>>561
>現実としてなら点滅を違法としているヤツはいないという。

点滅で点けたら違法だと喚いてるコイツがいるだろ↓wwwwwwwww

>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になるのは明白なこと。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596953055/66

>点滅を違法だと言っていることにしているキチガイならいるw

そうそうwww
点滅を理由にして違法だって妄想を喚き散らしてるキチガイがお前なwwwwwwwww


点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715

        ↑

点滅の使用は「前照灯の規定も含まれた道路交通法等に違反しない」=「前照灯の点滅は道路交通法等に抵触しない」という現実で自動的にホラ話と証明されるwwwwwwwwwwww


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179

        ↑

点滅の使用は「前照灯の規定も含まれた道路交通法等に違反しない」=「前照灯の点滅は公安委員会規則の軽車両の灯火規定に違反しない」という現実で自動的にホラ話と証明されるwwwwwwwwwwww


やっぱり馬鹿だなw 点滅のみでは違法になるだろうよwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593871683/236

        ↑

『点滅のみでは違法』の「のみ」とは『点滅式ライトを単独で使用』=『前照灯単独の点滅』を表し、「では」とは《断定の助動詞「だ」の連用形+係助詞「は」》判断の前提を表す。
つまり、『点滅のみでは違法』とは、『前照灯の点滅で』と断定して、それ【は違法】と判断の前提を表した【点滅は違法】という意味であり、【点滅は道路交通法等で違法とした類推解釈】


どんな言い訳をしようが、【点滅】を絡めて違法と言ってる時点で、類推解釈のホラ話確定なのに馬鹿な奴だwwwwww