☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:35.44ID:SLeezGaU
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:01:29.75ID:q+RVTYp1
朝起きたら25センチも雪が積もってたわ (;´Д`)

そしてこの雪の中タイヤ交換してる人おったわ (⌒-⌒; )
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:19:01.24ID:hKQyL/2+
>>156
やっぱこれヤバいか
>>157
なるほど。
だんだん病んできてるのか元からだったのかわからないけど今日は午前中で片付くから終わったらすぐ寝るわ。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:23:54.10ID:xa2ReOT5
>>155
ストレスマッハで体調悪くなるくらい酷かった時期があったけど
その時が正に1時間〜1時間半毎に目覚めてたわ

ストレスの原因ハッキリしてたからそれ排除したら程なくして治ったけど

ぶっちゃけ病院行け、必要なら診断書貰ってどうこうしろ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:27:21.66ID:7qKsFIjE
>>155
自分の得意なプレー、長所を生かせるような試合展開にしたいってことだろ。
対戦競技は相手の長所を封じて短所を攻めるのが基本だし。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:31:26.67ID:VoG3NBDS
>>160
余裕みて前もって替えておくのは正しいんだけど、乾燥路をスタッドレスで走ったらすぐ減るやろ!とか思ってギリを狙う貧乏性な俺w
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:47:35.50ID:CD0WckEB
スマホのGooglemapが便利すぎる
方向音痴だった俺がこれのおかげで道に迷わなくなったけど
覚える事をしなくなったんで頭は確実にバカになってる
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:12:26.14ID:VoG3NBDS
知り合いに一人居たが、真の方向音痴ってスマホで地図見てても違う方向に進みだすんだぜ…
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:12:48.04ID:ePCfudyT
すき家でカポーが飯食ってたんだけど
男のほうが生卵をかき混ぜ続けてた
俺が入店してから店出ていくまでずっと・・・
女のほうが俺の事ちらちら気にしてたけど彼氏の事注意しろよw
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:14:51.88ID:ePCfudyT
こういう一定の作業をやり続ける病気があった気がするんたが病名がわからん
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:25:58.00ID:c7GkvMcn
それ発達障害の兄とその妹だろ
妹が変な兄のことを他人から見られるのを気にしてチラチラみてる
よくある
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:53.77ID:Zy5wsF3e
納豆は1000回かき混ぜて食べる黄金の納豆が通の食べ方
それの卵版だろ、メレンゲまで持っていく
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:58:02.23ID:7qKsFIjE
他人から見れば病気なんだろうけど、本人からすれば好きでやってるだけだろう。
ゲームを何時間もやっている人間と本質は何も変わらない。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:50:19.83ID:Zy5wsF3e
人間用回し車作って欲しいなw
日本製のベアリングとベテラン宮大工による合作でおいくら万円になるんだろ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:15:20.08ID:tlR2ImfA
ステムの位置にペダルあってまるでリクライニングの椅子に座ってるかのような自転車に追い抜かれた
じいさんだったけど倒れたら危なくね? 
そんな自転車ある? 一瞬、幻かなって思った
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:20:19.85ID:VoG3NBDS
リカンペントだべ

>>176
地図見ても見なくても道を間違うんだぜ…
車の運転してる間は大丈夫なんだが歩くとダメ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:58:45.22ID:VibWJ9AY
中目黒の駅前でガードレールに括り付けて有ったビアンキがドナドナされてたわ
ロードバイクでも容赦無く荷台の山に積み上げられてくんだね
ゴツい鍵(芋虫的な奴)も丸鋸で一瞬だったな
火花が綺麗だった
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:14:10.61ID:C5X//jV7
そりゃそうだ、ママチャリ持ってくけどロードは持ってかないじゃママチャリ持主は納得しないだろ

俺は某丘陵で足踏式の自転車に立って乗ってる人見たよ、あんなのあるんだな
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:36:14.05ID:9sA7yoaA
Stravaに今日のアクティビティがなぜかアップロードされなかった
6時間走ったあとでまたおなじルートをやり直しなんてできねえよ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:15:06.00ID:6gqupl0T
>>186
サイコンをスマホに繋いでファイルをPCサイトから直接アップロードしろ
ファイル破損してると言われたら修復してるオンラインサービスぐぐって試せ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:52:59.88ID:tTcafOLQ
>>184
路駐で放置してるんだから自業自得とはいえカーボンロードからママチャリまで同じ扱いするおじちゃん眺めてると謎の笑いがこみ上げてくるわ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:56:20.41ID:EsicoE/y
違反カスが撤去される絵は何度見ても笑えるんだよなぁ
カーボンだったらフレームオシャカだろうな御愁傷様だw
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:59:01.69ID:U7t7nh0w
久しぶりにチキンラーメンを食べたけど、つよい臭いが部屋に残ってる
これほどまでとは…
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:24:23.52ID:ltQzlhh3
毎日左耳でラジオを聞きながらチャリ通してんだけど、帰りにオフコースの言葉にできないって曲がかかって切なくなってスピードダウンしたわ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:08.94ID:r0ptQRn5
道端でお婆ちゃんが倒れてた。ちょうど通りがかった別の女の人と一緒に起こしてあげた。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:48:46.11ID:/jC4GkQE
帰りに信号無しの横断歩道で歩行者通そうと止まったら、ママチャリの集団が俺を抜いてって悲しい気持ちになった
というか若い男が乗ってるスポーツ自転車抜かしても、すぐ抜き返されて意味ないと思うんだが何で抜くかね
何も考えてないのか
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:32:17.48ID:A5NRoSUz
防風防寒のジャケット買ったけど
汗が蒸れて縫い目からポタポタ
汗かきだから辛いわ

みんなは何着てんの?
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:09:21.69ID:M11bvIjA
>>199
そういう時は中に着る物を少なくするんやで
俺は街乗りの時はGUの背中にベンチレーション付いてる防風パーカー(インナーは吸水速乾の長袖を1枚)
ガチで走る時はパールイズミのウインドブレーカーとかジャケットとか
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:27:37.51ID:z6KMHSCr
ウェアをばっちり決めてロードバイクを走らせてるのは狭い歩道
なんで車道を走らないの?
カッコ悪いでしょ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:30:46.43ID:tKktt60A
>>199
脇から腰にかけてジッパーで開けられるタイプのアウトドアブランドのジャケットや軍もののECWCS
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:44:24.75ID:h/XnNGIf
今日人生三人目の「歩道を走れ」言う交通誘導警備員に遭遇した。あと数mで言われても(略

で、判った事なんだけど30代半ばより若いんだよね。
自転車が原則車道になる前の子供時代に「自転車は歩道可」で刷り込まれた世代なのかな???
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:51:57.60ID:A5NRoSUz
>>200
診察受けてないからわからんが
多汗症の部類かもしれん
衣服が冷たくなって風邪になったことあり

>>201
夏のさらさらシャツでいいんやな、なるほど

>>202
ロードバイクじゃなかとです
ママチャリです
そのダサさが好きとです

>>203
ポケット空けて走ってるけどお腹だけ冷えてグルグルなる
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:55:23.78ID:VibWJ9AY
>>197
それは自意識過剰だわ
アンタを抜く事に意味が有るんじゃなく自分基準で早く行きたいってだけだろ
単に止まるのがタイムロスだと思ってる
自動車のすり抜けでもよく言われる事だけどね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:12:22.46ID:4UHUWmZf
>>197
抜かれる、抜き返されるなんて普通の人は何とも思ってないぞ
ママチャリ軍団はお前なんか相手にしてないんだぜ
ただ単に走ってるだけだ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:20:33.16ID:ousnbnYV
ボンビーガールにプロBMX乗り(レジェンド)みたいのが出てたけど「収入ゼロ」
それプロじゃねーだろーが
「自転車にお金がかかります、フレームだけで4,5万です!」
ロードなら素人のチャリ乗りでも数十万のフレーム使ってますよと
ツッコミどころ満載過ぎ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:37:02.93ID:at1I/+hr
ママチャリの大半は誰がどう動こうとしてるかとか自分の動きが周りに与える影響とか考えてないから
一々ストレス感じることが無駄
諦めなさい
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:37:21.07ID:Nz58jj3B
帰宅途中、暗い住宅地の路地を走ってたら、前方でカメラのフラッシュっぽい光が
良く見るとバニーガールの格好した二人組が自撮りしてた
しかも片方は男だった・・・・・w
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:36:53.03ID:sT/8aiua
どんな会社か分からんが役に立たないから出て行けと言われるような息子が
会社を継いでも倒産するわ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:44:50.25ID:0I3wH/gz
斎藤義龍「呼んだ?」
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:24:16.69ID:8xLfVctL
>>59
犯人が玄関に面白い物を仕掛けてそれをツイートさせてアカウントと住所を紐付け、ツイートから家を空けてるタイミングを知って空き巣に入る被害が出てる
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:53:10.99ID:cZTvhRmk
最近わざとの咳払いが無くなったな
ということは、今まではわざと咳払いされてたって事だ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:36:15.91ID:TY9MbqJK
俺コロナだよ!アピするバカもいなくなったろ
それだけ社会的制裁が厳しいってことにバカでも気づいたってことさ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:40:56.15ID:CVc21ilP
深夜のサイクリングロード走ってる人までマスクしてるのはよくわからん
密じゃないし2キロ走って1人すれ違うかどうかなのに
確かにマスクは防寒具にもなるけど暑い時期にも多かった
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:46:07.68ID:8xLfVctL
>>222
夏場のCRは羽虫が多いからね
マスクで虫食わなくて済むのは発見だった

俺は髭脱毛で日焼け出来なかったのもあったけど。平年なら不審者だったけど助かった
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:51:20.54ID:9dAEUkRk
>>220
花粉のシーズンに電車内でくしゃみ連発するやつも今年はみなかったからな
あれもやっぱわざとだった
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:54:16.99ID:M1lOwuHz
今シーズン初めて灯油を買って来た
大き目のリュックに18Lタンク押し込んで、ロードで数km先のセルフまで
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:59:03.20ID:49yTuLbp
>>222
なんかもう外では常にマスクしていないと落ち着かなくなってしまったわ。
ないと財布や電話を持たずに外出した時のような感じ。
冬場のマスクは暫くすると結露でビチャビチャになるのがイマイチだね。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:01:26.58ID:0I3wH/gz
>>231
警戒されたら困る人なんだろ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:05:42.27ID:3hA1n593
熟語として覚えたからストレートに「まじめ」って認識できちゃうけど
構成要素として分解すると「真=ま」「目=め」は分かるが「面=じ」で、ん?となる。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:10:12.20ID:3hA1n593
>>232
例年は花粉症の症状(くしゃみ、目のかゆみ等)が出て、
辛くて耐えられなくなってからこれ以上進行するなとかでマスクつけるパターンが、
今年はそうなる前からマスク常設で花粉の侵入防げてたってのもあるんじゃない?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:53:40.25ID:M1lOwuHz
30年ちかく前の話だが、大学へ提出する調査書で「真面目」を「真面面」って書かれてた友人がいた
それにしても全部直筆で毎年クラス全員ぶん計数百通もの調査書を作成しなければならない担任教師って稼業はブラックだな
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:02:48.13ID:YjrlrNPR
交通事故した。擦り傷の薬でワセリン(プロペト)が処方されたけど、これすごく安い…薬剤料<容器代<調剤料の関係はちょっと不安になるレベル。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:13:11.29ID:H0iGACmT
>>244
あれ大して目立たない俺みたいな奴でも素晴らしい人間みたいな書き方されててちょっと感動したわ
学校の先生の語彙ってすごい
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:26:45.65ID:izeXOmKX
>>242
マスクごときで防げるなら苦労はしないだろ
コロナで他人の目があるからくしゃみできずに堪えた
つまりやろうと思えば堪えられるのにいつもはわざとやってたんだよ
くしゃみってある種快感みたいなとこあるから
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:38:37.85ID:WQJ1ytUp
パールイズミのタイツ買おうとしてるんだが
10度対応で厳冬期はアンダーにタイツもう一枚着るようにするか
5度対応を買うかで悩む
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:48:58.11ID:yOQw97kk
フロントシングル化マシンを店に取りに行ってテストがてらサイクリングロード
走ったら横風がものすごい怖かった。 あの軽さになれるのはもう少し先か
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:01:45.69ID:sVq2a5LY
微妙な気温だから下だけ冬用レーパンにしたら暑さと寒さが波状攻撃してきて参った(´・ω・`)
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:20:49.98ID:XlE856BD
関東だがまだ下は短パンで行けるからあとは羽織物で調整してる
着込んでいくと昼間にかいた汗が帰りに冷えて死ぬ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:34:06.09ID:SY4//L2x
冬用のウェア揃えてもすぐヘタれて部屋でぬくぬく飲んでしまう自分を戒めてくれぇ…
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:41:11.22ID:QTzCd+ov
>>253
ほれ、ペロペロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況