>>646
>だれでも習熟なく高い性能を発揮できる物ではない
>上手い下手で言えばリムブレーキの方が下手な人に優しい
たしかにある意味そうかも。ぎゅっと握りこむとブレーキが効きすぎてロックしたり、ジャックナイフになったり。
ただし、それは慣れの話でないかなとも思うんだよね。リムの方がママチャリとの親和性が高いから。
つまりディスクの方が難しくリムが易しいって代物ではないかと
だから半分同意半分不同意って感じ

それと一般人に出せないハイスピードでしか本領発揮はちょっと違うかとは思うな
まぁ、感覚的な好き嫌いの部分も大きいから、優劣ってわけではないけど
低速時もそのコントロール性の恩恵を少なくとも俺は感じてる
オートバイ知ってるなら、ディスクとドラムに似てるか。なんとなくその辺の感覚は理解できるんじゃねーかな。

油圧ディスクのメリットは最大制動力じゃないってのは、前にも出てきてたけど
ちゃんとメンテナンスされているブレーキなら、どのブレーキシステムも最大制動力は通常タイヤ依存
ただ、最大制動力を得るために必要な握力は小さい→よく効くと理解されているだけ