X



ロード初心者質問スレ part461
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:47:06.88ID:4CXpLVUP
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574857301/
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:37:17.79ID:HZEEu0M7
昔はF1でタイヤの空気抵抗が大きいからフェンダーを付けていたりした
後にレギュで禁止になったから今は付いていないけど
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:42:04.74ID:HZEEu0M7
今のF1の場合はレギュでOKでもフェンダーが無い方が空力に優れるだったかも
F1の場合はタイヤむき出しでも空気抵抗は変わらないかもしれない
葉巻型の頃は効果があったらしい
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:42:58.57ID:8jP2Tz4Z
車輪の前まで覆って左右にアウトウォッシュを誘導できるロード用マッドガードー・・・とか

なお上のは誤爆
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:50.73ID:9ZR9vZyr
中古でBR6700手に入れて組み付けてるんだが、シューが後ろ拡がりのハの字にしかリムに当たらんのだけどこういうもん?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:23:33.55ID:TmREDnGR
あ、これ調整できるんか(; ̄∇ ̄)
取説手に入れてやってみるわスマンかった
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:31:37.50ID:/qDjnoDJ
今わざわざガッツンブレーキな6700以前の買わんでも…
ピボット位置が大幅に変わって奥効きしやすくなった6800以降のブレーキににするべきだったとは思う
いつか新しいモデルのブレーキに取り替えたとき進化を確実に体感できるぞ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:58:07.03ID:9ZR9vZyr
カンパで新スーパーSLR引きたく無いんよ
ブレーキ替える時はコンポ総取っ替えだからもーちょい現状維持
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:29:42.93ID:HZEEu0M7
カンパならわざわざデザインに難のあるシマノを使わなくてもいいと思うのだが
まあ、STIのレバーは構造に難があるけど、キャリパーの構造は問題無いからどちらでも良いけど
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:53:37.41ID:rmfD+GHt
この本を気にいる人は、ここを読んだだけで、ページをめくるのが楽しみになるのではないでしょうか。
レーサーでもないのに、レーサーみたいな装備と技法で乗らないといけないような風潮が、自転車の本来の楽しさや便利さを台無しにしてしまっているんだ、とグラント氏は考えているようです。

この本は趣味として自転車に乗る人ための入門書として書かれていますが、その伝授の過程で彼は「アンレーサー」という造語(?)を持ち出して、
プロレーサーを神とする現在のスポーツサイクリングのヒエラルキーへの抵抗を試みます。そしてときに、一般に信じられている自転車にまつわる神話を大胆に否定して見せるのです。

これが読む人によっては小気味よかったり、ふざけるなドシロウト!と思ったりするはずです(でもグラント氏はシロウトどころか元はレーサーであり、自転車業界歴は40年を超えているのですが)。

第1章の一発目で「え、そうなの!?」と驚愕した僕などは完全に著者の目論見にハマったカモと言えます。
しかしそこには「ペダルをぐるぐる漕ぐべからず」と書かれていたのですから、これは看過できないでしょう。
ペダルは踏まずにくるくる回すのが効率がよいのであって、踏むやつはシロウトだと、いつかどこかで誰かに教えられたはず。

さらにグラント氏は現在のスポーツサイクリングでは必需品だと思われているビンディングペダル&シューズ(カチッとハメて足をペダルに固定するしくみ)も神話だと言いいます。
引き足が使えるから固定しないペダルより10%くらい高効率だと僕はどこかで読んで、ずっとそれを信じていました。
筋肉にセンサーを付けて調査をしても、プロライダーも新米ライダーも引き足なんか使ってなかったというのです。

彼の神話への抵抗は、こんな調子でどんどん続きます。
●軽量な8kgのロードバイクと10.5kgのクロモリバイクとでは2.5kgの重量差があるが、そこに78kgのライダーが乗ると、両者の差は3%未満にしかならない。
そんなわずかな差はレーサー以外には意味がない。
●レースをしないなら、自分が持ってるほとんどどんな服でもサイクリングウェアとして通用する。アンダーウェアにもソックスにもこだわるな――などなど。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:07:51.22ID:9ZR9vZyr
>>619
無事に調整できたよありがとー( ̄∇ ̄)ノ
MR4なんでゴツくてメカメカしてる方が似合いそうな気がしてね
何にせよ9年使ったテクトロより効くだろうから楽しみ♪
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:18:50.80ID:HZEEu0M7
>>621
見た目のバランスが取れるならシマノも悪くないかも
ちなみに、テクトロでも最低ランク以外はシューを変えればかなりまともになる
俺の場合は、無名キャリパー→シューをアルテグラに交換→R650 に交換
をやったんだが、無名キャリパーがかなり出来が良くて、
R650に変えたら最大ブレーキ力は変わらないけど、効き方が唐突で性能ダウンしたw
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:22:47.10ID:J2KWAwzg
シューで損してるのあるよなぁ
ネットの「105以上!」「テクトロは効かない!」みたいの鵜呑みにしてる人多いし
大抵の人には金属舟のシューに換えるだけで十分だったりする

ダウンヒルや雨天もガンガンってーならそもそも現行油圧ディスク車だろって
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:48:32.36ID:OPEhHAC/
ブレーキシューを変えても効かないなら、デュラエースでも効かないって言うような気がする
シューを変えればタイヤがロックするくらいには効く
ダブルレバーからSTIに変えると全然効かないとかもある
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:56:25.70ID:jzx7tbw1
舟付きシュー付けて制動力を上げただけだとブレーキロックしやすい
キャリパー剛性が弱いとハードブレーキング時に片効きで制動力低下や音鳴りしやすい

BR-R8000が1万円程度で買えるんだからケチる意味ないと思う
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:58:42.73ID:Wv2i1Jdu
安テクトロにデュラシュー付けた時はちょっと不安だった
シューの制動力に負けてブレーキ本体が折れやしないかと
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:35:09.62ID:goK1iJkG
ブレーキング時の挙動はレバーの方でも結構変わる気がする。
7900同士で使ってた時よりも、エルゴパワーに変えた時の方が効きの立ち上がりが緩やかだった。

今はグランコンペのシングルピボットをエルゴパワー+スイストシューで使用中。
制動力は低いけど、歪むような嫌な感じはないしコントロールも楽で気に入ってる。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:09:22.96ID:sVTfqKjY
連休中に乗りまくったんですけど、指が”かぶれ”てしまいました
右手の中指の左側、つまり右シフト操作するときにレバーに当たるところだと思うのです
地味に痛いです
対策等ありましたら教えてください
どんな意見でも結構です
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:31:25.92ID:Lzgi5t4e
MAVICの工作精度がクソは草
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:43:29.12ID:EwCv7oWh
フレーム重量って一般的にはフレーム+フォークを足したものを言いますか?
他にも部品があるんでしょうか
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:49:26.84ID:oMGtUlpP
店によって表記もまちまちだから要確認だな
「フレーム重量」ならフレーム単体
「フレームセット重量」ならフレーム+フォーク+ヘッドパーツの重量(専用シートポストも含まれる場合もある)
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:17:08.80ID:QYZHoMgk
一般的にはフォークやヘッドパーツやら外した本当のフレームだけの重量じゃない?
フレーム重量1300g(フォーク、ヘッドパーツ含む)とか書いてるの見た事ないし
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:02:23.95ID:OPEhHAC/
>>627
STI全般で言えることなんだけど、ブレーキレバーの支点位置が悪いから、
力の伝わり方もおかしくなってコントロール性に難が出る
雑誌とかだとガツンと効くとかになってて良く効くんだなって錯覚するけど
エルゴは単体のブレーキレバーと変わらない支点位置だから変な癖が無い
シマノも単体のブレーキレバーはエルゴと同じ支点位置だったんだけどね
STIに移行するときに変えちゃったから
0645629
垢版 |
2020/05/11(月) 22:56:48.19ID:sVTfqKjY
ありがとうございました
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:10:25.06ID:wAFsarfJ
>>629
>連休中に乗りまくったんですけど、指が”かぶれ”てしまいました
>右手の中指の左側、つまり右シフト操作するときにレバーに当たるところだと思うのです
>地味に痛いです
>対策等ありましたら教えてください
>どんな意見でも結構です



滑り止め付きの軍手、おすすめ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:38:21.47ID:wAFsarfJ
>>648
>バカに何言っても無駄


申し訳ございませんご主人様。お詫びにフェラしますのでお許しを。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:35:57.52ID:kV5OE227
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:22:05.94ID:wAFsarfJ
そうそう、このウイルスの怖いところは、恐怖心を煽るところ。みなさんの気持ちの問題
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:31.45ID:CnbTHovn
でも自粛警察についても否定的なムードが漂いはじめてるから思った程厄介な方向には流れていかないかもな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:03:06.23ID:t5QsS4Vh
アメリカコロラド州の刑務所で感染爆発が発生して検査したら3,300人もが陽性だったんだが96%が無症状 
培養シャーレ状態とさえ揶揄されたダイヤモンド・プリンセス号の陽性感染者でさえその半数は無症状だったんだから、そろそろ冷静になって経済立て直さないとコロナで死ななくても経済崩壊で死ぬ事になるよ。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:45:00.14ID:OniIpbc5
他に話題も知識もない人でもコロナについてはいっぱしに語れる(実際不明なことが多い)から書き込み多いよね
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:19:08.72ID:Sd1T8p+l
先週土曜日に湖のまわりを自転車で1周出来るするサイクリングロードでサイクリングしていたときの話
自粛要請の影響か人はまばらで、左まわりの道で道路幅は片側2車線ぶんくらいあり、自分は内側寄りにある白線の上を時速15kmくらいでサイクリングしていました
そしたらいきなりものすごいスピードでロードバイクが横に来て追い抜いていきました
この時まわりに歩行者や対向自転車は居なかったし、自分はうしろから自転車が来てることに気付いて居なかったので
まったく注意していなくてびっくりして転倒しそうになりました
風圧がわかるくらい接近していたのであと数センチで接触していたと思います
質問ですが、このとき接触していたら過失割合は何対何になりますか?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:48:36.74ID:3mo50PL6
>>662
その場合、慰謝料はどのくらい払うことになりますか?
そういえば半年くらい前に同じサイクリングロードの休憩場にいた50〜60歳くらいのロードバイク乗りグループが話しをしていたこと思い出しました
接触事故に遇い大学生のロードバイク乗りにお金払わしたとかいう話ししていました
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:55:43.23ID:zIHxm9Zy
風圧感じたからよっぽど近くだったに違いないって
普通に走ってても2mくらい離れたシャッターがすごい音立てるよね
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:04.66ID:8dpv01iR
トリム操作とはまた違うんだろうけど、変速して特定のギアでカタカタなる時と
ならない時がる
どういうこと?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:22:14.67ID:61PyzisS
MTBのSPDシューズをSPD-SLで運用できるようにするアダプターないですか?
逆はあるのに
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:25:33.69ID:FVhtZGWi
>>661
追越し側に注意義務発生するから80:0とか90:0
逃げられたら救護義務違反とかひき逃げになるからさらに過失は高くなる
自転車同士とか自転車と歩行者とかの事故でも警察呼ばないとダメだよ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:09:32.26ID:WQ0+haYg
>>669
レバーの支点位置なんて慣れればどうとでもなる
そんなに悪かったらシマノがシェアを取れるわけないわけで
ちょっと考えればわかるのに懐古厨はダブルレバーでも使ってろw
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:00.81ID:WQ0+haYg
>>678
どちらでも問題無いわけだから好みの問題
売れてるわけだから、STIの方を好む人が多いと考えられる
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:34:35.04ID:ZypkpoN9
好むかどうかというよりは、価格や入手性の問題かと。
何かしら拘りがある人でないとシマノ以外に触れる機会はほぼないから、STIに不満を抱くこともない。

安くて高精度、高耐久なシマノ製品には、普及のしやすさでは勝てんよ。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:54:09.29ID:/2Ta9UiO
現実問題としてカンパは高いけど性能が良くないっていうイメージがある
実際すぐ壊れるらしいし、ブレーキとか壊れたら怖い
床の間用なら良いかもしれない
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:58:23.42ID:eCZXfnr8
カンパのエルゴだけは本当に手にフィットするしレバーを引きやすい
変速性能はいまはもうほとんど変わらん
難点は全体的にシマノ製品群より高額であることと修理パーツの入手性や流通が悪いこと
エルゴの細かい補修パーツなんか数年前までバラバラで入手できたのに
ブラケット全体で購入するしかなくなってしまったのがマジでクソ
でもエルゴだけは扱いやすいから愛用し続けてる
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:02:50.31ID:eCZXfnr8
>>670
どういう用途を考慮してるのかわからんのだけど
自転車は1台なの?2台でそれぞれがSPDとSPD-SLということ?
シューズ側で両方に対応させるのは無理だったかと思うからそれぞれに
シューズを用意するしかないんじゃないかなー
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:13:09.38ID:N/s9MfCE
>>679
問題があったらそれは論外でしょう?
どちらの支点位置が物理的に適切なのかという質問です
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:22:47.27ID:NAxHLslb
向かい風走行辛いんですが深リムホイールだと少し楽になりますか?
DHバー付いてなくても同じ姿勢で体倒して上ハン中心側に腕を置くと下ハン持つより空気抵抗減ると聞きましたが
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:02:04.01ID:dQl8aTnO
ディープ履いても変わらんよ、疑似DHスタイルは効く。つーかそのくらいは試せよ
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:13:09.15ID:I742T/kY
>>684
雑な人ならどっちも変わらん
手が受ける感触に対して繊細で神経質で気違い予備軍でメンヘラ気味な人ならエルゴを強く勧める
あくまでもエルゴのレバーの引きやすさだけの話ね
それ以外に利便性や扱いやすさや入手性を求めるならシマノ一択
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:42:38.71ID:ZypkpoN9
>>684
11sならレバー+リアD+チェーンの交換か、
レバーをウルトラシフト+イコールプーリーに交換で比較的安価に導入出来るからやってみたら?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:12:47.85ID:wHKRVIA8
シマノ派としては、機構的にはカンパの方が優れてると認めざるを得ない流れになっててイラつくんでしょ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:20:47.19ID:gUCpXwZT
sramのレバーだって握りやすいぞ
eTapは角が立ってるんで慣れないと指が痛くなるけど
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:01:00.51ID:9EkTUNZ8
>>692
機構的にはシマノの方が上だと思う
機械としては優れているが、人間が使う道具としてみると劣る感じ
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:56:10.23ID:oPwHCg79
エルゴノミクス度合いがカンパの方が優れてるってことでしょ
人間優先か機械優先か
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:32:30.24ID:ndoafDF+
理論優先でフロントスポークは16本が最適って柔々なロープロホイールを作るシマノと、
ロープロで必要な剛性を出したら結果的に22本のスポークになったカンパニュートロン
どちらがよく走るかは言うまでも無いが、シマノには実物より理論を優先しなければいけないルールでもあるのかな?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:43:40.03ID:ndoafDF+
>>695
ブレーキレバーに関しては単純なテコの原理だから、エゴノミクスは関係ないような
レバー自体の形は操作性重視であの形なんだろうなとは思う
シマノはブレーキレバーを指で引くと内倒れさせる方向のベクトルが発生するのに、
レバーを内倒れする設計にしたり、人間が使う道具という部分を軽視している感がある
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:14:40.80ID:heBUPuca
>>697
そういえば、MTBのデュアルコントロールレバーもすっかりなかったことになってるな
あれも人間側が機械のように正確に動かせば、とても良いものだった
ギャップでシフトチェンジしちゃったりするけど、慣れの問題
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:17:47.95ID:heBUPuca
>>699
もともと風邪と診断される病気の15%程度がコロナウイルスによるもの
そこに新型コロナが一定数の割合を占めることになるだけだろ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:38:39.98ID:p9K+9YSU
問題は武漢肺炎を簡単かつ安全に後遺症なく治す薬がまだ広く存在しないこと
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:40:34.58ID:meVqQQu0
自転車はやっぱ外を走らないとな

ローラーなんかつまらん
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:42:01.12ID:U7hqJ8jH
>>700
あれは、変速系統を独占していたシマノがブレーキとセットにして全部乗っ取ってやろうとした戦略と見たが。コケたがな。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:42:01.64ID:U7hqJ8jH
>>700
あれは、変速系統を独占していたシマノがブレーキとセットにして全部乗っ取ってやろうとした戦略と見たが。コケたがな。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:38:43.31ID:4BO4d8oD
abus nutfixという商品が9Mと10Mのハブナットサイズで2つありますが、これはどちらもクイックリリースに使えるのでしょうか?ナットのサイズが10と9とあるのは何故でしょうか?何が違うのでしょうか?
どなたか教えて頂けると幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況