X



江戸川サイクリングロード☆海から115km
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:49.35ID:MBgsKc3m
左側下流の車止めが狭すぎて自転車でも通りづらい
これってどこに意見すればいいんだろうか、市川市?
要望数で効果があるだろうし、もし同意見の人がいたらよろしく
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:53:44.89ID:DnVWFGER
車止めじゃないところ通ったほうが楽だよ
もしくは一旦自転車から降りて自転車持ち上げる
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:21:03.32ID:/D9aLBfn
リアディレイラー壊すだけならまだいいが、足引っ掛けると深刻なケガする可能性あるからなぁ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:27:41.93ID:9LOjLnbr
市川の車止めは乗ったままで通れないだろ
見たことないやつがレスしてるな
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:09:00.83ID:B+QKizbM
ポニーランドと行徳結ぶ水門のとこは乗ったまま通れる
市川橋左岸の上流側はきつい
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:42:03.37ID:ofH6X+fa
左岸の里見公園〜北総線〜常磐線はサイクリングロード離れて並行する車道に

市川橋〜里見公園の車止めは乗車したままでも何とか越えられる
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:18:20.61ID:C/uqdTR5
地元民だけどなんとかって普通に乗ったままいけるだろ
ロード乗りは不器っちょばかりなのか
柳原水閘のとこは自転車降りて車止め避けて道路の端の脇道通るといい
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:03:35.69ID:V930O1pb
車を止めるには過剰、自転車の減速目的なら違う方法もあるのにね
自転車の幅もいろいろあるんだし、ああいうのはキャリーカートとかベビーカーとか色々想定しないとだめ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:39:11.00ID:l68XNisw
スポーツバイクはどうでもいいんだわな
子供乗せ付きの電動自転車を主婦に持ち上げろ言うんかって話
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:48:21.61ID:dAdta6OA
関宿近くの橋(関宿橋?)のたもとの左岸側には砂利は溜まってる?
橋の歩道にも砂が溜まってるイメージなんだけど、掃除はどこに頼めばいいのかな?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:05:39.57ID:SUqyj0TC
そういうのはこのスレが依頼窓口になってます
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:41:57.31ID:Urd6TPbf
行徳橋手前から国道6号まで左岸をよく走るけどかなり徐行しないとリアディレイラーぶつけそうなところは何箇所かあるけど乗ったままで通れないってのはないな
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:31:10.26ID:tjjpaLBy
>>26
砂利どころか小さい釘もまざってるよ。
直角コーナーだから外側に砂利とかたまるのはしょうがない。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:43:47.90ID:rtKhKrNt
強制徐行のあれは
夜知らないで走って
発見が遅れて衝突ってが一番怖い。

ライト付けないか、余所見していたか、
スピード出しすぎたか。だけどさ
それで大怪我するなら設置の目的と逆じゃん。

無鉄砲なのはいつの時代でもいる。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:28:09.94ID:c24BmItQ
>>31
夜間で初めての道は慎重になるし、知ってて無謀運転で突っ込むのはただのうましか
自由と自分勝手を区別できない奴が好き放題やるから規制ってのは厳しくなるんだよ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:35:44.96ID:aZtzHcUF
ガードレールさんがDQNを仕留めても撤去されないから無理無理

声の大きい弱者様が別の理由で騒げば変わるかもだが、
多分別の面倒がわくので、これまたご遠慮したい
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:07:55.32ID:IXdJejbz
別の場所なんだが電動アシストママチャリが
車止め通り抜けるのに
ホイールベース長いし重くて持ちあがらないしで
えらく困ってた
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:46:37.35ID:y0GrFCZj
無灯火じゃなければ車止めに反射材巻いてあるから
見落とすようなことはないんだがな
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:00:00.40ID:V930O1pb
>>37
そこもやりすぎだね

なんとなく、狭いのはオートバイを止めたがってる気がする
今どきスマホで取られてすぐアウトなんだから、緩めてほしいわ
車椅子だって無理でしょ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:01:06.91ID:K9Kre8ol
バイクを進入させないために多くの人が苦労するという
京アニ放火で容器でガソリン買うのが面倒になったのと同じ
労力に対しての効果が少な過ぎ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:36:29.81ID:WR0uIlPw
あの、ゴール地点でクラッカー持って待機してたら
喜んでくれる?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:10:07.17ID:z/n0qGaA
本気でやってるわけ無いじゃんwwww
オートバイなんかどうでも良くてケツの穴が目当て
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:09.98ID:loMnJSb+
多分いたずらされたと思うが、サドルにまたがったら
俺の穴にサドルの先端が突き刺さった
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:09.65ID:CeWeljuy
つまり尻の穴にいたずらされたんだな。ご愁傷さま。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:55:41.08ID:D4UIyW0j
土曜はいい天気だそうで楽しく乗れそう
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:44:57.69ID:6GKRKab4
羽虫大量発生で全然楽しくないぞ
あと、防災センターの自販機からお気に入りのジュースがなくなってた
今日は厄日だ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:31:43.35ID:x+JuUPui
今日は羽虫やばかったわ
走り終わって玄関前でヘルメット脱いだら、メット内側と髪の毛から20匹くらい落ちてきた
2〜3m以上の風がないとやっぱり蚊柱だらけになるね
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:27:29.26ID:KQYC8RFo
食べたとか言ってる奴いるけど寄生虫とか変な菌とか居るんだよ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:43:35.61ID:KQYC8RFo
>>66
松戸金町以外は無いよね?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:01:48.75ID:w3O1x7Jr
わしのたあまっくを取ったのどこのどいつじや
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:10:06.20ID:QMBTD7wS
>>70
桜並木がバックなのかもしれないが、なぜ葉がないんだろ?
まるで冬景色に花が咲いてるようだ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:33.99ID:A0HQoxhN
葉が無いは桜のほうにかかってる言葉だろ?
冬景色に華が咲いてるって言ってるんだし
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:54.44ID:Fos8blxi
インスタグラムでヘルメットにペダル乗せてるが、よく出来るな
滑るし傷になるし
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:40:10.55ID:xOsbYOWR
>>84
あの人たちは自転車に乗ってる自分が好きなだけだから、道具に愛着なんて無いので気にさてないだろ。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:41:28.98ID:8BjN7gsT
>>84
立てかける場所がない時はたまにやるな
一応、マジックテープでブレーキを固定しておくとクランクが回らなくなって安定はする
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:00.22ID:wZOWgQgu
大量のクサフグを捨てるのはやめて
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:53:38.96ID:wZOWgQgu
川沿いでソフトクリームが美味しいところよろしく。
食べながら走りたい。
S-WOrks TARMAC Sl7に乗ってます
見かけたら声掛けよろしく。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:59.33ID:zS1vRY4j
医者からランニングにスットプかけられたから、今日からサイクリングデビュー
小岩に住んでるからこのサイクリングロードがちょうどよく走れそうだ
まずは海まで行ってみるか
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:03:11.81ID:zS1vRY4j
>>91
すまん葛飾区民なんだ
でもありがとう
サイクリングロード使うだけなら利用料取られないよね?
チャリは家にクロスバイクあるからそれ使う予定
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:47.88ID:MORuRbes
海っても臨海公園と放水路河口の2方向があるけど、
どっちもポニーランドから先は微妙に走りづらいので、
安全第一でゆっくりどうぞ

行って満足度が高いのは臨海公園の方かねえ
臨海公園は中川→荒川ルートや新中川→旧江戸川ルートもあるなら、
時々変えると飽きにくくてよいかも

中川も旧江戸川も工事中区間があって今はちと手間だけど
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:34.20ID:MORuRbes
>>96
自分も葛飾民なので、放水路のほうはたまにしか行かないのだけど、
新しい橋ができてから、橋と道を越えるルートがわかりにくくなったと感じるので、
先に行けん状況になったら、すこし戻ったり、気長に迂回するとよいかと思う

しばらく雨続きなのが残念だねえ・・・
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:22.77ID:nteViDGf
道交法で自転車も随分厳しくなったろ
その財源としてサイクリンロードの利用料を取るようになったはずだぞ。
ポイ捨てみたいに市区町村で条例整備状況は違うと思うが葛飾も条例があったと思けどな。

実用車以外のロードみたいなレジャー系のチャリで配達許可特例を受けてないなら無銭利用は罰則対象になると記憶しているぞ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:39:33.38ID:Nob1A2jh
>>90
なんでストップかかったか分からんのでなんだけど、中川・ポニーランドより下流は遊歩道みたいなものなんでポタリング
葛飾より江戸川上ってくとサイクリングって感じ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:28:22.09ID:zS1vRY4j
>>102
ふくらはぎ下部の肉離れで走るなと言われたのよ
サイクリングは許可されたから、せっかくだし近所にある良さげなサイクリングロードを使おうかなと思い立った
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:26:44.41ID:XtC/Q7Io
>>104
あ、正確にはずっと前肉離れ起こしたのを自力で治したんだけどそれが完治してなかったらしい
ずっと足がそこそこ痛くて病院に行ったら、その時の肉離れが治りきってないから一ヶ月走るなと言われた
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:22:36.04ID:TXSfEE4f
クマ対策、ありがとうございました。
追加ですいませんが、キョンはどうすればいいでしょうか?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:42:05.44ID:jx6h8E+b
クマとキョンの両方の対策を考える必要があるコースってどこだろう
少なくとも江戸川ではないな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:45:26.23ID:iSgaBeRy
利根川かな
クマはグンマーのあたりで遭遇するし、キョンはチバで出てくる
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:43:17.90ID:9rfvrzsA
サドルに何か仕込まれたっぽい
乗る寸前にサドル先端がくいっとくる
そして穴にジャストニート
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:34:52.28ID:35XDzOml
キョンとか半島の方しかいないだろ
イノシシなら千葉の利根川流域にもいそうだが
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:22:05.96ID:FMtc0Beo
キョンはけっこう北上してるらしい
江戸川を越えて東京に侵入する可能性もあるって
前にテレビでやってた
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:40:03.27ID:8LwJyYDK
私41歳の土地持ち金持ち両親持ちの処女だけど
ブラ忘れお城往復 正直 あるわよ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:42:15.32ID:ZbXcC8VU
流山橋辺によく出没しているゴブリン爺さん、なんとかならないかな?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:56:14.14ID:s5cyj1Vy
遅レスだけど、左岸下流の車止めは市川市の管轄でいいみたい
市の公式Webサイトに送信フォームがあるから、要望あるなら送ってみるといい
他の市と同じぐらいに、設置間隔を広げてくれるといいね
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:50:43.63ID:KPNhcUJe
そんなに困るかね
よっぽど不器っちょなんだな
下手くそが自転車なんか乗ってんな
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:16:00.50ID:gEa+gZpt
橋下でよく練習している薙刀婆さんの攻略法をお願いします。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:19:55.68ID:X8ZjB69V
そうやって一度でも入れると何度でもどこまででも入り込んでくるから弾き出されたんだろ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:01.34ID:+Ix1T/x/
水門の所はあと2箇所くらいは車止めが必要だな
車止めを無理矢理通ろうとする原付が居座って邪魔
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:15:21.70ID:/BtvC+T1
原付きが階段の真ん中を上ってきたりで危ないんですよね。
取締できないなら、階段の下と上に車止めを追加して欲しい。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:13:41.57ID:+PP4B0aL
実際に車止め以外の所は手押しじゃないんだから完全に通行止めにしないと意味が無い
交通ルールを守らない奴らが多いから規制されるんだよ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:04.09ID:BE5SkMv1
原付手押しは今まで散々守られていなかったんだから
もう完全に通行止めにするしか方法がない。
今井か市川の橋だって言うほど距離があるわけではない。
上流の人達はもっと距離が離れてる橋を渡っている。
市川の原付乗ってる民度が低いだけ。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:36:17.16ID:cys1ooV7
ぶっちゃけたまーに抜き打ちで警官配置してしょっ引けば一番効果的やろうな
設備投資の金が無駄
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:00.73ID:HvHjr7aO
江戸川は下流に行けば行くほど濁る 人の心もまた
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:49.52ID:Qe3x0DXQ
>>142
以前に警察の意見箱⁇みたいなのにメールしたら、小松川署から電話かかってきた。国土交通省の土地だから取り締まり出来ないんだと。車止め出来ただけでもありがたいが、もうちょっと足りない。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:17:30.33ID:3O6tmFc3
河川管理用通路だったら道路交通法の範囲外。でも市町村による道路認定がされたら、道路交通法の適用範囲になる。
つまり同じ江戸川でも市町村次第。

河川緊急道路だったら道路交通法の適用範囲。

どこがどうなのかよく分からん。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:42:42.77ID:hFWDBZYH
ってい言うかあの辺都県境が確定してないから
管轄が警視庁か千葉県警なのか不明
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:41.89ID:XYyuODO+
んな馬鹿な、
地主には固定資産税が掛かってるだろ。
舗装してるなら管轄した自治体があるだろ、未開の場所なのか
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:37:09.93ID:3O6tmFc3
見た目は道路っぽいけど、道路交通法でいう道路ではない場所がある
みなさん想像している場所がどこか分からんけど、もし具体的な話をしたいなら例を挙げないとだめ

管轄が分からない、責任がはっきりしない、車止めに意見したくてもどこに言えばいいか分からない
と全部つながってるんだけどね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:40:01.68ID:EhQz4wXZ
瀬替えで市川市が主張し境界未定地域なので、めんどくさい事になってるみたいです。
江戸川水門辺りまでは警視庁の方が、たまに指紋採取しています。
行徳橋付近は千葉県警の方が来ています。
境界未定だからと言って公務を放棄して良い理由にはならないので、うまく連携が取れてないんだと思います。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:39:56.95ID:3aKFAqTd
警察の管轄は川の中央じゃなくて地図の市境界線できっちり分かれてるよ
土手の上が道交法の適用内なら取り締まれるし
そうじゃないなら取り締まれない
警察は法律に則った活動しか出来ない

どこの話をしてるのか細かく分からないが
道交法の適用外なら管理してる県土整備事務所に相談して何か対策してもらうしかない
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:40:49.15ID:o/6wT8Jc
どっかの公園では、群馬茨城埼玉だっけ?三県境の一点交差標が立ってたと思うが、そこをヘソにしてバタッと倒れていたらどう処理するんだろう。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:55:43.22ID:l32+/SPE
>>168
新中川はミニベロなどでのポタリングには良いと思うけど、道が狭い所にウォーキング、通学の人や信号も多くて江戸川や荒川を走るのが好きな人は向いてないと思うよ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:05.09ID:dt/pGuPb
以前江戸川で伊藤かずえのそっくりさん扱いされてた

男なのに・・・
もう寅さん公園には寄らない
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:41:34.95ID:ZmTNfy2A
くそローディは歩行者のそばを通る時は押して通れ
昨日だが、いつものように音楽を聞きながらドーベルマンをロングリードで散歩をしていたら
後ろから来たくそローディが爆速で走ってきてロングリードに絡まった
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:10:57.01ID:xwG9ILgt
>>90だが昨日行ってきたぜ
近場にこんなに気持ちのいい道があったとは知らなかったわ
こりゃいいね
ハマりそう
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:29:40.70ID:QPoDbN79
>>172
ロングリードって、馬鹿だと思うのだが。うちもドーベルマン飼ってたこと有るけど、リードは短く持てって言われたぞ。妹が散歩に行った時に絡んできた酔っぱらいに噛み付いて問題になったけど、犬の瞬発力をなめてはいけない。
人や自転車に飛びかかったらとか考えないのか?
まあ、ネタだろうけどマジレスしてみた。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:40:37.07ID:tr9jZYJI
>>172はネタだろうけど、俺も以前、ヘッドホンで音楽を聞きスマホで漫画を読みながら
ジョギングをしていたら前から走ってきたクロスバイクに衝突された。
歩行者最優先だから、クロスは止まらないといけない。こっちは前が見えないんだからね。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:36:04.72ID:rqAWU81U
>>179
歩行者優先を勘違いしている
歩行者の無法が許されるわけじゃないからな
優先順位が必要な状況で優先されるだけで
両方が成立する状況で優先は存在しないし進路を妨害する権利もない
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:08:41.56ID:NucD91lx
>>176
楽しめたならよかった
今後も安全第一で楽しんでね

同じ道に飽きてきたら、
江戸川をベースに色々変えるだけでも、
結構楽しめるよ
0188
垢版 |
2020/10/14(水) 06:19:02.53ID:EkDvpGhH
底辺基地外がイキんなやwwwww
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:29:49.38ID:/pR8CEDx
>>185
今度は海から遠ざかって遡ってみようかと思ってる
夜も海まで走ったけど、今の時期は虫がライトに集まってきてうざいね
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:47:50.63ID:cJk2YvqC
虫と風は共存するしかなし

上流に向かうとどんどん殺風景になるので、
何か目的つくって行かないと飽きやすいかも
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:22:06.33ID:nvWYSdnb
頭頂部が薄いローディは絶対にいません
皆細マッチョかムキムキでヘルメット外したら薄いって変じゃないですか
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:18.90ID:Gmj7bZnK
チェレステカラーのビアンキに乗った顔もチェレステカラーの変なやつ見かけたが
あれは何なのだ?変態揃いの江戸サイにしても怖すぎるが
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:05:07.08ID:K27Ek70i
寒くなってきたので専らローラーになりました。とにかく時間効率良いです。事故怪我も皆無だし、環境に左右されないため最高です。ローラー専科の引きこもりになります
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:53:03.82ID:KXVI2vlP
キャタピラを付けた台にローラー台を乗せて
ローラー台の回転を取り出してキャタピラを回すようにすればローラー台ごと走れるな
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:06.52ID:XrK4eQJ3
ローラーなんて家で使ったら5分で苦情来るからな
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:20:41.61ID:YmO3MCXq
いっそのこと、ローラー台にたあまっくななを固定して
エンジンを付けて江戸サイを爆走するってのもアリ?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:25:20.35ID:2nrS3kkf
明日はメンテ日にして
日曜走ろう。

バーテープで薄いおすすめないですか?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:55:49.31ID:N6phJixg
>>212
テニスラケット用のグリップテープ
詳しくは、なるしまフレンドの小畑さんが監修してるムック
「ロードバイク最速チューンナップ&メンテナンス徹底ガイド」を読んでね
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:25:21.89ID:VylhX4EQ
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:26.33ID:sxDrJo0r
千葉県のサイクリングコース 51[転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585625749/

892 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2020/10/17(土) 17:25:09.48 ID:VylhX4EQ [1回目]
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:31.65ID:sxDrJo0r
千葉県のサイクリングコース 51[転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585625749/

892 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2020/10/17(土) 17:25:09.48 ID:VylhX4EQ [1回目]
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:34.23ID:sxDrJo0r
千葉県のサイクリングコース 51[転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585625749/

892 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2020/10/17(土) 17:25:09.48 ID:VylhX4EQ [1回目]
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:03:59.78ID:zK34GVN6
元ネタはこっちやで
知性も笑いどころもない、こんなんよく書き込めるよ


498 ツール・ド・名無しさん sage 2020/10/17(土) 09:53:20.00 ID:O6tFgW2c
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:24:40.69ID:wFpxOxqU
往路河口に向かって走ったらすげー軽くスピード出て
おーやっぱ三本ローラー乗ってると違うなー俺速くなったと思ったけど案の定追い風だった。
復路向かい風で気温も下がったのかなんか悲しくなってしまった
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:07.75ID:Dluuk833
今日、風が冷たいな
昼くらいまでは日も出て暑いくらいだったが、これから乗る人はウェアに気をつけて
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:40.51ID:gXCcnaHq
自分がプロチームの正規のレプリカジャージ着てると、そのチームの中華のパチモノ着てる人見るとすぐにわかるね。


なんで中華のクズ業者から買うかねその手の人。
偽物買うのやめればいいのに。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:02.96ID:OX2h9jvZ
江戸川CRにロードバイクが増えたのっていつ頃から?
2000年から2008年くらいは犬の散歩していても
ロードバイクに気をつける必要そんなになかった記憶
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:17:18.58ID:ayhvqOlk
もうローラーの方が効率良い季節になってきた。質だな。室。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:19.32ID:neErIFyK
江戸川CRって、上流側の路面って下流側にくらべてキレイなの?

行ったことないから自分ではあんまりよくわからないのだけど、きょうちょっと寄ったときにおじさんから「……ずいぶんこのあたり汚いね」と言われておどろいた。言われたの吉川市あたりだったと思う。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:49:32.48ID:bM10a15v
右岸工事早く終わってくれんかな
一番おいしいとこが狭くなってる(´・д・`)
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:32:29.67ID:AMqx9syE
報道では「スポーツサイクル」といってたけどクロスだったのか
でもクロスはスポーツ車ってカテなのか一般的には
自分的にはママチャリでもスポーツとして乗るけどな
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:42:44.50ID:nWFIjzkF
自転車同士が死亡事故起こしたくらいでニュースになるっていう時点で
車とは比べ物にならないくらい事故が少ないってことだよね
交通事故での死亡は年間3000人オーバーやぞ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:36:29.74ID:TGiftPa9
>>264
自転車追い出したい連中にとってはまたとないチャンスだからね
嬉ションするレベルではしゃぎまわるよ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:33:21.96ID:qfBTe188
でも、騒いでいる奴らは、だいたい引きこもりなので、ジョギングどころか散歩すらしない
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:42:31.23ID:GaFFxb3s
自転車板の自転車アンチって実際どういう奴らなのか気にはなる

暇で変な行動力があって論理性に欠け間違った正義感で自己肯定してて
理解力に乏しい・・どうも知能が低そうな感じはする
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:38:48.05ID:0AytEYnk
CRで周りもみないで食料として菜の花集めてる埼玉人
なぜか右側逆走してくるランナー様
必ず横に広がって歩いているお散歩老人

他にもいるだろ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:57:29.63ID:9uFNZAs6
流山〜松戸までの一部だけ物凄く臭かった そこを数百m走れば消えるとはいえ家畜の糞みたいな臭いだった
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:51:39.44ID:6ebaYz/D
羽虫は風速3m超えると柱作れなくなる
つまり無風の時間を避けるとほぼいない
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:01:56.22ID:ATkYdDr3
20km/h以下で近づくと避けてくれるよ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:20:39.15ID:bwf57jv5
きちんとした人はマスクして運動してる
危険な走りしてるクズはしてないの多いね
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:16.97ID:zpIoGjK8
自転車乗ってる時にマスクなんかしないけど?
コンビニ寄る時とかはするけど
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:47:31.61ID:6ebaYz/D
コンビニ寄る時用にポケットにマスク突っ込んできゃ十分だろ
イキリマスク警察か?
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:05:06.40ID:bwf57jv5
>>296
またってマスクについて前に書いたことはないけど
誰かと間違えてる?

そんなに反応するほどのことだったのか
過敏にならずに気にせず流しておいてください
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:24:19.62ID:NVNQ2VOu
羽虫除けと見せかけのコロナ対策としてバフはしてる
それとは別にマスクも携行しているけど
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:35:38.64ID:qyD//bMZ
>>298
別人だったかすまない
前回同様、状況も考えない稚拙なマスク警察っぷりだから間違えたわ
言いたいこと言っといて流してくださいみたいな老害のわがままみたいなの付きで帰ってきたのかと思った
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:10.81ID:BhqqsjkY
ピチパン優先道路じゃねえよ。自転車歩行者専用道路なんだよ。
https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00109.html
歩行者の脇を高速走行で通過する自転車が見られます。これら走行には衝突や転倒の恐れがあり危険です。利用にあたっては、他者への迷惑行為、危険行為とならないよう、必ず十分な配慮を行って下さい。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:00:54.12ID:ma2j9QzN
放水路右岸、妙典橋とR357の間の嫌がらせのような未舗装砂利区間、どうにかしてくれ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:43:54.59ID:sf3xk6Ty
前に一瞬話題になってた三郷の唐揚げ屋行ってみたけどそこそこ美味しくて量もあるんだけど
水分が持ってかれまくって補給には不向きやなw
やっぱラーメン系がええわ。おすすめあったら教えてほしい
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:45:36.62ID:sf3xk6Ty
市川出発のイメージで!
昔もちもちの木に行ってみたくて向かったら帰りも行きも向かい風で辛かった
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:22:13.66ID:sf3xk6Ty
>>314
超旨そうw
次行ってみるわサンキューです
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:20:35.72ID:mid+SgoO
昨日、荒北仮面がウーバーイーツやってるところ見かけたよ!あの仮面は驚くな
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:05:27.73ID:eOM3HLlb
>>306
老○共がやたらあちこちに湧いてるんだけどなんなのあれ?
ジャージとかスポーツの服装じゃなくて、スラックスにスポーツシューズで大抵一人で歩いてる奴ら
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:03.44ID:ywIFNtg0
後ろ歩きって、効果あるのかな?
つまずいて、後頭部打って、ぽっくり逝く未来しか見えないのだが
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:43:34.85ID:2bN6U5Pn
ためしに後ろ歩きすると普段と違う筋肉使うのがよくわかるよ
それを屋外でやっちゃうのは公道モガキwしてるのと一緒で頭お花畑だけどな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:51:47.79ID:SA3POYqf
CR上でないけどたまに高速の下道の歩道で見かける
同じ進行方向なのに迫ってくるから焦る
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:26:14.00ID:jUduGLnk
水中ウォーキングでやろうね
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:15:01.88ID:vjX+3m2D
最近は100%のサングラスしてる人を頻繁に見かけるけど見た目はカッコイイがデカくない??
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:15:33.89ID:kUXE859O
とりあえず↑の方で書かれてた流山橋付近に出没するというゴブリン爺ってのは気になるな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:59.60ID:G+ps1xVS
>>328
オークリが間違えない
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:24:36.98ID:elggwOSW
サングラスて夜だと見にくくない?
でも風から眼を守りたいしどうしてる?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:49:05.21ID:adkoIqbh
透明のアイウェアもあるだろ
あと、黄色いのとかも暗いとこ向け
ミラーじゃないやつね
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:53:16.87ID:ip2w7qG/
>>335
透明なウェアとか変態じゃねぇか
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:52:06.35ID:ip2w7qG/
透明なウェアを着てボディペインティングでチンポに天狗の絵を書いて
走ってる変態ばかりだから江戸サイあまり走らたくない
ナタデココ婆さんや尺八ジジイも怖い
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:25:35.22ID:zFgMzhZE
有村架純主演の姉ちゃんの恋人で江戸川舞台になってた
市川側の10キロの標識映ってたわ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:59:21.40ID:DCUu8mQc
放水路右岸初めて下ったけど初見殺し多すぎないかい?(´;ω;`)
行徳橋は横断歩道渡らず橋をくぐって失敗したし(´;ω;`)
いつの間にか車両基地に迷い込んだし(´;ω;`)
市川大橋渡りたいだけなのに500mくらい往復した(´;ω;`)
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:59:19.38ID:aj3j+Xc2
放水路の右岸ってR357下の殺風景なところで途切れるよな
確かにそっちはあまり行かないな
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:11.23ID:JvkC4Juk
>>339
ナタデココ婆さんて何やるの?
童貞だから年増とか全然大丈夫なんだが楽しく妄想したい
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:36:58.94ID:WW96LgwC
右岸の下流何か所工事してんだよ
もうずっと車道走った方がわかりやすくていいわ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:51:25.82ID:3cBfFbsj
>>352
葛西臨海公園からポニーランドにかけての右岸は
もともと歩行者も多いし狭いし、車道走ったほうが快適よ
数ヶ所、クルマが怖いなと感じるところあるけど
そのへんが嫌なら、いっそのこと左岸走ったほうが良い
但し、川寄りの一段高くなってるとこは歩行者も多いので
並行して走る下道を利用のこと
その道だけでポニーランドそばの江戸川水門まで行ける
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:15:42.13ID:h//vK85V
>>354
特に日曜日の三郷から篠崎ポニーランドまでね下流は人が多すぎて危険や。野田橋から関宿橋の上流の方が人は少ないためそこを往復してるが飽きる。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:19.67ID:5Oe7HX6K
新利根川橋と利根川橋の間の利根川左岸
ステルス段差が超こえええ

俺じゃなかったら転倒してるぞ!!(´・д・`)   
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:15.44ID:mS9G0oGY
寒くなってきたがみんなさん何キロ走っとる?北風強くてキツイ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:10:27.95ID:2JpZgb85
>>357
2.5時間くらい
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:16:04.02ID:HkPn5Xh2
河口出発なら、この時期しか池まで行けんしのー

冬 寒いので10時発になるから無理
春 風がきついし虫が多いし、メインはヒルクラ向けになるから無理
夏 暑いので11時までしか走れないから無理

秋しかない(´・ω・`)
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:49:21.88ID:Fu6Wd/Ur
上流民だが降るとしても日暮れ時〜夜っぽい
今は雲の切れ間から日差しが出たり入ったり
多分日中は曇りで踏み留まりそう
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:53:45.45ID:A2RuGLpv
明日雨なんだけど、コロッケを食べながら走ります
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:44:50.43ID:QniPDn2Y
名前の通りサイクリングロードなんだから、ここは自転車最優先
ノロノロ、クネクネ、後ろ歩きするジジイは端の芝生を歩くべき
長いステルスリードの駄犬は川を泳ぐべき
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:31:29.51ID:JsKC6ikM
犬って意外とアホだよな
後ろから来たチャリにビビッて飛び跳ねたりする
もっと周囲に気を配って生きてるもんだと思ってたわ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:34.17ID:i4pHAp1y
道を塞いで並走してるバカ犬がいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだら飛び上がってワロタwww
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:32:48.77ID:O9dn137K
なんか昨日、普通に散歩していたらあちこちロゴが入った
ピッチピチの変態に邪魔だからどけぇ!って
怒鳴られたんだけど?
こんなのばっかり?
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:53:29.57ID:VuNhzEbp
普通に散歩?
道を一杯に使うロングリード犬や後ろ歩きやお友達とダベりながらGメンウォークや突然Uターン自転車の気持ちもちょっと分かる

そうでないなら犬に噛まれたと思ってくれ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:57.67ID:j/HEI7Uo
走っていて一定数いる馬鹿と言えば
狭い区間で2人組以上で歩いていて自転車避けるために左右に分かれて真ん中通そうとする奴
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:58:19.76ID:vht5vThj
長期出張で江戸サイ3年くらい走っていないんだが
関宿橋辺に出没するアンパンバァさんはお元気かな?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:23:24.82ID:0fXHDul7
知らねぇよ、おれも5年くらい江戸川SRには言ってないんだけど、白人さん走ってたろ、偶に何か小さいの牽引してほぼ江戸サイフルに走ってた人。
そっちは元気なの?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:25:11.98ID:28T/R9T6
犬を乗っけた新幹線とか3人位人殺してそうな外人さんとか鷹匠のお姉さんとか
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:08.57ID:P2hITX6z
>>389
ZWIFTでインチキしてSNSでいきればすぐに有名人だよ(´・∀・`)
お家や前歴まで紹介してもらえるよ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:21:30.46ID:o08LuBH6
まず報道ベースに載る前科を作るところから始めないといけないから結構大変
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:56:01.41ID:XVRQ42C2
サイクリングロードぞいにうまい店ないの?
https://youtu.be/kddvTRNjyco
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:00:05.79ID:ejmJKy1y
>>394
松伏辺りの坊主ラーメン
野田橋辺りの武蔵野うどん
流山辺りの直焼きうなぎ
支流新川辺りの鴨汁蕎麦
くらいかなあ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:44:03.20ID:0C5fwO0/
いつも一人で葛西臨海公園から関宿まで2往復してるのですが
やはり一人なので甘えてしまいます
一緒に走ってシゴイてくれませんか?
いつも葛西臨海公園を朝6時に出て関宿に7時半につく感じのノンビリですがよろしくお願いします。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:03:27.32ID:mj0NrWw8
>>397
そりゃ値段とリスクは負の相関で、飯屋に入る気になるか否かは人それぞれ考え方が違うという前提の話でしかないよね
いちいち言葉で説明すると面倒だがw
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:44:11.36ID:sd4AbTFw
>>396
「松伏辺りの坊主ラーメン」が判らんかった。
ハゲ連想で、ラーメン爺、の事か?とも思うが。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:49:50.88ID:0yGmE5E6
>>373
「突然オラァ!」は誰でもビビって避ける
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:15:34.06ID:ntQUFC23
>>401
実際、CR近くの三郷のカレー屋がぐるなびで自転車乗りに評判になって、自転車盗難が相次いだことがあったような
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:25:56.04ID:+wDavGxH
コンビニおにぎりが多いけど店入ったのは右岸の16号沿いの吉野家か左岸の関宿の蕎麦屋、長命庵か喜むらくらいだな。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:20:09.80ID:Bz+2PVM6
風邪ひいた
朝、ネットで調べて行ったら心療内科だった
紛らわしいんだよ、クソっがぁ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:18:34.13ID:Q27lfz1t
関宿から利根川経由、利根運河で江戸川に戻ってきた
流山の江戸屋でうなぎ食って帰るかな
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:21:51.93ID:q7yuFARD
利根運河はゴルフ練習場の反対側のにおどり公園にトイレと水道あって便利だぞ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 12:46:50.31ID:p0nfbNNJ
もっと晴れるかと思ったがそうでもなかったな。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:59:26.53ID:fSXgonAL
サッカーのガキと親はマジで空間把握能力低いね。
できないなりに確認動作もしないから危ない障害物でしかねーし。
あいつらマジで才能もないからスポーツやんない方がいいよ。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:02:22.23ID:fSXgonAL
>>419 に関して、マジで今日は邪魔で危なかった。
スポーツの才能はともかく、まああのガキども例外なく才能はないけどよ。
危険の察知は才能じゃねーんだからさあ。

アレで子供が轢かれたら嫁さんにどう言うんだ?
俺が馬鹿すぎて子供が自転車に轢かれたとでも言うのかなあ。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:18:12.33ID:fSXgonAL
>>421
>アホなロードを追い出せ奴らは敵だと騒ぐに決まってんだろ

才能ないガキと親を始末すりゃあいんじゃね
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:27:55.65ID:Egc3C+jN
周りが悪い
周りが悪い
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 05:29:36.33ID:7Pj+qEaK
日曜日目の前でローディーの頭にサッカーボールが直撃してたな
強い球だったらやばかったな
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:56:53.42ID:M0N47oD/
親📹‖ サイクリングロード ‖子供(よちよち歩き)

みたいな感じでサイクリングロード挟んで歩く子供を撮影してた時、止まって初めて怒鳴ったわ
いくらなんでも、頭おかしすぎる
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:57:42.63ID:M0N47oD/
親→撮影  【サイクリングロード】  子供三 ヨチヨチ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:15:18.37ID:oc3z5T3R
親と子供を結ぶ線は危険だって教習所でも習うだろ幼児ならなおさら
そもそも強い方が弱い方に気を遣うのが本当は常識なんだぞ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:00.34ID:z0FCDu8B
人がいるとこは危険回避できる程度に徐行しろよ
子連れには特に忖度してやれや
横に広がってチンタラ歩いてるジジババには怒鳴り散らして良いからさ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:44:18.35ID:n8ngIDgs
暴力的に怒鳴るのはダメだけど危ないと声は掛けるだろ
危ないことをしてることを自覚させないとほかのほんとに馬鹿な奴にいつかひかれる
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:25:56.33ID:YLcbzilM
>>429
怒鳴るって何様だよ、クソ自転車乗り
歩行者最優先、特に子供のそばを通る時は降りて押して歩け
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:37:07.82ID:hpjBQh4q
歩行者優先とは交差や狭い部分の擦れ違いなどで他のものより先に扱うと言うこと
道幅が十分あり両方の同時通行が可能な場合に優先権は発生しない
安全のために減速しろではなく歩行者優先だから減速しろは的外れ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:48:54.51ID:St0Z/gA4
子供は急動作も多いし周りも見えていないから、
大人が警戒して徐行停止せんと

精神が子供レベルに落ちたらいかん
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:55:31.54ID:oc3z5T3R
威圧的な服装とふるまいをしたらどんな正論も通じないからお行儀良くして口でなく行動で示しましょう
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:57:42.59ID:WOiSpkvJ
大人もウッキウキで我が子を撮影していて周り見えてない
ああいうのはいずれ道端でウンコ踏むから冷めた目で素通りしろ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:12:27.92ID:St0Z/gA4
歩行者道だから子供が歩き回って走り回っててもおかしくないんだぞ
安全のために減速停止するのは当然で、
自転車が走れないからと文句言える立場じゃないだろう

問題起こすと規制されるのは自転車側だから、
迷惑かけんでほしい

減速して待てない馬鹿は時々見かける
狭い部分で2者がすれ違っているところに真ん中突っ込んでくる馬鹿とか
少しぐらい待てんのかと・・・
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:05.15ID:/src/LTV
行きに追い風を使う
そうすれば少なくとも行きも帰りも向かい風ということはない
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:45:38.99ID:rsj+X1+M
まあ最近は、スピードメーターは見ずにパワーしか見てないし
狭いとこはてきとーに流して、広いとこをL5で仕掛けて、折り返しも距離じゃなくて
TSSの数値でやってるから、往復向い風でもいいけどさ・・

それでも20km/hくらいでL4になるような向い風だとかなりツライ(´・ω・`)
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:22:55.60ID:PvB4zSxs
>>434
Love Again ずっと忘れない

同じ時間(とき)を生きてきた事

Love Again あなたに会いたい

もしも 願い事が 叶うなら もう一度 その腕で 抱きしめて
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:23:26.15ID:Cd0O4rvw
>>428
注意するのは良いけど怒鳴る必要無いでしょ
それで何て注意したの?
自分らが飛ばしたいからフラフラすんなとか減速しない前提で?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:23:33.40ID:tq900/zr
ローラーが1番良い。安心安全だ。事故、落車一切無し
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:21:06.44ID:M0N47oD/
>>436

>>453

>>455
手前で突然止まりまして、道挟んで別れたら危ないよ!って言って
息子が行っちゃってーみたいな事言ってたから
息子が向こうに渡ったなら動画撮ってないで反対に渡れと少し強い口調で言ってしまった事案です
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:23:11.24ID:M0N47oD/
突然→当然
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:07.17ID:M0N47oD/
うん。割と怒鳴った。
かなり強い口調で言ったもの
動画撮影してて撮影しる側に呼ぶ様な動作してたからね
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:35:35.25ID:M0N47oD/
独りよがりでいいよ。子供が跳ねられるよりマシ。
跳ねられて障害持った子知ってるので、他人事には出来ない。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:36:11.04ID:M0N47oD/
親が注意してれば防げる事だから。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:23.92ID:fNdt93b3
危ない運転してたら自転車乗りだってドライバーから怒鳴られることはある
>>461のそういうような無駄なレスが独りよがりの正義感やろが
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:25.30ID:x6dRHaDn
そっちだって普段から我が物顔でかっ飛ばしてんじゃんしかも何あの卑猥な格好ヤーネーとか後ろ指さされてたであろう状況はお互い様なので仕方無いところ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:19:03.50ID:s4bsGsJU
どうせ蒸し返して自転車乗りを一方的な屁理屈で攻撃してんのは
いつもの江戸川 飯だろ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:27:25.73ID:1L160P4J
まあ、走行を止められたから怒鳴るってのは最悪だよな
普通は最徐行して、すみませんって言いながら通り過ぎるわ
歩行者が横に広がって歩いてたとしても
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:54:32.88ID:St0Z/gA4
周り見てない歩行者やスマホチャリやステルスジョガーとか、
本当キチガイだと思うが、
停止中のこっちに突っ込まれる被害でも受けん限り文句は言わんわな

危ないから自転車乗るなと文句言われるのと同じだぞ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:56:45.23ID:K7827yLl
ぶっちゃけ文句言うのは全然構わないと思うが
こんなとこに書き込めば、他人に話せば、何て自分勝手なんだ言われるのは当たり前だわな
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:59:40.72ID:ht6/N2Im
マジで縄跳びだけは勘弁してくんねえかな
無理して飛んでるからフラフラ危ないし
たまにヌンチャクみたいに振り回すし
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:59:50.98ID:cS+OcxWG
お互い様なんだからすみませんとか謝るまでしなくても良いだろうけど、通りまーすって一声かけりゃ良いだけじゃないの。
〜するべきってイラつく人って大体他人を都合良く動かしたいだけ。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:38:06.33ID:x++6qJk2
まぁでも何かあったら締め出されるのは自転車側だからな
歩行者立入禁止になることは絶対ないだろうね
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:03:31.67ID:idhyjeXs
ああいう親や子は公道でも危なっかしいことしてるだろうから注意喚起したい
と俺も内心思うけど
どこかで自分を正当化したいという気持ちが存在することに戸惑いもある
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:37:30.33ID:QOgSi+C/
>>475
強者と弱者で分けると、やたら声高で強い弱者が必ず出てくるしな
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:51:39.85ID:KAbYPRQJ
CRは元々自転車道として整備されたんだから釈然とはしないが、
歩行者が通ってもいいとなった瞬間から実質的に遊歩道だから

歩行者が道に広がっていようがヨチヨチ歩きを撮影していようが縄跳びしていようが、
車両である自転車は一時停止して待つか安全な間隔を空けて徐行して通り過ぎるしかない

どうしても不満なら歩行者立ち入り禁止の自転車専用道の拡充を政治家に陳情するしかない
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:13:43.89ID:ht6/N2Im
>>478
歩くなとは言っていない。
縄跳びを一心不乱に奇声を上げながら飛んだり意味なくヌンチャクはやめてほしいだけ。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:25:41.43ID:QOgSi+C/
政治家は利権や票の見込める相手でないと興味無いからまず動く気など無いしなぁ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:12:40.97ID:1beMutKS
>>478
そもそも前提として公道で立ち止まっていたり撮影をしていたり
縄跳びをするのは歩行者の要件からは外れる行為だよ、あれは県道だし

むしろ道交法で明確にそういう行為は禁止されてる
第76条を検索
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:45:37.53ID:KAbYPRQJ
>>483
そもそもで言えば河川敷のCRは道交法の道路じゃないから
公園内の遊歩道と同じ扱い
なので撮影してても縄跳びしててもおk
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:29:15.56ID:pXADxZY9
冬場はローラーが安心・安全・効率的!
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:04:52.43ID:1beMutKS
>>485
荒川の下流の事しか知らないのかもしれないけど違うよ
少なくとも埼玉の部分は県道(都部に関しては知らん)
細かい扱いはルールが異なるかもしれないけど普通に公道です

そのうえで自転車は現状に対応した振る舞いをするべきというのは別の話なんで
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:52:55.64ID:mClaQRpD
>>485
道交法でいう道路は公道だけでは無いからな
それこそ道交法を読め
道路の定義が書いてある
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:10:55.68ID:Acb+9NZM
もうさ、重箱の隅つつく勢いで優位性を探すような見苦しい事しなくても良いじゃないか
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:58:40.62ID:dAYragCw
法律はうまく譲りあい安全を確保するために決められている
【嘘や間違い】を前提に行動すと【予想外の対応】をして結果危険
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:15.45ID:TdLoVZmj
もうちょい余裕持って走ったほうが楽しいと思うけどなあ
存在しない敵と戦っても勝ちも負けもない
みんな安全に、子供は120%予想外の行動してくる、くらいの感覚は皆持ってるだろ
カリカリしたところで速くならないし、イライラでハゲるのでは?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:43:32.47ID:M1lOwuHz
>>487
サイクリングロードで県道指定のところは「地理院地図」で見ると黄色くなってるはずで、
そこで確認できるな
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:45:31.69ID:V/f4SGFA
あー子供いるなー減速減速疲れたからじゃないよ安全の為にね決してもういっぱいいっぱいだからとかじゃないよ安全第一
まだ余裕あるけどなー安全の為に減速減速
後ろにいた人安全の為に減速したんだからねそこんところ理解してくれないと困るよもう疲れたからとかじゃないよわかってる?
安全の為に子供から離れても少しスピード控えめ安全の為に



ができるから安全第一賛成
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:34:06.49ID:TY9MbqJK
分かる

ついでに信号無視とか歩道車道往復とか一時停止無視とかゴミみたいな動きしてるやつは大体ノロマ
ノロマだからこそ止まりたくないんだねよしよしって生暖かく見れるが子供に怪我させるのは絶対ダメ
親を攻撃的にする
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:46:56.73ID:XeAeO+Yj
とりあえず今度からは怒鳴るなら緑の仮面でもつけて行けよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:19:20.23ID:WjoB2uuO
譲り合いと思いやりの精神的でいいじゃん
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:23:35.38ID:WjoB2uuO
>>490
譲り合いの精神でお互い幸せになれるよね。そんなに難しいことではない
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:19:00.26ID:HumyFEVa
まあID:KAbYPRQJのいうことは完全に間違いなのでそこは注意しような
自転車乗りはそういうキチガイも居るという事を織り込んで余裕を持つべきだな
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:21:38.31ID:WjoB2uuO
>>502
冬場はローラーが効率良いよー
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:43:42.89ID:HQTeWUdS
ローラー買ったけどチェーンの音で苦情来たよ
どうやって処分すればいいの?
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:02:47.39ID:xANDN4gz
今日初めて江戸川を走ったけど、マスクにろぉ!ってくさそうなジジイに怒鳴られた。
そのジジイもマスクはしていなかったが。
ここ読んでわかったが、変人ばかりだな。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:18:30.81ID:M1lOwuHz
左岸は常盤自動車道抜けて2段になってから、右岸は武蔵野線くぐってから急速に人が増える
この左右差は何なのか
埼玉側の武蔵野線以北の人たちはあまり江戸川沿いを利用しないのだろうか
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:47:23.73ID:WjoB2uuO
寒い冬に走る意味が分からんよ。効率悪くない?北風だってあるだろうに
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:33:29.95ID:WjoB2uuO
>>517
冬場はローラーが安心安全効率良いよね!
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:35:16.81ID:aX+/cpGi
ローラーじゃあ2時間 TSSで130〜140あたりが限界だからなぁ

外なら4時間以上でTSS200は普通に超える
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:59:11.18ID:6Wl2Vv0h
>>519
俺もローラーじゃあ2時間が限界 外2時間ちっとでTSS208くらいかな 最近は時間よか効率質重視だと家事も捗る
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:50:09.32ID:Dn3nCd0+
いらねぇーだろ、ポニーとかの下流ならともかく、停止なんか限られてる江戸川で。
汗冷え対策とコンドーム、これだけでOK
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 06:22:31.35ID:ZR/M5AUp
勝手やなあ
江戸川サイクリング初日にホテルリバーサイド誘ったら
まだ
とか、言われたわ

やりたいんやろが❗
素直になれや❗
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:15:16.06ID:FA+xW0vU
>>525
2時間で200TSSだとかなり踏んでるね!
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:40:34.86ID:6Qd9uHxn
ホテルはリバーサイド
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:41:54.77ID:SwMo1Ulc
リバーサイド良いんじゃなぁ〜い
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:07:53.57ID:0L84jHq6
なんか最近、アナルがゆるい気がする
ロードの刺激かな
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:23:22.73ID:ECzlB4FK
>>552

Love Again ずっと忘れない♪
同じ時間(とき)を生きてきた事♪
Love Again あなたに会いたい♪
もしも 願い事が 叶うなら♪
もう一度 その腕で 抱きしめて…

LoveAgain・・・ LoveAgain・・・
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:55:26.47ID:OVrjgSNi
なんでサドル見栄張って高くし過ぎてる輩が多いの?
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:35:35.34ID:Mww0TG/6
>>561
自分で理由言ってるじゃないか
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:36:13.25ID:nJjkfvVi
足じゃなくて脚やろ
けつから膝までのゾーンや
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:41:43.77ID:VQLkqFjt
高くし過ぎてたら膝関節痛める
速攻で影響が出るからそれで乗れてるならそれが適正
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:44:34.28ID:pV42E0V0
>>561
それが正しい高さだろう
膝間接は伸びきる直前が一番力がでる
試しに膝を90°曲げて歩いてみ
辛いし膝に負担がかかってるのが分かるから
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:28:50.08ID:W4nOXwJN
下死点に足が届かなきゃ見栄以前に乗れないしね
みんな適正なサドル高にしてるだけだろ
たまにそれ低くね?って奴はいるけど
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:46:38.50ID:W11XhXOT
いつもは草刈りの時期に見つかるが白骨遺体を見つけても警察の事情聴取が面倒くさいからほっておいたんだろうな?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:39:46.44ID:cXJnZat2
毎度のことながら向かい風辛すぎだわ
なんとなく調子良さそうだからと調子に乗って関宿まで行くんじゃなかった
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:09:43.36ID:pg89cvE0
向かい風はトレーニングと思え

パワーメーターつけてスピードよりも負荷を見て走る方が良い
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:10:11.61ID:2BJi7PtK
左岸の関宿そばにある、こんもりとした土?うんこ?あれ、いつになったらなくなるんだ?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:20:47.29ID:cXJnZat2
今日なんか調子いいわーw(追い風)
午前中にグライダー飛んでるところまで割と無風気味だった気がするのだけれども追い風だったんでしょうね
全身バッキバキで明日仕事行きたくないわ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:22:03.75ID:XqzEDfzD
後ろ向き歩く老婆が邪魔でしかない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:36:24.45ID:8CxprZ//
ロード乗りは100割クソしかいない

車道でも歩道でも江戸川でも我が物顔で走行するクソしかいない
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:14.38ID:iD34/UIc
ロードバイクまで高齢化してんだな
寅さん付近のコース上で渋滞引き起こしてるし、まじ公害だわ
俺もまだまだとか思ってんだろうけど、マラソンみたいなああいう運動は基本30代までだよ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:12:25.46ID:uIUFG1jM
下ばっか見てたって速くなんねーぞ前を見ろ前を
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:31:47.71ID:BN1fiiEs
>>604
巡航速度40になったらよろしくどうぞ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:38:36.38ID:70/WG6FI
カスがカスを憂う
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:41:35.79ID:AiN85/ng
昨日たまたま矢切の渡しに、丸腰(無バイク)で行ったけど、通りすぎるロードは何故か皆ノーヘルだったな。
この流域はそういう風習や不文律が有るの?
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:51:17.61ID:KUN2/acK
江戸川でのビンディングペダルは使用禁止にすべきだわ

もしくは保険の対象外に
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:29:19.62ID:l6m+Rpg+
明日銀杏を配ろうと思います。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:37:41.27ID:Ww4NsmFG
>>616
シヴ乗りだけど、対向車でそういうの見かけたら遠慮なく突っ込んで行ってる
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:24.19ID:s+kG2/fu
アホな格好した江戸川のチャリは目のやり場に困る
ガリガリ、ビール腹、ムキムキ全てがキモい
何故なのだろうか?
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:07:45.26ID:ZAA8qLsf
自転車漕ぎなんてローラーで十分だろ。安心安全周りにも迷惑かからないしな。よっぽど外より時間効率良いだろうに
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:27:33.82ID:KYBuoYXe
サイクリングロード、自転車道
自転車が全てに優先する
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:51.56ID:4WpXWoFA
江戸川で飛ばすロード乗りは制動が分かってないのが多すぎるわ。
スピード出せば出すほど制動距離伸びてもコントロールも大変なのに、増してタイヤも細いしABSも無いのに自殺志願としか思えない。
咄嗟の事態を想定もしない、対向車や動物の飛び出し、路面が荒れてたり濡れてたりなど
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:32.04ID:ZAA8qLsf
>>621
たよな。外で2時間3時間走るよりローラーで5分もがいた方が効率良いよね
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:56:57.25ID:Ax1t+Vfr
ABSとかディスクロードスレで暴れてたリムキチガイきみたいなボケをかましよる
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:13:16.94ID:4b6C9mWZ
江戸川はロードが一番やべー運転するわ
サイクリングロードの真ん中走ってたりアンダーパスで急加速したりマジで頭おかしい奴ばっか
フロントライト点滅させてるガイジも異常なくらいいるぞ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:49:35.21ID:aHM0zvIa
週末の江戸川上流のピチパン…
本気でレーサー目指してる若者は死んでも本望だろうが
健康の為とかでやってる年配者は公園でやってね…
うっすいタイヤに軽い車体に中年ぶとりのテクも無い重たいヤツが追い風で調子こいてりゃコケるわ!
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:52:23.11ID:UUlxzTIz
野田方面から関宿に行くのに関宿橋を渡る時
前ここで教えてもらったのが、旗を掲げて渡るようにとのことだったんですが
旗がなかったので渡れず帰りました
旗はいつ補充されるのですか?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:02:33.74ID:yajnuH0q
>>629
パイパスとパンパースとパイパンの関係についてもう少し詳しくご教示いただければ幸いに存じます
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:09:33.64ID:4ynEH87S
パイパスは業務用の苛性ソーダ系パイプクリーナーです
パンパースは山倉が履いているものです
パイパンは三元牌の一つで他はホンチュンとリュウハです
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:02.03ID:0SEAXqUA
夜走るときは、ヘッドライトとか使った方が良いのかな?
普通のクロスバイクだから明るい前照灯では無いから、路面をそれなりに遠くまで照らすにはヘッデンが必要かどうか気になる
走るとこは三郷から海までの区間
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:34.28ID:sUdrV3It
>>634
道を照らすって目的ならホイールのハブにライト付けるのがいい
後は単純に明るいライト買ってハンドルバーに増設するとか
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:07:52.30ID:0SEAXqUA
>>635
なるほど、ありがとう
アサヒ行って調達してくる
明るすぎてってのは下向けててもそうなのかな?
あまり光が拡散しないものにしないと眩しそうだな
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:35:12.60ID:anEhCd+i
江戸川のサイクリングロードでも前を見てない人がいるもんな
下を向いて漕いでるのは疲労の関係なのかな
そしてたいていは歩行者にぶつけて逃げていく
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:36:57.02ID:9NttX22A
江戸川走ってる人はみんなガチ勢だから、うんこ垂れ流しで走るってマジ?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:15:38.98ID:9NttX22A
>>646
あれは謎の老婆のうんこだろ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:51:45.30ID:000M1nqN
初心者で斜度表示されるサイコン持って無いんだけど、右岸北上して 武蔵野線アンダーパス後のストレートの上り坂と同じく東武線アンダーパス後のストレートの上り坂は斜度何%くらいあるの?

8〜10%だと勇気でるわw
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:10:44.47ID:iOA5E47H
行き向かい風、帰り追い風が楽で良いんだが、たまに行きも帰りも向かい風になることがある
そうすると辛いな
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:48.01ID:BlgHwS6B
e-bikeええで
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:15:01.06ID:2EXnnXla
>>658
それからローラーが効率良い
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:26:09.76ID:FnwboulL
今日は暴風すぎる。土手上でも走ろうものなら、風に煽られて、落ちて死ぬレベル。
よって、休息日。ピンサロにでも行ってくるかな^^
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:54.34ID:DLmpIAni
>>665
ピンサロて学生かよ
嘘でも良いからもう少し景気良い内容にしろよ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:44:55.77ID:+e2xsT2a
往路向かい風。
復路追い風で楽しかった。やっぱりいいな追い風。
常に追い風で走りたい。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:02:44.65ID:NYHfnpWG
追い風で無双してたら、いきなりモグラが横切って慌てて避けたら落車
アスファルトにダイレクトで膝やっちまったわ
漕ぐどころか歩くのも無理
俺の三連休は初日に終わった
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:22:26.59ID:2EXnnXla
冬場はローラーが効率良い
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:54:51.06ID:TY4di0pw
もぐらもち居るよ土手に穴があるし
轢かれたらしくCR上で死んでるのも一度見てる
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:51:37.18ID:HV9F/mvL
追い風全力で80いった
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:52:27.06ID:NYHfnpWG
>>676
茶色かったからモグラだと思う
それはどっちでもいいが葛飾まで帰れん
膝のお皿が倍に腫れてる
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:03:43.58ID:NYHfnpWG
>>683
ロードは持ち帰りたいから家族待ちにしようと思ったが野田まで時間かかるし救急車呼ぶわ
近くに東葛飾病院ってのあるからここに運んでくれるだろう・・・
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:25:11.65ID:uo9JeB7S
「いきなり横切った」のであれば不慮の事故ではあるがモグラはあり得ない(猫かイタチ、タヌキ?)
モグラがよちよち歩いてたのであれば単なる前方不注意の迷惑運転だね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:48:22.50ID:qydQsgeG
追い風の時こそ気を付けないとね
メーター見ながら走ってて
「やった、最高速度更新!」
って思った瞬間事故るとかよくある話
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:53:04.04ID:NYo46xGU
強い追い風に乗ってる時の無風状態で突き進む感じ。
なんつうか物理を感じる
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:15:57.19ID:eY7MgXdi
小動物を大事にする優しさも良いけどさ
チャリ汚れるの避けて落車し怪我したりチャリ壊したりしたら元も子も無いぞ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:39.97ID:6yHop01A
予報によれば今日ほどではなさそうだな
少し風あるな、くらいのレベルかな
風向きは南
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:20:28.78ID:qK97rU3G
>>691
自転車で親父刈り
一応通販しておく
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:23.67ID:2EXnnXla
>>682
だから冬場はローラーがいいよ。時間効率最高だよ。事故無いし、自転車も汚れずパンツ一丁で乗れる
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:35.54ID:QNZQH25v
>>684
憲明な判断だと思います。
どうぞお大事になさって下さいね。
私は1週間前に路面の凹みで転倒して、眉のところを10針縫う怪我をしたのですが、手足は擦り傷程度で残り50kmほどを自走して戻ってはこれましたが、自走せずにタクシーとかを利用するべきだったかなと自省してます。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:19:07.20ID:qydQsgeG
>>701
まだここ数日の風は暖かいからいいけど
冷たい風は体力を奪い筋肉を冷やしてバッキバキにする・・・
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:56:57.03ID:nVJ8CkX7
野田橋から寅さん記念館まで走りそこでUターンして、また野田橋まで戻るコースが安全
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:09:57.63ID:355QZbSu
その間の区間に住んでりゃ両点を往復すりゃええだけちゃうのん、まあ何をもって安全て言うてんのか不明やから俺は今日も城を目指すけど
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:26:29.32ID:eXZiG/uQ
筋斗雲で野田橋に行けるのは、芦田愛菜ちゃん、佐藤栞里、浅田真央くらいしかいないだろうな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:37:05.46ID:ikeH/2Mw
風もなく快適に走っていたが、城からの帰りの右岸の休憩所あたりで
いきなり南風がキツくなった
Garminにセットしてる平均24km/hのバーチャルペーサーに
5分差くらいつけてたのに、ニッコニコしながら追ってきやがる・・・
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:07.89ID:SfqHnZJm
>>715
俺もあの休憩所出たら南西の風ビュービュー吹き出したわ
玉葉橋で左岸渡って土手下に逃げた
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:05:06.12ID:8BFyv1yL
>>716
昨日はお寿司食べたいので3時間走ってきたよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:48:46.71ID:Rs3RDPmw
今ポニーで、これからお城向かうけど向かい風凄いな。帰りの風向きが変わらん事を祈る
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:07:49.58ID:SMS0IlmW
今日も車止めのそばでケン玉をしている
ジジイに邪魔された。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:05:22.82ID:joFurrL2
車止めで記念撮影してるアホロードもいるよ、今すぐ関宿城下流一キロに見にきな。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:12:27.81ID:FKAGaqmL
江戸サイに魅せられて板橋本町から北小岩に引っ越した
部屋から江戸サイが見えてマンション出たらCRまで1分!
しかも京成の江戸川駅まで徒歩2分だし最高の引っ越しが出来た。
ここで死ねたら本望
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:12:53.44ID:aUPJOIX3
>>741
都内とはいえこんなクッソ狭いマンションが
月額12万もするんか
流山の古いメゾネットなら6万円台だぞ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:59.49ID:7APS3KTL
生々しいな
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:41:22.69ID:zK6XPA3H
部屋に難なく自転車を出し入れできるなら、それでもうサイクリスト用物件よ
あとは共用の駐車場や駐輪場あたりでメンテできるスペースあれば良い

コンセプトマンションてのは同じ趣味の住人同士で盛るためなんか?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:13:59.21ID:/7SJtLEo
千代田線とか常磐線とかチバラキから通ってるおっさん喧嘩してたりして殺伐としてるからな。長時間カオスな電車よりええんでね。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:52:32.90ID:/YIX/sOR
友達でもない自転車乗りが集まるマンションとか
息苦しい無言のマウンティング合戦が繰り広げられるな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:00:29.66ID:btHW8RWU
昨日初エド行ってきたが、車止めに足を上げてストレッチをしているじじい、多すぎ。
あれわざと自転車通さないためにやってんの?
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:08:30.99ID:cfsG7VIi
その通りわざとやるような知能ないよ
プロレスの悪役は優しくないと出来ないと言ったレスラーがいたが、その逆
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:10:31.91ID:zwfs1X22
年取ると真っ直ぐ自立出来なくなるんだよきっと
杖みたいな感覚なんじゃね
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:14.63ID:2l5KIP20
ブラインドコーナーで併走するロードもいるんだぜぇ、ブラインドコーナーにロード地面置きもいるんだぜぇ、サイクリングロードにビニールシート敷いて生ビールもいるんだぜぇ。びびるぜぇ。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:34:08.29ID:sq1sXs3y
江戸川女子高校のグラウンドの対岸にあるマンション
あそこから望遠で覗いてるやつおるだろなあ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:29:34.50ID:3hRLXnm9
いつも3時起床で走ってるけど今日は霧が強くて走れなかった
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:59:36.90ID:FTiuFM+h
シゴイてくれる人募集です
一人ではどうしても甘えたしまうので厳しくシゴイてほしいです
葛西臨海公園から関宿まで1時間ほどで走れる人お願いします
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:35:57.52ID:CNCXcf+7
たしか60キロ近くあったと思うので
こないだアワーレコード挑戦した選手でも無理だな
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:49:10.09ID:pvfAYoO8
下流だと警察3人に囲まれてウーバーランドセル背負った状態で写真を撮られてるローディは何度かみかけたな

スゲー目立つ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:47:48.94ID:S00e7G5s
一人だとどうしてもタンタラ走ってしまうので
並走して常に励ましてくれる人募集です
出来れば補給食や飲料水も持ってほしいです
明日朝4時に関宿橋で待ってます
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:57:16.74ID:8e2KvOfx
>>761
荒北んとこに出てる破壊神にでも頼めば(本当にあの人達存在するなら)
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:29:23.06ID:TDWVODr2
シゴきに頼るのはニワカ素人だな
月曜日に小岩でジャップカサイーして貰ったんだけど凄いうまかった
殆ど竿に触れずにいかされたよ

おまけに(本来のジャップカサイーの効能だが)月火の寝る前に抜いたけど今朝もう朝立ちした
あんなの毎週行ってたら直ぐ枯れそうだ(
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:18:52.61ID:EWbqYp+S
一緒に並走してくれる人募集です
○常に話しかけてください。楽しい話題のみ。
○補給食、飲料水を僕の分も用意してください。コンビニおにぎりは不可。
○ギブアップしたらすぐに助けてくれる車と運転手を用意してください。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:30:21.89ID:EWbqYp+S
>>775
すいませんでした。
まずは手をタコのようにクネクネさせながら後ろ向きに歩いている老婆を排除してください。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:40:40.16ID:pheJQZw8
向かい風の時はルーラーのアシストがほしくなる
電話一本で来てくれる現役選手とかいないだろうか
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:28:14.09ID:PSxyLf6V
寒すぎてもう走るの無理だな
来春までオフシーズンにして家でローラー回すわ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:09:55.70ID:he9poGti
マジレスすると11:00〜15:00の間に限定して、さらに北寄りの風でない時もしくは風速2m以下の降水確率0%の場合のみ、走るかどうか考える。考えてる間に時間が過ぎてしまうのはタマにキス♪
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:18:58.14ID:QDimq9n8
右岸三郷の排水所辺りで、テレビの撮影かな?
やたら土手の上に人が居るので、徐行推奨
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:46.11ID:ks+xowzQ
>>781
心君いたね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:17:00.97ID:Rzfx2GwI
今日は強風で無理や
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:24:01.16ID:8mUjc2Yn
気の弱い僕を励ましながら一緒に走ってくれる人募集です 
クリフバーわください
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:23:56.22ID:gSCOFyia
今日は6時に水元出発
北風の弱いうちに栗橋まで走って、強くなった北風に乗って帰ってきた
珍しく予報どおりにうまく行ったわ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:56:34.34ID:5b+x8vTS
北風が強い日は、ひたすら南に向かって帰りは輪行

房総半島か三浦半島で海鮮食って温泉に浸かる
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:38:57.88ID:Rzfx2GwI
>>779
同意。やはり冬場は効率最高のローラーや
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:41:05.60ID:2R0KmhWl
尿道が痛い
尿をするとピリピリする
前日に渡良瀬まで行ったからか?
絶望的な気持ちで泌尿器科行ってに
おじいさん先生と若い看護師
ズボンを脱いでーって言われて、そそくさと看護師は視界外に
はーいズボン履いていいですよーって言われると看護師さんが帰ってきて、パソコンになんか入力
あー、あれどこだったかな、とってきてーと看護師さんを退室させて
おじいさん先生がこっちに向いて、近くのメモ用紙に「最近風俗行きました?」て書いて、俺が頷くと「オーラルセックスは?」とさらに書いて俺が半泣きで頷くと
すぐにメモ用紙を丸めて捨てて
「多分クラミジアです。組織取りましたので来週クラミジアか確認しましょう」
て言われてキツめの抗生物質処方されて返された
抗生物質2日飲めば痛みは引いて、翌週行ったらクラミジアではなくてただの炎症と
「でも…」とまた看護師さん退室させて「いまめちゃくちゃ梅毒流行ってるので風俗はひかえてください!ちなみに梅毒とわかるのは二ヶ月後なので、その頃には自分で指定機関で検査勧めます!」
とびしっ!と言われた
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:56:28.60ID:IGlNZNs4
>>790です。
書き忘れたけど、昨日一緒にシゴイてくれる人募集した者です
結局誰も来なかったので病院に行きました
来週募集予定です
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:29:42.98ID:DgGEOArX
790はネタとしても梅毒が流行っているのは本当らしい
それが元であるAV男優が先輩に説教食らって引退させられた
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:01:03.57ID:GZVtWfgv
その場の江戸川ローディの勢いとか、ノリみたいなのは
お互い関宿往復の汗臭い体な上にデリケートなエリアも不潔なまま
クソした後の肛門だって紙で拭いてる程度
これで性病になるな、って方が無理ってもんよ

下流の風俗の方が遥かに清潔なんよ
老舗店すら多く長年商売が成り立ってるのも
衛生管理の賜物だろうねえ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:49.70ID:XXjOAoHi
>>779
うむ。やっぱりローラー最高やね!時間効率最高に良い。落車無しの安心安全や!外で4時間走るから室内で90分TSS100辺りがちょうど良いトレーニングだ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:35:41.15ID:2eR0pn8C
ダレダコレあけみ?
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:02:44.53ID:nidc7vB7
無職の21歳がジョギングの40代女性にムラムラか
一度追い越してよく確認しないから事故をおこすんだよ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:50:23.76ID:uKeJNjQn
外苑で瀬古選手を殴った暴漢と一緒で
被害者に追いつくぐらい元気なんだな
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:52:45.45ID:M46KgAOO
ムチムチ熟ジョガーで外れだった事は無いな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:19:54.63ID:aU2b+pW/
イクっ
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 09:02:08.15ID:LBDd77I2
ヤバイんじゃナァ〜イ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:29:49.18ID:gn5Skdv4
昨日オナホに出したとき血が混じってたことあってびびったけど今オナニーでは普通だったし特に何も無かった
何だったんだろ…
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:07:51.31ID:huIGE+Ye
一緒に走ってくれる人募集します。
条件は、朝4時、葛西臨海公園出発で関宿まで行きます。缶コーヒーを買ってくださいな。
葛西臨海公園は6時に戻れればと思います。
ロードバイクでお願いします。ルック車はだめです。
あと、旗を渡します、オリジナルです!、荷台に付けて走ってください。
6日お待ちしています。旗が目印です。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:42:36.63ID:IHWYYH9/
一緒に走ってくれる人募集します。
条件は、朝4時、葛西臨海公園出発で船見公園まで行きます。缶コーヒーを買ってくださいな。
葛西臨海公園は6時に戻れればと思います。
ロードバイクでお願いします。ルック車はだめです。
あと、旗を渡します、オリジナルです!、荷台に付けて走ってください。
6日お待ちしています。旗が目印です。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:58:39.68ID:huIGE+Ye
なんかまじめに答えてくれないみたいなので
再度条件を変えて募集です。
6日の朝4時に葛西臨海公園出発です。
オリジナルの旗、荷台につけてください!と
オリジナルの鉢巻を差し上げます。
参加費1万円です。缶コーヒーは私のを買ってください。微糖以外不可。
6時に渡良瀬遊水池をイクます。
ここで右回りをあなたです。
お願いします。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:46:30.70ID:huIGE+Ye
>>830
旗ほしくないの?
オリジナルなんだけど!
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:52:31.91ID:Wyg/SoHf
愛の鬼籍
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:17:56.08ID:7MaNel8n
>>836
お前のようなでかいローディーがいるか
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:54:54.62ID:975du1Oe
変な人がいるから書込みづらい。。。
ここで一緒に走る人募集とかおかしい?
別に旗とか配らないけど。。。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:07:19.07ID:1+fW3srk
匿名の不特定多数が見てるとこで何人かに絞って募集とかは難しいだろう
適当に集まれ程度なら良いんじゃない
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:50:15.89ID:lPc6nRd5
>>842
コミュ障の集まりかよ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:46:38.19ID:59UaDg5r
関宿で交換会しませんか?
ラーメンとうどんとか。
明後日行きます
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:09:13.42ID:0SYqIRVo
精子を交換し合うんですね
わかりますお尻痛いです
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:12:07.74ID:8j5GdfGn
バリウムを飲んだあとに出る白ウンコと茶ウンコのつながった部分
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:22:57.12ID:tTG/vio2
ほんみちに集合
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 05:54:19.74ID:bE14Olir
セクハラじゃないけど、以前付き合ってたチームの先輩に、お城とか人気のない龍Q館とかでチーム練中にキスとかハグとかフェラまでしてもらってた。
俺の方は、いつも下手くそって罵られながら必死で先輩のフェラさせられた。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 06:09:51.64ID:pJU5Ez0e
ズイストそてるんすけど、ぶぢきれる方法ないっすか
モーターつけるはやってるつす
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:30:08.68ID:FLeuhADc
朝起きたらビックリいい天気
今準備中です
昨日募集しましたが、今はまだ3人です
まだまだ余裕あります
今から大丈夫出すか?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:22:45.53ID:WEeBE/eu
巡航速度50キロ以下お断りってホント?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:03:18.97ID:NP4Hu+zL
ローラー60分200Wの方が時間効率良いよ。外は寒いし、北風あるし
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:03:15.80ID:wgjnnOoH
シーコンの輪行バック買ったんだが、盆休みにしまなみ行ったんだが使わなかったな
売ってしまうか
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:41:42.24ID:Ldt3c17p
明日ステッカーを限定300名に1枚1000円で。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:49:21.60ID:EvZHCs/J
江戸川ローディの豊かな贅肉がプルプル揺れるのは若い男には辛抱たまらんだろう
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 05:43:30.27ID:3S0ZD5HC
脛毛だけでなく脇、チソ、穴、全て脱毛しちゃった
頭は元々自然脱毛済
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:08:21.18ID:8yqyACUJ
関宿じゃ中行きできないチンポになってしまった
野田橋ならギリ
市川だと10分腰振っても逝けない
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:34:52.06ID:ZyiBBDnE
嗚呼 江戸川スレがクソホモ共に汚染されていく・・・

健全者でクソホモ共を押し流してほしいw
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:25.23ID:ZzPWqkbw
ピチパンおっさんに金なんか払うかよ
金使わなくても好きなことやりたい放題できるのが上流のハッテン場で掘るメリットだし
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:47:29.20ID:IbmAnDAz
LGBTとかうるさいから表に出さないけどホモは表に出てこないでほしい。
陰でひっそりやってろ。
表に出てきてうるさいホモは死んでほしい。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:08:26.24ID:3a6eWYyV
もしもセガールがアダルトショップの定員だったなら
「そのディルド上下逆さまだぞ(吹替)」
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:10:05.89ID:qA+vfPYE
江戸川走ってもいない輩だろうし、
本人はこれで面白いつもりなんだし、
かまってあげるなかれ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:24:38.61ID:3S0ZD5HC
今日はステッカー販売会に多数お集まりいただきどうもでした。
次回は未定ですが、13日の予定です。
1枚1100円となってます。
よろしくですね。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:45:16.03ID:OSdBnmnx
今日、松伏休憩所あたりで若いロードの集団が「あぶねーぞー!」とか叫びながら
団子になって猛スピードで走り抜けて行った。
休憩所から走り出したばかりのロードや、犬の散歩してた歩行者が慌てて避けていた。
普通の人から見てロード乗りはああいう輩と同類と思われているんだろうなと思うと暗くなる。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:18:00.59ID:KtxXLVzk
今日、松伏で
道を塞いで並走してるロードと犬の散歩のバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 05:49:27.99ID:UyeQnbtB
実際、犬の散歩や時速30以下は邪魔な存在でしかないから
怒号で蹴散らしている
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:10:25.97ID:JIvTXTVC
>>889
今の時期、外走るには寒くない?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:33:33.32ID:E3Yo/nuN
昨日と今日走ってきたけど日が出てる時はそれほどでもないよ
長い時間かけて遠くに行くのは辛いけど三、四時間走る分には自分は平気
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:27:52.38ID:JIvTXTVC
>>894
すごいですね!私は昨日と今日は室内ローラー2時間です。さすが2日で4時間は疲れました
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:49:51.62ID:n3DXPMS8
俺のコルナゴのスタンドはエルネスト。能力は
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:19:34.05ID:E3Yo/nuN
ローラー2時間も乗れる方がすごいっしょ
風景が変わらんと無理走ってられない
乗っても30分だなー賃貸だから乗るとしても外だけど
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:28:57.77ID:eyKcPrp4
景色ももちろんだが
風を切る音や日の暖かさと日陰、起伏、緩急
別に競ってるわけじゃないが他にランナーとかいないとダメだなオレは…
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:16:22.40ID:BgyFsTbR
まぁ動画とか観ながらなら…だけどそれだとエアロバイク漕いでるのと何が違うのかと
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:34:19.46ID:Q0fx3LGD
冬は寒いけれど走り出せば暖かいし、空気が澄んでいて遠くの山々がよく見えるから楽しい
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:05:35.68ID:2IOmaHIm
走行中にホイール交換を手伝ってくれる人募集します。
希望はカーボンの高いのとアルミの低いのです。
どっちが合うか試したいので走行中に交換してください
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:17:10.55ID:KtBgWSXM
>>897
何を目標に走っていますか?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:29:06.67ID:ppSSIACz
江戸川右岸から旧江戸川に別れた篠崎街道沿いの堤防工事はいつまでやってるんだろう。
もう何年もずっと工事中で走行できない。看板の日程はとっくに過ぎているのに工事が終わる気配さえない。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:46:00.39ID:6dt6D+r7
>>907
あそこってスーパー堤防化の工事だと記憶してる
だとするとかなり長い期間になると思う
堤防を改良して天端道路を整備してって
でも、天端道路ができる頃には自転車も通れる遊歩道もできてると思う
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:26:11.45ID:ppSSIACz
江戸川小の所からしばらく車道を走らなきゃいけなくなる。
ずっと工事中の堤防が走れれば瑞穂大橋の先の数10メートルと江戸川水閘門の先の200メートル以外
江戸川CRから葛西臨海公園まで車道無しでサイクリングロードで行けるのだが。
定期的に看板を見に行っているが工事はほぼ日程無視状態だな。
今は江戸川左岸新大橋通りルートで葛西臨海公園まで行ってる。
誰か工事の完成日程知ってる人いないかな。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:08:41.53ID:oLi4/0wL
>>904
健康維持
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:38:57.73ID:pJJfDJgW
僕の手作りおにぎりを販売したら買ってくれる?
工場とかないから、アパートの台所で握る。
ゴム手袋はないから、アルコールスプレーで殺菌。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:08:21.95ID:3LGWbWQW
関宿でステッカーと旗とおにぎりとこんにゃくを売りたいけど
誰に許可貰えばいい?
江戸川区長?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:03:03.10ID:C5xIBoTG
そういやこの間の日曜は関宿城にチュロスの販売ワゴンいたわ
珍しいことやってるなあとだけ見て買わなかったけど
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:02:54.44ID:RYYfTf82
やっぱり冬の江戸川は効率悪すぎる。寒くて暖まらないし、おかげで疲労も出てきて全く良い事無しや。ローラーが1番。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:05:30.30ID:hzdCptbA
春は杉花粉飛ぶし夏は暑い
秋はブタクサ花粉飛ぶから1年中ローラーがいいな
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:56:35.21ID:VgEzPZi3
俺は小学生の頃に江戸川サイクリング中に激しく勃起したの露出してオナりまくってたけど
あの頃のおじさんは親切だった
時代は変わったな
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:38:38.19ID:okd6OfTb
明日一緒の人募集です
ポニーランドで緑色の仮面を被った
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:19:04.26ID:Dnt+klpT
いつも行ってた下流の某プロショップの嫁と不倫していました。最近引っ越して関係が切れたが、引っ越す前の最後の日に、気持ち良すぎて中出ししてそのまま離ればなれに。妊娠したと連絡が万一あってはやばいからスマホの電話番号も変えLINEも新規登録し直した。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:16:40.51ID:32WLqDQF
ケツっても程度があんだろ上のほうちょこっととか
アナルは尻上げてないと触れないが
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:31:58.34ID:tV7cIMdU
最初に上の方触って、驚いて立ち漕ぎで逃げたところでガッツリ触って逃走
って感じか
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:20:30.44ID:KREq0eSg
寅さんの駐輪場でドミノ倒ししたった
ピチパンジジイが何人か追い掛けて来たが、余裕で千切ったったわwwwww
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:36:27.44ID:FlYOrFuB
街中うろついてた浮浪者もどき共がコロナの影響で行き場失くして河川敷をウロウロ邪魔なんだよ
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:43:15.02ID:LGcKHgZm
江戸川の交通量の多いところでかんしゃく玉ばらまくの止めてんか。マジ怖い。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:27:38.42ID:vHnxyVIo
>>925
そだね。冬場は引きこもりローラーが効率的に良い。2時間位がちょうど良い。おかげで家事も育児も捗る
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 13:51:02.71ID:Nurtoq6L
これか

第22回 UP RUN市川江戸川河川敷マラソン大会
市川江戸川河川敷緑地周辺〜江戸川大橋
16:00 撤収完了予定
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:15:06.78ID:x15rXcn9
うふふっ発射、波動砲発射あああ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:17:21.18ID:L9AUMcAS
地域カテゴリ東京板の江戸川区スレが落ちてしまってました
区民の人は気を付けるようにして下さい
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:51:08.82ID:tEKSWoJV
ものすごい暑がりなんでこれからミレーのインナー上下だけで出撃します!
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:33:15.51ID:T/rW35kL
ミレーかどうかわかんないけど、上下アミアミのお兄さん
in網も全てツルツルピカピカで綺麗だった
先っぽから透明な液体が糸を引いてた。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:09:00.82ID:UwIFkJWq
寒すぎて走るのキツイ。
だからローラー台を関宿に持ってそこでローラると思うけどどう?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:02:41.53ID:UwIFkJWq
>>972
俺もそこ行く
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:35:39.00ID:OQ3hmhP9
ローラーで発電した電気でモーターを回して
ローラーが自走する、日産のePowerみたいな
ローラーはでないものだろうか
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:37.25ID:PV7romMR
ミレー網上下、機能も素晴らしいけど見た目が素敵
ライド前に鏡でミレー網着用した身体を見てるけど
見とれてしまい、いつも出発が遅くなる。
乳首が見えるところがまたいいね。
見とれてしまい下からいやらしい液体が垂れてしまうのが難点かな。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:01:21.50ID:tj9lh8Ff
税金を払うために働くのに疑問を感じてニートになった
おかげでロードで江戸サイを走れる時間が無限になった
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:17.15ID:xxHIrYvp
真冬の江戸サイでは冗談抜きでチンコ1cm位まで小さくなることも珍しくなくて驚く
あれは体内に埋まってんのかと
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:44:45.27ID:sxOiRppT
俺もトイレで隣に誰かいたら
「あっ!ちんちんがないッ!!」
って驚くことにするよ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:51:30.42ID:2x11o6A9
労働の義務を作ったのは社会党
そして労働の義務が文としてあるのは日本以外に中韓くらい
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:56:31.64ID:4xkHY1PU
どんだけ短小なのお前ら
冷えて感覚なくなって、あれ??付いてるよな??と思うことは確かにあるけど、ミニマム縮んでも5センチはあるやろ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:05:54.44ID:sxOiRppT
特に下腹が出てると、皮だけ残して本体が埋没するんだぜ
引っ張り出そうとしても本体がつまめない
だからちょっとだけエッチなことを考えるんだ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:27:57.64ID:/hpSHsPh
龍Q館で小便したいから腰を突き出すとちんこに激痛が・・・
やっぱり2センチ位に縮み上がってやがったわ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:37:29.21ID:gMbz0gdj
ちょっと上まであるビブスで用を足すには
布の上を通すためにそこそこのホース長が必要
縮小しているソレを膝を少し屈めて一生懸命に朝顔の前で引っ張り出している姿は客観的には不審だろうなあ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:48:15.61ID:Z6LwHLzX
>>978
ローラーの方が時短効率良くないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 10時間 7分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況