X



☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:35.44ID:SLeezGaU
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:43:25.96ID:QqUSjthN
輪行もするミニベロの折り畳みペダルをウェルゴのプラ製からMKSのFDー7に変えてみたんだけど…

踏んだ(漕いだ?)感触が全く別物で泣いた。
もっと早く買えばよかったなぁ。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:49.18ID:691y8vmU
フレームからパーツが全て消え去った…
果たして明日乗れるのか
>>734
はーい
>>736
今オーバーホールしてるのも初めてのスポーツバイクで某あさひで買ったんだけど、運良く技術的にも信頼出来る店員さんで別の店舗に異動してからも異動先まで行ってお世話になってる
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:31:34.38ID:gWxTGMqR
新スレ云々の前にこのスレのルールの変更を伴うならまずそっちからじゃないの
新スレだけ立ててもルールが変わらなければここにいる人にはどうでもいい話にもなり得るんだし
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:38:06.29ID:IyeYqxNZ
>>741心配すんなフレームやホイールなんてそのうちそこらへんからにょきにょき生えてくるようになる
0747522
垢版 |
2020/11/16(月) 22:18:10.43ID:UTc72+AL
>>732
自板は10年程度だが、5ちゃん自体はまだ2ちゃんねると呼ばれひろゆきが管理人していた頃から見てる。

利用者がスレッド(記事)の意向に従うのはガイドラインにもある5ちゃんのルールで、
人数が多かろうが少なかろうがスレから外れたことをする者は荒らしでしかないよ。

>>743
>>522のように愚痴スレのテンプレに相互リンク貼って、出来事スレの次スレ立てのときにテンプレを同じように書き加えれば問題はない。
愚痴等は下記スレへってね。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:42:27.22ID:otsB1bTn
>>702
いや、わざとやってるのはくしゃみ:(花粉シーズン)
咳を我慢するのはめちゃくちゃ大変
コロナ禍だから頑張って耐えてるだけ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:05:56.34ID:mDIoCS1/
>>674
スマホBT普及のせいでイヤホン率が高いせいもあって、乗ってる人間が自転車の異音に気付かないんだよな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:37:48.91ID:4qSsFd5+
つか、マスク常にして乾燥した空気を直接吸わなくなったの大きいだろ。
呼気の水蒸気で口周り湿度高くて喉が渇かなくなるの注意って夏にやってたし。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:07:39.50ID:lkSxBhNs
スマホのバッテリー自分で交換してみたんだが減りが意外と早い
外れ個体引いてしまったのか、交換用バッテリーは元々こんなものなのか
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:12:43.96ID:l6m+Rpg+
昨日だが、普通に一般道を走っていたら
後ろから来たバイクに乗った、150キロくらいありそうな
ものすごいデブにいきなりドーン!って叫ばれたんだが?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:30:32.79ID:l6m+Rpg+
>>757
言いつけって何だ?車道を走ったからか?
いきなり横にピタっとつけて指刺されて大声でドーンは怖いぞ?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:51:34.52ID:+sDSamm4
会社からMTBでチンタラ帰宅してたら後ろから来たバイクが急にスピード落として並走しだして
何かと思ったら道を訊かれたことならある
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:05:44.50ID:63NAJpH0
ブッシュタイプのプーリーが劣化したかキュルキュル音がしだした
こんなとこノーメンテでいつまでも使えると錯覚してたわ
帰ったらグリス塗って誤魔化そう
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:05:41.78ID:0hxPHH5L
>>764
分解出来ればグリス詰め込めるんだけど、リベット的にかしめてあるよね
スプレーグリス吹くぐらい?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:11:15.52ID:NflWbhXW
>>756
それどこでの出来事?
まるで俺が某峠で出会った巨デブに見かけから言動からそっくり似てるんだが
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:13:37.56ID:IH4H0ldZ
角栓を出すのが気持ち良すぎて止められない
出すの我慢して溜めるのも止められない
絞ると穴が広がるとか言うけど、実際には広がらないのであれは物売りの文句だな
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:25:41.69ID:4P5UngD8
>ちょいと理屈で攻められると、罵詈雑言かレッテル貼りか写真見せろの3択になるのはいつものことだな
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:19:24.99ID:4IbAHVn4
>>765
どんな構造かみるためにバラしたことあるからそれは大丈夫

トンネルの中で響くほど音が大きくなったんで
思いつきでプーリーに水かけてみたらピタリとやんだ
帰るまでは水が潤滑剤になってくれそう

家でメンテするけどね
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:28.00ID:IH4H0ldZ
鼻の頭のニキビをブシュッと破裂させるのが膿を抜く系で一番気持ちがいい
でも大人になってからは鼻にニキビなんか一切出来なくなったので、やりたくても出来ない
あの快楽と一生無縁なのは辛い
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:11:47.33ID:dXpB0Z1Z
 二日前だが、息子と二人で鳥取県兵庫県境の氷ノ山に登った。紅葉がきれいだった。
 息子は中一なんだが、ヒルクライムが速くて、登りでちぎられて、つづら折りのはるか上を登っていく姿を
下から拝むことになった。誇らしいやら悔しいやら。
 スキー場までいったが、寒くて寒くてかじかんだ手で震えながら下山。途中に温泉があったので
入って生き返った。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:07:33.53ID:GVYpfsoq
アホか
Twitterなんて馬鹿しか書かない
まともな人は読むだけにしか使わないのが馬鹿ったー
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:12:57.01ID:6TgNZbDU
冷凍して持っていったおにぎりが融けなくて食べられなかった
保険に持っていった羊羹500gがあって助かったぜ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:26:23.20ID:q2cPQUeQ
ご飯って冷凍したらチンしないとモソモソにならないか?
というか羊羹500って1000キロカロリーオーバーでおにぎりの比じゃないなw
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:52:38.95ID:M3rQwutq
>>782
文末でも無い所で変に改行したりしてるからキレイでは無い
多分本人のモニター上ではキレイなんだろうが
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:02:58.73ID:8GxIfKkc
羊羹500つーと1kg棒の半分だな小売サイズだと7個分くらいか
一時期持ってったが解けるまで食わなかったな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:36:58.76ID:oejjNGAx
最近安いグラベル買ってラーツー始めて冬のモチベが少し上がった

>>790
だからあれほどギア固定用のワイヤーの切れ端積んどけと言っただろ!
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:14.41ID:+CvSrrCX
なんで逆走する奴って開き直ったり逆ギレする奴ばかりなんだろうな
連日でもうウンザリしてきた
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:47:07.58ID:DSEhdwcp
>>790
そこまでメンテナンスしてないと他もかなりやばいだろう
ブレーキ切れたりして他人に怪我させる前にお店へ行こう
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:49:52.93ID:ly4l+myb
この間、通りの向こうの右側に曲がりたい路地があったから、車の途切れたチャンスで少し早めにと、道路を渡ってホンの10m程度逆送することになった。
ちょうどその時、前から軽が来たんだが
とんだ正義マンで、怒りの形相で加速して「当てに来た」威嚇を受けた。
マスク警察もそうだが、世の中いびつな不寛容社会にもなってる。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:56:18.36ID:/RoZwdi2
深夜誰もいないから信号無視したら
突然脇から出てきたやつに怒られた

みたいな書き込み
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:58:33.68ID:M3rQwutq
「この程度なら許されるだろ」
手前勝手な動きで相手にストレスを与えといて逆に相手を批判する様な奴は死ねば良いと思うよホントに
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:01:49.19ID:ncneacbd
右に曲がりたいから逆走って全く理解出来ないんだが
右寄りで曲がったら曲がった先でも対向とお見合いになって自分も危険な思いするだけじゃね
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:04:05.67ID:ncneacbd
逆走するアホはそんなことまで考えてないでしょ
ちゃんと二段階右折すると信号何度も待たなきゃいけなくて面倒だから行っちゃう!多分大丈夫!って感じ
更に言うなら自転車に二段階右折の義務あるの知ってる奴なんて3割居りゃいい方だと思う
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:07:07.84ID:MCF0GKa1
>>798
逆走車がいたら正直迷惑だぞ
どう動くか分からないから減速しないといけないし
スピード上げたその車の主はDQNだが
オマエは普通のひとから見れば逆走を正当化するようなキチガイ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:07:40.90ID:eoD127Xe
このスレに書き込んでる奴って本当に律儀にマナー守って走ってるの?
それ自転車のメリット何もなくね?
柔軟にフットワーク軽く走れるのが自転車のいいとこじゃん
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:08:51.87ID:NRo/qk6j
スルースキルとか言ってた馬鹿は今どんな顔してんの?w
こうなるからスレ分離を提案したわけだが?どぅーゆーあんだすたん?
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:11:28.26ID:3v1VsQb1
今日昼飯食おうとしたらお食事?って聞かれたんだが店のおっちゃんはピチピチの上下ジャージで自転車乗ってる奴が酒飲むと思ったんだろうか
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:13:55.14ID:MCF0GKa1
>>813
車の横をすり抜けたりしないし、ほぼ二段階右折も守ってる
全てのマナーを守っているとは思えないけど破った事を嬉しそうにこんなところやSNSで公開したりはしない
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:24:37.62ID:3v1VsQb1
>>816
違うと信じたいけどオシャレな店入るのは躊躇するわ
サイクルスタンドあると安心感あるから入っちゃうけど
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:26:54.02ID:ly4l+myb
その逆送が悪とする根拠は「危険だから」だろ
全般的には肯定するし、その10mを走る間に普通の速度なら対向車が現れないタイミングだったからこそ実行した訳だが、
それをわざわざ当該区間で交差出来るように遠くから急加速して来て、なおかつハンドルを切るという「危険行為」は本末転倒で正義でも何でも無いだろう。どうして正当化出来るのか。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:31:52.57ID:uHlmjk8s
それぞれがこれくらいは大丈夫って判断してたら危ないから法律で縛ってあるんだけどね
加速で寄せてきた自動車がどうのとは別の問題
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:38:33.20ID:MCF0GKa1
>>822
10m進む間に加速しただけで交差できるなら元々見えていたんだろ
対向車がいるのわかってて逆走するなんてキチガイ以外の何者でもない
オマエの行動はどうやっても正当化できないよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:54:31.55ID:ly4l+myb
>>824
お前は徒歩の場合
「向こうから車が来るのは見えるけど、自分が渡るのに全く問題の無い間合いだった時」に横断歩道ではない場所で道を渡ったことは無いのか?
それを気違い呼ばわりとは、大層な聖人君子だな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:08:54.03ID:ly4l+myb
車が来る来ないの波で
「今渡る」のを逡巡して数秒後だったらよっぽど自分が危ないし交通にも迷惑を掛けそうな時に、「今だっ」と判断して道路を横断することは無いか?
「自分は絶対横断歩道以外では道路を横切らない」という奴だけガタガタ言え。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:39.56ID:rsYKtaFI
俺も歩道のない道で右に行きたいとき状況により手前で早めに横断して逆進することはあるよ
ただクルマとか自転車来たら端に寄せて止まって待つか
安全なら押し歩きして速やかに目的方向に曲がる

いちおう相手にとって迷惑じゃないかどうか考えてるつもりだけど
何より逆走は>>798のようにこちらの立場が悪くなるから気を付けよう
一晩寝ても納得いかないかもしれないけど慎重な姿勢と態度が自分も他人も守る
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:21:50.05ID:lVpuyim7
ガタガタ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:31:13.47ID:rsYKtaFI
補足しとくと10mでもすれ違う側からしたら逆走であることに変わりない
他者を合法的に苛立たせたら負けというか自分が悪になるというのは法律上仕方ない
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:53.42ID:3v1VsQb1
逆走あぶないよって声掛けしたらマジでこういう感じで屁理屈で食い下がって来るやつが一定数いるんだよな
ゾッとするわ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:37:56.16ID:lGpLqpHp
でもすり抜けしないと通勤時間帯や休日とか渋滞列に巻き込まれほとんど同じ場所に足止めくらってしまうはずだろ
かなり気をつけて足着きつつそろそろと進まないといけないけど
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:51.75ID:wSlJbJJ7
10m逆走するんなら威嚇くらいさせてあげないとフェアじゃないね!
威嚇だけで当てて貰えずカネ取れず残念、くらいに思わないと!
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:46:19.46ID:h/wNKc+d
>>806
これなんだよな
逆走からの右折されると出会い頭で超危険
右折したいなら尚更逆そうすんなよって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況