X



☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:35.44ID:SLeezGaU
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:21:07.69ID:DDY0LXOP
トラックとか社用車は仕事で乗ってる訳で普通車は住民
趣味で公道を走るロードバイクは邪魔者でしか無いからね
コンビニのゴミ以下の存在だと自覚する様に
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:33:09.13ID:wMwxXrb3
ロードバイクは人を轢く確率低いから特に理由もなく自動車走らせてる人よりマシだな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:43:20.99ID:DDY0LXOP
それは自動車の免許を持ってない奴の言い分だろうよ
経済を回すって事を知らないニートが言いそうな言い訳
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:45:41.96ID:DDY0LXOP
ママチャリは買い物とか通勤とかやむを得ない理由はあるけども
ロードバイクって邪魔なだけやん
競輪選手はまだ解る
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:46:19.57ID:8SUYjXUb
なんのやくにもたたないのに公道で迷惑行為するゴキブリだよなぁ
乗ってる奴だいたいチーうしだし
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:05:42.59ID:KsQhFwS6
自転車乗らないのに自転車板に書き込みするド低能はほんとキチガイ度高いなw
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:16:34.98ID:jQBpq43r
いつも歯ブラシはふつうのを使ってんのにうっかり間違えて硬めのを買ってしまった。
気付いたのは使ってからでそれ以来毎回血に染まる洗面台。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:34:40.87ID:jtmdRRcW
>>334
普段からかため使ってるけど歯を治してからこの10年位は血が出る事ないな
ゆるめに磨いてみたらどう?
使ってるうちに柔らかくなってくるよ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:56:59.81ID:5XR97KuP
>>323
乗り物じゃない、人の問題
歩行者だろうが自転車だろうが四輪だろうが問題のある奴が問題を起こす
人の問題を具体的な根拠もなく勝手に広げて話すのはヘイトであり差別
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:04:08.26ID:McZ6ooSi
リムブレスレで「やっぱりリムブレの方が良いってつくづく思うわ」
ディスクスレで「やっぱりリムブレの方が良いってつくづく思うわ」
前者は受け入れられ、後者はフェラーリムガーとか喚き続ける
やっぱりバカなんだなとしか思われない
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:50:39.43ID:T3ykZZBx
さっきすれ違ったチャリンカーの人、メット被っててメットに豆電球みたいな薄暗いライト付けてるだけで自転車はライト付けてなかったんだがいいのか?
自転車のが故障して仕方なしだったのかな…

チャリだと気付くまで薄暗いライトが近付いてきて気持ち悪かったわ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:35:10.87ID:9fVMk7up
>>342
自転車にライトを装備しろという法律はないが夜間走行ではライトを照らせという法律はある
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:57:24.71ID:9CclWUpH
疑問なんだがマナーの悪い人間を見かけたことをここに書き込むのはなんか意味あるのか?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:13:00.98ID:Mlbh1jXS
>>347
自転車乗りの出来事なんだから交通マナーの話がよく出るのは自然では
流れ変えたいならあなたが他の面白い話題を提供したらいいじゃない
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:16:40.55ID:5XR97KuP
基本的にほとんど何の話をしてもいい空間で、特定の話はするなー、ってどんな精神の病気の人?
自分の興味のない話はスルーすればいいのにそれすらできんのか?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:05:53.16ID:U1M/E5QW
今日点滅ライト付けてるローディに追い抜いちゃったよ(常時点灯ライトの有無は未確認
信号待ちで追い付いてきて後ろからビカビカやってるので文句言おうかと思ったけど、
減光した感じ。ハンドルを斜めに向けたのかな?
気にしないことにして青信号で加速して終了。結局どうという事は無いw
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:10:57.44ID:Yk2WxVQE
風呂は普段シャワーだけでたまに45〜6℃の湯船に40分くらい浸かるんだけど
体が5時間ライドしたときくらいクタクタになる
おもしろくて、たまにだとこうだけど毎日やると体が慣れて疲れなくなる

これ話して理解してくれた人にまだ出会ったことがない…
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:39:16.87ID:MA1PG6/A
自転車旅行にいくなら事前のホテル予約はいつくらいにしてる?
あまり早期に予約しようとしても天気が読めないんだよね
かといってギリギリだと宿がなくなる
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:00:24.59ID:iXkLRBmf
初めて京都に来たんだがノーヘル信号無視爆走ロード多すぎて笑うわ
こりゃ嫌われるわけだ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:39.04ID:7ywWdhT8
>>291
それ本気で言ってるの?
歩行者用信号が無い時は自動車用の信号に従わないとダメ
って本当に知らなかった?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:47:07.75ID:9CclWUpH
>>350
いやなんつーかマナーを筆頭に愚痴が多いスレだからさ
笑い話が出てこないのはそういうスレ住人が多いのかなと
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:02:46.94ID:9h+WmILb
今日はシュウマイの皮がビロビロにならず作れるようになったので次回はカタチの均一化だ。
型を使ってやるのは負けだと思ってる。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:04:30.26ID:dkYzcGiL
>>364
ちょうど今日の帰宅時に警察官がそれやってたわ
赤信号手前で歩道に上がって横断歩道通過
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:23:53.95ID:7ywWdhT8
毎日、毎日、マナーがカスみたいな自転車乗りばっかり目にする
信号ぐらいは守ろうよ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:29:26.75ID:prchAEID
交差点の構造が判らんと何とも言えんな。
青黄赤の信号のみでも赤なら道路を横断はできない。
左側に接続する道路が無くて歩道が連続してるなら横断も何も無い。

> 道路交通法施行令
> 第二条
>  赤色の灯火
>  一 歩行者は、道路を横断してはならないこと。
>  二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
>  三 交差点において既に左折している車両等は、そのまま進行することができること。
>  四 交差点において既に右折している車両等(多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両を除く。)は、
>    そのまま進行することができること。この場合において、当該車両等は、
>    青色の灯火により進行することができることとされている車両等の進行妨害をしてはならない。
>  五 交差点において既に右折している多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
>    その右折している地点において停止しなければならないこと。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:16:50.85ID:d3qqg62P
初めてチェーンカッター使ったけどめっちゃ気持ちいいねこれ
チュルンパキンって取れる
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:19:06.17ID:eIJKOJ5d
チェーンカッターの精度が悪くピンがまっすぐ抜けない、はまらない時の絶望感ときたら
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:25:34.87ID:d3qqg62P
>>380
ネジ切って真っ直ぐ伸び縮みするだけの道具なのに何で精度ガバになるんだろうな
俺が買ったSHIMANOのもamazon評価荒れてたけど今のとこ問題なく使える
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:04:53.08ID:h6/UGDuN
>>350
自転車乗りの今日の出来事にツッコミをいれるのが間違い。
だからマナー話題もスレチ。走り方スレ逝け。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:08:17.94ID:SYRy1yqe
>>386
>>350
>自転車乗りの今日の出来事にツッコミをいれるのが間違い。

何でそんな事をお前が決めるんだ?

>だからマナー話題もスレチ。走り方スレ逝け。

自治厨はいらんからお前1人が出ていってくれ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:52.71ID:h6/UGDuN
>>388
>>1読め。ここは自転車乗りの日記を書き込むスレだ。
他人の日記にツッコミいれたいなら走り方スレに逝ってやれ。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:45.03ID:SYRy1yqe
>>395
俺ルールで仕切ろうとしている奴に対して、そんなの皆は知らんから文句があるなら1人で出て行けばいいと言う当たり前の反応をしてるだけだよw
多数の共感を得られていない自治厨は黙るか、それができないなら1人で出て行けばいいだろう

代案があるならどうぞ出してくださいw
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:51:31.34ID:KKqfHqjN
ダイエットだと頑張って体重落としたが
落としたあと維持するのは簡単だな〜アイス食ってもファミチキ食っても体重増えん
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:06:37.45ID:pxcm2N0p
とある老舗自転車屋に前から気になってた自転車を見に行ったんだ
店主(じいさん)と話してたら、この自転車しばらく乗ってくれないか?って店の奥に案内されて
店主が何十年か前にフレームから設計して組み上げた自転車でもう歳で乗れないから乗って欲しいと とりあえず預かって来たんだけど、じいさんもう死ぬんじゃないだろうな…
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:48:35.88ID:Je0kLI61
>>400
フレームのチューブの中に「これを読むころには私はもう・・・」で始まるメッセージとか入ってるんだな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:02:48.36ID:eeLN9s8M
読み終わるとタイムリープしてフレーム設計する場面から始まり数十年自転車屋を営み、終わりが近付くとそのフレームを若者に託すわけか。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:05:33.79ID:jSFmurOb
夕方、駅近くの道で工事の車両が止まってて車1台分しか道幅がない場所でお爺ちゃんの軽が延々自転車を通してあげてた
止まって車を先に通そうとしたら、手まねきで通りなさいとジェスチャーされたのですれ違い様に会釈したらお爺ちゃん満面の笑み

こういう高齢者はコンビニに突っ込んだりはしないんだろうなと、勝手に決めつけた帰り道
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:42:47.88ID:0l+JEvlU
フレンチに遅れそうで母子轢き殺して
車が悪いとか言ってる爺とはえらい違いだな
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:57:57.53ID:WgNYz3eh
>>407
でも万が一こういう紳士が突然ボケてコンビニ突っ込んじゃったらどうする?
悪いことだけに焦点当てて責める?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:00:48.76ID:h6/UGDuN
>>391
そのブーメランはお前に刺さるぞ。

>>397
俺ルールではない、スレの方針だ。
マナー云々はいつまでも話を引っ張るのなら専門のスレに逝けという当たり前の話だ。
ダラダラと他人のマナーを云々するならスレのマナーも守ってくれってだけのこと。

スレチのマナー話を多数だから認めろということこそ俺ルール。
多数と言うなら自分で今日の出来事にツッコむスレとか立ててそっちを盛り上げろよ。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:25:47.83ID:ERnGRdDm
>>415
素晴らしい
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:53:21.83ID:zDKYgmOO
>>400
昔クラシックカメラに凝ってた頃
古い機材を買ったらケース内側に
「Catherine ナントカ, Wyoming」って名前が書いてあって、持ち主の人生に想いを馳せたなあ。
たとえ念が籠っていても、そういう人なら50年代の米TVドラマの人っぽくてイイやと思ったw
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:21:26.12ID:sSfQiXSM
仕事できなくてもクビにしないという、この国の法律が嫌い
何で使えんやつの面倒見続けなきゃあかんのや
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:24:44.13ID:EUGy5BTp
>>418
いい話かもしれんけど
そんな生活してる子にこれあげても、親に売っぱらわれて生活費にされるか盗まれるだけじゃないのかって思っちゃうなぁ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:52:30.02ID:YovtRXiG
>>410
なんだっけそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況