X



☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:33:52.39ID:Bf9YpAtx
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 262日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599229070/
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:35:15.17ID:vM+ZPYAV
順走と逆走で目視できるのと相対速度の危険性で閾値みたいなのが存在して
おばちゃんの低速ママチャリならおそらく歩行者同様逆走の方がましなんだろうと思うな
まあ法律徹底が大宣伝されて自転車は順走するのが当たり前とドライバーが認識した今では通用しないけど
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:38:06.71ID:0WQywnsy
>>353
俺も、危険な車道側を逆走カスに走らせる。
逆走カスが俺にぶつかってコケて車に轢かれてても自業自得
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:42:58.32ID:1Tb5wzSg
これはまったくもって俺の勝手な偏見だけど自業自得と切ってすてられるメンタリティ持った奴は本当の意味で日本人ではないと思ってる
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:51:33.24ID:dXSbErho
>>362
>>361
>残念だけど現実を見ましょう
>無駄に嫌な思いはしたくないのが普通でしょ

嫌な思いをするとは限らんよ
相手が法を知らずに走行している場合もある訳で、感謝される時さえある
また、正しい法や安全について教えてあげる事で、その後その人も周りの人もより安全に通行できるようになるわけだから社会的なメリットが大きい

自分の事しか考えられないゆとりがないのもしょうがないのかもしれないが、ある程度の社会的な経験や責任が増してくると自分だけでなく相手や周りや社会全体の事まで考えて行動するようになるのがむしろ普通では
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:25.21ID:a+bLhJVp
>>370
心理や認知の話だろ
チャリがよくて車が駄目って話が通らないだろ
どちらも「車」扱いなんだから

自分の意見が通らないからって話すり替えちゃ駄目だよ
あくまで逆送の話なんだから、道交法の対面走行なんて無関係なんだよ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:56:08.09ID:dXSbErho
>>376
すり替えてないんだがw

>>363
>道交法知らなくても普通に考えて車道を逆走すれば対向から車が来るんだから危ないのは分かるでしょ

道交法を知らなくても、と言っているのだから道交法上の逆走の話ではなくて、法や社会的な前提抜きに人間や動物としてより直感的に本能的な認知の視点と物理的な視点からも、いわゆる逆送の方が危険とは一概には言い切れない、という事を一貫して主張しているだけ

言い切れない、と言っている、ある種のアンチテーゼを提出しているだけで、逆送の方が安全だとか、逆走が正しいとかまでは言っていないのでその辺も誤解の無いように頼む
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:01:16.33ID:0WQywnsy
>>373
俺とすれちがってミンチになる前に交通ルールくらい覚えられるといいな!
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:02:29.19ID:gB+rOzSg
他人が逆走してても自分にかかわらん限り気にならんけどなあ
逆走してる自転車には気づくし法律違反なのも理解できるが
声かけて注意しきゃいけないとか感じたことないわ
他人のやることだし、どうでもいいとすら考えなずに、「ふーん、逆走してるな」で終わる

もっともまともに走ってる自分の走行を邪魔されたら文句は言う
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:06:30.94ID:nik5QyUi
インフルの予防接種が受けられるようになったので、即日やってきたけど、高いなー
受けた年は罹らないけど、受けなかったからといって罹るわけでも無し、多分受けずにインフルに罹る方が安く済むなこれ
あとやっぱりちょっとだるいし寝るわ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:45:49.68ID:C45/3Bn0
うちの会社は何年か前に事務所内感染で酷いことになったから
会社に医者呼んで希望する社員は無料(全額会社持ち)でインフル予防接種受けれるようになったわ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 04:35:30.39ID:PCX/jHju
歯科用の麻酔は進歩してるので、注射のときでもあまり痛くない。
ただその後が、ざっくり言えばペンチで掴んで?ぎ取る、って感じなので(俺のとき、結構昔、今はどうだろうな)
あごの奥でミリミリ、ビシビシ言う感覚が、なんかこう…激しく、アレw
麻酔かかってるんで痛くないんだが、妙に記憶に残る体験だったわw
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:33:28.30ID:JGQkWPM5
インフルや麻疹のワクチン打っとけば副作用で新型コロナにも御利益あるだろ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:08:41.98ID:Y3syXQLh
>>375
あなたは鬼滅の主人公のような優しい人なんでしょうね、せめてあなたが注意した時に逆切れされて殴られたり刺されたりしないことを祈っています。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:00:18.38ID:jZZ/SEk6
暴走・挑発自転車の正体がストラバのKOMとわかったので
セグメントにフラグ立てておいた。
マジで公道をレース場にするのやめてほしい。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:44:21.83ID:DFf77uCp
津田大介のことかー
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:51:37.96ID:kUXTQ0l5
たまたま入ったパチ屋にcanyonのアルテaeroadが停まってて二度見しちまった…
地球ロックはしてたけど盗まれてもしらんぞ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:24:50.81ID:JGMyOGgn
>>386
もうそれ読んだだけで腰が抜けそう。
修理はあちこちあるけど抜くのは初めてだからビビり過ぎてるだけかもだけど。
開始まであと2時間か・・・
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:40:01.49ID:JGMyOGgn
右下で生えかたは大丈夫だけど硬いの噛んだら割れてしまい抜いちゃおうかって流れなんだよね。
完全または半分埋まって横向いてるのとかは大変らしいね。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:01:06.56ID:e8b+t/vt
顎の骨がたわむほど力いっぱい引っこ抜くよな
抜けないからってタガネで3分割に割ったり
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:07:16.98ID:JGQkWPM5
親知らずは抜くまでは怖いけど抜くのは一瞬で痛くも何ともなかったぞ
それより放置して頬の内側を刺激しつづけて口腔癌になる話聞いて速攻に抜いたわ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:16:03.80ID:AIw0d6qI
奥歯の虫歯とその隣の親知らずを抜かれた時は麻酔効いてるはずなのに痛すぎるのと引っこ抜かれる衝撃が凄くて拷問かと思ったわ
まぁその抜いた虫歯のところに親知らずを植え替えてくれて今は快適なんですけどね
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:18:01.66ID:JGQkWPM5
歯ってほんとに挿し木みたいに植えられるのかよ!
歯根には種があってそこさえ生きてれば出来るとは聞いたが本当にそこらの歯科医でもやれるのね
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:26:56.83ID:C6iBIOJa
7番(第二大臼歯)を抜いてそこに神経の繋がってる8番(第三大臼歯)を抜いて移植するなんて
ありえないと思うけど。7番が抜ければ自然に8番が内側に寄っていくから。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:16:15.94ID:Szch0LSc
歯茎の中にあった親不知が横に埋まってて痛かったから抜いたけど歯茎切開してノミかタガネでバンバン割って抜いたぞ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:43:58.04ID:zV9h8yej
お前ら局部麻酔効くだけ良いじゃんかよ
俺はすぐに切れてその時はどんどん効かなくなるんだが
麻酔液吹き返すからもう注射出来ませんみたいな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:44:24.30ID:nwmNejcF
自分も真横から生えちゃってるから割って抜きますねって言われて…
「2つに割ったけど抜けないので4つに割りますね」
って言われてガンガンやられたのに
「ダメだったんで砕きますね」
って言われて半泣きになったよ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:53:10.82ID:JGMyOGgn
帰宅してぬるま湯浴び終了、
麻酔10分、抜き10秒、止血15分で楽勝だったよ。あとは傷口が上手く治ればOKかな。
抜いたの見せられ持って帰る?と聞かれたがなんかグロいので遠慮しといた。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:58:06.13ID:SUXBl4Zc
親知らず、一本抜いたことあるけど虫歯でアンカーぶち込んだ歯の治療で打ち込んだアンカー抜くときの方が痛かったなぁ。
あの時は涙が出たよ。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:59:07.01ID:DFf77uCp
親知らずって人間のバグだよな
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:06:29.93ID:h/1FhMun
ソックス買ったんだけど25〜27cmしかなくて、おれ24.5ちょい下なんだよなー。
何でどれもワンサイズしか置かねぇんだよ。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:41:05.25ID:e8b+t/vt
上下左右4本抜いたら顔がほっそりすると思ったがそうでもなかったな
むしろご飯が美味しくなって肥って顔が丸くなった
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:08:41.31ID:JFcftrqy
シコる時は30分アッという間なのにローラーは延々続くかのように長く感じる(´・ω・`)
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:48:49.25ID:Y3syXQLh
>>416
しばらくは食事後は即うがいした方がいいよ、親不知抜いた穴に食べ物が残ってて化膿したりするからね
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:22:51.85ID:jadqJoTb
ホイール交換して、サイコンの電池まで替えたが、磁石移すの忘れてた。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:13:26.06ID:mULsfgXL
地元では珍しく日曜日やってる歯医者は大抵片方が新人歯医者で
(体感)10分以上全然抜歯できなくて、ベテランの医者が数秒で抜いたっけw


そして今日は交通誘導警備員がビームサーベルを回転させながら進路上に入ってきた。
警戒しながら接近したら、やはり突然水平に構えて停まれの合図してきた。
「行けの合図してたじゃないか」
「歩行者に合図した」確かに後方20mに横断歩道あったけど幅10mも無い道路で歩行者がこちらを見るわけない。
「ちゃんとやって下さいよ〜」と言っても目を合わさず斜めを向いて”老人フリーズの構え”

うちの地元では(?)合図出す前に上に向けて降る事が多いんだけど、間違えて回して
誤魔化すために「歩行者」とか言ってドツボにハマったのかな…
ヘタすると誰かしら死ぬ間違え方なので、是非ちゃんとしてほしい!
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:31:29.75ID:7bMEGp3A
「80kmくらいクロスでなんとかなるやろーw」と出掛けたら都内入った瞬間走りづら過ぎて倍疲れた…
路駐だらけで殆ど歩道から出れなかった…都心はもう懲り懲りだわ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:36:39.87ID:0Jv7Zy4+
>>432
鴨でもゴム跡とかモツ破裂で汚染されてると思う
目の前でトラックが避けきれなくて後足跳ね上げてたしね…
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:12:28.10ID:E9NeRecb
いつも郊外ばっか走ってるとたまに都会走りたくなるんじゃないの?
俺もそうだった
行くなら土日祝が良いよ、車ガラガラになる
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:15:14.70ID:evKcNKPu
皇居の周りを走ってたら代官町で首都高にチャリで侵入したと思われる人が警察に聴取されてた。ニュースではたまに聞くけど、実際に遭遇したのは初めて。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:39.82ID:pI3SsU5Q
子供の頃は水の抜けたため池で素手で捕まえた鴨を料亭に持ち込んで小遣いにするんじゃないの
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:48:51.42ID:tcIaFUJD
汚い子供が捕まえた鴨なんて料亭で出せないだろ
貧しい家の子が可哀想だから買い取って上げてるんじゃ…
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:10:51.60ID:paQx2JUu
昭和の話だろ?
流通ルート確立されてない商品なら買い取りもあるんじゃないか?
近くにナマズで有名な街があるんだが
農家の人が用水路の水抜けてナマズを取ってるのを数年前見かけたことがある
多分売るんだろうと思われる
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:14:32.74ID:gE1hjGHe
>>433
本州はロードでも100kmで辛い
都心とか言うに及ばず
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:44:33.87ID:JGMyOGgn
>>422,427,429
ビビって寝不足だったせいか熟睡しちまったぜ、
今のところ痛み止め要らない感じ、液体のみでカロリー摂ってゆすぎ優しく心がけて傷口が治るのを待とう。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:47:23.73ID:7nAHFwjb
>>446出血はひどくないの?
俺は抜いたあと3日くらいはずっと血が出て口ゆすぐと赤い汁出てきてたけど
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:52:09.32ID:JGMyOGgn
>>447
穴は赤黒くなっていて、ティッシュに唾吐くと薄く血が混じる感じだね。
寝る前は麻酔が切れてきたせいか口のなか血の匂いたっぷりだったけど今は大丈夫。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:05:23.88ID:cjAe/Fh+
>>448なら大丈夫そうだね
俺はマグカップに口つけただけで口紅かよってくらい真っ赤な跡残るくらい出血ひどかったから
薄く赤くなる程度なら状態いいね
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 00:25:16.57ID:c4u0k6uo
今日は晴れで休暇だったから中距離ライドいってきたけど
すげー暑かった、パーカー汗まみれ
帰りは放射冷却でビタサム、パーカーが役に立った
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 03:33:04.54ID:29VKjcsr
今日スーパーで何の気なしにコーンフロストを購入した
裏を見たら1人分40gでxxキロカロリーと表記してたが
内容量見たら230gしか入ってない

こういうのってさ、
40gの倍数だけ入ってるもんじゃないの?
なんだかな
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 04:32:45.69ID:fZQBfLkY
なんかの錠剤だったか、例えば1回3錠の物を50錠入りで売ると半端が出て、その半端が勿体ないからと次も同じ銘柄買って貰えるってな話と同じかな?
と思ったがコーンフロストみたいな物だと過去は40gの倍数だったが実質値上げで減っただけかも。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:42:09.78ID:TLJjWiHC
バックパックの小さいポケットに飴入れてるの忘れてて
ポケットの中ベッタベタになってた(´・ω・`)
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:28:44.94ID:0BrojONu
鼻の中にできものができて小さいうちに潰そうにも微妙に届かない場所で嫌がらせとしか思えない。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:34.86ID:BdtCamAh
中身スペックだけ見てスマホお通販したら6.7インチもあってビビる
ゲーム用だからいいんだけどホルダーはいんねぇ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:30:53.70ID:fQc6p48a
個人の自転車屋2軒にこれまで修理やメンテ頼んだが
どうにも威圧的だし、なんやかんやとうるさいので足が遠のくんだよな
今回ためしにサイクルあさひで頼んだらビジネスライクにすっきり作業してもらったわ
これからはあさひかY'sで修理頼もらおう
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:08:35.10ID:0M1ywAcF
ライド中に中高生の下校時間とかぶったんだが
自転車運転しながらスマホやってるキッズが本当に多くてびっくりした

スマホ運転の是非はこの際置いておくとしてもさ
下校中の一分一秒すら惜しむほど一体何にそこまで熱中しているのかが純粋に気になるわ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:47:48.12ID:SwEvcRzJ
昨晩歩道歩いてて何気なくすぐ横を走ってた色々高そうな部品に交換してたクロスの後輪が単3電池みたいの踏んでパンッて爆発して、おっと声出して驚いた
その衝撃だけでパンクしててかわいそうだったな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:43:19.89ID:oOxnRyb3
>>462
情報通信的に便利な世の中になった
だけど素人が発信し易くなって薄い情報が殆どを占めてしまったと言われているね
薄い情報に晒されて思考が拡散してしまうから天才は誕生し難い世の中らしい
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:44:50.78ID:rvJ8pwcy
歩きスマホで左右にふらふらしてる奴の真横を猛スピードでぶち抜きたい今日この頃
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:10:34.43ID:Jfci/Rsj
>>462
スマホ運転も多いし中高生に限った話ではないな
でも隙間なくネットやってると頭バカになる統計出てるから
学生のうちは教育してやめさせたほうがいいと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況