X



【国内版GARMIN専用】GPS 21周目【JP/日本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:07:08.76ID:fWu6eThI
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 20周目【JP/日本】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595824402/
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:51.89ID:BNuLsprN
>>199
見た目気にしないなら輪ゴムでok
何本も束にしていれば脱落の危険無し
ほぼタダだぞ
貧乏人
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:34:45.06ID:ZlnztPlF
>>199
つ耐候性の結束バンド
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:28:51.35ID:n5grBQBc
輪ゴムはなんとなくわかるけど結束バンドか
太さと長さのチョイスが必要そうだ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:33:02.44ID:akVyWoG0
ランニング中にふとGarminスマートウォッチを見るとトレーニング画面ではなく最初の画面に戻っているという現象を経験したことある人いますか
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:51:58.84ID:QynHZFfc
>>199
どうせ汎用のOリングだろうから寸法測ってみれば? Oリングなんて数十円から数百円だよ。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:36:35.98ID:uNvKduwD
コネクトのアクティビティ履歴のGoogleマップ画面でパワーorスピード表示されてたすげー
0209197
垢版 |
2020/11/04(水) 00:40:43.72ID:ZvI9Mlof
四国一周は昨日終わった。
高所恐怖症じゃなければ誰でも出来ると思うぞ。
四国中央と鳴門手前、七子峠、宇和島吉田だけきついが。
他のマップからの高低差は見掛け倒し

一昨年年末の徒歩で熊野古道の方が生きて帰って怖さがあった。
あれは間違った地図を観光組合が渡してきて遭難しかけたのもあるが
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:40:53.95ID:+e9MHO7P
>>209の次の旅が楽しみだ。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:17:13.35ID:dvKh/E/g
Edge530ですが、スマホとの接続が切れてしまったので再接続しようとしたところ、何度やっても下記のエラーで接続できません。

https://imgur.com/a/2AV7GRM

スマホとのBluetooth接続まではできるようなのですが、続けて行われている何かの処理(データ転送?)のときにエラーになるように思えます。
Edge530を工場設定に戻してもダメ、スマホを電源再起動してもダメです。
(Edge530に過去のアクティビティの履歴は残っていません)

同じ症状の人いますでしょうか?
または解決策わかる方いますでしょうか?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:35:15.19ID:qWH3OZhz
>>216
iPhoneを見ると「(BLE)Edge 530」と「(BT)Edge 530」と
2種類のBluetooth接続が登録されてるんだけど
どっちかが認識できないのかな?
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:19:45.57ID:dvKh/E/g
>>219
まさにそれです。
待ってりゃそのうち直るってことで安心しました。
情報ありがとうございました。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:41:12.17ID:LOVtQ5Tt
Amazonで購入した1030plusなんだけどスピード、ケーデンス、心拍の3つのセンサーが登録済みになっていた。これどういうことかな。みんなそうなの?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:43:46.94ID:ikjk/RuV
取説を見れば書いてあると思うが同梱しているセンサーは登録済みになってる
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:23:55.44ID:KEtVLd9V
最近1030を純正マウントに付けたのですが、ハンドルに付けているライト(volt800)の光に干渉して左手前が照らされません。我慢できる範囲ではありますが、皆さんは補助バッテリー付けは諦めてレックマウントで下に付けているのでしゃうか。サイコンの下に付けると、光量変えたり上下左右に動かしたりしづらいので敬遠していたのですが。どうされていますか。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:11:39.17ID:01bD6fhL
コンピューターに疎くてすみません。
1030の購入を検討しています。車のナビのように目的地を入力で案内をしてくれるのでしょうか。自分でルートをガーミンに作るのでしょうか。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:50.74ID:ZsReC6j1
>>227
両方できる
でもedgeにルート任せるととんでもルートになる場合も
1030で少しは改善されたんかな?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:22:13.32ID:jMWhf0yB
>>230
ステムにはたまに使うナビ用にQuadlock付けています。ハンドルに1030は大きすぎる感じです。マウントの下のライトは見栄えはいいですが、不便ではないですか。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:23.39ID:okOWi0tE
>>231
マウント下のライト逆吊りは操作性よりもワイヤー類と干渉する可能性が高いってのが一番のネックじゃないの

あとサイコンマウント-goproマウント-cateyeアダプタ-ライトと縦に間延びした感じになってあまりかっこいいとは思わない
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:09:50.31ID:JSrvmfCt
ガーミンコネクトモバイルの更新きてたけど内容が
「新機能の妊娠トラッキングで、妊娠の経過を記録しながらあなたの身体の変化を知ることができます。この機能は、生理周期の設定でサイクルを妊娠中に変更することで使用できます。」
なんぞこれ?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:50:23.46ID:SXscucRh
>>235
難しい日本語だな・・・
意訳するとこんな感じかなぁ。

新機能の妊娠トラッキングで、生理周期の設定でサイクルを妊娠中に変更することにより、妊娠の経過を記録しながらあなたの身体の変化を知ることができます。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:21:37.46ID:On+YY7YC
今が危険日とか安全日とかが分かるってことか?んなことないか。

胎児のために栄養バランスに気を付けて食事すると言っても、栄養素の項目も無いし自炊した食事のカロリーなんて測れないしから、妊娠中なんて体重と安定期に入ってからのウォーキングを記録するくらいしかないような気がするが。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:03:51.90ID:tNgwyM5x
ガーミンコネクトモバイル、アップデートしたけど妊娠に関する項目なんてでてこない…。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:53:22.68ID:0hZWit30
830買いました。
本体のナビって目的地決めたら自動設定のみですか?
思い通りのルートを経由地を設定してルート引こうと思うとGARMINコネクト使う事になるのでしょうか?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:53.77ID:0hZWit30
>>243
すいません、やり方かサイトを教えて下さい。
日曜日に向けて格闘してますがわかりません。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:14.37ID:p7bT9GDa
>>244
top>ナビゲーション>コース>ルートプランナー

開始ポイント選択を押す
現在地や地図上で選択その他好きな方法で選んでいくが

今回は地図上で選択に絞ると
ピンが画面中央にあるので右下の使用ボタンを押せば
1、2、3・・・とピンナンバーが追加されていく
あるいは直接画面にタッチしてピン位置を決めてもいい

戻るボタンで地図参照を押せばルーティング開始
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:07:30.59ID:p7bT9GDa
こうしてルーティング計算が終わった後なら
ルートプランナーメニューの右下に横3本のメニューボタンからコース保存ができる
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:14:27.34ID:p7bT9GDa
基準となるルート計算方法は
top>システムメニュー(画面左下の横3本)>アクティビティプロフィール>
ロード>ナビゲーション>ルート探索方法>ルート探索方法

で決めておく
標高差優先/距離優先/時間優先のうちお好みで設定

ルート探索方法には他にも細かい設定があるのでこれもお好みで
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:06:27.85ID:4/GOJgsU
ガーミンコネクトの「妊娠が伝々」のアップデートってそういう機能がスマートウオゥッチにあってそれに対するアクションなのな
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:25:26.38ID:ZsAFZGqd
〈例〉今日は受精するには○出しの最適日です。
〈例〉今日は安全日なので○出しやり放題です。
〈例〉昨日の腰振り回数は69回です。ちょっと早すぎます。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:30:26.08ID:ZlWZ5GGU
>>250
WWWWWWWWWWWW
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:24:56.26ID:6Mu0UZed
>>247
半年830ユーザーしているけど初めて知った。ありがとう。
830のナビ機能ってなんか分かりにくくていつもストラバルート読み込ませて使ってた。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:30:04.94ID:tkDPiSYU
>>250
あなたの射精までの時間は30秒でした。もう少し頑張りましょう
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:41:31.53ID:L2IBkDh9
シコるとアクティビティ感知してウザイです
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:01.06ID:szIabnZu
デバイス繋ぎ直したらいけた。
BTとBLEって両方繋げてて
電池減らないのかな。

530だけど新しいバージョン落ちてこねぇ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:54:24.68ID:eJdfed/3
アップデートしようとしたら、更新するにはデバイスの接続を切ってください
と出てきてアップデートできない。スマホとのBluetoothも切ったのにどうすればええの? 
830です。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:58:50.38ID:/cS/k3Sh
>>266
同じく、、設定消してもダメだねえ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:09.22ID:ZeAgbezZ
Big SurにしたらGarmin expressが動かなくなったぞ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:50:50.59ID:SFG2LsCt
>>270
なんかGPSファームウェアのアップデートとか始まってたから、そこで失敗したのかな? うちのは無事にアップデート終了したけど
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:14:10.41ID:x/JLEo9J
>>269
ありがとう。うちも無事出来ました。リモコン普通に使えて幸せ。つか、あれないともうだめだわ。830
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:34:05.61ID:XlPD92bH
リモコン便利なんやけど、ほとんどページめくりにしか使ってないわ。
手動ラップのボタンなんか使ってないから、他の機能に割り当てられたらいいのに。
ライトオンオフとか。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:01:32.68ID:0VdzZHs7
>>274
ページ逆めくりに割り当てられたりすると良いな。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:21:38.80ID:9DQfnpbY
>>276
まじ?知らなんだ!!ありがとう
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:30:59.55ID:kJ9IH4Il
というか割り当ては、センサー→センサー詳細→Di2ボタン設定で変えられる
1回押し、長押し、2回押しにそれぞれアクションを割り当てることができてライトの操作もできる
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:32:26.57ID:kJ9IH4Il
あ、当然だがライト操作は対応機種限定
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:54:30.04ID:FlB5Krsh
音声認識はよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:44:32.86ID:9DQfnpbY
>>281
ヘイ、ガーミン!近くのコンビニを教えて
ヘイ、ガーミン!僕のFTPを教えて

恥ずかしそう……
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:02:00.02ID:y6wp3ls1
130 plusってセンサーセットじゃなくて、単品でもスピードとか走行距離計ってくれますでしょうか?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:21:37.76ID:FlB5Krsh
>>285
いちおうGPSで測ってくれるが低速とかつづら折りとかだと
計測誤差と移動の区別が出来なくなって停止と誤判定されるよ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:51:33.10ID:y6wp3ls1
>>286
早速ありがとうございます!
けちらずセンサーセット買った方が良さそうですね
少しお金足してRider 750にするか迷うな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:35.48ID:bQH2s2Uq
そんなこと言ったらアイポン付けてる俺は街中でhey尻!とか叫んでるから完璧な変質者と思われてるかもしれぬ
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:30:08.54ID:FlB5Krsh
>>288
センサーは共通規格だからGarmin純正じゃなくても
Amazonとかでバッタモンを買うという手もある
スピードセンサー、ケイデンスセンサー、それぞれ
単品で2千円ちょい、セットで4千円ちょいかな
なお耐久性は保証しないw
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:18.86ID:FlB5Krsh
>>292
フレームにセンサー、ホイールにマグネットって
位置合わせとかいろいろめんどくさくない?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:38:46.30ID:zakEK5lU
>>294
俺もそれ!ストレスフリー
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:38.50ID:FlB5Krsh
Garmin純正のセンサーみたいに
後輪のハブに巻くだけのスピードセンサーも
クランクに巻くだけのケイデンスセンサーも
Amazonとかでバッタもんが純正の半額くらいで買えるからね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:46.12ID:rGjnAgsQ
>>296
スピードセンサーってリアハブなのか
オレ今まで知らずにフロントで使ってたわ
フロントだと悪影響あるのかな?
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:13:41.02ID:693HSlyZ
どっちでもいいと思う。ただリアにつけてるメリットってローラー台で使う時ぐらいじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況