>>196
>道交法では点滅を何だと澪止めているのだね?

軽車両以外の前照灯と尾灯では「点滅するものでないこと」と点滅の禁止を規定して【点滅を認めて無い】が、軽車両の前照灯と尾灯では「点滅してはならないという点滅禁止の規定をしていない」から【点滅を認めている】のだよwwwwwwwww

点滅が道路交通法等に違反しねえって事は、点滅は道路交通法等で認められてるって事だからなwww

>やっていいことだと認められているとかwww

規定もされてねえのに、やったら違反だと思い込んでるキチガイには不思議な事なんだろwwwwwwwww
違反する規定が存在しねえのに、違反にしてしまうキチガイ論理だもんなwwwwwwwww

>やっていいことだからって、それをやったら公安委員会の灯火を点けたことになるのかね?
>お前、論点が分かっていないじゃねーかよw

点滅させると、公安委員会の灯火を点けた事になるのかだって?wwwwwwwww
まだ、点滅=灯火だと思い込んでんのかwwwwwwwwwwwwwww
お前が論点を分かってねえんじゃねーかよwww
論点からズレたことを喚き続けて誤魔化そうとしても無駄だwwwwwwwww

法令が認めてないというのは、禁止も含めた法に反してる事、つまり、違法www
法令が認めてるというのは、法に適合した事だけでなく【法令が規定していない事】、つまり、法に反しない事全て=合法だからなwwwwwwwww