようなことが起こっているんじゃないでしょうか
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:26:35.69ID:id2Ikar6
ちなみに実験では非常に小さな負荷をかけ続けている。
飛行機などと比べてはるかに体積が小さく薄いアルミロードフレームに負荷をかけ続けると、事故が起こるレベルの破壊が出るはるか前に、乗り味が変化するレベルでの変質(ヘタれる)が出でもおかしくはない

まあフレームがヘタれたというのは個人の感覚が大きいだろうけど
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:32:59.17ID:id2Ikar6
飛行機には自転車とは比べ物にならない質量の金属が使われているし、軽量アルミフレームのように強度ギリギリまで薄くする必要もないし、そもそも想定している負荷が桁違いである
単純に比べるのもどうかと思うが、やはり金属疲労の進行は押さえられない。
そこで形状を工夫したりや質量を増やしたりして強度を保つ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:06.18ID:mcasLWCB
これでアルミフレームがヘタれる感覚(をもつ人がいる)の話は決着でいかんかね?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:40:46.79ID:y7B3NoMJ
>>753
一般的な応力測定や非破壊検査で剛性の変化等を検知できないから、その記事の電子顕微鏡内での観測が画期的とされてるんでしょ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:42:15.63ID:+dL9jWU9
どこにヘタれるって書いているのか分からんのだが
もともと可能性は誰も否定していないし、金属に金属疲労があるのは当然
人間の脚力で数年乗った程度で、人間が体感できるような
剛性の低下があるか?って話だよ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:47:42.62ID:Fn123/gw
>>518
2ヶ月前に130kmの一周コースを走ってきましたが、平坦路が続くのは同じですよ。獲得標高は95mでした。湖岸沿いの変化が乏しい景色を長時間走るのは飽きますし、遮るものが無いので風の影響を受けやすく冬場は特に辛いかも。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:55:24.99ID:A/j7k9Td
>>759
強度と剛性は別物と考えているが、このミクロの破壊や変質は、強度に関わるのか剛性に関わるのか両方に関わるのかわからない
ただ、クラックの入った(強度低下)フレームを気付かないで使ったら剛性落ちたように感じると思う

どちらにせよアルミフレーム使い続けて剛性低下(ヘタり)を感じる可能性はあるんじゃないかな

あと、ヘタれるかヘタれないかの話ではなく、ヘタれると主張する人が何を感じ取ってそう主張しているか、その根拠になりそうなものを示しただけ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:57:48.09ID:+dL9jWU9
金属疲労なんて誰も否定していなくて、それが剛性にどの程度影響あるかって話なのに
何の数値もなしに「劣化してんだから多分ヘタれんじゃね、数値とかわかんないし
何となくだけど」じゃ進展ゼロだな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:02.60ID:+dL9jWU9
別に進展させたくないよ
進展させてもないのに進展させたと言い張るアホがいたから
間違いを教えてやっただけ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:15:21.28ID:KW3HwysK
だからさあ
へたりが無いって言う人のエビデンスを何か示してよ
今んとこ有るって言ってる人の方が根拠の元となる物示してるんだよね。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:43:47.61ID:nc40sD3f
>>767
へたりが何かを定義できてないからごちゃつくんだけどな。
アルミが常に変質してるのはわかっても、へたりとして実感できているかの理由にはならないので
因みに俺はアルミがへたったかな?と思う事はあったけど、気のせいか新車との性能差や他のパーツの劣化からくるのか判断つかない感覚的なもの程度
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:45:59.53ID:NK/Gehew
ワイズロードさんが推してるcaad13て入門ロードとして過不足無しですかね? 弱点ありますか?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:03:10.09ID:unBc54Eh
>>767
■自転車のアルミフレームについて
https://www.sheldonbrown.com/rinard/frame_fatigue_test.htm
Summary of Resultsの項とグラフを読んで

■金属疲労について
https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsms1952/10/91/10_91_294/_pdf
(1) 過小応力の繰返作用により, 耐久限度, 過大応力に対 する寿命, および硬度はすべて処女材より上昇し, 低下することはない

■参考だけどさっき貼られたソースにも一部書いてあるよ
https://engineer.fabcross.jp/archeive/201106_pinpoint-cracks.html
>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:04:13.75ID:A/j7k9Td
>>768
万人がヘタりなるものを感じ取れるか否かの話はしなくていいと思うよ
乗り手の身長体重、バイクの状況など千差万別だからね
へたっているのを感じたとしてもアルミの変質か、あなたの言うようにパーツの劣化などもあるだろうし

ただ、アルミの変質は起きるわけだから、他の人がヘタったという感覚を真っ向から否定はできないんじゃないかな
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:06:53.35ID:o+Vzn62F
724 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/01/23(土) 12:54:18.44 ID:vkjPQiQz
スポークテンションはホイールの剛性に影響を与えないという測定結果があるけど実際は乗り味に差が出るのはみんな実感できる
フレームも測定に出ない領域で乗り味に差が出る事があるかもしれない
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:14:17.54ID:Rbo/STx+
>>772

3つ目も剛性低下が検出出来ないと言う意味でも無いですよ

あのさ…


>定期的な非破壊検査などでも確実に検出できない場合も多く〜
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:25:55.50ID:A/j7k9Td
自分はヘタりなど全く感じない
自分はヘタりを感じる、アルミフレームの変質じゃないか?
自分はヘタりを感じる、パーツの劣化じゃないか?
これらはわかる。感覚は人それぞれだし、ヘタれる感覚の根拠となるものもそこそこ出たしね。

「アルミフレームはヘタれない」の主張を強要する人は何か根拠が?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:37:07.86ID:5HXAQHfP
ところでさ

何万時間もフライトするベテランパイロットとかって
この飛行機はアルミがヘタれてるなとか感じるのかな
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:37:53.03ID:+dL9jWU9
なるほど
つまりアルミはヘタらないってことか
やはりな
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:41:17.45ID:+dL9jWU9
科学ド素人と話しても得るものはないからな
暇つぶしに煽っているだけや
まあ、続けてくれや
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:57.91ID:+dL9jWU9
日本語の説明が必要なくらいバカは構ってもつまらんというか疲れるから煽ってもやらんからな
気をつけなさい
学生時代の国語算数の成績見て、自分がアホなのは気づかないものか
それすらできないくらいアホなのかもしらんが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:45:34.21ID:Wohp8+CP
へたるって結論出た様なもんだな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:06.27ID:0f4PqHUf
アルミフレームの劣化とかどうでもいいからカーボンフレームのヘタリが知りたい
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:25.46ID:bCPKMsdy
>>769
>>526

強いて言えば、一部シマノパーツじゃないところがあるくらい。
Trekとかのほうが素直な作りではある。

ただ、CAAD 13はY's専売カラーなら在庫ありそうだし、
今欲しいならよいかと。他はどんだけ待つことになるやら。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:36.25ID:unBc54Eh
>>775
硬度の項目もテストしてますよ

>>776
一般的な非破壊検査の項目中に硬度測定(ビッカース硬さ計による測定)があるので
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:02:44.25ID:xi9rWQTD
>>791
779で書いたんですが硬度が上がるのは剛性が上がることでは無いので、塑性域の硬度の変化についてはへたりとは関係ないと思いますね。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:18:55.87ID:nc40sD3f
>>773
逆もまた然りじゃない?
それと、へたったて感覚は否定しないよ。
俺はハッキリしたデータが出ないと結論は出ないから、この話は平行線が続くと思ってるだけだから

アルミが劣化するのはわかるけど、それがへたりに繋がるデータがあればいいんだけど
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:05.86ID:f9Kowl/r
疲労限度の無いアルミは金属疲労する
その疲労が結晶の崩壊なら強度の低下、そして剛性も低下すると考えるのが普通じゃねえかな?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:27.14ID:mcasLWCB
>>796
私はヘタりなるものを感じたことはないけど、ヘタりを感じるのはなんとなくわかるので、アルミ変質の記事が出てきたのでよかったよ。ヘタりを感じた人は自分の感覚に納得いく根拠がもてるかもしれない

さっきも言ったがヘタりを感じる感じないは人それぞれだろうし、乗り手の体格とか乗り方や保管状況もばらばらだから、ヘタりなるものが起こるかどうかもわからん。

ただ、アルミフレームはヘタれないという主張を強要するなら、情報出すといいと思うよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:44.18ID:nc40sD3f
>>798
だから強要してないよ
俺はへたると思うって人には
そうなんだって思うし
俺はへたらないって思う人にも
そうなんだと思う

だだ、アルミは劣化するのはデータがあるけど、それがへたりと繋がるデータがないよねって話
そして出てないから平行線は続くよどこまでもって話をしたんだけど
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:01.22ID:nc40sD3f
アルミの劣化がへたりの根拠にはならないってだけで、へたる事を否定はしてないよ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:03.13ID:nc40sD3f
>>801
そうなんだよなぁ
変質=へたり
なら話が早いけど

さらに経年劣化と乗って負荷を与え続けた劣化が重なってるし、それがどの程度の劣化になって、それが実感できるへたれになるのかなんてわからん。

個人的には、へたれてきてる気はするけど、気がするだけで、オーバーホールした後なんて、まだまだ行けるじゃんって思ったりもする
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:31.02ID:mcasLWCB
>>799
失礼しました
強要したい人は情報出したらいいと書けばよかった

ただ自分もアルミの性質変化は、感覚なヘタりをなんとなくこんな理由かな?と納得するレベルの根拠であって、ヘタりを完璧に説明するものではないとは思う
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:04.89ID:y7B3NoMJ
>>795
となるとヤング率(剛性率)になるけど、こちらは各金属固有の値でどこも温度上昇以外で変化しない前提の記事ばかりだからソースは出ないわー降参
逆に変化するって記事はあるのかい?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:54.84ID:+dL9jWU9
まだやってたんか
暇な連中だな
しかもヘタる根拠だせてないし

つーか、ヘタるかどうかなんて、ある程度乗ってりゃ自分の経験でも分かると思うけどな
ヘタるって言っている奴はルック車でも乗ってんじゃないの?
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:38.27ID:+dL9jWU9
俺は最初のロードはアルミで5年*8000キロくらい乗ったけど、
タイムは年々順調に上がってたよ
測定できない程度の劣化なんて、脚力の変化に比べたら誤差にもならんよ
遅くなっている奴はメンテできていない、老化、安物ポンコツチャリとかだろ
まともなロードは数年、数万キロほぼ劣化しないで乗れるよう作ってあるよ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:18.66ID:lXoaz0+B
お金はあるしアルミを買うことは無いのでどうでもいい話はやめてもらえますか?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:34.03ID:nc40sD3f
アルミ合金は優秀だよってものしか見つからない今日一番書き込んだ暇な人って誰だろ?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:36:16.85ID:DB09Zq2s
へたれるかどうか知らんけど劣化間違い無し
ヤング率低くて堅く作ったってカーボンには敵わんしアルミなんて選ぶ意味が無いわ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:05.88ID:SyxjqQ16
アルミフレームは今となっては安い以外取り柄ない
耐久性を考える程長く使うものじゃない
入門用はそんなもの
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:54:49.32ID:76lQrekf
>>815
100℃とか200℃クラスの変化とかならいざ知らず生活圏の気温変化での剛性率の変化はいかほど?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:22:41.53ID:+dL9jWU9
へたれを感じるやつは風の息吹も感じられるんですよね?w
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:18.82ID:CqsvJgQV
>>817
そのくらい分からんと経年での変化(あるかしらんけど)など到底分からんぞっていう皮肉でしょ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:07.38ID:+dL9jWU9
湿度とか温度で空気抵抗が変わるのは俺でも感じられるけどな
というかタイムに出るし
そんな俺でもフレームのヘタリは分からなくて悔しい
ヘタリが感じられるルック車勢が羨ましいなぁ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:11:29.79ID:eu6zJ59Q
馬鹿みたいに書き込む奴は連投も良くやってるな
内容以前の問題で頭がおかC
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:24:08.07ID:QHB3IT+N
ヘタる=進まないってことはだんだんスピード落ちたりするわけ?そういうデータほしいよね
まあ明確にフレームが元凶って切り分けるの難しいと思うけど
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:32:37.56ID:SJrSTDMz
質問しようとしたらキチガイがいるな。5年間で8000キロとか言うクソザコの意見は要らないのでレース志向の人教えて下さい

泡銭が出来たので使い道を考えております
予算:40万〜50万程度
既に母艦エアロロードを持っています
完全競技志向。
走力は草レースなら先頭集団には余裕でいられます。
候補
@手持ちのバイクが重いので軽量クライミングバイクを買う⇒手持ちがディスクなので機材共有の為にディスク希望
A現状の手持ちロードがホイールだけショボいのでアップグレードする(今はフルクラムのウインド40)

ちょっと軽量バイクには予算が足らないと思いますしロードバイク購入スレですが広く意見頂ければ幸いです
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:37:09.69ID:jGmQskxk
>>825
予算低すぎだろ
貧乏人はママチャリでも乗っとけw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:40:58.47ID:jGmQskxk
ついでにこんな底辺板しか聞く相手のいない無知なアホウが競技志向とか超ウケる
自分で考えたり調べたりできないアホは何やってもダメやでw
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:44:14.90ID:jGmQskxk
50万で完全競技志向てw
完全競技志向てwww

ここまで滑稽なのは久々のヒットやでぇ
万馬券あたったか?w
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:54:44.49ID:5qNtAnk+
意地悪い言い方しなくてもいいだろ。エアロロード持ってる割には無邪気すぎるけど。

本人の能力次第だから50万の自転車じゃ100万の自転車に勝てないって決まってるわけでもないけど、
予算が50万ならそれで買える完成車買うか、20万円くらいのホイールに換装することを前提に残りで買える一番いい完成車買うかしかないよ。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:33:36.30ID:6dwBX781
本人も予算少ないと認識してるから別に良いだろ

確かにその予算だと型落ち探さないと厳しいかな俺もちょうどヒルクライム専用車を組んでもらったとこだがホイールなしで100マン掛かった

あと20マン追加出来れば選択肢は拡がる
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 06:37:13.71ID:ir+aRt7H
競技志向ならリムで十分ですよ
プロもリムで勝ってます
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:36:06.84ID:TzGsR0kQ
鈍足の一斉に反発する心理が読めておもろい
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:47:33.78ID:b5iSX0pO
帰宅部から団体競技である自転車ロードレースで一人なのに全国優勝する人もいるくらいだから、高い機材使っている方が楽に速くなれるけど速い人は一般的な機材差埋めれる。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:54:32.20ID:Z596NCUW
>>825
軽量なディスクブレーキ車を組むには電動コンポ+軽量カーボンホイール必須で
それだけで50万超える
なので予算でホイールの軽い奴買うのと今のバイクのパーツを軽いのに換装するのが現実的
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:29.70ID:0HT/3h1C
安いからってアルミ選ぶのだけは避けたい
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:10:28.65ID:b5iSX0pO
>>836
時間かけて乗り込んだり筋トレして身体鍛えるか、その時間を金で買って機材で埋めるか
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:02:07.17ID:+SJ/SBIQ
アルミは形を変えやすい、容積を上げて作りやすいのが利点
アルミが剛性高いわけじゃない

カーボンの技術が上がって形状が変えられるようになれば軽く出来るカーボン取るでしょ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:23:29.29ID:w1VnHkL1
>>825
フレームじゃなくて完成者だろ?
エモンダのカーボンにその価格帯があった気がする
登り用にいいんじゃない。今からだと手にはいるのがいつになるかわからんけど
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:12.83ID:zGUM32Yb
>>825
ベラチに2020モデルでルック785RSアルテDI2が47マンであるぞ、送料税金込みで50マンちょっとで買えるぞ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:14:46.01ID:XTT510V7
>>769
エントリー価格帯だけどガチロードだからロードバイクとして乗るぶんには問題無い
カッコ良い街乗り自転車として乗るのはやめとけ 薄肉アルミ車なので走行に対する強度は充分あるが駐輪場でガチャガチャやられるとパイプ凹んだりするぞー

BB30Aなので異音の心配は無いが圧入BBなのでメンテ性は相変わらず悪い(店任せでいい部位だから問題無いが)

あとアルミはヘタるらしいw
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:57:00.26ID:qvK7u0jc
ガチなのにエスワも買えんの?
かわいそ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:11:31.33ID:SJrSTDMz
825です
ご意見色々有り難う御座います。
予算的にホイール買うのが一番幸せな気はしていましたがLOOK785RS良いですね!
覗いたらサイズもあるので失敗しても泡銭だし興味本位でポチっちゃいます
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:13:43.68ID:jGmQskxk
貧乏に負けずに頑張れよw
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:24:27.51ID:SJrSTDMz
>>847
既に所持しているのはエスワより高いです…盗難も怖いしスペアバイクあると何かと便利そうだしスペアとして所持する事にします
ホイールは貧乏なりに小遣い貯めて頑張りますw
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:26:08.35ID:jGmQskxk
別IDに釣られる間抜けw
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:27:16.70ID:jGmQskxk
結局は足wだからな
走った距離は裏切らない
頑張れ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:30:38.15ID:jGmQskxk
ドブ臭い貧乏人のつまらねー相談が片付いたところで次の相談いってみようか



アルミってヘタれるのかな?
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:41:20.35ID:zEwhlgeW
>>723
おまえ、金属疲労の意味がわかってないだろ?
このスレではおまえが一番アホだな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:44:31.08ID:xxm7bv1j
これは酷い
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:47:57.91ID:zEwhlgeW
>>734
> アルミのヘタりが無いって言う奴は金属疲労も無いと思ってるのか?

おまえも金属疲労がどういうものか理解できてないだろ
金属疲労で徐々に剛性が損なわれるなんてことはない
もし金属疲労が進行して剛性が損なわれるのなら、金属疲労を発見するのは容易い
剛性が低下すれば、震動の伝わり方が変化するから比較的簡単にわかるが、金属疲労を起こしていても剛性には変化がないから発見が難しいわけだ
剛性に変化がないから。X線で検査するという面倒なことをしている
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:50:08.15ID:zEwhlgeW
>>757
> 飛行機には自転車とは比べ物にならない質量の金属が使われているし、軽量アルミフレームのように強度ギリギリまで薄くする必要もない

飛行機の方が自転車なんぞよりずっとずっと薄く軽くする必要がある
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:50:58.24ID:kkTjCe1A
723は別に間違ってないけどな
アルミ厨は硬度が上がると剛性も上がると勘違いしてるのを指摘されて悔しかったんだろうね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:29.10ID:Ezl/d+qb
>>861
へぇーコンマゼロ1ミリ位かい?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:59:37.04ID:CUnjd/Bo
俺はパーツ接合部とかが傷んでるだけだと思ってるけど、あると思う人はあるってことでええわ
どんどん買い替えてくれや
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:00:47.24ID:Ezl/d+qb
id:jGmQskxk
こいつ毎日自板に張り付いてるいつものキチガイ
ディスク厨だよ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:24.67ID:jGmQskxk
>>855
可哀想だから話し合わせてやっていたけど、全部貧乏人の妄想だよ
こんなに知識も金もないガチ勢なんているわけない
速い人は自分の体型とか脚質、経験とかで自分にどれがいいかなんて分かっているし
こんなところで素人に聞くわけがない
金も足もない貧乏人が万馬券当てた夢でも見たんだろう

まあ、このツッコミは可哀想すぎてスルーしていたが
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:10:23.06ID:jGmQskxk
>>867
ゴン、お前だったのか
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:13:26.70ID:jGmQskxk
ま、ヘタリの話も飽きたからいいや
いつまでやってんのって感じ
貧乏人のルック車はすぐヘタれるみたいで大変ですねって感じ
1週間で壊れたもあるらしいしな
大手のまともなメーカーのならエントリモデルでもペラペラハイエンドでも
体感できるレベルでの剛性の低下は起こらない
ちなみに今年の大寒は1月20日
どうりで寒いはずだ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:18.13ID:myOJE504
>>870
いや逆よ逆
オマエさんのルック車みたいのは肉厚パイプだから疲労も遅いのよ
アルミ全盛期のハイエンドとか美味しいところの期間は短かったから
プロなんてレース毎に変えてた位
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:55.79ID:jGmQskxk
日曜だからか雑魚も釣れねぇな
仕事進めるかw
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:49.35ID:iZQx+KGw
>>475
グラフの見方違うくね?
右のグラフで144%だから成長率では伸びてる。
売上自体は元からパイが小さいからそんなもんだろう。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:02:48.64ID:R92XLANl
脚力に自信が無いからごちゃんでマウント取るのに必死になるんだろうが
小銭持ち特有の必死さが伝わって面白い

友人がアルミのツール実機持ってて乗せてもらったことが、あり
市販品とは異次元の反応をするのを体験して
素材を見直してCR用にアレースプリント買ったけど
メインのカーボンより速いのは確か

適材適所
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:35:59.94ID:aDh0sJCP
ここ数日暴れてる気狂い(フェラーリム)の特徴

リム史上主義
グラベルに抜かれて発狂
アルミはへたれない

つまりアルミロードしか乗ったことない人っぽい
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:09.98ID:hhZHjH/U
>>875
くだらない貶めあいみたいのは見ていて痛いですね。
確かに素材だけでは語れない所はあると思います。適材適所と言うかその素材を活かす設計をされた物には良い所が有るのでしょうね。
ただ、弾性率の高いカーボンを使われたフレームにはアルミては反応性も重量も敵わないであろうこと。形状の自由度もアルミのハイドロフォーミングを持ってしても越えられない所があるのは理解しておいた方が良いでしょうね。
アルミに良作が有るのも、カーボンにも駄作が有ろうことがあるにしても。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:33.47ID:5cIOF3ao
ピチピチIMMY兄貴スタイルでロードバイク乗ろうと思ってます
予算は30万
おすすめのないですか?ディスクがいいです
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:00:57.14ID:InZibYym
だからキャニオンしかねーって
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:10:22.05ID:JLhj4U5P
予算30万円ならパナの電動3輪が良いよ

コロナって王冠=クラウンだからトヨタクラウンが廃番になる?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:15:40.31ID:jGmQskxk
>>875
貧乏人の負け惜しみは見苦しいですね
ハロワに行きなさい
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:17:07.68ID:jGmQskxk
>>880
むしろ今はコルナゴが熱いのだが
何の知識もなく無理に話に加わろうとしているみたいだな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:20:29.37ID:jGmQskxk
>アルミに良作が有るのも、カーボンにも駄作が有ろうことがあるにしても。

ちびまる子のオヤジの声優やな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:30:36.98ID:im1yzlB9
>>886
横からレスだが
コルナゴは入荷されないからヤバすぎやぞ
ほんま何も知らないんだな

ルック車がロードを語るなよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:20.17ID:jGmQskxk
お前ら、相変わらず身のない話で盛り上がってんな
ロード持っているかも怪しいレベルやで
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:35:36.58ID:DDyyJ6D+
初心者購入相談スレとか無いの?ここ数日このスレ全く相談できそうな雰囲気じゃないんだけど
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:22.77ID:CUnjd/Bo
相談が来ないと暇なのでケンカする→相談しづらい雰囲気に→以下負のループ

空気読まずに断ち切ってくれ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:58:56.25ID:vM0zlK7n
すっかり隔離スレになってしまったが、相談すれば普通に対応してくれる人は多いぞ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:15:48.04ID:swfKNlzm
オルトレxr3購入予定なんですが、前回ターマックに乗っててサイズ54でジャストサイズの場合、サイズは53と55どっちがいいんですかね?

股がりに行けと言われそうですが、どこにも置いてないので股がれない
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:46:27.69ID:L+pqKYAM
>>912
TARMACがSL6って前提で書く
ジャストってのがよく分からんけど、今のステムが120mm未満なら53でええんじゃない?
シート角が同じだからスタックはサドル上げれば調整簡単だし、リーチもほぼ同じだから似た感覚で乗れる
ヘッドチューブアングルの差はステム伸ばせばよいけど、今120mm以上を使ってるなら入手性が悪い130mm以上を用意しなきゃいけないので55にしといたほうがいいかもね
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:26:41.32ID:z9rzUTDj
>>912
tarmac sl6 54 リーチ384 スタック544
XR3 53 リーチ383 スタック529
XR3 55 リーチ388 スタック546

53を選ぶとハンドルが1mm近くなってコラムスペーサー15mmが追加が必要
55を選ぶとハンドルが4mm遠くなって2mm高くなる

コラムスペーサーが積まれる見た目を気にしないなら53の方が近いポジションに揃う
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:13:24.63ID:swfKNlzm
>>913 914
ありがとうございます。

今sl6は
・ステムを110mmに変更
・ハンドル角度をマイナス1度に変更
・コラムは初期値
なので53で注文してみたいとおもいます。

ありがとうございました、助かりました。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:51:07.60ID:w7WnuuaK
>>915 見た目がかっこいいのは55
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:25:31.80ID:w7WnuuaK
>>917 たしかにw 自分はステムとサドル位置で調整してあんま気にならないタイプなので迷ったら見た目で選ぶ(素人)
 
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:02:32.31ID:Jmrl2SHy
今注文して納期が秋以降って言われだw
その間に他に目移りしちゃうからと注文保留
春夏に乗れなきゃ意味ないし、思案中
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:06:40.57ID:wMUQ/ZE0
ツール見てもわかるけど、ある程度以上のメーカーの上位のにそこまで大きな性能差はない
少なくとも草レースでも上位入賞できない程度の奴がそこまでこだわるもんでもない
見た目で選んでOK

むしろスペック気にしすぎる奴がスペック厨というべきだろう
お前の足で何乗っても変わらんぞ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:17:56.89ID:L+pqKYAM
>>922
今年の秋でも来年でも秋以降だぞ
メーカーによってはどんどん納期伸ばしてくるから気をつけろ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:28:46.25ID:wMUQ/ZE0
新型デュラも出るし、コロナ収束しないし、供給不足は来年まで続きそうやな
今持っているロードを2年は持たせないとアカン
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:39.65ID:pwwF1UZj
例年だと来年の秋は新型モデル発売する時期だけど、注文分つくらないとダメなんで新型発売する余裕ない。
ただでさえ生産追いつかなく各社販売中止にしたモデルだってあるくらいなのにさ

店廻って在庫探す、納期の早いフレームセット買ってバラ完する(ものによってはコンポない)、秋以降まで待つ、諦めるのどれか
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:54:53.59ID:bUEYa9wU
>>919
プロとかスペックとか関係ない
乗りやすいポジションを犠牲にして見た目重視は
初心者丸出しでしょってことよ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:56:17.24ID:EugSqGE1
>>932
「初心者丸出し」とやらではダメなん?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:35:05.56ID:L+pqKYAM
怒涛の3連撃w
見た目だけを気にするなって言われただけで、なんでそんなに怒り狂ってるのかな
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:38:12.05ID:AXlBeeTs
自転車屋のスレも覗いてるけど、中華コンポ導入予定の人は良く考えてな

538 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/01/19(火) 14:17:53.32 ID:D87jp9ZU

自転車ショップとは関係ない
どうでも良いから自転車の話に戻すけど
SENSAHって中華メーカーのコンポ割れとか強度不足、機能を果たしていないとかなり多く情報上がってきてる
被害の中心は中学生、高校生辺り
なんであと数千円出してSHIMANOを選ばなかったのか…まぁ学生だから数千円が高く思ったのだろうけど

フレームは傷だらけ、スプロケットの方にダメージが行くのかメカニズムは不明だがSENSAHのコンポつけてるのは、他パーツにまで影響出てる

スポーツやってるとこは気をつけな。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:41:39.15ID:7UYVgc15
>>927
フレーム以外バラ完で組んだら1か月ちょっとかかった、確かにカーボンクランク、カーボンハンドル
の元々付けたかった奴は入手時期不明という事で他で妥協してしまった。

俺のは大丈夫だったが電動のSTIは4月以降でいつ入るか時期不明とか言っていた
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:05:10.76ID:PcqYSr1h
レースが目的の主じゃなければエンディランス系がいいと思うよ^^
あまりハードなの買っちゃうと50qも乗ると脚が疲れちゃうしね^^
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:56:31.62ID:wMUQ/ZE0
>>937
無名の中華使う奴は、そのリスクは理解してんじゃねーかな
無難に行くならメジャーなの買うだろう
走行中のロードの故障は命に関わるから、俺は安くてもそんなん買わないけど
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:01:58.43ID:yqtyAERF
SENSAHのスプロケットはこれでもかという程に肉抜きしてあって見ただけで耐久性に不安がある
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:35:44.91ID:OcnDT9HQ
>>942
もし中華使っても、常に不安がつきまといそうで怖い。ただでさえ自転車は事故と隣り合わせなのに。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:32:55.04ID:wMUQ/ZE0
>>944
そういう人は使わなきゃいいだけ
リスク上げてもコスト下げたい人は使えばいい
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:08:13.57ID:FdfL4twk
いくらコロナだって言っても、供給が追いつかないほど電車やパスから自転車通勤に変えるかあ?しかもSTIのロードに?
シマノの言い訳じゃねーの
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:20:51.59ID:PcqYSr1h
そういうことじゃないでしょう
コロナで原材料や部品の調達が難しくなってるから
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:40:03.01ID:2y6E/uPk
バカ売れで品不足と考えてる人がいるんだな
方程式ロジックが正しくとも素の情報が違ってたらそりゃ色々な議論が成り立たんわな
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:50:26.43ID:WqU1WqX0
シマノが2020下期のコンポの出荷が急増すると9月に言っていたけど、
コロナ影響で生産が滞ってるという話は出てなかった。

台湾はロックダウンしてないから操業止まってない。

販売増で品不足と見るのが妥当じゃない?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:00:34.62ID:eMIaoK3R
工場のある国
輸送するときに経由する国

これらの問題で特定の部品や特定のメーカーが品薄になってる
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:02:39.32ID:SkKvE07p
主要部材は生産していてもスクラップ〜鉄鋼の原材料不足〜ビス・バネ1つが不足すれば出荷完成品の組み立ては無理
シマノミュージアム展示品の分解モデルを見ると細かい部品点数に驚く
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:22:17.11ID:HQXtYZ4V
かーちゃんが運動とお買い物用に自転車欲しいらしいけど
前かご&後ろに積載、非アシストが条件らしい。
良さげな自転車あるかな?
ミニベロでもミキストでも何でも良いんだけど…
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:32.28ID:TT+m6WLH
>>955
非アシストでその条件だとろくなのないから軽自動車買っとけ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:23:36.99ID:TT+m6WLH
何気にマイクロシフト採用モデルがキャノンデール以外からも出そう
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:55:21.83ID:w6LkAfyc
疑問に思う前に慣れちゃったけど、シマノシフターのブレーキと共通って構造は結構な狂気だよな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:22:14.16ID:lzIYMzPA
ディスクは初心者には扱いづらいからね
リム最高だよ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:26:44.73ID:JOWbeNs5
>>962
STIは歴史的な発明
ギヤチェンジごとに、ハンドルから手を離すタイプのよりはるかに安全だよ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:26:45.95ID:rbJDkQnk
ブラケットポジションだと力入らない欠点が油圧でようやく実用になったなと
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:24:38.04ID:MfHHnTuZ
娘の誕生日のリクエストがクロスバイクやったからアサヒ行ってきた
40分位薀蓄語られたけどおもろかったわ
元競輪選手で知識は有る方やと思っとったが低価格帯でも「それ付くんか」とカルチャーショック
ハンドルにガタあったからセッティングしてやってたら「壊さないでよ」と言われて悲しくなった
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:26:24.40ID:s5bxbj5K
>>947
> 供給が追いつかないほど電車やパスから自転車通勤に変えるかあ?しかもSTIのロードに?

日本も欧米でも自転車通勤はかなり増えてるよ
俺はコロナ前から自転車通勤してたけど、去年一年間で東京都心部で通勤時間帯に出会う自転車の台数は2倍や3倍ではないくらい劇的に増えてる
それに、別にSTIが足りなくなっているわけじゃない
ママチャリだろうと、ロードバイクだろうと共通する部品も存在する
ギア類などは急に生産を増やそうと思ってもアルミ地金や合金金属も一年くらい前から買い付けている量以上はなかなか手に入らない
アルミにしても鉄にしても、鉱石の産出量は簡単には増やせないし、鉱山なんてかなり密な作業環境なところも多いから南米などでは生産量が減少している鉱山も多い
たとえ鉱石が手に入ったとしても精錬の量だって簡単には増やせない
アルミのギア類なんかは、ロードバイクもクロスバイクも電動アシストバイクもモーターバイクも同じ設備を食い合うかこともあるから、足りなくなるよ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:27:41.55ID:2OTqIsMZ
>>971
アホか
勝手にセッティングしてやったとかやっとったらそう言われて当然やろ
何目線か分からんがじぶん只のアホアホマンやん
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:42:03.94ID:s5bxbj5K
>>965
ロードバイクに乗り始めた時からSTIがあったから意識しなかったけど、
昔のWレバーから考えると、ブレーキレバーを横に押してシフトチェンジするなんてかなりトリッキーな方法だよな
STIが発表された当時に5chがあったら「こんなの使えねー」「絶対にすぐに廃れる」って書き込みがあふれそう
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:42:31.37ID:s5bxbj5K
>>966
どういうところが扱い難いの?
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:48:34.57ID:JOWbeNs5
手だけでブレーキもギアも操作する必要があるんだから
同じレバーで操作しようってのは当然の方向性だと思うけど
危ないから凶器と思うなら、単に構造理解できていないだけだよ
危なくないように頭のいい人たちが考えて作っているから安心しなさい

車だってアクセスとブレーキを同じ足で操作してんだしな
こう書くと「車の機構もどうか」って的はずれなツッコミがきそうだけど、
たくさんの頭のいい人がいろいろ考えての結果なんで、
自分ごときの思いつきが優れているとは思わんことだ
お前が思いついたことはみんな分かった上でやっていないのよ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:02:53.27ID:QcHXbcck
>>972
受注増えてて生産が追いついてないとは言ってるけど、
材料が入ってきてないとか工場の操業に難が出てるなんて話は出てないんだってば。
ttps://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/ckq6rr/
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:10:46.58ID:QcHXbcck
>>972
あと、日本では自転車販売は大きな上ぶれはなかったともあるね。
大きく伸びたのは北米、欧州、中国だって。

都心では確かに自転車増えてるけど、デリバリー系ばっかりじゃない?
それでもまともに配達依頼できない状態なんだよね。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:19:34.91ID:s5bxbj5K
> 車だってアクセスとブレーキを同じ足で操作してんだしな

Wレバーは同じ手で、二つのレバー(ブレーキとシフト)を操作してるんだから、同じ足でブレーキペダルとアクセルペダルを操作するのと同じ
でもSTIは、ブレーキとシフトを同じレバーで操作するわけだから、自動車の例とは違う
自動車を例にとるなら、アクセルペダルとブレーキペダルを一つのペダルに統合したようなもの。真っ直ぐ踏み込むとブレーキとして機能し、横に倒せばアクセルとして機能する一つのペダル
だから、同じレバーで操作しようってのは当然の方向性とは言えない
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:25:38.50ID:9dRpSkpT
>>981
アクセルペダルとブレーキペダルを統合した商品があってだな
http://www.onepedal.co.jp/products/

バイクのアクセルとブレーキが同じ右手操作の方が遥かに危ないよ。
握り方間違えるとアクセル開けたまま前輪ブレーキになる。
でも、それが原因の事故はほとんど起こらない。
みんなそんなどんくさくないから。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:33:11.19ID:GZjR98rX
進むと止めるを足で操作すること考えたら、シフトチェンジと止めるを手(同じ箇所)で操作することの方がよっぽどマシだよ
何が危険なのか分からん
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:35:49.28ID:bhEI9cvZ
>>947
イタリアもフランスも自転車購入の補助金をだしてる。イギリスも検討中。あっちの方にまわしてるんだろ。
日本も子供がいる条件で電動アシスト自転車の補助金がある。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:36:27.46ID:9LJsbf9O
どう握ったらスロットル開けながらブレーキ掛けられるんだよ
あえてやるとしてもシフトダウン位だろ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:19.72ID:9Nm34zkO
>>984
ブレーキ右前にしてると
シフトダウンしながら止まる時に
制動力が強い前ブレーキが使えない
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:48:20.79ID:GZjR98rX
>>987
そもそものシフトダウンしながら強いブレーキかけるって状況が浮かばんのだけども
変速させるのにクランク回す必要があるのに、でもブレーキはかけたいって
シフト・ブレーキ一体型関係無く自転車乗るのには向かないんじゃないかな?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:51:54.67ID:+R5aXgDV
ギアダウンしてもエンブレ掛かる訳でも無いからブレーキに集中すればよし
車例えは的外れ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:52:54.06ID:9LJsbf9O
自動二輪と自転車がごっちゃになってると思うの。
ま、オートバイでも普通にシフトダウンしながらフロントブレーキ掛けれるけどな
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:53:05.22ID:1NDBws8L
>>988
ブレーキは基本フロント頼りでコントロールしやすいのもフロントだから
なのでブレーキは左前にしてる
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:02:19.35ID:860s38Bh
>>947
自転車購入に補助金&自転車通学には補助金&企業からは自転車通勤の場合、車、鉄道でかかる費用の半分を給与に上乗せして渡す法律がある。
コロナもあるが元々自転車通勤の場合「金が増える」という特典があるし、税金も安くなる
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:14:39.36ID:Yzt/i3/6
eTapだと左シフトダウンだからブレーキと同時でも無問題
そもそも電動だと小指で押せるから気にならないけど
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:25:25.50ID:bbxhx2jr
ごめんね。俺が狂気とかかいちゃったからクルマに例えるアホが出ちゃったんだ

安全性を考えてるとか、手で操作するしかない以上、ブラケットに纏めるのは当然の帰結とか、実際に操作ミスはしないとかわかった上で、それでも最初に作ったやつはすごいと思ったんだよ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:01:09.92ID:hZi/LCic
エンジンブレーキとか減速時にブレーキを補助するものは自転車に付いていないんだから、ブレーキ時にギア落とすのは加速するためであって、ブレーキかける前にギア落とせば良いだけ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:07:57.73ID:JOWbeNs5
狂気とか書いた奴が語彙力のないアホだっただけって落ちやな
辞書で調べてみなさい
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:08:58.71ID:JOWbeNs5
>>995
お前はバカな上に人間のクズだ
反省しろ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:09:19.76ID:JOWbeNs5
次スレでも楽しくロードの話をしようね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 5分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況