X



多摩川サイクリングロード 59往復目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:44:26.94ID:Ct4peRVY
サイクルロードは原チャautoなの?
うなら電動系軒並みautoだよな(電動なだけに。つまんねぇええ)
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:16:49.66ID:0m6f+rvC
>>953
公道というか園路みたいなイメージがある

関戸橋の迂回路から旧関戸橋の名残りを直ぐ近くに見られるね
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:32:17.66ID:TJoFtOA/
CR普通に公道なんだけど・・・
あと、知ってるだろうけどCRで人はねて殺したら危険運転致死傷罪になるから
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:57:56.08ID:s7Msqma7
目が不自由なガイジアニキやロードバイク仙人が最近
居なくなってしまった。時の流れは速いのう
彼らは元気なのだろうか?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:07:56.84ID:EjdQXgcD
でもたまにCR巡回してる原チャの職員居るよね
ローカルルールではアウトだけど法律的にはセーフなんじゃないの?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:49.01ID:Ct4peRVY
そういえば昨晩も布田橋んとこでヘッドライトつけて川で何かやってる人いたけど、あそこってウナギか何か獲れるのかな、よく見るわ深夜二時頃
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:07:24.70ID:vShQi6y2
一番問題なのは歩行者等が無茶しすぎることに起因してると思うよ
並んで歩いてるとか後方確認しないで進路変えるとか
リード伸ばして犬の好き放題にさせてるとか
ストライダーの練習させてるとかさ

そういうのがなくなるだけで事故は大半防げそうだ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:39:44.04ID:Ote3TJ56
>>958
河川事務所が管理する道路は道路法の対象外だから、一般に言う公道にならない
自治体が管理しているなら公道扱い

左岸は知らないけれど、右岸の下流側は川崎市自体が管理しているから公道扱い、らしい
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:44:27.66ID:HgPw1qn3
福生南公園通ったけどなんで一年も封鎖されてたのかわからんかった
どこか修復された形跡もなかったし
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:28:51.98ID:+/noHJwX
ゴミ掃除と撤去だけでも大変な人とお金が動くからね…
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:41:38.79ID:ldGQ4aC3
俺も歩行者として彼女と歩くときは並んで歩くけど、別に文句言われることじゃないと思うな
歩行者優先が原則だし
文句言う奴たまにいるけど大体立ち去り様に捨て台詞言う感じだからこっちもキモいんじゃ死ね笑って彼女と言い返してる
因みに俺ら暇な大学生です
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:46:16.81ID:+/noHJwX
>>980
歩行者優先ではあるけど
歩行者が王様ってわけじゃないから

基本的に交通は一列がルールな
歩道歩く歩行者も一列じゃないと違反
警察署行って聞いて来い
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:48:49.52ID:+/noHJwX
二列になっていいときは

幼児とか、手を握ってないとどっか走って行っちゃう子連れの親
一人じゃ持てない重い荷物を二人で持ち運ぶとき

とか特別な場合よ
そりゃ友達や恋人と話しながら歩きたいのはわかるが
話すなら公園とかでじっくり話せるんだから
通行は他人の通行を邪魔してはいけない
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:23:53.32ID:kAqC0lzI
>>981
歩行者が2列で違反になるわけないだろボケ
竹下通りとか違反者だらけやっちゅーねん
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:18.83ID:jNnFQQFa
2列で歩いて他の人の通行の邪魔になるのに気づかないくらい愚鈍な彼女って、嫌やな
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:57:21.32ID:h+dO7MIB
多摩サイはほとんどの区間が自転車歩行者道の扱いになってて
これは道交法としては「道路」の扱いになる(一般的な道路という認識じゃない)
歩道の通行区分ではないことはおさえておく

そして総則第2章にある歩行者の通行方法において
歩行者は右側端に寄って通行せねばならない、つまり明確に並んで歩けない
やむを得ない場合は左側端が可能だが、このやむを得ないは用語なので主観でそう思ったから〜はダメ
多摩サイは自治体からの要請で独自ルールが付け加えられているがこれはまた別

そして行列(行・列に相当)についても総則以外にも規定があり
やはりやむを得ない場合を除き認められることがない
つまりここでも並んで歩けない

彼女と一緒に並んで歩きたいからやむを得ない!
とかもちろん通用しないわけさ

まあそれ以前にあらゆる利用者がいる多摩サイで
横並びで進行するなんてダメだと思わない時点でちょっとね
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:05:22.25ID:h+dO7MIB
>>985
竹下通りが歩行者専用道路と歩行者用道路のどちらに区分されるかだな
知らんけど

ホコ天に類するものは大体歩行者用道路として扱われるみたいだけどね
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:13:21.25ID:uxUaDBFn
ちょっと指摘あったんで調べたら歩道の二列とかは特に問題はないみたいだな
すまん、間違った知識でものをいってしまった

でも半年前に調べた時はそう書いてあったんや…信じてくれ
その半年前に見たところを探そうとずっとググってたけど全然出て来ねぇ
変なサイトじゃなくちゃんと警察さんのサイトだと思ってたんだけどね
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:17:40.90ID:h+dO7MIB
>>990
ただねいわゆる一般的な歩道でも円滑な通行を妨げる行為をしてはならないので
無条件で並んでいいわけでもないんだよね
どこで見たのかはわからないけどその辺の記述じゃないかなとは思う

多摩サイは歩道じゃないからどっちみち並んで歩くのはダメで
全体的に見ると歩行者が一番違反多い印象だわ滅茶苦茶だからな
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:18:13.23ID:uxUaDBFn
>>991
いや、>>982でも書いたとおり
幼児を連れてる親とか、重い荷物を二人で持つとかは
自転車での記事ではないからこれは絶対に歩行者の話…

まぁでも今回のことはオレも学びだね
間違った知識をリアルで振り回す前に知れてよかったわ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:33:26.60ID:h+dO7MIB
ついで過失割合について触れておくと
特に多摩サイの道幅が狭い区間、並んで歩いてるは故意とみなされるわけだが
この中央寄りのやつが自ら自転車へぶつかりに行ったというケース
ジョガーなんかもそうだがよく見ないで進路変更した結果ヒットのよくあるケース

この場合修正要素が追加されて20(歩行者):80(自転車)がベースになる
最大で30:70かな・・
自転車側に過失があればまた変動するけどさ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:43:30.46ID:OG+ppuMG
行ってきた
クソ!流星群だっていうから期待してたのに曇りで見えやしねえ馬鹿!
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 05:37:58.45ID:pCqNJLcq
>>986
いや女にはそもそも縦列って概念が無いから
どんなに狭くても邪魔でも危険でも自分からは並列は崩さない
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:33:07.44ID:CALMqNan
中流域は道幅があと1m広かったら良いのにな
だけど非舗装の路肩幅も土木工学的に必要だろうから
今の舗装幅が限界なんだろうかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況