X



★☆★ランドナー68宿目★☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:34:00.22ID:JUIpCmhY
>>228
ヤフージオシティーズのサービス終了と共に消滅した。
役に立たないサイトだったがジュラ10らしさが炸裂していて面白かったんだがなw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:43:33.13ID:SXSeRQkV
>>265
そうなんだ
にわかの見栄っ張りだったが自分を晒してる分ishibashiよりはるかにマシだったよね
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:38:31.15ID:31SCF2K6
>ランドナーバイクがあるから、グラベルバイクみたいな中途半端なのいらないよな
>↑
>クロスバイクの存在意義ってあるの?
>→グラベルバイクがあるならクロスみたいな中途半端なのいらないよな
>→グラベルバイクの存在意義ってあるの?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:38:18.09ID:rSqxYJQw
>>1
>身長の大小
はフレームサイズと、ホイールサイズに関るから、議論が必要ですよ。

実は、長く自転車に乗る方って、割と身長が高い方が多いんですよ。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:40:09.14ID:rSqxYJQw
もともと700cが身長175cmが標準と言われ、ランドナーの26インチは太いタイヤ
を装着して、700cに近くなるように設計されています。それが650AB規格ですから。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:26.83ID:FzXUntC3
650AB規格のアルファベットは大文字なのに
700cのアルファベットが小文字なのは何故ですか?
0273コスパックス土日休み
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:01.77ID:QCYxDDk6
0のあとC大文字だと0と間違えるのを防ぐとジュラ10様が申しており一般教養かと
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:52:40.65ID:qKXkMzCg
ランドナーの良いところの一つは
クロモリだから耐久性が高いこと
地味に長く乗れる
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:14:57.60ID:2MC2xV7C
>>275
まだクロモリだからとか言ってるのw
寿命は肉厚で大きく変わる。1.8kgのアルミフレームは8万km乗っても平気。同じ重量のクロモリだと017とかになるから、2万kmくらいかな。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:14:04.73ID:J28yW2sU
>>276
知ったかぶりだね。フレーム修正のビルダーに聞いてみなよー自分の言ったのと逆のこと言われるぜ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:26:24.22ID:2MC2xV7C
>>277
フレーム修正のビルダーって何?
フレーム修正も行うビルダーってこと?
耐久性と関係有るの?疲労破壊したパイプや腰の抜けたパイプを差し替えるの?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 08:26:32.80ID:7P9Y/nDk
年配の古いタイプ、思い込みに左右される競輪選手の中にはそういう表現する人がいたけど最近は言わないね。
それを聞き齧ったストリートピスト乗りに広がった変なイメージが広がって残ってるぐらいかな。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:57:21.64ID:Z878EiTK
>>284
真理
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:05:04.51ID:zY/I/j+E
そもそもフレームを素材で比較するなら同じ重量ではなく同じ用途、同程度の強度で比較しなきゃ意味がない。
その上で各素材ごとの重量を比較するとカーボンが最も軽くアルミは200〜400g重く鉄系は更に300〜600g重い。
重量に関してはクロモリが最下位だが耐久性に関しては断トツ桁が二つぐらい上。
これも説明いるか?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:19:08.49ID:/oau80kO
関西サイクルスポーツセンターで見た
世界一周をしたバイクは全部クロモリだった
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:29:36.37ID:za/rg/ha
会社帰りに本屋寄ってエイ出版の新しいランドナー本買ってきたけど、薄いね。
ページ数少なすぎだろ。ペラペラじゃん。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:09.05ID:PV56REw3
>>287
すごいね、1.0kgのカーボンフレームの寿命が2万kmとして1.8kg前後の鉄フレームは100万kmとか?
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:07:29.90ID:7P9Y/nDk
アルミと鉄を比較するとアルミは小さな過重例えばペダリングによる左右過重を受け続けるといつか必ず疲労破壊を起こして破断する。
鉄は弾性限界以下の過重ではこのプロセスがほぼ起こらない。
カーボンは地球の大気中ではベースの樹脂の劣化が避けられない。
鉄は錆びない限りその影響を受けない。
桁違いの上、という意味での二桁。
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:13:16.54ID:4cHIsZM5
>>289
キャンピングって乗ってる人が少ないから記事書くネタもないのかな?って思った
アルプスローバーで冬の北海道行ってる平野勝之が記事書いてると思ったけどそれもなく
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:17:18.00ID:9G/9qIfF
>>291
鉄フレームは弾性限界内の応力なら疲労破壊しないと言うのは初耳。
最後の一行は盛すぎの言い訳で無いなら何を言ってるか分からない。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:33:39.17ID:vBbWJDk2
>>293
お前はishibashi 一家の構成員か?
少しずつ話を逸らして粘る話法がそっくりだ
クロモリとアルミの比較を同重量でやった馬鹿馬鹿しさについてまずは反省しろ
他の話はそれからだ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:33:25.84ID:HPVBfiiX
>2016/09/25 ― のサイクリングイベント】
>全国サイクリングクラブラリーって知ってますか?
>戦後の自転車ブームの時期から連綿と続く由緒ある大会なのだが、もう一つの特徴が
>ランドナーおよびツーリング車が主体であるということ。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:12:25.78ID:/HPR0zN8
でも自転車乗りは重量気にする人多いから同重量での比較は欲しい
1.8kgも一般的なエントリーロードの重量で比較対象として適正だと思う
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:46:00.01ID:zviI8uUg
>>293
疲労破壊しないのは鉄パイプであってフレームじゃないだろな
溶接やロウ付けで熱入れたところは強度落ちてそう
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:56:46.04ID:9G/9qIfF
>>294
俺は元々クロモリ好きだよ。ただクロモリはあーだとかアルミはこーだとかステレオタイプに語られるとチョットと言いたくなる。
必ずしもクロモリフレームが耐久性が良いとは限らない、耐久性が有るのは重量を無視しているからと言いたかっただけ。
ところでホントにクロモリは疲労破壊しないの?疲労破壊しないなら、俺の言ってた事は全部間違いだ、謝るよ。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:43.31ID:vBbWJDk2
疲労破壊とは何らかの原因で発生した微細クラックが繰り返される荷重によって成長し破断にいたるプロセスを指す。
アルミには明確な降伏点がなく疲労限界もない、ペダリングによる小さな左右荷重でもいつか確実にクラックが発生する。
クロモリには疲労限界がありそれに遠く及ばないペダリングによる荷重程度でクラックが発生することは基本的にはほぼない。
弾性限界を越える大荷重、路面の段差への突っ込みや落車など、形状的にパイプの柔軟性で荷重を受け流せない応力集中が起こる箇所ヘッドパイプやBB付近に起こる永久歪みによる結晶構造の断裂、クラックが発生した場合にはその後の破断へのプロセスが始まることになる。
つまり全く事故と無縁な使用に限ればアルミとクロモリの耐久性の差、破断の可能性は100と0
実際に多様な場面で酷使される自転車フレームに0はありえないがクロモリ時代には非常に稀な出来事だったフレームパイプの破断がアルミ時代にはどこのショップのバックヤードにも折れたフレームが何本も転がってたのは事実。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:56:02.49ID:yG4QqnzO
アルミサッシに100年間子どもが手をかけていたら確実にクラックが発生するか?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:16:33.31ID:9G/9qIfF
>>302
つまり通常の使用によるクロモリは薄肉パイプでも曲り凹みを作らなければ疲労破壊は起きず、永久に使用できるってことだね。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:28:58.31ID:YvnKeYQO
永遠のランドヌール
50年モノのルネ、30年モノのトーエイはざらにある
余命幾ばくもないのがランドナー爺さんたち
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:44:16.06ID:sDPYNGBd
たしか、鉄の引張強度はアルミの三倍じゃなかったっけ?クロモリランドナーのフレームがどうして細身で、MTB系のツーリング車のフレームがどうしてああまで太いのかを考えれば、どちらが強靱で耐久性があるかは、すぐに分かるじゃん
0308ishibashi
垢版 |
2020/12/01(火) 18:38:22.25ID:eyqWjUuh
有害図書(技北のカタログ)が届いた
こす兄のとこは来た?

ところで、昆虫の多くがひっくり返ったら自分で起き上がれん構造になっているが、
あれは生物としてバカじゃないの?
0309ishibashi
垢版 |
2020/12/01(火) 18:41:25.18ID:eyqWjUuh
アルミで作るか鉄で作るか、懐かしい話だ。
自転車界では、アルミフレームは乗っているうちに剛性低下してどうたらこうたら言うけど、航空業界では問題とならない不思議。
日本でファントムUがいまだに使われているけど、大丈夫なんかいな?後進国のローカル線も。
ファントムUの301号機はどうなるか?非常に興味ある。財力あるなら買い取りたい。

>>294
>お前はishibashi 一家の構成員か? 少しずつ話を逸らして粘る話法がそっくりだ

確かにそういう人が多いですね。わたしゃあ、やるつもりないんですが。


一発の加重で壊れる限界・繰り返し加重で壊れる限界、この比が材料によって違うということですな。
壊れないよう、もしくは剛性不足にならないよう設計するわけですが、照準をどこに合わせるか、と。
鉄材料については、疲労限度がはっきりしていて、100万回加重して壊れないものは半永久的に壊れないとされる。
実際は、ギャップ通過とかで疲労限度を超えるんでそうはならないけど。
アルミはそういう分岐点が存在しないからやっかいだけど、まあ、常識的な使用環境にちょっと余裕持たせればよろしいかと。
(ついでながら、よく見るS-N曲線を読んでも、設計には破損率を加味しなきゃ無意味なんですよ)

ちなみに、自転車にとって最大の敵は、トライアル的な使い方なんですよ。NJSフレームをトリックに使うバカが良く壊すでしょ。

>耐久性が有るのは重量を無視しているからと言いたかっただけ。

そうは言っても、実際に出回っているフレームで比べなければ無意味でしょ。設計思想というものがある。
なお、初期のMTBはアルミが多かったが、理由は「同じ重量なら鉄より強い」でした。何やっても壊れまくりましたから。

>>303
こういうところで、聞きかじりの知識を基に反論・質問するんじゃなく、ちゃんとした教科書とかで勉強してください。
今時、上手くまとめられた解説がWEB公開されていますよ。

>>306
一口にアルミと言ってもピンキリ、鉄もピンキリ。7075はS45Cと同等。一般鋼材(SS41)より強い。
フレーム材量としては強すぎるんで、使われない。強度に合わせて設計すると剛性が不足するんですわ。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:50:19.59ID:eyqWjUuh
>>306
断面積同じなら、肉厚を減らして外径を大きくすると、剛性が増し接合部の応力が減るから、何かと好都合ですが、
薄くするにも限度があるのは想像つくでしょ。加工の問題と座屈。
SLXより太い軽量パイプをデダチャイが出しましたが、鉄フレームは今が上限ということでしょう。

いろいろな妥協点により、現在の形状に落ち着いているということです。
0312311さん、わかりました
垢版 |
2020/12/01(火) 19:16:29.79ID:eyqWjUuh
アルミで作るか鉄で作るか、懐かしい話だ。
自転車界では、アルミフレームは乗っているうちに剛性低下してどうたらこうたら言うけど、航空業界では問題とならない不思議。
日本でファントムUがいまだに使われているけど、大丈夫なんかいな?後進国のローカル線も。
ファントムUの301号機はどうなるか?非常に興味ある。財力あるなら買い取りたい。

>>294
>お前はishibashi 一家の構成員か? 少しずつ話を逸らして粘る話法がそっくりだ

確かにそういう人が多いですね。わたしゃあ、やるつもりないんですが。


一発の加重で壊れる限界・繰り返し加重で壊れる限界、この比が材料によって違うということですな。
壊れないよう、もしくは剛性不足にならないよう設計するわけですが、照準をどこに合わせるか、と。
鉄材料については、疲労限度がはっきりしていて、100万回加重して壊れないものは半永久的に壊れないとされる。
実際は、ギャップ通過とかで疲労限度を超えるんでそうはならないけど。
アルミはそういう分岐点が存在しないからやっかいだけど、まあ、常識的な使用環境にちょっと余裕持たせればよろしいかと。
(ついでながら、よく見るS-N曲線を読んでも、設計には破損率を加味しなきゃ無意味なんですよ)

ちなみに、自転車にとって最大の敵は、トライアル的な使い方なんですよ。NJSフレームをトリックに使うバカが良く壊すでしょ。

>耐久性が有るのは重量を無視しているからと言いたかっただけ。

そうは言っても、実際に出回っているフレームで比べなければ無意味でしょ。設計思想というものがある。
なお、初期のMTBはアルミが多かったが、理由は「同じ重量なら鉄より強い」でした。何やっても壊れまくりましたから。

>>303
こういうところで、聞きかじりの知識を基に反論・質問するんじゃなく、ちゃんとした教科書とかで勉強してください。
今時、上手くまとめられた解説がWEB公開されていますよ。

>>306
一口にアルミと言ってもピンキリ、鉄もピンキリ。7075はS45Cと同等。一般鋼材(SS41)より強い。
フレーム材量としては強すぎるんで、使われない。強度に合わせて設計すると剛性が不足するんですわ。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:57:23.80ID:UFWU9WLz
7000系は疲労だけじゃなくて耐食性も難有りだからな
自転車程度なら6061が一番実用的
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:34:36.19ID:gfQs4CQd
24年前のキャノンデールのツーリング車に乗っている
もう何万キロ乗ったか分からない
スペアのフレームも用意しているが出番がない
乗り心地は固いけど力が逃げず軽快によく走る
アベレージ20kmで300キロ走り続けた事もある
パニアにキャンプ装備して累積標高2500m上がった時もあった
サーリーのクロモリツーリング車も持ってるけど柔らかくのんびりし過ぎて馴染めない
私はアルミフレームが好きだな
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:54:04.27ID:N6sQbDaL
誰も確認しようがない例外的な話しても意味はない。
同じような用途、強度ならアルミの方がクロモリより軽いが耐久性はクロモリの方が高い。
この事実がひっくり返ることはない。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:02:16.47ID:N6sQbDaL
誤解が無いように言っておくと俺もキャノ は好きだよアルミのランドナーのベースにするならちょっと古めのTシリーズを探したいぐらい。
今の俺なら死ぬまで耐久性にも問題ないだろう。
でもこれから20年以上なん万キロもツーリングに使う人にアルミはすすめない
そういうことだ。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:48:09.12ID:gfQs4CQd
正にTシリーズです
20年以上問題なく乗れているので物として優秀なのでは無いかと思います
ワールドツーリングに使う方も多いようですね
サーリーのディスクトラッカーと比べるとフレーム+フォークでは800gぐらい軽いです
ジオメトリーはほぼ同じですがかなり乗り味が違っていて面白いです
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:33:10.98ID:A0qwYyyh
ただいま
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:35:09.94ID:A0qwYyyh
今日はガソリンスタンドに行った
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:36:43.37ID:A0qwYyyh
灯油を37リットル買った
すぐに燃やし尽くしたい気分

コンロは1時間当たり300cc だが ストーブはどんなもんだろう?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:17:07.89ID:A0qwYyyh
そんなもんですか
ストーブはかなり小さいです

武井301は家庭内のストーブとしても使えるというので買ったんですけど
いざ使ってみるとうるさいし火力調整は難しいしで 早々に諦めました
オークションに出したら買値よりはるかに高く売れました
あんなポンコツ喜ぶ人がいるんですね
未だに生産が続けられている理由がわかりません
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:20:38.99ID:A0qwYyyh
コンロはトヨトミの細長い方です
コンロとしての性能はガスよりはるかに劣ります
燃料費が安いのと 持ち運びができて暖房にも使えるのがいいとこです
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:14:27.89ID:gbfnCnwi
ガソリンストーブは持ってはいるが、使うのは単車キャンプだ
自転車ならガス一択
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:32:54.65ID:09P6Jl34
そのストーブじゃなくて暖房用の灯油ストーブのことだろ
自転車キャンプツアーで使える可能性がある暖房器具はカセットガスの小型ヒーターかな
俺は焚き火で十分だからいらんけど
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:39:44.76ID:hIYsAch8
今時焚火とは、なかなかやりますね
わんわん
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:36.80ID:hIYsAch8
やっぱ、液体燃料が面白いです。
液化ガスは味気ない。
ガスならせめて液出しでないと。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:46.71ID:lFwwkntp
ロングツーリングじゃなくて週末のキャンプツーリングならほとんどのキャンプ場で調達できる薪が一番手軽な燃料
ファイヤーベースは折り畳みのものを持参しても良いしキャンプ場で100〜300円で借りるのも良い
炊事と暖房両方こなせる優れもの
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:31:25.77ID:lFwwkntp
というか今時のキャンプ場だと九割のサイトは焚き火してるでしょ
俺は夏場には焚き火しないこともあるんだが隣のサイトの人に薪が余ったからあげると言われて焚き火しないんですって言ったらビックリされた
今はソロでもみんな焚き火してるからな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:20:30.96ID:hIYsAch8
       ,  -‐- 、 ┃         >>332
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \        キャンプ場はあまり使わんので
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:10:44.05ID:tIkJhda9
でも今時のキャンプとか今時のスキーって言うなら少なくともキャンプ場やスキー場の現状について知っての上でなきゃダメなんと違う
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:38.99ID:hIYsAch8
私は、野麦峠スキー場というと、野麦峠そのものを滑るものと思っていました
リフト営業している野麦峠スキー場は、実際は境峠スキー場でした

>>336
世間知らずということで、勘弁してください
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:25:26.52ID:ppOlyKXY
スキーツアーというのはスキーでツ――リングする事だと思ってたが
そうじゃないと言う人がいてビックリした想い出
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:08:09.54ID:tIkJhda9
ツーリングの意味にもよるだろ
山屋さんならスキー担いだ縦走を連想するだろうし
古くからのスキーヤーなら隣接するスキー場の林間コースを渡り歩くのが浮かぶ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:16:27.47ID:tIkJhda9
更に言うと
スキーツアーというとバスと宿のセット販売の方が先に浮かぶ
スキーでのツーリングはツアースキーって言うけど俺だけか?
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:30:16.25ID:KtI3KfV+
ただいま
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:57:25.79ID:KtI3KfV+
今日はデパ地下に行った
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:03:10.42ID:KtI3KfV+
ハマチさんが大量に売れ残っていた
ちょっと多めに買い込んだ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:17:11.68ID:KtI3KfV+
ステイヤーズステークスの録画を見る
お前ら結果教えるなよ
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:25:24.81ID:yn0fz5MY
ところでツーリング総合スレを数年間荒らし続けてたのが
いなくなってるのはどういう風の吹き回しなんだ?
どこかで孤独死でもして虫の餌にでもなってるのか
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:54:54.97ID:iu33TRaJ
寒いときに無理して走ると血管ぶち切れるよ
部屋で薪ストーブにあたりながらワイン飲んで自転車談義
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 03:35:27.47ID:f5WXDChd
日曜にバイクロア行ってトゥーエイ試乗してきたぜ!
トゥーエイのサコッシュも売ってた
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:29:29.90ID:iMFtMASq
ああゆうイベントいいよね。
好きな自転車乗って好きに楽しんでる。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:00:12.63ID:lYQluThl
ソロキャンプに行って楽しんできたよ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:57:58.40ID:C3+Bznv5
しるキャン△
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:21.34ID:geZoKEsX
お前何も知らないんだな当時89年には6月4日-3日から4日にかけて、人民解放軍、デモに参加した市民を虐殺。天安門事件。

これは日本国内の親中政治家を世間に炙り出す流れになり、危機を感じた一派が大衆の目を眩ますためにSOS事件をでっち上げたのが
情報自由法( Freedom Of Information Act)(合衆国法典第5編第552条).で明らかになってる
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:57.67ID:geZoKEsX
SOS遭難事件とは、1989年7月24日に大雪山山系旭岳で確認された遭難事件である。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:11:37.23ID:geZoKEsX
参考

FOIA(情報自由法)(Freedom of Information Act)

「米国が人々の知る権利を保障する開かれた社会であることに深い誇りをもち、私は法案に署名する」。
1966年、当時のジョンソン大統領はこう述べてFOIAを承認した。だれもが連邦政府に行政記録の公開を請求できるとし、大統領令で秘密指定された国防・外交情報など一部の例外を除き、公開を義務づけた。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:29:15.67ID:geZoKEsX
奇妙なのはこの男性が助けを求めていた場所である。先述したように、この男性がいた場所は湿原であり、近くに崖などは存在していなかった。なのに何故、テープレコーダーにこのような内容を録音しておいたのだろうか。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:54.28ID:pE+pfEOh
アメリカで情報公開が義務付けられているのは、それをやらなかったときの危うさを認識しているからなんですな。
岸信介がCIAエージェントだった話なんかも、出ている。
今の要人の何人が晒されるか、楽しみですね。K池とか出てきそう。

対する日本は、、、1〜2年前とか片付いていない事案の途中資料が消去されたり、無茶苦茶ですね。
それは、それを容認する人がいるからですよ。
お前のことだよ。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:48:49.71ID:pE+pfEOh
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <341さん
       おりもそう思うぎゃ
       少なくとも、テレマーク界ではそうなっているぎゃ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:07.43ID:pE+pfEOh
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) ところで、テレマーク界で恐れられているスキー場があるのをご存じきゃ?
       それは、コミンテルンスキー場といって、全国組織になっているらしいぎゃ
       まだ口コミの噂段階で、確かなことはわかってないぎゃ
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:57:38.03ID:pE+pfEOh
>>359
テント内でバーベキューなんて、やりますかね?
油が散るからわざわざ屋外でやるもんなんでしょ
それから、デイキャンプなんかの定番になった

鍋料理の間違いじゃないですかね?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:08:07.85ID:2/oQua9J
道民だがクロス→ロード、MTBで次は
520 Diskでのんびりキャンプツーリングしたい
来シーズン
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:40:17.94ID:z6BTlIzI
で、
北海道ではテント内でバーベキューをやるのですか?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:06.09ID:IGcqk/lE
その事例一つで何かが定量化出来る訳じゃ無いだろ
今ハッキリ言えるのはishibashi はスレ違いのネタに粘着する阿呆
それだけだ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:09:29.73ID:EWZHXAxc
ただいま
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:10:49.52ID:EWZHXAxc
今日は自転車屋さんに行った
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:11:21.31ID:EWZHXAxc
リクセンカウルのフロントバッグを注文したのみ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:12:00.72ID:EWZHXAxc
       ,  -‐- 、 ┃         >>376
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   テントといっても全部覆うやつじゃないのですね 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \        
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >    とはいえ、テントで囲って暖房してまで屋外バーベキューやりたいんですかね?  
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    普通の焼肉屋じゃ、何が不満なんかと
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      それと、屋外といっても風速1mではコロナの飛沫感染は防げないそうです(テントあれば、当然アウト)
                             一人感染者がいたら全員にうつりますね
                             そうまでしてバーべーキューやらなきゃならん、理由がわかりません
0383コスパックス鉄郎復活
垢版 |
2020/12/10(木) 19:51:19.35ID:pkgi98wT
945 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2020/12/10(木) 19:50:31.68 ID:???
重要な視点

立ち食い蕎麦の店内で立ち食いせずに椅子に座って食べる男は個人的にゲイ(ホモ)と見なしてる
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:53:24.30ID:LxJs4z9k
ただいま、3Dで前ディレイラーの位置決めゲージを作成中
旅行用のチェーンリングとオフロード用で変わってくるわけだが、最近の変速機は高性能な代償で調整がシビア
毎度毎度試行錯誤するのが大変なので、ゲージできっちり決めることにした
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:23:48.65ID:LxJs4z9k
ゲージが出来上がるまでディレイラー交換作業出来ないのがつらい
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:11:58.94ID:LxJs4z9k
ノズル温度が上がらないようで、PETGのプリントがうまくいかない
ゆっくりゆっくり押し出さないと、息切れする
PLAはかなり低くてもいいんでそちらにすれば早く出来上がるが、PETGが大量に余ってるんだな
使い切りたいから我慢
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:06:22.90ID:LxJs4z9k
在庫を調べたら、PETGは5.5kg、PLAは4kgあった。
一時期、1kg1700円くらいだったが、また2500円以上。
使い切るころに値下がりしてくれたらうれしい。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:16.34ID:LxJs4z9k
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>378
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| そう思うなら、お前が相手すべきろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 言い出しっぺが責任取るのが日本の道徳だろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   安倍はそれをやらずに逃げたから責められるんだろ?
0390気まぐれスポルティフ(鉄)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:39.67ID:5D581Am8
NACK5のスポ鉄ヒストリアは勉強になる!
先週に続き今週のブルートレインネタも最高でございませ
0391気まぐれスポルティフ(鉄)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:40.56ID:5D581Am8
一口メモ

二枚刃(レトロ)
sihicスーパーIIプラスX2の刃は
代替え刃の流用としてジレットのアクタスプラスへ自己責任可能
0392気まぐれスポルティフ(鉄)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:24:34.25ID:5D581Am8
実にランドナーマニアが好きなパーツの流用可能なスタイル

ちなみにジレット側のアクタスプラスのホルダーは総アルミの金属感満載で
ジレットのエクセルセンサー同様にランドナーマニアは必携である
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:06:56.75ID:9Bzi5UOf
た だ い ま
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:09:05.37ID:9Bzi5UOf
今日は討ち入りの日ですね
みなさん、守りは固めましたか?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:11:45.25ID:9Bzi5UOf
>>393
安倍に褒められるところが一つでもあるかな?
バカ、間抜け、売国奴、嘘つき、仮病、、、、
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:20:51.32ID:9Bzi5UOf
討ち入りの日はあまり良い記憶がありません。
御嶽山麓で、マイナス10℃の中サイクリングしたとか、
実際に討ち入りに入られたこともあります。

よって、近年はなるべく平穏にすごすことを目指しています。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:22:17.78ID:oFwx7cZG
>>397

つまり忠臣蔵は赤穂事件というもともとつまんない題材が色々好条件重なってヒットしただけのもんであり、
ヒットの惰性が続かなくなり他に娯楽もいくらでも増えた現代、コンテンツとして正当に評価され、オワった。
と、それだけのことなのだと思う。信長・光秀・秀吉は「歴史」だけど赤穂事件はしょせん「時代」だからね。
背景にも登場人物にも面白みがない。そしてストーリーラインとしてもかなり弱い。
クライマックスが「47人という大人数で平時の屋敷に闇討ちかけて普通に圧勝」だから劇的なところが全然ない。
これが1人で討ち入ったとか吉良が迎撃準備万端で浪士を皆殺しにしたとかそういうフックがあればまだましだったけど。

FGOに取り上げられれば忠臣蔵も復活すると言ってる人がけっこういるが、こんなつまらない題材を取り上げるわけがないのだ。
世界中に面白い素材がいくらでも転がっているのに。

忠臣蔵復活の最後のチャンスは多分7、8年前だっただろう。

そう、AKB48全盛期だ。あのときにAKO47というネタを秋元康に真剣にやってもらえばワンチャンあった。
奈須きのこよりは秋元康の方が年齢的にも忠臣蔵に親しんでただろうし。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:39:45.55ID:JVE3zNRI
討ち入りの日は12月14日だが旧暦だから現在の暦では1月下旬ころだよ
江戸時代とは言え12月中旬に東京でめったに雪は降らない
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:46:06.40ID:6P82VEX8
コロナが蔓延してマニアの爺さんたちが感染すると重症化確実
愛車やお宝パーツや秘蔵の画像が中古市場やオクに出てくるのは来年の春ごろだな
0409ビートブラック
垢版 |
2020/12/17(木) 18:41:40.35ID:zpM17NJx
仏教徒である私は、クリスマスに雪があろうがなかろうが無関心だが、
討ち入りの日は雪になってほしい
だから、旧暦でやるべきだ
年末の風物詩として確かに良い物語だが、雪はめったにない
0410仏教徒
垢版 |
2020/12/17(木) 18:43:18.89ID:zpM17NJx
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <408さん
       家族がゴミと思って捨てるのが大半と思われるぎゃ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:48:52.05ID:c6u2yky1
近所の家を解体してる時そんなゴミ貰ったことがある
TAのクランクやデュラエースとかランドナーパーツなど色々あった
自分用以外はヤフオクに流した
今も使ってるのもある
故人は有効活用されて喜んでいれば良いな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:06:41.59ID:zb3JD+el
>>406
江戸時代は地球全体が小氷河期だったし
しかも討ち入りがあった頃はマウンダー極小期でもあったんじゃねーのか?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:30:02.44ID:yN1Gad/m
忠臣蔵は見る角度を変えれば色んな見え方がある
研究は進んでるし多分ネットでも掘れば結構出てくる
その半端な蘊蓄を得意気に披露する馬鹿がishibashiとその仲間
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:27:27.46ID:YKCrEtwL
>>414
は?
俺はウンチク語っていないだろ?
赤穂浪士は貧乏でユニフォームを揃えられなかったとか語っていないだろ?
精神的にも財政的にもギリギリで、12月14日が最後のチャンスだったとか語ってないだろ?
0416コスパックス土日休み
垢版 |
2020/12/18(金) 20:52:58.83ID:QIpMVGGQ
歴史モノは現代のメソッドが入った新戦国自衛隊を見たい
試案を披露

先ずは限定した戦力であることは約束したい
最新兵器が無限に供給では無双過ぎてツマラン。

元寇、関ヶ原の戦い、黒船来航、明治維新前の海外との海戦に軍事的に連続に絡むとどうなるか?
これです!
先ずは新自衛隊の装備は、
近接航空支援で事足りるから、B2とか意味不明かつ核落として終わりじゃ歴史物語として起承転結無さすぎだから没。
0417コスパックス土日休み
垢版 |
2020/12/18(金) 20:54:28.46ID:QIpMVGGQ
そこでかなりギリギリの戦いで面白そうなバランス重視で
A10サンダーボルトは三機で上等だコラ!

戦車は別に敵側への対戦車戦ではないから、マルチパーパスで
76ミリ砲を搭載した多目的砲塔、ドラコにする。ドラコは10両とする

直接・間接照準により射撃が可能で、対空射撃もこなし、UAVやヘリコプターなどの迎撃に大きな威力を発揮する。のみならずC-RAM (counter-rocket artillery mortar)機能を有しており、迫撃砲やロケット弾の迎撃にも使用できる。

あととりあえず
原潜一隻
空母二隻、日本海と太平洋に配置
駆逐艦四隻 空母に二隻
これが新戦国自衛隊の戦力

これで元寇のモンゴル帝国や東軍と西軍の両軍、ペリー提督やらスペイン艦隊やらボコボコにぶっ潰すわけよ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:21:32.87ID:gJMJbrbw
とりあえず江田島平八を11人配した大日本帝国軍が連合国相手に勝てるかをシミュレーションして欲しい。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:36:14.35ID:+kHL+oFb
>>417
ほう
米国ペリーのフリゲート艦ミシシッピ号を旗艦とした4隻の艦隊に対して、
ヨーロッパの連中に東洋にとんでもない軍隊がある!ヤバイ!ゴイスー!ローマ帝国など鼻糞レベルやわ!の世界的な広報を兼ねて
停泊してるイギリス海軍の連中に見せつけるように
新戦国自衛隊は戦車出動ドラコの76ミリ砲、発射速度、毎分80〜100発を陸上から打っ放してペリーの四隻をあっさり分殺ですね
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:44:17.29ID:+kHL+oFb
いまはふんぞり返った写真が教科書にあるが、新戦国自衛隊で歴史が変わり
A10が低空でミシシッピー号に接近した際のペリーの恐怖に歪んだ顔のタイトルで
歴史の教科書に載るんだぜ最高だろ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:37:08.62ID:kr+gNMXz
ランドナーのことを書くと感染するよ
いまは静かに戦艦や戦車のことを書いておけ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:02:38.63ID:OBIxk7d6
旧型自転車主義クラシックバイシクルスタイル

この本読んだ人いる?どんな内容?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:47:18.92ID:z0gqqhWH
日本競馬最高のレース 中山大障害が始まるぞ
お前らちゃんと見ろよ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:22:03.98ID:z0gqqhWH
今年は27日まであるのか
よく考えたら先週が ジュベナイルフィリーズだから今週は フューチュリティステークス
よって有馬記念は来週だ

見に行けるな
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:23:34.23ID:z0gqqhWH
ソダシは桜花賞は出るだろうけど
血統的に府中の2400は辛いだろうなぁ
ホークスは来ないかもしれない
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:49.78ID:xitaLvmG
ishibashi一人になすりつけても仕方ないでぇ
負けを認められんヤツがわんさおるんが、問題なんや
>>294にあるとおり、論点をずらしていく方法
応じるわいにも原因あるけどな
「訴因変更は認めない」とはねつけるべきやった
しかし、かろうじて関連する話を持ち出して論点ずらしてくるんでな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:14:09.58ID:ggyYD6JE
>>546だが、確かにそう考えればつじつま合うが、でも、「そんな方法が上手くいくと思うの?」と疑問になる。
老人に死んでほしいのは確かだろうが、1万人2万人では大した効果はない。10万人100万人でなければ。
そうなるには、若い世代も多数死ぬわけだし、後遺症がひどい。
さらには、その何十倍もの病床が必要で、そこまでコストとマンパワーをかけて、成果(というには、あまりに不謹慎だが)が出るかという問題。

経済の回復は遅れるわけで、他国に大きく後れを取る。
さらには、この期に及んでオリンピックだけは開催するつもりでいる。


今年3月4月あたり、「PCR検査を絞るから感染拡大が防げてるんだ」なるド素人でも嘘とわかる弁明をしていたが、
本音が「コロナで老人に死んでほしい」というのは、かなり信ぴょう性ある。
確かに、そう考えればつじつま合うが、それでも、あまりに稚拙な方法と思われて仕方ない。


でも、これくらいしか思い浮かばないんだなあ。Gotoは利益団体が理由だが、PCRを増やさない理由が見つからない。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:14:55.57ID:ggyYD6JE
すまん
誤爆した
名乗らんでもわかるよな?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:01:13.53ID:ggyYD6JE
            ___           プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)    
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )    
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l     
       /∵\ヽ        /      
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、      正義だぎゃ
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、      
  /              ',      ', ヽ    
 l                l        l ',    
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 03:21:38.85ID:EdSVbxwT
この話は出たんはな、
こす兄がメダカを飼ってて、子供メダカが寒さでバタバタ死によるんやて
保温機持ってるのに、使わへん
何で使わんかいうと、子供メダカは最初200匹おって、それが全部成人したら大変やろ
だから、不可抗力で死んだことにしたいねん

日本政府のコロナ対策そっくりやろ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:54:58.30ID:7lSYLwga
ランドナーは飾って楽しむもの
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:13:40.57ID:gefddTEo
ランドナーは見せびらかして楽しむもの
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:15:49.50ID:UDR+BLSg
日本では一部の、自分たちが特別なエリートサイクリストと思い込んでいるマニアの老人たちが、
かつてのフランスのツーリングバイクや、後世日本で作られたそれらの模倣品を持ち寄って品評会をやっている。
彼ら老人たちが持ち寄るバイクは路上における極めて甘やかした取り扱いを要求される。
決して数日間のツーリングで泥水や土埃で汚れることはない。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:00:07.19ID:0d/st2QJ
ツールやジロはおろか実業団レースにも出場できないレベルのくせに、トッププロの機材を模倣して得意になって、貧相な身体をピチピチのスタイルで晒しながらヨタヨタ走ってる連中もいるよな。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:12:49.90ID:w0ma43Dv
貴重なビンテージパーツや車体が良好な状態で動態保存されるということでもある。ケチを付けるしか能のない連中よりずっと自転車界に貢献しているだろう。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:40:18.10ID:/EnnBMcT
そうだね人の趣味にケチつける奴はチェーンホイールで渇を入れてやれ
ルネもストロングライトもTAも柔くてだめだ
20年ぐらい前のシマノの鍛造が硬くてよく効く
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:52:10.84ID:dErjv9PE
効いてる効いてる
0456回避
垢版 |
2020/12/31(木) 18:05:11.36ID:mnUwWlv1
ランドナーの定義とかも大いに議論して結構と思うが、
ここはそれをネタに相手をバカにするのが目的の人が多いからなあ
純粋理性的な批判ができん
欲求不満や承認欲求をかかえたままの・・
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:00:43.07ID:j1vWs9e9
純粋理性的なのはいいがなんで批判なんだよw
その時点で純粋でもなんでもねえ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:22:10.82ID:sg+fN3Oz
グラベルロードをツーリング仕様にして乗ってるけどランドナーのくくりに入れていいの?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:17:22.62ID:hEhWSbUR
>>460
画像出せだぎゃ
見て判断するぎゃ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:13.64ID:TfJ4wCwI
>>460
グラベルロードをツーリング仕様にしたってそれはツーリング用のグラベルロードでしかない
グラベルロードをベースにしてランドナーを作ったならどこをどうしたのか見せなきゃ何とも言えないね
まあ99%荒らしネタの投下だったと思うがこのまま反応がなければ100%だったということだ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:35:07.77ID:repiEvKN
実際大荷物積んで旅行するとスタンドなんぞ何の役にも立たん
壁に立て掛けるわけだがSTIはハンドルに機能がついてて怖い
マースのブレーキだって曲がるのに
ランドナーバーの下ハン広がってるのは立て掛けるときにブレーキ当たらないためじゃないかと
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:54:22.44ID:TVw0z4Fg
パニアバッグ使ってたらバッグをガードレールに当てて立てるからハンドルの出番ない
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:19:46.60ID:r2uO2NN6
スタンド使いはスタンド使いに引かれあう・・・きみもスタンド使いなんだろう?
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:35:18.98ID:+pgIMWht
エンジョイ旅行勢はともかく
実際に大荷物で冒険に出るとスタンドは重宝する
しかし旅の途中で大概は千切れてサヨナラで無意味

ここで脳死して終わってるけど何か凄い発明ないもんかね
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:25:52.20ID:S9tTB2c3
4サイドで駐める時は停止20秒前にバッグ下に格納していたギアを降ろすんだよ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:09:51.52ID:9HgnRBgX
モーターサイクルはどんなに尖った高性能なスポーツモデルでも公道を走るのであればスタンドがはじめからある。
自転車乗りだけだぞ。スタンドなんか要らない、邪魔、重いとかいってどこでも立て掛けたり寝かしたりするキチガイは。
競技ならいいよ。モーターサイクルでもレーサーにはスタンドなんてついてない。
もしルネのランドナーにスタンド直付け台座があったらおまえらの好きなトーエーも真似してるだろ。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:49:01.54ID:PUTE24ZP
フロントバッグ+サイドスタンドだけど満載してると安定悪くてなぁ
オートバイみたいにハンドルロックがあればいいんだが
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:32.74ID:K6FBCILV
マジックテープで前ブレーキ引いた状態で固定したら?
いくらかマシになると思うが
0487コスパックス鉄郎
垢版 |
2021/01/12(火) 18:36:39.94ID:yAJqhZg2
走ることより停車時(非走行時)のアレコレに拘るという異質な自転車スタイルがランドナーであるw
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:12.42ID:/MNE3w4S
前輪軸をささえるスタンドがあるぎ ゃ
フォーサイドで氷上ツーリングするのに重宝するらしいぎ ゃ
あれくらいになると、一旦倒すと起こせないらしいぎ ゃ
安東正浩さんは使ってなかったぎ ゃ

あなたは、ダウンチューブと前輪をロックする装置を3Dで作ればいいぎ ゃ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:39.30ID:/MNE3w4S
名前間違いに誰か突っ込んでくれだぎ ゃ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:37.18ID:CuAWln8L
>>480
オートバイをコンビニでトイレ行ってる間に盗む奴はまずいないが
自転車だと盗めてしまう
どんな短時間でもどうせ構造物に地球ロックするのであればスタンドは要らないとなる
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:12:12.48ID:Tcil8nD7
というか自動二輪の方が盗まれるじゃろ
自転車が金になるって一般にも知れ渡ったのはここ10年とかだけど
バイクはずっと狙われて続けてるから盗む側の技術も高い
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:40:34.52ID:4CR5Fd5r
バイク用のチェーン錠はキタコとかかてーなの10kg級のが売られてたりするしな。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:39:01.89ID:zuXWbVjz
>>495
つってもコンビニ休憩で地球ロックしてるバイクとか見たことないけど
自転車は担げばすぐだからな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:23:49.19ID:zxf4lU+H
コンビニだとバイクはキー抜くだけじゃね
シャッターも閉めてないのがほとんどだからハサミあればもってける
車みたいに最新の防犯ついてる車種ばかりじゃないのも痛い
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:42.07ID:rliDmpjo
私はここ数十年
地球ロック以外やったことありません
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:50:07.59ID:GJu7fSdZ
ランドナーとは呼び難いかもしれんがFEDはいいぞ
地球ロックなんか一度もしたことないけど全然盗まれない
自転車オタはこんな安物パーツの寄せ集めなんかいらないだろうし
足代わりに乗っていこうって輩も、こんなドロップハンドルWレバーのやつは眼中にない
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:50:06.03ID:knEoLXUv
FED乗りはほぼオカマ
ランドナーマンはFEDの前を走ってはいけない
0502コスパックス鉄郎
垢版 |
2021/01/20(水) 20:45:38.44ID:xOtBiI97
そんな些末な事よりもアレクサ、とか唱えて使う間抜けな輩はランドナー住民にはいないよな念のため確認しておく

アレクサとは遡れば語源はアレックス→アレキサンダー→アキレス(ギリシア神話)=白人の精神的な拠り所

東方遠征でアジアや中東を侵略し崇められた外敵を受け入れてどうするの?

大和魂のランドナー住民なら当然にアレクサ死ね!で理解されてるはず
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:48:14.84ID:Jsb9AX49
京の都のあのお店は以前アメリカのルネエルスのタイヤとかクランクとか売っていたのに、今は取り扱いないのは何故?
0511事情通
垢版 |
2021/01/22(金) 20:34:53.64ID:7kdW4St7
つまりラーオタがらーめんでなく情報を喰っているように本スレの質問君と取り巻き連中もラーオタと変わらない
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:20:48.59ID:Ni0fmSIx
タイヤサイズ(650Aor650B)
ブレーキ(カンチ)
ダボ穴数(前後4つ。泥除け用、キャリア用)
変速(wレバー)
ハンドル(ランドナーバー)
ハブ(シルバーの32Hor36H)
クランク(トリプル)

フレームのジオメトリーとか細かいところを言い出したらキリがないが大まかにこんな感じ。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:49:56.00ID:C2X9OJIb
何度も言うが荒しではない!

ブレーキがカンチとかwレバーとかって
新車でって話?
カンチのパーツなんて今時売ってるの?
何の為にそんなパーツ使ってるんだ?
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:11:16.43ID:Ni0fmSIx
ビンテージパーツ爺どもが昔の形式を変えると発狂するから
ランドナーはもう終わったジャンルなんよ

700cにSTIにディスクブレーキというツーリング車もあるけど、それらはランドナーとは呼ばない

実用的な製品で言えばMIYATAのアイガーや、丸石のエンペラー、アラヤのRANがランドナーに該当するのでネットカタログ見てみたら。

重装備でロングツーリングする若者はもうランドナーには乗ってない
最後の世代が学生時代に通学でロードマン乗ってた40台後半世代
ランドナーのメイン世代は60代以上じゃないの
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:55:49.14ID:JyJm/EgO
そう クルマの世界ならヒール&トーとかWクラッチを知ってる世代だけが理解出来る話しなんよ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:05:25.11ID:C2X9OJIb
MIYATAによると泥詰まりを防ぐ構造のカンチとか書いてあるな
70sの頃は道路状況でそれも必要だったのかもしれんが、今は、、、
しかも英式バルブやん
旅先でバーストしてもタイヤ、チューブ共にどこでも手に入れやすいからか

しかしいい値段するなランドナー
何かしらの付加価値を見出さないとあえては買わない、、、かなぁ、、、
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:08:32.94ID:MnyYRSWv
たがたが15年前の最近まで、丸石エンペラーツーリングマスター国内製造完成車ステム日東ハイクラウン仕様(8万円)
これ以上は入門には敷居が高杉
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:13.77ID:sx0B6tGg
そのロードマン世代です。
署先輩方の愛車の様式美や歴史は理解はできますし、私も見習って渾身の1台を持っていますが、山に行くときはSTI、700cにミニVブレーキ組みの現代車で行きます。
ビンテージ風を愛する方は、既にたくさんお持ちで買わないですし、若い子は買う理由も動機もありません。
メーカーが作らないのは真っ当なビジネス感覚だと思います。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:47:12.02ID:ouP7PgOE
カンチの雨天時の効きの悪さときたら
タイヤも黒いのが溶けて滲むし
もう雨が降らないって分かってる日しか乗らないって決めた
今どきのランドナー
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:43:02.61ID:HF2AHY9C
「イメージが下がる」も何も、そもそも若い子はランドナーのイメージなんてないっていうか眼中にないみたいだよ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:13:38.47ID:eu6zJ59Q
知らないって感じだろうね
ただ自転車板だとあまり良いイメージは無いかも
暴れてるのをたまに見かけるし
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:33:35.73ID:uR4fUX7r
「アレ何?ロードバイクなの?」って声聞いた

荒川だと
葛西臨海公園で屯しているご年配のイメージ
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:18.19ID:8ca3wzyc
なぜか東京ラブストーリーを突然思い出した...
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:49.71ID:8ca3wzyc
ちなみにこの前自転車にフルバック装備で出かけようとしたら知り合いに
「夜逃げですか?」って言われた。
夜逃げって...真昼間なのに。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:06.14ID:OJM6uBN8
二つ考えられる
A.言動からその知り合いはASDで対人関係が築けないタイプ
B.知り合いは元々貴方を嫌っていて嫌味や侮蔑を含んだ言動を貴方にした
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:55:31.06ID:86yph5X7
前に多摩サイ立川辺りで外国人のロード乗りが俺の自転車を指差しながらナイスバイクね!と抜いて行った
本所の亀甲が眩しかったんだろうナ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:44:40.78ID:vuiYLV7v
以前は逆だったな。
メーカー向けのアルマイトばかりで、ポリッシュを懇願してた。 ないものねだりか
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:05:36.39ID:vpwKsNhS
今みたいに一般向け廉価スポーツ車でもアルミパーツ満載ならまた違うだろうけど
俺が自転車趣味を始めた頃はピッカピカの鉄クロームが安物部品、アルミの白く鈍い輝きが高級品だったのよ
廉価車についてる唯一のアルミパーツがダイアコンペのブレーキはアルマイト無し
上級車についてるグランコンペはアルマイト
泥よけはアルマイトで格段に強度が上がるからね俺は本所のアルマイト有りを愛用してたよ
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:45:44.05ID:jBhwBmzu
アルミ塊から削りだした究極の逸品
実物大の亀頭ステム
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:45:22.52ID:XnmN1WZz
キヨシローの名曲思い出したんだけど
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:11:14.22ID:PLXkWegM
大学の時先輩から譲り受けたランドナーの前後バッグに
洗濯物詰めてランドリーに行ってたのは良くも悪くもない思い出
0548空なべ♪ランドナー海苔(゜д゜)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:15:58.05ID:MhewpyxN
本日最終は7mmtvの動画見ながら寝るわstay(*^.^*)home

   <⌒/ヽー、__
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:35:06.66ID:Md2zWoRT
まちがいなく「ネオ」ランドナーだし普通によいツーリング自転車
しかし「アルティメットランドナー」ではないねw
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:45:01.86ID:jC+rV9Hx
使いやすそうな普通にいいフレーム。
似たようなオーダーフレームの半値だし
デカール無しも気に入ったよ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:11:09.98ID:/ZxK1+s9
MASIのスペシャーレランドナーってどうですか?
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:35:23.99ID:NKdvpHl3
見た目や色が気に入ったらいいんじゃないか?
パーツは後から換えられるし
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:20:43.53ID:ajCyLS41
ドロップハンドルのバーコン台座にWレバー装着したら意外と快適。 
バーコンのレバーって短くて抵抗強かったのが実感できました。
ネオランドナーはバーコンWレバーから!
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 11:14:24.60ID:mNzP8uxS
カンパのバーコンもずいぶん前からそんな感じ
ドロハンのバーエンドに付けたバーコンはガッツリ握って操作するから昔ながらの短めのレバーでいいと思うんだが
エアロバーの角の先端に付けるようになって指先で操作するために長目になったんじゃないかと
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:56:46.48ID:YpgyMf/2
バーコンってなに?
バーコンピュータ?
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:22:04.40ID:X+thbCeI
こういうパイプを縦横に組み合わせたフォーククラウンはラレーの特許だったんだよな
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:51:18.55ID:/c4BG+eb
>>556
製品自体の良し悪しはともかく、あのmasi の名前を使ってるのに車種がツーリングとか街乗り自転車というのが個人的にはもう駄目。
東叡社が廃業してその商標を台湾メーカーが買って安物のミニベロなんかにTOEIのロゴがついてる感じ。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:53:21.99ID:BgvtQarX
まぁまぁ。
572は少し言い過ぎかもしらんが、

>>569は控えめに見ても二度とママチャリにすら跨らせてはいけない犯罪者相当だとおもう
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:55:03.69ID:2AaT7j6j
>>573
まじ!?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:13:50.90ID:OGZZi7mM
今や仲間と集う時や輪行でしか使わないが、ヘッド抜き輪行はコンパクトになるのでそれだけのメリットでも出番は多い。
そう言えばサイスポでも輪行車って言ってたな。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:03.23ID:zXIgWoM2
フォーク抜き輪行は結果として抜かない場合より多少荷姿が小さくなるが
そもそもの目的はフロントの泥除けキャリアの取り外し回避でしょ
フレームに傷つけやすいという大きな欠点もあるし(この対策に色んな努力してる人は今もいる)
ロードでフォーク抜きするほどの利点がそこにあるのか?
という気はする
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:58:45.03ID:M4hMTqvX
油まみれのコラムが地味に扱いメンドいんだよねw
あと手元シフトにしてるとシフトワイヤーまわりが厄介そう
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:33:58.34ID:yup4LToD
>>569
すごくいい予言ですね
そのうち実現しますよ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:24:30.37ID:SeuqOEPb
もしくはMASIと名のつく自転車を日本に仕入れてる問屋の人カナ?
不都合な真実ってやつ?w

いま現在普通に買えるMASIと名のつく自転車って、アメリカのBMX屋が保有する、
かつてのミラノの伝説の名工の名前を使ったブランドで売られている、
台湾(中国?)製の街乗り安物自転車なのだけれど、そのことにこれ以上触れられたくないのカナ?w
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:25:44.12ID:SeuqOEPb
いや、そうではないだろうなあ
どう考えてもトーエイ狂信者w

「もしトーエイが潰れて台湾メーカーが商標を保有して…」
という例え話すらも許せないオーナーズミーティング常連のトーエイ信者さんなのだろうなあ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:27:26.55ID:SeuqOEPb
でらなんでそこまで過剰反応するの?って話だが
トーエイが盤石の絶対王者ならそんな例え話、鼻で嗤って受け流すだろうに


信者さんはとうとう市販のカーボンフォークを使うまでになったトーエイに対する危機感を打ち消そうと
そこまで必死に過剰反応してるのかな?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:47.02ID:GvX8VzQw
定期刊行の雑誌は新会社に引き継がれるけどランドナー本などの不定期なMOOKはどうなのかな?
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:29:36.63ID:aoC3ZXLm
B4Cはやっぱ騙されてるのかな?
正直あの人の整備スキルはポンコツだしブログ内容もネットから集めてきて知ったか振りしてるだけなのばれちゃったし愚痴りながらのゆるポタ動画は面白いと思うけど本じゃ伝わらないとこだろうし
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:29.72ID:W8tVnrR7
集う我らは幸多い
群馬の力
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:54:10.78ID:EXcfMPBv
群馬の力って6頭立ての馬車だな
カボチャ形の中国製EVに軽く負けるよ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 09:17:11.97ID:Ml5rj9Hq
一切合切グンマーだかねーwwwww
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:15:13.61ID:t7vWIfJx
ラーメン師のブログをみてびっくり
予言者でもありすごく立派な方だったんだな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:14:47.03ID:c7v84gXG
ランドナーで旅して日本中のラーメンを食べたあの人だね
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:15:50.79ID:HDNi9oRf
フロントバッグ付けるとライト付ける場所取られるんだけどみんなはライトどこに付けてるの?
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:55:50.09ID:b00RjZbp
え?まさかハンドルにライトつけてるの?
ロードとかクロスバイクみたいにゴムバンドで
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:42:15.70ID:fUnjzWhq
もちろんハンドルなどにはつけずに由緒正しい方法でライトを取り付けますよ
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B%E8%A6%81%E8%94%B5&;tbm=isch&ved=2ahUKEwiO4MuVhIfvAhWOA6YKHdPYDBIQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B%E8%A6%81%E8%94%B5&gs_lcp=CgNpbWcQAzICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIAFC4rgFYuK4BYPyyAWgAcAB4AIABVYgBVZIBATGYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=4qM4YI7nLo6HmAXTsbOQAQ&rlz=1C1QABZ_jaJP918JP918
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:42.20ID:XZhRD3QH
ドロヨケの無いスポーツ車の、シリコンバンドや樹脂ブラケット固定の嫌々暫定的装備の
ハンドルに付けてるライト、醜いから嫌い
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:08:03.05ID:TvBOVY3Z
ハンドルにバッテリーライト固定する金属製の小物は半世紀以上前から国産も欧州製もあったけどな
あと忘れちゃならないヤジロベエ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:25:56.78ID:TvBOVY3Z
日本の法律だと昼間はライトを装着してない自転車で道路走っても良いけど反射鏡は昼間でも付いてないとダメなんだよね。
高校に競技部作って連盟からロードとピストそれぞれ3台もらったんだけどロードには反射鏡が付いてた
こんなのイランじゃんと思って外して県大会へ行ったら怒られた
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:31:34.95ID:TvBOVY3Z
一応貸与車ということになってたらしいが返さなくよいということだったので適当に乗り潰したのだがエンドには泥除けダボがあったのでランドナーに改装する強者もいた
水色のバイコロジーランドナー
高校同級生のほかに大学でも1台見た
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:16:28.59ID:5pBV6OAK
ランドナーは基本的にローディのようにヘルメットを避けるようにマスクもランドナー様式美的に不要でokでしょうか?
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:31:14.28ID:cbAXIRpc
頭には日の丸に報國と書いた鉢巻きだろ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:37:44.23ID:xGvavqV3
花粉とコロナ対策を両立させるには、
フルフェイスのメットが一番楽かもしれない件について
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:39:38.32ID:lZ4RHHpS
ヘルメットは我慢できたが
さすがにマスクが常用の社会になり自分はランドナーは降りました(辞めました)

1983年に山下達郎のスプリンクラー
16tr recording
マスターrecordingは2インチ磁気テープ
が最後の仕事で以後を見通して
デジタルrecordingなんかやってらんねーやボケ!とキッパリ辞めた職人気質のmixingエンジニアと同じ気持ちです
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:13:32.58ID:4KiRuuNY
日焼け用のフェイスガードは時々してる。
見た目近いし、日除け風除けは快適だよ
老顔晒さずにすむし
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:23.30ID:EnpANzxb
そういやランドナーでマスクしてる人は今の所見てないな
感染予防的に走行中にマスクが必要とは思わないけど
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:09.43ID:zoScVfbZ
都会はマスク警察遭遇率が高く田舎は田舎で村八分マスク圧と後々の噂や嫌がらせ圧がヤバい本当にヤバい
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:35:22.02ID:PybR/8Pn
マスクをしないと5分で肺が腐ってしまう死の世界なのに
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:43:35.41ID:JvfFzqtn
庭でノーマスクで何かの作業してる時に宅配が来たら 皆マスクを取りに家の中まで行くの?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:27.85ID:eoBrYsKm
田舎だから自転車乗りながらマスクしてるやつ見たことないは
感染もクソも人いないしな
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:17:17.03ID:Mtc1HFgo
それなりに田舎だが
夏は違うかもしれんが通勤通学ならほぼ100%
いつものヒルクライムコースのサイクリスト(ほとんどロードだが)でも90%はマスクしてるね
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:58:03.83ID:RIzydSt9
メディアとかでも感染症の専門家様も必要ないって見解だったものな
信号待ちの度にずりあげて使えば走行中装着する意味は薄い

しかしコロナじゃなくてマスク警察対策に付けた方がいい
放射脳と一緒で連中に科学的な証明は無意味
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:41.65ID:Mtc1HFgo
ん、息苦しければ外しても良いがつけた方が良いって意見が専門家でも多いと思うが?
つうかマスクっていまだにそんな気になる?もう慣れただろ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:38.81ID:nSN/Hpf1
去年走行中に虫が口の中入ってから絶対マスクするようになった
コロナが落ち着いてもマスクし続けようと思ったわ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:40:17.33ID:XSEjxLSA
着けなくて良いって言ったり
着けるならガスマスクとか
極端なこと言ってるだけだな

マスク警察って言いたいだけだろコイツ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:58:52.43ID:aaOro4rS
花粉症だからこの時期はいつもマスクに花粉ゴーグル。
今年は息のしやすいマスクが増えてありがたい。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:48.19ID:RIzydSt9
>>649
普通に最初から走行中のマスク着用の意味は薄いって言ってるだろ
商店街爆走してるとか以外でコロナ対策で何か意味があるのか?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:53:58.98ID:XSEjxLSA
>>651
薄いを無いにすりかえるな
外へ出るときは少しでもリスクを減らそうってみんな考えてるんだよ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:39:47.71ID:nF+1KKV2
市川サイクルが店を閉めたのを最近知ったのだが
両国の店の事なのだろうか
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:06.40ID:RIzydSt9
>>658
また極端な事を
自転車の走行中の話を密室の飛行機に繋げないとダメな時点でそっちの論拠滅茶苦茶だろ

とはいえ根拠が無くても他人に完璧さを押し付ける○○警察対策考えたら付けないとならんね
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:01:35.92ID:mF0pq5CL
>>659
誰も貴方に押し付けてないでしょ
感染するリスクさせてしまうリスク
自分が出来ることは少しでもやろう
そういう意識がマスク使用率の高さ
に現れてると思うよ

貴方の書き込みからはマスク警察の
理不尽さではなく貴方の性格の悪さ
しか伝わってこない
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:30.04ID:2XDMa4dC
まあまあケンカしないでね
ここはランドナーの広場
仲良くやりましょう
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:25:56.77ID:dHrLHNnN
もはや否応なしに街でも郊外でも山でも海でもどこを走ってもマスク姿を目にする
それで楽しめるならそれでよいが
個人的ランドナー美学からはもう総てが自転車ツーリングを満喫するには異質な世界で全く楽しめない
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:01:35.15ID:hj4j4FRd
マスクは日常になっとるし
せっかくだしランドナらしい洒落たマスクで個性出していこうや
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:43:43.30ID:DDIDz7iI
マスクしてたらアイウェアが曇るんじゃ!
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:46:01.34ID:DDIDz7iI
ヘルメットはあんまりつけないけどアイウェアは日差しが強い春夏は必須
あと帽子も通年マストアイテム
マストつけると完全に不審者スタイルなんだが
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:30:37.87ID:LUTE0+4R
アイウェアとマスクが合体してて曇らずヘルメットと共存できる
サバゲのマスクみたいなのに収束してったりしてなw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:51:05.81ID:BN5sk5Fl
コロナウイルス属にはウイルス表面に突起があって、
それが感染性を決めるらしい。
この突起は風で簡単におれるので、自転車で風を受けて走れば、
ウイルスの感染性の突起を折るのはむしろ当然。
走行中にはマスクは要らんよ。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:02:43.77ID:fbYJIG57
土岐麻子のCDを買った
くるりのカバー曲 ジュビリー
作り手は自転車の事など知ってか知らずか 実に素晴らしい曲だった
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:49:23.82ID:iA/WGmxQ
ミニベロばかり扱っていて
旅する自転車とういう表現を独占してほしくはないね
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:24.11ID:5a5PLrjo
どうせランドナー爺もミニベロ並みのポタリングしかしないんだし別にいいじゃん
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:33:49.68ID:l20CD6wW
>>680
使えるよ
そのおっさんが商標権の侵害で訴えなきゃなんの問題もない
訴えられて初めてどっちが先かの問題になる
特許庁は登録申請があれば過去に登録したものとダブらなきゃ認めちゃうだけ
0687940
垢版 |
2021/03/17(水) 08:24:26.35ID:hfbxj9iu
>>685
ミニベロ乗りが使ったっていいのよ
だがランドナーやグラベルのほうに使用制限がかかるのは嫌だね
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:13:05.21ID:Qc+YMJuK
(511)(512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
35
自転車を用いたイベントに関する役務の提供促進の企画及び事業管理,自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:15:21.82ID:N9BpADgf
そういやVブレーキってシマノの商標じゃなかったか
他社はリニアプルカンチブレーキとか呼んでたような
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:10:31.67ID:wbQPsQJn
>>690
ポールがつくった機構パクって自分手柄のシマノ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:38:42.67ID:x7j0HtPN
>>691
Vブレーキの元祖はポールじゃなくてマリノネイティブじゃなかったっけ?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:39:35.13ID:x7j0HtPN
あれ?名前うろ覚えだ
合ってるかな
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:46:18.10ID:Gin2ePhv
Honda RC115
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:55:57.51ID:q8Bb62Il
>>692
うん多分そうだった。
シーマノがパクって手柄にしたにはかわりないね。おおらかな小規模企業だしパテントとったりしなかったんだろうね〜
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:15:41.64ID:61YoN4Nd
いきなりホンダが変なブレーキ開発するとも思えないし
自転車の世界ではもっと以前から存在してたぽいが、リニアプルカンチ
レジリオン自体が千鳥を使わない構造だから、
ロッドと今でいうブースターを使えばロスがないってとこまでいってたし
https://www.gracesguide.co.uk/images/6/62/Im19310102CY-Res.jpg
https://www.gracesguide.co.uk/images/6/62/Im193511NJ-Resil.jpg

リードパイプかケーブルあれば中心線で引かなくても問題ない、
て考えた商品も存在してそう
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:49:35.47ID:61YoN4Nd
https://anciensveloslyonnais.weebly.com/uploads/1/0/7/2/10728300/9187583_orig.jpg
https://anciensveloslyonnais.weebly.com/uploads/1/0/7/2/10728300/2994405_orig.jpg
一方でカムを使ったブレーキもかなり早い時期から存在してるが、
結局どっちの方式も一回廃れるのは、そこまでごちゃごちゃさせるくらいなら
シンプルにキャリパーと台座の位置関係だけでよくね?て考えたのと
引き量とかブレーキの互換性が失われるのを嫌ったんだろうけど
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:47:10.28ID:tXziIQte
モペッド流行った時代に試行錯誤してそう
自転車用より効いてドラムやディスク、油圧より簡便なのないかみたいな
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:41:14.90ID:4wlNYbuV
小規模メーカーのアイデアをパクって大企業の力で新規格→世界標準にしてしまうのが縞之のユニークスキル
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:51:03.69ID:8wLUt/Wd
ランドナーに現代パーツは合わない
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 07:53:24.69ID:GFrilhrg
ロード用デュアルピボットを初めて見たとき
何このアルテンバーガー?って思ったよな
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:11:06.32ID:GFrilhrg
素材や加工技術の進歩によって過去に見捨てられた高い評価は得られなかったアイデアの復活はよくあること
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:37:46.68ID:Geew/ns7
片利きとコントロール性の悪さっていうVの持病が評価されなかった原因かな
油圧ディスクブレーキが普及し始めたところで命運尽きるというのもかつてと符号してそう

リムブレーキで最後まで残るのはやはりサイドブルかも
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:44:09.72ID:GFrilhrg
トップレンジのレースカーがセミオートマになってもう30年ぐらいか?
でもマニュアルの単純な構造故の優位性や何より趣味性の高さは消えない
そういうもんだ
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:49.71ID:Sc8BBdqE
>>703
思ったおもった
Yアームのピボットをセンターに残したまままCアームのピボットだけサイドにしたのは特許除けかなとか
BR-9000で両ピボットともサイドにしたのは特許切れたからかなとか
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:19:00.39ID:WTzjNDvH
ランドナーは無意味な存在ということが判明!
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:19:43.52ID:WTzjNDvH
やっとわかった!
グラベルバイクが最終回答だ!
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:20:12.56ID:WTzjNDvH
輪行ならおりたたみ自転車だしな!
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:35:49.48ID:cSlWpHTZ
26インチ泥除け付きでほぼ正方形に収めて輪行出来るのは座席裏に置くにしてもやっぱり便利なのでランドナーの出番は輪行だな。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:52:19.44ID:qXFau2a0
ランドナーの利点は
折りたたみにない軽快な速度
クロモリの頑強さ にある
世界一周を成し遂げた自転車はことごとくランドナー
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:16:02.86ID:GcdjMCpQ
>>712
ロードを輪行ヘッドにしてる人はときどきいる
飛行機に積むのかも
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:57:05.14ID:ZRwZXMI/
飛行機輪行は大きさの問題は無いだろ?
出来るだけ軽くするベルコンで運ばれても壊れにくい荷姿
軽くて泥除け無しフォークを抜かないロードの輪行の方が安心だな
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:17:31.22ID:W6W6xCUd
>>713
むしろ少数なんじゃね
世界一周なんてしてるの
日本じゃもうほとんど居ないし
毛唐はランドナには乗らないし
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:03:05.27ID:GcdjMCpQ
>>715
小さくまとまる方が梱包とか緩衝材も入れやすいし
飛び出してない方がコンベアでひっかかる確率も減るから無意味ではないよ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:28:10.54ID:GcdjMCpQ
>>718
なんでそう思った?
ランドナーじゃなかったけど海外サイクリングに持っていくときフォーク外したよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:55:28.57ID:ZRwZXMI/
だったら常に持ち主の管理下にある列車輪行とちがって人手に預けて尚且つ横に寝かせてゴトゴト運ばれる飛行機輪行ではフォークがフレームにダメージ与える可能性が高いフォーク抜きよりロード式の方が安全だって経験上分かるだろ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:54.06ID:ZXHKHwSD
>>720
養生次第
どのみちホイール外したらエンドにも心棒いれたりしなきゃならんしな
どういうまとめ方をよしとするかってだけ
つか目が常時届くなら自分はむしろフォーク抜きはやらない
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:55:33.81ID:/C7y0nKG
>>720
>フレームにダメージ与える可能性

自分はフォークは外さないがピラーとステムは抜いてるよ、飛行機
人それぞれでは?
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:40:37.86ID:B/E8T4c5
養生次第だとか人それぞれとか言うなら
最初から
>>714みたいなこと言わなきゃいい
飛行機は大きさが問題にならないし
フォークがフレームにダメージ与えないように養生に余計な気を使う必要もない

ちなみにツーリング主体だったサイクリング部が国体の地元開催に向けて競技部を兼ねるようになってた大学時代ツーリングと競技遠征での飛行機輪行は30回以上
部員たちの統一見解が飛行機に積むときはフォーク抜かない方がいい
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:54:44.91ID:4t1T9557
>毛唐

このじいさん、アメ公とか露助とか平気で言ってそう
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:48:42.80ID:/C7y0nKG
この人ツーリングスレでも暴れてたいつもの人でしょ?
絡み方とかベテランアピールの仕方とかワンパターンですぐわかる
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:01:26.75ID:/C7y0nKG
>>723
せっかくやり方色々あるんじゃない、て横から落とし所作ってやっても
統一見解がどうだの言い出して自分で引っ込みつかなくしてるんだから相手するだけ時間の無駄
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:14.96ID:B/E8T4c5
余計に養生に気を使えばフレームへのダメージは防ぐことが出来るんだからフォーク抜きは飛行機輪行に向いてる

落としどころになってない
フォーク抜きで飛行機輪行するなって言ってる訳じゃないぞ
ロードに輪行ヘッド入れてるのが飛行機輪行のためってのが違うんじゃないかってこと
0730727
垢版 |
2021/03/29(月) 10:36:03.19ID:/C7y0nKG
レスアンカ間違えた>>722
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:44:04.74ID:GCp7NzQX
海外も含めてって話ならダメージ与えないようにする輪行方式の選択は更に重要だね
スロープ滑ってきた荷物がコンベアの横壁にドーンなんて国けっこうあるからね
最終的に荷物扱うのは航空会社じゃなくて空港職員だから日本並みは期待できないしテロ対策で空港へのアクセスは自転車や徒歩では出来ないところがほとんどになってきたから更にバスか列車に乗らないと空港から出ることも出来ん
これがまたバッゲージスペースが凄まじいのよ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:48:10.76ID:oibxrIf8
つまりスーツケースに入るバイクフライデーとか最高
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:56:39.34ID:SM1yFYsQ
>>734
そう言われると思ったから訂正したんだけど
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:16:52.23ID:WtCaWjZ7
ランドナー事件史

三大同一人物やらかし事件
サンツアーズベルト、マイクロアジャスト機構降参、豚のように鳴くレス番自分事件である
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:37:37.99ID:uGtPGAmv
サンツアーズベルトの存在は未だに知らないのか
それとも謝罪をしたくないから知らないフリを続けているのか・・・
0740736
垢版 |
2021/03/31(水) 08:09:12.22ID:NsHZsV/q
>>738
>豚のように鳴くレス番自分事件

ああそれ自分です
専ブラの更新ときどき失敗してずれるんだよね
すげえムカつく奴だったからさ
古い変速機には興味ないんで自分に何度書いても無駄だと思うよw
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:12:46.91ID:NsHZsV/q
でもさ、豚野郎って言われたのがそんなにむかついたの?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:39:34.32ID://ingCKV
ズベルト事件てCAMBIOのサンツアー本読んでなきゃよっぽどのマニアでも知らないようなネタで罠かけた馬鹿がはしゃいでるだけだってことで決着したじゃん
>>738-739の口振りだとその馬鹿本人ということか
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:46:55.69ID:NsHZsV/q
>>742
だから本人だって言ってるじゃん
糖質はなんでも混ぜて同一人物にするのが好きなんだろうけど
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:49:01.98ID:NsHZsV/q
そもそもこいつを豚野郎って呼んだの変速機の話でも何でもなくて
別の流れだったけど、効いちゃったのは本当に百貫デブなのかw
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:07:28.39ID:NsHZsV/q
>>745
?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:30:56.32ID:NsHZsV/q
>>742
ああ、馬鹿本人て>>738が当事者って意味の本人か
そりゃそうでしょ、この人以外なんの話だったかもう誰もわからん話ばかりだし
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:40:21.68ID:7cOVzdUU
ちょっと割り込ませてもらうよ

>>742
マニアックな本なんて誰もが見てる訳じゃないんだから
ズベルトをサンツアーが作っていた時期があったなんて
知らない人がいても当然の事だよね
だから納得してもらえるように私は下の資料をうpしたんだけど
http://imepic.jp/20210331/366010
この画像に対して「良く出来た作りもの」扱いとはねー
こういう反応しか出来なかった人は多分今でも同じ気持ちでいると思う
知ってる方が変ではなく 誰でも自分にも知らない事もあったんだと謙虚にならなくっちゃ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:20:25.38ID:F0aOEAo9
>>749
多分俺も当時のやり取りの中にいたと思うのだが
その資料の提示とか作りもの扱いとか知らん
これは「サンツアーの本」を読んでる奴が仕掛けた罠だろって
指摘したのは俺、バラされたみたいなこと言ってたから
最初に質問のフリして書き込んだ奴が知ってて罠をかけたのは
間違いない
知らなかった人より罠をかけて人を馬鹿にしようとする奴の方が
クズだと思う
同一だか同種だかしらんが何時までも引っ張る事件馬鹿も
お前も似たようなもん
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:03:22.99ID:YOP0e4WR
丸石のツーリングマスターを最近購入した人いる?
Webで分かるのがフロントハブは確かにラージ仕様
ところでリアはどうなってるんでしょうか?

Dia-CompeのwebにEneツーリングハブ(ラージ)
シマノ用

リアカセットハブは廃盤になりました!!!
買えるのはフロントハブのみ!
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:37:44.66ID:ed5GuccN
クランクをトリプルにしてみたい

シマノだとTiagraまでか(´・ω・`)
なんかトリプルかっちょさを感じるおとしごろw
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:45:35.79ID:tJMORhGQ
>>753
カンパ10sをフロントトリプルで使ってる
普段はセンターオンリーでリアは10枚全部使える
インナーは激坂専用、アウターは長い下り専用
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:30:04.22ID:tJMORhGQ
>>755
長いということはそれだけ斜度がユルい(場所がある)ということなので当然踏むよ
補助的な加速なので負荷は低め低ケイデンスでじっくり踏める高いギヤ比が欲しい
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:40:08.60ID:tJMORhGQ
>>756
一部を除いてカンパのエルゴレバーはどんなFディレイラーでも引けるので特にフロントトリプルを考えてる人にはお勧め
例えばTAトリプルクランクを46,36,24で組むとロード用FDでは対応が難しいのでMTB用を使うしかないがシマノSTIでは引けないがカンパエルゴなら引ける
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:52:18.43ID:+xjdsBjG
パイセンあざす!
カンパをポチってみます

なんでシマノ買えないのにカンパ買えるんだ?海外通販め…(-_-;)
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:13:48.49ID:mTCdD/hA
>>761
仕様にシマノ アルテグラ BR-R600-57mmとなってるのに何故か文中にブレーキはセンタプルを使ってますとある謎
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:30:24.72ID:+Z0PN6Lg
デュアルピボット使ってますと書くつもりが無意識にセンタープルと書いてしまったとか
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:12:19.05ID:N4Oezi50
横からだけどシクロツーリストにナローワイドのチェーンリングつけたい
グランボアの38Tのしかないのかな
もう少し小さいのがほしい
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:32:22.23ID:nf4g19Ej
はじまったよ いい加減にしなナローワイドみたいな造語
このスレは内輪揉め狙いの造語野郎がしつこいサンツアーズベルトの同じ野郎か
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:02:54.50ID:ownvofTX
>>771
さらっと読んでみたけどメリットのほとんどはシングルのメリットであってナローワイドのメリットじゃないね
唯一ナローワイドのメリットとされてるチェーン脱落の危険性が下がるってのはシングルの場合9s10sチェーンに7sのリング使う対策は旧聞にあたる
一枚おきに歯を厚くする意味あるのかな?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:56.94ID:5TLeTUox
完全に時代に取り残されているな
少しは現代の自転車も勉強しろ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:25.84ID:CkuwqGW5
バーエンドバーってのも2ちゃんねる民による造語
英語圏じゃそんな呼び方しない
ましてやバーセンターバーとかアホかと
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:44:05.23ID:ownvofTX
>>774
ナローワイドってそんなに安定した評価なの?
サードパーティーの面白アイデア商品は評価が固まるまで飛びつかないようにしてるので
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:29.99ID:5TLeTUox
フロントシングルでは欠かせない技術
SRAMが先行していたがシマノも名前は違うが同じ考えの製品を作っている
もう5年以上前からある技術だよ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:33:58.89ID:gdoSNtBd
クラシックスタイルが好みならルネエルスでもナローワイドリング売ってる
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:47.26ID:07y//HgG
Rene Herse One-By Chainringで検索して
今のところ40Tしか無いけど
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:08:04.55ID:07y//HgG
ヤンハイネさんがリリーエルスさんから受け継いでるよ
高性能タイヤが人気
クラシックスタイルのシルバーパーツも有る
示唆に富む記事が面白い
ランドナー乗りなのに知らなかったのかな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:12:58.63ID:ZFeRs514
当方初心者です。前3枚で古いディレーラーの調整方法、詳しいサイトか動画ありませんか。もうできなくて折れそうです。。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:11.53ID:h0yvE71i
まず使用しているFDについて簡単にデータを提供してください
ケースによりましては直ぐに回答を得られるかもしれません
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:30:58.24ID:MTMnmb51
メガレンジ34tを諦めて再調整したら
あとたすき掛けして爆走しつつチェーンの暴れ無しの無音とかは無理です
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:45:57.56ID:89mYfbY6
>>801
8sで48-38-26T/13-34Tを組んでるけど当然RDのトータルキャパ足りないのでw
アウターローは使わないことにして前アウターとスプロケの下から2枚目(28T)でチェーンの長さ合わせてるよ、これで特に問題起きてない

ググって見つかる英文の説明書見た限りではFDの調整は現行品とやり方は同じだと思われ
フリクションシフターなら一番緩めた状態でインナーからチェーンが落ちない位置を調整ネジLで決める→シフターでワイヤー引きながらアウターから落ちない位置を調整ネジHで決める
あとは最適な変速位置を走りながら覚えるだけだ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:32:59.35ID:7EScY/nI
>>804
ご丁寧にありがとうございます。

「一番緩めた状態でインナーからチェーンが落ちない位置を調整ネジLで決める」のあと、シフターでワイヤーを張っていって、アウターまで変速します。
その後、ミドル(2枚目)には落ちるのですが、インナーに入らないのです。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:44:39.37ID:iIWT8V2s
センターギアを38か40にすれば
マシになるはず
普段センターに入れっぱなしでリアをフルに使うにもアウターとセンターの歯数差は小さめがいい
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:30:24.75ID:AdQab34n
自分もfd-m700とサムシフターの組み合わせで同じ症状が出た
あきらめてfd-m735にしたら問題なく変速した
古いfディレラーはリターンスプリングかゲージの剛性が弱いのでは
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:42:44.07ID:k3AjU7sd
>>809
これか?

サンツアーズベルト事件
サイクロンGT事件
マイクロアジャスト機構降参事件
に大晦日〜年越し似た者同志連投事件
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:55:21.71ID:vG1fikXH
先達の方教えてください。マキシカーのウイングナットハブを中古で譲り受けたんですが、これをクイック仕様に変更するにはどうすれば良いでしょうか。
0813RMRランドナーミステリー調査班
垢版 |
2021/04/29(木) 15:27:27.52ID:deH696wd
>>812
先ず君の中でそれをもって何を自分にとって最終的なゴール(目的・目標)としているのかを明確に書き込みをしてください

それから後だしを防ぐため、その他の可能な限り情報を我々に分かるよう提示してください
0814RMRランドナーミステリー調査班
垢版 |
2021/04/29(木) 15:36:37.14ID:deH696wd
>>812
仕様を変更するその先についてを我々に聞かせください

貴方が(仮定)
出来の悪い転売個人業者の場合、
我々からの貴重なノウハウをただで得、不労所得となることを防ぐためでもあります
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:39:59.77ID:vG1fikXH
812です。ウイングナットが嫌いでクイックが好きなので。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:08:25.31ID:z7yW6jiC
40年前マキシカーのハブを初めて手にしたとき性能と価格のバランスの悪さに眩暈がした
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:11:44.84ID:AiYvhcbl
アンギュラベアリングなら素人交換はムリだろ。 カップ&コーンのマキシカーなら簡単だが。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:11:50.74ID:AhnPepFP
>>820
無駄にノウハウになるから教えないほうがいい

ここを見てる悪徳の転売野郎(自転車に興味無し)が落札価格上昇目論み用語や語句を集積している
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:23.87ID:qJf1u2Pj
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:25.72ID:qJf1u2Pj
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は自転車屋さんに行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:51.85ID:qJf1u2Pj
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   以前告知したTOEIオーナーミーティングは、こちらからは参加しないと言われた
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    発起人とその周囲数名で細々やるらしい
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:32:25.55ID:qJf1u2Pj
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   民間人の小さいイベントは中止なのに、オリンピックはやるらしい
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    日本の政治家の考えることは、わけわからん
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 04:57:19.08ID:oZjtGR2J
過疎
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:32:12.83ID:QnSZSTjH
ランドナーが欲しいのですがニシキLTとハイダツーリングとどちらがいいでしょうか?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:10:25.98ID:Se9VmzfN
>>832
日本のドラマ
1時間番組の毎回お約束の終了5分前からの茶番の大団円

エンディングテーマが流れだし
いきなりタイアップバレバレで音量もあがる
レギュラーメンバーがオフィスや、
刑事ものなら署内に一同集っていて
雑談に講じていて誰かがいじられて
ワッハハとなるか、
モブがワケわかんない愚痴を発したら
最後にリーダーが締めて明日に向かって回想

つまんネンダヨ死ねワンパターン低能脚本内容

シティサイクルで我慢しろ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:05:01.23ID:VCWX//FF
>>833
輪行なんて案外どんな袋に入れても問題ない。
自転車さえ露骨に見えていなければ、自転車を電車に持ち込んでも、怒られる事はまずない。
ガムテープとゴミ袋で十分♪
ゴミ袋をガムテープで繋ぐだけで、OK!それを自転車の上のかぶせるだけ♪しかも分解しなくて、そのまま自転車を電車の中に入れてます。
乗客に邪魔?そーかも知れませんね。
しかし27インチの自転車を電車に入れた時点で、すでに邪魔なんです。乗客や、回りに配慮さえすれば、以外にも乗客も理解してくれてますよ。
しかも輪行袋は自転車を保護してくれる機能がないので、輪行すると、必ず傷が付きます!
輪行では絶対に自転車をばらしません!
前後車輪をつけたまま、電車に乗せます!輪行袋の存在意味からして、ナンセンスなモノはないと思います!
もう少し、自転車の保護を考えた良品が出るか、安くならないと輪行袋は買わないでしょうね。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:40:01.87ID:y6+8UAvb
シブイチ27インチってグラベルなんちゃらを先どった良い落とし所なんよなー
だからといって630が主流になる未来も今更みえんw
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 09:51:48.37ID:BJYaZ8bB
>>839
タイヤ外周の呼び径とビード径をごっちゃにしてないか
ニーナナシブイチって29erよりでかいんだぞ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:10.95ID:5p4roL34
>>841
そうか?
27インチのリム径は700 C と同じだろ

27インチと700 C がそんなに違ったとは思えんけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:29:07.55ID:0ZAnPYjQ
27インチより大径の27.5インチにしよう
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:54:50.88ID:Pb9aKeUo
>>836
様式美にこだわる連中が、袋なら何でもいい、なんて考えで輪行やるとは思えないんだが
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:56:51.10ID:Pb9aKeUo
惜しいのは、
シティサイクルが27になったとき、イギリスサイズじゃなく700cになればよかった
どうせ日本では絶滅していた規格なんだから
そうなったら、スタッドレスタイヤが通販でなく買えるとか、旅先のホームセンターでタイヤ買えるとか、メリットあった
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:58.79ID:8VYvh1JS
作れば良いのだ、自分で。
ランドナーフレームに
プロムナードバーとダイアコンペあたりのレバー使えば、
たちまちプロムナードサイクル様のママチャリが出来上がる。

オレはこの前、それをやったぞ。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:35.38ID:Y504uZWZ
自転車は「高級」になると
「高級スポーツ」になってしまう。

クルマが高級になったからって、必ずしもスポーツカーにはならないのに。

自転車に「高級セダン」を求めるというのは、過去にはあった。

これは1983年頃の
【丸石プリミヤエクセル】

コピーの通り「自転車のロールスロイス」を目指した

https://twitter.com/GAKUJIRA/status/1396406365367652357?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:14:09.00ID:0cVZIpmE
>>846
スポルティーフをイギリスサイズで作るわけね
雪車両も、ディスクだから27インチリムにしてしまえ

どうせ大して寸法は違わん
ブレーキも、昔のカンティほどシビアでない
(具体的にどれくらい違った?リム半径4mmくらいと記憶しているが)
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:45:10.03ID:G3ekWBWm
リム径の違いはこいつで埋められると思う。
あmazon.co.jp/dp/B00A8MROAO

まぁVブレーキ類だが、かなり自由。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:11.09ID:gUQq4/yI
コロナ終息せず海外工場減産、軒並み自転車パーツの在庫切れが価格上昇でヤバいね
高級とかヴィンテージとかじゃない定番補修パーツ

例えばDIA-COMPE(ダイアコンペ) ブラケットカバー (144,DC165EX用) アメ色

5年前の小売り価格、10年前の小売り価格・・価格上昇は仕方ないにしても数セットを前に買いだめして良かったと痛感
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:12:16.65ID:ocL3JzqF
またなくなりましたけど売れる量が少な過ぎてたまにしか製造しないパターンでやり続けるでしょう。これからオーダーする人は650Bの方が安心ですね。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:31:34.30ID:HXRXu49I
>>857
前同じこと書いたら変な奴に絡まれたぞ
ママチャリ用見ろ滅びててないだろ!みたいに


…ろくなタイヤがなかったら意味ねえじゃんw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:32:29.94ID:2dxMpBIR
>>858
こういう人のことだな>>861
この十年で650×38Bとか40Bが何種類増えて650Aの生産は逆にどんだけ絞られてるか
何も見えてないのかっていう
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:17:13.98ID:JEX8y7py
つまり!今後は650Aが入手難(ママチャリ云々は置いといて)により650Bより希少となり→転売屋(騙しプレミアム)→素人(650Aはマニアなお宝と刷り込まれる)→転売屋(更に騙しプレミアム)→素人、以下ループwで俺の650AとSP-30リムは凄いことになるんですね?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:15:34.24ID:5BhpTOlH
650Aはミシュランワールドツアーでも付けとけば良いんじゃないの
どうせ床の間から動かさないんでしょ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:17:19.02ID:soBiDhZg
つうかトリムラインが生産終了して約20年
コルデラヴィの一択でしょ
全く変化を感じないが?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:34:37.24ID:idbb4Zhk
これからのランドナーは700cか650Bで作ればいいじゃない
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:56:57.17ID:soBiDhZg
俺もこの15年で作った3台は700Cだけど
自転車はちゃんと手入れすれば何十年も乗れるからね650AもBも多分手元から無くならない
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:41.90ID:dDgUNWra
>>866
アルプス(終了)
パナレーサーツーリングカスタム(終了)
グランボアオルソンA(終了)
グランボアルナール
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:51.06ID:soBiDhZg
>>869
そういうショップブランドはあっちこっちで出たり無くなったり繰り返してるだけでしょ

今もオオマエジムショが出してるんじゃないの俺は35A使わないからよく知らんけど
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:50:23.97ID:dDgUNWra
>>870
そらまあ長期的に見たらそうかもしれんね
オオマエジムショで出してるというタイヤも調べたらツーリングカスタムの再販売だった

ただ650BはパナレーサーIRCマキシスWTBハッチンソンほか色んな所から出ていて羨ましい状況
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:08:56.36ID:x8dgBBGj
まあグラベルなんちゃらに乗る人はそうなんだろうけどあと数年で半世紀になるランドナーにはつける気にならんタイヤばかり
コルデラヴィのカーカスもトレッドのゴム質も当時と比べたら進歩してるようだし無くならないことをこの十数年祈ってる
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 05:32:50.13ID:p0CcZJ2e
http://6wheel.net/tyre-rim.html
ブレーキ位置3mmだから、昔の調整幅狭いカンティでなきゃいけそうだけどなあ
700cの俺はタイヤ供給の心配はないが、27インチのスタッドレスを装着すると、クリアランスが苦しそう
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:08:08.83ID:IrZW8LAL
>>870
>出たり無くなったり繰り返してるだけでしょ

それが全体の供給って意味では重要なんじゃないか?
今作るなら650AかBかって話なんだから
手に入りにくいこと否定したって仕方ないだろ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:17:36.25ID:5mFQssXk
鑑賞とポタに性能のいいタイヤは必要ないからね
見た目がすべてだよな
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:52:10.52ID:H8HvSK37
ところで走行にマスクは必要なの?
フランス在住の別府選手のコメントだとフランスで周囲に人がいない練習中では着けないが
人がいるエリアに入ったらマスク使用が義務なのでマスク携行は必須とのこと

フランスですら厳しいサイクリング状況
こんなんでランドナーが楽しめるでしょうか?
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:02:11.24ID:39KXx+wG
それくらい自分で考えろや
お前は子供か?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:27:18.17ID:iEBUrg3W
>>874
あれが無くなったのでこっちから出てそれが無くなったらあっちから出てるんだから少なくともここ十年二十年は大きく変わって無いということじゃないの?
新しく650A、Bで作ることはまず無いけど手持ちの自転車にはA、Bともにコルデラヴィ履いてるからどっちもどっちこれだけは無くならないで
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:26:15.97ID:IrZW8LAL
>>882
幅違うし
35Aが品切れするとしばらく32Aしかなくなるとか単に供給不安定なだけやろ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:55:07.36ID:iEBUrg3W
>>883
不安定だよ
それはずっと前からだしAもBも同じだって言ってるの
ママチャリ用とかグラベル用の真っ黒ブロックタイヤでいいなら知らんけど
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:01:30.71ID:ITUa9khj
>>884
黒サイドとママチャリ用は全然違う話だろ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:04:39.93ID:ITUa9khj
つか>>858が絡まれた奴ってこいつだったのでは
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:07:55.15ID:5mFQssXk
たしかに
静態保存でタイヤだけ新品はおかしいよな
ボロボロでも当時物じゃなきゃ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:45.58ID:LzApxC7H
それは言える
タイヤは劣化しスポークはサビてて新しいもので組み直したいのだが
当時リリーさんが組んだ物はそのまま残して置きたいという気持ちもあり
結局そのままでの保存用と ちょっと走らせたい時用で
二組のホイールを用意するってのはよくある事
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:15:41.41ID:v91W4VK6
ミヤタのアイガーってもう廃盤になってしまったんでしょうか?アラヤのスワローランドナーも廃盤になって、どんどん格好良いランドナーが無くなって悲しいです
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 07:46:34.92ID:4rgVXP2I
>>892
メーカーがつくる意味がない
ちまちまうるさい乗り手しかいないなら、勝手に工房でオーダーしてくれって感じだろうし
ツーリング車としてのランドナーの歴史は終わった
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:18:09.48ID:2n3jLvpn
日本のマスプロ車はサイズ展開が少な過ぎるよな
スポーツ車は体に合うことが一番重要なのに2種類しかなかったりする
しかも小さい
これじゃ小柄な老人しか買わないよ
すこしはsurly など外国ツーリング車を見習え
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:48:39.77ID:78DwZGpd
>>892
893の言うとおり。
ハッキリ言ってクオリティ面では大した事ないし、もっと丁寧で凝った造りならね。
ネオツーリング的なリベンデルなんて結構な価格だけど日本マスプロランドナーよりは確実に売れてる。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:44:32.06ID:2n3jLvpn
結局マニアがジャンルを潰すんだよ
同じツーリング車なのにランドナー爺はリベンデルやサーリーの事なんか見向きもしないでしょ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:45:46.20ID:0UfsJMPn
言葉は悪いが飾らず言えば時代遅れで止まってて快適じゃない
かといって好事家はすでに格好良いランドナーを所持してて中途半端なのは買わない
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:40:29.48ID:46FgYd5R
日本のランドナーマニアってどんどん袋小路に突っ走っていったよな
オーダーやセミオーダー手に入れやすいとか恵まれた環境もあったのにもったいない
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:58:36.73ID:2n3jLvpn
鑑賞と品評会ばかりの奴にとやかく言う資格は無いね
峠幾つか越えて来てから言え
話はそれからだ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:34:54.70ID:vIHOxWEu
>>905
落ち着こう

そんなことよりキットカットの11枚入り
中袋サイズ(ドラッグストアでよくある奴)
食ったが食感に違和感
パフのサクサクを感じれない
原材料に、おからビスケット、おからパウダーとあるが昔からそうだったの?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:35:13.24ID:+T9cfCuN
>>905
お前の趣味にとやかくいう気も興味もない
ランドナーが嫌いなら大好きなリーベンデールとかのスレに行け間抜け
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:44.36ID:F2mEtK0m
>>907
バカジジイ発狂
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:06:53.00ID:2n3jLvpn
キットカットはどんどん小さくなるな
おからはわしらの健康を気遣って最近入れてるらしいぞ
まあステルス値上げの一種だな

俺はランドナーは嫌いじゃないが走らないでウンチクばかり垂れる腹の出たランドナー乗りは嫌いなんだ悪いな
最近のランドナー乗りは走らないで眺めるばかりだと長谷川の爺さんも言ってたぞ

俺はサーリーは持ってるがグラント教には入信してねーよ

ただ今、カンチワイヤーが見つからずイライラしています
暴言御容赦下さい
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:35:23.69ID:tQKucp32
アレックスサンジェじゃ日本の見せびらかしラ系自転車やそのオーナーを「tokonoma」と呼んでるらしいな。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:46:11.75ID:+T9cfCuN
>>910
今世紀に入ってから作った自転車はSTIにエルゴ、バーコンと手元変速ばかりで普段はツーリングも通勤もそれらに乗ってるが年に数回お好きな人達との集会に古道具引っ張り出すのはとても楽しい
こういう趣味が何かの発展を阻害したとか完全な言いがかりだよ
わざわざランドナースレに来てリベンデルがどうのネオツーリングがどうのって、いくらもっともらしいこと言って自己正当化しようとしてもタダの荒らし
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:48:51.36ID:F2mEtK0m
このバカジジイ、いつも同じこと書いてんな
そろそろ鼻からスポーク突っ込んで生まれ変わったらどうだ?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:37:35.27ID:0UfsJMPn
他は売るために新しくなるけどランドナーは進歩する訳じゃないから
パーツは買うが吊るしの新商品は買わないわな

我々が買い支えないんだからメーカーが車種縮小するのは責められんばい
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:05:47.28ID:+T9cfCuN
マスプロは今流行ってるものを売る
またいつかランドナーブームが来ればってことさ
流行に左右されない人たちに必死で噛み付く流行に乗ってやって来たバカ
それが荒らしの正体
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:19:04.78ID:2n3jLvpn
なんだツーリングでランドナーに乗らないのかよ
話になんねーな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:02:47.84ID:+T9cfCuN
手元変速で組んであると言っただけでランドナーじゃないと思い込む
所詮荒らしはこの程度のバカ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:16:37.96ID:2n3jLvpn
手元変速だとランドナーじゃないと言う人も多いからな
ブレーキは何なのディスク?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:58:31.17ID:CHvv+jaW
荒らしの言い分はランドナーは廃れた
それは古物だけに拘るランドナー乗りのせい
この二点が不変の煽り文句だからな
新機構や新素材を取り入れたランドナーの話題は嫌う
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:07:03.36ID:2n3jLvpn
日本のランドナーが廃れたのは乗り手が走らなくなったからじゃないの
走らないで飾るだけなら新機構や新素材を取り入れる必要ないからな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:21:17.02ID:AQ0CMXza
自転車の栄枯盛衰を見ていると、
単なる流行はほどなく消え、最後は現場で使い勝手良いものに落ち着いている
街乗りで、ゆっくり走る人にはママチャリがいいし、ややスピードアップするならクロスバイク
一時期、全然意味ないのにMTBやロードが流行った時期もあった
競技用ばかりだったロードやシクロクロスも、オンロードサイクリングやトレッキングツアーに適した車両が分化している

ツーリング車で言えば、様式美なんてのは最初から問題外
それを求める人口が多いなら話は別だが、その傾向はない
フェンダーは、なくてよろしい
パーツは、トランスミッションはロードで十分対応できる
ブレーキはVがよい

残るは、フレームスケルトンと材質、
サドルとハンドルと車輪だね
これらが長距離ゆったり走るのに適していれば、全部解決

台形リムならOK
タイヤはオフもこなせるロード中心のトレッドパターン

結局、昔ながらの様式を保ったランドナーが残る要素はないんじゃない?
前後キャリアがついてフレームがしなやかで、低速に向いた寝た設計で、希望者にはフェンダーが取り付けられて、
ドロップハンドル、柔らかめのサドル(希望者は革サドル)であれば、他はどうでもいいもん

サイスポが一生懸命MTBでロードツーリングを推奨していたけど、結局クロスバイクに置き換わったでしょ
最後は、使い勝手で決まりますよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:56:36.12ID:AQ0CMXza
>>924
俺は単純に現状分析と近未来予測をしたまでのこと
お前の乗り物についてどうこう語ってはおらん
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:11:14.48ID:wiDajSob
>>922
新しいものを否定して永久に過去に留まり続けてるからな
この爺さん達が死んだらそれでおしまい
継承されることも無い
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:26:07.69ID:2n3jLvpn
おいおいそれじゃあこれまで積み上げて来た物が
勿体無いよ
モダンランドナーは走ってそれをフィードバックさせツーリングの道具として進化させた方が面白くなると思うぜ
古典ランドナーは分野としてそのまま残ればいい
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:41:28.43ID:AQ0CMXza
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>931-932
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それは単純にお前のスタンスと違うってだけの話だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  お前が自分の価値観以外クズと断定するクズ人間ってことだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:12:10.17ID:2rb2Rz5c
>>922
>日本のランドナーが廃れたのは乗り手が走らなくなったからじゃないの
>走らないで飾るだけなら新機構や新素材を取り入れる必要ないからな

そら一部のオタク以外はツーリング車に乗りたいがまずありきだもん、当たり前だわw
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:22:34.03ID:2rb2Rz5c
つかこんな閉じきった趣味が廃れないと思ってる時点で頭おかしい
旧車を維持したいからパーツリプロしたいとか、
フレームリビルドしたいとかならまだわかるけど、
もう何のために自転車作って乗ってるかわかんなくなってんじゃねーの

>>915
>またいつかランドナーブームが来ればってことさ

とか、来るわけねえだろド阿呆、て感じだな
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 06:48:52.78ID:PtZeigK1
>>934
ツーリング主眼の完成車がメジャーブランドで普通にラインナップされるようになった
サーリーとか一部ブランドの得意技ではなくなった
ランドナー特有の要素は、落ち着いた雰囲気と乗り心地だけだろ
それでランドナーを選ぶ入門者が多ければ存続するが、ほとんどおらんだろ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:25:07.67ID:JodEiMJL
普通はまず自転車ツーリングがしたい欲求があってそれから何を選ぶかだけど
ランドナー爺はまずランドナーありきだもんな
主客転倒してるよ

話題になって無いだけで昔からメジャーブランドでもツーリング車はラインナップに有るよ
キャノンデールは創業してすぐツーリング車出してるし
Trek520も昔から有る
同じツーリングカテゴリーなのにランドナー乗りは見向きもしないけどな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:36:50.08ID:8Uw+uThr
>>937
それゆうならスポーツパイク自体がもう落ち目だ
ドンキのハマーや13800円ママチャでじゅうぶん

>>938
いやいやそんな高いチャリンコ買う奴アホ
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 08:44:21.64ID:JodEiMJL
キャノンデールのTシリーズ
軽くよく走り壊れない仕上げや塗装もいい
自分は97年型を愛用してる
ポタにも300キロファストランにも使える

見かけ気にしないならジャイアントのグラビエもいい
650bのクロスバイクだがジオメトリーはほぼランドナー
フレームとホイール以外ほぼすべて部品を入れ替えてハンドルはマスタッシュにバーコン2x9タイヤはグラキン42b
快速パスハン担いでも軽い

ランドナー的要素の無い話で申し訳ない
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 08:55:29.59ID:JodEiMJL
確かにその通り
ランドナーの美しさは別に有るよな
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:18:38.62ID:7ybFKAdg
>>940
横だが、25万程度まで、オーダーは除く、と考えたら
ベロオレンジパスハンター以外なかったな
リムブレーキありならグランボアのセミオーダーか

理由
グラべル系のほとんどは「使える」が最適ではない
タイヤ太く設定しすぎ、かといってエンデュランスロード系、あれは
現代的なスポルティーフやクラブモデルであってツーリング車ではないだろう

(フォークカーボンも含め)鉄で、そこそこ良質で、各サイズが用意されていて、
650×38-42Bまたは700×28-32C +マッドガードという構成で成立しそうな
ツーリング車、フロントキャリアとバッグ装備で行けそうなものっていうとこれか
ソーマのグランドランドナーしかなかった

日本メーカーのマスプロツーリングはワンサイズしかない、生産中止目前、
売ってるが20年間ほったらかし、とか論外に近い
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:23:43.66ID:7ybFKAdg
>>942
みんなが失格です、といいながらどこも新型を出さなかったので
ランドナーの不戦敗に近いだろう
不満はあっても一番条件に近いものがアメリカメーカー2,3社の時点で

>>943
それを今の条件にあわせて実装しないことにはね
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:33:00.70ID:PtZeigK1
945
>現代的なスポルティーフやクラブモデルであってツーリング車ではないだろう

あのー
スポルティーフ・クラブモデルはツーリング車なんですけど

>(フォークカーボンも含め)鉄で、そこそこ良質で、各サイズが用意されていて、
>650×38-42Bまたは700×28-32C +マッドガードという構成で成立しそうなツーリング車

そこらへんは、ユーザーがそれでなければダメ、というかにかかっている。
割合は少ないと思うよ。(残念ながら)
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:38:17.22ID:7ybFKAdg
>>947
>あのー
>スポルティーフ・クラブモデルはツーリング車なんですけど

そりゃ知ってるが、それでいいんだったらなんでもいいから適当なロード買え、
という結論しか出ないと思うので
一応キャリア・バッグ付いて、もう少しゆったり走れる自転車を
「ツーリング車」とみなした
そもそも「ランドナー」乗りたいって人の前提だって同じだろうし
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:43:09.38ID:PtZeigK1
バイクは、クラシックな雰囲気のが生産され固定ジャンルになっている
自転車でも、ロードはネオクラシックなる90年くらいのがちらほら売れている
ランドナーのデザインも、復活しないとは言い切れない
望みあるとすれば、そこだけ

でも、10年くらい先と思うよ
今のデザインに飽きてきたころに復活する
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:46:37.51ID:7ybFKAdg
>>947
>そこらへんは、ユーザーがそれでなければダメ、というかにかかっている。
>割合は少ないと思うよ。(残念ながら)

現代の「ロード」はもうロード「レーサー」とは言えなくて、
クラブモデル、スポルティーフよりよほど快適志向だから
クラブモデル、スポルティーフ程度でいいんだったら
専用のツーリング車自体いらん、という結論に行っちゃうと思うんだ、論理的に
何年か前にコナのホンキートンクて自転車買ったとき実際そう思った

つーわけで、あくまでランドナーに匹敵するような自転車なら何を勧めるのか?
という問いに対する答えだと考えてください、上のは
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:48:40.73ID:7ybFKAdg
>>949
オートバイの見た目クラシックって路線は二輪売られる限り、
それこそ電動になっても一定需要ありそう
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:53:47.36ID:7ybFKAdg
専ブラ使ってないんでsageたりageたりになっちゃったすまん
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:58:27.47ID:PtZeigK1
バイクに限っては、クラシカルな雰囲気がそこそこの数売れるんだよな
じゃあ自動車にもあるかというと、
バブル期に日産が出したのと、軽自動車ちょろちょろと、光岡くらいのもの

ロードのネオクラシックが出たのが数年前だから、ランドナー復活もあり得ないとは言い切れんね
期待して待ちましょ

>>950
だからさあ、どれくらいの負荷かけるツーリングするかは、人それぞれでしょ
いわゆるロードバイクよりアドベンチャーロードとかが良い、って人は一定数いるわけで、これも立派なツーリング車でしょ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:29.46ID:JodEiMJL
おれはヤンハイネ氏やウルトラロマンス氏のやってる事に可能性を感じる
古典スタイルのランドナーでPBPでたりダート仕様のランドナーでダーティカンザ走ったり飛んだり面白い事やってる
古い物へのリスペクトも有る
ナウなヤングの受けもいい
ようはランドナーの要素を使ってどう自分のスタイルを作り上げるかじゃ無いの

bラグでのオシャレバイク扱いは如何と思うけど売れなきゃしょうがないしな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:37:31.56ID:sTqcvuEA
>>935
10年ぐらい前のランドナーブームを予想した奴なんていなかっただろ
その時一気に増えたマスプロランドナーがブームが去って徐々に消えていってる
他の乗り物趣味がそうであったように自転車趣味も徐々に成熟して何かが流行ると猫も杓子もそればっか乗るんじゃなくてそれぞれがジャンルとして定着してバランスのとれた趣味になっていくと思う
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:44:11.04ID:sTqcvuEA
ランドナーの場合はゴリゴリのヴィンテージ趣味もヴィンテージ風味を取り入れたさらっとした趣味もベースになるイメージが固まってるからそれなりに残るでしょ
MTBとオンロードモデルのハイブリットモデルはいまだに新しいものが出てきてそれ以前のものが陳腐化する状況だから何が残っていくのかまだわかんないね
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:06.44ID:iqmRYVLU
10年前にランドナーブームなんてあったか?
エイ出版社とか一部が仕掛けてたけど結局ブームまで行かなかっただろ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:57:10.79ID:/x0S330S
>>941
キャノのTシリーズいいと思うよ
今風のツーリング車のベースとして今でも十分通用するしドロヨケやキャリアで往年のランドナーっぽい雰囲気狙う遊びも出来る
古いロゴと渋めのメタリックカラーとか似合いそう
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:03:37.55ID:HKg9XWyl
>>955
あれはアメリカの流れに日本も乗っかっただけだから全然認識違う
関わった中の人の一部知ってるけど、予想出来なかったどころか、完全に意識的に仕掛けたブームだし

もともとアメリカは非レーサー志向の自転車を盛り立てようっていう動きがいろいろあって、
その中にフルリジのスチールMTBとかアメリカ風のツーリングとか、シングルスピードとかいろいろあった中で
クラシックなものを再評価するって打ち出したという流れ
多様化しながら現在もその流れの上にある

むしろアメリカンツーリング出てきたとき黙殺するか馬鹿にするだけで、
ランドナー再評価、とかなったら馬鹿正直に昔ながらの復活させればいいの?てやったけど
大して人気なくて年寄りしか買わず、
ブーム去ったらグラベル敵視してまた元の蛸壺に戻っちゃったのが日本のランドナー業界w
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:04:48.43ID:/x0S330S
>>957
それは君のかなり恣意的なものの見方だね
元々ニッチなツーリングバイク市場であれだけメディアに持ち上げられて新車種が世に出て実際路上でも目にしてたのにあれはブームじゃないって言うなら今朝も何時もの周回路を走ってきたがロードばかりで雑誌で騒ぐほど見かけないグラベルもブームじゃないと言うつもりか
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:09:21.95ID:HKg9XWyl
いや、「業界」じゃないな
売るほうはそれじゃ商売にならんてわかってたし
界隈とかマニアのほうが近いか
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:13:41.51ID:CVmYX4IP
2004年〜2005年のツーリングパーツ関連やクロモリ関連が一番下火で沈滞ムードだった時代、
ブルックスのチームプロが7500円〜8000円
B17が5000円で叩き売られていた。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:15:09.86ID:/x0S330S
>>960
俺の身の回りで今もアラヤのランを大事に乗ってるのは買った当時20代だった子たちだよ年寄りはあんまりマスプロ買わない
アラヤラレー3台買った俺とか珍しい爺だと思う
俺は業界の人知ってんだよとかシッタカするよりもっと外に出て周り見ろ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:46:15.25ID:iqmRYVLU
>>961
ん?グラベルなんかの話はしてないぞ?
伝統的な様式のフランス発祥のランドナーの事じゃないのか?10年前のブームとやらの話は
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:47:29.85ID:iqmRYVLU
そもそもニッチなツーリング車市場で出た新車種じゃないだろ、ランドナーは
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:49:40.65ID:syk5Y+sP
まあ確かに当時5VISクランクだのラージフランジハブの新製品が幾つも発売されたのは凄いと思うけど
あれがブームかと言われりゃ、うーんというね
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:11:46.92ID:doeW7sku
>>964
> 俺は業界の人知ってんだよとかシッタカするより

>>955
> 10年ぐらい前のランドナーブームを予想した奴なんていなかっただろ

へのレスなんだがw
あれは普通に、つかなんでもそうだが仕掛け人がいてやってたものだったから
自然発生でも偶然でもないといってる
逆にあと10年したらブーム来るかなあ、て待ってても多分こないよw
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:30:30.60ID:doeW7sku
>>971
知ってたからそう書いてるだろ
もっと言えば動きはもうちょっと前からあった
2000年くらい

要はビルダーに競輪以外の仕事作るあたりからいろいろ試行錯誤してる
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:40:57.48ID:doeW7sku
あとアルミ・クロスバイク・ロードってその頃の主流だと、台湾に全部持ってかれちゃうだけじゃなくて
白物化で食っていけなくなるという危機感、
もう一つは海外に非シマノつか旧サンツアー系パーツメーカーの販路開きたいて意図
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:23:23.31ID:RT0HLa8P
  ホラフキン  
     ,へ           
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从 *`∀´>     〜  
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |  
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:43:39.35ID:sTqcvuEA
2ちゃんねる以前からランドナーブームが来ることを知ってたってかw
すごいなちょっとマジで笑える
ランドナー関連スレの黎明期に乗り物趣味にはヴィンテージ趣味ヴィンテージブームがあるから自転車趣味にもランドナーブームがいつか来るかもよって書き込んだら
本来レース用のドロップハンドルのツーリング車に未来はないMTBとその派生モデルのフラットバーに駆逐されるって心無い荒らしに虐められてた頃になんで来てくれなかったんだ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:54:55.09ID:doeW7sku
>>978
どうしてそうやって曲解するかなあ
2000年頃からメーカーの中でアメリカに新しく販路開きたいって動きがあった、
ランドナーもそういう流れのなかの一つ、と言っただけなんだが

つか2000年代前半の2chについていえば自分も見てたしカキコもしてたよ
そういう人たちはいつでもいるってことでしかないのだけど
逆にあの頃のランドナー原理主義荒らしみたいなのも含めて
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:03:27.67ID:CVmYX4IP
落ち着こう
City PopなCity ランドナー乗り同士は以下とはちがうのだから


105 ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/06/05(土) 14:23:33.37 ID:CVmYX4IP
田舎は学生じゃない男が自転車でうろつきまわると噂になる

A 知的障害
B 極度の貧乏
C 免許が取れない何らかの不適合者
D 村の変り者
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:11:19.36ID:doeW7sku
つか先が見えてたのかすげえなあw、じゃなくてどの程度当たるかはともかく観測気球仕掛けていくものなので

> 10年ぐらい前のランドナーブームを予想した奴なんていなかっただろ

というレスに対しては、いやその数年前から動きあることは関係者に聞いてたよ、としか言いようがないんだ

偶然、マスプロランドナーが再び売られ始めて、偶然、650Bがアメリカでウケて、
偶然、ムックで取り上げられて、偶然ショップが久々に新規に開店した、
みたいにあなただって思ってるわけじゃないでしょ?
自分が言ってるのはそういうこと
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:53:25.10ID:+3T6oLut
>>978
自分は業界の中のことは良く知らないけど、00年代前半に自転車雑誌じゃなくて
コンビニにあるようなグッズ雑誌が神田のアルプスとか取り上げてるの見て
ネオクラシックみたいな方向で売りたいのかな、て漠然と思ったの覚えてるよ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:26:41.45ID:xy+bcMjK
>>978
>本来レース用のドロップハンドルのツーリング車に未来はないMTBとその派生モデルのフラットバーに駆逐されるって心無い荒らしに虐められてた頃

昔のランドナースレって手元変速もビンディングも認めねえ!
それがOKならグレートジャーニーもランドナーだ!て
無限ループするキチガイのたまり場じゃなかったっけ?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:25:35.07ID:9tYKPa86
>>919
そうそう
手元変速のランドナーなんて言おう物なら袋叩きだったよな
最近はディスクブレーキも珍しく無くなったきた
ランドナー界でも時代は変わってゆく
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:03:42.02ID:jpCoZ3pD
俺もホリゾンタルフレーム最高! な懐古的自転車乗りではあるけど、Wレバーは雰囲気はいいものの、実際に乗ってみると片手運転になるから坂道以外ではあまり変速しなくなった。STIだと指先でビシビシ変速できて快適。

そもそも個人の趣味で80年代ぐらいまでの流儀に縛られることはない。豆球の探検ライトよりLEDライトの方が明るくて長持ちする。伝統がそんなに大切ならドライジーネにでも乗ってろってことだ。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:14.50ID:9tYKPa86
自分は手元変速派だけど今組んでる奴はあえてwレバーにしたい
wレバー使いこなして距離乗ってる奴見ると負けた気になるんだよ
でも9速のwレバー高騰してる

古い物を使いこなしてる人はカッコいいと思う
ライトは明るい方が良いけどな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:49:13.17ID:8brtjGED
Wレバーの方が乗ってるぜ感あって好きだけどな
フロントはセンターのままだけど
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:13:02.44ID:ZuSg0qba
Wレバーなんて全然難しくないだろ
昔は皆使ってたわけだし
俺は山岳用ロードはWレバーにしていた

>>987
そもそも、インデックスに頼っている時点であれですわ
フリクションにしなさい
段数無関係だから安いのでいける
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:17:32.03ID:9tYKPa86
自分も昔は使ってたよ
でも5、6速なら良いけど9速だとインデックスがないとちょっとストレスかな
フリクションのレバーは持ってたけどもう使わないと思って処分してしまいました
自転車の神様ごめんなさい私は浅はかでした
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:47:17.04ID:Ahey0sEg
そもそも9段ということはカセットフリーだろ
ボスフリーにしろ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:32:28.08ID:9tYKPa86
ボスフリーの動体保存3x5は1台持っているのです
今回は実用3x9で勘弁して下さい
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:08:11.29ID:3XshN5NK
5段6段の最新刃先形状のカセットスプロケット&チェーン、
120〜126mm幅のフリーハブを新しく作らなかったシマノの怠慢よ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:42:19.21ID:WwEcT2pl
変速しやすくするシカケはインデックスと組み合わせんと節度がなくなるだけでしょ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:38:18.77ID:IzZTRkEk
アラヤ製のラレーがインデックスwレバーだったけど5〜6速のwレバーほど楽しくなかったのでSTIに組み替えちゃった
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:27:45.60ID:D2A/0P2E
ただいま。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:29:40.71ID:D2A/0P2E
今日は自転車屋さんに行った。
TOEIオーナー会は10月延期と教えてもらった。
常連客の何人か参加検討中らしい。
場所は愛知県のド田舎とのこと。(佐久間ダムの西隣)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 7時間 40分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況