X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:22:25.59ID:xU3ypH5v
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595400655/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て70
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591870969/
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:40:58.10ID:n7F1X8Jo
今や筒内噴射当たり前で、スロットルバルブ無し
しかも電制アクセル
これを昔の知識で調整してみろよw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:38.80ID:f2UNJcrp
今8sのスプロケと8sのシフターと8sのリアディレーラーが付いてる
これを9sのスプロケに換えた場合シフターを9sにしてディレーラーそのままでも問題ないかな?
リアディレーラーも9s用に換えないといけない?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:15:38.94ID:1LXRLD9/
RDの型番で検索して9Sに対応してるか、キャパシティを収まってるかを確認する
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:33:50.00ID:ilxci6j5
横レスだけど、8速のRDで9速分の幅動かせるの?
チェーンも8速用のままでよいの?
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:39:24.35ID:f2UNJcrp
ありがとうございます
8sのディレイラーでいきます
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:34.91ID:dC/AX9ru
おいおいちょっと待てよ
8sのスプロケをそのまま9sに交換できないんじゃねーか?
ハブも交換いるかもよ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:44:53.52ID:n7F1X8Jo
変速機自体はワイヤーの引き量に合わせて動くだけだから、融通が利く
ウチのクロスは8速スプロケを7段シフターで選んで、変速機は6段用
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:50:39.39ID:jsCFZUbs
8sのスプロケと9sのスプロケの幅は1mmくらいしか違わない
つまり9sのスプロケは8sと(ほぼ)同じ幅の中に9段入れてるってこと
だからRDの可動域もほぼ同じ
そして刻み(インデックス)を作ってるのはシフターの方
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:57:46.56ID:uWtgTkbT
7速でRD5700(SS)使ってるけど全然合わないよ
予備がないから仕方なく使ってるけど
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:00:13.96ID:dC/AX9ru
>8速スプロケを7段シフターで選んで、変速機は6段用

これっていったい何段変速するんだよw
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:12:00.82ID:B7KyvZXD
パンタグラフのスラント角と軸間寸法が同じなら段数に関係なく使えるよな
ワイヤーを固定する部分をボルトのどちら側にするかで微調整もできるし
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:20:34.41ID:UgIU1y8W
サイコンマウントでステムのハンドルを固定するネジに友締めするタイプあるでしょ
あれってライトやらそれなりの重量があるものをぶら下げるのに不安を感じない?
大半のステムに取り付けられるように、ボルトを穴で固定するんじゃなくて長円の上下2辺をボルトに引っ掛けてるだけだし。
気にし過ぎで実用上は問題ないのかなぁ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:57:03.49ID:selU+XQl
>>153
こまめに緩み点検してれば大丈夫なんだろうけど、なんだか不安な感じがして買うの躊躇ったわ。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:58:55.29ID:ZuzUcX6p
上のディレイラーの話みたいに
皆さんこれで良いだろうと思って買ったわいいものの
ダメじゃんみたいな事いっぱい経験してるの?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:05:28.28ID:il/tL1V4
具体的なのが想像できないけど緩みどめなら脱着可能な低強度のネジロック剤使えば良いんでないの?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:17:05.16ID:+6G7Q7bu
ディレイラーハンガーって定期的に交換してますか?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:32:10.77ID:1OA6sV/h
>>157
不具合無いのに交換しないぞ
不具合あっても微修正で使用可能なら修正工具使うし

交換式じゃないハンガーのフレームはフレーム毎定期交換するのか?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:42:49.30ID:aaECfunK
3月に買ったママチャリ
前輪が段差でグニャッとするようになったから
初めて空気入れた
減り方が微妙だったから原因不明
直すのは簡単だがこんな季節にパンクはやめてほしい
真夏真冬の自転車修理とか・・・
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:07:37.18ID:eqilhSUm
3月に入って初めて空気入れた・・・ってオイ
半年空気入れてなきゃそりゃあグニャッっともなるだろうw
一週間に一回くらい空気抜けてきてないか指で押して確かめた方がいいぞ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:35:16.94ID:DixWaNQP
>>145
9速世代シフターで10速世代RDは動くのに
10速世代のシフターで11速世代のRDが動かないのはなんで?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:48:53.06ID:VCT7JOpo
>>164
いや、全然空気抜けないし
夏場は熱膨張でさらにキンキンなるからちょっと抜いて調整するくらい
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:46:23.47ID:3jWET+qy
>>165
47Tiagraは11s用のロード系のコンポと引き量に互換があるから動くよ。
うちではSL-4700でFD/RD-R7000引いてるもの。もちろん10sでしか使えないけど。

逆に10sのコンポとの互換性がないんだけどさ。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:14:15.48ID:vlTKfZyi
半年前に変えた5700のリアのシフトケーブルが、ブレーキレバー内でほつれるように切れるようになった。セッティングに無理な部分がないか見直してみようと思う
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:14:18.68ID:3jWET+qy
>>171
筍みたいなアウター一応軽いらしいけど、割れるとも聞くな。チューブにロケットペンシル
みたいなのを連結して被せるの。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:51:51.09ID:1xikoZ6h
ニッセンのウルトラライトケーブルがあるからな
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:31:37.00ID:M1dttTah
>>169
引っ張りと曲げが加わって痛みやすい部分ではあるよね。

セッティングのせいで多少抵抗が大きかったとして、それはどの程度寿命に貢献するん
だろうなあ。

走行中のシフト回数を減らせば寿命は延びるだろうが、それは正しい方向性なのかと。

あと、常にディレイラーからテンションがかかっていることはどの程度影響してるだろう。
例えば乗車後トップで放置するのとローで放置するのでは寿命が変わったりするかな。
その場合ワイヤーが伸びきった状態 vs 巻かれた状態 という差もある。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:39:31.32ID:+SYor83F
>>171
アウターのみで解決するのかどうかは知らないけれど
比較記事でDURA ACEのが確か一番レスポンスが良いらしかった

軽く思えても縮みがあって反応が緩いんじゃしょうもないしね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:41:25.72ID:+SYor83F
>>175
>走行中のシフト回数を減らせば
てめえの快適さを犠牲にしてでもパーツの寿命を延ばすのは
本末転倒というか意味のない行いな気がするなぁ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:08:59.67ID:YpAGauT0
ニッセンはもっと早く自社ブランド展開しておけば世界中で高級ワイヤーブランドとして稼げたかもな
油圧ブレーキ
Di2
無線
これらが広まった今
あまりにも遅すぎた
でも最高だわ
これ使ったら他は使えなくなる
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:38:07.46ID:1bsZ7J/u
ニッセンのアウターインナー共にケーブル使ってるんだが
リアブレーキBR6810、フレームがフルアウタータイプでワイヤーグリス不使用が影響してるのか少し引きが重い
これはシリコングリスでも使ったら解消される?

それとやっぱりインナーケーブルって一度締めたら外して締め直すのはNGだよな?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:55:28.07ID:huWL+PoZ
スプロケ11-34を11-28に換えたら
チェーン詰めないとダメかな?
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:27:47.63ID:eBpPc9Nl
チェーンの長さ決めるとき最大スプロケ(一番でかい歯車)に合わすだろ
てことは34→28と小さくなってるから
当然チェーンの長さも短くしないといけない
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:15:43.13ID:DixWaNQP
インナートップでチェーンにRDのテンションかかってる状態なら使える
RDが仕事してない状態ならチェーン長すぎ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:43:50.00ID:M1uA30Dk
そもそもディレーラもGSからSSにしたほうがいいのでは?
GSでも不具合はないだろうけど
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:01:28.85ID:WICeIiRD
11Tの時が一番チェーンがたるむんだから34を28にしたってそのままでも大丈夫じゃん
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:20.34ID:VGrxWbH8
>>181
とりあえず換えてみて不具合でなかったらいいやって発想は無いのかい?
小さいのから大きくするわけじゃないんだから修正だって容易にできるでしょ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:39:10.24ID:wuHmE6Cl
実走ホイールに28、スマトレに余り物の32つけて同じフレームで使いまわしてるけどいまのところ問題ない
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:43:22.55ID:4UniW6n7
>>189
理屈としては短い目より長めの方が抵抗が少ない
のでメリットはあるし
インナートップでチェーンの長さ決めるレーサーもいる
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:13:32.81ID:SBXjaauB
ちょっと待てよ
スプロケの歯数が小さくなってるのにチェーンの長さが同じだったら
最大スプロケにあわせ2コマプラスするチェーンの長さ決めとか意味なくなるんじゃね?
34と28じゃあきらかに長さ変わるだろ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:33:53.75ID:fe4TO9Nj
走れるよ。
外れやすいってだけ。
ついてない34Tのために外れるリスクを抱えたくない。→短くする。
と考えるか、
そのうち34Tに戻すから外れやすくてもいい。→このまま。
と考えるか。
しょせんチェーンは消耗品だから、私はスプロケのサイズごとに使い分けることにした。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:43:56.80ID:M/90qtVM
その時、チェーン一本から新しい自転車が生えてくるとは誰も思わなかったのである
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:51:31.05ID:tZ/VvE3A
>>194
変速性能を最適にするにはその通りだが極論言えばアウターローに入れられる長さをインナートップで巻き取れればOKなわけだから
トータルキャパシティ減る方向なら動けば良いならそのままで良いってことになる
フロントシングルでSGSしかないターニー付いてる安クロスなんてキャパシティダダ余りだしアウターロー使わないからとキャパシティ不足のディレイラーなの承知で使うヤツも居るから...
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:20:24.76ID:G8WsoFcA
Stiの解除がスカスカになって壊れたと思った
ネットで調べたら556で8割ぐらいの確率で直るってあったから吹いたら直ったよ
でもこれ壊れる前兆ですか?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:26:19.20ID:7Nmq/oIs
アウターxローは
メガレンジなら使わないだろうし
自分が納得して乗るなら切り捨ててチェーンの長さ決める奴が居ても納得するしか無い
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:45:23.85ID:Ce+kBeRs
>>199
中のグリスが固くなったかゴミが付着してリリースの爪が動きにくくなっただけ
粘度低めの油を注油してれば大丈夫
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:55:15.70ID:yjoqCnfH
>>194
最大スプロケ+2コマは最低限必要な長さだからそれより長くてもRDでテンションが掛かってれば問題ない
それぐらいで外れやすくなるならトップで走ってたらみんな外れるわ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:59:34.01ID:SBXjaauB
クイックリリースの両わきにバネついてるだろ
あれ一個無くして片側しかついてない状態なんだが
走行性能とか安全上なにか問題になったりする?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:07:28.65ID:+RWi+Y1f
本来つけてくべきものをつけてないとか危ないだろ
最悪クイックが外れたりするかもしれんぞ
買い換えろ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:21:03.52ID:7Nmq/oIs
>>207
タケノコバネの目的はセンタリングじゃないのか?
ナカガワのエンドワッシャー付ける時はバネ外すし
バネ無くても平気じゃね
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:22:21.71ID:0VUrQDUS
ロー側が32から28に変わってもトップ側の11には何の影響もなかろう
なんで緩むと思ってるんだろう
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:39:07.28ID:+RWi+Y1f
適当なこといってないぞ
タケノココイルが片方なけりゃセンターからずれるんだよ
この分クイックリリースの締め付けは弱くなり外れるリスクも高くなる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:54:11.46ID:Agj/iIv3
>>197
フレーム→わかる
ホイール→わかる
グループセット→わかる

それ以外で生えてくること現実的にはないよな?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:14:13.21ID:oV88eObe
あのバネは左右のエンドが填まる隙間を確保し、スムーズにホイール取り付けられるようにしてるだけなので、
無いと不便になるだけで固定力には影響しないよ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:48:46.86ID:PrGvsH2h
ディレーラーハンガーの予備って何個持ってる?
生産してない2013年モデルのハンガーなんだけど、今のうち5個くらいストックしてた方が無難かな?
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:39:24.31ID:JnCkKDUt
エマージェンシーハンガーをツールボトルに1個入れてるだけ
ハンガー逝ったらエンドの歪みも見ないといけないしフレームごとショップ行きだな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:47:43.10ID:SxUHDvbt
最悪新品ハンガー1個有ればワンオフで複製してくれるとこはいくらでもあるだろう
売れてた車体なら20個くらい作ってもらっていらない分は売却すればもとが取れたり
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:58:56.84ID:7Nmq/oIs
ミヤタのリッジランナーの接着アルミのフレームで
ディレイラーハンガーが、リプレーサブルじゃないフレームだが、街乗りでまだ生きてるぞ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:34:16.51ID:ycLvVc4p
Bontrager TLR(完成車付属の鉄下駄ホイール)のフリーボディを外そうとしているのですが、方法がわかりません。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200901161122_69494b47663975686d47.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200901161126_32324e42615573315667.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200901161122_6d4275584f5a6a4f3633.jpg
(ビニールを巻き込んでフリーが動作不良になりました)

もしかしてフリーボディ外れないタイプですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況