>>123
https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/gyoumu/kaiko/toudai/syurui/kouha/top.htm
>船舶に岩礁、浅瀬等の障害物の存在を知らせるため、又は航路を示すために海上に浮かべた構造物で、灯火を発するものを灯浮標といい、灯光を発しないものを浮標といいます。

「灯火を発するものを灯浮標といい、灯光を発しないものを浮標といいます。」ってw
お前は何が書かれているか分かんないよなwww

不思議だろうなwww

あっ、怪奇現象と認識するかwwwwww