X



街の自転車屋専用スレ 129店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:24:45.04ID:i4+aWMr5
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 128店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602127975/
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:12:10.87ID:xZrM5ez4
>>379
なんでそんなの受けたんだろう?
「このへん全部交換しか手は無いですね!どうしてもならこのディグリーザー買って
ご自身で作業してみては?」

>>390
ブシャー!!!! 
走行した道路にシミつくるほどぶっかけてご満悦。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:05.98ID:s8wisigg
>>391
外人の客に英語でそんな説明ができなかったんだろ、自転車屋だぞ
「Well, OK, I'l try. 2000yen,please」
くらいしか >>379は言えなかったんだよ。憐れんでやれ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:50:51.52ID:DmLQe+ck
ウチの周りでも、外国人が多くなって
そんな時には、スマホ翻訳
でも、一番欲しい機能は
「大丈夫です」「いいです」の解釈機能
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:56.96ID:tS/yh+FR
ガキが成長しているというのに
俺はずっと子供部屋おじさん
やっぱ欠陥遺伝子はだめだわ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:59:14.83ID:ZHFZxl09
どうして自分を責めるんですか? 他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか。
アルベルト・アインシュタイン
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:30:19.06ID:cTf6I9Dc
責めてくれる優しい人など最近見たことないな。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:28:37.57ID:3WtTtcMr
>>397
Google MAPのレビュー欄
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:08.74ID:3WtTtcMr
>>394
これから景気が悪くなるって時期なんだから頭の悪い女のレッテル貼りなんか気にせず自分を大事にした方がいいよ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:09:30.25ID:iQv2IQQ1
チェーン外れたロード来店して
変速してたら外れたと。
当店19時までの営業でして、簡単な調節での
お返しでも大丈夫でしょうか?300円の作業代だけです。

お決まりの、時間無いのでこのまま持って帰ります。

チェーン取り付けるだけなら無料だと思い来るヤツ。
同じパターンを月に何件も聞いてたら、
雰囲気だけで分かるようになったわ。
無料ではしねーよ。押して帰りなさい。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:32.83ID:+lnNDkVE
時間ないなら300円払って乗って帰れよという
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:00:28.04ID:Ssw/Ce8c
たった300円すら払えないとかどんだけだよw
そのロードの価格いくらしたんだ?ww
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:48:08.78ID:3WtTtcMr
あー、これはもう店開けてるだけ損な時期に突入してるのかもな
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:04.56ID:IBrJ3bUj
最大6万だから店の規模によるんじゃね?
一律ならカウンター5席の小さい居酒屋とか焼け太りでしょ
そろそろ確定申告の時期だし、帳簿と照らし合わせて決めるんじゃない
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:47:42.12ID:EdFE2Qyl
困ってるのにお金とるんですか?

チェン脱落、パンク、キー紛失、錆びてる、サドルに鳥のうんこついてる、、、
その困ってる事の対処をするのが私の仕事です。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:42.23ID:Zp7aa4GU
お客様は短時間自転車屋を雇う訳です。
雇うと言う事は雇用主です。
労働者が食うに困らない程度の賃金は支払って下さい。
雇われる側としては割に合わない仕事はしません。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:21.74ID:mpzDn6dX
パンク修理後(チューブぼろぼろで交換)2500円で
高い!そんなにするの!
って言われました
いくらならいいの?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:02:17.13ID:E6RrkP9J
「かかりますねー」ってだけ
あいつらは100円にしたって文句言う時は言うんだから
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:23.10ID:Zp7aa4GU
>>410
パンク修理で1000円って言われて預けて
修理終わった頃に引き取りに行ったら2500円って言われたら高いと思うわな。

説明して相互理解が得られてからの修理請負契約やろ。

説明してあってのゴネなら
嫌ならこちらも丸損ですけれど、元の状態に戻してお返ししますよ。
但しその場合、2度と修理は請け負いません。
で損切り
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:11:59.82ID:EdFE2Qyl
>>410
「10分でできましたからちょちょいのちょいです。
こんな簡単な作業は只でいいですよ、にっこり」
それしか求めてない。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:24.24ID:EdFE2Qyl
あとね、昔言われたことあるけど「私は時給750円。あなたは10分動いてそんな請求するっておかしい。」
だ。
時間工賃は7000円計算ですねーと言えばぼったくりぃぃぃぃ!!!
収益構造が違うのが理解できない。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:09.94ID:61vUt9Um
目の前で修理して、請求したら え?って顔される事あるから
たとえ5分で終わる事も20分程と言い、
修理終わっても点検してる感じだけ出しとけばクレームが少なくなったな。

チェーン外れの工賃500円とか、スピード修理したら
こんなに簡単な作業なのにと、文句言われた事もある。
おたく様、工具と知識あるんですか?と言いたい。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:32:37.30ID:/9ea8Gmf
お前らどんな貧民窟で店構えてるねん(´・ω・`)
そんな客滅多に来ないぞ?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:38.97ID:YygLPfuI
>>416
それはどんな地域で店を構えているかによって変わるんでない?
自分の店を基準にするのは良いけどそれが常識だと思わないほうが良いのでは?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:45:49.50ID:EtBhLXAw
>高い!そんなにするの!

本当か知らんが
客に前もって幾らですって言えよw
常識無いのか?w
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:19:45.72ID:EdFE2Qyl
わかることは言えるが、やってみないとわからない事は言えない。
それも理解できない山崎君。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:32:43.29ID:gbmDOibH
やらなくても大体は分かるよな、この商売してれば
それを相手に上手く伝えられるかは別問題だけど
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:29.35ID:vONUKk+Y
>>412
うちは二度手間にはなるけど客が帰ってくるまで待ってるわ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:05.49ID:vONUKk+Y
>>418
状況によるがなw
現実知らん奴がそんな事を平気で言うんだよなw
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:21:14.43ID:61vUt9Um
同じく穴だらけの場合、客待ちする。
チューブ交換ならしなくても大丈夫です、って客がいる。
その場合、地雷客だし、あえて無料で返す。
確認工賃とか請求しても、グチグチ言ってくるから。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:31:35.84ID:61vUt9Um
トピークポンプの在庫酷いな。
全然入荷しない。他社のポンプ売るの嫌なんだよな。
在庫ある時に買っとけば良かったな。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:19.93ID:BPFvwk5V
BS電動車のバッテリー錠と後輪錠の調子が悪いと来店。
見ると両方古くて確かに相当渋い。なぜかBSの後輪錠が付いているものの、バッテリー錠
とキーが違う。後輪錠だけ取り換えた事あるのかな? おや? リコール対象車じゃないか。
あれ? ハンドルロックは交換してある。 ???

聞けば、リサイクル店(自転車専門かは知らない)で買ったらしい。バッテリー錠と後輪錠は
捨てる自転車から適当に取って付けて、新しいカギのセットは売るつもりだろうな。せめて
バッテリーと後輪は同じキーのを付けてあければいいのに。

怪しい商売やるのはいいが、ほどほどに。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:25.37ID:mWAOY5Xc
リサイクルショップで買った古いエントリークラスのロードをメンテしてほしいという依頼があったが
ひどい状態で消耗品全交換必要だけど、それだけの価値はないと説明しお引き取りいただいた。
リサイクルショップに持ち込んだものがやったのかリサイクルショップがやったのか知らないけど
油の抜けた伸び伸びのチェーンに銀色のペンキが丁寧に塗ってあったわ。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:06.12ID:syNNjlhc
そうそう、錆びたチェンにはシルバーのスプレーペンキかけるとぴかぴか♪
中古屋はそんな感じ。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:05:19.70ID:syNNjlhc
>>418
うちの近所にある長年優秀な販売成績な店。
自分で売っておいて、1年もたってないような自転車でも
パンク修理に来たとか空気入れに来たとかだけで
「あーもう買い替えですねー」と平気で言う。

間違いないね、新車から走り出したら中古でダメージあるのだから
買い替えだね!君からしたらそういう店は常識ある素敵な店なんだろうな。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:48.42ID:QnwS8Mdv
パンク修理は○○円
チューブを替えないといけない場合は○○円ですよ

言うだけじゃん
修理した後に「高い!」って言われたって文句言ってる店がアホ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:20.83ID:syNNjlhc
修理で済むはずなのに交換した!
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:55.55ID:H84pYTSx
>>428
量販店は量販が目的なんだから当たり前じゃね?w
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:58.67ID:CBGUpxKq
修理工賃表を大きく書いてあっても
作業前に説明しても

「高い」「聞いてない」「見てない」は
決まり文句

そんな地区です
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:24.15ID:H84pYTSx
>>429
まぁバカな客が多いからなぁ
念の為にそれぞれの値段言ってても聞いてない!って平気で言われる事も多いんだよw
理想と現実ってやつだわw
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:00.48ID:CngXRzl6
ロードのチェーンがフレームにがっつり嵌まりこんで(後ろ)取れなくなって、「お金かかりますよ」と言ったら持って帰った
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:41:27.89ID:Q70FixnZ
年末に取り置きを依頼していったお客さんからさっき電話来た
コロナで仕事減って収入減ったからすまないがキャンセルだってさ

まあ在庫だったし、粗方予想はしていたけどね
でもそういう人これからどんどん増えてくるだろうな〜検査なんかしても自然治癒しかないんだし、緩めるしかないんじゃないかな
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:01:03.78ID:BzM0py34
新車の14000円、中古の8000円
どちらが長く使えますか?
もちろん新車だと思いますが。。
分かりました新車の安い店を探します。と帰った。
そんな台詞いらんし、考えますと帰れば良いのに。
ほんと金無い客増えたな。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:43.20ID:CngXRzl6
26の後ろタイヤ交換した
チェーンケースがないので簡単だった
電気ストーブがあるので暖かかった 
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:55:03.81ID:fz94ajfh
>>437
お金無いんなら歩けば良いのにね
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:42.39ID:ztUKpRYf
Uberのスレ見てきたけどやっぱりあいつら頭おかしいな
店来た事あるけどおかしな事言ってたから、できないって言って帰ってもらって正解やったわ。どういう育て方したらあんな倫理観になるんだ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:23.99ID:p15GtmE7
Uber Eatsの奴、チューブ交換2500円って言ったら、「高い」って持って帰った
(700c フレンチバルブ)
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:59:47.41ID:aqY0wozt
土方よりはUberの方がだいぶ入りやすい一方で収入が安定しない印象だな
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:16:34.97ID:DirZq4Lo
リアディレーラーの変則調整っていくらくらいでやるますか?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:24:11.24ID:/sUaniFE
変則なやりかたなら無料
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:40.05ID:G8QkqzrU
自分でやれば無料
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:10:51.18ID:giR7Bn3Z
UberEatsのバッグを背負ってるのって、「僕は底辺です」というプラカードつけて街中うろついてるようなもんだからな
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:27:20.15ID:KVpeKirI
自転車屋の看板出して自転車屋やってるのだって似たようなもんだ、
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:30:38.20ID:tybCH9lt
いやお前らもそんな大層な身分ちゃうだろ
下手すりゃウーバー以下の年収のやつだって普通にいるし
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:51:27.01ID:KVpeKirI
そのピンの方はどうせイカサマだからUberの仕事ってのはこんなもんっていう定義がさっさと固まると主婦とかおっちゃんの副業に良いよなとかなるんだろうけどな
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:52:43.44ID:tybCH9lt
俺のところに年間だと年収として500万円ぐらい稼いだ配達員が来てたが
好きな自転車やパーツを買ってそれを経費で落として節税してるみたいで
好きな自転車で仕事できて好きな時に自転車で好きなところへ行ってということができてめっちゃ充実しとったな
以前から来ててマナーも良い人
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:58:12.10ID:KVpeKirI
そういう所で固まればいいな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 05:18:17.55ID:KVpeKirI
そっか、既に日本の一般庶民にとっては年収500万が絵に描いた餅になりつつあるのか。勉強になるな、
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:02:32.92ID:hJXvYsDI
じゃアルピーが辞めるしかないんじゃない?
後からアシストあてがわれたわけでも無いんだから
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:03:04.51ID:hJXvYsDI
糞誤爆スマン
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:43:21.59ID:8+5qFXHG
>>456
福利厚生なしの額面500では生活きつそう
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:42:28.75ID:4aYt/ijJ
>>458
わかった。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:45:47.38ID:VY2zV4rR
サラリーマンの福利厚生、保険、手当てで年収500万は
自営業の年収1200万円
Uberみたいななんの保険もない年齢的に40後半でできる仕事でもない場合だと年収2000万はないと割に合わない計算って言ってたな。
まぁ彼ら老後なんてないだろうし、家族も持てなくて30後半で自殺するんだろうけど
事件だけは起こさないで欲しいね、治安悪くなる一方だし
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:45.51ID:+IF++El/
お前らも老後は生活保護だぞ
厚生年金なんか強制徴収されても将来貰えないからな
底辺同士で叩き合ってるだけって気づけ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:25:10.36ID:kqmPLQfX
干されたウーバー地蔵が粘着してるんだろ、スルーしとけ。さぁ出前館で昼飯でも頼むわ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:41:33.70ID:+JESGpXy
自転車屋が他人をねたんだり下に見たりしてる下劣な人たちばかりだというのがよくわかる、良スレ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:03.14ID:Uz8zGDOe
>>462
ウーバカイーツ?人生真面目に考えたほうが良いと思う
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:58:26.17ID:oROOOrm3
外国人を相手にルー語になる俺の真似はしないで頂きたい
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:58:34.41ID:ZWlQhzAI
>>464
出前館で頼んでも、ウーバカと兼業の奴が届けに来るってオチだろw

まあ、どうでもいいけどさ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:37.33ID:rSi9czLD
まあ客を盛大に馬鹿にしている時点で、その店の客層と店主の人格はお察しください、類友
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:34:40.10ID:KVpeKirI
言ってる事の意味がわからん
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:09:06.35ID:hpUTiXma
青木君は言ってるんだ
「この俺様は人類の代表である。この俺様を邪険にする自転車屋はゴミだ。
この俺様を尊重しないとは人類すべてを敵にまわしたのと同義!」って。

あたまおかしいいつもの青木君だから。ほら、ちょっと気温の上下激しいでしょ?
脳みそが不安定になってるんじゃないかな。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:23:18.42ID:KVpeKirI
うん。そか、
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:40.87ID:qrYIwWSo
ウーバー客のチューブ等消耗品の持ち帰りは多いな。
工賃は貰えない事が多いが、まぁパーツなんて渡すだけだしね。

20インチのタチ交換来た婆さん、安いタイヤでお願いと、
5000円までで探しますと言っても3000円でお釣りが欲しいて、
持ち帰りなら売るのに。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:17.39ID:Vp7drfAB
今日現在
前年同月比-78%の売り上げ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:45.03ID:yuz/+Ycn
ウチはダメ寄り普通の土曜日、2台売れアシ1、あとはひたすら修理、修理、予約(ホントに緊急時かよ)

あとチューブ買って自力で交換失敗して初期不良だって言う変な客1名
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:57.72ID:HQKWLoBb
最近知ったの?
早めに2022年モデル仕入れておいたほうがいいよ。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:51.85ID:0AsHSWUM
シマノパーツも入荷未定があるよ
欧米の需要が半端ないってさ

だから頻繁に交換するパーツはあらかじめ仕入れた方が良さげだね
特にディレイラー
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:35:20.52ID:m5cN5Gj+
欧米追加給付金決まって電動を筆頭に馬鹿売れしてるみたいだな
電動の在庫もほぼない。
また日本だけ一人負けだな、ホンマ無能政府
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:15:23.24ID:z/TEQ8zS
無能な政府(国)を作った
無能な日本国民
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:21:14.64ID:mf7pFYgO
>>484
もうやめろ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:22:42.09ID:mf7pFYgO
そこまでの悪手を打ち続けられる訳無いんだから。現状こんなもんなんだからこんなもんなんだよ。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:51:21.23ID:mf7pFYgO
つまりさ、政府の人間は悪手を打った上でそれを誤魔化す様々な施策を打ち出してるだけで、最善手を打とうと懸命になってる訳じゃないんだよ、
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:41:08.85ID:B1e5q55J
日曜ソコソコ、売り上げ減って悲しむべきか
近場でクラスター発生の割に客が来るのを喜ぶべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況