X



☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:35.44ID:SLeezGaU
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:41:07.44ID:6T17mBgc
自転車が歩行者になったり軽車両になったりふわふわしてるから面倒なんだよな
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:50:14.50ID:XcbkxuW/
>>456
こちらはスレのルールを守れと言っている。ガキの駄々と正当な抗議をごっちゃにするな。
お前が下すスレチの許しになんら効力が無いのだから、第一原則であるスレのルールをねじ曲げる理由にはならんことに気付け。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:58:59.14ID:fN7RC0RX
>>461.464
自転車が止まった結果、車の真正面に出ちゃってるって話だよね?
その場合対向車がいないならブレーキ掛けずに、もしくは加速して抜けた方がいいだろうとは思う。
問題は上でも言った対向車。
直近の危機の方に注意が行っちゃうから対向車側の確認はどうしてもおろそかになるだろうし。
対向車が来てるなら、その対向車に対して改めて飛び出しになっちゃうからなぁ。
最悪2台に挟まれて、間でゴリッとなっちゃうかもだし…
完全にケースバイケースで「こうすべき」にはならないんと違うか。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:23:20.21ID:gVHAShhL
道交法から逃れる唯一絶対の方法は道路に出ない事。

空飛ぶタクシーに期待だな!
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:24:09.76ID:P2BLwM/w
サイクリングウェアというのを買ってみようと専門店に行ってみたら2-3万円もして高すぎ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:50:02.43ID:1DzrC25v
>>482
たまに顔出しとくと、サイズ切れになってセールになってる時に買えたりして、2-3割引きで買えたりする。気に入ったデザインのちょうど良いサイズがあればだけど・・
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:51:27.58ID:1DzrC25v
>>473
譲られると相手に負担にならないよう早めに抜けようとして安全確認が疎かになるしね
俗に言う39事故
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:56:16.69ID:xM6Guq0j
衣類は中華尽くしだわ
秋冬用アンダー・ウインドブレーカーなど一部はモンベルだが
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:16:35.36ID:in77iOgv
Y'sにいったらアンダーが6000円だのするからなあ
冬のアンダーは夏用ジャージを着てたりするわ
それかおたふく手袋の冷感シャツ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:23:27.05ID:ODJvN4Fs
車道走ってるにも関わらず信号無視するおっさんに遭遇
しかも信号無視してるけど遅いからすぐに追いつくんで「信号無視してると危ないですよ」って言って追い抜いた後次の信号待ちしてたら、左から追い抜きざまに「オメーに心配される筋合いねーよ!」と悪態つきながら交差点の左から右折車両来てるにも関わらず信号無視して右直していきやがった
「誰もあんたの心配はしてないし事故った時ドライバーがかわいそうなだけだよ!」と言い返したが多分聞こえてないな
まぁあの乗り方じゃ遅かれ早かれ事故に合いそう
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:01.14ID:YCo4AAOl
>>477
スレのルールを厳密に解釈しているくせにお前が守ってないじゃないのww
謎理論で自分だけはいいんすか???
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:35.53ID:YCo4AAOl
チャリンコのウェアは高いからシーズンオフに買う、セールの時期に買うのがいいよ
今すぐ、これから使いたいってものは無理だけど、例えば夏の終わりに夏物買って来年の夏に使う
それだけの時間的余裕があればそうするのがコスパいい

あとは自転車ブランドのものは高いから、ユニクロやワークマンのもので自転車に使えそうなものを買うのもおすすめよ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:42:58.25ID:KKNRQSkJ
見てると自転車の信号無視は悪質すぎるんだよ
他に車や歩行者ががいるのに平然とやるから
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:49:57.53ID:ODJvN4Fs
>>495-496
>>491の最後のくだりも一歩間違えば右折車両と衝突だからねー
ていうかあのおっさん交番前の信号も無視してたぞそういえば
恐らく常習的にやってるんだなあれ…
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:16:14.01ID:FbLtbvWa
自転車の信号無視って一応左右確認らしきことはしてるんだよな
ただ交差車線から来る車両と目があってもそのまま行くから何を確認してるのかは謎
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:19:53.45ID:O0QzkrQ5
>>491
俺もよくこういうのに絡まれるわ
車の横で停止線守って停止してたら後方から複数の自転車に通れないんだけど!って文句言われたのはビックリした
多勢だから渋々自転車どかしたらそのまま進んでったわ
言うまでもなく赤信号待ちでの出来事

あと同じ状況で歩行者信号から逆走左折してきた自転車にどけと言われることもある
もうワケワカメ
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:23:53.23ID:G6zTNWy2
>>461,491,502
だから何なの?なんて言ってほしいの?
ここに書き込まないで黙って死ねばいいじゃん
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:38:14.28ID:ODJvN4Fs
>>501
車が来てないかの確認と動きで車に「来んじゃねぇぞ」って示したいんじゃ
>>502
警察がもっと厳しく取り締まってくれないといつまで経ってもああいう奴らは減らんよな
自転車に関する道交法ももっと周知して欲しいし、もう少し刑罰を重くすべき
>>503
共感得たいと言うかスレタイ通りというか
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:43:35.36ID:ajACkplr
>>502
そういうのってガタイが良ければ絡まれないってわけでもないのかな
180p90sガチムチみたいな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:56:16.07ID:s3RkXKJv
ここアフィブログにでも目付けられたんかな
道交法ガイジしつこ過ぎるだろ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:01:21.21ID:ODJvN4Fs
>>507
というかどこにでも道交法守らんチャリンカスがいるから似たような話が書かれるだけだろ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:03:07.80ID:km7TdlYZ
無視してもいいけど
事故ったときに法に一切守ってもらえん
少し前にも信号無視チャリが90キロで走ってきた
暴走ジジィに轢かれて死んだときもジジィは無罪だった
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:38:29.31ID:GkciSnvJ
頑なに歩道側キープする逆走自転車に一切道譲らないで正面衝突する妄想はよくする
あのアホ共から10:0で金もらいたいわ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:05:22.72ID:AJu0uSsc
そもそも交通違反なんて多くの人間が普通にやっている。
だからそれを前提に走るのは当たり前のことだと思うけど。
にも関わらず道交法を振り回していちいち他車を攻撃する口実にしてる奴が一番面倒くさいな。
このスレにはそういうタイプが多いけどね。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:14:32.38ID:65lE4SFg
逆走してくるやつはなぜ直進してくるんだ
お前後ろ見ずとも車道側に避けられるだろ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:31:55.94ID:gEV9NKPE
>>511
それやると逆走側が避けるよ、一応自分に非があることは知っているらしい
いままでぶつかったことないし
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:36:25.88ID:QHOG26Jp
でも行きたい方向によっては逆走しなくちゃいけないこともあるよね
日本は道がおかしいよ自転車が走るようには出来てない
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:41:49.12ID:M/bn745k
以前はサイクリングの愚痴書き込む愚痴スレがあったんだが盛況そうだし建て直すか?
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:09:51.88ID:NaekRFS3
俺は後方確認したあと自分が車道側に膨らむわ
後方自動車牽制するのは逆走には難しいからな
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:16:26.01ID:M/bn745k
今日はもう見てる人も少ないだろうし一応叩き台のテンプレだけ。
昼間まで様子見て賛同ありそうならスレ立てするわ。

ーーーーーーーーーーー以下テンプレーーーーーーーーーーーーーー

【道路の害に】自転車乗りの今日の愚痴 1日目【物申す】

サイクリング中にあった嫌な出来事を書き込むスレです。
法議論、マナーツッコミなんでもありで愚痴を吐き出しましょう。
愚痴要素のない日記は下記「今日の出来事」スレへ。

■関連スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604656535/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603381139/
【ドM】自転車の正しい走り方【道交法縛り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568613590/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テンプレに入れたい文言あったら随時足してって。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:19:28.64ID:D625XouX
年末にしまなみ海道いこうと考えてるが
大三島から船で岡村島にわたってとびしま海道ってのも楽しそうだな
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:26:53.92ID:AusjJPRf
>>491
急いでるならもっと早く走ったら良いですよ。とすこーんと追い抜かす
信号無視してるのに遅いのって何がしたいのか判らん
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:27:55.87ID:V8ET0X5c
遅いの自覚してるから信号無視してでもタイム短縮してんだろ
いずれ自分の命と引き換えになるだろうが
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:42:37.33ID:V6xhwFnU
>>522
走り方スレと丸被りしてるからなくなったスレ復活させてもあんま
誘導は何回かされてるけど従う様子ないしこっちの住人のスルースキルの方が重要では
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:43:44.96ID:V6xhwFnU
自転車乗りでランニングする人なんているのね
たまに走ると使う筋肉全然違うことに気付くわ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:57:46.36ID:UbIRbI0P
ランニングやウォーキングしてた人が夏の暑さに耐えられず負荷に対して走行風で冷やされる自転車に逃げるパターンは有る
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:05.36ID:gEV9NKPE
>日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
>自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

スレ立てるのもいいが、こっちのテンプレ直す方が先じゃない?
これだと「実際にあった出来事」なら、なんでもありって思うしマナー問題や愚痴禁止とも受け取れない
「楽しく報告しましょう」だけでそれらを読み取るのは無理だよ
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:53.26ID:AuyoL45E
負荷軽めにしても走行風でどうにかなるのは30℃ちょいまでだな
35℃はもうどうにもならん
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:28:31.07ID:sk6/P/X7
だから愚痴禁止とかマナー禁止とか言ってるのはキチガイ1人だけだからさw

ところでウェアの話でワークマン調べたらチャリ用の服もいくつか出してるんだね。安くて良さげだ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:52.90ID:gEV9NKPE
こういう話はいいの?

さっき自宅近くのショッピングモールに行ったんだが、モール側の車道の真ん中を車椅子のお婆ちゃんが走行(?)してた
横断するような気配もないし不思議な光景だったわ
それなりに車通ってたから運転手がみんなビビってた
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:19:44.85ID:V6xhwFnU
>>532
そうそう夏は峠よね
逆にこの時期は紅葉は見たいんだけど登りはともかく下りがクソ寒いから足が遠のく
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:44:56.66ID:zoyIjDUk
>>544
あれたまにもの凄い高速なのあってびびる
どんな改造してるんだろう、それよりコーナリングで横転しないのだろうか(それくらい速いやつが実際にいる)
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:35:37.56ID:1GSZAs4s
午前中色々用事こなしてたらこんな時間や
ロードでお墓参り行くか(´・ω・`)
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:41:32.54ID:1GSZAs4s
今年2月に組んだロードバイクお祖父ちゃんお祖母ちゃんに見せに行ってくるで( ´ ▽ ` )ノ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:15:12.86ID:EDDOSRcb
時速60kmの電動キックボード開発とかあったけど怖くね?
乗るのも怖いし、そんなの走ってたら車も怖くて抜けねーよな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:37:54.75ID:MpxB4a/l
流れに乗ってるバイクでも無理矢理にでも抜かないと気がすまないやつっているよな
バイクやチャリこそ前後ドラレコいるわ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:51:20.09ID:EDDOSRcb
そういや60kmなら抜く必要ねーなw
原付って書いてあったからつい
まぁ後ろ走るにしてもこえーな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:51:19.93ID:GFWAksUD
見かけたんで質問
歩道のない道路で路側帯を走っている自転車
車両用の信号が赤でも左折してOK?
狭い所だと普通に危ないんだけど
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:06:45.93ID:viIjyVIb
俺は路側帯のときは赤だったら止まる
歩道のときは曲がる
細かいルールは分からん
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:47.52ID:WwNGv8IU
一人暮らし始めたんで自炊デビューしたのが今週
米炊いたりパスタをレンジで作る程度だったけど超大作の豚ロース薄切りで生姜焼きにチャレンジ
調味料を普通のスプーンで軽量したのに美味すぎて草
ロードレース辞めて趣味料理にジョブチェンジしようかな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:43:48.56ID:GFWAksUD
>>557
調べたけどこの例はなかった。多分道交法でも明記されてないと思う。
けど、信号に従うでいい感じだよね。サンクス
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:51:45.55ID:yF24C4gr
ズイフトって自動車が飛び出してきて
轢き殺されたりせんの?
全然リアルじゃねーな
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:11.45ID:MpxB4a/l
銀杏は素手で触ると肌荒れして食べすぎると中毒起こすという
人はなんで食べようと思ったんだろう

ちなみに調理法は茶封筒にいれて(ここ重要!)電子レンジで爆発させるのが簡単
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:59:22.14ID:EDDOSRcb
>>558
生姜焼きは誰が作っても美味くなる
昔ダウンタウンの番組で
クソ不味い中華料理屋の親父に作らせても美味くできた
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:34:27.02ID:D625XouX
>>560
毎年サイクリングイベントやってるみたいね
自分はいけない時期だけど

毎年年末年始にしまなみ走ってるからこのルートいってもいいかなと考えた
今治出発で大三島でおおやまつみ神社で年末か正月の雰囲気を楽しんで
フェリーでとびしま海道ってルートを予定してる
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:24:46.34ID:to3Cz60s
高い買い物した。ポンヘッドしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況